不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    87

    元営業マンの俺が なぜおまえ達の告白が失敗するか説明しようと思うのだが・・・



    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:48:51.812 ID:rlCjA+PEd
    告白する相手がいないので結構です

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:49:40.454 ID:QocqoJu5r
    あるある

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:50:52.855 ID:5NjGm3h80
    >>4
    のために説明しようと思う

    たとえ2ちゃんとはいえ 否定から入る奴はリアルでも周りから嫌われてるから考え直そうな

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:56:30.292 ID:QocqoJu5r
    >>7
    ありがとうm(_ _)m
    期待してるよ

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:50:17.417 ID:neX9gAiEp
    語ってみてよ

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:53:15.637 ID:5NjGm3h80
    たとえばさ
    おまえとあんまり親しくない親戚のおばちゃんがいるとして

    「君のために すごいいい商品を持ってきたから 買わない?」

    って言われたらさ
    欲しい!買う!!ってやついる?

    163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:29:42.252 ID:M9e8vF7j0
    >>9
    絶対いない

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:53:53.012 ID:D+wLwe3N0
    あー自分を卑下するやつね
    漫画で読んだ

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:54:18.140 ID:5NjGm3h80
    いるわけないよね

    この「買わない?」っていうセリフ

    これがイコール「告白」だと思ってくれ

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:54:57.262 ID:5NjGm3h80
    話聞く気のない奴はいちいち書き込まないでいいよ
    おまえの世界で生きてた方がお互い息苦しくないぞ

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:55:47.299 ID:zixgqyJ80
    はよ続けて

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:55:56.444 ID:5NjGm3h80
    じゃあさ
    なんで「欲しい」と思えないのか

    それって 情報が足りなすぎるからなんだよ

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:55:58.994 ID:D+wLwe3N0
    no title

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:57:30.334 ID:Er9cd5rv0
    >>15
    これもっと辛辣なイメージあったんだけどこんないい感じの話だっけ

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:01:21.077 ID:blKfbYnb0
    話長そうだし
    >>15を貼ったほうが早いのでは

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:03:53.099 ID:5NjGm3h80
    >>30
    俺は今酒を飲んでいる

    酒のツマミに書き込んで楽しんでいるんだ
    俺には長いことに価値がある おまえは>>15でも読んでわかった気になっておいてくれ

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:56:18.558 ID:AIFRXVFNd
    煽り耐性なさすぎわろた

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:57:03.149 ID:5NjGm3h80
    おまえを一つの商品だとしよう
    おまえはそれを売り込む営業マンだ

    自分の好みの異性の前に立つ
    おもむろに「付き合ってください」と言う

    これうまくいくかな?

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:57:03.833 ID:g3t4XKtud
    みてるぞ

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:58:14.373 ID:9tW8QG3O0
    はよ

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:58:24.776 ID:5NjGm3h80
    無理だよね

    おまえらのうまくいかない恋愛は
    相手に自分のセールスポイントが伝わっていないことが原因なんだ

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:59:58.191 ID:5NjGm3h80
    でもそのセールスポイントを伝える前に接点がないんだよ!!

    って お前らは今考えているはずだ


    だからどうしたら接点を持てるかについて説明しよう

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:59:26.456 ID:Er9cd5rv0
    普通お前らだってそこそこお互いのこと分かり合った上で告白してるんじゃないの?

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:02:24.155 ID:5NjGm3h80
    >>26の疑問はとても的を射ている

    おまえ達は「分かり合ってる」という前提のもと告白をしているんだ
    でもよく考えてみたら 付き合う前の異性についてどれだけ分かり合えているというのか

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 21:59:39.077 ID:Yd/QsJVr0
    世間に出てる商品はちゃんと検品された最低限売り物にはなるものだけど
    vipにいるような人間はちゃんと売れるんですか?

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:01:08.511 ID:5NjGm3h80
    >>27
    自分を知れ
    おまえは変な形の石だ

    石ころとして売れば無価値 日本庭園の庭石として売れば価値は天井知らずだ

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:05:48.412 ID:5NjGm3h80
    このスレを除きに来ている奴の8割は男だと思う

    詳細は省くが 男は女に「警戒されている」がスタートだと理解してくれ

    そして おれがやっていたセールスマンという職も同様だ 警戒からスタートするんだ

    だからまずは警戒を解くところから始めるんだ これは理解できるよね

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:13:41.856 ID:vTyx6BnL0
    つか、告白とか20過ぎてからそんなにねーよ
    事後承諾がほとんどだ
    「好きです!」なんていい歳した大人が言うと思ってんのか?

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:13:55.715 ID:5NjGm3h80
    たとえば

    初対面の2ちゃんねらー丸出しのネガティブな事しか言わないデブ男と
    おまえが今までの人生で一番仲の良いダチと

    両方同時に「このりんご1個100円なんだけど買ってくれない?」

    って言われたらさ

    前者を選ぶ奴っていないでしょ?

    何かを選ぶときの強い基準として
    「信用できる奴がおすすめしてきたか」っていうのがあるんだ

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:15:36.830 ID:YOcn/2tb0
    商品も人間も見た目が6割だからな

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:18:02.701 ID:5NjGm3h80
    異性から信用される一番簡単な方法は「外堀を埋める」だ

    おまえが男ならひたすら相手の言うことに同調し めんどくさくない奴だと思わせる
    女なら 相手の自尊心を否定しないで 掌でころがし続ける

    相手はお前のことを「こいつはわかってる」と思い込むだろう

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:19:35.029 ID:5NjGm3h80
    ちなみに悪手の例としては

    男:とにかくつっかかる
    女:否定しかしない

    このスレのだれかさんみたいだなwww

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:22:13.172 ID:5NjGm3h80
    最初の外堀を埋めることで ようやく関係性を持つことができるんだ

    よく会話する相手でも それがたまたまクラスメイトや職場の同僚だったりして
    仲良くしないとめんどくさいから っていう理由だけだったりするんだぜ
    要は相手がお前のことを一人の異性として見る準備ができているかどうか これが大事だ

    77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:30:53.094 ID:aYAR0Itf0
    友達としか思えないって言われたらどうする?

    79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:31:55.688 ID:Er9cd5rv0
    >>77
    セールスポイントが伝わってないから自分を知るべき
    庭園の友達として売れ

    81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:32:56.447 ID:5NjGm3h80
    >>77
    その時点で戦略ミス すでに格下に見られている 次に行こう

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:31:39.710 ID:5NjGm3h80
    ちょっと話がそれるんだが

    このスレのレスは大体「おれを叩きたい奴」と「素直に聞いてる奴」に二分されていると思う

    人に好かれるのは後者だ
    人生を充実させたければ後者になろうぜ

    91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:36:50.069 ID:9iBpX0Kj0
    早く話してくれ
    回りに反応するのは最後にしてくれ

    95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:40:42.670 ID:5NjGm3h80
    いい具合に荒れてきたから本題に戻すかwww

    短気な奴が多いから最短ルートだけ書いておくかww

    「警戒されない程度に仲良くなる」→「相手が望んでいる自分になる」→「自分の有益さを相手に示す」→「相手が自分に興味があるか確認する」→「興味があるなら付き合う。告白はしない」

    以上だぜ!

    105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:48:18.101 ID:5NjGm3h80
    まあそんなわけだ

    いい酒のつまみになったぜ つきあってくれてありがとうな

    おまえ達は謙遜したり卑下したり他人を叩くことで優越感を得たり
    そういうことが癖になっているかもしれない

    自分と相手を客観的に見れるようになれば
    自分の気持ちが相手に伝わっているか
    相手が自分のことを好きか
    わかるようになる

    素直な気持ちで人と接する癖をつけようぜ

    109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:53:58.353 ID:YVPbpHVx0
    告白せずに付き合うってどういうことだ
    相手に言わせるのか

    110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:55:07.482 ID:5NjGm3h80
    >>109
    付き合うって お互いを彼氏彼女と認識している以外のステータスもあるんだぜ

    111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:56:02.066 ID:Yd/QsJVr0
    >>110
    それ以外のステータス詳しく

    114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:58:01.695 ID:5NjGm3h80
    >>111
    女ってさ 常に「最高の彼氏」を品定めしてるんさ
    だから最高の彼氏に達していない奴は落選させるしかないんだよ

    その選挙の時期をなるべく先延ばしにして そのかんたくさん選挙活動した方が当選率上がるということ

    117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:00:53.584 ID:Yd/QsJVr0
    >>114
    安価間違ってない?

    120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:01:53.938 ID:5NjGm3h80
    >>117
    選挙前というステータスでいようってことだ
    わかりづらくてごめんな

    112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 22:56:59.132 ID:GHM4/rDL0
    つまりはまず最初に相手を知り、自分を知ってもらうことなのか
    心理学で言う自己開示なのか?
    相手が好きな自分になるっていうのが難しいと思うんだが・・・

    116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:00:19.409 ID:5NjGm3h80
    >>112
    自己開示は必須だね
    自分がオープンになれば相手もオープンになる それで情報収集すればいい
    相手が好きな自分になるのは簡単 たとえば「自分の好きなアニメについて語れる奴」ならそのアニメ見ればいいだけ

    121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:01:54.957 ID:GHM4/rDL0
    >>116
    でも相手の好みを聞いてそれに合わせるって結構難しく無いか?
    既に私あなた狙ってますよー感凄く出てきてて警戒心強い子は中々難しいと思うんだけども

    122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:03:20.198 ID:5NjGm3h80
    >>121
    そこまでわかってるなら 狙ってますよ感出さない戦略でいいじゃん
    そういう子は大体狙ってこない男にすぐなびく

    127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:04:47.095 ID:GHM4/rDL0
    >>122
    狙ってますよ感出さないでお前が言ってた方法を取るにはどうすりゃいいんだよ
    どんな方法だろうが直接好きなタイプ聞いてそれに近づけるように行った時点でほぼアウトだろ

    131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:08:55.471 ID:5NjGm3h80
    >>127
    いっそ狙わなければいいんじゃない?
    そいつと付き合いたいっていうのはおまえの欲でしかない
    相手の好きな自分になればむこうから寄ってくるよ

    139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:12:31.189 ID:GHM4/rDL0
    >>131
    じゃあ好みを知るにはどうすればいい?

    141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:12:57.965 ID:5NjGm3h80
    >>139
    直接聞いたらいいじゃない

    154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:24:25.813 ID:GHM4/rDL0
    >>141
    好み聞いた時点で狙ってる感出ちゃうもんだろ
    それに合わせてるなら尚更
    警戒心強い子なら離れてく

    157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:25:46.283 ID:5NjGm3h80
    >>154
    異性の好みを聞くんじゃなくて 好きなモノを聞くんだよ 趣味でもキャラでも作品でもなんでもいい

    165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:30:01.902 ID:GHM4/rDL0
    >>157
    人間的な好みはどうするんだ
    とりあえず共通の話題だな…まぁその辺は分かってるんだけども

    167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:31:56.256 ID:5NjGm3h80
    >>165
    相手の好みの自分になるんだぞ いまのお前が好かれてるなら問題ないけど物足りないんでしょ?

    170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:34:25.002 ID:GHM4/rDL0
    >>167
    相手の好みの自分になることと
    相手の好みについて話せる自分になることはイコールじゃないだろう
    そりゃある程度仲良くなるには共通の話題は必須だけどさ
    そこから恋愛対象になるには人間的な好みを聞かなきゃいけなくなるだろ?

    172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:36:10.788 ID:5NjGm3h80
    >>170
    相手の好きな自分になるために情報収集して努力しよう
    相手の好みについて語るのは仲良くなる手段だと理解しよう

    最終目的は相手と仲良くなることだから そのために戦略を練ろう

    184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:52:40.589 ID:GHM4/rDL0
    >>172
    情報収集ってむずいよな
    どうやればいいと思う?お前はどうやってる?

    186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:54:02.977 ID:5NjGm3h80
    >>184
    情報収集の前に 自分が無害な人間だと信じさせるフェーズを踏んでいる

    191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:56:30.365 ID:GHM4/rDL0
    >>186
    例えば?

    193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:58:20.200 ID:5NjGm3h80
    >>191
    「俺はお前がたぶん好きだ 仲良くなりたい でもお前が踏み込まれるのが嫌なら距離感大事にする だからまず お前の好きなものを教えて?」
    ↑このテンプレをケースごとに加工する

    205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:09:55.550 ID:Oi3fX6X80
    >>193
    成る程わかった
    じゃあそこから先の情報収集は?

    206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:10:36.762 ID:cvKdT6ym0
    >>205
    相手が勝手に語りだすから その内容を勉強しよう

    207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:10:52.151 ID:Oi3fX6X80
    >>206
    わかった
    おやすみ

    209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:11:46.701 ID:cvKdT6ym0
    >>207
    おやすみー
    聞き上手になろうぜ 明日からね

    217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:17:14.829 ID:Oi3fX6X80
    >>209
    まて
    俺は聞き上手ってよく人に言われるんだけども
    もしかしてその相手の好きな話題についてもっと深く知ってもっと相手を知ろうという姿勢が大事ってことなのかな?

    218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:18:53.718 ID:cvKdT6ym0
    >>217
    今現在お前がコミュニケーションに不安を抱えているなら
    それは聞き上手じゃなくて迎合
    日本人は社交辞令使うから気を付けようぜ

    もしかしたら おまえの信念は相手に共感されていないかも知れない

    219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:21:07.083 ID:Oi3fX6X80
    >>218
    話し手に上手く回れないんだ
    人の話には食いついて色々と質問出来るんだけど自分から話を振っても話し続けることが出来ないから相手に話させてしまう
    会話は続いても俺自身のことを知ってもらえないから壁が出来てしまうんじゃないかと思ってる

    221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:24:30.789 ID:cvKdT6ym0
    >>219
    おまえを客観的に知ろう 不安がっているお前を好きになる奴は10000人に一人ぐらいだよ 多分

    223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:27:48.573 ID:M3V/M5Jta
    >>221
    客観的に知るってなんだ?
    知ったところでコミュニケーション力は中々つくもんでもないだろ

    225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:29:14.262 ID:cvKdT6ym0
    >>223
    おまえは自分がめんどうくさい奴だと思う? めんどうくさくない奴だと思う?
    ちなみに今俺はお前をほんのちょっとめんどうくさいと思っている

    228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:44:21.196 ID:M3V/M5Jta
    >>225
    めんどくさいと思ってる
    理解力も考える力もない
    だから聞いてるんだ
    頼むよ

    229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:46:41.334 ID:cvKdT6ym0
    >>228
    裸になろう 物理じゃなくて心理的にな
    おまえは人に気を使わせている たぶん

    119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:01:22.440 ID:blKfbYnb0
    雑談で信用して貰えるほど仕事は甘くないと思うのだが
    信用は社名とか個人の実績の積み重ねでしか無理だろ

    何を売ってるのか分からんけど
    雑談力をつけなさいって言われたのは
    見積もり頂戴って、気軽に声かけて貰える関係になりなさいってことだと思うんだ
    その場合、効果的なのは雑談より提案だったな


    で、これを男女の色恋に当てはめると
    恥ずかしがらず何かしてあげること
    恥ずかしがらず何かしてもらうこと
    これに尽きる
    実績は大事

    126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:04:12.898 ID:5NjGm3h80
    >>119
    雑談は警戒を解くための手段の一つにすぎないよ

    124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:03:33.803 ID:p3XSViRT0
    話題がないから会話が続かないんだが?

    女の子とある程度関係もつために必要な最低限の知識を教えてくれ
    料理とか酒とかそんなかんじの

    128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:06:48.114 ID:5NjGm3h80
    >>124
    「今日はウマいもの食べに行こうぜ!」→「最近気になってるものってある?」→「へーそうなんだー」→「それってどういうところが好きなの?」→「へーそうなんだ※繰り返し」

    132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:08:58.549 ID:p3XSViRT0
    >>128
    食い物の話か

    でも質問一辺倒になって取調べ状態じゃん

    136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:10:54.069 ID:5NjGm3h80
    >>132
    レス読んでね ただ聞いて相槌うつだけ

    160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:27:37.239 ID:p3XSViRT0
    >>136
    それ相手から積極的に話してこないと無理じゃん

    162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:28:16.988 ID:5NjGm3h80
    >>160
    質問しよう 相手は答える

    164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:29:57.581 ID:p3XSViRT0
    >>162
    根本的な問題として質問が思いつかない

    167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:31:56.256 ID:5NjGm3h80
    >>164
    「君の好きなものをおしえて?」←

    168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:32:44.851 ID:rczSdjODa
    >>164
    質問が思いつかないってことはそいつに興味、関心が無いってことだ
    無意識に相手を別に知らなくてもいいと感じてる証拠だ
    好きになればいくらでも聞きたいことは見つかる

    125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:04:10.717 ID:pRrYRpsDa
    恋愛にもレールはあってだな。
    最初からそれがズレた状態のスタートなんて
    告白する側にとっちゃ苦でしかない
    そこが分からずに、外堀から埋めてご機嫌とってからとかアホか
    「特別な存在」から「一般」にダウングレードした状態から付き合う女に何の価値もない

    130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:07:42.941 ID:5NjGm3h80
    >>125
    おまえのグレードに見合う女と付き合えることを祈るぜ がんばろうな

    134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:09:47.187 ID:IvnpUK2w0
    外回りでOLナンパするテクニック教えて

    138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:12:11.085 ID:5NjGm3h80
    >>134
    「君の上司に気に入られて契約取りたいから あの人どういう性格か教えて?」

    135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:10:25.932 ID:9vU/QQho0
    恋愛が上手いやつは、営業も上手い
    つまり、リア充は社会的成功を収める事ができるんだよ
    わかったか糞ニート共が

    144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:15:06.982 ID:nQkFbBiXa
    まぁ営業って要は合法な詐欺師だしな

    145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:15:31.636 ID:5NjGm3h80
    >>144
    そうだねー

    146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:17:23.867 ID:AmUhgrYgx
    外堀を埋めて警戒を解くってのは分かった
    それだといくらか話をする時間のある相手じゃないと成立しないよね
    たとえば俺がよく行くスーパーのレジの女の子と付き合うにはどうやって外堀を埋めればいいんだ?
    相手は業務時間中ひっきりなしにレジやってて話をする暇もない

    147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:18:32.308 ID:5NjGm3h80
    >>146
    スーパーでバイトすればいい 店員はお客とは何百人とも接するけど 同僚はせいぜい十数人だろ

    153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:23:05.361 ID:94tP7IQ1M
    期待したのに得心いかなかった
    お前がセールスマンなら俺は買わないだろうな

    155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:24:34.410 ID:5NjGm3h80
    >>153
    俺は1000人にアプローチして
    おまえみたいな900人以外と契約してきて儲けたから問題ない

    171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:35:45.837 ID:+Ymaf5W50
    女は虚栄心に手足が生えたようなものだからね
    そこに気づかないと何も始まらない

    174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:36:55.638 ID:5NjGm3h80
    >>171
    これ

    でもリアルでは一切そのそぶりは見せないことだよね

    181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:47:56.657 ID:ZS1N7QgQ0
    人への興味は元々薄い その相手っていうのがいないからなんとも言えないけど

    182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:49:29.792 ID:5NjGm3h80
    >>181
    おまえへの興味があるかわいい女子と
    おまえへの興味がないかわいい女子

    どっちが好き?

    187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:54:06.199 ID:ZS1N7QgQ0
    >>182
    興味持たれても煩わしいと思っちゃうな
    逆に興味ない相手をどうにかしたいと考えるほうが多いかもしれんが、かわいいならどちらでもだな

    190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:55:53.641 ID:5NjGm3h80
    >>187
    おまえは何を望んでこのスレに来たんだよ
    なぜこんなクソスレで斜に構えるんだ? 裸にならないんだ?

    194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/24(火) 23:58:48.474 ID:ZS1N7QgQ0
    >>190
    これが斜に構えてるか 思った通りのことを書いたんだがどこか欠陥なのかもしれんな

    196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:02:54.713 ID:cvKdT6ym0
    >>194
    べつに欠陥じゃない みんな気づかないでそこに陥るだけだから勘違いするな おまえは欠陥があるわけじゃなくてみんなそうなんだよ
    おまえのありのままを好きになってくれる奴は1000人に1人ぐらいなんだ
    好かれる戦略立てた 外面の良いお前を好きになる奴は10人に1人ぐらい

    ありのままの自分を大切にするか 好かれる確率の高い自分になるか 好きにしていいよってことを伝えたい

    208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:11:37.179 ID:VhF+rUnnr
    まずは自分っていう商品のウリを知る
    ないなら高めて価値を上げる
    あなたの求めてる商品はここにありますよって遠回しなアピールする

    こんな感じか

    213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:13:16.193 ID:cvKdT6ym0
    >>208
    アピールは直接でもいい
    大切なのは相手のニーズに合ってるかどうかだぜ

    212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:12:42.121 ID:PdyEpVj30
    なんか伸びてるけどさ、不細工とは付き合いたくないよね、そういうことだよね

    214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:15:19.237 ID:cvKdT6ym0
    >>212
    顔は結構大事な要素だけどね 女はぬくぬくした男の顔を嫌う傾向がある 俺調べ

    215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:15:53.079 ID:VhF+rUnnr
    アピール直接したら狙ってる感でる=がっつき感につながって
    追うと逃げたくなる法則発動しない?

    軽口風におまえの事好きだぜと言っときながら堂々としてたらいいのか

    216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:16:42.859 ID:cvKdT6ym0
    >>215

    三行目のセリフを100人に言えば3人ぐらい引っかかる

    226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:30:30.909 ID:hajoB6VU0
    俺は数字を早く出したがったり質問が少ない営業マンはまず信用しない
    まだ10年ぐらいの経験則だが

    227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:31:54.861 ID:cvKdT6ym0
    >>226
    おまえの会社に儲けさせてやるから俺を儲けさせろというスタンスで俺はやってた
    結果が出て満足しています 君の10年はたぶん正しい

    203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/25(水) 00:08:35.263 ID:cvKdT6ym0
    さーそろそろ寝るか
    おまえら楽しかったぜ 絡んでくれてありがとうな

    あんまり目くじら立てて生きてんなよ もっとスレに書き込むときみたいに自由でいれば
    おまえらの魅力はたぶん増すよ じゃあおやすみ







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年05月25日 18:24 ID:.G00GM9kO*
    正直こういう生まれ持った自分の性質を出せない男はキモいわ
    せいぜいアホな女騙して楽しんでな

    2  不思議な名無しさん :2016年05月25日 18:30 ID:BMQDIUVs0*
    クソの役にも立たん長話で余裕かましただけかよ
    コイツは教養レベルが低すぎる。この程度の話に乗り気になって
    自分からペラペラ話すのは、俺が望んでる相手じゃないな
    それこそ、コイツの頭に見合う血の巡りの悪い女だけだよ
    3  不思議な名無しさん :2016年05月25日 18:36 ID:e.E9Mvja0*
    否定から入るのは云々言っておいてからの
    煽ったやつを否定していくスタイルは笑った
    4  不思議な名無しさん :2016年05月25日 18:37 ID:HcpHqXdU0*
    意識高いなぁ
    難しく考えすぎだよ
    もっと簡単なのに
    小学生でも付き合ってるんだぜ
    5  不思議な名無しさん :2016年05月25日 18:37 ID:.G00GM9kO*
    男女の関係で言えば1みたいな男はキモ過ぎて知り合いたくもないかな
    営業だけしてて下さいな
    6  不思議な名無しさん :2016年05月25日 18:41 ID:l3WZpc7Z0*
    俺は3回目のデートで、定食屋の2階の汚い風呂無し4畳半のアパートに連れ込んで、まんまの自分で勝負しちゃう感じで付き合って結婚したな。
    最初の警戒を解くところは確かにそんなかも知れないけど、それは同性の友達だってそうだよな。
    技術職なので営業の事はまったく門外漢だが、主は中身はともかく頭の回転が早く、レスに自信が漲っているのは分かる。
    7  不思議な名無しさん :2016年05月25日 18:50 ID:dnzI5ok10*
    俺くらいになると出会って3秒で合体だよ
    8  不思議な名無しさん :2016年05月25日 18:54 ID:SNAXlayB0*
    米7
    おまえ合体ロボかなんかなの?
    超合金なの??
    9  不思議な名無しさん :2016年05月25日 18:58 ID:rF1xyVcz0*
    否定から駄目と言いながら
    懐疑的合わない奴は即否定w

    数打ちゃ当たるので行動力と
    アプローチ変えろですんだかと。
    10  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:00 ID:GImd.Atm0*
    ※8
    ワロタwwww
    11  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:02 ID:Mrkjsy1c0*
    セールスポイントが皆無な人もいるだろ
    高くて性能も悪い商品を売り付けるには詐欺しかないじゃん
    12  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:02 ID:spchh1Pc0*
    うん。とりあえずこいつ嫌いだわ。
    営業畑は熟年離婚多いのうなずけるわ。
    13  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:10 ID:IVY9hUbH0*
    結構ナンパは途中であきらめるけどこれは営業には向いてないのね。
    14  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:12 ID:Qy.j520P0*
    しまった酔っ払いの長話を最後まで読んでしまった
    とりあえず相手にあわせてりゃ向こうから寄ってくるってか
    何でもいいけどデートに誘って、来たら脈あり
    来なかったらそれまでってシンプルなもんじゃないの?
    15  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:12 ID:7xruJZhy0*
    素直にならなきゃ駄目だよとかいってYESマンにさせて
    自分のわがままを通そうという人いるいる

    でも卑屈になったり相手の話を否定してばかりいるのは嫌われるというのは同意だなぁ
    16  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:15 ID:7Bw1.6EP0*
    モテないヤツに限って蘊蓄が長い。
    17  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:18 ID:CzOthDsI0*
    コイツ、たいした結果出せてないぞw
    自分の設定ハードルが低い奴の典型だよ。

    大きな仕事は「信じてもらえる関係」で成立するんだ
    口だけ営業で「大きなリスク」は無理だよ
    18  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:20 ID:msbW98Mg0*
    否定すんな突っかかんな言っときながら否定して突っかかるスタイル笑えた
    半分も読んでないけど当にチラ裏って感じのスレやな
    19  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:30 ID:Y7wDTwco0*
    ※、金
    終了
    20  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:37 ID:qZzzqVZY0*
    ※8
    その発想力が羨ましいwww
    21  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:51 ID:0a9Nu0j30*
    1が余計なレス多過ぎて最後まで見る気失せた
    内容もたいしたことなさそうだし
    22  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:51 ID:xBKQqeZs0*
    今の嫁には好きな人が別にいたけど、延々と3ヶ月くらい好き好き言い続けたら嫁になったでw
    別に自分変える必要もなければ、相手に合わせる必要なかったし
    押しだよ押し
    23  不思議な名無しさん :2016年05月25日 19:55 ID:27If1kIA0*
    なんだろう、このテのスレ主って意識高いというか自分がやってることは他人にも効果あると思ってて押し付けがましいというか…
    彼氏がこういう男じゃなくてよかった~
    24  不思議な名無しさん :2016年05月25日 20:00 ID:.f81yZfa0*
    偉そうに言ってるが営業マンとしてのし上がれなかった奴に営業目線でモノ言われてもねぇ
    25  不思議な名無しさん :2016年05月25日 20:02 ID:dT4xWoT8O*
    当たり前な話だけど好意の無い相手とは付き合えないだろ…
    最大の問題点はそこなんだと思うんだが
    26  不思議な名無しさん :2016年05月25日 20:06 ID:yKyfk1yS0*
    これは好きな人と結ばれたいというより
    ナンパでモテたいだけのダメ男の臭いが…
    27  不思議な名無しさん :2016年05月25日 20:12 ID:y7nV5P8x0*
    数打ちゃ当たるで、呑んで陽気に好き好き言ってる奴はどこにでもいるよ。
    欲求不満な女は酒と押しの強さを理由に付いていく訳だ。

    やるだけなら羞恥心無けりゃ大丈夫、結婚する相手には使えないけどさw
    28  不思議な名無しさん :2016年05月25日 20:41 ID:65LC3iRx0*
    「この1と違って自分は好きな人と付き合いたいから(キリッ」はいいけど、結局付き合えて無いんだから
    自分のやり方がおかしいんじゃないかって疑問に思わないんですかねぇ…?
    29  不思議な名無しさん :2016年05月25日 20:57 ID:.G00GM9kO*
    恋愛の場でも自分を偽るとか休まる暇がないだろ
    早死にしそう
    30  不思議な名無しさん :2016年05月25日 21:07 ID:FTDH60lp0*
    この>1余裕なさすぎだろ
    自分の信じてる告白法で振られたらすっげー切れるんだろうな
    31  不思議な名無しさん :2016年05月25日 21:12 ID:glfJ3DTw0*
    男女問わず、他者への愛情を持ってる人は
    ちゃんと好いてもらえるよ。

    モテないって人は自己愛ばっかで
    他人の気持ちに無頓着。
    まあだから空気読めなかったり、
    無神経発言に気づかなかったり


    32  不思議な名無しさん :2016年05月25日 21:17 ID:H.YOOvcI0*
    精神科医までは望まないが
    心理療法士とかカウンセラーとか心理学的に説得力のある職なら
    こういうスレを立て薀蓄語るのも解らなくもないが
    営業マン しかも元

    営業マンさえ勤まらなかった>>1は
    相談されるよりする側だろ
    33  不思議な名無しさん :2016年05月25日 21:27 ID:k5SIN36b0*
    回りくどいの苦手だから率直に「魅力的だから抱きたい。嫌なら諦める」って言っちゃう
    。答えは「ごめんなさい」「いいよ」「ちゃんと付き合ってくれるなら」とそれぞれ
    34  不思議な名無しさん :2016年05月25日 21:59 ID:hEAgcu.b0*
    こんなこと考えながら実行してうまくいっても嘘の自分やし、好きになってもらっても長続きせーへんやろ。
    35  不思議な名無しさん :2016年05月25日 22:02 ID:Y.CsbZ8c0*
    「相手の好きな自分になる」ってのが俺には無理だなあ。
    自分を変えるってことは無理するってことだから長続きしない。

    >>1が言ってるのは長時間一緒にいる人付き合いじゃなくて、一時的な営業の話だね。
    36  不思議な名無しさん :2016年05月25日 22:16 ID:BYULEKkU0*
    最後まで読まなくて正解だったみたい
    37  不思議な名無しさん :2016年05月25日 22:54 ID:ULogjsZS0*

    ほんとにモテなさそうな奴ばっかりだなwww

    どんだけ自己評価高いんだよお前らw
    38  不思議な名無しさん :2016年05月25日 22:59 ID:SfVPMdQR0*
    いや、実際にモテないからなぁ。
    39  不思議な名無しさん :2016年05月25日 23:01 ID:SfVPMdQR0*
    というか付き合ってからが大変そう。
    40  不思議な名無しさん :2016年05月25日 23:04 ID:8E8OcUOT0*
    こいつ営業下手そうだなーw
    わかったようなこと言ってる割にスレのつかみは弱すぎるし、要点もまとまっていない
    41  不思議な名無しさん :2016年05月25日 23:12 ID:WXiCE5LN0*
    そっかーって感心するところが沢山あるけど、女はこうだっていう前提が一方的な利益しか考えてないまさに消費者と重ね過ぎてるかもしれない

    自分を押し殺して同意しとけばなびく女の人と付き合いたいならいいけども、それだと男の人がしんどくないかい?
    42  不思議な名無しさん :2016年05月25日 23:35 ID:.G00GM9kO*
    ナチュラルにモテない奴がやる事だなこれは
    43  不思議な名無しさん :2016年05月25日 23:47 ID:nrEAUeL50*
    営業職についた新社会人が営業の何たるかをわかった気になって
    スレ立てて持論語っちゃったパターン

    煽り耐性なさすぎて笑ける
    こんな心に余裕のない男に寄り付く人間なんていねぇよ
    44  不思議な名無しさん :2016年05月25日 23:49 ID:YAtmYnCK0*
    いやこいつの言いたいことはなんとなく分かる
    全否定する奴多いな
    45  不思議な名無しさん :2016年05月26日 00:23 ID:f1Ze51m.0*
    全否定する割に、自分が好きな女の子のために自分を変える努力もしたくない感じの人が何人か湧いてるし

    ありのままの(努力したくない)お前を好きになるのは、お前のカーチャンくらいだぞ?
    46  不思議な名無しさん :2016年05月26日 01:37 ID:5MdHTxOY0*
    好意的に解釈すると、ある程度相手の生活スタイルや遊び方や価値観に合わせる事が「自然に」出来ないと色んな所で衝突するイメージを持ってしまうから敬遠されるよって話じゃないのかな?
    1がどんな恋愛を想定して話してるか分からんので解釈が別れるんじゃないかな。
    お互い自然に合わせられる相手かどうかを見極めた上で、いい相手だとお互いが思っているならその時点で気持ちは通じてるだろうから告白?も上手く行かない筈はないってことかな。
    俺の場合はそこを重視して選ぶけど、そうじゃない人もいっぱいいる。自己愛ばっかりが〜って言ってる人が※にいて俺も同じ考えだけど、そうじゃない人もいる。
    1の言ってるのは1つのカタチであって全員が同じとは限らない。もしそうなら誰とでも付き合う事が出来てしまう。
    うわ、俺キモ。
    47  不思議な名無しさん :2016年05月26日 02:25 ID:U1PRqpi80*
    ちょいちょい話に織り混ぜて反論してる辺り幼稚。

    否定厨はスルーしてもっとスマートに語って欲しかったわ それにナルシ臭い(笑)
    48  不思議な名無しさん :2016年05月26日 02:31 ID:jAuVjYds0*
    否定から入る人間よりも、見下しから入る人間の方がクズだという事は分かったよ
    49  不思議な名無しさん :2016年05月26日 02:36 ID:jAuVjYds0*
    スレ主は、恋の話であって愛の話をではない。そんな下心丸出しの話を聞きたい奴はおらんだろう。
    50  不思議な名無しさん :2016年05月26日 03:05 ID:9rIVnK5K0*
    スレ主に大半同意。
    軽い、馬鹿な女はゴメンだー!とか言ってる米欄は貞操を貫いてればいいんじゃね?
    それか万に一つの希望にでもかけてればいいと思うよ?
    その万に一つの希望の子も俺とかゲスな奴に騙されて落ちるかも知れないんだぜ?
    んなの惨めだろ?
    だから万に一つの将来の彼女の為に>>1みたいな事して女になれて自分の彼女にするんだよ!
    51  不思議な名無しさん :2016年05月26日 03:24 ID:lImTAVJj0*
    もてない奴はアドバイスを拾えない。自分を変えようとしない奴だ。そんなだと仕事も失う。
    52  不思議な名無しさん :2016年05月26日 04:54 ID:Wjr2.OA70*
    ちょっと考えたら分かるけど、もし本当にモテる方法があるなら絶対に人には教えない
    好きな相手を他の誰かに取られるかもしれない愚を犯す訳ないだろうに
    53  不思議な名無しさん :2016年05月26日 05:39 ID:glBF7Bt70*
    女は価値観がそもそも異なる、そこを理解して需要を掴まないと話にならんぞ

    まず女は群れに生きる
    これは群れたがるのではなく、一種の生存本能だと思えばいい
    女は女の派閥争いに命をかけている、そういう生き物だ
    円滑なコミュニケーション、嫌味にならない見栄、自然と上位に立てるステータス
    女はこういったものに需要を見出す

    だからヲタク趣味が群れでの重要ステータスになれば途端にヲタク化するし
    その群れ自体に価値を感じなければヲタク趣味ごと捨てて別の群れに移る
    要するに女とは群れに寄生している

    このことを理解すれば女を騙すのに必要な項目は埋まるだろう
    予め言っておくが
    女が求める男なんぞこの世にはいない、女とは常に至高の美男子に憧れているようなものだ
    だから初めから騙すつもりで戦え
    VIPでスペックを貼るだけでアフィブログに載るような男を演じろ
    54  不思議な名無しさん :2016年05月26日 07:12 ID:wM.FR05W0*
    この文章はよくわからなかったけど、営業マンの人たちは、素直に凄い人たちだなぁ…と、思ってるよ(´・Д・)」
    まぁスレ読んでいて、なにかリアルで腹立つことがあったんだな。ってことだけは、わかったが、話し読んだ限りそんな悪い人にも見えないし、のんびりと頑張ってね(=゚ω゚)ノ
    個人的な悩みとしては、自分的には世間的には、あまり美人として見られないらしい人をいつも好きになっちゃうのだが、周りの人たちに全力で否定されてしまい、それに流されちゃう自分を変えられたらなぁ…とよく思う。
    意外と恋愛って2人だけの話しって訳じゃなくて、色んな人が関わって成り立っているよね〜(´・_・`)だから、とても難しい…。
    55  不思議な名無しさん :2016年05月26日 08:13 ID:6hTQHc0o0*
    そんなに変な事は言ってないじゃないか。他人の望む自分になるっていうのは、自分を偽る事ではない。相手の都合を優先しましょうね、相手が楽しくなるように工夫しましょうね、ってことだぞ単に。

    俺、こういうモテ理論の出版に関わったことあるけど、理論によってはある程度上級者や経験者じゃないと「ああ、それな」と理解されないものも多かったりして、スレ主の理論はそれ。恋愛初心者には何言ってるかわからないと思う。
    それに、モテる人間の友達もモテる人間が多くて、同じ人種と話してばっかりいるせいか、モテない人間への話の聞かせ方がpoorである事が多い。
    56  不思議な名無しさん :2016年05月26日 09:01 ID:Xa.Bny3q0*
    この手のスレは沢山あるけど、今まで読んだ中で一番内容が無かった
    57  不思議な名無しさん :2016年05月26日 09:04 ID:6J4s8CH.0*
    とりあえず、こういう要点のつかめない回りくどい話をクドクドする男はノーサンキューですかね
    しかも話を聞く気がない人は帰れという謎の上から目線
    こういう上からくるナルシスト無理だわー
    58  不思議な名無しさん :2016年05月26日 10:10 ID:cE2h.7ep0*
    オレはこの>>1に同意するよ。
    どんな話であれ即座に否定しないで良いところ見つけようとすれば、そこから自分に有益になる結果は導き出せることは多いと思う。
    それをする事自体は難しくないんだけど、何だかんだいって人間、自己顕示欲やプライドが邪魔しちゃうんだよね。オレ自身の抱える仕事上の人間関係の問題でもあるなあ。
    59  不思議な名無しさん :2016年05月26日 10:20 ID:cE2h.7ep0*
    ※55
    おっしゃる通り!!
    ネットに湧いてる奴らは自分勝手に振舞ってついて来る女がいないと、イマドキの女が悪いと言い出す始末だからなあ。
    自分も若い頃、女に袖にされたこともあったが、振り返ってみると、まず自分が相手を尊重してなかったんだよね。それが分かるまで随分かかった。
    60  不思議な名無しさん :2016年05月26日 12:00 ID:yFtlhsjS0*
    ブサメンは苦労してんだなーw
    61  不思議な名無しさん :2016年05月26日 12:27 ID:nIDuTCbn0*
    なお、こいつに彼女は居ない模様。
    62  不思議な名無しさん :2016年05月26日 12:29 ID:A9Vf1Gbs0*
    そこまで否定しなくてもいい内容だと思うけど。興味ない他人との関係を築くなら興味あるふりして相手の話に乗っかるの大事だと思うし。人見知り以上になっといて後で使えそうなツテにしとくとか大事なことじゃない?

    好きな娘の前で緊張して全くいいとこ出せなかった、を回避するための女の子に慣れとけ講座としては十分と思う。
    好きな娘一発で落とせますなんてテクがあれば俺も教えてほしいわ。

    長文ですまん。
    63  不思議な名無しさん :2016年05月26日 12:57 ID:mfIAEGX00*
    7.不思議な名無しさん

    俺くらいになると出会って3秒で合体だよ
    2016年05月25日 18:50
    8.不思議な名無しさん

    米7
    おまえ合体ロボかなんかなの?
    超合金なの??
    2016年05月25日 18:54


    笑ったコメ欄大賞2016優勝候補
    64  不思議な名無しさん :2016年05月26日 12:58 ID:0Rttv3BE0*
    参考にならない。理由として2つ。

    まず自分の好みを正確に把握している人間は居ない。
    相手に合わせる事そのものが現実問題として不可能に近い。

    1は2ちゃんねる読者の特性に合わせて文章を書けないのに、相手に合わせろという論法に説得力がない。

    手っ取り早いのが数をこなす事だが、数をこなす上で伴う恐怖や不安が大きすぎて動けないのがほとんど。ここをクリアにする考え方を教えないと、意味がない。
    65  不思議な名無しさん :2016年05月26日 13:47 ID:GV9gVLkz0*
    要は、告白前にwin-winの関係に近づきましょうってことでしょ?
    営業とか恋とか以前に、円滑な対人関係構築の基本中の基本じゃないか。
    66  不思議な名無しさん :2016年05月26日 14:35 ID:rgJFrpIs0*
    仕事でいつも遠回しに警戒心解いてるもんだから端的、簡明に説明する能力がないんだな、と思いました
    しゃべってる内容はありきたりで抽象的なのに回りくどすぎ
    67  不思議な名無しさん :2016年05月26日 19:15 ID:8DvZcKUG0*
    言ってる事はよく分かるというか
    大半は当たり前のことというか
    とにかく話の内容自体はさらさら否定する気はないけど
    この人自身がてんでそれらを実践出来てないというか、読んでて否定厨と大差ないほど不愉快な語り口だった
    ていうと、対異性のみに実践してるんだとか言いそうだけど、それだと尚更嫌な奴だ
    68  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:37 ID:H9JqhTpG0*
    上手くなるために研究工夫させる為に失敗する
    その縁は良くない縁だから失敗する
    どっちかだね
    69  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:38 ID:AnQv8XV.0*
    ※54
    素直で性格良さそうだね。
    あなたの恋愛も上手くいくといいね。
    70  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:41 ID:AnQv8XV.0*
    身内や知り合いに優秀な営業マンがいるが、人間的な魅力を感じないというか苦手。
    71  不思議な名無しさん :2016年05月27日 00:00 ID:cU86CFJg0*
    こんなとこに書き込むなんて余裕の無さの表れかな。御親切にも他人に講釈たれて優越感に浸ってるから営業マンが勤まるのね。
    これからも周りに親切(?)にして頑張って
    72  不思議な名無しさん :2016年05月27日 00:39 ID:BMGBbg8b0*
    とりあえず、全員顔真っ赤で笑える。
    73  不思議な名無しさん :2016年05月27日 16:45 ID:VwFwq34F0*
    とりあえず、長すぎて読む気がしない。
    もっと簡潔に説明できないの?
    74  不思議な名無しさん :2016年05月27日 21:40 ID:Oq.LYUzE0*
    入社1年目でたまたまいい結果出した新人営業マンがドヤ顔で書き込んでそう
    75  不思議な名無しさん :2016年05月28日 08:01 ID:OAOLHsyk0*
    「ダイエットの仕方を教えてやる」というスレで「食事制限と運動をしっかりしろ!俺を否定するやつはデブ!」みたいな感じだな
    普通の人間は「どのような食事制限や運動なら長続きしやすいのか」とかそういうのを求めてるんだよ
    このスレで言うなら「ストラップからどのように質問するか」とかね
    76  不思議な名無しさん :2016年06月09日 13:44 ID:nHLUxi9n0*
    語り口が不愉快なのは同意だけど否定側に「ありのままのぼくを好きになってくれる運命の相手」を信じてそうなのがちらほらいるのがちょっと
    本当に相手が好きなら自分に無理のない程度で工夫すればいいだけじゃん
    77  不思議な名無しさん :2016年06月13日 05:37 ID:dOj.lh060*
    まず2chを辞めないとな
    78  不思議な名無しさん :2016年06月16日 15:54 ID:ADY66sKd0*
    まず、相手の好きなことを聞く、ってな。

    それすらやってなかったわ。モテたいモテたい呪文を繰り返して効果無かったし。
    相手の好きなことすら知ろうとしないオレは、自動的に「付き合う価値なし」
    つまり、相手にとってまだ価値が発生していない、ということか。

    モテるモテない以前に『思いやりをもって接する』ことを、忘れていた、
    というか、「知らなかった」わ。みっともないな。

    自分の気分を優先にしすぎていたのかもしれない。
    仲良くなりたい人の好きなことくらい聞いておこう。

    79  不思議な名無しさん :2016年09月01日 13:41 ID:Ufg2gCUW0*
    そりゃ"元"営業マンだもんwww俺は先輩や友人に有名企業で営業実績日本一になってる人達が身近に居るから何も響かないな。半端モンが何言ってるんだってね。
    80  不思議な名無しさん :2017年04月02日 00:54 ID:4udFxdtR0*
    友達としか思えないと言われただけで格下に見られたと思うって、卑屈過ぎなんだけどな。恋愛以前の問題。
    そんな人間がこんなのしても相手を見下してる時点でおしまいだよ。
    問題は自分にあるのにどうしてもそこからは目を背けようとする、そうしたいならすればいいが、いつまでたっても理想の相手とは付き合えないだろうな。


    81  不思議な名無しさん :2017年04月02日 01:08 ID:Rdth6ccS0*
    すごい営業マンだな。
    これ仕事でも恋愛でも「ある程度」しか通用しないけど。
    82  不思議な名無しさん :2017年07月21日 19:02 ID:xUjlRcaO0*
    コメ欄7と8の人たち好きだな。モテるでしょ?付き合うかどうか別として面白そうで興味は抱く→これが最初のキッカケになって、うまく運ぶと付き合ったり結婚したりするんだろうなぁ
    83  不思議な名無しさん :2017年08月11日 01:24 ID:GH6PhMWn0*
    女の事を「虚栄心に手足が生えた様な存在」とか言ってる時点でこいつはクソ
    それ以外の返しの一つ一つからも性根の暗さが滲み出てるが
    84  不思議な名無しさん :2018年03月26日 03:15 ID:qQuB5XVf0*
    >>83
    デール・カーネギー先生も『人を動かす』でバッチリ言ってる内容やぞ。
    「人間はアフリカで数万人の子供が亡くなる事よりも、自分のおできの方に興味があるのだ」って具合
    85  不思議な名無しさん :2018年04月12日 01:10 ID:f65jmMZo0*
    基本的には商品を求める相手を探す、
    特定の相手に買わせたいなら、
    相手の求める商品になりましょうみたいな話だけれど、
    この人の話の味噌は、一人に固執しないで無理そうなら次に行けというところで、それについてはなかなか恋愛においては受け入れられないかもしれない。
    86  不思議な名無しさん :2018年07月17日 09:18 ID:y5ofS0wC0*
    いちいち煽りに対してキレてて笑える(笑)
    営業ってこの程度の奴でも務まるんだな
    87  不思議な名無しさん :2018年11月08日 16:25 ID:Sap0efvl0*
    好きな異性、まぁナンパでもいいけど、に気に入られる為には努力や行動は必要だからな。
    歳取ってしまって、そんなガッツも無くなったってしまった自分でも受け入れてくれるのは、確かにオカンくらいだ(笑)しかしもう今更、服装気にしたり、髪型に気を使ったり、車だ何だと他人に気に入られる為の努力はしたくない。もう面倒くさい、だから1人も仕方ない、1人を極めてやるさ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事