12: 膝十字固め(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:09:54.88 ID:FPbz4V/sO
次第に人間の身体になる再生医療とセットの義手義足もあっていいんじゃなかろうか
13: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:10:11.54 ID:HbIM4Iu60
これがマッスルシリンダーへと進化して、やがてボトムズの世界が訪れるのですね。
132: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 07:43:43.07 ID:pjIYEAHT0
>>13
ここでボトムズきたか
15: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:11:15.34 ID:UUc+BqVd0
こんなんアメリカ国防総省がワラワラと寄ってくじゃん
88: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:26:24.76 ID:zXJsNNlU0
>>15
実際に米国国防省の人が視察に来てる。
やっぱ軍事転用を考えるよな。
19: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:12:05.89 ID:wJIcaDh20
スプリガンか
26: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:15:32.53 ID:UcfowtIM0
結局伸ばすのが大変じゃないのか?
電力で縮むとか?
32: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:19:35.36 ID:mrtyHShS0
ハイパーオリンピックしようぜいい宣伝になる
33: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:19:43.41 ID:e6K8VyY80
人工筋肉に耐えるだけの強化骨格も必要だな
34: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:21:46.48 ID:C/HTc/FP0
そのうち「ゴムは劣化が早くすぐ切れる。」とかいろいろ問題出てきて、
解決案が「常に新鮮」になって、タンパク質使うようになって、血管のような循環器開発も発展して、
人工的に新陳代謝ができるようになって、
最終的には人造人間ができるんだろうな。
35: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:22:22.77 ID:Gz2U7p8R0
軍事とは流石に書けないか
ちょっとサイボーグになってみたい
片腕だけなりたい
134: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 07:46:02.29 ID:vbkPhMm70
>>35
それならもう居るよw
36: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:22:33.08 ID:4m+D421H0
マイル1だな…
しかし、未だ未だだな
駆動系が自ら判断して動くには…
39: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:23:45.46 ID:sA1cTjIb0
コブラの時代が来るとはなぁ…
俺も長生きしたもんだ。
サイコガン欲しいぞ!!
40: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:24:21.32 ID:xsGqmOF80
腕だけ強化しても、腰を痛めそう。
身体丸ごと取り替えたい。
41: マスク剥ぎ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:26:06.56 ID:72lBraDf0
義足ユーザーなんやけど
わしにも使えるんやったらうれしいな
46: テキサスクローバーホールド(中国地方)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:30:29.94 ID:oYJZV9eV0
あよ実用化しろよ、月3万くらいで出るようになったら助かる
47: セントーン(福岡県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:30:36.66 ID:GiEMwIUV0
強靭な筋肉には強靭な骨がないと
48: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:30:49.21 ID:G8v3A5rU0
俺が求めてたパワードスーツとは違う
義体には一歩近づけたと思うけど
53: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:34:25.67 ID:80dIhLyn0
ラピュタのハエっぽい乗り物も裏設定で人工筋肉で飛んでる
豆な

54: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:34:28.14 ID:EO3/WE5f0
そんなものに頼っているからいつまでも一流になれないのですよ
60: 男色ドライバー(岡山県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:39:10.19 ID:5LuC3yLk0
アーマードマッスルスーツって欲しいものNO1のアイテムな気がする
65: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:41:50.53 ID:ncWaYksu0
金属のしか頭になかった。
これ凄いな
75: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:47:58.21 ID:k1bi8JUX0
MGS4でスネークが着てたあれか
77: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:53:18.72 ID:/q6zO8jH0
メタルギアやエヴァなど夢が広がリング
81: バズソーキック(東海地方)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:00:34.24 ID:lbQSGkKZO
ブラックジャックのピノコはこういうので出来てるのか
82: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:01:36.56 ID:ZY46CZG50
関節がモーターじゃなくて、これで動くのか
89: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:27:30.87 ID:lTXxmjVK0
俺が七十のジジイになるころには軽自動車一台分くらいの値段で量産していてほしいな。
あとはボケても大丈夫なように、人工補助頭脳も
90: 目潰し(家)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:29:46.66 ID:6yDqBpnf0
圧縮空気入れると硬化で、抜くと弛緩って感じかな?
コンプレッサーはどこよw
103: ファイヤーバードスプラッシュ(中国地方)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 03:05:57.98 ID:gvvU7sHO0
フルメタルパニックのマッスルパッケージみたく筋肉痛(のようなもの)で
少しずつ効率が下がったりするのだろうか
114: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 03:39:56.75 ID:IRq2c7N60
この手のものはどんなに性能良くなってもつけるのが恥ずかしいという感覚をクリア出来ないとどうしようもない
116: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 03:43:34.65 ID:TFAD0kFu0
こうして人造人間が人間に近づいていく・・・
122: 足4の字固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 06:41:17.81 ID:KNQ1eC3q0
義体化が捗るな
電脳化も急いでほしい
136: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 08:02:42.07 ID:vSP+cxts0
装着者が突然死しても例えばそのまま走り続けたりしたら怖いw
145: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 08:22:46.44 ID:sL70W+H+0
ロボットはこれで重いものもライン作業出来るな
デンソーのあの正確なアームロボットが凄いから、マジで自動車工場はロボットだらけ
50年後位で
151: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 08:36:48.79 ID:mBKpJknq0
ラクニエ使ってるけど意外といいぞ
154: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 08:53:45.31 ID:8Lax3YME0
介護マンの腰痛が減るな
というか寝たきりの人が歩ける日も来るかもしれないのか
160: 目潰し(福岡県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 09:51:25.46 ID:bdzX4a500
人工筋肉のオリンピック開催してくれ
見応えありそう
164: 不知火(福岡県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 12:37:06.90 ID:SFkfPydg0
>>160
いずれ生身のオリンピックが廃れて、義肢義体のパラリンピックが盛り上がる時が来るはず
今だってかなり企業の手が入ってるし
168: アトミックドロップ(奈良県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 12:56:22.71 ID:u248dM1p0
>>164
それな、健常者のほうが体重別でクラス分けしてるみたいに
義肢の性能別でクラス分けして、無制限クラスはロボットバ
トルみたいになっちゃうとか……見てみたい
125: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 07:28:04.08 ID:e7PywxnG0
ビル飛び越せるくらいの脚力になるなら家売って買う
144: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 08:20:08.69 ID:Hk9n9YGJ0
>>125
着地どうすんだ?