4: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 08:41:18.11 ID:GEEEq57V0
俺が高校卒業前に友人達と神社に行ってめっちゃデカイ秘密基地を作ろうとか小学生みたいな事をしようとしてたんだ。
その神社はやたらと広く、奥には山やら林やらがある所だったからそこに作ればいいだろうと考えた。
そしてアホだった俺たちは立ち入り禁止区域に作る事にした。
ありきたりな怪談だと思うだろ?
アレ、マジで入っちゃダメだったんだよな
9: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 08:48:37.76 ID:4vgz/MVX0
おもしろそうだ、期待して良いのかな?
続けてよ。
11: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 08:52:26.98 ID:GEEEq57V0
そんで区域に入った。そこは木が多くて涼しかった。なかなかいい雰囲気で俺たちはやたらデカい木の根元に作る事にした。
作業は順調だった。朝10時位から作業を開始して昼頃には全体の骨組みが出来ていた。春休み中だったからかなり暇だった俺らはその日は家が近所だった事もあり8時位まで作業をしようとしていたんだ。
13: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 08:55:48.32 ID:rxwFtHV20
言っちゃ悪いが高三で秘密基地って幼すぎないか
14: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 08:58:23.47 ID:GEEEq57V0
>>13
今思えばそう思う
16: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 09:00:55.95 ID:GEEEq57V0
>>14
ただみんな大学行く為に一人暮らし始めるからもうあんまり地元に集まれないから最後に物を残そうってなったんだ
15: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 08:58:25.24 ID:EgaiU2pD0
>>13
同感W
17: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 09:09:54.68 ID:GEEEq57V0
作業中断して昼飯食って昼休憩のときに1人の友人が広そうだから探検行ってくるって言ってどこかに行っちゃったんだ。まぁいいか、明るいしってそん時は特になんも考えてなかった。
昼休憩終わっても帰って来なくて仕方ないからLINEだけして作業を再開した。15時ぐらいになっても帰って来なくて電話しようとしたら帰ってきた。
19: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 09:15:09.47 ID:rxwFtHV20
山ってことは立ち入り禁止なのは既に神社の敷地外だよな?
20: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 09:17:48.65 ID:GEEEq57V0
帰ってきた友人は少しおかしかった。普段からあまりしゃべる奴ではなかったけれど帰ってきても何も言わず、ただひたすら黙って飯を食ってた。飯食い終わったらしくて弁当の容器を置くとそのデカい木をずっと眺めていた。
23: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 09:25:48.13 ID:GEEEq57V0
俺らが話かけても何も言わない。これはヤバいんじゃね?って思ってその友人のスマホを見た。するとLINEがいきなり起動して俺とのトーク画面が表示された。そこには送信されていない文があった。しかしその文はおかしく、急いで打ったかの様な感じだった。
27: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 09:40:18.09 ID:x5U8qQed0
はよかけ
29: オカルト研究家 ◆niuaCLE0xw @\(^o^)/ 2016/05/28(土) 09:43:57.79 ID:HSN7C9090
オレはジンジャーエールを飲みながら
>>1にエールを送ってるぜ!
30: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 09:49:09.62 ID:GEEEq57V0
そんで何だよこれって聞こうとしたらそいつは居なかった。周りを見回してもいない。ふと上を見ると友人はその木の枝に立っていた。そして奇声をあげた。そいつの目はイッていた。
36: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 10:00:07.38 ID:GEEEq57V0
すると木の奥の林からガサガサッっという音が聞こえてきた。ヤバいと思った俺らは夢中で逃げた。するとさっきの奇声を聞いた神社の神主が出てきた。助けを求めるとまずは先に中に入っていなさいと言われて俺らはまっすぐ走って神社に駆け込んだ。
39: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 10:14:11.93 ID:GEEEq57V0
神社にこもってからも何度もあの奇声が聞こえた。しかし逆に言えばずっと止む事は無かった。しばらくして神主が帰ってきた。そして俺たちにこう話した。
「君たちの友人は助かる。だが彼が助かるというだけで君たち、もしくは私。あるいあのご神木の誰かが背負う事になるだろう。しかし誰が背負うか分からないんだ。とりあえず2人は自分のいえとあの子の家に連絡して今日は神社に泊まりなさい。」
40: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 10:25:45.57 ID:wUHM1NJB0
Wktk
43: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 10:37:38.35 ID:GEEEq57V0
もう秘密基地どころではなかった。
夕飯が出された。
それを食べて早く寝る事にした。外では神社の窓や扉、壁を叩く音がした。
恐怖心を押し殺し俺たちは眠りについた。夜中に目を覚ました俺は
トイレの場所の場所を聞こうと声をかけた。神主は広間で何かしていた。神主は俺に気づいてトイレの場所ではない事を俺に伝えた。
「どうやら私を選んだようです。君たちに私はもしかしたら危害を加えるかもしれない。友達を起こしてあげなさい。
今から私があれを引き受けます。どうせ明日には取り憑かれる。まだ力が弱いうちに引き受けてしまいます。」
48: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 10:47:19.72 ID:GEEEq57V0
神主はその隙に友人と家に帰れと言った友人を起こして訳を話した。
作戦?は決行された。扉を開けた。
友人だった何かが侵入してくる。
目は血走り酷使した手はボロボロで
血に染まっていた。元から神主は自分が引き受けるつもりだったのだろう。なんだかよくわからん棒を振り回し、念仏を唱えていた。
奇声をあげて苦しむ何か。恐怖で押しつぶられそうになりながら奇声が止むのを待った。
49: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 10:50:35.63 ID:+EziXF1NO
念仏を唱える神主か…シュールだ
51: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 10:56:44.82 ID:GEEEq57V0
>>49
すまん俺がそういうの無知だから。なら念仏じゃないと思う。ただなんか呪文?みたいのを呟いていたんだ
50: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 10:54:59.42 ID:GEEEq57V0
ついに止んだ。今度は俺たちが気張る番だ。気を失った友人をおんぶして必死に神社の外まで走った。神主の隣を通り過ぎる時神主はまだなにかを呟いていた。
神社を抜けて神社から一番近いその友人の家に向かった。
53: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 11:03:30.33 ID:GEEEq57V0
友人の母は泣き顔で俺たちを迎えてくれた。事情を説明し、もう大丈夫だという事を伝えると安心したようで崩れ落ちてしまった。
しばらくすると友人の目が覚めた。
本人は昼過ぎに綱が巻きつけてある木をみてからの記憶がないという。
その後は友人宅で朝まで休んで朝になったらそれぞれ自分の家に帰った。
55: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 11:08:07.16 ID:GEEEq57V0
2日後、神主が死んだ。死因は不明だった。それ以来何も起きていない。それぞれが地元を離れて大学に通っている。
これを見てる人たちも立入禁止区域には入らない事をおすすめする。
56: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 11:10:20.03 ID:rxwFtHV20
選んだってのは神主が選んだ可能性もあるんじゃないかね
身代わりに・・・
57: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 11:10:31.28 ID:GEEEq57V0
友人に取り付いたような妖怪かなんかがいたりするのか?よくわからんから教えてくれ
62: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 11:17:50.41 ID:GEEEq57V0
遅筆ながらここまで読んでくれてありがとう。
66: オカルト研究家 ◆niuaCLE0xw @\(^o^)/ 2016/05/28(土) 11:22:43.54 ID:HSN7C9090
神主ってそんなに気軽にお祓いしてくれるもんじゃないぞ
69: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 11:26:49.75 ID:mRTrHFr90
おもしろかったぞ
70: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 11:28:31.85 ID:N6gBlmeo0
なにか言い伝えとかあったのかなー
色々気になる
72: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 11:32:13.36 ID:EgaiU2pD0
神主さん神だな!
小さい頃によく神社の裏は危ないから行くなって言われてたが、何かあるのかな
単に獣が出るからってことだったのかもしれないが
74: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 13:31:19.77 ID:Mv8Pz6U30
なかなか面白かった。
神社は本当不思議なとこだね。
自分は小学生の頃1人でおつかい行かなきゃで、神社を抜けて近道しようとしたら、落ちてた枯葉がくるくる回ってる中で立ってる赤いワンピースの女の子に会ったことがある。
86: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 16:40:08.06 ID:rVHq2G4n0
そういやウチの近所の神社にも立ち入り禁止の小さな湖があるな
神聖な場所らしくて絶対に入ってはいけないらしい