不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    20

    【火星大接近】 火星が地球に31日最接近 都市部でも肉眼で見える!

    99480698


    1: たんぽぽ ★ \(^o^)/ 2016/05/28(土) 18:17:26.36 ID:CAP_USER9
    http://www.sankei.com/west/news/160528/wst1605280061-n1.html

    火星が徐々に地球に近づき31日、地球から7528万キロの距離に最接近する。地球と火星は公転軌道の関係から約2年2カ月ごとに接近するが、距離は毎回変わり、今回は2005年11月以来の近さとなる「中接近」。次回の18年7月は5759万キロまで近づく大接近となる。

    国立天文台によると、火星は近づくにつれ夜空に赤く明るく輝いており、町明かりのある都市部でも肉眼で見ることができる。瞬かずに見えるのが特徴で、午後10時ごろには南南東の空にあるという。

    条件が良ければ、火星の左側に赤い星として有名なさそり座のアンタレスや白っぽい土星も見える。

    wst1605280061-p1

    【特集】火星を見よう(2016年5月31日 地球最接近) - アストロアーツ
    http://www2.astroarts.co.jp/special/2016mars/index-j.shtml

    2016年5月12日にハッブル宇宙望遠鏡が撮影した火星
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=-wordleaf-sctch 20160526-00000009-wordleaf-000-6-view

    引用元: 【宇宙】 火星が地球に31日最接近 都市部でも肉眼で見える







    8: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:19:18.13 ID:EfPojWKF0
    > 今回は2005年11月以来の近さとなる「中接近」。
    > 次回の18年7月は5759万キロまで近づく大接近となる。


    じゃー、大接近の時に見るわ。

    40: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:59:38.55 ID:6wiayyr30
    >>8
    次は火星人来襲じゃぞ

    11: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:20:22.89 ID:AbtcI5Tq0
    肉眼でも見えマース

    12: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:21:09.02 ID:6q+xFtk80
    ちょっと待て
    都市部って火星すらふだんは見えないのか

    187: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:58:07.93 ID:HrX2zonW0
    >>12
    いや、思いっきり見えるわwww
    5大惑星では水星がちょっと見にくいけど、全部都心でも確認できるぞ。

    13: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:21:19.54 ID:ISScdNV80
    いや既に肉眼で見えるぞ、都内でも・・・

    14: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:22:01.83 ID:HzvjAVA40
    >>1
    >条件が良ければ、火星の左側に赤い星として有名なさそり座のアンタレスや白っぽい土星も見える。

    条件が良ければってなんだよw
    都市部でも普通に晴れてればどっちも見えるわ!

    15: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:22:39.99 ID:QOaa/3Yy0
    あれ?金星とか土星とかって見える位置は変わってるんだよね?

    19: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:23:56.19 ID:gx10aJmS0
    チラチラしないってことじゃないの
    よく分からんけど

    27: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:31:04.00 ID:2yUBO15+0
    ベテルギウス爆発したら、代わりにその位置に置こうぜ

    30: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:39:23.50 ID:oL7PP8ce0
    晴れた夜に火星が見えない都市なんて、日本にはないと思う。

    36: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:43:21.33 ID:6jhRA6XS0
    それなりに明るい都市部だが毎日肉眼で見てますが・・・
    金星や火星が少しずつ移動してるのを見てたら癖になって去年から観察中w

    41: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:04:55.78 ID:qQBu6baO0
    都会でもね10倍くらいの双眼鏡を使うと
    小さい星が沢山見えて感動するんだぜ?

    44: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:16:33.53 ID:jJT8YKIV0
    よし、口径40mm 焦点距離420mmてゆう超高性能な望遠鏡を買ったから、
    105倍にして火星の模様を観察するぜ。

    56: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:38:46.97 ID:4PcWH4bx0
    >>44
    (つД`)ノ
    むちゃしやがって

    46: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:24:01.33 ID:iwFDyY680
    近いだけあって
    火星の表面の模様が見えたよ。
    35年以上前のビクセンの望遠鏡だけど。

    47: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:30:14.04 ID:AXWarosC0
    2005年の時は5万年ぶりの地球大接近って当時言われてたのを覚えてる
    イエスキリストも古代エジプト人も目にした事のない大きさの火星だぞ、ってね

    2003年火星大接近

    ※数万年ぶりに火星が接近したのは2003年のようですね。

    2003年8月27日の大接近では、火星は地球と約5575万0006kmの距離にまで最接近した。これより近い大接近は、現在をさかのぼること約6万年前、あるいは、未来に時代を下ること284年経つまで訪れない。
    wiki-2003年火星大接近-より引用
    関連:AstroArts:【特集】2003年夏・火星大接近

    48: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:30:34.60 ID:7SadOm+R0
    空を見て月のつぎに大きく明るく見えるやつだよ

    58: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:39:56.57 ID:iVv/lwiA0
    >>48
    今は木星もデカイから、赤くて一番デカイ星と言えばよい

    62: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:46:46.30 ID:kp87TJvJ0
    へー
    東京だとすっきり晴れ渡る夜空ってなかなかないんだけど
    今日からしばらく注意してみるか
    オリオン座しか知らない俺に火星の見つけ方を教えてくれ

    63: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:48:00.38 ID:15BkEXQ90
    誰でもわかるぐらいに明るく赤く輝いてるからすぐ分かる。

    65: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 19:49:10.93 ID:inwFZx0nO
    火星のお陰で全っっ然アンタレスが目立たないんだよなー

    76: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 20:19:29.52 ID:YFjp9foQ0
    オーソン・ウェルズのラジオドラマで全米が大パニック!

    79: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 20:30:52.14 ID:XSeLDJwQ0
    都市部でも肉眼で余裕で見れる、それが火星

    82: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 20:37:17.96 ID:A4lhuXpD0
    火星ってマジ赤みがかって見えるんだね
    夜ウォーキング始めて星を見るのが楽しみになってる

    86: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 20:42:14.08 ID:VC/OkE8o0
    パソコンソフト誘導望遠鏡ほしいな
    星の名前入れると自動追尾

    91: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 20:52:28.48 ID:MsimR9Ta0
    >>86
    ペルチェ素子でデジカメを冷やしながら自動追尾する望遠鏡だろ?
    高いよ;
    でも、付属のソフトで街の明かりを除去すると、東京でも銀河が撮影できる

    87: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 20:44:09.41 ID:PlEI8aXE0
    自転車のチューブ咥えとくんだぞ

    132: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 23:09:51.31 ID:fC2T4+tX0
    >>87
    それハレー水星

    3

    1

    2

    4

    5

    95: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 20:54:10.03 ID:t1QXKJQc0
    占星術とかだとどういう解釈なの?

    104: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 21:05:18.23 ID:14shsHvP0
    南西にもめっちゃ明るい星が見えるな~

    105: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 21:14:10.01 ID:2M0BOgWz0
    国立天文台の今日の星空と照らし合わせて
    上京後たぶん初めてアンタレスを見つける事が出来た!感涙!

    都内は春夏の夜空は靄がひどくて普通にみてる分には
    惑星しかみつけられなかったんだよね、視力も悪いし

    106: 名無しさん@1周年 転載いやんc2ch.net 2016/05/28(土) 21:24:27.80 ID:bxGNnC/Y0
    ぶつかったりしないのかな?

    108: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 21:54:54.87 ID:6jhRA6XS0
    3月29日のリニア彗星の時がこの位置だから
    もうかなり動いたね・・・リニア彗星は肉眼じゃ無理だった

    no title

    115: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 22:20:05.58 ID:Gn12wDK70
    ガキの頃夕方銀色の玉がずっとおんなじ場所にあった
    あれは一体なんだったのか未だに謎である

    116: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 22:20:36.87 ID:V9gtDmOk0
    火星の左に見えた星は土星だったんだ

    20100717

    126: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 22:57:32.26 ID:VC/OkE8o0
    そう言えばほうき星ってのが昔あった何の意味だか忘れた

    128: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 23:00:38.14 ID:inwFZx0nO
    >>126
    ほうき星=彗星

    129: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 23:04:01.14 ID:9qPQ8bXS0
    すんごい目立ってるよ火星

    135: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 23:13:36.29 ID:un9Rc2rJ0
    空見たら
    ごきげんよう私火星ですってくらいな存在感あるから
    たまにはいいのでは

    138: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 23:26:36.06 ID:H9TPg3lK0
    アンタレスは直径が太陽の700倍位らしい、宇宙は広いな、今夜も北には北斗七星と北極星が見えてるよ

    アンタレス

    アンタレス(Antares)は、さそり座α星、さそり座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つ。夏の南の空に赤く輝くよく知られる恒星の1つである。

    アンタレスはかつて直径が太陽の230倍とされ、「理科年表」も長らくこの値を採用していたが、実際はもっと大きな星で、直径は太陽の600倍ないし800倍である(理科年表2009年版では太陽の720倍に変更されている)。
    wiki-アンタレス-より引用

    original

    142: 名無しさん@1周年 2016/05/29(日) 00:25:26.27 ID:7lN5o9MXO
    こんな夜中に両親に屋上へ呼ばれてドキドキしながら行ったら「やけに赤く明るい光があるけど何だと思う?」だって
    あんな所に鉄塔でもあったかと思ったらしい
    鉄塔だったら高過ぎだろ

    159: 名無しさん@1周年 2016/05/29(日) 08:22:07.54 ID:y1V2/Vkx0
    タコのような宇宙人が攻めてくるわけだな

    162: 名無しさん@1周年 2016/05/29(日) 09:10:24.33 ID:UURxCsiD0
    7528万と5759万
    ずいぶんと差があるもんなんだな

    170: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 11:59:14.50 ID:aTDWsCu90
    >>1
    接近しなくても惑星は相当明るいからいつでも天気が良くて出てる場所(夜側)さえ合えば見えるのに

    172: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:19:46.90 ID:YeCSOIw70
    >>170
    高校の天文部の先生は、「火星が大接近するから」
    といって、山のキャンプ場で天体観測する予算を
    とりつけてくれたぞ 楽しい夏休みであった

    173: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:20:11.17 ID:SbKHWQYp0
    ぶつかんねぇだろうな

    180: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:39:51.64 ID:NFdzhoGY0
    最近やたらでかい赤い星があるなあと思ってたがやっぱり火星だったのか

    183: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:46:20.50 ID:NFL86VhlO
    土星までは肉眼で見える筈なんだよなあ
    肉眼で見えるのが土星までだから占星術では土星が制限とか限界を意味するのだ

    191: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 13:04:31.75 ID:XOvYhTYL0
    >>183
    環は見えないけど土星そのものは肉眼で見える

    193: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 13:07:59.28 ID:ecuW0qRl0
    ちなみに、さそり座のアンタレスも赤い星で、
    アンタレスという名前の由来も「火星(アレス)に対抗する奴」(アンチ・アレス)
    これ、豆知識な

    アンタレス(名称)

    さそり座は黄道十二宮の一つであり、従ってアンタレスは火星と大きく接近して見える場合があり、共に明るく赤い星であることから、ギリシャ語で「火星(アレース)に対抗(アンチ)するもの」を意味する名が付けられたものである。和名の赤星(あかほし)や、古い漢語で火(か)、大火(たいか)と呼ぶのも、星の色に由来している。
    wiki-アンタレス-より引用

    38: 名無しさん@1周年 2016/05/28(土) 18:46:14.55 ID:2aCQqMxE0
    人類か火星を見つめる時、
    火星もまた人類を見ている。







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年05月30日 14:42 ID:vmRSZsdd0*
    火星近くにくるのかー
    こりゃP900買わないといけないなー
    2  不思議な名無しさん :2016年05月30日 15:30 ID:OQ.na5Zw0*
    なんだよこの新聞
    何時にどっち方面と書いてくれないと伝わらないだろ
    方角によって場所変えなきゃ見えないんだよ
    どこの町でも空が開けてると思ったら大間違いだ
    3  不思議な名無しさん :2016年05月30日 15:47 ID:XWkBAn3e0*
    都市部でも肉眼で・・・って、接近中じゃなくても普通に肉眼で見えるだろ!!
    って思ったけど、記事書いている人の言う都市部は銀座とか新宿を言ってるんだろうな。
    4  不思議な名無しさん :2016年05月30日 16:19 ID:Yokvg2L00*
    じょ、じょうじっ…
    5  不思議な名無しさん :2016年05月30日 16:26 ID:RyOC2Fpe0*
    曇ってるんだがなんとかしてくれ
    6  不思議な名無しさん :2016年05月30日 17:25 ID:NtrLxz8a0*
    最近、火星人関係のオカルトネタ増えてるのは、これのせいかな。
    7  不思議な名無しさん :2016年05月30日 17:56 ID:jluGbVMO0*
    ベテルギウスの件は数日前に初めて知った 星が消えるてどんな感じなんだろうな
    火星は、うん。
    8  不思議な名無しさん :2016年05月30日 19:18 ID:vMEzUmvbO*
    さっき天気予報で明日は曇りって言ってた
    9  不思議な名無しさん :2016年05月30日 20:35 ID:Cl5es.RU0*
    火星の話が出る度にウルトラマンダイナを見たくなる
    10  不思議な名無しさん :2016年05月30日 20:44 ID:CtrkoHXJ0*
    トリポッドとウォーマシンの大軍が...
    11  不思議な名無しさん :2016年05月30日 21:26 ID:CEFbNcPJ0*
    どなたか、APS-Cに300mmでどの程度撮れるか教えてください<m(__)m>

    三脚は一応あります。。
    12  不思議な名無しさん :2016年05月30日 21:48 ID:zeq84Z7O0*
    南東の方角に赤い火星、斜め下位に土星、南西の方角に木星が肉眼でバッチリみえてる。
    田舎はええな
    13  不思議な名無しさん :2016年05月30日 22:38 ID:RPAfyrFo0*
    別にいつも肉眼で見えるよ
    今だと、火星、土星、アンタレスで△が出来てる
    結構目立つから晴れたら見てみて
    14  不思議な名無しさん :2016年05月30日 23:21 ID:sdwYIaci0*
    apscに300mmだと実質480mm、期待するもんは撮れんよ。それよか広角もってんなら周りの星と一緒に撮るといい。惑星は文字通り日々動いてるからその日の記録という意味でも
    15  不思議な名無しさん :2016年05月31日 03:17 ID:bhih7iii0*
    南と南西の高度70度のとこに白い星見える。
    早速星座アプリ落としたが、シリウス?木星?さっぱり分からんわ。周りが明るすぎるしビルに囲まれてよー見えんな。
    16  不思議な名無しさん :2016年05月31日 11:58 ID:YVs7Xh4v0*
    ※15
    今更あれだが、その時間(書き込み時間)の南仰角70度辺りならアルタイルじゃないの?
    いわゆる彦星。
    木星はその時間地平線の下。

    火星の位置確認したい人も含めて、国立天文台の「今日のほしぞら」で確認してみるといいよ。
    味もそっけもない超シンプルだけど分かりやすいw
    17  不思議な名無しさん :2016年05月31日 13:21 ID:CpMqgsOB0*
    根本的に今の時期シリウスなんて見えるわけないしな。多分土星のこと言ってんじゃないかな。ビルがある位の都会だと一等星でもなかなか見えづらいし、目立っているのは大概惑星
    18  不思議な名無しさん :2016年05月31日 13:43 ID:dCenQcLr0*
    ※14

    ありがとうございます<m(__)m>
    19  不思議な名無しさん :2016年06月02日 15:49 ID:SKw9Hchw0*
    31は朝からめっちゃムラムラして、女の子に連絡してマジでどうしようもないからヤらせてくれって頼んじゃったよ。これのせいだったか。。。
    20  不思議な名無しさん :2016年06月06日 15:01 ID:W822IrQP0*
    おまいら
    木星も土星も天王星もガスで出来てるから
    火の元気をつけろよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事