5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:55:02.93 0
目覚まし時計が存在する意味考えろや
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:05:10.10 0
>>5
江戸時代は目覚まし時計なんかなくても起きてたから
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:55:15.70 0
これできないやついるの?
9: 名無し募集中@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:56:22.93 0
たまにそういう状態に偶然なることを大げさにいってるだけ
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:58:50.46 0
俺も昨夜寝る前に「7時30に起きる」って繰り返し念じつつ寝たら今朝の7時20分に目が覚めたわ
絶対起きたい時は無意識にやってる気がする
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:07:19.04 0
あんまり寝ないでいい人っているみたいだから
ずっと浅い眠りなんだろうな
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:08:05.35 0
自分も学生時代はそうだった目覚ましなんて何であるのかわからなかった
社会人になって目覚ましなしでは起きられなくなったけど
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:14:47.25 0
>>17
>社会人になって目覚ましなしでは起きられなくなったけど
普通逆な気がするが
寝不足になったってことかな
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:08:41.88 0
ナポレオンが3時間しか寝なかったっていうけど
わりと普通だよな
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:09:33.03 0
>>18
これは嘘くさい
実際チャレンジすると無理ありすぎ
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:09:26.20 0
俺もめざましは鳴る前に止めるタイプ
めざましを合わせたちょっと前に必ず目が覚めてしまうわ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:09:30.36 0
俺も3~5時間しか寝ないな
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:18:20.20 0
>>20
めっちゃ昼寝してそう
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:12:40.83 0
これ「○時間後に起きよう」ってしっかり意識して寝ると割りとできる
疲れてなければ
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:15:42.50 0
さんまって寝ないんじゃなかったの
幻滅
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:18:32.60 0
休日なのに起きてしまう
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:20:29.07 0
目覚ましは鳴る前に止めるものだろ
鳴ったらうるさいっていう不快感をイメージすることで目が覚める
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:20:45.00 0
うちの父親も同じこと言ってたぞ
できる奴はできるんだろう
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:25:38.15 0
これアファメーションやろ
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:29:35.15 0
さんまって自己暗示とか思い込みの力が凄まじいと感じさせるエピソード多いよな
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:33:37.16 0
24時間近く明るく楽しいポジティブ人間やってるけど
どうやってキープしてるんだろう
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:45:00.05 0
こういう技はノウハウ化して誰でも習得できるようシェアするのが人類の為
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:51:31.39 0
俺の場合「○○時間後に起きよう」ってイメージするより「○時○分に起きよう」ってイメージした方が断然起きれる
そして寝つきがいいとか悪いはあんま関係ないが、寝る前に腹一杯食うと起きれない率が高い
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 10:14:32.63 0
体内時計が正確な人いるよな
俺なんか狂いまくってるから海外行っても時差ボケとかしたことない
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 10:44:55.94 0
俺とまったく同じだわ
明日早く起きると頭で思ってるとまぁ5時前には大抵起きれる
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 10:47:28.90 0
目覚ましが鳴る5分前に起きるとかはよくあるな
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 10:53:06.61 0
大概できるが念のため目覚ましは絶対にかける
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 10:53:47.73 0
俺もこの体質だけど
こういう人間は眠りが浅いらしい
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 11:03:11.59 0
俺もこれだわ
眠りが浅いから90分以上寝れないし
あまり睡眠時間とれない時は15分単位で寝てる
71: あ@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 13:32:11.37 0
人間の不思議な力
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 15:12:25.87 0
ブラックジャックが洞窟に閉じ込められた時この能力使って脱出してたな
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 17:13:07.00 0
さんまはたいてい昼過ぎに起きてんじゃん
夜中帰ってきて朝早く起きるのと同じにすんな明石家よ
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 18:14:00.83 0
>>74
関係ない
どんな生活サイクルでもできるやつはできるしできないやつはできない
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 18:16:29.90 0
この理屈でいうと「〇〇年後に夢は叶う」と思い込めば実際に叶うことになる
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 09:33:51.44 0
目覚ましなんか年に数回しか使わないわ
無職だからw