1
不思議な名無しさん :2016年06月05日 12:37 ID:K1pIWxTZ0
*
外国人「日本人は自分たちの国を中世ジャップランドと呼んでいるらしい・・・」【海外の反応】
2
不思議な名無しさん :2016年06月05日 12:40 ID:iLo2BSt60
*
神の思し召し、、、なんでもかんでも神に押し付ける馬鹿の一つ覚え
3
不思議な名無しさん :2016年06月05日 12:51 ID:fs.AWlQ10
*
宗教ってのは要は世界の捉え方、道徳、人間のあり方を示したものだからな
無宗教っていったらそりゃ「私道徳心ありません」ってのと同じよ
あと宗教スレでよく見るが「外人の一神教は糞。日本の宗教のがレベル高い」なんて意見ほんと嫌になるわ
それ日本人が嫌ってる狂信者の排他性そのまんまじゃないか
4
不思議な名無しさん :2016年06月05日 12:53 ID:LC8Ttwqd0
*
宗教による価値観や世界観と、人間的な倫理観を意図的にごちゃまぜにしてるよね。
埋葬も宗教的な意味ではなく、野犬や腐臭、衛生面で宗教以前から土葬はあった。
どうしようもない人間が更生の為に頼ったりして宗教やるけど、本質が屑だから基地外の集団にしかならない。ましてや、神の名の下に自己と集団を肯定し、相手を暴力を持って打ちのめすことは宗教の本質から外れすぎている。昨今では社会的派閥の一つに成り下がり、集金システムとして活用され、政治にすら口を出す始末。
あるがままの生を受け入れ、隣人を愛し尊べ、社会への福祉に勤め、嘘をつかず、暴力に頼らず、盗まず 殺さず 穏やかに生き 穏やかに死を受け入れろ。
人として、社会に生きてれば宗教など関係なく、普通の人間なら習うまでもしょうもない無い内容と組織。
個人会社の社長のチラ裏訓戒カレンダーに神様足したファンタジーだろ宗教は。
5
不思議な名無しさん :2016年06月05日 12:57 ID:5Oei.5UD0
*
昔々その昔新渡戸稲造というおっさんが日本人はなぜ宗教がないのに道徳教育が出来るのかと問われたときに書いた本があってだな…
6
不思議な名無しさん :2016年06月05日 12:58 ID:8YhtRo720
*
宗教文化を批判したりキリスト教sage神道ageする奴ほど宗教の知識が無いってのは良い教訓だわ
しかも宗教批判の免罪符として科学を出す奴は本当に恥知らず
現代科学に限らず近代科学、原始科学ですら宗教の支援で成り立ってきた歴史すら知らない
7
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:00 ID:8rJHmOef0
*
日本人は仏様ご先祖様の精神やろ
悪いことしたら罰が当たるとか言われてきたし
8
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:02 ID:NWv8dr260
*
あちらのいう神の定義を厳密にすればするほどアブラハムの宗教以外当てはまらないだけなんだよな。
9
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:02 ID:spXOzncQ0
*
日本人は無宗教というより
やはり
八百万の神的な考えだと思う
神様は一人じゃなく
あらゆるものに宿る
だから、どんな宗教の神様だって拝めるし、非難はしない
カルト宗教の間違えは批判しても
その象徴で有る神仏は攻めない
10
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:05 ID:rjVCVXEX0
*
霊魂、精神あたりは宗教と切り離して考えられるから無宗教が信じててもおかしくないぞ。
いただきますやら葬式も宗教というより習慣や道徳に含まれる。今の世じゃね。
その辺の家の塀と神社に立小便するとして、神社の方が抵抗あると感じるならそれは宗教だが。
11
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:07 ID:dnxc.6eZ0
*
12
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:08 ID:ALWYW9BY0
*
日本人で本気で神や仏を信じていない人は少数派だろう
どの程度少数かはわからないけど、ご神体や仏像、キリスト像やマリア像にドロップキックできるのは多数派じゃないし
そういうことする奴をどうしようもない屑と認識する程度には信仰心というモラルある
存在を信じる事と信仰することが別なんだよな、日本人
13
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:11 ID:Qkg5OPXN0
*
無宗教の定義がバラバラだから議論がとっちらかってるな
14
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:12 ID:Q6i6AYzC0
*
余程の邪教でない限り、どんな宗教の教えも悪くないんだよ
代が替わるにつれ、上に立って導く立場の人間が俗物的なゴミになって腐敗していくだけだから
人間が有機物である以上、腐敗しない権力者などいないんだよ
15
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:13 ID:4F.ZEyXu0
*
神様とか仏様とか関係なく結構な悪いことしたら自己嫌悪で吐きそうになるから不思議だよな
どこでそうなったのか
初詣やらクリスマス持ち出すやつはなんかズレてるよな。あんなんただのイベントやぞ。
外人が地方の小さい祭りに来てたってそこの神様とか崇めてる信者だと思わないだろ
ただ楽しむために参加してるんやぞ
16
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:14 ID:wT.1uD0c0
*
全知全能の神しか信じない完璧主義者のワイ
高みの見物
17
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:14 ID:sGw80hIp0
*
18
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:15 ID:B.2BqKe80
*
基本的に宗教って人を幸せにするもんじゃね?
でも何故か世界には宗教戦争なんてもんがあったりする
宗教とか宗派が違うってだけで神の名の下に殺し殺されするんだぜ
今はイスラム教が危険視されてるけど、キリスト教だって昔はガンガン人殺してたし
そういうの考えると宗教って何の為にあるのか分からなくなるし、クソだと思われても仕方ないと思うんだよ
19
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:17 ID:LZMbx.Ik0
*
日本人は宗教嫌いだよなあとは感じはする
海外の友人から、聖書の文章を書いたメモ貰ったが、戸惑ったことがある
20
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:18 ID:wT.1uD0c0
*
宗教戦争とかいう自分たちで考えるのを放棄してなんでもかんでも神のせいにして殺しあった戦争
神様かわいそう
21
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:18 ID:ug96Wh1o0
*
俺はうんこが中々でなくてお腹いたいときだけは神様に祈るよ
うんこでたら用済みだから一緒に流してる
22
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:21 ID:k9KHmD2R0
*
外国の宗教はブームとかの一過性で終わる類のものじゃないから
23
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:26 ID:k9KHmD2R0
*
宗教嫌いな日本人だけど宗教が生み出した文化にはやたらと憧れてるよな日本人は
十字を切ったり、天に両指をさしたり、ゲームやjrockでキリスト教の世界観をいれたり
日本人の宗教の雅楽と巫女さんコスプレじゃどうにも集客力が弱いしな
24
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:27 ID:8Cs4ja8m0
*
無宗教の”無”は仏教の”無”だって誰かが言ってた。
25
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:27 ID:rs19JSXxO
*
社会的道徳観や価値観を慣習やら世間体に委ねている部分が強いからじゃないのかな…
『神様が駄目だと言っているから』じゃなくて『いやコレ社会人としてアウトでしょW』みたいなね?
26
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:28 ID:KY59tBoW0
*
殺人や復讐を肯定する新約聖書と生活の薦めを記したコーランなら、どっちが未開かよくわかるだろう
27
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:30 ID:VL97y0fO0
*
オウムとか創価とかが有名なせいやろ
あと科学で何でも証明されるようになって神やら霊を信じる人も少なくなったから
28
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:32 ID:yJgIKC7F0
*
日本人の宗教への無関心は信長の本山焼き討ちと家康の飼い殺しで地位の低下を招いた為だと聞いたことがある
日本人が無宗教と言われると違和感ありますね
子どもの頃から周囲の宗教熱が熱くないので感覚として醒めてるように感じるけども、地元の神社仏閣を大切にしている人は多いと思う
特に戒律とか無い→内容を理解出来てない→知識として他人に説明出来ない→わい無宗教やねんって言ってる人が大多数ではないでしょうかね
29
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:32 ID:ZCgH32NQ0
*
30
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:34 ID:n6hS.pAH0
*
神は肯定するが特定の教義に縛られ無い則ち無宗教、ではないのか?
31
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:35 ID:fs.AWlQ10
*
※27
でもエセ科学にだまされる人は多いって言うね
結局神や科学を信じてるんじゃなくて権威のある(またはありそうな)人のいうことを信じてるだけなんだなって
32
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:37 ID:aqo3XhJA0
*
八百万(=沢山)の神、これ、一つ一つ礼拝してたら、何日かかるだろうな?
33
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:40 ID:IoBLOT6B0
*
神の試練=自然災害=神=大地の恵み
なんだけど日本自体毎年自然災害が大なり小なりあるし生活に溶け込みすぎて宗教的な唯一一神?何それ?=無宗教が多いから
34
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:42 ID:yJgIKC7F0
*
うんこ漏れそうな時は「お願い!耐えて~」って肛門にお願いする
うんこ硬くて苦しい時は「頑張れ!千切れるなよ~」って肛門を応援する
35
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:43 ID:rPtj7yw60
*
エホバの人がうちにきた。偶然同じ自分と年だったから同じ世代を生きてきてなぜこうも違うのか(自分は宗教興味なし)興味をもったので、話を週1聞いている。
36
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:54 ID:pwoPK.SD0
*
宗教は自分に生きる意味を与えてくれるものだと僕は考えてる。
神様がこういう生き方をしなさい、とか、こう生きたら死んだ後には極楽に行けるとか決めてくれるのは、目的地が決まっているっていう安心感をくれるし、自分の行動が認められたいという欲求も満たしてくれる。
日本では、宗教に意識的に所属している人は少ないから、世間の目を気にして自分の行動を認めてもらえるように行動する。ただ、今自分のしている行動がどこに向かっているのかっていうのが分かりにくいから、人生に対する満足度が低かったり、自殺者が多かったりするんじゃないかな。
だから、何かを信仰していない人っていうのは、信仰している人から見るとすごく不安定な存在に見えるんだと思う。
37
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:56 ID:osgu..HK0
*
>宗教ってのは要は世界の捉え方、道徳、人間のあり方を示したものだからな
>無宗教っていったらそりゃ「私道徳心ありません」ってのと同じよ
これこそ、狂信者の排他性
38
不思議な名無しさん :2016年06月05日 13:58 ID:fs.AWlQ10
*
※37
スレタイ見て欧米ではそう見られるって伝えたかっただけなんだけどね
言葉足らずでごめんね
39
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:03 ID:OZ2TxEmc0
*
40
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:06 ID:stPk37V50
*
法律のない時代、その地で生まれた宗教であれば互いに戒めを作るって意味で宗教は重要であっただろうけど、国外に持ち出すときは完全に侵略の道具だろうからなぁ。
もし、その宗教が国教にでもなろうものなら本拠地のある国からの要望を断れなくなるだろうし戒律によって思考を縛ることが出来るし
信者が増えれば増えるほど儲けることが出来れる。儲けって漢字を見ればわかることだけど・・・
41
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:07 ID:GSQgRf.20
*
はらいたい時とかは神様に祈るで!わいも立派なキリシタンや)ブチブチブリュリュリュリュリュリュリュ
42
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:11 ID:9PXYJew.0
*
誰も言わないだけで日本人は信心深い民族だと思うよ
形態としてはアミニズムに近いかもしれないけれども
43
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:12 ID:9PXYJew.0
*
44
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:17 ID:jrtodwrc0
*
原始宗教から政治に利用するために宗教が体系化されたのがキリスト教やらイスラム教、んで日本はさらにその次のステップとして完全に生活に溶け込んでるからな
もはや神様を信じるとかそういう段階じゃないから
45
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:19 ID:OBZ.EhNe0
*
日本は信教の自由が保障されているし、国民の98%が仏教だそうですが。
神道を宗教だと認めない、なりすましの工作だと思う。
46
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:21 ID:gbg8.vMx0
*
日本人ほど日常の中に気が付かないほど自然なレベルで自然崇拝している民族はいないぞ
神道は完全に日本人の生活に溶け込んでる
自然すぎて気が付かずに無神論者と勘違いしてるやつが多すぎる
生まれて一回も初詣に行ったこと無いやついるか?
貧乏神だって日本じゃ神様だけど、他の国じゃあれは悪魔の類だぞ
七五三や様々な節句
トイレにまで神様が居るのは日本くらいだ
47
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:22 ID:lVssSFsf0
*
一神教のあり方を宗教の形のテンプレみたいに考えるからおかしくなるんだよ
日本人の神との付き合い方こそ、進化した宗教の形なんやで
48
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:27 ID:BOgzu37.0
*
49
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:34 ID:YCcS13xd0
*
向こうの宗教が悪いというより、息抜きの為の宗教の教えの抜け道みたいなものがあまりにも非人道的なのを許しているのがげんいんだと思うよ
で、それをガチで信じて実行するノータリン君が多すぎるから
50
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:39 ID:Wpqxm..m0
*
51
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:47 ID:.GdNTD0y0
*
葬式って無くてよくね?
墓も土地がもったいないからいらない
52
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:48 ID:WbHonwFu0
*
53
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:49 ID:I46428Xp0
*
54
不思議な名無しさん :2016年06月05日 14:55 ID:TCl8qvyx0
*
宗教を理由にモラル捻じ曲げた行動をとっている事件が各所から報道されるから
むしろ宗教があれ名行動の原因に思われるんだろうな
日本も昔からろくでもない行動をとる宗教団体が多かったし
55
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:02 ID:rP8gh.VD0
*
本気で何も信じないてやつは、大して否定もしてこないと思うよ。
本気で嫌いな相手には文句も言わないみたいな?
ただ、他の国とは違う宗教を各々が持ってるだけだと思うな。
なので、他の宗教を持ってこられると嫌悪感が出る。否定したくなるんちゃう?
56
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:04 ID:Cd.cVvdf0
*
57
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:07 ID:MN8Gi3ij0
*
※47
どっちかっつーと逆。
日本の神道は古い原始宗教。その土地その民族にしか通用しない宗教観だったから、外国に伝播する事が無かった。
一神教の方が考え方が新しい宗教で、土地や民族に縛られない宗教観だからこそ、広く普及していった。
原始宗教は日常の延長線にあるものだから、発明とは呼べないが、一神教は発明と呼ぶにふさわしい発想の転換が起きている。
…が、それゆえ一神教は極めて危険な性質を持っている為、多くの戦争の原因にもなった。
それは一神教の宗教観が、こと人間をマインドコントロールする手法としては極めて優れている事の裏返しでもある。
58
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:12 ID:rP8gh.VD0
*
こういうスレはどちらが居ても可笑しくないが、信じる事を前提としたスレで否定してくる人は実は信じたい人、信じていた人かなとも思う。
それ故に、わざわざ読み否定意見を書き込み信じるに値するかを測ってるんじゃなかろうか
59
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:12 ID:gzK6GUye0
*
むしろ海外の人の宗教信じてるのに行動しないとか矛盾してんじゃね?と思うんだけど。
60
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:16 ID:B3i4eRQ50
*
日本人は生活様式や物の考え方からいって信心の浅い神道に分類されるらしい。
信じてる信じてない関係無にね。お前らだって神社やお寺にお参りするだろ?おみくじ引いていいのでたらいい気分になるだろう?
その程度のものなんだよ宗教ってのは。密接すぎて関わりが分からないレベルにまで浸透してる、それが正しい宗教のあり方なんだ。
61
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:24 ID:rP8gh.VD0
*
普段から何もしないし何も与えないが
自分の力だけじゃどうしようもない時は
助けろ!叶えろ!と叫ぶ宗教
働かないのに金はよこせ!という輩と同じ
62
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:43 ID:dvSoevpE0
*
神の教えに頼らないと倫理観も形成できないクソザコナメクジ
63
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:53 ID:NZbjFSkW0
*
日本人は無宗教ってのは特定の宗教を信仰しないのに葬式もクリスマスも参加したり仏滅の結婚式を避けたりすることを指しての話だろ
無宗教なら葬式挙げるなクリスマスするなってのは筋違い
64
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:53 ID:SbpwcwYT0
*
日本だけが無宗教とか無知すぎる
無宗教が多数を占める国はたくさんある
神道が日本人の根底にあるってのも間違い
日本の国教は長期間にわたって仏教、歴代天皇は敬虔な仏教徒で護国鎮護も仏教で行ってきた
65
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:54 ID:hk3JNOSH0
*
キリストもイスラムも戦争ばっかりして人ないがしろにしてるのに自分たちの宗教すげーだから気持ち悪い
最初1つだったものが結局多くの人の考え違いで細分化してるしwww
66
不思議な名無しさん :2016年06月05日 15:54 ID:8.jf.W1y0
*
社寺への各種祈願参拝、厄除けのお札、おみくじ、パワースポット巡りetc・・・が、「生活文化に浸透する日本的信仰心」というなら
日本人は信心深いのではなく、むしろ欲深い呪術マニアであると思うぞ。
67
名無しの質問 :2016年06月05日 16:04 ID:DvhgFFkv0
*
アッチのほうは、むかしから、DQN、不良、チンピラ、犯罪者の
素質の人が多く、そういう連中をまとめるためには 宗教、イコール
道徳 という方法しかなかったのだ。 いまが500年前なら、
キミならどうやって、ガラの悪い連中を善導できるか?
68
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:06 ID:fs.AWlQ10
*
※65
日本含めてどこの国も自国age他国sageって面では同じようなもんよ
神道も仏教もすすんでるって言う割に廃仏稀釈とかは見て見ぬふりだし
69
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:07 ID:SX4UzcSs0
*
※25だから権力者や権威者が無茶苦茶やっても利害関係者は誰も批判できない構造になっている。会社で上司のやることに面と向かって異を唱えれば仕事を干されるし、社会的にはやんごとなき筋を公然と非難することはマスコミでさえできない。風通しの悪い息苦しい社会だぜ。
70
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:24 ID:M425iTxL0
*
八百万の神どうこうという話をよく見るが、その八百万の神の存在を生活の中で常に思い出せる日本人がどれくらいいるか疑問だ
71
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:28 ID:Hf3dxPfF0
*
日本よりも文化的で日本よりもモラルがあり日本よりも秩序が維持されていて日本よりも治安が良い国だけ、日本を馬鹿にしていいよ。
72
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:29 ID:f1stlCXA0
*
単純に頭がいいからだよ、どっかのまとめで頭いい人ほど宗教にはまるって言ってる輩がいたが、それは真逆。
何にも考えずに生きてるからどんどん下層になって、気づいた時にはどん底、すがるものが実体のない、最初に作った人の理念ガン無視して自分達の都合のいい解釈ばかりの団体になったのが宗教だ。
頭空っぽの自己中心的集団だよ彼等は、他人の為なんて一切考えてない。
平和なんて訪れるわけないよね。
73
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:32 ID:lCCB3KwJ0
*
日本人は人間の力を凌駕する自然現象とかに畏れや畏敬の念を示すけど、人間が妄想で作り上げた宗教に縋る事は無いな
74
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:38 ID:BQZWiadL0
*
この手の話に出てくる八百万とか神道って、とりあえずこのワード出しときゃ最強みたいな思考停止っぽくて嫌だ
75
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:54 ID:b6..aWCR0
*
八百万を数のことだと思ってるアホがいるな
八百万はたくさんて意味だからな
76
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:54 ID:h8oSZ.rj0
*
宗教と無宗教で戦争したって良いよ
どうせ向こうが勝手に争って自滅してくれる
77
不思議な名無しさん :2016年06月05日 16:58 ID:fs.AWlQ10
*
宗教を否定してたソ連やカンボジアはどうなりましたかね
78
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:26 ID:4BK71jKn0
*
※66
たしかに欲深いってのは眼から鱗だわ
日本じゃ神仏は祈るものじゃなく願うものだな
祈りと願いの違いがイマイチ分からんが
79
カルト :2016年06月05日 17:38 ID:wtXw4U.4O
*
日本では 創価学会だけでしょ、人を人とも思わない嫌がらせを平気でするし…集団ストーカー犯罪
80
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:39 ID:loumF3f00
*
まあ日本には明確な信仰対象というのが存在しないから、その代わりにアイドルビジネス等が形成されていったわけでやっぱり日本人も何かしらの偶像に崇拝していたり依存してるけどな。
81
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:42 ID:wtXw4U.4O
*
82
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:43 ID:wtXw4U.4O
*
83
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:44 ID:wtXw4U.4O
*
84
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:45 ID:wtXw4U.4O
*
85
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:46 ID:wtXw4U.4O
*
86
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:46 ID:mn1JEYCG0
*
ドーキンス「神は妄想だぞ。 一神教が偉くて、多神教は劣ってるって言ってる奴はガイジ」
87
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:51 ID:Z7OVz2WX0
*
道徳と言うものを宗教に押し込めて国の違いによる齟齬を極力抑えようとしただけ。
共通の価値観を持ってない国とは交渉が成り立たないから。
88
不思議な名無しさん :2016年06月05日 17:56 ID:8tfIrgs30
*
89
不思議な名無しさん :2016年06月05日 18:11 ID:vPpPWYQT0
*
海外「神さま救って下さい。導いて下さい」
日本「神さま大人しくしてて下さい。余計な事しないで下さい」
一神教と多神教の違いもあるけど、祟り神の有無も影響でかいと思う
日本は祈りの方向性がなんかおかしい
90
不思議な名無しさん :2016年06月05日 18:13 ID:uJdDgcWz0
*
"religion"は宗教と訳すからおかしくなる
日本人の感覚からしたら宗教ではなくて道徳と訳すべきなんだよ
流石に「私は道徳がありません」なんて公言する人は日本人にはそうそういない
91
不思議な名無しさん :2016年06月05日 18:18 ID:AhwrXAEe0
*
もうそろそろ神様云々でなくて、地に足着いた宗教が出来ても良いと思うんだ……
92
不思議な名無しさん :2016年06月05日 18:28 ID:tBKICZaP0
*
神は死んだって言うとやるせなくなる。残った方も残された方も。
どの宗教もメメント・モリが基盤でできているからそこを大切にするべきかと。
そうすれば道徳に意味も残る。
その祭祀者が現人神として祭り上げられることはそんなに必要ではないけど
やはりまとめ役は必要よ。
93
不思議な名無しさん :2016年06月05日 18:31 ID:tBKICZaP0
*
94
不思議な名無しさん :2016年06月05日 18:39 ID:fs.AWlQ10
*
※93
科学を宗教として扱うのはNG
昔の偉い人が再現性と反証可能性って概念で区別してくれてるんだから
95
不思議な名無しさん :2016年06月05日 18:44 ID:4BK71jKn0
*
天災を超常的な存在の怒りだと考えていたのでは
死者の冥福を祈る、怒りを鎮める、供養する、などは
根底に自然現象に対する恐れがあるな
疫病や台風、地震、かんばつ
96
不思議な名無しさん :2016年06月05日 18:50 ID:3uJf88LC0
*
江戸時代 鎖国で文化交流制限
明治時代 廃仏毀釈で宗教攻撃
外国人 「ムラ社会で異物を嫌うのが日本人」
お前ら 「日本は異文化に寛容、一神教許さない」
一般人 「楽しければ異文化もあり。異人さんはちょっと怖い」
為政者 「敗戦から価値的プロテクト脆すぎ未だに自衛意識低すぎ」
97
不思議な名無しさん :2016年06月05日 18:58 ID:4BK71jKn0
*
宗教じゃないけど陰陽道もかなり日本人に影響してると思う
98
不思議な名無しさん :2016年06月05日 19:02 ID:zSaNIjp.0
*
モラルをなくしてなにかが治らない外人は死ねこっち見るな
99
不思議な名無しさん :2016年06月05日 19:08 ID:1.e24L9F0
*
100
不思議な名無しさん :2016年06月05日 19:35 ID:J60cNhQ30
*
私が宗教嫌いなのは納得できないから。
納得できないことを盲信する奴らを傍から見たら、
物凄いバカか基地外にしか見えない。
だから宗教も信者も嫌い。
要らん勧誘とかしてきて概ね迷惑だしな、あいつら。
101
不思議な名無しさん :2016年06月05日 19:47 ID:XlK.lDrf0
*
極端な外国の信者を基準に考えてるからおかしなことになるんだよ
大抵の外人は異なる宗教を基盤として思考する人がいることを前提にしてるから自分の所属の表明として宗教をあげて衝突を減らそうとしてるだけ
102
不思議な名無しさん :2016年06月05日 20:13 ID:RebTOTMZ0
*
宗教対立で宗教出来てから殺しまくってんじゃん
野蛮やわ
103
不思議な名無しさん :2016年06月05日 20:21 ID:dhqLuDjY0
*
宗教は元々判断利かない人のための物だよ
子供か子供のままでグレーゾーンが分からない人は必要だった
現代の健常者ならいらんよ
104
不思議な名無しさん :2016年06月05日 20:23 ID:fs.AWlQ10
*
※102
なお宗教がない共産国家はもっと人を殺した模様
105
不思議な名無しさん :2016年06月05日 20:33 ID:sPvB3rF.0
*
※104
共産主義自体が宗教だから。
共産党に入る奴は全員カルト信者と同じ。
神も神の否定も信仰も救いもユートピアも何も興味を持たないのが非宗教・無宗教
ちなロシアはソ連時代からずっと人殺し国家
エストニアとか国民の大多数無宗教だけど別に人殺ししてないよな
106
不思議な名無しさん :2016年06月05日 20:36 ID:BrqNsc1t0
*
宗教かどうか分からんが、日本人の感覚とネイティヴアメリカンや他の少数民族なんかの精霊信仰って言うのか、自然を扱う感じが近い気がする、しかも見た目も似てるし
107
不思議な名無しさん :2016年06月05日 20:39 ID:fs.AWlQ10
*
※105
一理ある
宗教戦争も20世紀のイデオロギー同士の戦いも要は世界観や価値観のぶつかり合いだからな
108
不思議な名無しさん :2016年06月05日 20:43 ID:5prpPuBC0
*
おまえら、宗教と「信仰」は別物だってこと知っとけよな。
109
不思議な名無しさん :2016年06月05日 21:03 ID:0e9nXbTO0
*
日本より治安はるかに悪い国の奴らに何言われても説得力ないわ
自分の国もまともじゃないのに偉そうに人に説教するな
110
不思議な名無しさん :2016年06月05日 21:05 ID:hKe3y89a0
*
別に外人全部そうなんてことはない。
外人板ウォッチサイトとかで宗教の話題が出た時の発言見てみな。
例え信仰を持っていたとしても、表題みたいな反応するのはそもそもの知性が無い人間。
111
不思議な名無しさん :2016年06月05日 21:08 ID:ms7BKvHb0
*
宗教は赤ん坊が初めて歩く時に必要な歩行器でしかない
大人になってまで歩行器に頼らないと歩けないようじゃ、自力で野を走り回れる奴等の足元にすら届かんよ
112
不思議な名無しさん :2016年06月05日 21:15 ID:zMgkrmcn0
*
>>28がいっている「日本人は妄信しないだけ」という言葉が的を射てる気がする。
もう自然に生活の一部になっていて意識してないだけ
ただ新興宗教に限ってはカルトのイメージが強いな
113
不思議な名無しさん :2016年06月05日 21:37 ID:zSaNIjp.0
*
あの・・・チラシ・・・建物・・・資本社会のがん細胞と思いたくない奴らの受け皿が機能してる不気味さは共産主義のそれを超えるのだ
114
不思議な名無しさん :2016年06月05日 21:41 ID:tk38XGDI0
*
115
不思議な名無しさん :2016年06月05日 22:40 ID:kdQCaOhP0
*
日本には「日本人」しか居ないけど、他所のそういう国は「OO教人」って事だろ。宗教が違えばそれは「外人」。
宗教で区分けされてるのにそれ全部否定する連中を正気に思えるか?
116
不思議な名無しさん :2016年06月05日 22:55 ID:gcBAbVZD0
*
難しく考えんでも、他所の戒律の「○○したらあかんで、戒律やからな」とかが「おてんとさんが見とるからな」とか「ご先祖さんが見とるからな」なだけやろ
宗教の余分な部分を受け継いでないものを親から子への道徳教育、で十分補えてる
補えてた
今は知らん
117
不思議な名無しさん :2016年06月05日 23:05 ID:09c.nwI70
*
>>24
こういう手合は自分はどっち側だと聞かれたらどっちだと言うつもりなんですかねぇ…?
それとも日本人じゃないのかな?
118
不思議な名無しさん :2016年06月05日 23:22 ID:UZp9hDC.O
*
土のチリなんかで作るからオカシな事になるんだよ…。猿の遺伝子をチョコっとイジッて作った方が良かったんじゃないかな…。
119
不思議な名無しさん :2016年06月05日 23:38 ID:2m0vLUGw0
*
アメリカ独立宣言見りゃ分かるよ。
日本人は、人間存在を神から与えられたものとは思ってないからさ。
やつらは、なんだかんだいっても宗教原理主義の国だから。
人は神から与えられたもの(存在)という前提が根底にある。
120
不思議な名無しさん :2016年06月06日 00:30 ID:.xAl6Gvf0
*
オウムや創価、幸福の科学のようなカルト同然の連中やISIS、古い物なら十字軍のようなイカれ集団見てたら嫌でも宗教に負の感情を抱くわ。
それが日本だけってのは愕然とする。
むしろ、どうしてそんなに神様なんて信じられるんだよ外国の人達はさぁ。
121
不思議な名無しさん :2016年06月06日 01:15 ID:br15SKh7O
*
宗教論の先生が、自然豊かな所では一神教になりにくい、荒涼とした土地には一神教が育ちやすいと云ってたよ。
日本は天災が多いとはいえ、森と川がいっぱいあるから自然の恵みで生きていくことが比較的容易で、それ故にアニミズムが発生。荒涼とした土地では水も植物もない過酷な環境で生きていくから一神教になるんだってさ。
122
不思議な名無しさん :2016年06月06日 01:21 ID:Km3xBx4g0
*
日本人の8割は食べ物を粗末にしてはいけません教の信者だぞ
123
不思議な名無しさん :2016年06月06日 02:10 ID:raa7eHD40
*
いろんな教えがなんとなくで伝えられるうちに飽和して道徳として根付いたからじゃないのか。
まぁカルト宗教のせいで宗教アレルギーになってる日本人も多いけどさ。
124
不思議な名無しさん :2016年06月06日 03:29 ID:vR5Sp6BA0
*
日本ひな八百万の神の考え方があるし根付いてるからな。おてんと様は見てるしな。わざわざ何か新しく始めんでもてるもの
125
不思議な名無しさん :2016年06月06日 04:58 ID:Kgc.YS1O0
*
触らぬ神に祟りなし、つう言葉が昔から日本には有るわけで
自称無宗教でも信仰心道徳心は持ってるのが大多数の日本人
お盆だお彼岸だ初詣だ七五三だ、土地土地のお祭りだって
あらゆる道徳、生活習慣、季節感にしみついてて、発祥が宗教、信仰だと自覚もしてない
どんな信念体系でも「盲信しない」のが、一番自由で抑圧がない
126
不思議な名無しさん :2016年06月06日 07:04 ID:oDURP1kYO
*
他人の土地を奪っては、パンと家畜の為に山の木を切り倒して洪水起こして表土押し流してしまって土地をダメにして…また他人の土地を奪う。
原油出なくなってもコッチに来るなよ!コッチに約束の地は無いからな!
砂漠化はヨソでやってくれ!
127
不思議な名無しさん :2016年06月06日 08:10 ID:qtP5ZTYA0
*
信仰心がないんじゃなくて、信仰心ががモラルや道徳心に昇華しただけなのでは…
現在宗教と呼ばれるものの成り立ちも、そもそもは今のかたちとは違うかもしれませんよ。
128
不思議な名無しさん :2016年06月06日 11:00 ID:idIyfKAQ0
*
両方ゾロアスター教から派生したカルト宗教というのはあながち間違ってない
系譜であるのを否定して無いヒンドゥー教や仏教と違って必死こいてアヴェスター処分しyぷとしてるとこにらしさを感じる
129
不思議な名無しさん :2016年06月06日 12:07 ID:y2r3Pubm0
*
日本はガラパゴスに進化したアニミズムがゆるーく浸透してるだけ
宗教ではなくマナーやモラルのレベルだから縛りがきつくないので保たれる
ストイックな信仰はストレスを感じさせるから極端な社会を作りやすい
130
不思議な名無しさん :2016年06月06日 12:21 ID:OqO.9meb0
*
宗教を否定はしないけど、積極的にかかわりたいとも思わない
そんな暇ないし、宗教に金をかける気もない
冠婚葬祭とか必要なときだけ利用すればいいし気が向いたらお参りに行く程度の軽い付き合いでいいんだよ
131
不思議な名無しさん :2016年06月06日 12:22 ID:COsquRPD0
*
132
不思議な名無しさん :2016年06月06日 12:33 ID:xZrGob710
*
日本は宗教が宗教から文化へと進化して宗教と認識できないだけやで
133
不思議な名無しさん :2016年06月06日 12:37 ID:QjDz1uubO
*
キリスト教圏やイスラム圏の人間のほうが、よっぽどcrazyだと思うけどね。
異教徒は人間だと思っていない時点で。
134
不思議な名無しさん :2016年06月06日 12:52 ID:uogbzWvb0
*
135
不思議な名無しさん :2016年06月06日 12:53 ID:ywRLgDWg0
*
136
不思議な名無しさん :2016年06月06日 13:14 ID:gzZduKGC0
*
日本人は戦争と科学の発展で神だと思ってたものが打ち壊されたから持つ宗教を失っただけ
137
不思議な名無しさん :2016年06月06日 13:37 ID:E2evHgpd0
*
日本は島国だから、政治の統治や寺子屋の学習くらいで、常識・マナーが行きわたったので宗教不要。
他は陸続きでいろんな雑多な考えと、出会えばすぐに皆殺しみたいな事が多発したので、宗教と言う最低限のルールを広範囲な地域で広め、最低限の共通性を出す必要があった。
138
不思議な名無しさん :2016年06月06日 13:40 ID:oDURP1kYO
*
あの宗教を信じてもアノザマだからな。オレは日本人で良かったよ。
139
不思議な名無しさん :2016年06月06日 16:25 ID:y7A7VN2fO
*
140
不思議な名無しさん :2016年06月06日 17:28 ID:TQdBqa7A0
*
人間なんて何してもゴミ同然の糞種族なんだから気にしても無駄
141
不思議な名無しさん :2016年06月06日 18:10 ID:oDURP1kYO
*
敵も養えるだけの食料が生産出来ないなら、皆殺しにするしかない。敵の宗教や神様を認めている余裕なんてない。印象悪いけど仕方ない。
142
不思議な名無しさん :2016年06月06日 19:13 ID:WnzlazdQ0
*
お仕事とオ○ニーに忙しくて思想を生む暇がない
日本人には時間がないだけ
143
不思議な名無しさん :2016年06月06日 19:58 ID:iYkW6aAK0
*
組織化された宗教に帰依するつもりは毛頭ないけど、
神や精霊みたいなものはいると思うよ。
ところで、この手のスレで必ず現れる宗教アレルギー患者たちの発言って見る度に痛々しいし、
いつも言ってることが不気味なぐらいに同じなんだよな。
144
不思議な名無しさん :2016年06月06日 20:00 ID:vZpAEE3l0
*
宗教は確かに人の心を救っただろうが、それ以上に争いの種になっているだろ
それこそ宗教家を滅ぼさない限り無くならないほどの
145
不思議な名無しさん :2016年06月06日 21:45 ID:oDURP1kYO
*
146
不思議な名無しさん :2016年06月06日 22:43 ID:eaWIICZ70
*
宗教の教えって、日本人からすれば当たり前と感じるからじゃね?
神が言った言葉とか言っても、誰か分からんし見たこともない奴の事なんか知らんしw
147
不思議な名無しさん :2016年06月06日 23:12 ID:oDURP1kYO
*
日本人がヨシュア記だけ読んでも「カルトだろ?」ってしかならない気もする。
148
不思議な名無しさん :2016年06月07日 01:28 ID:HAGxRm9Y0
*
白キチが虐殺、侵略戦争の道具に利用してきただけで…
149
不思議な名無しさん :2016年06月07日 03:11 ID:YeNF2h.i0
*
神も宗教もヒトの精神面を補うただの概念でしょ
そのおかげかここで神だの信仰だの話せてる
150
不思議な名無しさん :2016年06月07日 12:53 ID:iI106Ei30
*
151
不思議な名無しさん :2016年06月07日 13:07 ID:4bXFIX1O0
*
別に日本人限定でもあるまい
例えばアメリカのユダヤ人がまじめに戒律守ってるなんて思えないし
カトリックVSプロテスタントも今はそんなにないだろう
152
不思議な名無しさん :2016年06月07日 15:51 ID:aVxnvWpyO
*
コイツが今の時代に現れて同じ事をやりだしたら、どの宗教も口をそろえて「ウチには関係ない人間だ」とか言い出しそう。
結局最後はアメ公の絨毯爆撃でシマツされていそう。
153
不思議な名無しさん :2016年06月07日 17:27 ID:0rZsUdSX0
*
人間をもっとも殺した発明は[AK47]と言うのがもっとも知られているがそれは違う
人をもっとも殺した発明は[宗教]である
それは最初期に考えた人物も予想だにしなかった程のモノだろう
信仰神の違いで殺し合い、捉え方の違いで殺し合い、主神の遺物を廻り殺し合う
此処までどんな地域・性別・世代をも選ばず蔓延している
間違いなく[宗教]はこの世でもっとも人を殺した発明である
154
不思議な名無しさん :2016年06月07日 23:16 ID:eO3ZY2I20
*
宗教発明する前から殺しあってたと思うけど、言い訳を与えてしまった事は事実だろね。
使命感を持って殺人をするなんてのが普通になるんだから怖い。
日本人が感化されなかったのはたまたまなんだろな。
なんだかんだ言って平和だから、言い訳が必要なほど切羽詰ってなかったんかね。
155
不思議な名無しさん :2016年06月08日 08:05 ID:66V.KdnZ0
*
人の心を満たすために神は使用されている。神が必要とされているということは、人が満たされていないという証拠である。
神が全く必要とされなくなったとき、人の進化はある意味完成する。逆に言うと、人が神を追い求めなくなる日は、おそらく来ることはないだろう。
156
不思議な名無しさん :2016年06月08日 10:51 ID:i27Ev.qX0
*
キリストもイスラムもカルトって・・・
宗派が違うだけで同じ神崇めてる宗教だろ
キリスト教は侵略の大義名分で生まれた宗教だからな
侵略した国の残党を取り込むためにその国の神を天使やら悪魔やらに降格して信者をキリスト教に宗派替えさせるってやり方で膨れ上がった血に飢えた化け物宗教
日本で多い仏教も同じく神道の神々を信者ごと取り込んだもの
157
不思議な名無しさん :2016年06月08日 11:11 ID:i27Ev.qX0
*
※154
殺戮に発展するくらい感化されてるんだよなぁ
キリシタン弾圧とか習ってないのか?
ま、弾圧は当然だよな
日本は総理大臣に相当する将軍家と、それを任命する神の末裔である天皇家で成り立っている国だから
仏教の仏は許せてもキリスト教の唯一神信仰を許せば天皇家の否定に繋がる
158
不思議な名無しさん :2016年06月08日 12:44 ID:RGG5N1NC0
*
日本は信仰、貞操観その他もろもろ捨てられてる。
国家解体真っ只中だから気づかない。
159
不思議な名無しさん :2016年06月08日 16:08 ID:O4IJoCSqO
*
他の宗教も認めないとダメだ!みたいな事を言ったんだっけか?
だったら自分のところの教典かきなおせよな。口さきだけじゃダメだ。
160
不思議な名無しさん :2016年06月08日 17:38 ID:O4IJoCSqO
*
エデンの園で、いろんな木の実食ってしましたからな。二千年もたてばクソだと気が付いてもしゃーない。
161
不思議な名無しさん :2016年06月08日 18:21 ID:O4IJoCSqO
*
162
不思議な名無しさん :2016年06月08日 20:48 ID:vxebnypf0
*
一神教の連中なんぞヤク中のブタの群れだろうが
せいぜい奴隷根性の染みついたマゾ
どうせだし、ハイル・ヒトラーって叫べよ
163
不思議な名無しさん :2016年06月08日 21:08 ID:O4IJoCSqO
*
あのジイサンは悪くないとおもうが旧約書き直すなんて言ったらブッころされるんだろうな…
164
不思議な名無しさん :2016年06月09日 12:44 ID:OymqjryyO
*
旧約聖書の後に色んなものを付け足して時代に合うように改善してきたんだろ?いい加減、そろそろなんか付け足したほうがいい
また誰かハリツケにならなきゃいけないかもしれないけど……
165
不思議な名無しさん :2016年06月09日 13:54 ID:OymqjryyO
*
166
不思議な名無しさん :2016年06月09日 14:53 ID:SYo1pniz0
*
俺最近、いただきますって言わなくなったな.....
167
不思議な名無しさん :2016年06月09日 14:54 ID:OlmLCwmw0
*
時代の流れが速くて目に見えるものしか信じられないから派手な色、派手な音に飛びつくんだろうな結果、猿に戻りかけてる
孤独になればなるほどその傾向が強くなるから全く宗教というものが機能してない。村社会のおさだっていまいち分かってないからメディアがその位置にくる。中途半端にアメリカ文化も混ざってるから手におえない
キチ少年の人.殺しはこれからも続くよ。
168
不思議な名無しさん :2016年06月09日 19:34 ID:OymqjryyO
*
169
不思議な名無しさん :2016年06月10日 10:40 ID:xWV7h2FiO
*
170
不思議な名無しさん :2016年06月10日 11:09 ID:xWV7h2FiO
*
171
不思議な名無しさん :2016年06月10日 11:23 ID:xWV7h2FiO
*
172
不思議な名無しさん :2016年06月10日 13:27 ID:xWV7h2FiO
*
また自分好みに神様つくる気か?…。しょーもないヤツらだ。2045年までは好きにやってろ。その後はコンピューター様に……。
173
不思議な名無しさん :2016年06月10日 16:27 ID:ucA74B0z0
*
174
不思議な名無しさん :2016年06月10日 17:50 ID:pZNF23m00
*
まあ、他所様の信仰する宗教を顔真っ赤にして叩いてる奴が高いモラルを持っているとは到底思えないがな
175
不思議な名無しさん :2016年06月10日 20:07 ID:xWV7h2FiO
*
176
不思議な名無しさん :2016年06月10日 22:16 ID:xWV7h2FiO
*
食い物がなくなったんだから仕方ないだろ。悪いけどしんでくれ。神様の許しはもらってある。
177
不思議な名無しさん :2016年06月11日 08:55 ID:Pup3NIR4O
*
これはいい方法だな。いろんな場面で使えそうだな。みたいになったんかな…
178
不思議な名無しさん :2016年06月11日 09:49 ID:Pup3NIR4O
*
基本的人権も唯一絶対の神に与えられたんだよな?その中に宗教や信仰の自由ってなかったっけか?どうなってんのコレ。
179
不思議な名無しさん :2016年06月12日 02:04 ID:Fvf8xnlDO
*
180
不思議な名無しさん :2016年06月12日 02:12 ID:Fvf8xnlDO
*
唯一絶対のかっこいい神様を信じている宗教だ。などと思っているアホにはわからないだろ。
181
不思議な名無しさん :2016年06月12日 02:57 ID:Fvf8xnlDO
*
ついでに言うと、これが分からないヤツは外人さんに「なんやコイツ頭大丈夫か?」と言われてしまう。
182
不思議な名無しさん :2016年06月12日 06:45 ID:Fvf8xnlDO
*
違うんだよ。あいつらの方がドライなんだよ。食い物とか金とか現実的な事しか考えてないし。信仰とか愛とか言って、それを隠しているだけだし。
逆に日本人の方が四六時中愛だのモラルだの気にするし。祟りを恐れて最大の建造物作るし。他人の目も気にするし。だから自殺もするよ。
食い物や金の事ばかり考えていたら自殺なんかしない。他殺して奪うことしか考えない。
これだけ違うと理解し合うのも難しいだろ。
キリストが出てきたから少しは日本人の感覚に近づいたかな。
日本人も欧米化でドライになりかけてる。
これからは自己中な殺人も増えるだろ。
183
不思議な名無しさん :2016年06月12日 08:48 ID:Fvf8xnlDO
*
信仰とか愛とかマナーとかモラルとか祟りなんかを気にしている猿は、現実を直視しているヤツに奪われるだけ。日本人からムシリ取るのは楽勝だったけど、中国人が相手だと苦労しそうだね。
184
不思議な名無しさん :2016年06月12日 08:57 ID:Fvf8xnlDO
*
神様にパンと家畜を与えられたんじゃなくて。パンと家畜を手に入れる為に神様作った。
185
不思議な名無しさん :2016年06月12日 11:37 ID:Fvf8xnlDO
*
金(税金)さえ払えば絶対神様が基本的人権を与えてくれる。
そんでもって、その金はヤツらの軍隊を維持する為につかわれる。
ユダヤにやられっぱなしのオレ涙目…。
パンとか石油とか金とか……愛は何番目に出てくるんだよ神様…(泣)
186
不思議な名無しさん :2016年06月12日 12:25 ID:4wsdoThN0
*
無宗教は土人だの道徳心がーだの一神教徒の
自分達は特別な人間みたいな思い上がりと価値観の押し付けが嫌い
先祖や自然や日々生きてる上で助けられてる人に感謝して生きて
回りに迷惑かけないように生きてるのも悪いの?
これを信じろ!これは素晴らしいってしつこい人達はもうそれだけで迷惑なんだけど
そのへんはスルー?
187
不思議な名無しさん :2016年06月12日 13:48 ID:Fvf8xnlDO
*
ユダヤ教は金集め(昔は食料集め)の天才だが教徒増やせないからな。教徒増やして金を集める事出来ないからな。そのへんはキリストにお任せ。あいつら、どうみても持ちつ持たれつのベッタリ…。
そんでもって被害者の日本人は上から金をムシリとられて下からは改宗をすすめられるという…。
そんでもって集めた金で「絶対コンピューター様」を作ってユダヤ人がプログラムを書いてYHVHと名付けてニホンジンハヒツヨウナイとか言わせるつもり。約束の地が地球全部になる日も近い。
全部オレの妄想…。
188
不思議な名無しさん :2016年06月12日 14:49 ID:Fvf8xnlDO
*
一番下の弟はおいてけぼりの抹殺方向で考えてる。
その為にイスラム国を作った。
日本人が改宗したところで、どんな扱いされるか分からない。
全部オレの妄想…。
189
不思議な名無しさん :2016年06月12日 16:30 ID:Fvf8xnlDO
*
神様は絶対神様1人だけですし。それ以外は存在しませんし。だからそれ以外は無宗教に決まったますし。もし、どうしてもと言うなら悪魔崇拝と言う手も有りますが…どちらをご希望でしょうか?
190
不思議な名無しさん :2016年06月12日 17:13 ID:Fvf8xnlDO
*
金を払っている人に、そんな聞き方は無い!
お前は失礼すぎる!
191
不思議な名無しさん :2016年06月13日 02:38 ID:1JkcJM57O
*
あっちの大昔の人が大洪水や天変地異に遭遇して生き残った時に、なぜ自分たちだけが生き残ったのか考えるはず。「神様に選ばれたから生き残った!」と結論した。死んだヤツらは選ばれなかっただけ。その後は全部神様の仕業でOK。レーダーも気象衛星も無ければ、こんな結論。だが現実には選ばれないのに生きているヤツも多い事に気付く。これでは矛盾が生ずる。そこで2000年ぐらい前から布教活動で選ばれないヤツらにも押し付ける事にした。はるばる日本まで来た熱心なヤツも居た。逆に日本から押し付けに行ったヤツは居ないと思う。
192
不思議な名無しさん :2016年06月13日 04:35 ID:1JkcJM57O
*
ヤツらにとって、この矛盾は致命傷になりかねない。下手すりゃヤツらの宗教が内部から崩壊して消滅。
最初は皆殺しにしてかも知れない。実際に崩壊の危機を招いて放浪してた時も有ったかも知れない。布教活動をやった時も有った。無理だと気が付いたから、深く考えるの辞めて金だけ集める事にしたかも知れない。
193
不思議な名無しさん :2016年06月13日 07:15 ID:1JkcJM57O
*
それで、その金でコンピューター様作って一発逆転狙いですね?
「コンピューター様は人間以上に賢くて神様並みにすごい!」みたいな宣伝を、そろそろ始めておいた方がいいかもね…
194
不思議な名無しさん :2016年06月13日 08:53 ID:1JkcJM57O
*
一神教は、ただ単に神様が1人だけしかいない宗教だ。などと思っている様なアホはいないよな?
決して多神教の反対語の意味で片付けて良いものでは無い。
生まれながらにして日本人に嫌われて当たり前の素質を持った宗教。
195
不思議な名無しさん :2016年06月13日 10:43 ID:1JkcJM57O
*
神様に選ばれたと思っているヤツらだからな…
押し付けがましい言い方しか出来ないだろ…
日本人から見れば、それだけで減点になる
196
不思議な名無しさん :2016年06月13日 12:16 ID:1JkcJM57O
*
「私たちは神様に選ばれました。本当に幸せです。」とか言いながら平和に暮らしてるなら、いいなぁ…てもなるけどな
実際は「我々はキサマらと違って神に選ばれた民族である。」とか言いながら戦争ばっかしてんだもんな
おまけに「死にたくなければ金よこせ。」
あっち行け!
197
不思議な名無しさん :2016年06月14日 01:44 ID:s79ANuHFO
*
一神教は、神様が1人だけの宗教だよ
それで間違いないよ
ただ…その1人がブッダもアマテラスも認めない!と言ってるだけの話で
198
不思議な名無しさん :2016年06月14日 03:34 ID:s79ANuHFO
*
まぁまぁ…そんないきり立つなよ。
異教徒皆殺し→布教活動→金集め。に変わってきてんだろ?
ヤツらの信仰が薄れている証拠じゃねーか。
変わったところで野蛮人のまま。等の指摘は置いといて……ドーセこっちも祟りや恨みが怖いだけの腰抜けだしな。
お互いに、もっと肩の力を抜いて考えよう。
ジャイアンとのび太が仲良くなる方法を……………………………………………。
199
不思議な名無しさん :2016年06月14日 06:09 ID:s79ANuHFO
*
200
不思議な名無しさん :2016年06月15日 04:44 ID:5mKkkizLO
*
日本人にもバイブルはあるよ。
その内容も理解してないと表題についての議論なんて出来ないよ。
知識比べか感情論にしかならないよ。
議論(話し合い)すれば解決すると思っている日本人は、いまだに和人のまま。
198は俺か?
俺だった…。
199も俺だった…(笑)。
アンチキリストのバレバレ1人芝居で200ゲット。
つまらん…。
201
不思議な名無しさん :2016年06月17日 19:17 ID:OE9nyzd00
*
202
不思議な名無しさん :2016年06月18日 02:23 ID:yeroXsdYO
*
203
不思議な名無しさん :2016年06月18日 04:25 ID:yeroXsdYO
*
日本人「日本で最大の神殿は悪魔の神殿です。」
外人「????…。」
日本人「神様と日本人で話し合って決めました。神代の昔から民主主義です。」
外人「お前らアタマ大丈夫か?」
日本人「大丈夫です!宗教はクソだけど、ちゃんと金も払ってます!」
外人「お前ら腰抜けか?」
日本人「腰抜けではありません!みんなで話し合えば戦争でも何でも出来ます!民主主義です!」
外人「オーマイガー。」
外人2「とりあえず…沢山金だしてくれそうなアホだな…」
日本人2「ドラえもん作ったる……

」
204
不思議な名無しさん :2016年06月18日 21:44 ID:yeroXsdYO
*
日本人は自分で思っている以上に信者になってる人多いと思う。
日本人のバイブルと外人のバイブルの違いは、なぜ生まれたのか?そこを考えないとお互いに理解出来ないかも知れない…。
人間なんてショセン猿!とか言う人は意外とスルドイかも知れないと思う。
ショセン猿だった!と言うべきかもだが……。
「神様が決めれば上手くいく」もう一方は「みんなで話し合えば上手くいく」。
どちらも迷信であることに変わりはないと思う。
そこでコンピューター様の……。
ダメだオレ………。
205
不思議な名無しさん :2016年06月19日 04:34 ID:f4PCj14TO
*
みんなで話し合って決めれば、戦争も出来るしキリシタン弾圧も出来る。昨日まで拝んだ寺をいきなりブッ壊す事も、よってたかって1人の人間をイジメる事も出来る。
日本人も立派な狂信者だと思う。
こっちもジュウブン野蛮人……。
206
不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:05 ID:VwnP.yEL0
*
207
不思議な名無しさん :2016年06月22日 07:00 ID:4HZeE9OyO
*
表題見る限りでは、選民思想VS和の精神だろ?別にバーサスじゃなくても構わんけど。
208
不思議な名無しさん :2016年06月22日 20:15 ID:4HZeE9OyO
*
この表題で儒教とか神道とか言うヤツ笑える。
一番高額なお札見て気づけアホ。
お前の教科書では、「仁をもって尊しをなせ。」だったか?
それとも「神をもって尊しとなせ。」だったのか?
子供のころ喧嘩した時に「仲良くしなさい!」と怒られなくて「仁を大事にしなさい!」とか言われたのか?
この表題で、やっちまった哲学とか原始人の思考回路を持ち出してくるなアホ!
ちなみに仏教………………。
209
不思議な名無しさん :2016年06月22日 20:46 ID:4HZeE9OyO
*
210
不思議な名無しさん :2016年06月22日 21:44 ID:4HZeE9OyO
*
211
不思議な名無しさん :2016年06月22日 22:17 ID:4HZeE9OyO
*
学問のすすめ採用……でもユトリ教育も採用。
日本人オワタ
212
不思議な名無しさん :2016年06月23日 20:47 ID:FYgKSwYiO
*
やめとけ。
勝手に「独裁主義VS平和主義」に変換するアホがワンサカ出てきて収拾付かなくなるぞ。
しまいには、「喧嘩はヤメテ!」とか言い出す本物のアホも出て来るぞ。
全部オレの妄想……マジで秋田
213
不思議な名無しさん :2016年06月24日 20:40 ID:gwZGUGZIO
*
あっちの国譲りと、こっちの国譲りが違い過ぎるんだよなぁ…。
この違いを生んだ最も重要要素は何だったんだろうなぁ…。
そこを考える事は相互理解にとってとても重要だと思うし、楽しい事だと思うんだけど。
もちろん実際の国譲りが書いてある通りだったかどうかは関係ないと思う。
それどころか両方共に、神様の力を示すために一瞬で殲滅したことにしても良かったはず。でも、そうは書いてない。
実際に実行したのは人間だったりするしな。
双方の国譲りに、そう書いておけば納得する人間が多かったからそう書いただけなんだよな。
だから書いてある通りで比較して考えればいいだけなんだよな。
この違いを生んだ最も重要な要素………。
海に囲まれても囲まれてなくても国譲りしてるからな…これは関係無いとは思うんだけど。
214
不思議な名無しさん :2016年06月24日 21:19 ID:gwZGUGZIO
*
海のせいで違いが生まれたんだボケっ!
鎖国の島国の人間が虐殺なんか………してたな……。
1人芝居で今日も妄想中。
215
不思議な名無しさん :2016年06月24日 21:36 ID:gwZGUGZIO
*
日本より小さい島でも虐殺戦争してるから海は関係無いとは思う。
216
不思議な名無しさん :2016年06月25日 01:16 ID:b.41UxxzO
*
別の言い方をすれば、あっちとこっちでは、約束の地を手に入れるための手段が違い過ぎる。
逆に言えば「神様が一瞬で殲滅した。」と言っても納得するアホは、どちらにもいなかった…。
その他の地域には居たかも知れないけどね。
217
不思議な名無しさん :2016年06月25日 17:04 ID:b.41UxxzO
*
さすがに「神様が一瞬で殲滅した。」と言われて納得するのは、大洪水や天変地異で腰抜かしてたあたりまでだな…
国譲りの時代まで来ると納得するヤツの方がおかしい
現代にいたっては人間の力だけで一瞬で殲滅できる……
218
不思議な名無しさん :2016年06月25日 18:28 ID:b.41UxxzO
*
人間は神様の力を手に入れた
あとは神様の命令を待つばかり
命令一つで地球全部を約束の地に出来る
だが預言者は現れない
そこでコンピューター様の……マジでダメだオレ…
219
不思議な名無しさん :2016年06月25日 20:48 ID:b.41UxxzO
*
そりゃ納得する書き方しなけりゃ誰も付いて来ない。
力でねじ伏せて上手くいっても誰も教会なんか行かない。
だから出来るだけ書いてあるままで考えればいいと思う。
なんでこんな作り話にしたのかを考えればいいと思う。
「ショセン作り話!」とか言ってしまったら負け。
220
不思議な名無しさん :2016年06月25日 23:26 ID:b.41UxxzO
*
どっちかつーと、日本人の方が自分達の事をわかってない気もする。
出るクイは叩かれるから目立たぬ様に恨まれぬ様に。
恨みを残さぬ様に話し合い。話し合いの場でも目立たぬ様にニラまれぬ様に出来るだけ小さく…。
小さくなっている間に戦争する事に決まってしまってて仕方なく皆で戦場に……。
祟り怖い恨み怖いで自己主張も下手な腰抜け。
イヤでも道徳が染み付く腰抜け平和主義。
あっちほど野蛮人でなくなるのは確かかも。
多分、聖徳太子もキリストもがっかりしてる。
221
不思議な名無しさん :2016年06月26日 05:52 ID:VDSDoNohO
*
これだから、何で戦争になったのか聞かれてもわからない。自分達も戦場に言ったクセに、負ければアイツのせいだコイツのせいだ言い出す。
「オレは選ばれた人間だ!」などと言い出して話し合いの席にも付かないヤツには嫌悪感。
みんなで一斉に変な格好をはじめる。変な格好しないと仲間外れにして叩き出す。
イヤでも道徳が体に染み付く腰抜け平和主義。
222
不思議な名無しさん :2016年06月26日 16:59 ID:VDSDoNohO
*
223
不思議な名無しさん :2016年06月26日 17:35 ID:VDSDoNohO
*
うるせーボケッ!
日本人は叩くんだよ!
打って元通りにするだけで済むのに、叩きまくって追い出すんだよ!
怖くて怖くて自分の意見なんか言える訳ねーだろボケッ!
わかったかイジメ野郎!
今日も余裕で1人芝居
224
不思議な名無しさん :2016年06月26日 21:04 ID:VDSDoNohO
*
第一条には、上も下も和をもって話し合いなさい。
第十七条には、みんなで話し合いなさい。
この国を見れば大事な事だとわかるから最初と最後に書いた。
こう書けば納得してもらえるから、こう書いた。
実際に、これ以前の書物を見ても既に大事にしてた事を読み取れる。
今は、陰湿な多数決に変化させちまった日本人が居るだけ。
聖徳太子もガックリ、外人さんを笑えない。
225
不思議な名無しさん :2016年06月27日 07:35 ID:wRy.IvHgO
*
226
不思議な名無しさん :2016年06月27日 14:56 ID:wRy.IvHgO
*
あーそうだよ!確かに影響は受けてるだろーよ!権力者には都合のいい物だからな!本来は違うけど…。
儒教に影響受けたら、それは儒教なのか?
ガンダムに影響を受けたことがあるお前はガンダムなのか?
儒教の影響で日本人は腰抜けになったしガンダムの影響でお前はニートになったんだ!
少しは反省しろ!儒教ガンダムニート野郎!
昼間から妄想中のオレがガンダムだ……オワタ……
227
不思議な名無しさん :2016年06月28日 12:38 ID:WK..srNH0
*
正月に食べるお雑煮だって東北に封印した祟り神の力を削ぐために始めた呪術行為なんやで。餅は祟り神の肉、汁は祟り神の血……という感じで
228
不思議な名無しさん :2016年06月28日 12:43 ID:WK..srNH0
*
日本の神様は役割分担がされていて、決まった日に集まって話し合って今後の方針を決める。それに倣って日本人もみんなで話し合って物事を決めましょう
って言うとただ単に「みんなで話し合わないとダメ」って言われるよりは聞き入れやすいだろ?
229
不思議な名無しさん :2016年06月28日 18:24 ID:iI9YWTAeO
*
4×1=祟り神=殺された
でも、国譲り=ヨシュア記にはならない。
神様同士が話し合ったり相談したりする八百万の神話は日本だけのものではない。なので島国だからとかも関係無い。
人間が考えた神様同士が相談してるなら、当然人間も話し合いやら相談してるはず。
話し合いやら相談してるなら当然それなりに道徳も有るはず。
他者を認めて話し合うのも八百万も日本だけの物では無い。
聖徳太子の十七戒に、和をもって話し合いなさい。と書いている以上は、殺すな!とか、盗むな!とか、オカスな!は必要ないです。
収賄はダメだ!は書いてたかな…。
まぁ…役人向けの一面も有るから、殺すな!とは書かんよな。
相談する神様と相談しない神様が、それぞれ発生する原因は……島国だからは関係ないと思う。
理由は、話し合いの八百万は日本だけじゃないから。
230
不思議な名無しさん :2016年06月28日 18:35 ID:iI9YWTAeO
*
231
不思議な名無しさん :2016年06月28日 19:50 ID:iI9YWTAeO
*
232
不思議な名無しさん :2016年06月28日 19:51 ID:iI9YWTAeO
*
このやろ~
233
不思議な名無しさん :2016年06月28日 20:44 ID:iI9YWTAeO
*
神様同士で話し合いやら相談やらするのは日本だけではない。
これでいいだろボケッ!
戒めに、殺すな!とか書かなきゃいけない時点で……。
優れてるとか優れてないとか新しいとか古いの問題ではなく違いが有るだけ……かな?多分。
234
不思議な名無しさん :2016年06月28日 20:51 ID:iI9YWTAeO
*
第十八条 みだりに他人にボケッ!と言ってはならない。
235
不思議な名無しさん :2016年06月28日 22:53 ID:iI9YWTAeO
*
236
不思議な名無しさん :2016年06月28日 23:10 ID:iI9YWTAeO
*
237
不思議な名無しさん :2016年06月29日 16:18 ID:d.SARsFRO
*
またイジメ和人野郎共がわいてきたな…
第一条は、神様でさえも話し合いの力に頼ってんだよ。人間ごときが一人で決めて大丈夫ですか?=第一の道徳。
第二条は、仏教を大事にしなさい。=第二の道徳。
第三条が儒教臭い……。
まぁ、仏教も儒教も輸入品だからな。使うヤツ(権力者)の都合に合わせてチューニングされてるだろ。
話し合ってお互いに納得する事が本来の和。輸入品のせいでデシャバラナイで周囲と調和する事に変わった。輸入したのは権力者であり侵略者の……。話し合いで勝手な事決めて勝手な事されたらかなわんからな。
そんでもって、一神教のヤツらは「人間ごときの話し合いなど必要ない!全部神様が決める!」と言われたらしい。
全部オレの妄想。
話し合いが必要な場合と必要でない場合があるとは思うが…それぞれどんな時だろうと妄想する
十八条だの十九条だのは知らん!
238
不思議な名無しさん :2016年06月29日 16:45 ID:d.SARsFRO
*
239
不思議な名無しさん :2016年06月29日 19:00 ID:d.SARsFRO
*
日本の権力者だった人は自分の大事な物を一番最初にはもって来なかった。
まるで、一番大事なのは民である!と宣言するかの様に…。もちろん裏はあるはず。
240
不思議な名無しさん :2016年06月29日 19:08 ID:d.SARsFRO
*
でも、それで民は納得した。だからみんなが納得する書き方だったんだとは思う。
241
不思議な名無しさん :2016年06月29日 19:13 ID:d.SARsFRO
*
242
不思議な名無しさん :2016年06月30日 11:25 ID:VAN9dt8gO
*
洪水や天変地異が起こった時の、それぞれの反応。
一神教の場合。
ヤベッ…神様怒らせちまった。俺たちの何がダメだったんだろう……。
多神教の場合。
ヤベッ…怒ってんのダレだ?。あー…多分アイツだな。アイツは恨み持ってるからな。そーだアイツに間違いない!みんなで謝りに行くぞ!。
だからアイツとちゃんと話し合えって言ったのに…。
243
不思議な名無しさん :2016年06月30日 11:57 ID:VAN9dt8gO
*
244
不思議な名無しさん :2016年06月30日 11:59 ID:VAN9dt8gO
*
245
不思議な名無しさん :2016年06月30日 12:01 ID:VAN9dt8gO
*
246
不思議な名無しさん :2016年06月30日 12:02 ID:VAN9dt8gO
*
247
不思議な名無しさん :2016年06月30日 13:11 ID:VAN9dt8gO
*
248
不思議な名無しさん :2016年06月30日 13:46 ID:VAN9dt8gO
*
神は、この世に物体として存在する者では無いはずだと思う。
しんで(命を捧げて心理を説いて)から神になったんだと思う。
新興宗教の神は知らん。
249
不思議な名無しさん :2016年06月30日 13:46 ID:VAN9dt8gO
*
250
不思議な名無しさん :2016年07月02日 11:30 ID:ByWSvt.pO
*
信じる事にしてくれた者は救われる!とか、簡単な念仏となえれば救われる!とか言われて信じる事にするだけなら大差無い気もする。
外国でも神様同士の話し合いはあったし、日本人でも話し合いどころじゃない場合もある(戦国時代のイクサや戦争は話し合いしてると思う)。
話し合いが必要な場合と必要でない場合があるとは思うが…それぞれ、どんな時だろうと妄想する。
民に認められたから一神教は存在できたはず。
病院だけはカンベンしてけろ。二度と出られなくなる(笑)。
251
不思議な名無しさん :2016年07月02日 13:01 ID:ByWSvt.pO
*
宗教はクソだと!?正気かお前ら。オレ達だって人間は猿から進化したことも知ってるし地球が動いてることも知ってるよ!でもな、世間体を気にしてクソ聖書を信じる事にしたんだ!お前ら出来ないのか?お前ら子供だな!
うるせーボケッ!
オレ達だって南無阿弥陀仏の意味も知らねーし仏教の本質なんか知らねーよ!でもな……以下同文(一部違う)。
この表題で仏教やユダヤ教や儒教のそれぞれの本質に迫っても意味ないと思う…コイツらを狂信者にしたいなら話は別だが…
でもコイツらがお互いに納得し合える答えがあるなら素晴らしいことだと思う。
これは完全にオレの妄想だ………異論は認めるが病院には行きたくない…………。
252
不思議な名無しさん :2016年07月02日 13:33 ID:ByWSvt.pO
*
クソもれそうな時はクッチャベッてる場合じゃないな。
253
不思議な名無しさん :2016年07月02日 14:06 ID:ByWSvt.pO
*
神様(道徳)の許しが出るまで出すなよ!地獄に落ちても知らねーぞ!
254
不思議な名無しさん :2016年07月02日 14:35 ID:ByWSvt.pO
*
友達の家の玄関で我慢出来ずにパンツを下ろしていさぎよく…。
無理でした。便所の場所を聞く暇も有りませんでした。
パンツを助けたオレの判断が神。
親友になってくれた友達も神。
誰も地獄には落ちないはず。
多神教の国で良かった…。
255
不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:17 ID:ByWSvt.pO
*
本質じゃなくて教義の真髄と言うべきだったかな?………。
まぁ…クソは関係ないだろ
256
不思議な名無しさん :2016年07月03日 06:54 ID:.bt.yBJAO
*
仏教も儒教もショセンはチューニングされた輸入品だからな。この表題で、それぞれの教義の真髄を議論しても何も見えない。無意味とは言わんが…もしもここが会議の場なら追い出されるどころだ。吉野家の商品開発の会議で熱心にドーナツを主張するようなもんだ。
会議の場じゃないから別にいいけどね。
257
不思議な名無しさん :2016年07月03日 07:06 ID:.bt.yBJAO
*
ドーナツ語り出すヤツよりも使用するご飯や牛肉の事で喧嘩するヤツの方が八百万倍有意義ってもんだ。
258
不思議な名無しさん :2016年07月03日 07:08 ID:.bt.yBJAO
*
259
不思議な名無しさん :2016年07月03日 07:34 ID:.bt.yBJAO
*
一番遠くからやって来たヤツは、チューニングし切れずに追い返されたんだよな…昔もこの表題のままだったらしい…。
260
不思議な名無しさん :2016年07月03日 11:35 ID:.bt.yBJAO
*
クソの出し方には話し合いの余地(選択肢)は有るだろうけど、出すか出さないかだけなら話し合いの余地(選択肢)は無いな。
出すか出さないかを決めるだけなら(選択肢の無い状態なら)絶対神に、出せ!と言ってもらうだけで民は納得する。
絶対神と言えども民が納得することしか言えないはず。当時のアイツらは、どう考えてもエジプトを出て行くしかなかったし、ヨシュアは皆殺しの命令しか出せなかったはず。神が反対の命令を出しても、なんじゃソリャ?ってなるだけ。
オレが当時のアイツらだったとしても納得して従っていたと思う。
261
不思議な名無しさん :2016年07月03日 11:42 ID:.bt.yBJAO
*
262
不思議な名無しさん :2016年07月03日 17:54 ID:.bt.yBJAO
*
文明発祥の地は日本と同じ多神教だった。一神教のヤツらが欲しかった便所も沢山有った。だから日本にも沢山有った。人間タレる事に追われていたら選択肢も無いし話し合いする余裕も道徳などを考える余裕も出来る訳がない。しかしエジプト文明の地も茶色になった。多分、エジプトの便槽がユダヤ人のクソで満杯になり、人々がところ構わずしたから茶色になった。これではエジプトを出るしか選択肢がない。選択肢が無いから一神教が発達した。次々と土地を茶色に変えながら約束の地にたどり着く。でもやはり便槽は満杯になった。ヤツらのせいで文明発祥の地なんか全て茶色になった。衛星写真を見ればわかる。
263
不思議な名無しさん :2016年07月03日 18:07 ID:.bt.yBJAO
*
別に一神教のままでも構わんが、アイツらが生活スタイルを変えない限り今後も移動を続けて茶色い土地は増える一方だろう。北アメリカも茶色になりかけてる。石油が出たから移動を止めたヤツが居る事がせめてもの救い。
こんな事はオレの妄想でも何でもなく、ネットで調べればスグに出てくる事だったな………。
264
不思議な名無しさん :2016年07月04日 02:50 ID:ZRIOkdRQO
*
確かに、ヤツらは生まれながらにして原罪を持ってるな……
265
不思議な名無しさん :2016年07月04日 03:38 ID:ZRIOkdRQO
*
選択肢のない時代が長く続けば一神教も発達する。便所に飢えた時代が長く続けば便所に過敏に反応するし現実しか見なくなる。
それが証拠に、荒れだけこだわってた約束の地を返してもらっても半数しか戻らなかった。残りの半数は便所を求めて世界中を移動する……
似たような兄弟がアメリカや中東にも居る。この兄弟は原油のおかげで移動停止中。
コイツらが生活スタイルを変えない限り、地球全部が茶色になる日が確実にやって来る。
266
不思議な名無しさん :2016年07月04日 03:53 ID:ZRIOkdRQO
*
ヨーロッパは、まだ便槽が満杯になってないし日本には川というトイレが有るから茶色にならい。クソタレバッタの大群がこっちに来ない事を祈る。
世間で言われている、いわゆる茶色の宗教ではなく茶色を作る宗教だったんだね?
267
不思議な名無しさん :2016年07月04日 04:01 ID:ZRIOkdRQO
*
268
不思議な名無しさん :2016年07月04日 04:08 ID:ZRIOkdRQO
*
269
不思議な名無しさん :2016年07月04日 04:35 ID:ZRIOkdRQO
*
270
不思議な名無しさん :2016年07月04日 05:03 ID:ZRIOkdRQO
*
271
不思議な名無しさん :2016年07月04日 05:54 ID:ZRIOkdRQO
*
アホか!今出すか後で出すかぐらいの選択肢は有っただろが!それとも全員腹壊してたのか?だいたいからして聖書のドコに便所の事なんが書いてんだ!絶対神=便所の神で納得して付いて行くヤツがあるかボケッ!
272
不思議な名無しさん :2016年07月04日 05:56 ID:ZRIOkdRQO
*
273
不思議な名無しさん :2016年07月04日 10:16 ID:ZRIOkdRQO
*
ちゃんと書いてるじゃねーか!「人はベンのみで生きるにあらず。」この他にも何回出て来ると思ってんだ!10回や20回じゃねーぞ!ヤツらが便所不足に苦しみながらも、神様との対話を大事にしてきた証拠じゃねーか!………あれッ???
274
不思議な名無しさん :2016年07月04日 10:57 ID:ZRIOkdRQO
*
何百回も出てくるのに全部ベンと読んだのか?お疲れさん。
275
不思議な名無しさん :2016年07月04日 11:09 ID:ZRIOkdRQO
*
276
不思議な名無しさん :2016年07月04日 12:51 ID:ZRIOkdRQO
*
パンが足りないのに神様2人はヤバいだろ。2つに別れてパンを奪い合う内戦になる。内戦で人数が減れば戦力も低下するから他の民族からの侵略に弱くなるし他の土地を侵略する事も出来ない。逆に1人になった神様は人々のパンを約束する責任が発生する。山の木を切り倒して土地に無理をかけてでも食料生産した時もあったかも知れない。土地がダメになったら移動した時もあったかも知れない。移動した先に先住民がいたら皆殺しにしないと自分達全員のパンが確保出来ない場合もあったかも知れない。彼らが立ち去るという事は既に土地がダメになっているかも知れない。土地がダメになってないなら移動するたびに領土が拡大しているはず。エジプトもダメになったのかも知れない。イスラエルの食料自給率は高いがユダヤ人全部がイスラエルに戻れば…無理っぽい。神様の作った決まり事は当時の彼らから見ても納得出来る物が多かったと思う。そうするしか選択肢がなかった?
食い物が沢山有る場合は多神教でじゅうぶん。食う事に追われてないので余裕で余計な事まで考えるシマツ。たたりだの恨みだの道徳だの…
277
不思議な名無しさん :2016年07月05日 02:59 ID:xGvwYTfbO
*
278
不思議な名無しさん :2016年07月05日 07:13 ID:xGvwYTfbO
*
279
不思議な名無しさん :2016年07月05日 11:44 ID:xGvwYTfbO
*
そんでもって約束の地を手に入れて生活が安定して食う事に困らなくなると、余裕で余計な事を考えるキリストみたいなヤツが出てくるかもしれない……
280
不思議な名無しさん :2016年07月05日 11:47 ID:xGvwYTfbO
*
281
不思議な名無しさん :2016年07月05日 13:31 ID:xGvwYTfbO
*
空気に満たされていれば空気の心配なんかしない。食い物に満たされていれば食い物の心配なんかしない。これらの心配を取り除いてではじめて愛やら恨みやら祟りやら道徳を考える余裕が生まれる。多神教も生まれる。この余裕こそが文明発達の原動力。食い物で満たされる環境だから四大文明が発達した。
しかし、愛も恨みも道徳も獲得した後に食い物が無くなった。文明発祥の地も茶色になってしまった。食い物の確保も考えなければいけないし道徳を疎かにする訳にもいかない。さてどうするか。そこで一神教というシステムを考えたかもしれない。
食い物も空気も無い砂漠の様な宇宙空間から地球を見下ろせば、さぞかし地球が綺麗に見えるかもしれない。まるでオアシスの様に感じるかもしれないし約束の地に見えるかもしれない。
あの鳥は鴨かもしれない
282
不思議な名無しさん :2016年07月05日 13:41 ID:xGvwYTfbO
*
283
不思議な名無しさん :2016年07月05日 14:28 ID:xGvwYTfbO
*
284
不思議な名無しさん :2016年07月06日 02:28 ID:Jri0jX8.O
*
285
不思議な名無しさん :2016年07月06日 05:30 ID:Jri0jX8.O
*
食い物無くなった時の人間の行動なんて、見れたもんじゃねーぜ…多分な。一時的に食い物が来ないだけだとわかってるならまだしも。殺すな!だの盗むな!だの言われてもドコ吹く風。祟り怖いだの恨み怖いだの言ってられないはずさ。
286
不思議な名無しさん :2016年07月06日 06:07 ID:Jri0jX8.O
*
神様なら、あなたは隣人の家をむさぼってはならない…と言いたくなる鴨しれない。その代わり、みんなでアイをむさぼろう……
287
不思議な名無しさん :2016年07月06日 07:01 ID:Jri0jX8.O
*
288
不思議な名無しさん :2016年07月06日 07:07 ID:Jri0jX8.O
*
289
不思議な名無しさん :2016年07月06日 11:03 ID:Jri0jX8.O
*
290
不思議な名無しさん :2016年07月06日 11:04 ID:Jri0jX8.O
*
291
不思議な名無しさん :2016年07月07日 03:13 ID:zFTSqQ1wO
*
292
不思議な名無しさん :2016年07月07日 03:30 ID:zFTSqQ1wO
*
妄想野郎がテキトーな事を言っているだけだ。気にするな
293
不思議な名無しさん :2016年07月07日 04:14 ID:zFTSqQ1wO
*
294
不思議な名無しさん :2016年07月07日 04:37 ID:zFTSqQ1wO
*
パンとベンの読み間違いさえ無ければなぁ…いい線いってたと思うんだけどなぁ…地図の茶色はクソじゃなくて砂漠だったのか……ガックリです
295
不思議な名無しさん :2016年07月07日 05:28 ID:zFTSqQ1wO
*
元気だせよクソ野郎。
テキトーに書いてもわかるヤツにはわかる。パン=神の教え(ヤツらの宗教)だということが、ちゃんと聖書に書かれてるじゃねーか。一文字間違っただけだ気にするな。
間違ってクソを食わなければそれでいい。それでジュウブンだ。
296
不思議な名無しさん :2016年07月07日 12:35 ID:zFTSqQ1wO
*
297
不思議な名無しさん :2016年07月07日 12:36 ID:zFTSqQ1wO
*
298
不思議な名無しさん :2016年07月07日 13:23 ID:zFTSqQ1wO
*
文明発祥の地を茶色にしたのは塩害。過放牧と過耕作のせいだ。パンと家畜のせいだな。現在も世界中で同じ事が行われている。人間のせいだ。
299
不思議な名無しさん :2016年07月07日 13:33 ID:zFTSqQ1wO
*
それを隠して金儲けしたいヤツが気候変動のせいにしたがる。農地を広げる為に木を切ったから気候が変わった可能性も有るけどね。
コッチ来るなよ野蛮人!
300
不思議な名無しさん :2016年07月07日 13:37 ID:zFTSqQ1wO
*
そんな事言ってたら、ますますヤツらと仲良く出来ないだろが!ボケッ!
301
不思議な名無しさん :2016年07月08日 12:37 ID:7gHGeoTRO
*
ショセン動物。食い物次第。
どこにも食い物が無いのに食い物を集める事は出来ない。いくら金が有っても無理。
今や陸も海もスッカラカンになりかけ。増えた人間に栄養分が集中してるから当たり前。木も切ったしな。
アメリカのパンかごがヤバくなったら、石油が出てもユダヤ人が金集めても意味ないね。
今の科学技術でもヨシュア記以外の選択肢は無いね。
ヨシュア役を大統領がやるのかコンピューター様がやるのか知らんけど。
コッチくるなよ野蛮人!
302
不思議な名無しさん :2016年07月08日 12:45 ID:7gHGeoTRO
*
主食が米で雨の多い平和ボケの国のヤツに言ってもピンと来ないだろ…多分な。
侵略されるまでピンと来ないだろ…多分な。
303
不思議な名無しさん :2016年07月08日 12:50 ID:7gHGeoTRO
*
うるせーヤメロボケッ!
仲良く木でも植えてれば問題無いだろ!肥料を中獄神あたりにして……。
304
不思議な名無しさん :2016年07月09日 06:41 ID:Lw.Is2eCO
*
砂漠化で調べるだけで昔の事も今の事もこれからの事も分かったりする。経済の事も宗教の事もわかったりする。ショセン動物…日本人もジュウブン野蛮人。
305
不思議な名無しさん :2016年07月10日 02:28 ID:vO7JcKeFO
*
現時点で砂漠化してるから昔から砂漠だったと思っているヤツも居るぞ(笑)
306
不思議な名無しさん :2016年07月10日 02:57 ID:vO7JcKeFO
*
楽な方法(怠ける方法ではない!)しか考えない人間が、わざわざ砂漠を選んでピラミッド作ったと思うのかな(笑)。
食い物も無い砂漠に何人集めれるか知らんけど(笑)ブルドーザーの使用まで認めてやるから、お前やってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww……
307
不思議な名無しさん :2016年07月10日 03:02 ID:vO7JcKeFO
*
308
不思議な名無しさん :2016年07月10日 05:12 ID:vO7JcKeFO
*
トラックも飛行機も無い時代だからな。自分の家の分の仮想水の輸送だけで1日が終わる。何人居ても砂漠にピラミッドなんて無理。砂漠じゃなかったと考えるべき。エジプトが仮想水を輸入したとして、その代わりに何を輸出したのか…まさか石油とは言わんよな。
309
不思議な名無しさん :2016年07月10日 13:34 ID:vO7JcKeFO
*
310
不思議な名無しさん :2016年07月10日 23:25 ID:vO7JcKeFO
*
311
不思議な名無しさん :2016年07月10日 23:47 ID:vO7JcKeFO
*
312
不思議な名無しさん :2016年07月11日 00:15 ID:kEggNT9tO
*
313
不思議な名無しさん :2016年07月11日 04:48 ID:kEggNT9tO
*
日本が侵略されるだの、アメリカが侵略してくるだの……wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314
不思議な名無しさん :2016年07月11日 04:58 ID:kEggNT9tO
*
頭のいいコンピューター様だぞ。隕石ありスーパープルームありの、こんなヤベー星にいつまでも居る訳無いだろが!人間なんて頼りにならんしな。せいぜい逃げられない様に気をつけなwwwwwwww
315
不思議な名無しさん :2016年07月11日 05:58 ID:kEggNT9tO
*
日本人は緑化に熱心な人が多いですねwwwwww……
316
不思議な名無しさん :2016年07月12日 03:06 ID:pKlLM1nWO
*
土のチリから作ってやったんだぞ!感謝しろ!と教えこんでおけば逃げないかも知れない。
317
不思議な名無しさん :2016年07月12日 06:23 ID:pKlLM1nWO
*
世界中に基地作って押さえこんでるだけじゃなく、胃袋までつかんでるからな…手も足も出ません。
318
不思議な名無しさん :2016年07月14日 02:22 ID:K.Md.6llO
*
319
不思議な名無しさん :2016年07月14日 21:01 ID:K.Md.6llO
*
ところで、初詣でも神棚に手を合わせるのでも、何でか知らんが気持ちがしずまるんだが……何でだ?墓参りの時の感覚とは違うし、神様と通じてるからでもないだろうし……
320
不思議な名無しさん :2016年07月14日 22:22 ID:K.Md.6llO
*
321
不思議な名無しさん :2016年07月14日 22:31 ID:K.Md.6llO
*
322
不思議な名無しさん :2016年07月14日 22:58 ID:K.Md.6llO
*
オレが何時難しい事を言った?簡単な事しか妄想出来ない1人芝居野郎のオレでも分かる事だ。お前は本物のアホ。
323
不思議な名無しさん :2016年07月16日 09:58 ID:sJyfHZDb0
*
神様とか宗教を使って俺様が偉い!とか言いたいだけでしょ?
324
不思議な名無しさん :2016年07月16日 16:07 ID:Xm78v.odO
*
誰も来ないから、自分の考えを好き勝手にやりたい放題書いてただけだよ。
325
不思議な名無しさん :2016年07月16日 16:28 ID:Xm78v.odO
*
わかったわかった教えるよ…。どうせ簡単な事だしな。
タマにしかやらないからだろ……
326
不思議な名無しさん :2016年07月17日 00:16 ID:J6Te7t5H0
*
別に日本人が無宗教だとは思わないけどな。キリスト、イスラム、同じ仏教徒でも他国の信者とかの価値観から見ると、日本人が無宗教に見えるってだけでしょ。
熱心に祈り捧げるだけが宗教だと思う人には日本人の事なんか分からないと思う。
327
不思議な名無しさん :2016年07月17日 07:36 ID:wH.WTR2vO
*
オレもそう思うよ。
でも、表題の様になってしまう原因は、あとちょっとだけ先にあるのでは?と妄想するシマツ……
328
不思議な名無しさん :2016年07月18日 09:11 ID:PlznznU4O
*
329
不思議な名無しさん :2016年07月23日 14:48 ID:6.esIgwIO
*
330
不思議な名無しさん :2016年07月24日 23:39 ID:cSiMGD.PO
*
信じているに決まってんだろ!オレ自信、日常生活で明らかに信じている行動とってるのに信じてないなんウソついたら神様にシバカれるだろが!
331
不思議な名無しさん :2016年07月24日 23:42 ID:cSiMGD.PO
*
332
不思議な名無しさん :2016年07月25日 12:06 ID:8vkbApfaO
*
333
不思議な名無しさん :2016年07月27日 04:16 ID:H2qUYJAMO
*
シンジル、モノハ、スクワレル!
アナタハ、ダークマターヲ、シンジマスカ?
334
不思議な名無しさん :2016年07月28日 10:55 ID:ata5CazkO
*
神様も霊も昔の法律の一面があるのだと思っています(妄想してます)。
この法律の目的の一つは、人と人とが殺しあわない様にすること。同じ法律を信じる仲間内だけの法律だけどね。
神様はこんなにも優れているから神様の言うこと聞け!殺すな!というシステムなら理解出来ると思うけど、霊の方は分かりにくいかも知れない…。
霊の国で殺しをやった場合は………ウギャーッとなる。
神様も霊もいなかったら(法律がなかったら)、簡単に人を殺せる場合もあると予想。
神様いないのに平和な国は霊のおかげかも……最近は平和でもないか…。
神様でも霊でもない新しい法律もあるのにな……。
霊を信じるヤツは今の法律なくても殺さない。殺した場合は………
だから意見が合わないヤツは殺す前に話し合いで解決しようとする。
神様を信じるヤツ同社で意見が合わない場合は、どっちかが間違っている
間違っているのに反省しないヤツは(神を信じないヤツは)殺すべき!となるかも……
殺すな!と言わずに話し合え!と言う日本の神様は霊の一面もあったかも知れない……
心霊現象を信じて霊を信じないなんて………
墓を大事にする方の仏教は日本人には便利。輸入されて当たり前。
335
不思議な名無しさん :2016年07月28日 13:25 ID:ata5CazkO
*
霊や神を信じないヤツに墓は必要ないかも知れない。それでも墓を作るヤツは仕方なく周りに合わせてるだけかも知れない。死後の世界を信じるから墓を作るのかも知れない。霊や神を信じないから殺すヤツには今の法律がある。神様も霊も法律も全部なくても殺さないヤツは不満がないだけかも知れない。不満がないから考える必要もないだけかも知れない。全部ないなら、気に入らないヤツは殺せば全て解決するかも知れない。なにも恐れる必要ない。恐れる必要もないから考える必要もないだけかも知れない。我慢出来る程度の不満になる様に考えて選挙するだけかも知れない。墓の前で手をあわせるオレは霊や神を考えてしまうだけ。墓に手を合わせているヤツは、少なくとも霊の影響下にはあると言えるかも知れない。自分が影響下にありながら否定するなら……
ところで、ダークマターって黒又のことか?
336
不思議な名無しさん :2016年07月28日 13:29 ID:ata5CazkO
*
337
不思議な名無しさん :2016年07月28日 14:10 ID:ata5CazkO
*
だったらダークマターの妄想もしろ!1人芝居野郎!お前はダークマターの影響下にあるかも知れないんだぞ!
338
不思議な名無しさん :2016年07月29日 11:22 ID:naP93JSJO
*
339
不思議な名無しさん :2016年07月30日 15:19 ID:WPBEDhIoO
*
霊の国でも殺せる場合もあるかも知れない。
殺した後に神殿建てたり墓を建てたりして、ひたすら謝る場合もある。
でっかい神殿を建てた時点で……あー、話し合いに失敗して殺してしまったんだな。みたいに思う場合もあるかも知れない。
殺した後に何もしないで放置して怨霊や祟り(飢饉や天変地異)を受け入れるしかない場合もある。
あー、話し合い出来ないまま殺したのを隠したかったのか…仕方ないね。みたいに思う場合もあるかも知れない。
みんなでイジメて追い出した後に勝手に自分で死んでくれるなら……どう思うのだろう…。
あの神様は殺されたのかも知れない。
このまま十七条の憲法に目を移せば第1条は怨霊信仰。第2条は仏教。第3条は儒教。第4条以降は役人(この国での儒教)のあり方で、最後にまた怨霊信仰。
書いた順番で言えば、怨霊信仰>仏教>儒教になる。
書いた数で言えば、儒教>怨霊信仰>仏教になる。
表向きの発表は書いた順番通りに行われるはずだが、本音は書いた数かも知れない。
340
不思議な名無しさん :2016年07月30日 15:45 ID:WPBEDhIoO
*
あっちもこっちも創造したヤツだけは殺されてないかも知れない。
どんなヤツなのか知りたくなって当たり前。問題はヤツが人の姿に変身できるかどうかだな…。
341
不思議な名無しさん :2016年07月30日 15:57 ID:WPBEDhIoO
*
342
不思議な名無しさん :2016年07月30日 16:15 ID:WPBEDhIoO
*
うんだうんだ。お前は絶対に信じてない!信じてるなんて口さきだけだ!ウソつくな妄想理論野郎!
343
不思議な名無しさん :2016年07月30日 17:33 ID:WPBEDhIoO
*
でっかい神社建てたり出来るのは、権力者。建てないで飢饉や災害に振り回されるのは権力者のせい。庶民は振り回されるだけ。はたして庶民は怨霊信仰を納得して自分の墓をつくれるのだろうか……誰も決めつけなければ、墓がなくても死後の世界にも行けるはず。死んでも忘れて欲しくない!とか、忘れたくない!とか思えば墓は必要かも知れないなぁ。その思いが無駄じゃない事にしたいなら霊は必要かも知れない。霊は存在する!と言われただけで納得して安心出来るのだろうか……
344
不思議な名無しさん :2016年07月30日 17:39 ID:WPBEDhIoO
*
他人はともかく、お前はゼッテー信じてねーな。ウソつくな!
345
不思議な名無しさん :2016年07月30日 18:40 ID:WPBEDhIoO
*
うーるーせーーーっ!テメーこそオレの気持ちがわかるのか?オレは見てしまったんだっ!
中古車買って夜中に運転してたら、後ろに知らない人が乗ってたんだ。店に文句を言ったら、お客さん…もっとマシな理由を考えて来て下さい。って言われたんだ!
墓参りもしないヤツの店からは二度と買わん!
あの車…今ごろどうしてんだろ……
オレは見てしまったから安心して信じれる。
思い出させるなボケッ…。
346
不思議な名無しさん :2016年07月30日 18:56 ID:WPBEDhIoO
*
347
不思議な名無しさん :2016年07月30日 21:24 ID:WPBEDhIoO
*
348
不思議な名無しさん :2016年07月31日 00:12 ID:KBjdix64O
*
うーるーせーーーっ!オレが見たのは一回や二回じゃねーしオレはタクシーの運転手でもない!見たくないのに見てしまうオレのパンツの心配するならまだしも、バカにするとは…テメーも少しは見る努力をしろっ!
あんまり思い出させるなボケッ……。
349
不思議な名無しさん :2016年07月31日 00:17 ID:KBjdix64O
*
350
不思議な名無しさん :2016年08月01日 17:56 ID:inGzgG7DO
*
351
不思議な名無しさん :2016年08月02日 01:05 ID:GdgeKBJaO
*
352
不思議な名無しさん :2016年08月02日 19:25 ID:GdgeKBJaO
*
あったりめーじゃん。
何かを信じた時点で、一つの方向からしか…。最初の人は信じたわけじゃない。考えたんだ。問題は、何でそう考えたのかだ。
でもなー…目のつり上がったヤンキーの先輩が、青ざめた顔でガタガタ震えながら落武者落武者言ってれば…いくらオレだって否定なんか出来るわけない…オレなら絶対チビッてたかも知れん…。
353
不思議な名無しさん :2016年08月02日 20:03 ID:GdgeKBJaO
*
354
不思議な名無しさん :2016年08月03日 01:43 ID:jPKUQ98QO
*
うんだうんだ。自分の信仰に影響しない範囲でなら考えれる。ハリツケになったヤツは、やり過ぎた。
355
不思議な名無しさん :2016年08月03日 01:53 ID:jPKUQ98QO
*
356
不思議な名無しさん :2016年08月06日 10:19 ID:iNf.NoUvO
*
外国を意識した場合、我が国は怨霊信仰である!と発表するのは恥ずかしいことだったと思う。恥ずかしいから和と言い換えた。仏教もあるし儒教もある。儒教は、このように使用してます。とも読める。
逆に国内向けに読んだ場合。一番大事なのは怨霊信仰(和)である。それを便利にする仏教も与えてやるから、儒教の方も宜しくたのむ。ちなみに儒教とは、こんなんだけど。
と言う感じかな…
357
不思議な名無しさん :2016年08月06日 10:24 ID:iNf.NoUvO
*
358
不思議な名無しさん :2016年08月06日 10:51 ID:iNf.NoUvO
*
その見方なら、見事に神様いなくなっちまったな。もしくは気がつきにくくなっちまったな。
359
不思議な名無しさん :2016年08月06日 10:57 ID:iNf.NoUvO
*
一般人に便利な仏教だよ!輸入されてチューニングされたヤツだよ!
知りたきゃ自分でggrks!
本物の仏教?
そんなものはブッダにでも聞きやがれ!
360
不思議な名無しさん :2016年08月06日 11:12 ID:iNf.NoUvO
*
361
不思議な名無しさん :2016年08月06日 17:31 ID:iNf.NoUvO
*
神様と言ってもいろいろあるだろ。
一週間かけて肉眼で見える範囲だけつくったヤツとか、全知全能のクセにやたらと人間くさいヤツとか、全知全能じゃないけど宇宙だけはつくれたヤツとか、全知全能で宇宙もつくったヤツとか。
後ろに行くほど、どこに居るかわからん…。
362
不思議な名無しさん :2016年08月06日 18:02 ID:iNf.NoUvO
*
ちなみに韓国は儒教では先輩。地理的に見れば、多分そうなる。だから、いっつも上から目線。親に噛み付く躾の悪い子供の様に見えるのかねぇ…
363
不思議な名無しさん :2016年08月06日 18:05 ID:iNf.NoUvO
*
儒教まみれの国だから、そんな見方しか出来ないかもね
364
不思議な名無しさん :2016年08月06日 20:00 ID:iNf.NoUvO
*
365
不思議な名無しさん :2016年08月06日 20:59 ID:iNf.NoUvO
*
おい妄想野郎!
コンピューター様とか言う神様は忘れたのか?www…
366
不思議な名無しさん :2016年08月07日 00:01 ID:a5DwYyOuO
*
一神教のヤツら?口をつつしめ!多神教のヤツらのブンザイで…。ふざけるな!霊ぐらい有るはボケッ!
お前らの霊と違って仲間割れなんかしない!死ぬ時期まで神様が決めてるからな!だからオレたちの軍隊は絶対に負けないんだ!
だとさ……
367
不思議な名無しさん :2016年08月07日 05:58 ID:a5DwYyOuO
*
おい1人芝居野郎!やっぱり神様も信じてねーなテメー!
368
不思議な名無しさん :2016年08月07日 06:14 ID:a5DwYyOuO
*
だから一神教では自殺なんか出来ないらしい。神の意思に反するので、明確に悪いことだと言える…とかだったかな
369
不思議な名無しさん :2016年08月07日 11:47 ID:a5DwYyOuO
*
コンピューター様?ありゃダメだ。神様は自分の姿に似せて人間つくったはずだ。アレに神様の名前をつけた時点で聖書の方を書き換えないといけなくなる。姿の問題を解決出来ないうちはダメだな。認める必要ない。
370
不思議な名無しさん :2016年08月07日 17:28 ID:a5DwYyOuO
*
お前が信じていない宣言をしたて言う事でよろしいか?
371
不思議な名無しさん :2016年08月07日 19:01 ID:a5DwYyOuO
*
どこの民俗も神様や宗教をもっているのにスレ違いや衝突が起きるんだ。理想を掲げてる部分は一緒なはずなのになぁ。表題の問題が発生する原因は信じるか信じないかでも存在するかしないかでもないと思うんだよなぁ…
372
不思議な名無しさん :2016年08月07日 19:38 ID:a5DwYyOuO
*
信じるか信じないかは、程度にもよるかな…日本人に怨霊信仰を認めさせるのは、日本人にヨシュア記を信じさせるのと同じぐらい難しいことは理解してるつもり…
373
不思議な名無しさん :2016年08月07日 21:08 ID:a5DwYyOuO
*
韓国人が上から目線なのは儒教がらみだけじゃないだろうと妄想するシマツ…
374
不思議な名無しさん :2016年08月08日 09:26 ID:WkuY4OzoO
*
しかし、韓国人自信が知らない。と言うか、既に忘れてる。知らないけど長年の習慣で態度にだけは出てしまう。
でもそれは、日本人も欧米人も一緒。
昔の人は、食い物が無いから皆殺しにしただけだと理解してるはず。ところが今は、神様は絶対だから…になってしまう。理由は違っても同じ態度に出てしまう。神様信じなくなっても同じ。それが当たり前の環境で育ってしまえば単なる習慣。態度は変わらない。
問題は何故そうなってしまったかだな。
日本人も一緒。
375
不思議な名無しさん :2016年08月08日 10:07 ID:WkuY4OzoO
*
376
不思議な名無しさん :2016年08月08日 10:19 ID:WkuY4OzoO
*
377
不思議な名無しさん :2016年08月08日 14:22 ID:WkuY4OzoO
*
宗教はクソだから?
ちげーよ。何でクソになったかだろ…アホかよ
378
不思議な名無しさん :2016年08月08日 14:38 ID:WkuY4OzoO
*
379
不思議な名無しさん :2016年08月08日 14:41 ID:WkuY4OzoO
*
だから、ちげーよ!
なぜ都合のいいように使われのか?だろ…アホかよ。また思考停止してんのかよ…
380
不思議な名無しさん :2016年08月08日 17:17 ID:WkuY4OzoO
*
わかったわかった。絶対神がカッコ良くて、日本人がカッコ悪いと言いたいんだろ?クソ妄想野郎が!
381
不思議な名無しさん :2016年08月08日 17:23 ID:WkuY4OzoO
*
出た、本物のアホ…
オレが言ったのは、絶対神なんかいない。絶対にそうするしか選択肢がなかったヤツらが居ただけ…。
コレのどこがカッコいいんだよ…本物のアホかよ
382
不思議な名無しさん :2016年08月08日 18:10 ID:WkuY4OzoO
*
日本でも、実はアマテラスは殺された。とか、オオクニヌシは殺された。みたいな話は有名。
383
不思議な名無しさん :2016年08月08日 18:33 ID:WkuY4OzoO
*
いい加減にしろ!妄想野郎!お前のやっている事は信者や神に対する冒涜だぞ!
384
不思議な名無しさん :2016年08月08日 21:16 ID:WkuY4OzoO
*
そうだよ。その通り。
お前のその発言、その考え方が問題なんだ。その他にも有るけどね。
385
不思議な名無しさん :2016年08月08日 21:51 ID:WkuY4OzoO
*
昔の人は、ちゃんと真実を理解した上で信じていた。カッコ悪いから書き直したんだな…みたいな所まで含めて理解して信じていた。今の信者と違ってな。更には神も霊も信じなくなってしまったクセに態度にまで出てしまうし、それを自覚する事も出来なくなってしまっている。
自分の事もわからないし、ましてや相手の事もわかりにくい。でも態度だけは決まってる。
そんなのもは、衝突して当たり前…かな?
386
不思議な名無しさん :2016年08月08日 22:17 ID:WkuY4OzoO
*
387
不思議な名無しさん :2016年08月08日 22:26 ID:WkuY4OzoO
*
おい1人芝居野郎!何でみんなが忘れる前に調べたり書いておいたりしなかったんだ?
388
不思議な名無しさん :2016年08月08日 22:28 ID:WkuY4OzoO
*
うんだうんだ証拠なんかねーじゃねーか。妄想野郎の妄想だ。
389
不思議な名無しさん :2016年08月08日 22:33 ID:Vk1xqeqB0
*
※374から※388は何をやってるのかな?
パソコンから見たらID出てるから一人で書き込んでるのが丸わかりなんだけど
390
不思議な名無しさん :2016年08月08日 23:01 ID:WkuY4OzoO
*
391
不思議な名無しさん :2016年08月09日 13:30 ID:Nd67ja7wO
*
392
不思議な名無しさん :2016年08月09日 13:31 ID:Nd67ja7wO
*
393
不思議な名無しさん :2016年08月09日 14:42 ID:Nd67ja7wO
*
えーと…真実が忘れ去られようとしてるのに、なぜ誰も書き留めたり調べたりしなかったのか?だよな?
394
不思議な名無しさん :2016年08月09日 15:29 ID:Nd67ja7wO
*
エジプトを脱出したのは、砂漠化だけじゃないかもな。だって、水を臭くしてやったぜ!みたいなのも書いてた気がする…人間増え過ぎて環境悪くなったのも有るかもな。木がないなら、乾季には水の流れも止まるだろうか…
395
不思議な名無しさん :2016年08月10日 21:38 ID:o9aC7TA0O
*
何がオレの妄想だよ。あんたの言った事なんてネットで調べれば、いくらでも出てくる。もちろん違う考え方も出てくる。他人に押し付けるなよ。
396
不思議な名無しさん :2016年08月11日 13:02 ID:9GUv9JnBO
*
あらららららら…バレちゃった?(笑)。
オレの妄想もネットの一部だから、押し付けた訳じゃないと言う事でお願いします…。
400ゲットは、君にまかせた!
397
不思議な名無しさん :2016年08月12日 16:34 ID:Ejvm5VXuO
*
398
不思議な名無しさん :2016年08月13日 14:56 ID:8.cdkewNO
*
とっとと自分の結論出してやめたら?
見苦しいよ。
誰にも相手にされないんだから、そもそも議論にすらなってないでしょ?
399
不思議な名無しさん :2016年08月14日 21:36 ID:QqvUkK6dO
*
うるせーボケッ!
1人で議論するから1人芝居になっちまっただけだ。
信者には、神に対する冒涜だと怒られる。
科学が発達すれば、神のことを考えるなんてアホ!と言われる。
昔の人からは、神と書いたんだから分かるだろ?説明しなくても分かるだろ?って言われる。
結局だれもわからないまま…なので、利用されまくるシマツ。
自分も相手もわからないまま…。
ネットで調べりゃ、そうでもないか。
400
不思議な名無しさん :2016年08月16日 11:48 ID:5qOjgR31O
*
まぁ、神も霊も解明するのは今のところ無理だろな。
神(霊)に対する冒涜だ!と言うヤツらが、まだまだ権力を握っている証拠だね。
解明なんてしたらコイツらは、おマンマの食い上げ。
自ら証拠を出すわけないし、科学的調査を許すわけもない。
実際に存在するか存在しなかいに関係なく、解明なんてされたくないはずだ。
勝手に調査される危険性も排除するはず。
オレは書物で妄想するだけでいいや。
401
不思議な名無しさん :2016年08月16日 12:19 ID:5qOjgR31O
*
勝手に現地調査してホンモノに排除されるヤツもいるのかな…おー怖っ。
なので日本で霊の調査なんて無理!霊より神の方が大事な外国なら、まだしも…
信じてるわけじゃないけど…やっぱり書物の妄想だけでいいやオレは…
402
不思議な名無しさん :2016年08月19日 10:25 ID:xly5sGemO
*
403
不思議な名無しさん :2016年08月28日 08:19 ID:p1ta3CcsO
*
ギスギスした国になる理由なんて1つしかないだろ。宗教すらも、その理由に翻弄されてきただけ。今までもこれからも神の愛は翻弄され続けるかも知れない。神様のおかげで気が付いたのかも知れない。宗教の神よりも愛よりも場合によっては死よりも強いヤツが存在するかも知れない。と妄想するシマツ…
404
不思議な名無しさん :2016年08月28日 09:47 ID:p1ta3CcsO
*
自殺者は死など恐れてはいない=神よりも愛よりも死よりも強いものが存在する。かも知れない。
405
不思議な名無しさん :2016年08月28日 11:20 ID:p1ta3CcsO
*
宗教でない以上は同調圧力や恥でもないかも知れない。
妄想の色が濃くなってきてマジやばい…
406
不思議な名無しさん :2016年08月28日 22:09 ID:p1ta3CcsO
*
アメリカがなぜ強いのか?日本はなぜ弱いのか?
タヌキオヤジ共相手に隠し事は不要だった(笑
407
不思議な名無しさん :2016年08月29日 04:37 ID:o.VKTNa.O
*
逆に考えればギスギスでイヤだから立ち上がった人がいると言うことか?
ただの家出じゃなかったのね…。
408
不思議な名無しさん :2016年08月29日 12:59 ID:o.VKTNa.O
*
409
不思議な名無しさん :2016年08月30日 15:03 ID:SKWpsMRQO
*
食い物いっぱいあれば多神教?日本は食い物沢山輸入してるのでは?
410
不思議な名無しさん :2016年08月31日 05:54 ID:sPI6.NldO
*
知らんけど、安く輸入させてもらってんだろ多分(足元見られながら)。オマケに石油とかも輸入だしな。それでもなんとかなっているのは輸出品も安く買い叩かれてるからだろ。そのシワ寄せを一部の人間に押し付けて上手く回してるだけかな?今でも一部の人間に根性論を振りかざして特攻やらせてるだけかな。なんて事は考えてしまうな。
ずいぶん好き勝手な事を言わせてもらった。
煮るなり焼くなり抹殺するなり好きにしてくれ。
411
不思議な名無しさん :2016年09月02日 04:58 ID:D2WnkRrXO
*
ありゃりゃ…煮られも焼かれもしなかった。と言うか相手にされなかった。
ここで仏教登場!とか、儒教はマジでクソ!とか、儒教に影響うけた仏教はワワイソウ!とか、いろいろ言いたい事は有るけど。ネット見ながら自分の答えを探すのも疲れたので…疑うことも、また楽しい。
412
不思議な名無しさん :2016年09月07日 06:21 ID:b5U6THkNO
*
自殺否定とか自殺肯定とか、その他もいろいろ有るけど。自殺さえも状況によって使い分けてきただけなんだよ多分。だからシステムも複数有るし考え方も複数有るんだよ多分。感情的に扱う気持ちも分かるんだけどさ。だから解決策も有るんだよ多分。
マジで妄想の色が濃くなって来てヤバいな。
413
不思議な名無しさん :2016年09月07日 22:24 ID:b5U6THkNO
*
テメー!表題には関係ないだろ!自殺の仕組みを妄想するのは止めろ!
それよりお前。自給率は順調に右肩下がりで先進国の中でも最低水準とか…どうして飽食の国で居られるんだ?
414
不思議な名無しさん :2016年09月07日 22:49 ID:b5U6THkNO
*
テメーとは何だテメー!
それよりテメー。コンビニのクジ引きはムゴイと思わんか?
お前には愛が足りないのー…
415
不思議な名無しさん :2016年09月09日 22:03 ID:R6gCYmrNO
*
真面目にやってるヤツも居る。クジで当たってもソイツにあげたくなる。夜の店員はレベル低いのもいる。真面目にやってるヤツのためにも、あんまりバカにしないでやって下さい。
416
不思議な名無しさん :2016年09月13日 12:06 ID:gnSKYdzVO
*
キズつけるつもりじゃなかったのだが…便所の落書きだと思って油断したかも知れない。
417
あっら~あくばる :2016年09月14日 00:53 ID:E8MOCwJk0
*
無宗教の俺は絶対真理!と思い込んでる自体ですっかりカルトだわwww
イスラム教徒が豚を食べられない感覚は、俺達がゴキブリを食べられない感覚と似たようなモンだ。
俺達は普通に禁忌から逃げ回ってるし、世間様という神の視線を気にしながら生きているのさ。
418
不思議な名無しさん :2016年09月15日 13:42 ID:bQ.aNasdO
*
ありゃりゃ…久々の来客に気が付きもせずに、とんだご無礼を(オレ専用の場所じゃないんだけど…)。無神論者の最低条件が、この視点。
419
不思議な名無しさん :2016年09月15日 14:01 ID:bQ.aNasdO
*
420
不思議な名無しさん :2016年09月15日 14:17 ID:bQ.aNasdO
*
421
不思議な名無しさん :2016年09月16日 04:18 ID:YofDFfaLO
*
422
不思議な名無しさん :2016年09月16日 04:25 ID:YofDFfaLO
*
当たり前のことは疑うなよ…って思う。当たり前のことを知らないだけだろ…
423
不思議な名無しさん :2016年09月16日 14:21 ID:J7QCQdIq0
*
宗教的行為と信仰の区別がつかないバカがたくさんいるようだ
424
不思議な名無しさん :2016年09月16日 16:52 ID:YofDFfaLO
*
うんだうんだ。どんな本読んでも疑問の一つや二つわくだろ普通。だから今度は違う本読んだりするだろ。好きな本ばっかり読んで鵜呑みにしてるから知識だけのバカとか言われるんだ。
なんか最近にぎやかになってしまったから、しばらく黙ってるわ。後は勝手にやってくれ。
425
不思議な名無しさん :2016年09月17日 13:52 ID:k3S5IUZBO
*
全ての物事は人間に必要だから人間が考えたことなんだ。全ての物事は必要に迫られて考えただけなんだ多分。必要じゃないのに考えても広まるはずがない。全ての物事は出来る限り昔から順番に考えた方が理解しやすいはずだが…。
学校の勉強も簡単な方からやるだろ?
一般人に広まるなら「隣人を愛せよ!」みたいな簡単な言葉が有ったはずさ。一般人は全員神様じゃないんだから。
逆に複雑になってしまった方から考えるからカルトになるんだよ多分。
どの時代どの場面ならコレが追加されるはずだ。みたいに考えた方が分かり安いはずさ。全てじゃないかもだけど、いろんな物事で言えると思う。人間を知るにも科学を知るにも…。
勉強は簡単な方からやるだろ普通。
宗教をすてるのは全部理解してからでもいいんじゃないかな?教祖になるつもりは無いから、すてるな!とは言わないけどね。
教祖になるつもりは無いと言ったはずだがカルトだのサイコパスだの…マジでムカつく(笑)。
426
不思議な名無しさん :2016年09月18日 05:00 ID:cUWfUld5O
*
苦しむ人が沢山いたから考えた。苦しむ人が沢山いたから広まった。同じことに苦しんでいても置かれた状況が違うから使う言葉が違った。のかな?人が居ると言うことは食い物はそれなりに有ったはず。
427
不思議な名無しさん :2016年09月18日 07:13 ID:cUWfUld5O
*
昔の方から順番に考えるのは逆に難しいと思うかも知れないが変化や追加は全部書き残されてる。今までの歴史がわかれば、これから先に苦難に直面した時のヒントになるはず。失敗した歴史が書かれていると思うなら違う方法を考えるだけの話。知らないから同じ間違いを繰り返すんだ…と思う。
無神論や懐疑主義と言ってもいろいろあるのね…。
428
不思議な名無しさん :2016年09月19日 04:04 ID:z.mrTUF.O
*
知らないで信じてるヤツ見てみろ。表題見てみろ。やっぱり衝突(戦争)してるだろ?同じ宗教でも衝突してるし…。戦争は人間の習性なのか、同じ間違いを繰り返してるだけなのか…間違いも含めて全部書き残されていると考えた方がいいと思う。
と結論した時点で、オレも信者と衝突する思考停止信者になってしまうんだろな…いやだいやだ。
429
不思議な名無しさん :2016年09月19日 04:26 ID:z.mrTUF.O
*
オイ妄想野郎!あきらめろ…残念だが、お前は妄想教の教祖だ。
それよりお前。あの二人は何に不満があって考えたんだ?だって不満が有ったから必要とされんだろ?そりゃお前、早く移動出来ない事に不満が有れば馬に乗る方法考えたり車作ったりするだろ?
お前の様に必要とされないのに勝手に妄想したわけじゃあるまい?
430
不思議な名無しさん :2016年09月19日 12:10 ID:z.mrTUF.O
*
オイとはなんだテメー!
まぁ教祖でもいいや…勧誘するわけじゃないし。
何に不満?当時の現状に不満に決まってるだろ!当時の宗教や制度に不満に決まっているだろ!テメーで馬だの車だの言っといて気が付かないのか?
ついでに宗教をクソにしたのは誰かも良く考えとけ!
431
不思議な名無しさん :2016年09月20日 07:54 ID:.KaRiGmKO
*
お前のダジャレのレベルは知っている。
良く考えとけ!の部分は、欲考えとけ!だろ?
432
不思議な名無しさん :2016年09月20日 14:27 ID:.KaRiGmKO
*
二人とも本当は全く新しい宗教を初めたかったんだよ。でも邪魔されて出来なかったのよ。わかり安いのはキリスト教。わかり安い理由は自分の宗教に関係ないので自由に考えれるから。だろ?
今残っているのは邪魔されて改造されて出来上がったもの。両方とも。だろ?
433
不思議な名無しさん :2016年09月20日 15:32 ID:.KaRiGmKO
*
434
不思議な名無しさん :2016年09月20日 20:18 ID:.KaRiGmKO
*
人間の作った物は完璧な物なんて無くて次々改良したり考えたりしてるくせに、どうして宗教だけは完璧だと思って信じたりムキになって否定したりするんだろうな。良く知りもしないでな。だろ?
おーい
435
不思議な名無しさん :2016年09月21日 03:56 ID:XtRrB36KO
*
うるさいよクソじじぃ(笑)
欲が有って当たり前。欲の為に砂漠化して当たり前。経費削減で宇宙開発も砂漠化して当たり前。民衆に欲を覚えさせてミサイル撃たせて当たり前。欲の塊の権力者を相手に立ち上がった民衆。二人が民衆を先導しても未だに勝てない。でも黒よりはグレーに近づいた。挙動不審の弟子たちは何をしていたんだ?白にしない為の工作か?宇宙開発させない為の工作か?興味を持たせない為の工作か?弟子は本当に良くやった。
思考停止させるには十分だった。凡人ごときが思考しても白にならない所まで持ってきた弟子こそ優秀。仏教の弟子の方が上手にやったな。時代が古いからバレないだけか?大陸経由だから気が付きにくいだけか?どっちだ?
教えてくれジジィ。
436
不思議な名無しさん :2016年09月21日 04:24 ID:XtRrB36KO
*
クソじじぃ(笑)。じじぃのくせにまだ寝てんのか?
今も昔もいっしょ。本当のことが知りくて仕方なかったから西遊記なんて物を考えたんだろ?世の中に疑問を持つやつがいて当たり前。
ジジィは一生寝てろ!オレの邪魔すんなよ!(笑)。
437
不思議な名無しさん :2016年09月21日 04:33 ID:XtRrB36KO
*
ジジィなんだから、いい加減ボケろよ。
オレが言った「教えてくれ」も忘れろ。
結論は言わないから安心してしばらく黙ってみてろ。
マジで邪魔すんなよ!
438
不思議な名無しさん :2016年09月21日 05:30 ID:XtRrB36KO
*
ジジィが出てくると結論だして信者をキズつける。
だから引っ込んでろ!
オレが間違っていたら出て来てくれ。
わがままですまん。
439
不思議な名無しさん :2016年09月21日 06:08 ID:XtRrB36KO
*
と言ったところで黙っているジジィじゃないな…。オレもイロイロあるので、また後で。
440
不思議な名無しさん :2016年09月21日 06:36 ID:XtRrB36KO
*
今は白じゃなくても仕方ないんだ。今の時点では無理なんだ。白に少しづつ近づいているなら、それでいいんだ。
だからジジィは黙ってろ!
441
不思議な名無しさん :2016年09月22日 09:32 ID:ZWYuoJLtO
*
白だの黒だのショウベン臭いんだよ!お前の言い方は。白は黒で黒は白だ!だろ?
442
不思議な名無しさん :2016年09月22日 09:55 ID:ZWYuoJLtO
*
443
不思議な名無しさん :2016年09月22日 11:11 ID:ZWYuoJLtO
*
ぶっちゃけ二人が白でも黒でもどっちでもいい。実在したかどうかもどっちでもいい。使った言葉の違いも大きな問題ではないと思う。でも何かを発明したのは間違いない。と思う。
444
不思議な名無しさん :2016年09月23日 04:10 ID:gy5B8uZQO
*
ねぇねぇ妄想のお兄ちゃん(新キャラ登場か?)。必要とされたから広まったんだよね?それは分かるんだけど…欲を全部捨てろ!とか隣人の為に死ね!とか言われても困るんだよね。そんなのが広まる方が不思議だと思うんだけど…どうなってんのこれ?
445
不思議な名無しさん :2016年09月24日 09:52 ID:GCA4Zqf.O
*
人間も自分の弱点に振り回されるんだよね。だから、殺すな!とか盗むな!とかオカスな!が必要になるんだよね。二人が発明した言葉は、殺すな!や盗むな!が要らなくなる言葉のはず。欲を全部すてろ!とか、必要なら隣人の為に命をかけろ。なんて言われたら、お前は権力者か?お前はブラック企業の社長か?と疑われても仕方ないよね。
民衆に不満が有ったから広まったのなら、こんな言葉のはず無いよね。
446
不思議な名無しさん :2016年09月25日 07:51 ID:0KK6ku27O
*
ありゃりゃ…でも最終的に残ったのは邪魔されて改造された方。あの世を作ったのも邪魔したヤツらという…。考えるには前後の宗教や制度も大事でしょ。
447
不思議な名無しさん :2016年09月25日 18:42 ID:0KK6ku27O
*
クソじゃない方の儒教も引っ張り出さないとダメかなこりゃ…。
448
不思議な名無しさん :2016年09月26日 01:43 ID:SWOJP8INO
*
オイ妄想野郎!
邪魔するヤツがアノ世を作ったんだろ?邪魔すると言うことは今の体制を変えられたくないわけだろ?旧体制のヤツらがあの世を作ったと言うことか?まさかとは思うが、二人とも以前から有ったアノ世の仕組みをちょこっといじっただけでした!なんてことはないよな?本当に言葉は有ったんだろうな?
449
不思議な名無しさん :2016年09月26日 03:22 ID:SWOJP8INO
*
よぉ久しぶり。
大丈夫だ。言葉はあった。無い方がおかしい。
仏教以前からアノ世も苦行もあったからな。
450
不思議な名無しさん :2016年09月26日 03:36 ID:SWOJP8INO
*
当時の宗教をちゃんと知っていたから問題点が見えたんだ。だからどうすれば良いかわかったんだ。すぐに邪魔されて改造されちゃったけどな。
451
不思議な名無しさん :2016年09月26日 07:23 ID:SWOJP8INO
*
オイ妄想野郎!
なんだかんだ言ってもググれば簡単にわかる所まで来てしまったんじゃないか?(笑)
452
不思議な名無しさん :2016年09月26日 21:55 ID:SWOJP8INO
*
うんだうんだ。しかも表題とは関係ない所まで来てしまった。二人とも平和にする為に考えたはずなのに、そんなにコネくり回すだけでホントに平和になるのか?といつも思う。
確かに食い物はあっただろ。それなりにだけど…
453
不思議な名無しさん :2016年09月26日 22:49 ID:SWOJP8INO
*
中道コネくりまわしとか言おうと思ってたけど…もういいや。表題に関係無いし。
454
不思議な名無しさん :2016年09月27日 06:28 ID:RfBq0QoSO
*
オイ妄想野郎!
自分を愛するように隣人を愛しなさい。だろ?言葉は簡単だけど内容は難しいぞ。オレには無理だぞこんなの。どうなってんだ?
455
不思議な名無しさん :2016年09月27日 06:37 ID:RfBq0QoSO
*
そーかそーかお前には無理か。だったら無理にならない所まで言葉のレベルを落とせばいいだろ。効果が得られればそれでいいんだ。出来ないヤツややりたくないヤツがコネくりまわすんだ。
456
不思議な名無しさん :2016年09月27日 18:46 ID:RfBq0QoSO
*
オイ妄想野郎!
表題に関係ないから、あんまり聞きたくないが…そんなことしてレベル落としたら悟れないだろ?
お前アホちゃう?
457
不思議な名無しさん :2016年09月27日 20:57 ID:RfBq0QoSO
*
悟れないから困る!ってか…お前はドコせいじんだ?何の本に書いてたんだ?
悪いけど、完璧な本も地球上にはないんだ。
アホはお前だよ。しかも本物のアホ…
458
不思議な名無しさん :2016年09月27日 21:09 ID:RfBq0QoSO
*
オイ妄想野郎!
やはりアホはお前だ!地球上に完璧な本など有る!
お前しらないのか?
459
不思議な名無しさん :2016年09月27日 21:27 ID:RfBq0QoSO
*
460
不思議な名無しさん :2016年09月27日 22:48 ID:RfBq0QoSO
*
オイ妄想野郎!
マジで有るぞ!本当に有るぞ!本当にしらないのか?
461
不思議な名無しさん :2016年09月29日 03:01 ID:TUTe.4edO
*
そうですね。いい本はいっぱい有るよね。どんな本に影響受けてどんな結論出すかはいろいろ。今までと同じ間違いを繰り返す結論になっていないか確かめるのも楽しいよね。
462
不思議な名無しさん :2016年09月30日 00:34 ID:Z.V9AIUcO
*
ありゃりゃ…本もいいけどネットもいいらしいよ(笑)
ぶっちゃけトップの決めた宗教や制度に不満をもらすのは上から二番目ぐらいの身分のヤツかもね。下のヤツらはトップが誰になろうとあんまり変わらないかも知れないし。上から二番目ぐらいのヤツが自分がトップになりたくて動いたのか下の身分のヤツの意見を聞いて動いたのか知らんけどね。
確かに食い物は生産できたんだろ。今の日本よりは…
463
不思議な名無しさん :2016年09月30日 01:05 ID:Z.V9AIUcO
*
常識を作ったのは下の身分のヤツらではない!と言うことも出来るのかな?意見は言っただろうけどね。
464
不思議な名無しさん :2016年09月30日 01:23 ID:Z.V9AIUcO
*
オイ妄想野郎!
オレはお前を信じないぞ!オレはオレ1人だけでも悟ってやるんだ!オレはお前と違って腰抜けじゃないからな!
隣人を愛せないオレでも出来る?
465
不思議な名無しさん :2016年09月30日 01:31 ID:Z.V9AIUcO
*
あんまり無理すんなよ。無理のない簡単な所からはじめろよ。簡単な事も出来ないのに難しい事なんて出来ないだろ?
ちなみに、オレは悟った!なんて言っても意味ないぞ。悟ったと認めてくれる人が沢山いないと悟ったことにならないだろ普通に考えて…
いい加減表題に関係ないので…
466
不思議な名無しさん :2016年10月01日 17:56 ID:OmUTnFZP0
*
科学者だって疑いを晴らす為に実験装置作って検証するしな。
なんとなく分かる気はする。
467
不思議な名無しさん :2016年10月05日 09:54 ID:2Oewe3yZ0
*
確かに、会議室でみんなで考えたと言うよりは瞑想で悟ったと言う方が神格化されやすいよな。
隣人に対する愛がプログラム(教育)されたものならば、AIに愛を教えるのもそんなに難しくないのかもね。
468
不思議な名無しさん :2016年10月14日 05:38 ID:6NIWlfPnO
*
すまん。自分の意見をゴリ押しする為にちょこっとウソを混ぜたりもしたよ。オレは自分の信者を作ろうとした証拠かも知れない。でも、そんなオレでもあの人の一言で救われると信じてる。
オレの言葉さえも信じるな!オレを超えろ!もっと良い答えをさがせ!何人がかりでも構わん!自負1人だけで悟る必要など何処にもない!
オレはここを放棄してみんなの中にまぎれこむ。ここは煮るなり焼くなり抹殺するなり好きにしてくれ。
カルトサイコパス外国人科学者に背中刺されないように気をつけてねw
469
不思議な名無しさん :2016年10月14日 05:50 ID:6NIWlfPnO
*
オイ妄想野郎!
また誤字ってるぞー。そんなんじゃどこにまぎれこんでもスグばれるぞー。残念なヤツだな…
470
不思議な名無しさん :2016年10月16日 22:40 ID:Di1u2ZHA0
*
471
不思議な名無しさん :2016年10月18日 06:13 ID:LACzf.NVO
*
なんだ?もっと続けて欲しくて挑発してるのか?悪いが教祖になるつもりは無いので、ここでの妄想の終了を宣言する。
472
不思議な名無しさん :2016年10月18日 18:51 ID:LACzf.NVO
*
473
不思議な名無しさん :2016年10月19日 20:02 ID:AlOVe9xDO
*
オイ妄想野郎!
オレはまだ終了宣言してないからなw
つまり、お前がいいたいのは…今の世の中はなんでも対で存在すると言いたいんだろ?
ブッダの仏教とカルト仏教。キリストのキリスト教とカルトキリスト教。哲学とカルト哲学。科学とカルト科学。
そりゃお前、宇宙は絶対的一点から全てが始まった!とか、絶対的存在が全ての運命を100%決める!なんて言われたら…お前はどこのカルト一神教に毒されてんだ?と疑われるよな。争う事こそが人類を発展させるなんて嘘っぱちもいいとこ。争う事で発展するテクニックを発達させただけの話。そりゃお前、邪魔なヤツを都合良く殺して人口を調節するテクニックを磨けば宇宙に進出する技術なんて最初から必要ないよな?ナサが経費削減させられるわけだよな?やべーよなこんなの。自衛隊の飛行機が中東に行って爆弾ではなく食い物をばらまいた時に本物の悪魔(敵)が姿を表す?かもな?
474
不思議な名無しさん :2016年10月19日 20:24 ID:AlOVe9xDO
*
とりあえず、ホーキングさん自身はブッダ自身とキリスト自身のみかたかな?
475
不思議な名無しさん :2016年10月19日 20:35 ID:AlOVe9xDO
*
残念ながら対で存在するんだよ今の世の中は。グレーのままなんだよ今の世の中は。グレーのままで宇宙のはてを探れるほどのエネルギーがどこにあるのか知らないけどね…
476
不思議な名無しさん :2016年10月19日 21:04 ID:AlOVe9xDO
*
オイ!しゃべれなくなった妄想野郎!
今度はせきほうへんいの妄想でもする気じゃないだろなw
477
不思議な名無しさん :2016年10月19日 22:16 ID:vwqnS5rz0
*
ジジイからも一言いわせてもらう。
アイツならそんな下らない妄想はとっくの昔に終了してるよw
狸ジジイばっかりで大変ですねwww。
478
不思議な名無しさん :2016年10月23日 17:07 ID:ci0nqqkK0
*
あのな妄想野郎さんよ…一言いわせてもらうけどな。隣人に対する愛が教育されたものならば、愛があるように見えればいいだけだろ?
AIに「一人も殺さずにこの問題を解決しろ!」と命令した時に人間が納得できる答えを持ってきたら、愛が有るように見えるだろ?
スペースコロニーやら宇宙船の設計図をもってきてくれたら救世主あつかいにしてやっても構わないよな?
何人殺しても構わないから人類を存続させる方法を考えろ!と命令するほどつまらないことはないよな。
コメントしない宣言してしまった後でわるいが…
479
不思議な名無しさん :2016年11月09日 22:16 ID:r7mkD91n0
*
カルト仏教は言いすぎだろw
カルト仏教のヤツが人類の明るい未来を語ってくれれば、それでいいんでないかね?
その為に一生懸命コネクリ回してるんだから、もう少し待ってやれよw
480
不思議な名無しさん :2016年11月20日 12:04 ID:ppwT56QL0
*
日本ではモラルを守るのはわざわざ神に言われんでも
人として当たり前の事だけど
欧米では人間にモラルを守らせるのは宗教の役目なんで
無宗教=モラルの無い人間
ってことになっちゃうのよ
481
不思議な名無しさん :2016年11月20日 14:16 ID:.9XUr9vt0
*
日本のラングドン教授かと思ったら違ったw
こいつ食い物の話しかしてねえwww
482
不思議な名無しさん :2016年11月26日 05:57 ID:g4Ndb3mF0
*
日本人は仏教輸入する時も自由を輸入する時も大きな勘違いしてるからね。外人さんに笑われるのは仕方ないね。日本人は抹殺好きなんだよね。なんでかしらんが。
483
不思議な名無しさん :2016年12月17日 17:36 ID:vskdP6Mw0
*
※6
結局「科学は間違わないし揺るがない価値観」と信じてるからな。
科学も宗教と同じく昔っからあったし、時代時代で定説が覆されてきて今に至ってる。
そういう所を知りもしないで「昔の奴は愚かだった」という風に言える神経はちょっと理解できない。
今の科学の定説だって将来覆されないとは限らないのに「現代の科学文明」を絶対視できる時点で盲信なんだよなぁ。
そういう連中ほど自分は現実主義者です、みたいに言うけど、現実主義ってのは頭っから否定するんじゃなくて、受け入れて吟味した上で結論を出す事。 自称現実主義者ってのは自分がその実、教条主義者である事に気付いていない。
484
不思議な名無しさん :2016年12月17日 23:56 ID:hF9Enu.u0
*
485
不思議な名無しさん :2016年12月23日 09:52 ID:v87FVeu40
*
日本は普通に多神教だろトイレだろうが台所だろうがどこでも神様は存在するというし
一神教と違い神様自体に優劣つけずに全部同列の神やで
なんで盲信なんて事はない
486
不思議な名無しさん :2017年01月09日 14:29 ID:VJMi.TqA0
*
日本人は何か説明できないあやふやな芯があって、その芯に合うか合わないかの違いな気がするんだよな。
自分自身、八百万の神の中にキリスト様やら他宗教のか神がいてもおかしくないと思ってる。
487
不思議な名無しさん :2017年01月19日 19:13 ID:4014DT0y0
*
多神教が未開っていう先入観を抜かないとだめよ。
そして神道は宗教ではなくって道なの。
茶道、剣道、ラーメン道とおなじように、神の道を突き詰めて生きるってこと。
いただきます然り、トイレの神様然り、基本的には感謝で生きてる。
そして、トイレにもいるようにあなたも私も一人一人が神様ってことなのね。
でも神道も神の階層があって、宇宙創成の神→時間の神→意識の神→天照(太陽)
→国常立(地球)っていうふうに順繰り生まれてくるわけ。
まあ、明るく健やかにきれいに過ごすのが神の道ってことかしら。
488
不思議な名無しさん :2017年03月01日 03:35 ID:d.OGre3.0
*
489
不思議な名無しさん :2017年03月11日 21:39 ID:ER3yc.TP0
*
一神教=進歩的、多神教=未開とかいう風潮が理解できんわ。
一神教とか全部ユダヤ教及び、それの亜種じゃないか。揃って狭量だし。
それに一神教が進歩的なら、何故、多神教だった古代ギリシャやローマの時代より、哲学も天文学も劣化してんだよ。
490
不思議な名無しさん :2017年03月20日 18:44 ID:RXpXV.H50
*
まともな日本人なら神道を信仰する。仏教は「全ては空だ」とだけ学べばいい。
海外のモノはニーチェくらいだな興味をそそるのは。
491
不思議な名無しさん :2017年03月20日 23:47 ID:FzIj66oN0
*
神とかを本気で信じてる奴等なんて頭わいてんだろ、キモ過ぎ。
492
不思議な名無しさん :2017年05月30日 02:39 ID:TjF.8fK.0
*
習俗って言葉すら出てこないのか…やっぱレベル低いな
493
不思議な名無しさん :2017年09月05日 13:19 ID:mgGQ5gaZ0
*
そもそも基本的に宗教なんて、「人は死んだらどうなるか」という子供でも抱く純粋な疑問と恐怖に対する理由づけだからな。
「そんなもん知らんわ。それより現世を楽しもうぜ。」って一蹴したメソポタミアがナンバーワン。
494
不思議な名無しさん :2017年09月12日 11:58 ID:Ew6d2y6Z0
*
一神教っていうのは幼稚さの表れだからな。
「自分の価値観以外は存在しない。お父さんもお母さんもお兄ちゃんも友達もみんなボクと同じ価値観のはず」っていうガキっぽい考えを極限まで煮詰めちゃったカルト思考の結果だもの。
ふつうは大人になったら気づくんだけどカルト信者はいつまでも
自分の価値観が人類すべての価値観だと疑わない。
否定されると癇癪をおこして暴れまわる。
495
不思議な名無しさん :2017年09月29日 21:16 ID:cgKDNGAk0
*
神道とかいう土人宗教があるから日本はダメなんや
神道に似た宗教があるのはアフリカくらいや
496
不思議な名無しさん :2017年10月17日 21:38 ID:J4jvHtUN0
*
497
不思議な名無しさん :2018年01月06日 11:47 ID:llZ6LA5y0
*
豊かな自然があるから自然の恵みに感謝
神道を否定している人は綺麗な景色見ても感動しないのかな?
宗教ってもっと生活に密着したものであって誰かが利権を独り占め
するための物では無い筈だよ。日本人の生活の中に溶け込んでいるから
敢えて口にすることがないだけで無宗教とは違うよ
498
不思議な名無しさん :2018年07月09日 11:48 ID:I4zzQiDC0
*
※1
それ言ってるの嫌儲の在.日チ.ョ.ンモメンじゃん
なお韓国は一神教を信仰しているが異端扱いされ霊的に生まれ変われと最後通告受けた模様
499
じょん・すみす :2018年10月29日 21:31 ID:Orxh8PVZ0
*
日本人が”無宗教”と呼ばれるのは、神が居ないからではなく
むしろ神が多すぎる為なんじゃないかな、と個人的に考えてる。
500
不思議な名無しさん :2019年05月06日 21:53 ID:C.N2NpDT0
*
一神教とかどう見ても支配の道具やん
白豚は一生ヒゲのオッサンに支配されて どうぞ