不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    122

    絶対他人に分かってもらえない○○恐怖症



    2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:22:49 ID:hDR
    グーグルアースで海見るの怖いンゴねぇ

    4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:26:03 ID:Gg8
    友「アハハ!」
    ワイ「アハハ!(今ぶん殴ったらどうなるんやろ)」
    これ

    5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:27:07 ID:b4L
    >>4
    強迫性障害だぞ

    6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:27:19 ID:vx0
    芽がはえたジャガイモが怖くて触れへん

    8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:31:14 ID:8jh
    >>6
    分かる

    12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:53:49 ID:m8G
    宇宙が怖いわ 

    15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:56:51 ID:n7u
    安全ピンがすごくこわい

    16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:57:20 ID:HO2
    >>15
    それ先端恐怖症違うんか?

    17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:58:17 ID:n7u
    >>16
    いや普通の縫い針とかは怖くない
    安全ピンってバネ?でビョーンてなるやろ
    あれが怖い

    20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)07:59:30 ID:0r5
    ワイは天井が高いのが怖い
    高い天井を見るのが嫌で
    例えば体育館で寝転がって上見ると死にそうになる
    あとプラネタリウムでは吐きかけた

    23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:01:08 ID:Eov
    新社会人やけど電話出るのが怖い
    聴力に異常はないはずやけど聞き取れないことよくあって聞き返すのほんとプレッシャー

    33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:22:33 ID:YqC
    >>23
    むしろ他人によくわかってもらえる恐怖症やな

    24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:01:47 ID:kzY
    >>1
    ワイも理由は違うけどイヤホン苦手やで
    周りの音が聴こえないのが怖いわ

    25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:02:22 ID:HO2
    >>24
    はぇー変わっとんね

    27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:02:58 ID:kzY
    >>25
    気づいたら後ろにナニカ立ってるとか想像してこわくならない?

    28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:04:10 ID:HO2
    >>27
    ウォッてびっくりするくらいやな

    30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:05:13 ID:uz9
    対人恐怖症なんやけど、現実で分かってくれる人が少なすぎて泣く

    32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:19:40 ID:ke2
    時々物を食べるということがとてつもなくグロい行為に思えて怖くなる

    41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:36:48 ID:Opb
    大人になるに従って高い音が聞こえなくなるって現象に対して恐怖症持ってる

    50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:42:43 ID:DSl
    後輩とか先生とかが書いてくれたりする手紙とか本当に怖い
    たいして関わってないから無理矢理ひねり出してるんだろな、って邪推して開けられないのワイだけやろ

    78: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:25:45 ID:1vC
    >>50
    大して関わってない場合は嫌だな
    そういう状況は少なそうだけど

    52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:45:00 ID:h2e
    ベッドとか椅子とか床から離れたとこにおるのは怖いな
    それがふと消えたら叩きつけられるやん

    53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:45:40 ID:lXt
    寺とか仏像がこわいンゴねぇ

    57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:48:04 ID:kzY
    人形系っと人物画はアカンわ
    動きそうで怖いンゴ

    64: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:06:49 ID:E4F
    恐怖とは違うかもしれんが茶碗とかの外にべとべとしたものがつくのが嫌やな
    ちゃんと拭き取らんと食べれん

    67: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:10:46 ID:KBS
    集密書架

    2回挟まれかけて以来、
    間にいると目の前の本棚が迫ってくる感じがするわ

    69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:13:40 ID:fjt
    ワイは洗剤とか殺虫剤とか薬品系が怖いンゴ

    70: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:14:40 ID:PsL
    ミッキーマウスの顔
    マジキチフェイス
    ピエロ恐怖症の奴って本当におるんか?
    http://world-fusigi.net/archives/8099529.html

    ピエロ

    74: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:18:20 ID:VkE
    男性恐怖症

    75: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:22:01 ID:Nhd
    高所恐怖症
    バカにする奴多杉内、本気でブチ切れたことが何回かあったわ

    76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:24:38 ID:Ix6
    >>75
    それはわかってもらえるやろ

    ワイは空飛ぶ生物が怖い
    特に想像上の

    77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:25:22 ID:VmE
    >>75
    ワイも高所あるけど歩道橋がに股、腰を下げて真ん中あるからないとわたれんのやけどどれくらいなのかわからない

    80: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:34:03 ID:YC8
    露出恐怖症やな
    極力皮膚を出したくない

    82: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:35:33 ID:zgo
    人に顔見られるとめっちゃこわい
    不快じゃなくて不安がくる

    87: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:43:07 ID:L2d
    人間以外の動物恐怖症

    90: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:44:21 ID:qqV
    ワイ、セミ恐怖症。

    毎夏辛いンゴ・・・。羽が落ちてるだけでブルーになる。

    92: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)09:56:44 ID:c5n
    車恐怖症や
    運転は勿論乗るのも無理
    他の車がぶつかってくるんやないかって気がしてなぁ

    94: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)10:14:57 ID:HO2

    95: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)11:14:04 ID:l7A
    2階以上の部分がやけにせり出してる建物
    いつか折れそうで、見かけるたびに心臓がひんやりする
    柱入れろや!
    livejupiter-1465337986-95-490x200

    96: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)11:15:25 ID:Ix6
    >>95
    左の人は棒高跳びしてるのかな?

    98: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)11:19:47 ID:d4l
    >>95
    ぐうわかる

    102: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)11:31:07 ID:vLc
    >>95
    柱入れようとしてて草

    97: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)11:19:03 ID:7Ld
    フードパックを丸めたり潰した時のクシャクシャ音
    発狂しそうになる

    101: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)11:29:51 ID:PsL
    踊り食い
    活け造り
    目があった日にはもう…

    103: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)11:36:38 ID:pUc
    ナイトスクープで出てた面白恐怖症
    ・モナリザ恐怖症
    ・シール恐怖症
    ・チクワ恐怖症
    ・ボタン恐怖症




    104: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)11:38:51 ID:Qyx
    ピーラー恐怖症やけどトラウマみたいなもんやからなあ
    あとは背後に何かあるのが苦手や
    人だけじゃなくて背負うリュックとか

    105: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)11:43:20 ID:cA6
    握手恐怖症
    潔癖症とはすこし違うンゴ

    34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)08:22:44 ID:lyY
    スイートコーン恐怖症
    あいつらコンビニのサラダに紛れ込みすぎやろ…







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年06月11日 18:06 ID:OY0ZL4xB0*
    非正規雇用恐怖症

    非正規雇用が怖いんじゃなくて『非正規雇用で生きていて恥と思わない人間の神経が怖い』って事です。
    2  不思議な名無しさん :2016年06月11日 18:23 ID:Ti4o5kS90*
    ブランコ恐怖症
    揺れるものがこわい
    波に揺れる船も
    3  不思議な名無しさん :2016年06月11日 18:25 ID:Gjl2GWz.0*
    風力発電の羽と音が怖い
    思い切りジャンプしても当たらないと分かりつつも真下に立つと身動きとれなくなる

    あと車の運転、アクセル踏むと塊が動き自分の操縦次第で人を殺めてしまうと思うと一刻も早く降りたくなる
    車以外なら何故か平気
    4  不思議な名無しさん :2016年06月11日 18:27 ID:iJ1HXPBPO*
    イヤホンわかる気がする
    5  不思議な名無しさん :2016年06月11日 18:29 ID:wyb30FCd0*
    屋外でスマホ使ってるとき排水溝とかあるの気づくと凄く怖くなる
    橋の上とかも
    柵とか蓋の格子あってまず落ちないだろうけど万一スポッといったらって思ってめっちゃ強く握ってまう
    待ち合わせとかで移動出来ないとヤバイ
    6  不思議な名無しさん :2016年06月11日 18:34 ID:XglUZpcZ0*
    公衆便所恐怖症

    他人がそばにいると小便できない、限界まで尿意を我慢すればなんとか
    近くにいなくても見えなくても他人の気配を感じるだけでどう頑張っても尿がだせなくなる
    いつも出せないまま人がいなくなるまでチン〇ぶら下げて立ってるか、後ろに並ばれたらし終わった振りして外に出ちゃう

    学生の頃はこんなことなかったのに・・・あと童.貞だけど多分EDだと思う
    7  不思議な名無しさん :2016年06月11日 18:42 ID:9Jhiac.UO*
    人間は理解出来ない物を怖がる
    8  不思議な名無しさん :2016年06月11日 18:45 ID:VTsCZcvS0*
    ワイは風力発電の機械とかダムとか巨大なものがダメやわ
    9  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:00 ID:4XXvHQmZ0*
    足がつかないほど深いプールや海
    10  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:03 ID:Y5xOpTml0*
    鈍感なのか何もないなぁ
    11  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:07 ID:PjuBqiS70*
    水族館が怖い。なんか恐怖心感じるんだよなぁ…
    そういえば恐怖心感じるものにはひょっとしたら前世でそれが原因で亡くなったかも?という話聞いたことがある。
    12  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:10 ID:dsEJ.qCp0*
    寝る時布団から足出せない
    13  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:13 ID:8aL0pKRY0*
    ※12
    わかる
    14  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:25 ID:EQePv.qH0*
    失笑恐怖症。
    これはリアルだから困る。
    葬式とか会議とか試験とか、ホント無理なことが多くて、困る・・・。。。
    15  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:27 ID:qQsoGXJY0*
    金属トレイ恐怖症

    形問わず見るたびに爪が剥がされるイメージがわいて変な汗が出る
    16  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:32 ID:Jzu034s.0*
    閉所恐怖症
    地図の海恐怖症
    先発の勝ちを中継ぎに消された時に先発の顔見るの恐怖症
    17  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:41 ID:BDIyaNZs0*
    怖いというか生/理/的にダメというか、宿屋の部屋や飯屋にあるいけた花や植物
    何とも言えない不安感やゴワゴワした感じを覚える
    18  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:42 ID:0dU.kuwt0*
    観覧車恐怖症
    高所恐怖症じゃないしジェットコースターとか展望台とかは大丈夫なのに
    19  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:42 ID:pVjTMgor0*
    時間恐怖症

    ○日、○時、○○集合だと言われて
    集合場所は一度行ったところなら何時までに家を出ればいいと経験でわかるけど行ったことのない場所ならカーナビでは何時間かかるが実際はどうなんだ?!何時に起きればいいんだ?!早めに行き過ぎてはいけない丁度に行かなければいけない!
    と思うこと
    20  不思議な名無しさん :2016年06月11日 19:51 ID:0EdDsnPE0*
    自分ベクトル恐怖症
    先端恐怖症じゃないけど、尖ってるものが自分の方に向いてるのが怖い。
    21  不思議な名無しさん :2016年06月11日 20:10 ID:Otdmxude0*
    強迫性の閉所恐怖症ってないかな。
    夜寝るため横になった時、起きて気付いたら地下深くの扉のない狭苦しい暗所に閉じ込められ身動き取れなくなっていないだろうか、みたいな。
    22  不思議な名無しさん :2016年06月11日 20:11 ID:h.nBjcUX0*
    饅頭が怖い。
    23  不思議な名無しさん :2016年06月11日 20:16 ID:LbXcjxzU0*
    案の定ネタに走ってるなw

    ガード下恐怖症
    落下が怖くて電車が通過してる時に下を通過することができない
    なぜか高速の高架下は平気だから騒音恐怖症的なものなんだろうか
    24  不思議な名無しさん :2016年06月11日 20:30 ID:R1DA94st0*
    大きい音恐怖症
    冷や汗出てガクガクしてくる
    25  不思議な名無しさん :2016年06月11日 20:37 ID:kMmR.4q50*
    他人と視線を合わすのが怖いのは、対人恐怖症なのかな?普通に友人もおるし接客業で問題なくやってるが、その友人とも目を合せて話せない
    26  不思議な名無しさん :2016年06月11日 20:40 ID:K2Nzg9OH0*
    ワイ強迫性障害だったんか
    27  不思議な名無しさん :2016年06月11日 20:42 ID:K2Nzg9OH0*
    画用紙恐怖症やで
    たぶんワイだけやで
    28  不思議な名無しさん :2016年06月11日 20:42 ID:tDTgu5Wp0*
    乳首恐怖症

    なんか触られるのいやだし触られてるのを見るのもいや
    29  不思議な名無しさん :2016年06月11日 20:46 ID:52JqaS2e0*
    トライポフォビアはたくさんいるやろ
    30  不思議な名無しさん :2016年06月11日 21:12 ID:L6Dic5cM0*
    いい大人だけど見知らぬ土地を一人で行動することに異常な恐怖感というか緊張感を感じてしまう
    よくここで旅してる人のスレを取り上げてるけどああいうのが凄く羨ましい
    31  不思議な名無しさん :2016年06月11日 21:38 ID:wyb30FCd0*
    ※29
    横文字にすんのやめぇや
    ググってもうたわクッソ
    32  不思議な名無しさん :2016年06月11日 21:45 ID:6JCapsBVO*
    おにぎりの銀紙恐怖症
    噛みそうになったらヒャフゥッてなる
    33  不思議な名無しさん :2016年06月11日 21:46 ID:JN5FfxBH0*
    タイガー恐怖症や。欧州でシャーマンに乗ってた時にタイガーに遭遇して、なすすべもなくシャーマンごと吹っ飛ばされたから、タイガーって聞くだけで鳥肌に・・・
    34  不思議な名無しさん :2016年06月11日 21:51 ID:kbCujcoB0*
    対人恐怖
    めっちゃポピュラーな恐怖症なのに
    35  不思議な名無しさん :2016年06月11日 22:14 ID:tyVWlHSs0*
    カニとかエビ
    あんなんデカイ虫やんけよく食えるな
    36  不思議な名無しさん :2016年06月11日 22:17 ID:hXUlYktO0*
    ※1は違う恐怖症患ってそう
    人と違う事が怖くて怖くて仕方ないっていう
    37  不思議な名無しさん :2016年06月11日 22:27 ID:JZtV6I520*
    嘔吐恐怖症 けっこういるらしいけど
    38  不思議な名無しさん :2016年06月11日 22:32 ID:R.Ni2b850*
    高いビルや空を見上げるのが怖い
    吸い込まれそう
    39  不思議な名無しさん :2016年06月11日 22:47 ID:IPSsHGu70*
    挽肉を手で捏ねる時の感触。ビニール手袋してもダメ。なのでハンバーグが作れず いつもスプーンで捏ねてからロールキャベツにしてます。
    40  不思議な名無しさん :2016年06月11日 22:47 ID:FXmeu4GJ0*
    恐怖症なし
    41  不思議な名無しさん :2016年06月11日 22:51 ID:qo8ZuZMI0*
    隕石恐怖症
    寝る時に特に隕石が頭に落ちてこないか怖くなる。 普段も隕石ではないが鳥のフンが落ちてこないか心配になる。
    42  不思議な名無しさん :2016年06月11日 23:16 ID:yAm6.HxA0*
    会食恐怖症
    誰かと外食するのがダメ、吐きそうになる
    43  不思議な名無しさん :2016年06月11日 23:21 ID:utngC4BR0*
    色々あるけど一番珍しいのはオールスター感謝祭のBGM恐怖症かな?
    44  不思議な名無しさん :2016年06月11日 23:42 ID:W.oX6MvQO*
    岩にびっしり付いてるフジツボを見ると鳥肌がとまらなくなり、全部叩き潰したくなる…
    45  不思議な名無しさん :2016年06月11日 23:47 ID:HjCye0K80*
    俺もオールスター感謝祭はダメ。ドリフ(新喜劇?)のオチの音が特にダメ。
    46  不思議な名無しさん :2016年06月12日 00:08 ID:5NH739pJ0*
    濡れた床を裸足で歩けない気持ち悪い
    風呂場でも身体洗う時とかは洗面器にお湯はって足突っ込んでる
    47  不思議な名無しさん :2016年06月12日 00:44 ID:gjf4zVNm0*
    いろんな恐怖症があってなかなかおもしろい
    48  不思議な名無しさん :2016年06月12日 00:44 ID:hdXY0Lbf0*
    恐怖症かわからないけど、雨の日の屋内での靴の音が苦手
    靴が濡れてコンビニとか電車のつるつるした床でギュリィィィってなるのすごく不快
    本人や回りの人はなんであんなに平気そうにしてるんだ
    49  不思議な名無しさん :2016年06月12日 00:56 ID:JzijAyTI0*
    だってお前らの言う恐怖症って別に生命の危機に関係しないし、日常生活に支障も無いどうでもいいことなんだもん
    だから「こんな恐怖症の俺かっけ-」としか聞こえないんだよ
    基地外潔癖症くらいになってから言え
    50  不思議な名無しさん :2016年06月12日 01:10 ID:.XK4H5px0*
    夜の海岸線を車で走れない引っ張られる気がする
    51  不思議な名無しさん :2016年06月12日 01:35 ID:BSvi2vjW0*
    笑点のテーマ曲恐怖症
    ちゃんちゃらちゃかちゃかちゃんちゃんっ♪じゃねえよ
    52  不思議な名無しさん :2016年06月12日 01:37 ID:ow2tEMPd0*
    ソーセージ恐怖症だわ
    タコさんウインナーみたいなのはいいけど、高級そうなパキッってなる奴が無理
    皮に包まれた肉を噛みちぎる感覚がどうしてもカニバリズムを連想させて気分が悪くなる
    53  不思議な名無しさん :2016年06月12日 01:37 ID:gWN96v5A0*
    先端恐怖症
    指ぐらいの太さなら大丈夫だけど、鉛筆ぐらいだと無理(先端がこっち向いてなければ問題ない)
    54  不思議な名無しさん :2016年06月12日 01:40 ID:MfVFwZr20*
    生霊になって知り合いに迷惑かかけてないか不安になる
    55  不思議な名無しさん :2016年06月12日 02:02 ID:fGSUIOjO0*
    古新聞が怖い。前日の新聞は速攻で目に入らない所に仕舞う。
    この後〇〇が起きるのに…とか、この人この頃は元気だったのに…とか
    胸が苦しくなるから読みたくないのに、目が勝手に読むのがたまらなく嫌。
    56  不思議な名無しさん :2016年06月12日 02:19 ID:0LtaGwIa0*
    誰かと被るけど大きい音恐怖症

    犬の吠え声とかガチでビビるから
    犬のいる家があったらわざわざ遠回りする
    57  不思議な名無しさん :2016年06月12日 02:58 ID:H.rxx0vg0*
    足が届かない深さの水かなぁ
    立ち泳ぎとかできるから危険じゃないのは頭でわかってるんだけどねぇ
    58  不思議な名無しさん :2016年06月12日 03:02 ID:BSvi2vjW0*
    陰茎恐怖症
    59  不思議な名無しさん :2016年06月12日 03:03 ID:BSvi2vjW0*
    千と千尋の神隠しの豚恐怖症
    60  不思議な名無しさん :2016年06月12日 03:04 ID:BSvi2vjW0*
    割り箸恐怖症
    61  不思議な名無しさん :2016年06月12日 03:05 ID:BSvi2vjW0*
    沸騰した鍋に材料を入れる時恐い恐怖症
    62  不思議な名無しさん :2016年06月12日 03:06 ID:BSvi2vjW0*
    半開きのドアや窓恐怖症
    63  不思議な名無しさん :2016年06月12日 03:47 ID:NJTPhtRh0*
    家族以外の誰か(友人、同僚とか)と長時間居て1人になったときに来る「何か失敗してないか、気に障ること言ってないだろうか」って感覚
    陰口恐怖症
    64  不思議な名無しさん :2016年06月12日 03:48 ID:SEE737WW0*
    対人恐怖症。
    人の視線も怖い
    65  不思議な名無しさん :2016年06月12日 07:17 ID:FzGkQgyv0*
    鉄とかの階段の隙間がダメ
    石の階段とかは大丈夫だけど、木製でも鉄製でも階段をあがる時に隙間が視界に入るのがダメ
    手も足も震えて動けなくなる

    寝る時にカーテンが視界に入るとカーテンが動き出したり隙間から何か出てくるんじゃないかって眠れなくなる
    障子締めて寝てる
    66  不思議な名無しさん :2016年06月12日 07:35 ID:.Agu2JcV0*
    男性恐怖症

    過去に色々あって、家族以外の男の人は怖いし気持ち悪いって思ってしまう
    67  不思議な名無しさん :2016年06月12日 08:51 ID:9RJ1fIsj0*
    葉っぱの大きい植物恐怖症
    68  不思議な名無しさん :2016年06月12日 08:53 ID:tu7TpPpl0*
    言語恐怖症 てそんなのないか?
    対人恐怖症になるのかな
    人と声で話すの怖すぎ...それ考え出すと心拍上がりすぎて毎日疲れる
    慢性疲労状態
    彼女がやたら連れ出そうとしてくれるけど、外食苦しい 申し訳なくてその度に悲しくなる
    69  不思議な名無しさん :2016年06月12日 09:02 ID:Hkxbef9W0*
    赤い木の実恐怖症です
    それに対して凄まじい嫌悪感があり、見る、触るはおろか、同じ空間にある(室内)というだけでもう辛い
    誰にも分かって貰えないし、本当にどうしたものか…
    70  不思議な名無しさん :2016年06月12日 09:34 ID:Nx9Udw7R0*
    >27
    それと 濃いお茶が一杯 こわい
    71  不思議な名無しさん :2016年06月12日 11:57 ID:tfdaGMxn0*
    とにかく死体が怖い
    虫とかミミズとかどんなに小さいのでも
    72  不思議な名無しさん :2016年06月12日 12:31 ID:RtQnhrFm0*
    妊婦さんが怖い……というより、ハラハラする。
    もしも目の前で転んだりしたかと思うと、心底心配になる。
    73  不思議な名無しさん :2016年06月12日 13:19 ID:JnOvF6lDO*
    スナップボタン恐怖症 服や財布を買う時は付いてないか隅々まで点検する ものすごく気持ち悪くて絶対触れないし見るのも恐怖 他人が触ってるのを見るのも嫌
    74  不思議な名無しさん :2016年06月12日 13:41 ID:0w.2cyoY0*
    ※70
    画用紙に濃いお茶…?
    今まさに恐怖を覚えているぜ…
    75  不思議な名無しさん :2016年06月12日 13:55 ID:s73xIiRu0*
    人間恐怖症
    76  不思議な名無しさん :2016年06月12日 14:38 ID:BSvi2vjW0*
    画用紙でシュッと切ったことを想像するだけで、イーーッてなるんや・・・
    77  不思議な名無しさん :2016年06月12日 16:59 ID:50s8kZib0*
    ※69はリンゴやサクランボがダメってこと?
    旬の時期はスーパー行かれんな…

    自分は高い建物を真下から見上げるのが怖い
    高所恐怖症も持ってるけど、見上げる方がダメだ
    こっちに倒れてきそうでガクブル
    78  不思議な名無しさん :2016年06月12日 17:26 ID:95oY3nU20*
    財布の中に紙幣が入ってないと明日が怖い
    79  不思議な名無しさん :2016年06月12日 18:10 ID:7j1rkRg10*
    ダムが恐い。
    あと視線恐怖症?
    大勢vs自分1人の状況が嫌。他の人はあの状況が嫌じゃないのかな。
    80  不思議な名無しさん :2016年06月12日 18:38 ID:tMqJmmVM0*
    複数人でいる男性陣が怖いです
    81  不思議な名無しさん :2016年06月12日 19:32 ID:cMJp8mGP0*
    ガスマスクと潜水服
    あの得たいの知れない外観はヘタなグロ画像よりキツい
    82  不思議な名無しさん :2016年06月12日 20:11 ID:Q.VWP7eS0*
    ワイは名前とたかい建物が怖い。
    あと饅頭。
    83  不思議な名無しさん :2016年06月12日 20:21 ID:OBjX.sbo0*
    潰瘍なおったんに人前で吐いたらどうしようって考えが頭から離れてなくてパブロフの犬状態
    84  不思議な名無しさん :2016年06月12日 20:48 ID:GaZsd8j70*
    棚とかがガタガタするの。
    地震の時とか怖い。
    85  不思議な名無しさん :2016年06月12日 21:41 ID:teIg7crO0*
    白黒の集合写真とか何か怖い
    というか人間の顔が怖い鏡見れないし
    人の顔も極力見ないようにしてる
    目が不気味に思える得体の知れない恐怖を感じる
    結局人間が怖いんだろうか多分そうなんだろうな
    あ、対人恐怖症かなこれ病院行ってくるわ
    86  不思議な名無しさん :2016年06月12日 23:47 ID:u0vRUmMR0*
    ハニカムと網目が本能レベルで無理
    87  不思議な名無しさん :2016年06月13日 00:34 ID:0a3WUHAn0*
    温泉とかの床が無理
    着替えるところの下とか髪の毛落ちてたりしたら吐きそうになる
    88  不思議な名無しさん :2016年06月13日 01:40 ID:rLItaNEF0*
    発砲音は大丈夫なのに風船の破裂音がダメでイベントとか
    ショッピングモールとかに買いものに行く時はいつもビクついてる

    大人が持ってる時は安心できるんだけれども粗末に扱う子供を見ると
    いつ破裂させるかハラハラして買いものどころじゃなくなっちゃう
    89  不思議な名無しさん :2016年06月13日 03:36 ID:grS6eJh40*
    会食恐怖症
    理解されがたいというか、認知度が低いから困る
    当然のように「歓迎会するで~~」「飲み会するで~~」とか言うやつは中にはそれを苦手としている人がいる可能性に気づいてほしい

    社会に出ると避けて通れないもんやから場数踏んで治そうとしてる最中やで
    90  不思議な名無しさん :2016年06月13日 09:13 ID:qz6yaJyj0*
    風力発電のプロペラの大きさと白さが怖い。
    91  不思議な名無しさん :2016年06月13日 09:49 ID:OyAKmrtH0*
    木ノ下が怖い
    虫とか糞とかイロイロ降ってくるし…
    92  不思議な名無しさん :2016年06月13日 10:22 ID:OyAKmrtH0*
    シミソバカスになりそうで紫外線が怖い。
    93  不思議な名無しさん :2016年06月13日 13:48 ID:S7..OaYj0*
    恐怖症とは違うかもしれないけど鼓動の音がどうも苦手
    急に止まったらどうしようとか考えてしまって落ち着かない
    94  不思議な名無しさん :2016年06月13日 16:03 ID:.iijo4UQ0*
    ※74
    饅頭と濃いお茶一杯が欲し……いや、怖いんじゃないかな。

    自分は地震が怖い。いつ起こるか分からないから。
    95  不思議な名無しさん :2016年06月13日 16:54 ID:lJ1AHrWH0*
    本スレ20は低所恐怖症か?
    自分は底の見えない湖や水槽が怖い
    96  不思議な名無しさん :2016年06月13日 21:54 ID:GqDBkmh50*
    バネが怖い バネ式になってるものとか指はさみそうで反射的になってしまう
    97  不思議な名無しさん :2016年06月14日 02:05 ID:z0EPo.kS0*
    都会の夜景が怖い
    怖いと言うか寂しくてたまらなくなる
    98  不思議な名無しさん :2016年06月14日 02:24 ID:vUs3mbP7O*
    小さな集合体恐怖症
    小さいぶつぶつ。タピオカとか今はやりのなんたらシードとか飲み物とかデザートにかかってたり~
    まじで鳥肌たつ!
    ストロー束ねた断面は気持ち悪くて見れない…ぞーっとする。カエルは大好きなんだけど、パピパピ?とかゆうカエルはメスがオスの背中に卵生んで、無数の卵が背中に沈んでそこで孵化して生まれるって知って失神するかと思った!
    水玉も怖いんだよね…
    99  不思議な名無しさん :2016年06月14日 02:42 ID:vUs3mbP7O*
    閉所恐怖症
    事故で何度もMRI入らなきゃいけなくて、めっちゃ怖くて汗止まらなかった
    はじめての時は怖くて怖くてたまらなかった。
    そのあと最新式のハンバーガーみたいな形になったから怖くないですよ的にナースに言われたけど、顔面ギリギリに圧迫感あると怖い。横があいてるからましだけど。体の前に覆いかぶさる感じが無理。宇宙行きたいけど、宇宙服と宇宙船。絶対無理!
    100  不思議な名無しさん :2016年06月14日 16:04 ID:c5G45WuV0*
    100怖い
    私が100取るとそれまでにカキコした皆が幸せになる
    そして今日もみんなを祝う
    101  不思議な名無しさん :2016年06月14日 21:50 ID:ArLhKWE.0*
    ここのコメント欄の方の、初コメ1みたいなのは、日本そして世界の正社員雇用率の労働人口との差を知ってて言ってるのなら現実悪質ですらあるよ
    102  不思議な名無しさん :2016年06月15日 01:05 ID:H9uZ1RSJ0*
    鉄製のドアノブとか静電気きそうで怖い
    夏冬関係なく怖い
    103  不思議な名無しさん :2016年06月16日 22:34 ID:He.JaxW10*
    ※36
    よっ非正規!正規だったら突っかかってこないぞ
    104  不思議な名無しさん :2016年06月17日 01:23 ID:.9gMJPfv0*
    妊婦恐怖症
    あー…また一人新しい人間が引きずり出されるんだなって想像してしまうから
    105  不思議な名無しさん :2016年06月17日 01:28 ID:.9gMJPfv0*
    いつも思ってるけどここ女多いなー…
    106  不思議な名無しさん :2016年06月17日 10:45 ID:Qpp98gc50*
    雷恐怖症 落ちるとかそういうんじゃなくて、稲妻の青紫の光とデカイ雷鳴。
    そろそろこの時期になると心配になってくるし、夏はどこにも行けない。行ったとしても、でかい建物を探す。
    107  不思議な名無しさん :2016年06月18日 03:51 ID:d.8BKZnKO*
    何故か小さい頃から、ミニキャベツが怖い…。食べる事は出来るけど、視覚的にミニキャベツ恐怖症。
    108  不思議な名無しさん :2016年06月19日 20:40 ID:WJhzPH400*
    はく製恐怖症
    死んでいるのに生きている感じがこわい
    109  不思議な名無しさん :2016年06月25日 19:03 ID:joyViNd30*
    小さい頃からテレビ電話が怖くて仕方ないわ、成人するけど今でもテレビ電話で通話が来ると出られない…
    何故嫌いなのか自分でもわからないんだよな
    110  不思議な名無しさん :2016年06月25日 19:46 ID:aUrxIcpu0*
    鏡恐怖症
    鏡に幽霊が映り込んだり誰かが出てきたりしそう
    真夜中のバックミラーとかも怖いからずらしてる
    ホテルに止まると部屋にデカイ鏡があるから苦痛
    111  不思議な名無しさん :2016年07月04日 00:27 ID:TFTa1wee0*
    ちょっとだけ開いてるカーテンとかドア
    しめようとしてもその向こうが暗いともう近付けん
    112  不思議な名無しさん :2016年07月04日 01:03 ID:DsvWl2TP0*
    小便とは逆に人が近くにおったら集中してうんこできんだから人がいない静かなトイレでうんこするなんかゾワゾワして誰かにじゃまされると思ってしまう。
    113  不思議な名無しさん :2016年07月06日 08:43 ID:Xsih2Bl40*
    木目恐怖症
    小さい頃、実家の柱の木目が人の顔に見えてかなり怖かった。ムンクの叫びみたいな顔 、それから無理
    114  不思議な名無しさん :2016年07月08日 02:57 ID:o.0HMz8I0*
    果物の種が嫌い。
    特に梅干しなんかは見るのも触るのも嫌。






    115  不思議な名無しさん :2016年07月09日 05:40 ID:ZZIJsLvD0*
    硬いものひっかいた時の感覚が恐怖

    黒板とか木とか色々
    なんかもう自分の爪が壊れた感じがする
    116  不思議な名無しさん :2016年07月29日 13:19 ID:oSwzaDg50*
    海の中の架空の巨大生物

    海竜とか怖すぎ
    117  不思議な名無しさん :2016年08月05日 00:56 ID:vn4lxM4K0*
    きのこ・シダ・カビ・粘菌

    潔癖症なわけではなく「胞子で増え肉眼で確認できる菌類」という存在が恐怖。
    植物園で気付かずにヒカゲへゴ(高さ15mになる最大のシダ)の下へ入ってしまい
    葉裏にびっしり胞子嚢が付いているのをみた日には気絶するかと思った。
    きのこ料理は火が通って死んでいるので怖くないけど好きじゃない。
    118  不思議な名無しさん :2016年11月03日 10:44 ID:heBgImB70*
    格子模様恐怖症
    119  不思議な名無しさん :2017年02月12日 17:17 ID:zH2j5y240*
    海恐怖症、風呂場恐怖症はぐう分かる
    横、上に広いのはいいけど下に深いのは下半身が
    落ち着かないし海は生物の宝庫とか考えると、、
    風呂場は家族の垢屋良体液やらがタイルにこびりついてる
    と思うと吐き気がするわ
    120  不思議な名無しさん :2017年06月27日 19:31 ID:EPT270kp0*
    風船恐怖症だわ
    あの割れる音とか怖いし同じ部屋にいれない
    121  不思議な名無しさん :2017年08月04日 11:31 ID:TRew.fr.0*
    他人が紙をめくる音が嫌い、特に薄い紙
    自分でなら大丈夫
    122  不思議な名無しさん :2019年07月02日 09:29 ID:62GSIgOp0*
    一時期だけど、他人の運転する車が怖かった
    (なぜかバスとタクシーは平気)、
    ひどいときは新幹線の1階席でパニックになりそうになった。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事