不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    298

    友達が仏教にはまってるからやめさせたい



    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:26:27.62 ID:LIa6IMcm0
    新興じゃなければええんちゃう?

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:26:58.73 ID:sbNG0pfc0
    >>4
    宗教ってだけで有名とか関係ないわ

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:26:37.56 ID:B6C3DDUI0
    なんで宗教はバカがやるもんなん?

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:27:31.71 ID:sbNG0pfc0
    >>5
    科学的証拠がない

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:33:42.71 ID:eL2cz2iOa
    >>11
    お前がバカそう

    559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:10:31.83 ID:mbRUGD2g0
    >>11
    別に宗教を擁護するつもりはないけど、世の中には科学的に実証されていない事象の方が遥かに多いんやで

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:26:38.99 ID:1zZIdPuX0
    宗教は馬鹿にできない

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:27:10.44 ID:Pi0Irsoq0
    仏教は金で買えないものを手に入れるのが目的やぞ

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:27:12.63 ID:k1DcpIUU0
    宗派はどこや

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:27:52.67 ID:sbNG0pfc0
    >>9
    そうどうしゅう?とかいうやつ

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:28:43.95 ID:Pi0Irsoq0
    >>14
    曹洞(そうとう)宗かよ
    駒澤大学やんけ

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:27:42.38 ID:/agX6N9a0
    宗教の理念を理解出来てないのにやめさせられるわけないやろ

    13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:27:44.53 ID:366RDgv/x
    なんで宗教があかんのか説明できる?

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:28:38.01 ID:sbNG0pfc0
    >>13
    おまえイスラムの人が事件とか起こしてるの知らないの?

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:33:13.50 ID:366RDgv/x
    >>17
    仏教がどこと宗教戦争起こすんだよ

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:28:11.23 ID:7q1ySZhv0
    なんでそんなに嫌なん
    誘われたりしたの

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:28:48.12 ID:sbNG0pfc0
    >>15
    きけん

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:29:58.09 ID:duQGsSCE0
    宗教の話って普通に面白いぞ
    特に仏教なら日本の歴史とも深く関わってるし
    有名な宗教は一つの学問

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:30:08.38 ID:vParbVFgd
    まずは曹洞宗のことを詳しく知るべきや

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:30:34.86 ID:sbNG0pfc0
    >>32
    科学的証拠がないからいみない

    414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:00:31.30 ID:vParbVFgd
    >>34
    そんな態度の奴に曹洞宗信仰やめろ言われて辞めるわけ無いやん

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:30:08.89 ID:n5m1Cyh/d
    大して根拠もなく宗教毛嫌いするのは無知を晒すだけだからやめなさい

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:31:01.61 ID:sbNG0pfc0
    お祈りしてりしててきもちわるい

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:31:18.55 ID:shO5aNgtd
    仏教がどんだけ歴史持ってると思っとんねん

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:32:16.73 ID:hJ239XR90
    科学的証拠とか言い続けたらもうなんもでけへん
    病院の薬ものまれへん

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:32:46.95 ID:sbNG0pfc0
    >>45
    薬は科学的証拠があるよ

    94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:36:25.98 ID:G5CncFxe0
    >>48
    ないぞ

    103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:36:57.24 ID:sbNG0pfc0

    130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:39:40.08 ID:G5CncFxe0
    >>103
    これのどこが根拠なん
    化学式と効用があるだけで根拠なんかないぞ

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:32:59.86 ID:62++P2tR0
    普通の日本人なら仏教に理解あるよね
    まともな家庭で育てばな

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:33:04.39 ID:sAGQppKh0
    宗教はゴミとかいう日本人特有の発想

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:33:17.68 ID:cZM5ihwBd
    イッチは友人に宗教信じろって言われたら信じるんか?

    61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:33:39.84 ID:01tXOftQ0
    宗教って人としての行く道を指南してるだけだぞ
    仏教だって何もかもカルトじゃないから犠牲払いたくないなら払わなくていい

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:34:23.20 ID:I1M5KeJgd
    科学的根拠()小学生みたいな言い分やな
    人生経験浅そう

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:34:47.46 ID:01tXOftQ0
    例えば食べ物を粗末にするなとか親や目上の人は大事にしろっていう文化あるやろ?
    あれも宗教のもとにあるんやで

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:34:52.52 ID:HjLepoFG0
    科学的根拠と法律の根拠がない行為の善悪を図る基礎が宗教やろ
    倫理もあるけど倫理と宗教はある意味不可分なものである以上宗教が無意味というのはなんかおかしい

    87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:35:40.49 ID:4Fvw8+BDK
    葬式とかどうするんや

    91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:36:02.13 ID:sbNG0pfc0
    >>87
    イベントじゃんただの

    104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:37:06.30 ID:5F7hNNUW0
    >>91
    端から見たら仏教やぞ

    111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:37:51.85 ID:Z1cgNjAJ0
    イッチお前工房か?

    112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:38:20.74 ID:sbNG0pfc0
    >>111
    大学3年だけど

    126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:39:22.41 ID:n5m1Cyh/d
    >>112
    大学生でその教養のなさはヤバいでしょ

    114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:38:28.61 ID:x9Ql7eQh0
    宗教そのものが悪いんじゃなくて自分の考えを人に無理やり押し付けるのが悪いんやぞ

    116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:38:29.94 ID:QJ0L4zIw0
    イッチよ、これから死ぬまで葬式にも行かず、初詣も行かないならええで。

    121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:38:59.82 ID:sbNG0pfc0
    >>116
    イベントじゃん
    やらなきゃダメだからやるよ

    137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:40:06.25 ID:k+Uz95eG0
    >>121
    葬式やらなきゃダメ
    って発想があるならもう宗教信じとるやんか

    119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:38:51.62 ID:90psXM4L0
    イッチみたいに自分の観点を捨てない人間こそ
    宗教にハマっていくんだよなぁ

    124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:39:19.00 ID:EtqvWWjA0
    どういう場合に仏教信じようとかなるんやろ?

    138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:40:09.89 ID:swXiSTqcF
    宗教っていうのは世界観や
    神がいると思うのも世界観、いないと思うのも世界観
    儀式や超越的存在を一切もたなくても宗教的でない人間はいない

    176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:42:57.00 ID:01tXOftQ0
    ワイ神様なんておらんと思うしブッダの教えを何もかも守っても何の意味もないと思ってるけど殺生を慎むとか大事やなと思う教えは幾らでもあるで

    188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:43:35.98 ID:QVEYDFKed
    正義感とか常識を広めて均したのが宗教
    オマエみたいなのはISISで育ってたら平気で首チョンパして
    これが普通
    とか言うんやで

    190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:43:37.16 ID:JkjKiQgr0
    仏教は唯一まともな考え方やと思うけどなぁ。

    なんで宗教扱いされとるんか不思議なレベル。

    216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:45:18.67 ID:5Y+Au8PP0
    >>190
    仏教でひとくくりにするのはどうなんですかねぇ

    193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:43:43.81 ID:k+Uz95eG0
    なんでやめさせたいんや?イッチにその友達がどんな迷惑かけとる?

    209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:44:59.72 ID:sbNG0pfc0
    >>193
    事件起こされたらこわい
    殺される~

    214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:45:15.84 ID:/xvNwPxV0
    >>209
    友達「おまえがこわい」

    194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:43:47.70 ID:sbNG0pfc0
    テレビ見てたら宗教の人事件起こしてるもん
    こわい

    200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:44:06.92 ID:/xvNwPxV0
    >>194
    友達「おまえこわい」

    203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:44:23.94 ID:fGrffc/ga
    >>194
    たぶん科学教の方がたくさん殺してる

    207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:44:49.31 ID:8+Qk5DdZ0
    >>194
    あれは宗教やってなくても起こす奴や

    196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:44:01.68 ID:EtqvWWjA0
    仏教は普通に宗教やからな
    原始仏教は宗教やなくて哲学や!とか言うのが好きな人多いけど

    201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:44:14.09 ID:8mdxTv2s0
    良く知らないものを批判するのはあかんね
    実態を学んで批判するならわかるけど

    211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:45:06.21 ID:jFEGjgqz0
    壺とか売ってこない限りべつに宗教信じててもええやんけ

    248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:48:03.24 ID:rdd4Bumd0
    科学教ってなんだよ
    科学を信仰してれば救われるのか?
    適当なこといってんじゃねーよ

    254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:48:32.93 ID:sbNG0pfc0
    >>248
    だよな

    262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:49:10.47 ID:jFEGjgqz0
    >>248
    救われもしない宗教信じてるのはまさにガイジのすることやなあ

    292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:51:18.12 ID:a3qyv2ETd
    >>248
    一応哲学の一分野に科学主義ってのがあるんや詳しくはググれ
    それの言葉が添加して科学教になっとる

    261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:49:09.91 ID:01tXOftQ0
    単純に遺産と建築鑑賞と御朱印集めがすきで寺社巡りしとるわ
    なんか女みたいやけど
    いかんのか?

    273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:49:47.10 ID:8laKyMG5d
    ワイもイッチと同意見や
    一緒に宗教撲滅団体作って宗教潰してこうや
    人生に宗教は必要ない
    科学が全てやな

    294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:51:22.28 ID:u1Qh0osHd
    ワイも仏典よく読むンゴ
    普通にええこと言っとるし教養としても大事やと思うで

    333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:55:07.36 ID:QVEYDFKed
    >>294
    大事よね
    どこかの宗派に傾倒する、とかではなく、自分のなかで消化する
    現代社会を生き抜く中でのルールや常識やなんかに対応してくんや
    優しくなれるんや

    304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:52:05.79 ID:v/+X8iW+d
    遠藤周作の沈黙読もうぜ
    神信じるの悲しくなるから

    沈黙 (新潮文庫)
    沈黙 (新潮文庫)

    367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:57:28.65 ID:TkryMQm00
    大学生なら宗教を学ぶ機会もあるだろう。
    医学部とかなら話は違うけど、一度見てみたらいい

    399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:59:28.33 ID:a3qyv2ETd
    >>367
    医学部なら倫理とかそういう観点から宗教学とか思想系の分野は囓らされると思うで
    というか普通の人より生死の間近におるからか医者辞めてから仏門に入る人も少なくないし

    344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:55:48.78 ID:C0GoUSug0
    反宗教に凝り固まってるやつも一種のカルトやぞ

    389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:58:55.37 ID:cbLsUWBJ0
    怪しげな宗教団体でもなけりゃ別にいいんじゃねーか?
    オウムとかの影響で宗教=全部悪みたいな認識なのか

    440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:01:59.39 ID:uCD/Sdwx0
    信仰してるだけならいいけどハマってるのは心配なるよね

    445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:03:05.01 ID:Oc4P5OCAK
    >>440
    全財産なげうちそうとかだと心配やな

    471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:05:12.13 ID:40AqLTKs0
    ジョブズも禅やってたし
    ビジネスマンでも仏教やってるやつけっこうおるやろ

    490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:06:09.99 ID:B3F4CjB40
    日本人の宗教アレルギーっぷりはなかなか面白い
    どメジャー級しか信用しないよね
    そのくせ知識も無いから宗派とかで誤魔化されると勘違いして信用してしまう模様

    496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:06:34.38 ID:QnjmL7vg0
    無宗教も一種の宗教とすら思えてくるわ

    571: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:11:26.52 ID:Wc7j4h0rd
    >>496
    ワイも今イッチのレス追ったら同じ事思ったは
    何でも盲目的に何かを信じすぎるって怖ないな

    497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:06:42.42 ID:k+Uz95eG0
    勿論この友達がイッチに金借りてまで布施につぎ込むとかしだしたらあかんけど
    そうやないなら自由やしそれで楽しめるというか気持ちが幸せになる面があるならそれでええよな

    502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:07:20.82 ID:sbNG0pfc0
    >>497
    お祈りとかされると時間無駄なの

    552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:10:11.12 ID:k+Uz95eG0
    >>502
    イッチにも同じ時間お参りすること強要してるわけやないやろ?ならええやん
    友達にとっては無駄な時間じゃないんや

    568: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:11:14.51 ID:sbNG0pfc0
    >>552
    レストランとか出る時ごちそうさまでしたの時とか手を合わせられると恥ずかしい

    575: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:11:48.71 ID:/xvNwPxV0
    >>568
    無教養のおまえを連れ添ってると恥ずかしい

    600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:13:07.46 ID:k+Uz95eG0
    >>568
    その感覚は宗教とか信仰とかやなくてそれ以前の問題やで
    イッチが下品なだけや

    542: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:09:47.76 ID:ceTfDbCB0
    イッチがネットde真実を信じてて草
    世の中にはいろんな考え方、思想があるから
    今後社会に出て勉強するんやで

    629: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:14:42.32 ID:I29yzY/pa
    ユダヤ「俺達は神に一番愛されている。だから常に神は我々を見ていて、試練を与える」
    キリスト「いや別に誰でも信じるものは救われる」
    ムハンマド「最後の予言者。私以外は怪しい」

    ブッダ「偶像崇拝やめなさい。そして私の死後に私の言葉を盲目的に信じることはしないように。
        私の教えが不要になったらいつでも捨てなさい。この世に絶対的なことなどないのだから」
    ブッダ「王も聖人も乞食も、動物も虫も草木も同じ。死んだら腐り地に帰るだけ」

    や仏N1

    635: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:14:55.74 ID:OE0+6mqnd
    信じることが拠り所になってるならそれは決して悪いことではないで

    722: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 19:19:13.30 ID:+LwagjDU0
    いいじゃん今の時代に仏教徒が宗教戦争することなんてないだろうし
    たとえ意味のない行いでも本人が生きる中で意味を見いだせるのならそれは幸せなことだと思う

    224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 18:45:44.49 ID:8mu347UO0
    仏教止めさせたいなら立川行けばええんやで







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:05 ID:IdeNqVHN0*
    なんでも危険危険って言っているとそのうち経験のないつまらない人間しか生まれなくなる
    2  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:07 ID:MtQ8PBtN0*
    たとえば、創価学会なんかは源流は鎌倉時代の日蓮大僧正続く割と由緒ある仏教系列だけれども、知り合いが創価学会だったらいやだろ?マジで
    3  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:08 ID:.KkceZrv0*
    まあキリスト教やイスラム教が危険なのは歴史が証明しているから別に>>1は間違ってないよ
    4  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:09 ID:zt9xmPYs0*
    オウムや創価の類でなければ別にええと思う
    5  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:13 ID:GcihTKKp0*
    大学3年とは思えないね
    そうどう宗だってw
    無知が口出しするなよ
    6  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:19 ID:53Dg32iM0*
    頭悪くてむしろこの子が騙されそうだね
    7  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:22 ID:Pa7pzCUs0*
    バカ丸出しwww
    8  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:24 ID:Vc4iWcfJ0*
    日本に限って言えば人の死を金に換えてる奴らだろ

    はっきり言って糞だと思う
    9  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:29 ID:R.RhJXQO0*
    法事とかめんどうだし戒名にお金がいるとかはほんとうっとおしいからなしでいいよ
    戒名なんかいらんやろ
    本名で行けばいい
    10  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:30 ID:W1SfJ2ygO*
    曹洞宗って禅宗だろ。道元ならまっとうだと思うがな。
    幸福の●●、とかの新興のやつが危ない。
    11  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:34 ID:aFyCDqtF0*
    仏教を否定して、新興宗教もしくは朝鮮系キリスト教に入会させようとするんでしょ!
    12  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:35 ID:MtQ8PBtN0*
    こう言うのって、やっぱり宗教にはまって抜け出せない人が宗教擁護しているのかな。怖いわ―
    13  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:40 ID:7LAnsC2G0*
    実害が説明できないのにやめさせれんわな。
    14  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:50 ID:HqAmcQUF0*
    さすがに草
    15  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:51 ID:LznoHj6v0*
    宗教やってるかどうか以前に殺されると思うような友達作んなよ
    16  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:55 ID:GGSmeZxx0*
    見た限り友人は特に変な思想や行動してないやん
    その友人に対していきなりバカ呼ばわりとか、やめさせたい!とか頭おかしい コワイ
    2ちゃんで悪影響受けてるて捉えられても仕方ない言い分
    17  不思議な名無しさん :2016年06月20日 23:57 ID:h5v6024k0*
    高校で宗教の授業あったけど普通に面白かったよ

    愛とか感謝とか日常的にあることも含めて宗教なんだって事も学んだ

    「○○様は偉大」とか周りが見えなくなるくらい深入りしたような事言い出さなきゃ宗教好きでも全然いいと思うけどな…
    18  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:00 ID:C73PBzYS0*
    何も知らない上になにも調べないで、危険と断定して友達に干渉しようとする。
    本人の方がかなり危険な気がするのですが。大丈夫ですか。
    19  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:02 ID:Ws.YWvxbO*
    友達を助けるというよりは、自分に実害がないように保険かけたいだけって感じがする

    本当に助けたいのは友達じゃなくて1自身だろ
    この1はバカだな
    20  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:04 ID:92GLLemL0*
    ただのアホの子やん
    21  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:05 ID:vH1ACdLM0*
    文面から滲み出る教養の無さ
    言い方悪いかもしれないけど、こういう人のせいで社会が腐敗してくんだと思う
    22  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:19 ID:36W9Vnd20*
    その友達は自然と信仰心が湧き出しているのかもしれません 眼に見えぬものや自然に畏敬の念を抱き尊う感情は素晴らしいです 人生の中にはこれは如何ともしがたい苦しみに苛まれることがあります その時仏の教えが正しい道に導いてくれると思います 営利目的の新興宗教などではないのならそっと見守りましょう。
    23  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:24 ID:H1JjoOnT0*
    トランプみたいな考え方の阿呆が日本人の大学3年とか…
    釣りじゃないならゾッとする話だな
    24  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:26 ID:5ua6TkjC0*
    一種の恐怖症やろうね
    テクノフォビアの宗教版みたいな
    ネット上の情報なんて人間世界のごくごく一部のもんやで
    25  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:27 ID:dVMFoHuw0*
    ピュアだなー
    昔の中学生みたいだ
    26  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:27 ID:39V14djA0*
    こいつは極端だけど
    こういうやついるよ、めんどくさくて誰も相手しなくなる
    27  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:28 ID:FjZJf..A0*
    死んだら葬式上げて荼毘に付さないと死体遺棄になっちゃうよ。
    28  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:34 ID:Idaaj46k0*
    ブッダは言う。
    「旅に出て、もしも自分よりすぐれた者か、または自分にひとしい者にであわなかったら、むしろきっぱりと独りで行け。愚かな者を道連れにしてはならぬ。」
    友達は1を道連れにせずきっぱりと独りで行くだろうな。
    29  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:34 ID:LHx.j9FR0*
    まぁ日本の坊主はなぁ
    でもカルトじゃなければ別にええやん
    生活と結びついてるし
    結びついてるから糞坊主がやばいんだけどな
    30  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:35 ID:3i..jWpk0*
    ごちそうさまと手を合わせられるのが恥ずかしいって。
    誰もあなたなんか見てませんよ。
    どれだけ自意識過剰なのか。
    それの方が怖いです。
    31  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:36 ID:D9B2oiXb0*
    宗教信仰者=殺人者って考え方はちょっと普通じゃないね。
    そのくせ葬式も初詣も宗教儀式なのにイベントとしてやらなければ「いけない」と。
    自己の矛盾にも気づいてない。
    その友達から被害を受ける妄想だけで行動してる所を見ると軽度の統合失調症を疑う。
    もしくはただのバカ。
    32  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:37 ID:Zn082huW0*
    おもしろいお子じゃな
    かような不心得者でも改心すれば御仏はお赦しくださる なまんだぶ
    33  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:39 ID:sDH.4F.e0*
    他人に迷惑かけなきゃ何を信じてようが人の勝手だと思う
    34  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:40 ID:BeR.tNP30*
    偏差値35くらいの学生かな?
    35  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:43 ID:GSf1PBPn0*
    科学も宗教から始まったんだけどなぁ・・・
    36  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:50 ID:D0R8.JVx0*
    イッチが「反宗教教」とでも言うべき宗教の狂信者なだけで友人は至極まともやな
    37  不思議な名無しさん :2016年06月21日 00:56 ID:L.eKrErP0*
    本当に友達なら一緒に信仰に付き合ってやればいい。友達を自分の所有物のように思ってるから、友達が自分の嫌な事をするのが許せないだけだろ。それは友情じゃないよ。単なる所有欲。

    つかコレが大学生かよ…
    38  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:09 ID:0nhm1r5j0*
    自分と異なる意見を容認できない。他者への不寛容は1があげるISのような宗教と同じでないか?

    39  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:11 ID:z5RZ1tEM0*
    手のひら返しする典型的なタイプ
    「宗教()」から
    「信じなさい」になるよ間違いなくね
    40  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:17 ID:ytm9zeLc0*
    こいつ科学っていう宗教で簡単に操れそう。
    41  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:18 ID:1GVN67gX0*
    友達をやめればいいやん
    浅っさい浅っさい世界で生きてる人って結構いるしね
    同類と徒党組めばいいやん
    42  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:22 ID:XZ2A8EZB0*
    曹洞宗なんて仏教の中じゃいっちゃん安心できる部類の宗派ちゃうか
    鎌倉時代から続く由緒正しい武家ほど禅宗なんで
    東北~関東~中部にかけては禅宗多い
    43  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:23 ID:yFJsPhof0*
    話の種になるから知って損はない
    信じる信じないは別だし迷惑掛けてこない範囲ならなにしててもいいでしょ
    44  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:27 ID:G7v4s3gu0*
    俺バカだけどイッチよりはマシだと思えるわ
    45  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:30 ID:bwWHN7QE0*
    普通なら中学くらいで通り過ぎるところにまだ引っかかってるアホだな
    46  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:34 ID:foT0Wh0NO*

    宗教は、物事を信じる事で発展した。

    科学は、物事を疑う事で発展した。

    しかし、どちらも「本当に正しい事とは何か」を知るのを目的として今日も歩んで行く。
    47  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:37 ID:Wlo9Wzwt0*
    科学的根拠を宗教に求めるって。。。
    宗教とオカルトごっちゃw
    48  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:42 ID:ASnA3w7U0*
    キリスト教もイスラム教も、原理主義的教派が危険なんやで。
    わいらは正しい・他は認めへんではそら戦争になるやろ。
    草加・エホバなんやも典型的な原理主義や。
    自分らが絶対に正しいと思いこんどるから、善 意 で他人の信教の自由を奪う気満々なんやな。
    何も信じへん自由も信教の自由のうちやで。
    せやけど無宗教原理を他人に押しつけるのも信教の自由の侵害なんや。
    49  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:47 ID:xX927NzP0*
    大学三年とか違うんじゃないのかね?もっと若くて、ホントはもっと他のことを聞きたがってるような気もするけど
    50  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:58 ID:LyFFov7s0*
    こんな頭悪い奴と付き合うの疲れるだろうな周りも。
    51  不思議な名無しさん :2016年06月21日 01:59 ID:Zzu6F.Uu0*
    イッチは外国行けないね。
    無宗教って世界では特殊らしいよ。
    52  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:02 ID:BNr8wFbt0*
    宗教は任意のヒントをくれる

    カルトは半強制で人を殺す
    53  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:06 ID:s6PrvuaK0*
    宗教なは異常だって思ってる自分の考えが正しいので、他の人に宗教なんかやめろっていうのは、
    無理に勧誘してくる某団体なんかと同じ思考だよな。

    こいつは科学的根拠教なんじゃね?
    54  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:10 ID:nLlRv.nf0*
    これ釣りだろwwww

    どうか釣りだと言ってくれ
    こんなどうしようもないイッチが本当にいると思いたくない
    55  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:11 ID:arn9C2po0*
    大学3年でこれは可哀想だな…
    56  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:16 ID:zOTO3H7c0*
    JCがたてたスレをいちいちまとめんでほしいわ
    期待してみてもーたじゃねえか
    57  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:16 ID:zOTO3H7c0*
    と思ったらD3かよ…世も末だぜ
    58  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:17 ID:38i..gxp0*
    友人の嵌ったのが仏教ではなくイスラム教だったら、コメント欄の様子も変わりそう。
    「日本人なのにイスラム教徒なんてこの友人おかしい」
    「毎日決まった時間になると場所も弁えずにメッカに向かって礼拝してる。一緒にいると恥ずかしいし、時間の無駄でしょ」
    「目の前で豚食べると殺されそう」
    「テロとか起こしそうで怖い」
    「アッラーとか非科学的でしょ」
    みたいな、>>1と本質的には変わりないコメントで溢れると思う。
    結局、他人や他国の宗教・文化というのは、正当な批判ができないものだろう。
    たとえ科学や論理を持ち出しても、「自分たちとは違う」あるいは「自分たちと似ている」という『感想』にしかならない。
    59  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:17 ID:l16tFWeg0*
    だってTV見てたら宗教の人事件起こす怖い

    ↑宗教の人って www
    カタコトだし、滲み出る教養の無さが計り知れない。本当に大学3年生か?
    60  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:25 ID:mlcD.tH70*
    ワイキリスト教徒やけど大抵の宗教っていいもんやと思うんや(カルト以外)
    61  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:57 ID:XSzSV8We0*
    科学的に~と それらしいことを言ったら>>1は調べも考えもせず信じてくれそう
    そして2chでスレ立てして、皆に??を与える>>1が目に浮かぶ
    62  不思議な名無しさん :2016年06月21日 02:59 ID:6L9IkFCF0*
    仏教を隠れ蓑にしたカルトかと思ったら曹洞宗かよ。全然無害じゃん。
    俺の友達にも曹洞宗いるしクリスチャンもいるぞ。
    俺自身は特に信仰とかないけど、うちの家自体は浄土真宗だと聞いた。

    とにかく伝統ある宗派とカルトをごっちゃにして言ってる時点で話にならんわ。
    63  不思議な名無しさん :2016年06月21日 03:08 ID:XaVVOrdO0*
    まず、ほんとに友達なんですかね?
    自意識過剰で被害妄想が強いし、一方的にまとわり付いてる可能性もあるな。
    64  不思議な名無しさん :2016年06月21日 03:12 ID:uY7z9URB0*
    うちも曹洞宗だけど実はよく知らないな
    しかし葬儀で世話になってるし熱心に信仰してなくても生活に密着してるんだよね
    それをオウムと一緒くたにするとか墓の下のじいちゃんに喧嘩売ってんのかwwとは思う
    65  不思議な名無しさん :2016年06月21日 03:16 ID:gaAx.ikw0*
    日本人がイスラム教を信奉していたらそりゃ相当の変人でしょう
    日本で仏教を実践してるのとは話が違うよ
    66  不思議な名無しさん :2016年06月21日 03:22 ID:PYQEguwJ0*
    この答えは「ほっとけ」
    67  不思議な名無しさん :2016年06月21日 03:22 ID:6L9IkFCF0*
    実は既に友達が1に呆れ始めてるんだよな。そのことに気づかない哀れな1。
    68  不思議な名無しさん :2016年06月21日 03:27 ID:nWfIlKPx0*
    仏教というのは、ものの考え方、哲学だよ。新興宗教だのキリスト教だののいわゆる「宗教」ではない。禅宗(曹洞宗はその一つの考え方)の哲学は圧倒されるくらいすごいぞ。それから、曹洞宗は自分から押し付けようなんて動きをする宗派ではないな。街頭で勧誘したり財産とられるようなところではないから君が心配するようなもんじゃない。
    69  不思議な名無しさん :2016年06月21日 03:55 ID:k4HRS5ny0*
    人ア

    人可



    人ム

    70  不思議な名無しさん :2016年06月21日 03:58 ID:4Ge7gaqk0*
    こんなガイジがおるから理系はガイジの巣窟やと思われるんや
    71  不思議な名無しさん :2016年06月21日 04:36 ID:MYAIKgxQ0*
    宗教をやるやらない、神様信じる信じないで考えずに、何を説いてるのかを見て読んで知って、自分が納得できたり、目から鱗のようなところだけを貰っていけばいいのよ。いちいち自分まげる必要もないしさ。

    お祈りって前頭葉を活発化させるらすぃ。いつもイライラしちゃうひととかにいいみたい。そういう意味では科学的根拠あるよね。
    瞑想は視覚野が活発になるそうなんで別物ね。
    72  不思議な名無しさん :2016年06月21日 04:54 ID:rbZc2I4e0*
    いただきますで手をあわせるのも嫌とかコイツ土人すぎるだろ?在/日?
    73  不思議な名無しさん :2016年06月21日 05:30 ID:PtDKQivG0*
    仏教が偶像崇拝を否定したなどとまた書かれている。
    管理人がまたそのレスを拾っているが、

    そ ん な こ と は 何 と い う 文 献 に 書 い て あ る の か ?

    このことを何度もコメントで書いているが解答がない。
    根拠がないならデマを広めるのはためろ。
    74  不思議な名無しさん :2016年06月21日 05:33 ID:PtDKQivG0*
    ↑ (誤字訂正)デマを広めるのはやめろ。
    75  不思議な名無しさん :2016年06月21日 05:35 ID:FM17Oh110*
    どんな思想であろうと押し付けようとする奴は糞
    宗教信じることを押し付けるような奴は糞だし
    宗教なんて信じるなと押し付けてくるような奴も糞
    76  不思議な名無しさん :2016年06月21日 05:42 ID:PtDKQivG0*
    宗教を論じるにも実証主義的な姿勢というものはある。
    それは文献学的根拠や考古学的根拠に基づいて議論するということだ。
    そのような視点をもたずに宗教は非科学的だと非難するのはおかしな話だ。

    2chまとめサイトを監視しているとそのような
    非実証主義的な宗教論争があまりに多い。
    無知なら無知を自覚して謙虚に発言すればいいのに
    全てわかったつもりで他者を蔑視する。
    発言内容も間違っていたり、極度に偏っていることがしばしば見られる。
    自分たちこそ実証主義的精神に基づいて議論しているのかと反省するべきだ。
    77  不思議な名無しさん :2016年06月21日 05:46 ID:7LO6ezqR0*
    科学的根拠って言ってるけど
    このお子様がどれだけ科学の事をしってるんだ?
    科学、物理の分野だっていまだに実験で検証できない事もあるんだぜ?
    そもそも宗教と科学を比較するのがナンセンス
    日常の習慣、風習、道具の中でも元は宗教が発祥のモノだっていっぱいある。
    科学的根拠だけで本当に良い生活ができるのか?
    自分で検証も実験もできないくせに
    78  不思議な名無しさん :2016年06月21日 06:07 ID:H2Ct30g.0*
    金銭を要求してくる宗教は危ないけど
    別に友達が勧誘してこないならいいと思うけど


    79  不思議な名無しさん :2016年06月21日 06:15 ID:9lONaHnI0*
    宗教を非難しても必ず擁護が出るのは、日本人の宗教傾倒人数がそれなりに多いから。
    創価学会と幸福の科学だけで公称3000万人位いるわけで、大本教とか加えたらさらに増える。
    よって大した知識がなく非難する奴もいるかもしれないが、カルト的にハマってるだけで擁護する奴もいる。
    80  不思議な名無しさん :2016年06月21日 06:33 ID:BI6ImLKo0*
    >>1もそうだけど、完全否定して叩く人もそう。
    それではお互い理解しあえない。
    宗教というより、まずはその考え方をやめるべき。
    81  不思議な名無しさん :2016年06月21日 06:35 ID:KrmKIN3H0*
    この>>1が怖い。教養ないし頭悪いし。
    82  不思議な名無しさん :2016年06月21日 06:38 ID:eBec45N90*
    2
    そりゃ人の部屋にズカズカ入ってきて「この世のものは悪!」と叫んで
    本を破いたり、貼ってあるポスターをひっぺがしたり、ゲームや音楽の
    CDを別れたりすりゃ嫌だよ(一昔前の創価信者はこんくらい過激やった。
    会社に遅刻する言うても「会社とどっちが大事や」って玄関からどかんし、
    無茶苦茶やったで)。
    83  不思議な名無しさん :2016年06月21日 06:45 ID:eBec45N90*
    81
    1の思考は実は麻原の思考に近いんだよな。実は。
    自分が理解できないもの、気に入らないものは
    全部排除【ポア】な。
    イスラムで人殺しする連中の思考も多分こいつと似通ってそう。
    で、最大の共通点は自分の過ちを認めることが出来ない。
    84  不思議な名無しさん :2016年06月21日 06:56 ID:XpBXrXxQ0*
    地球科学の先生が宇宙の前に何があったかを説明しようとしてビッグバンを超え超ひも理論を超え母宇宙の前とかその前とか遡りすぎて、結局、神のみぞ知るって言ってた時は笑った。神様出てくるんかいwwってなった。
    85  不思議な名無しさん :2016年06月21日 06:59 ID:h5h0f1Tr0*
    イッチは自分が馬鹿だと大声で叫んでいる事にすら気づいていないんだろうな
    86  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:08 ID:irqy1JTx0*
    なんだこの1は…
    記事にするための自作自演だとしたら下手すぎる
    87  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:10 ID:B0ZzQtG.0*
    恥ずかしいなぁ
    88  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:15 ID:o.1Qdvbj0*
    あからさまな釣り、葬式仏教はカルトだけど
    仏陀の教えは生きる知恵
    89  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:17 ID:WJ21ZThB0*
    普通に小中学生かと思ったら
    「学会員です。 層化は科学」とかじゃなかろうな
    90  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:23 ID:pSTB4zoc0*
    ※2
    創価は日蓮宗から破門されてますけど...
    新興宗教が既存の宗教・宗派を利用して信者を獲得するのは常套手段
    実態はまったく違う
    91  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:28 ID:cOAJP3pL0*
    仏教って面白いんだよね
    やる気は無いんだけど、凄い面白い
    92  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:46 ID:cRN6uAmy0*
    「BO'z」のライブを2年連続で開催するとは思わなかった。リーダーの喉の具合が悪化してて心配になった。
    93  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:51 ID:R5eu11.r0*
    宗教必要ないっていうけど、無宗教を信じる集まりってもはや新しい宗教だよな。
    94  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:53 ID:8FhN4iQ00*
    曹洞宗って比較的良い宗教だろ
    (先入観抜きで)教え学んだら、結構ためになることも多いのにな

    人間や人生に深みが出ると思うけどね
    95  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:55 ID:lT0liW7x0*
    自分の考えに合わないものは知りもしない知りたくもない全否定って、それイスラム武装組織に一番近いのは>>1自身なんだよなぁ…
    96  不思議な名無しさん :2016年06月21日 07:58 ID:mi.GP6Ee0*
    1ヤバイなあ
    ホントだとすると馬鹿丸出しじゃん
    大学ってこんなのも入れるんだなぁ…(白目)
    97  不思議な名無しさん :2016年06月21日 08:03 ID:QzGOTZRW0*
    オウム以降、宗教全般を否定するバカ増えたよなぁ
    ほとんどの宗教は金もかからんし、
    コミュニティに参加するメリットを知らないわけでもあるまいに
    98  不思議な名無しさん :2016年06月21日 08:08 ID:QzGOTZRW0*
    カルト以外の宗教なんてほとんどが倫理教育のための寓話だろ、否定する方がおかしいよ
    日とが死んだら葬式をするのは宗教的慣習だが、もとは亡くなった方の関係者が集い新たに縁を結ぶことだろ、効率的じゃん
    99  不思議な名無しさん :2016年06月21日 08:14 ID:25oFt.qk0*
    これで理系ならまだ理解できるが、
    文系でこれだったらいかんでしょ
    100  不思議な名無しさん :2016年06月21日 08:15 ID:3Jj11r2U0*
    以前ニコ生で宗教施設で無断で配信して「宗教怖いよぉ~宗教怖いよぉ~」って言いながらパソコン持って撮影しまくって注意されて追い出されたら「宗教は本当にヤバい!!」って言ってた
    リスナーたちのコメントでも宗教は怖い!ってことで一体になってたな
    101  不思議な名無しさん :2016年06月21日 08:16 ID:stjA3TEk0*
    宗教はダメ!今は科学の時代つまりサイエントロジー!
    102  不思議な名無しさん :2016年06月21日 08:24 ID:DEk5.aMb0*
    仏教だけにほっとけーってな。ガハハハハ


    ごめん。
    103  不思議な名無しさん :2016年06月21日 08:39 ID:8OqF3WLj0*
    愛とか友情とかも実態がないまやかしだし、
    それをこじらせて暴力や殺人もあるから、世の中からなくすべき物だな
    104  不思議な名無しさん :2016年06月21日 08:47 ID:8l5VFu..0*
    なんか科学が~とか言ってるけど科学者だって宗教を否定しないぞ
    人類がずっと宗教を信仰してきたって事実があるんだから
    105  不思議な名無しさん :2016年06月21日 09:00 ID:lYqKshoAO*
    イスラム教が悪いのではなくて、テロリストが悪いんだけどな
    106  不思議な名無しさん :2016年06月21日 09:07 ID:nZMTIOvZ0*
    1みたいな友達しかいないから空しくて救いを求めてるんだろ
    107  不思議な名無しさん :2016年06月21日 09:17 ID:c7NQHLJE0*
    いったい君に何の権利があって、友達に対してあれはいいとかこれは駄目とか勝手に口出しできるねん
    他人の思想を無理矢理自分の思い通りにしようとする過激さとおこがましさが、反安倍の連中にそっくり

    君の方が、そこらの新興宗教の信徒よりもよっぽど、ナチュラルに要注意な思考の持ち主なんだよなぁ
    ワイの知り合いの創価ですら、さすがにここまで頭おかしくないで
    108  不思議な名無しさん :2016年06月21日 09:23 ID:N4v.1ShN0*
    大学3年でこれはもう救いようがないね。
    109  不思議な名無しさん :2016年06月21日 09:31 ID:TUC.GxVX0*
    相手を否定する事は殺人だぞ
    110  不思議な名無しさん :2016年06月21日 09:53 ID:19.xe3GT0*
    この人実はそうかかなにかのカルト育ちじゃないかな?根拠を具体的に
    説明できないのに激しく拒絶するのは仏教から破門された外道の日連系に多い
    とくにソウカは国によってはテロリストとして認定されてて入国禁止も受けてるよ
    111  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:05 ID:86.pJG9R0*
    わざとらしくアホを演じてるな。あえてひらがな多用してるし
    112  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:09 ID:E6DWUV0m0*
    自分が頭悪いことを自覚できてないやつにそれを自覚させるのって大変だな
    113  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:11 ID:N91LScIN0*
    あほくさ
    114  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:15 ID:Ipyvf.Lj0*
    科学しか信じてないやつは宗教しか信じてないのと変わらんな。
    宗教は社会集団ルール程度に思え。逆も然り。
    ただ科学に直接的な効果があるだけ。
    115  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:16 ID:k8eFvgyx0*
    人は何かを信じ、何かに酔って生きていくものだよ。それが宗教であれ科学であれ、根差しているものは同じだよ。
    116  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:17 ID:Grw4noGj0*
    「無宗教」とか「科学教」って宗教に洗脳されてて
    それを無理矢理押しつけようとしてるようにしか見えません
    117  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:20 ID:VOg.vOQE0*
    いただきます、ごちそう様なんてマナーレベルの事で「恥かしい」とか草生えるわ
    118  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:31 ID:CzWmsgqF0*
    人間の脳って、確か神的存在を
    見出して宗教をやるように
    なってるって聞いた
    119  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:49 ID:ottkO.Bp0*
    特定の宗教観(神仏なんかいない)を押し付けてくるコイツの方がよっぽど危険な宗教家だよ
    無神論もひとつの宗教観だからね
    てか、道徳とフィクションに科学的根拠を求められても……
    葬式や初詣はイベント扱いでOKなのに御馳走様は宗教!ってのもよーわからん
    コイツの中でどう線引きされてんだ?
    120  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:49 ID:Q6PrE82J0*
    仏教にわかだけど般若心経の今風訳はいいこと言ってると思う。
    楽に生きるための考えみたいなのを説いてるんだっけな。
    仏教はマシな宗教でしょう。仏教を悪用する団体が悪いだけ。
    121  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:55 ID:ZWqYdT6f0*
    新興宗教の教徒が歴史ある宗教を否定したくてたまらないって風に見えた
    痛々しいな
    122  不思議な名無しさん :2016年06月21日 10:55 ID:FnfhLVIs0*
    典型的な疑似科学にだまされるタイプ
    123  不思議な名無しさん :2016年06月21日 11:00 ID:riW.0UcP0*
    ※51
    特殊ではあるけど無いわけじゃないぞ

    国土が宗教由来の戦争でしょっちゅう荒れ果てるから嫌気が差して信仰に無関心になったチェコという国がある

    日本は神道根底で結びついた仏教だ何だがあるから無信教な国とはいえない
    124  不思議な名無しさん :2016年06月21日 11:02 ID:1QCmwq5o0*
    さすがに釣りだろこのバカw
    大学生にもなってこんなバカおるの?
    ヤバイレベルの頭の悪さと教養の無さやん。
    125  不思議な名無しさん :2016年06月21日 11:22 ID:GC0DAtgZ0*
    釣りだと思いたい。
    こんなバカが普通に大学行けるってすごいよね
    126  不思議な名無しさん :2016年06月21日 11:30 ID:lijGN1.I0*
    しょうもないまとめだな
    127  不思議な名無しさん :2016年06月21日 11:38 ID:4Myt2oEP0*
    本当は小学生だよな?
    中学年くらいだよな?
    20歳超えてこのレベルでは大学に行って何をしてるのかわからんレベル
    128  不思議な名無しさん :2016年06月21日 11:50 ID:zl2UtjNo0*
    まあ、気持ちはわからなくもないけど、

    こわいという印象のままなんだろうな。

    メディアでみる印象=危ない=こわい

    のままなんだと思う。

    それ以上でとまっている上での個人的判断なんだろうな。

    あと、注目を浴びたいから、書いたのかな?って印象。

    仏教とかも、調べていったら、人生の生き方が楽になる教えのようなものだし、多分大体は、最初の人の意図はいいものだなって思うよ。

    キリストも、愛をといた人だし、いいこと一杯いってると思うよ。

    129  不思議な名無しさん :2016年06月21日 11:58 ID:nDZJNGcT0*
    科学て劣化のこと考えてないよなと思う。人間や自然は時間と共に老いていくのだけど科学は常に現時点での事しか語っていないような気がする。
    科学はほぼ100%に近い結果を出せるからすがるわけで、そういう意味で宗教と変わらん気もする。
    このままだとAIにも乗っ取られるわな
    まあ宗教的なAIが出来ればかなり乗っ取られるわな。
    130  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:15 ID:2.liP4W20*
    ※2
    しれっと嘘を吐くな
    ソウカはソンテチャクの作った似非宗教団体ただの集金カルト
    131  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:16 ID:qHUhrBKQ0*
    親戚が真言宗の住職やってる
    非課税だし経費で落ちるから金は使い放題
    冬は修業と称して10日ほどスキー旅行
    夏も修業と称して15日ほど海外旅行
    年中修業しまくってるはずなのにずっと位が変わらない
    あんな糞坊主どもに金払うのは本当にアホらしい

    行きつけのバーでよく出会う高いシガーやってるのもどこぞの坊主

    よく知らんくせに歴史があるってだけで擁護してる人は
    実家の菩提寺の住職をよく調べあげてみるといいよ
    大概生臭で金払いたくなくなるから
    132  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:16 ID:uY7z9URB0*
    イッチ酔っ払い説
    133  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:32 ID:EQ0bDs.L0*
    いやーこいつバカのふりしてるだけだとおもうぞ
    単に宗教嫌いなのか最近嫌われがちな宗教の人間かは知らんが
    134  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:36 ID:blHsrvkRO*
    友達が仏教に?これヤバイよね
    宗教ってどれもこれも危険だもんね
    早く助けてあげないと
    この壺を買って毎日お祈りすれば大丈夫だよ
    135  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:45 ID:pbUCVgbK0*
    ハマるのはどうかとおもうが、良いなと思う部分を取り入れるのは良いとおもう。それが、イスラムやキリストや儒教や仏教だとしても…
    そうやって寛容になると人としての角が取れて丸くなると思うんだがなー
    136  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:46 ID:gp02.o3A0*
    あらゆる差別と貧困と戦争と殺戮をバラ撒く宗教を肯定できる奴は超危険人物である事は事実。こういう指摘をすると君こそ反宗教カルト教だーと発狂する 
    137  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:54 ID:QZoKONV10*
    宗教勧誘で宗教を押し付けてくる友人ならともかく、特に押しつけられてもいないのにただ自分が気持ち悪いから止めさせたいとか幼稚にもほどがあるだろ…
    138  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:03 ID:MxXWFSPa0*
    こんなのでも大学入れるのか
    何か気が楽になった
    139  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:20 ID:HlYSZl6J0*
    仏教は宗教っていうより、哲学だよね
    140  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:33 ID:xIQRbIKK0*
    坊さんは危険なのかよ
    141  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:52 ID:gZc3PCoj0*
    この人頭悪そう。
    ISISのせいでイスラム教のこと勘違いしてる人がいると思うけど
    イスラム教の方々は穏やかで争いを好まない人たちが多いよ。
    あと新興宗教はいいけど、仏教やキリスト教などの古くからある宗教への偏見はどうかと思う。
    142  不思議な名無しさん :2016年06月21日 14:18 ID:BkS58xxF0*
    鬼畜な自称神の矛盾だらけなキリスト教や

    殺戮大好き過激なイスラム教よりは



    遥かにマシ。


    盲信や妄信にさえ陥らなければいい。

    143  不思議な名無しさん :2016年06月21日 14:19 ID:MN7.k12D0*
    客観的な位置に立って情報や分析をかたくなにしようとしない、ただなんとなく
    漠然とした感情だけで危険とひたすら思い込む1こそヤバイ宗教にはまるんだよなあ
    144  不思議な名無しさん :2016年06月21日 14:25 ID:VzEJfkAo0*
    仏教は宗教というより哲学。金が絡まず自分の内面を深く見直すならば嵌まって構わない。
    145  不思議な名無しさん :2016年06月21日 14:52 ID:oZJCTr1P0*
    ※27
    確かに荼毘に付してお墓に入れる必要はあるけど、お葬式は関係ないんじゃない?

    般若心経の本読んでるけど、面白いよ。
    146  不思議な名無しさん :2016年06月21日 14:56 ID:PtUvAh8hO*
    なるほど。
    「無教養で下品な奴は仏教(宗教)を信じない」という事を晒そうと、仏教徒が立ち上げたスレだったんだね。
    釣られたわ~
    147  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:18 ID:73Q.UuVm0*
    カルト集団が危ないんであって宗教自体はそういう捉え方があるってだけかと。
    要するに仏経を扱う人による。
    某国の某集団みたいに宗教を変に解釈する奴が危ない。
    148  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:22 ID:oXA.NPqNO*
    現代の仏教でも、名古屋にある興正寺という寺が裁判で争ってるんだなぁ。

    総本山金剛峯寺(和歌山県高野町)が、
    罷免(ひめん)した前住職に興正寺を2年近く実効支配されている。
    149  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:24 ID:wn.232Hz0*
    仏教の枠組みに填まろうとすることが、仏教の否定になってしまう

    ということを説いてやれ
    150  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:38 ID:8PfaOFhy0*
    他人に強要しないなら好きにしろって思うわ。
    宗教は己の哲学と信じて心の内だけに留めとけ。
    151  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:45 ID:lEt28v6X0*
    この1の宗教嫌いもある意味宗教だな
    152  不思議な名無しさん :2016年06月21日 16:00 ID:vCtTWYX20*
    宗教に科学的な証拠ってスゴイこと言ってるな
    まぁ事実として宗教が救いとなっている人間が存在する以上それが科学かどうかは別として一種の証明だな
    人の思想や心は十人十色、何を信じるかは自由
    自分の共感できるものが独特の哲学を持った人間であるか宗教指導者または神や仏であるかの違い
    人に思想や信条、はたまた心なるものがある以上存在し続けるんだべ
    宗教を認めないのも一つの思想であり信条、認める側からは基地外にしか見えないもんよ
    153  不思議な名無しさん :2016年06月21日 16:12 ID:vCtTWYX20*
    あ、ちなみに宗教での救いって解釈は人それぞれだろうけど
    神や仏はなんもしてくれんぞ
    教えやら主義やらを信じ込むことで自分の現状を肯定し受け入れられる、それで心の安寧が得られて救われた気分になる、それだけだぞ
    ただこれが結構な効果で自信に満ちた行動が取りやすくなる
    まぁ自分の納得の行かない所を神からの試練だとかなんとか言って無理やり落とし所作って納得してるだけなんだけどな。
    ブラジル人辺りと話するとよく分かるぞ、あいつらなんでも神のせいにするからw
    154  不思議な名無しさん :2016年06月21日 16:32 ID:WzOg5GxU0*
    その人にとってポジティブな結果をもたらすなら何だっていいよ
    熱心になりすぎて生活破綻や他人に害を及ぼさない限り
    155  不思議な名無しさん :2016年06月21日 16:48 ID:H3k6fvXS0*
    他人に信じることやお布施を強要、しかもその宗派のほかは悪、とかって
    なってくると危険だけど、そうじゃないなら自由じゃん。

    大学生なら本読んでちったぁ勉強してほしいわ。
    ネットでもかなりのことがわかるよ。

    156  不思議な名無しさん :2016年06月21日 17:09 ID:KuMQFR5l0*
    何で宗教やめさせたいのかと思ったら、ごちそうさまでしたで手をあわせるのが恥ずかしいって…
    ちゃんと挨拶すらできん1の方が恥ずかしいわ
    157  不思議な名無しさん :2016年06月21日 17:21 ID:eJHDt5Xg0*
    科学か信じられることの科学的根拠を示してどうぞ
    158  不思議な名無しさん :2016年06月21日 17:43 ID:6C5r0cH70*
    完全な釣りじゃん。
    大学生でこれほど教養がないとか、どこの大学だよw
    159  不思議な名無しさん :2016年06月21日 17:46 ID:gp02.o3A0*
    宗教が心の持ちようだけとするならば、宗教的行動でえた全ての財産と地位を放棄して奪った命と財産を利子つけて世界中の宗教信者が払った後に個人の精神内のみにしろ

    撒き散らした惨禍に対して無反省どころか、指摘するだけで基地外扱いの奴等が道徳とか何の冗談?
    160  不思議な名無しさん :2016年06月21日 18:28 ID:6PIflWQr0*
    人生観の押し売りする友人なんて宗教よりもいらんわ
    161  不思議な名無しさん :2016年06月21日 18:34 ID:m12hizrH0*
    どう見ても釣りやな
    162  不思議な名無しさん :2016年06月21日 18:39 ID:hMtmn9.80*
    経験が浅すぎるだろ
    仏教がどういうものかも知らないのに否定だけするとか
    宗教=悪って考えの方がよっぽど洗脳されてるけどね
    宗教を生かすも殺すもその人次第だけどな
    欲望まみれの人間には無理な話だよ
    自我の奴隷にはなるくせにそこから自由になれると
    いうことを全く知らないんだよ
    163  不思議な名無しさん :2016年06月21日 18:58 ID:MIK4oGUZ0*
    と無知カルトサークルの大学生はふと思うのだった
    164  不思議な名無しさん :2016年06月21日 19:23 ID:oG5uNPmM0*
    宗教と宗教団体を混同してるな。
    165  不思議な名無しさん :2016年06月21日 19:58 ID:usyT4b7E0*
    イベントってのは最初にぼっちになった機会だろうに
    友達なんかいないだろうに
    気持ち悪いババアだな
    高度成長期~バブルの荷物の臭いがハンパない
    166  不思議な名無しさん :2016年06月21日 20:34 ID:gfUYukvj0*
    宗教自体が悪いわけじゃない
    宗教を悪事に利用する馬鹿が悪いんだ
    何も知らずに語るなと
    167  不思議な名無しさん :2016年06月21日 20:49 ID:usyT4b7E0*
    1は自分以外は悪事に使ってオッケーな人生を構築してるんだろ
    168  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:22 ID:jG2KvpVt0*
    宗教否定するのも一つの考え方だけれども、
    否定するだけの知識、論拠ってのがないとただの恥晒しで終わる。

    まず対象物を理解せずに否定すること自体が科学的じゃない。
    169  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:28 ID:PtUvAh8hO*
    こんな馬鹿でも大学生になれる。
    幸せな国ですね。
    170  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:29 ID:UO.faEse0*
    この手の反応は9割方釣り
    171  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:30 ID:rBwAH7pQ0*
    科学的根拠とか言いながら科学の何たるかも知らない典型的なクソバカ
    172  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:36 ID:mvtAqu4D0*
    えっ?これで大学生?世も末だ。神も仏もないものか。
    173  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:39 ID:7PCvBPAf0*
    中学3年生の間違いやろ…カガクテキコンキョーしか言わない大学3年生とかあかんやん…
    174  不思議な名無しさん :2016年06月21日 23:06 ID:pzToL.Ed0*
    現代科学が万能だと思っているバカは意外と多い。
    175  不思議な名無しさん :2016年06月21日 23:13 ID:gp02.o3A0*
    悪事に利用される銃や麻薬は悪いものとして非難され規制される。宗教も同じ事。
    宗教が撒き散らした差別や貧困、戦争、不平等不公正をなかった事にして。
    理解してないだの、否定も新たな宗教だとかもはや議論にならない
    176  不思議な名無しさん :2016年06月21日 23:19 ID:koVLuto.0*
    ネットでも科学でも刃物でもなんだって悪事に使う馬鹿はいるし
    その行為と馬鹿自体が咎められるものであって
    日本では信教の自由は認められてられてるはずなんだが

    177  不思議な名無しさん :2016年06月21日 23:39 ID:yR6fMRGb0*
    小学3年のまちがいだろ
    178  不思議な名無しさん :2016年06月21日 23:41 ID:HUU.0QZh0*
    ※131
    宗教法人の特例なくせよな
    公明党ー創価学会ラインがある限り無理だろうけど
    179  不思議な名無しさん :2016年06月22日 00:14 ID:JS.UtaBg0*
    まあ確かに昔の仏教教団は好戦的な殺戮集団ばかりだったよな
    何百年間も比叡山延暦寺を筆頭に宗派間や同一宗派でも殺しあいしまくってたからな
    豊臣秀吉が根来寺征伐で撫で切りをしてがら後は静かになったけどな

    神道の平和主義と比べると血に飢えた殺戮集団としか言いようが無い
    180  不思議な名無しさん :2016年06月22日 00:19 ID:KYiGla2r0*
    その日本の法律では政教分離が原則だよな?
    この※欄だと具体名かくと削除されるからかけないが。日本の法律が絶対ならある省庁と政権与党は宗教そのもので法律違反その物だが※176はその団体に敵対してんのか?

    宗教信者はテメーの行為は神聖かつ高潔であり何をしてもok。敵の行為は野蛮とのたまうそういう部分が大問題。俺が生きてる間に冷戦のような宗教vs無宗教の戦いがあれば無宗教側で首切り役人や歩兵をしたいものだ。

    信教の自由を盾にするくせに信じない見下し、信じる者に特権と利益誘導をする。これらの事実から地球上のゴミであるのは明白。
    181  不思議な名無しさん :2016年06月22日 00:27 ID:R3PlWe0C0*
    立川行けで腹筋死亡
    182  不思議な名無しさん :2016年06月22日 00:28 ID:R3PlWe0C0*
    とりあえず1は手塚治虫のブッダと火の鳥を読んでみ?
    あれには宗教とは何かが書かれてると俺は思うで?
    183  不思議な名無しさん :2016年06月22日 00:33 ID:KYiGla2r0*
    ※179

    あー?前大戦を大敗のすえの生き地獄に導いたのは神道だしwwwwwwwwww
    宗教信者は自宗教を高潔、他宗教や無宗教をゴミと見下すという問題の証明をわざわざしてくれるとはwww

    だから有害で大問題なのよ。
    でも正直解らんわけでも無い。宗教の害悪を俺がいか言葉と歴史的事実で示しても宗教信者にそれを自覚させ反省さするのは無理だろう。

    結局は宗教信者がしたように殺戮で敵を黙らせるしかない。
    だから害悪なんだよ

    184  不思議な名無しさん :2016年06月22日 00:43 ID:Rre.aREY0*
    汚いことやってる宗教団体がいるならソイツらを潰せばいいと思うし
    団体に所属せず個人で正しいと思うことを信じるのは自由だろ 
    別に俺は無宗教を見下してはいないし寧ろ数学が好きな方なんで
    185  不思議な名無しさん :2016年06月22日 00:46 ID:qeoYK1KK0*
    ブッダは生きる苦しみを和らげる方法を
    キリストは苦しむ人に心の救いを
    ムハンマドは清く生きることを
    バハーウッラーは人々が互いに手を取ることを
    神道は自然に対する恐れと敬意を
    人が生きるために必要なこと、そしてそのヒントを説いたのが宗教であり
    神の存在を盲信的に信じるのではなく、神の残した言葉を受け止め、そしてどう生きるかを考えるためのモノ、それが宗教である。

    って俺は趣味でやってた宗教施巡りでいく先々の人にそう教わった。

    無知ならば学べ、何かを学べばそこから生き方が見えてくる。

    表紙だけでは本の全てはわからない。

    私はそう教わった。

    以上
    186  不思議な名無しさん :2016年06月22日 01:28 ID:HEQqKTDc0*
    宗教がトピックの匿名掲示板にはよく宗教自慢の人が現れて、自分の宗教解釈を説教するような調子で投稿する。
    彼らの特徴は、自分を宗教的に特別な人間だと思っており、それを他人に認めさせたいという願望、誇大な自己意識を持っていることである。
    投稿の内容も、人の話や本に書かれていることの受け売りが中心なのに、それをあたかも自分の思索や体験から生み出したかのように説明する。
    おそらく、ありのままの自分に劣等感を感じていて、高遠な宗教的境地や理論を説いて誰かから過剰に賛美してほしい、あるいは宗教の知識がない人に優越感を感じたい、そんな歪んだ自己不全感がそうさせるのだろう。
    そういった人間はよく、
    「今の社会には宗教が排斥されている、これが現代のさまざまな問題を生んでいる原因だ」
    とか
    「宗教の必要性を理解していない人間は愚かだ」
    と繰り返し一つ覚えに主張するのだが、それも自分の見地を誇示したいだけで、もしその主張どおりに今の人々が宗教に精通するようになれば、もう自分を特別視できなくなるので、以前の宗教に対する固執も無くなってしまうだろう。
    187  不思議な名無しさん :2016年06月22日 01:28 ID:KYiGla2r0*
    俺は歴史と現在から宗教は有害と理解した。
    誰かに教わったのではなく。そして世界中で宗教信者は減少の一途を辿っている
    日本でのある宗教の毒ガス事件、北米のイラク戦争の嘘、イスラムやユダヤ教の凶悪さ
    などから世界中が理解しはじめてる

    ただ宗教信者は事実として強大な暴力、権力、経済力を今も持っているが不滅のものではない
    188  不思議な名無しさん :2016年06月22日 01:38 ID:Rre.aREY0*
    ※187
    ソースは?
    189  不思議な名無しさん :2016年06月22日 01:43 ID:Rre.aREY0*
    ※186
    知識自慢なんかしてないし
    寧ろ信じる信じないは個人の自由だろといいたい
    190  不思議な名無しさん :2016年06月22日 02:01 ID:tX1r.dLg0*
    金巻き上げられたり、遮二無二に勧誘始めたら
    全力で止めろって思うけど
    そうじゃなければ、そっとしておいてあげればいい
    何もかも無くしたり、心が空っぽになった時
    何かにすがってしまう事もあるわな
    191  不思議な名無しさん :2016年06月22日 04:36 ID:OQ9aK7530*
    こういうやつが宗教にハマるんだよな
    そしてハマったら怖い
    192  不思議な名無しさん :2016年06月22日 04:47 ID:VKCBxRVC0*
    軍人やってた曾爺ちゃんや自衛官の友人が、供養の為に寺行ってると宗教も必要なんだろうなと感じる。
    193  不思議な名無しさん :2016年06月22日 06:57 ID:Yw4R3C1h0*
    仏教ならええやん
    194  不思議な名無しさん :2016年06月22日 08:58 ID:0Aeq48oi0*
    俺の知人も、宗教にハマってる。
    だが、それには理由がある・・・

    子供が、産まれながら心臓の病気で
    まだ幼いから、手術も、強い薬も使えない。
    泣き叫ぶ子供を、無理矢理にでも病院に連れて行くが・・・
    手の打ちようがない状態。
    親なら『代われるなら、代わってやりたい』と思っても・・・何もしてやれない。

    そんな知人も、衰弱し鬱気味になってたが・・・
    宗教的な話を聞き、参加する様になって、少し明るくになってきた。

    俺個人は、宗教を否定も肯定もしない。
    でも、人の心の支えになる宗教なら・・・
    有りだと思う。

    ちなみに、その宗教・・・
    宗派は知らんが、寄付金や信者を集めてるワケではないので、善良な宗派だとは思う。
    195  不思議な名無しさん :2016年06月22日 09:30 ID:KYiGla2r0*
    ※188

    カースト制、宗教戦争、宗教テロはお前の中では一切無いのね。
    宗教信者がどれだけ自分の思想に酔っ払っているか示してくれて有り難いね
    ※179の神道自慢と全く同じで発言で墓穴を掘ってる自覚が0なんだよね?
    だから宗教は有害。この※欄にもキリストとイスラムはksで仏教は至高みたいな奴はお約束だよなww

    ※194

    ある政権宗教与党の資産と日本どころか世界中の宗教ががめている金を回せば医療費位余裕で賄えるだろうな。キューバみたいに宗教が過剰に蓄財しない仕組みがあれば国民に払ってる小遣いの100分の1以下の処方箋代だけで済むんだが?
    そういう思考停止と現実に対応しようという行動力と選択肢を奪う宗教が心の支えとか笑っちまうよ

    信じる信じないの自由というが、宗教を信じてる奴のせいで多大な迷惑を受ける人間って沢山いるんだな。わかりやすいのはインドの最下層カーストやチベットのかつての奴隷とかな
    196  不思議な名無しさん :2016年06月22日 10:07 ID:ubojPQTO0*
    と、自分の稚拙な思想に酔っている無知無教養無収入の狂信的性格の持ち主が言っています
    197  不思議な名無しさん :2016年06月22日 10:24 ID:KYiGla2r0*
    今、世界で起こっている宗教が齎す害悪に対する指摘を稚拙な思想と言った所でカースト制は無くなるか?イスラム国は解散するの?

    指摘された事実に発狂してその批判をかわす為の方法が反論ではなく、狂信者だーぁー稚拙だぁーだからな。革めて言っておこう。宗教を信じる奴がいる限りその宗教が撒き散らす差別、搾取、殺戮で被害を被る人がこの瞬間も確実に存在している故に信教の自由なんて言葉では誤魔化せない害悪がある
    198  不思議な名無しさん :2016年06月22日 10:28 ID:8QvDLg9b0*
    この1の中では葬式でお経を上げてくれるお坊さんとか
    神社の神主とか巫女さんとか全部犯罪者なのか
    凄い世界で生きてるな
    199  不思議な名無しさん :2016年06月22日 10:42 ID:ubojPQTO0*
    カースト制度はすでに法的には存在しない。
    日本にもつい250年前までは似たような固定身分制度が存在していたが、明治維新後200年以上経ってもまだその名残が完全に消えきっていないように、インドでもこれまでの固定身分制度の影響が残ったままであることは事実だが、その影響も年々失われてきている。
    むしろ、ダリットだったものは社会保険や雇用保険、雇用機会の面で優遇されるなど、一部では逆差別という主張まで見られるが、この点においても日本の部落問題に近いものがある。

    テロリストをすぐに宗教に結びつけるのはお前が無知な証拠だ。
    テロリストは目的を達成するために宗教を利用するが、宗教人ではない。
    スンニ派・シーア派のいずれの指導者もテロを容認してはいない。イスラム国などアルカイダすらからも破門されているただのテロリストだ。イスラム国が台頭したのは宗教よりも民族的政治的問題であるが、そもそも中東の問題が続いているのは西洋諸国側の問題ですらある。

    そして何より、お前は何の事実は指摘していない。お前が妄信しているお前自身の稚拙な思想を垂れ流しているだけに過ぎない。お前はお前の思想の狂信者でしかない。お前が害悪だとする存在そのものだよ。
    200  不思議な名無しさん :2016年06月22日 12:50 ID:s3Py4Tc20*
    破門しようがすまいが、宗教をお題目に挙げてテロと戦争を撒き散らしている事に変わりはない

    法律的にない事になろうと今の日本でも部落差別や皇族の特権やそのブランドにすがる狂信者が存在して経済を停滞させ不公平を蔓延させている。これらの根元が宗教

    この事実が信教の自由で誤魔化されてはたまらんな。
    201  不思議な名無しさん :2016年06月22日 12:58 ID:i4DD8UD00*
    なんていうか、現実的なことしか信じない俺格好いいみたいな態度が見えるな
    ごちそうさまも出来ないのは普通にどうかと思うし友達こそ逃げるべき
    202  不思議な名無しさん :2016年06月22日 13:52 ID:ubojPQTO0*
    お前もアンチ宗教という宗教の狂信者だろうが。
    それどころか日本国憲法が保障している信教の自由を認められないなら、お前が日本を捨てればいいだけの話。経済を停滞させている当事者であるニートが一人消えたところで社会保障費が減ることはあっても、経済が停滞することはない。消えてどうぞ。
    203  不思議な名無しさん :2016年06月22日 14:03 ID:KYiGla2r0*
    九時五時のサラリーマンだけで経済が回ってると思うのかな?九時五時のリーマンは消えて久しいがね。今は建設くらいじゃねーの

    日本の法律とシステムに問題があるならば変えられるのが民主主義って奴だろw
    宗教戦争、宗教テロ、宗教搾取、宗教差別の根源は全て宗教でありそれに反論出来ないと黙れ!!消えろ!!お前はニートとか罵声と論敵のカーストを低く設定して勝ち誇るまさに宗教脳だな

    そして今日本の政権与党のある宗教政党は日本の憲法を変える気満々な訳だが、
    そいつらにも消えてどうぞと説教してこいよ。街頭でやれば狂信者に襲われると思うけどな
    204  不思議な名無しさん :2016年06月22日 14:26 ID:poAJ9lyT0*
    流石にこれは釣りだろ
    そうでないならアンチ宗教の連中=馬鹿ってレッテル貼られてもしょうがないと言える
    205  不思議な名無しさん :2016年06月22日 14:50 ID:ubojPQTO0*
    反論できていないのはお前の方だよ。
    政権与党が憲法のどの部分を改憲しようとしているのかも理解できていないド低脳が、どの程度の歴史や宗教、現実とやらを学んでいるのやら。
    馬鹿とは会話が成立しないとはまさにこのことだな。
    206  不思議な名無しさん :2016年06月22日 14:56 ID:ubojPQTO0*
    宗教は害悪だから、憲法を改正して信教の自由を廃止しよう!なんて狂信丸出しな発想だわ
    日本の法律とシステムに問題があり、お前みたいなクズが一定数現れて社会保障費が膨れ上がるから
    こいつらどうにかしようぜ、ていうのが現実の民主主義な
    207  不思議な名無しさん :2016年06月22日 15:00 ID:eyf.AA7W0*
    団体にはいるのは馬鹿
    仏教自体はかなりまともで理にかなった宗教
    人格向上が目的だからな。救済を求めるものではない
    208  不思議な名無しさん :2016年06月22日 15:01 ID:eyf.AA7W0*
    オサレに言うと 俺自身が仏になることだ
    209  不思議な名無しさん :2016年06月22日 16:40 ID:UrCVZx8i0*
    流石に釣りだよな?
    こんな無教養で思慮の浅い人間があと少しで社会に出てくるとか、そっちのがこわいよ。
    210  不思議な名無しさん :2016年06月22日 16:50 ID:sfc0f9vC0*
    えっごちそうさまってするとき手合わせたらいかんの????????
    イッチは幼稚園、保育園の時、先生とか両親から何学んだの????
    別に祈りを捧げったって自分に害はないんやからよくね??このイッチほんとに大学三年?????
    頭大丈夫???????
    211  不思議な名無しさん :2016年06月22日 18:18 ID:KYiGla2r0*
    憲法で保障されているから宗教批判すんなと憲法を盾にする癖に自集団は憲法における政教分離が成されてないカルト宗教政党がさらに憲法を変えようとほざく
    宗教信者は矛盾してると考えないのかね?

    政権与党のカルト宗教政党の党是は反核と平和主義だったな。正反対の党と組んでる事も自覚できてねー訳だから当然か。こういうイカレタ矛盾も信仰の元に無い事になる。この部分も宗教の齎す害悪。
    212  不思議な名無しさん :2016年06月22日 18:22 ID:KVHwVtQY0*
    宗教が危険じゃなくて元々人が危険なだけなんだけどな
    213  不思議な名無しさん :2016年06月22日 18:27 ID:KYiGla2r0*
    その危険な奴に危険なことをする大義名分を与えるツールの一つが宗教
    214  不思議な名無しさん :2016年06月22日 20:28 ID:QWXdCNVl0*
    公明党のポスターの使い方はそれ
    215  不思議な名無しさん :2016年06月22日 21:02 ID:KYiGla2r0*
    具体名を挙げるとここの管理人は削除すっから気をつけろ。
    思想と行動が矛盾しまくっても信心の下になんでも許されると思ってる某宗教政党と同じく信教の自由は認めるが論敵や政敵には言論弾圧が許されというスタンス
    216  不思議な名無しさん :2016年06月22日 21:50 ID:JS.UtaBg0*
    *183
    終戦のあと神道は沈黙を守った言い訳や弁解はしなかった
    さんざん戦争に協力しておいて負けたら急に平和主義を標榜しだす仏教とは違うということ
    そもそも国家神道なるものは仏教徒達が作りだしたものであり本来の神道とは無関係な代物
    217  不思議な名無しさん :2016年06月22日 22:04 ID:KYiGla2r0*
    ※216

    切腹して財産を放棄しろ。沈黙が償いになるかww
    お前が神道原理主義なのは分かったから神宮大麻でもキメてろ
    俺が神道原理主義者を300万人殺した後に沈黙して殺戮の原因は仏教徒に騙されたからでお前は許すか?
    218  不思議な名無しさん :2016年06月22日 22:22 ID:o6Rri.Lz0*
    ※217

    仮にそれをしたとして、
    それで許されたとして、
    それで許されなかったとして、

    それで貴方、もしくは貴女に何が残りますか

    何かを殺すのでは無く、何かを生かすことを考えましょうや

    219  不思議な名無しさん :2016年06月22日 23:22 ID:KYiGla2r0*
    何かを生かすとかぬかすならば過ちを犯した者への罰は必要だろう。
    大敗した神道は追及なくとも自ら罪を償うべきだろうに
    そして質問に答えてないが、イスラム原理やユダヤ原理が初詣で大虐殺テロをしたら犯人は罰せず生かすつもりか※218

    昭和の時代に負け確定の日本は世界一ぃいいといかれた神道様に反対する人間は腐るほどいたけど、神道様が狂信者の特高や軍隊で殆ど殺しちまった事実があるが、そんな神道様が何かを生かすとかギャグだろww
    220  不思議な名無しさん :2016年06月23日 00:02 ID:WlDD0y8l0*
    アンチ宗教も行き過ぎるとなんでも一括りするから怖いな
    221  不思議な名無しさん :2016年06月23日 00:13 ID:WlDD0y8l0*
    ※198
    同意
    222  不思議な名無しさん :2016年06月23日 00:45 ID:RKZ29iKD0*
    イッチは正しい

    ここで米してる狂信者共よりは>>1のほうが全然まとも
    223  不思議な名無しさん :2016年06月23日 01:39 ID:4X6FLDA70*
    ※219

    犯した罪に対しての罰は必要です。
    しかし、それは犯した人が償うべきものであり、犯した物が償うべきものでは無いのです。

    極端な例になり申し訳ないのですが、これは貴方や貴方の家族を侮辱するといった話では無いことを先に置いておきます。

    例えば貴方の家族が罪を犯した時、「この人はあいつの家族だ、だから同罪で、犯罪者だ」と言われた時、貴方はそれに対してどう言い返しますか?
    224  不思議な名無しさん :2016年06月23日 02:55 ID:axHOysgF0*
    問題は中庸の姿勢が全然ないところなんだよ。
    1もこのコメ欄で宗教否定している連中もそれがないから、逆に「狂信的」に見えてしまう。
    1につっこんでる人は大抵特定の宗教の信者でも何でもなくて、
    そういう中庸の姿勢から極端な思考の持ち主である1を嘲笑っているだけだと思うんだが。
    225  不思議な名無しさん :2016年06月23日 10:22 ID:C0wE5HU.0*
    宗教肯定してる奴が中庸でバランスが取れてるとでも言うのか?そんな印象の話に持ち込んで宗教の行ってきた悪事を無かった事にしようとする奴のなんと多いことかww

    ※223

    敗戦時に神道界隈が天皇を自ら処刑したら自浄作用のような物も期待できるがそんな事は無かったよな?家族に罪があるとすれば家族が命令や指示、洗脳等をした場合であり、その場合なら家族も有罪だろ。

    神道は明らかに時の権力に取り入って戦争を扇動した事実があり有罪。
    226  不思議な名無しさん :2016年06月23日 14:43 ID:MkT3uQDD0*
    「これは悪だ!決定事項だ!俺に間違いはない!」
    と執着しすぎやねん。
    227  不思議な名無しさん :2016年06月23日 18:17 ID:l5EHxUBZ0*
    *199
    >199
    >明治維新後200年以上

    未来から来た人ですか?w
    228  不思議な名無しさん :2016年06月23日 19:50 ID:yo.w.awf0*
    葬式云々の話が出てたけど、
    オリジナルの仏教は、葬式とは一切無関係だし、
    霊魂の存在も認めず、先祖崇拝も行っていないんだよね。
    釈迦自身が、仏教徒となって出家したものは、
    葬式との関わりを絶ちなさいって説いてたし。

    葬式も、先祖崇拝も、成仏だの浮かばれないだの霊魂だのも、
    全部、後付けで勝手に加えられた要素で、
    本来は一切仏教とは関係ないんだよね…。
    多分、中国を経由して、儒教とかと混ざっちゃったのが、
    かなりマズかったんだろうけど。
    229  不思議な名無しさん :2016年06月23日 20:20 ID:m3oC03VR0*
    つまんねー釣りスレ
    230  不思議な名無しさん :2016年06月23日 21:07 ID:FYgKSwYiO*
    でも大漁。
    231  不思議な名無しさん :2016年06月24日 04:36 ID:0GqjyZoy0*
    ※225

    貴方は、一つ大きな勘違いをされている。

    宗教とは、例えるならばソレを信仰する者にとってのルールの様なものであります。
    そして、そのルールを拠り所としているのが国家であり、それは家族に例えられます。

    過去の十字軍、現代のイスラム国、日本でも起こった蘇我氏と物部氏の宗教戦争。

    古今多くの宗教戦争は上の例えで言わせてもらうならば、各々がルールを押しつけ合い、また、ルールを自身の都合の様様に解釈しソレを利用した事により、生まれた争であるのです。

    幼子に食事を、病人に粥を運ぶ道具であるスプーンでさえも、使い方よっては人を殺せる凶器に、力に成り代わります。

    それならば、人々の心の支えとしてあるべきの宗教も、人々を間違った方向へ導く言論・世論と言う道具になります。

    つまり、宗教そのもの害があるのでは無く、宗教を害が出てしまう様に使ってしまう者に責任があるのです。

    そして貴方の最大の勘違いは、宗教と言う名のルールが権力者取り入ったのでは無く、国家と言う名の家族が、宗教を言う名のルールを取り込んで武器に変えてしまった。この事を勘違いしています。

    初めに国家と宗教を結びつけたのは、宗教ではありません。

    宗教が持つ“信仰心”という力を“統治”という目的の為に国家が使い始めたのです。

    確かに、神道を信仰している物が戦争を扇動したのは事実ではあります。
    しかし、その宗教、その信仰、そのルールをその様な形に変えたのは国家であり、その時代の権力者であるのです。

    これが、私の考えです。スプーンが本来、食事をするための物であるように、宗教はどう生きるかの道しるべとなるものであるのです。

    その道しるべの灯りを、何かを燃やす火として使うか、足元を照らす火として使うか、それは人次第なのです。
    232  不思議な名無しさん :2016年06月24日 04:38 ID:NqkFoEt70*
    ※228
    ソースは?
    233  不思議な名無しさん :2016年06月24日 05:02 ID:I9PzPU2C0*
    釈迦が霊の存在を否定したのではなく、釈迦の教えの一部(例えば、無記)を利用して後世の学者が言い出したことだろ
    テーラワーダ仏教にしても、僧侶は積極的に俗人の葬儀に関わってるんだが
    234  不思議な名無しさん :2016年06月24日 05:08 ID:I9PzPU2C0*
    ※233追記
    日本のテーラワーダじゃなくて現地のね
    235  不思議な名無しさん :2016年06月24日 09:59 ID:B0CY0UZB0*
    日本には最もなメジャーな宗教がないから新興宗教に騙される。
    仏教とかまだいいよ。ジェットリーも仏教だしな、宗派は違うけど。心の拠り所なんだから人の好きでいいやん。
    236  不思議な名無しさん :2016年06月24日 13:31 ID:rsvyg.Kz0*
    ※231

    スプーンと宗教を同一視して何事も使いようだというならば。麻薬も覚せい剤も武器も何も規制は不要って事になる。そんなお粗末な論理で宗教の害悪を否定してる気になってるのだろうが。

    宗教は無害であると終始主張しているが、実際に宗教の被害にあった人間はそうは考えん。今の日本だって宗教の特権は数限り無い。


    ※235

    お前の考えは幸福の科学そのものだ。宣伝お疲れ様
    237  不思議な名無しさん :2016年06月24日 14:43 ID:PBtXW.Uh0*
    何でも一括りにして考えるお前みたいなやつのほうがよっぽど害悪だと思うが
    238  不思議な名無しさん :2016年06月24日 15:47 ID:ZVQs8N.L0*
    宗教基地外が批判者をお前の方が狂信者とか危険とか一括りにしてるのは確かに見苦しい
    239  不思議な名無しさん :2016年06月24日 17:25 ID:Zaqn21lV0*
    こいつ頭悪そうな上にいい物と悪い物の区別もついてなさそう

    仏教は内容がまず面白いし精神面で自分のプラスになる事も結構多いぞ
    240  不思議な名無しさん :2016年06月24日 17:57 ID:v8guO9PP0*
    ※236

    麻薬は薬になり、武器は身を守る盾にもなり得ます。けれども、人を壊し、殺す“道具”になるのは事実です。

    だからこそ、ソレをより良く使う為に設けられたのがルールであり、罰なのです。

    貴方は、宗教そのものに害悪がある。そのように言いました。
    その通りです。
    宗教には“害”の側面もあります。それは否定の出来ない事実であり、それは私も否定はしませんし、認めます。しかし、“益”の側面を持っている事もまた事実なのです。

    ソレは、私たちが普段使っている“言葉”に例えることができます。

    言葉は、時に人を励まし、人を元気づけ、人を癒す事ができます。
    しかし、言葉は時に人を傷付け、人を攻め、人を殺す事も出来るのです。

    言葉は使い方によっては“害”にも“益”にもなりうるのです。
    241  不思議な名無しさん :2016年06月24日 17:58 ID:v8guO9PP0*
    ※240の続きです

    貴方は私が“宗教は無害である”と主張していると捉えられているようですが。それは違います。
    私は、“宗教には力があり、その力を害として使う者に罪がある”という主張しているのです。

    宗教によって被害を受けた人が宗教を憎むようになるとは当然です。
    私も、私の家族、友人、そして私自身も被害に遭いました。
    だからこそ、私はソレに対抗する為に、そして自分の身を守る為に学びました。
    その中で、害があるのは宗教では無く、その宗教を“害”が出るよに使う人である。そう考えるようになりました。

    もちろん、私自身どこかの宗教を信仰しているという事はありません。私は無教徒であると、誓うことが出来ます。

    貴方の言う宗教の特権も、人々の支えになり、道しるべとなり、心の安らぎとなるからこそであり、また、信仰と言う名の力を正しく使おうとするからこその特権であるのです。

    それゆえに、その力を“害”として使ったならば、社会から批判され、力を失い、その特権も無くなるのです。

    宗教に規制はありません。しかし、ルールはあります。そして、そのルールを破り、使い方を間違えればそれ相応の罰を受けるのです。
    242  不思議な名無しさん :2016年06月24日 21:20 ID:y0zKih5Z0*
    ※240 241

    宗教の害を認識しているならば多くの人間にとって害悪でしかない危険なものならば規制や根絶の方向に行くのは当然。このまとめでも21世紀に入ってからの狂信者の減少率なら40年後にあらゆる宗教が無くなると嘆いてる奴の記事もあったな

    で、お前は無宗教ぶってるけど。宗教に傾倒してるのはモロバレ。
    正しい信仰とやらは宗教の害を指摘する俺やこのまとめの1、宗教否定側の※主を愚かだと罵る事かな?イスラムは無宗教は人間扱いしないという部分があるねww
    中庸ぶって無宗教気取るならばそういう奴に正しい信仰とやらを説けよ

    そして、悪事には天罰とかいう考えは反吐がでるね。天罰なんてものがあるなら
    キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、仏教、神道等々全て滅びてるわ。
    死後苦しんでるとか、地獄に落ちてるとか確認できないものは勘弁してくれ

    人間を裁くのは人間だ。それを放棄させる事もまた宗教の害の一つだ覚えておけ
    243  不思議な名無しさん :2016年06月24日 23:37 ID:gwZGUGZIO*
    仏教スレはここですか?


    それとも宗教スレですか?

    244  不思議な名無しさん :2016年06月24日 23:37 ID:v8guO9PP0*
    ※242

    人間を裁くのは人間。その通りです。古今東西、それは変わりません。
    私も、天罰があるとは思っていない人間です。

    そして、あなたの言うように、宗教というものがこの先絶滅する可能性は大いにあります。
    宗教が害ならば、その絶滅が人が下す、宗教にとっての罰なのでしょう。

    私は、1や※主、そして貴方を罵るつもりも、ましてや愚かだとも思っていません。
    人には個人の主張があり、それは他人とは違うものです。
    誰一人として、全く同じく主張を持っている者などいないのです。
    だからこそ、私はこの場を凄く楽しんでいるのです。
    私と違う考えの人がいる。
    私と違う意見の人がいる。
    その人たちの話を読んで、そして話し合い、意見を交わすことが、私はとても楽しい。

    そして貴方は私が中庸であると言いました。その通りです。私は常に私の考えを持って中立である事を信条としています。
    だからこそ、否定も肯定もいたしません。
    ただ、「こうゆう考え方もあるのでは?」と、主張するだけです。
    故に、私は無教徒でいるのです。

    ですが、宗教そのものに傾倒、つまり興味を持っているのは事実です。それは否定いたしません。
    ですがそれは信仰という意味での傾倒では無く、学問的な意味での傾倒であるのです。それだけは言わせていただきます。

    そして、正しい信仰を説くことは私にはできないでしょう。
    何故なら、その宗教を信仰している理由を私は知らないからです。
    箱だけを見ただけでは、その中身はわかりません。
    箱を人、中身を信仰の理由として、箱の中身かわからないのに、何故その信仰が正しいか、間違っているかわかるのでしょうか。
    故に、私には、正しい信仰を説くことはできないのです。

    しかし、の中身が害あるものであるならば、信仰に盲目になり、それに目を向けることがなければ、いずれは他でもない人が、貴方の言う通り、裁きを与えるでしょう。
    245  不思議な名無しさん :2016年06月25日 01:24 ID:f8Rhm9hj0*
    宗教に傾倒している!!→私は中庸です。
    傾倒してる時点で中庸じゃないだろ、、それに宗教否定を否定をする気もないなら書き込む意味も無いし、宗教肯定の狂信者に宗教の害は説かずに否定派には宗教の素晴らさを騙る

    矛盾してる自覚も全く無し。宗教を正しくとも言いつつ正しい信仰は説けないとか
    その論理なら宗教テロも宗教虐殺も批判出来ない事になる。墓穴を掘りまくりだぜ
    246  不思議な名無しさん :2016年06月25日 02:31 ID:hlIjxtk10*
    宗教って一括りするのが間違ってるんだろ
    科学だって色々あるんだし
    実証されたことだけに保守的になってたら科学は進歩せんかったと思うで
    247  不思議な名無しさん :2016年06月25日 04:59 ID:o.W1XeGR0*
    馬鹿ほど他人の考え方や思想なんかに干渉しようとするよな
    248  不思議な名無しさん :2016年06月25日 08:29 ID:86Hv7oAr0*
    俺はださいことに自分は絶対はまらないというか引っかからないと思っていたら新興宗教にはまっちゃったぜ。大川○○の宗教な
    249  不思議な名無しさん :2016年06月25日 08:48 ID:J.5s1bjY0*
    こういう行きすぎた無宗教主義者に
    限ってアムウェイとかやるんだよな
    成果が目に見えるから信じられるって

    過激派の信者と何ら変わらないと思うんだけどw
    250  不思議な名無しさん :2016年06月25日 10:05 ID:f8Rhm9hj0*
    宗教の害が否定出来ないとなるとマルチ基地外認定かww
    それでも宗教より実害は少ない
    マルチ会社の戦争やテロや一国を何百年も統べる身分も無い
    実体の無いに等しいもので搾取しようってのは宗教と同じく悪質と判断している
    宗教狂信者の空しい藁人形サンドバッグ作戦は終了だな

    現実にこういう基地外かもしれないと、宗教が持つ非課税特権や戦争、差別、搾取の歴史では比較にならん
    251  不思議な名無しさん :2016年06月25日 13:51 ID:J.5s1bjY0*
    自分の考えを押し通さないと気が
    済まない人が一番の実害だよ

    スターリンなんか自分に反対する人を
    徹底的に粛清したけどアンチ宗教派だ
    それにルワンダ虐殺が起きた原因は
    格差であって宗教は絡んでない

    宗教があろうがなかろうが
    エゴをゴリ押しする人がいる限り変わらないと思うね


    252  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:14 ID:nlDkPJEG0*
    いただきます、ごちそうさまは、宗教ではないだろう
    253  不思議な名無しさん :2016年06月25日 15:12 ID:f8Rhm9hj0*
    ※251

    それを宗教戦争やテロを起こしてる側にも言え
    宗教の虐殺はok。無宗教の虐殺は許さんとかww
    スターリンの虐殺は非難するがルーズベルトやJFKの虐殺はナイスキル?

    実際そういう奴の醜い矛盾が世界中で嫌われているし、この日本でも反政府デモとうとう
    小さい方の与党の宗教の旗が掲げられだした
    254  不思議な名無しさん :2016年06月27日 02:15 ID:Kc77QF0b0*
    知識が無い奴に限って怪しい宗教にハマっちゃうんだよなぁ。
    255  不思議な名無しさん :2016年06月27日 09:01 ID:ak3x2N0O0*
    いわゆる山谷と呼ばれる東京のドヤ街の谷中、
    最近は観光目的で小奇麗になっているが、多くの日雇い労働者が搾取されるすぐ横になんと立派で小奇麗な寺の多い事かw

    知識や歴史を知らなくてもそういう肌で感じる事もできるはず。
    何が仏教は精神的に+だよ。狂ってるね
    256  不思議な名無しさん :2016年06月27日 11:10 ID:QmcuG.nj0*
    頭の悪い奴が考える頭の悪い奴みたいなくっさい釣り
    257  不思議な名無しさん :2016年06月27日 19:03 ID:ak3x2N0O0*
    つーか金閣寺に放火した坊さん自身の貧しい生活ぶりや障害と金閣寺の輝きを比べて腹が立って放火した説、仏教のありかたと余りに対極にある金閣寺の装飾、商売的行動に矛盾を感じて燃やした説も言われているが。

    仏教がこの坊さんを救わなかった事、つまり精神安定剤や秩序として不適格って事は事実だよな
    258  不思議な名無しさん :2016年06月27日 19:41 ID:n4Sg9pMh0*
    金閣寺の放火のこと考えると確かにそうだな

    大川◯◯本人は仏陀の生まれ変わり
    大川◯◯夫人はアフロディテの生まれ変わりだろ?
    259  不思議な名無しさん :2016年06月27日 19:54 ID:e1NoX1gr0*
    ※257
    >仏教がこの坊さんを救わなかった事、つまり精神安定剤や秩序として不適格って事は事実だよな

    こえーな 仏教が救わなかったとかいいながら変な宗教始めそうな勢いだな

    仏教だろうとキリストだろうと完璧なもんなんてないんだよ
    日々の葛藤の中で自分の中の何かが壊れちゃったとかそんなもんだろ
    260  不思議な名無しさん :2016年06月28日 10:11 ID:hljdV.go0*
    どう考えてもこの主大学生ではないな
    それどころか高校生でもなさそう
    文章が小学校高学年から中学生
    261  不思議な名無しさん :2016年06月28日 12:29 ID:WK..srNH0*
    この宗教アレルギーも問題なんだよな……。こういう奴がスピリチュアルにハマる
    262  不思議な名無しさん :2016年06月28日 12:32 ID:WK..srNH0*
    実学を重視するのは正しいと思うが、友人だって趣味を選ぶ権利くらいあるんだよ
    263  不思議な名無しさん :2016年06月29日 18:08 ID:bmnHk9vp0*
    仏教信じてるとかありえない!
    やめさせなきゃ!
    科学こそ正義!

    自分の考えしか認めないのむしろisis寄りじゃん
    264  不思議な名無しさん :2016年06月30日 09:23 ID:h8Gesced0*
    宗教信者が狂信する信者以外を認めることなんてないだろww
    ※263自分の※でisisや科学正義を馬鹿にしてんだろ?自覚はあるのか?

    記事の1の言い方は悪いが今までの歴史と現在を鑑みて宗教にはまるのは馬鹿と言って差し支えない。実害に基づく宗教批判をすれば、お前こそ狂信者だ!!
    お前は人格的に劣る!!俺達は高潔で中庸な人格者!!

    これが宗教信者の答え
    265  不思議な名無しさん :2016年07月01日 08:14 ID:Xct4tXUk0*
    俺は信仰を持ってすらいないただのいろんな宗教を学んでいるだけの宗教マニアだが、



    あんまり調子に乗って舐めたこと言わないほうがいいぞ


    とだけ言っておく
    266  不思議な名無しさん :2016年07月01日 14:34 ID:khZ.B.Nz0*
    宗教信者さん脅迫ですか?
    これが自称は中庸で信仰故にバランスが取れて高潔な信者の行動

    そういう奴等の薄っぺらさと醜さは世界中で認識されはじめてるからな。世界のどこの宗教も狂信者は減少してるから
    267  不思議な名無しさん :2016年07月01日 18:42 ID:2t30tuMx0*
    仏教という古い宗教が日本を形作るのにどれだけ深く関わってきたのか考えるとその影響力はすごいよね
    思想、建築、美術、歴史、言葉、その他「日本らしい」と思う多くのものが仏教なしには存在しえなかった
    曹洞宗と言えば禅。禅語や座禅から仏教に興味を持つ人も多いと思うけど、そういうことも考えずに「宗教とかキモいし危険」とか言う人がいるとは世も末だと思うのですよ
    中高生の釣りだろうけど
    268  不思議な名無しさん :2016年07月02日 08:44 ID:fvVP.S1U0*
    仏教が無ければ国や文化が無いとか頭脳が間抜け過ぎる。
    仏教発生以前には文化が存在しないとでも言うのかww
    これこそ中高生の釣りだな

    その日本らしさとかよりも宗教の実害の大きい故に宗教は廃れて消滅しつつある
    信者から搾取してデカイ建物を建てれば立派!!これぞ文化とか吐き気がするね
    歴史や文化が大事と吐きつつ、仏教伝来前の日本はディスる。

    宗教信者はこういう矛盾に溢れた事を無自覚に吐くから嫌われてんだよ
    269  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:36 ID:ezFUwARt0*
    一度企業から捨てられなきゃダメ
    これに至るあれ
    270  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:53 ID:fvVP.S1U0*
    とうとう小さい方の自称仏法の体現者の信教の自由は享受するが、政教分離は拒否するという腐れ宗教屋が今度の選挙で劣勢という分析も出てきたな
    その一方で未だ0議席の仏法どころかブッタそのものと名乗るあの宗教も信者から搾取した金で性懲りもなく出馬ww

    こんな醜い事をする宗教はキモいと言われても仕方ないと思うが?
    271  不思議な名無しさん :2016年07月04日 04:40 ID:fR67.vcWO*
    入信しなきゃ地獄へ落ちるぞ とか本気で言ってくる奴はキモい
    272  不思議な名無しさん :2016年07月06日 19:21 ID:6SzqD9LA0*
    勉強会がキモいわ
    宗教組織内で出世するぞとか責任とかより軽く上回るキモさ
    しかもあれ絶対解っててやってるんだわそれがさらにキモい
    273  不思議な名無しさん :2016年07月06日 20:40 ID:ne6CL7TO0*
    小さい方の与党を率いる宗教は地方を束ねる幹部なら年収4千万。
    あながち出世も馬鹿にできんよというか、他の実を生み出す産業や世に本当に必要な業種がアホらしくなる金額

    宗教狂信者はイスラムテロのスレで本来のイスラム教はーとかほざくのに忙しいようだな
    274  不思議な名無しさん :2016年07月16日 21:07 ID:vzIsOw3bO*
    ※273

    君は相変わらずだなぁ
    275  不思議な名無しさん :2016年07月24日 00:57 ID:45m4IKfb0*
    宗教の弊害は人類の相変わらずの問題だからじゃねw
    276  不思議な名無しさん :2016年08月02日 22:42 ID:3YQIr3Oq0*
    創価に入ってるけど、特に実害無し。
    私の周りは皆いい子やいい人。
    猫好き仲間も見つけたし✨
    だけど、たまに基地外いるのよね。
    中高年には要注意よ!
    277  不思議な名無しさん :2016年08月10日 05:17 ID:coQhP5q70*
    まあ、とりあえず医学系研究者としての発言。
    イッチに教えておいてやるが、「科学的でない」と言っている奴は100%科学が何であるかを知らない。
    「科学的」=「正しい」ではないぞ。

    世の中には「科学で検証できるフィールド」と「科学では検証できないフィールド」がある。で、科学のフィールドでないことに関して「科学」というのは何の力もないんだわ。

    科学的云々と抜かしたいならカール・ポッパーくらいは読んでおけ。
    つってもイッチは大学3年生なのにカール・ポッパーを知らなさそうだからなぁ。
    278  不思議な名無しさん :2016年08月18日 22:59 ID:8mhl2cbz0*
    マジレスすまん。日本は宗教行事が生活に染みこみすぎていて、それが「宗教行事だ」という自覚すらないのでみんな平気で「私は無宗教だ」とか言う。ほとんどの宗教は人殺し等残虐行為を禁止しているけど、一部の過激な人間が宗教の名を借りて残虐行為をしている。今までわからなかったことを追究し解明するのが科学であって、過去に他人が解明した科学的知識を手放しで信じている状態は科学という名の宗教の信者になっているようなものなので、科学信者になるくらいなら宗教と科学を割り切って考えている人の方が理性的だとは思う。ただ、信仰の自由は憲法が許している権利の一つなのでその人が何を信じようが勝手だけど(^_^;)
    279  不思議な名無しさん :2016年08月18日 23:24 ID:DhAZL5f20*
    ちなみに、新興宗教と歴史的に体系化されてきた宗教は全くの別ものだと思う。まぁ、歴史を見たら宗教が戦争や残虐行為の理由にされてきたのは確かだが、それは宗教を利用しただけであって、本来の宗教の思想に反する行為だ。アンチ宗教(無宗教とは別)の人の、根拠もなく、「宗教を信仰している」、というだけでその人を批判し排除しようとする、「宗教は危険なものだ」という頑なな思想は、むしろ狂信的だとは思う。そもそも、自身が「無宗教だ」と言うだけならともかく、なぜ「アンチ宗教」なのか?

    答えは簡単、寂しいからだよ・・・せつねー!!!
    280  不思議な名無しさん :2016年08月24日 04:47 ID:4Td5F1ODO*
    仏陀は3日で苦行を止めたって聞いた。

    もしかして考える事を修行にしたのかな?

    そうだったらいいな…。

    身の周りの宗教や法律に問題が有ったから考えたのだと思いたい。

    オレの想像だけど、そうだったらいいな。

    信じるだけが正義じゃない。仏陀は考えて作り出したと、確実に言える。


    281  不思議な名無しさん :2016年08月26日 18:24 ID:.RomYlGg0*
    年配者が語る人生観、『俺はね戦争経験をしてないが食えない成長期を過ごした
    。とにかく食うに精一杯だった、親戚の子供がオウムに凝って困ったなあと思ったよ。なんであんな変な事に興味を持つんだろうか、働いて食えりゃそれで好い文句ないじゃないか。』苦労せずに食える人から、精神的な探求が始まる。その手始めは自分が何故存在するか?それを知りたいなのである。
    貧乏人が宗教に打ち込むと結局は金を得ようと努力する姿を見る。(麻原尊師)
    宗教は裕福な生活をする人が追求する事柄かも知れないにしても。
    宗教を否定して済む人はある意味で幸福、己で充足して生きているのだからだ。
    282  不思議な名無しさん :2016年10月06日 08:19 ID:u5fE0rP70*
    わざと馬鹿ぶってるのか知らんがイライラするほどのバカさ加減だな
    283  不思議な名無しさん :2016年12月31日 04:43 ID:horvvCUV0*
    小〜中学生かと思ったらまさかの大学生
    284  不思議な名無しさん :2017年01月30日 12:32 ID:ueToBeym0*
    入信することを誘われているならまだしも、無知で自分の物差しだけで発言してるい主はアホ丸出しだね。
    友達の考え方を否定しているのに、自分の考え方を否定されると嫌がる屑なタイプの人間ですわ。
    285  不思議な名無しさん :2017年03月21日 18:26 ID:ERUCm8I60*
    みんなよってたかって小学生虐めるなよwww
    286  不思議な名無しさん :2017年03月21日 18:33 ID:ERUCm8I60*
    いっちは車乗るときシートベルトしないタイプだな(確信)
    287  不思議な名無しさん :2017年03月24日 11:33 ID:jBfacWxN0*
    科学的根拠w
    この人すごい頭悪そうw
    288  不思議な名無しさん :2017年06月28日 13:18 ID:77tJt2pV0*
    そもそも宗教があったからこそ科学が発展したわけで…
    289  不思議な名無しさん :2017年07月08日 21:28 ID:EUrya3rh0*
    自分には理解できない、或いは自分が知らないことに対して恐れる、ってのはあるよね
    ある程度社会性が身につけば、自分で調べたり考えたりするようになる
    この人が本当にd
    290  不思議な名無しさん :2017年07月08日 21:32 ID:EUrya3rh0*
    大学生だとしたら、どういう環境で育ったのか心配になる
    仏教と神道は日本で生活していれば確実に関わってくるはずだから、逆にこの人が世間から隔離されていたのでは?と、思う
    か、親が危ない新興宗教に入ってて、宗教=恐ろしいもの、というイメージがついたか
    291  不思議な名無しさん :2017年07月19日 16:30 ID:2JPlzU800*
    宗教の人がいっぱい犯罪起こしてるから宗教やめなくてはならないのなら
    日本人をやめなくてはならない
    人間もやめなくてはならない
    292  不思議な名無しさん :2017年08月17日 13:25 ID:mPfGHS.S0*
    お前クラスにいた池沼だろww
    キッモww
    293  不思議な名無しさん :2017年08月17日 13:31 ID:mPfGHS.S0*
    イッチバカすぎワロタw
    294  不思議な名無しさん :2017年10月11日 10:09 ID:EbgNolBX0*
    葬式はやらなければ!←>>1がコレだと破綻しとる
    必要ない、危険というなら一切の宗教的イベントすら捨てろ。墓にも入るな
    295  不思議な名無しさん :2018年01月08日 15:11 ID:.MKR.6s40*
    葬式とか初詣とかしなくていいしな
    296  不思議な名無しさん :2018年04月14日 15:54 ID:bU0e9jPO0*
    とりあえず大学辞めてなかよし学級からやり直せよ……(呆れ)
    297  不思議な名無しさん :2018年05月08日 01:41 ID:OJY9UuQ50*
    偉大な科学者だって、既存の宗教の信徒である人も多い。
    創造科学みたいな疑似科学じゃなくてな。
    そういう人は信仰心と、科学的根拠をしっかり分けて考えている。
    いずれ究極的には科学は神の力を解き明かすと信じていつつも、今分かっていることが聖典の現在の解釈と異なってしまうことは受け入れつつな。
    298  不思議な名無しさん :2018年05月08日 07:21 ID:OAxE0ZAH0*
    大学三年でこの異常な知能の低さ…
    宗教は善か悪かみたいな討論の入口にすら立つ価値ないわ、この1.

    宗教もしくは仏教がどうか、とか
    カルトからの防衛と対策、みたいな話題はもうちょっと実りのあるよそのスレでしたほうがよさそう。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事