不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    62

    仕事への意識変えたら毎日が充実してワロタwwwwww

    20150417-8


    1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:49:33 ID:XnT
    今までは、
    仕事はやらされるもの、早く終わらせて帰る
    ことを信条にしていたが、
    今では
    仕事は自ら探すもの、自主的に残業してクオリティを
    上げる、自分が個人事業主だと思って営業に取り組む

    これを心がけるだけで、社内の評価も上がり
    昇進まで果たしたわwwww
    【閲覧注意】ねらー集めて魚捕りしてたらマムシとかハチ捕れたから全部食ったったwwwwww【アウトドア】
    http://world-fusigi.net/archives/8484895.html

    引用元: 仕事への意識変えたら毎日が充実してワロタwwwwww







    3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:50:56 ID:1cv
    そんなん普通やん

    アホなん

    7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:51:44 ID:XnT
    >>3
    俺も昔はそう思ってたわ
    でも普通じゃないんだよなぁ
    普通だとしたらみんな出世できてるよ

    4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:51:10 ID:Kex
    嘘つくなよ

    9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:52:44 ID:XnT
    >>4
    実際に同期の中で最速で主任になれたから
    多分間違ってないと思う

    5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:51:36 ID:YNJ
    というか今までの考え方は仕事する上で最低の考えだわ

    10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:53:37 ID:XnT
    >>5
    みんなそんなもんじゃね?
    とりあえず仕事の愚痴言ってると、それに
    引っ張られてパフォーマンスが落ちるのは
    間違いない 引き寄せの法則とかいうのがあるけと
    あながち間違ってないわ

    13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:55:49 ID:cet
    俺は仕事を変えたら充実し始めたよ

    19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:57:35 ID:XnT
    >>13
    俺はやりたい仕事に就けたから
    その点は不満はないわ でも考え方で
    ここまで周りの反応が変わると思わなかったから
    自分でもびっくりした 他人はしっかりと
    見てるもんだな

    22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:58:29 ID:hr5
    >>19
    逆にいうと今までは出来てる人とそれくらい視点が違ってた

    14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:56:16 ID:kQK
    >>1
    これは重要な気付きだね

    15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:56:26 ID:utA
    素晴らしい事じゃないか

    16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:56:41 ID:0de
    飲食だけど、お金を稼ぐって意識から
    ありがとうを集めるって意識に変えたら
    売り上げどんどん伸びてびっくりした

    25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:00:07 ID:XnT
    >>16
    原因と結果が逆なんだよなぁ
    仕事をちゃんとやってれば絶対に
    人から感謝されるし信頼される
    最初から感謝されたいっていう下心を持つのは
    正しいとは思わないなぁ

    17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:56:47 ID:2bk
    単に洗脳されただけじゃん
    訓練された社畜に変わっただけ

    20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:58:13 ID:kQK
    >>17
    逆やで
    思考の持って行き方でやらされているだけの社畜から開放されるんやで

    21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:58:21 ID:XnT
    >>17
    給料安い社畜より出世できる社畜のほうが
    よくね? どうせ仕事しないと生きていけない
    んだからさ

    28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:02:18 ID:1hv
    >>21
    いくら稼げても使う時間ないのはちょっと……

    29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:03:59 ID:XnT
    >>28
    年間休日122?くらいだから
    別に不満はないわ 残業もどんなに繁忙期でも
    月50は絶対に行かないしね

    34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:07:13 ID:1hv
    >>29
    お前、それで社畜とか言ってたらマジな社畜に殺されるぞ

    37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:09:38 ID:XnT
    >>34
    知らんわww 勝手に社畜認定したのは
    お前らやろww 労働環境はいいから俺自身は
    社畜だとは思ってないよ

    23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:58:44 ID:x38
    そしてある日気づくのさ

    24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)18:59:11 ID:7sY
    自営である意識をもつ

    26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:02:13 ID:XnT
    >>24
    会社の看板背負ってやる営業スタイル捨てて
    自分を全面的に押すスタイルに変えたのも
    効果あったわ 昔よりも人に覚えてもらえるように
    なったと実感できた

    30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:04:44 ID:hr5
    何の営業?

    32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:05:43 ID:XnT
    >>30
    海外製半導体の営業だよ

    38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:10:07 ID:hr5
    >>32
    長くて月50時間は良い方だな
    何年目?ずっと営業してるの?

    39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:12:18 ID:XnT
    >>38
    5年目だよ、2年前に異動して
    今の部署になったわ 複数メーカーの担当営業から
    1社の専属営業になったよ

    31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:05:15 ID:XnT
    いやー 初めての昇進はやっぱり嬉しいわ
    一生懸命やってれば報われるんやなぁと
    しみじみ思ったわ

    33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:06:27 ID:utA
    良い行いをすれば周りに良い人が集まるってことかな

    35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:08:17 ID:XnT
    >>33
    そうかもしれん、今は他人に見返りを求めなく
    なったから、それがいい意味で影響してるのかもな
    変な下心を持たないのって大事だわ

    36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:08:29 ID:2bk
    なんだかんだ言っても
    現実は何も変わっていない

    40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:12:58 ID:xUe
    俺も最初は早く終わらせて帰る
    やりがい?いや、仕事だから
    でやってた

    でもほんと楽しんでやったもん勝ちってわかった
    気楽に頑張ってる
    社畜ではない

    43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:19:23 ID:hr5
    変わるきっかけになったことってある?

    44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:22:59 ID:XnT
    >>43
    ふと自分の能力と生涯年収と考えた時に
    危機感を感じたことかな 俺自身仕事に慣れるのは
    早かったからかなり惰性的に仕事してたんだよ
    それじゃマズイと思って語学磨いたり、プレゼンの
    クオリティを上げることから始めたら、それが結果的に
    日常業務にもいい影響を与えていたってことだと思う

    45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:29:23 ID:XnT
    スレ見て、そんなの当たり前やんww
    って思うかもしれんけど、意外とこれを
    継続して心がけるって難しいよな
    とりあえず自分を変えるきっかけを
    見つけられたらいいんじゃないかね

    46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)19:55:21 ID:kQK
    >>45
    気がついてないで惰性で働いてる奴のほうが
    世の中には圧倒的に多いよ

    47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)20:07:03 ID:gyv
    >>45
    イッチみたいな奴って意識高い系(笑)って馬鹿にされるけど
    こんな自分かっこいいって思うぐらいのほうが人生楽しそう







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:33 ID:Bn66NfnfO*
    仕事ってのはやり甲斐のためにやるもんやで
    2  不思議な名無しさん :2016年06月21日 12:45 ID:gHfGgEtM0*
    イッチがワイと同類でワロタ
    駄目人間は楽したくて手を抜きたくて選択することが間違ってる。
    意識を高めれば逆に楽になれることに気がついていない。
    3  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:00 ID:sL0XH6el0*
    スレタイで興味惹かれて来たのに
    1の1を読んだ時点でゲンナリした
    4  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:06 ID:eigEsqlO0*
    つぎは部下を持つようになって、もう一段どう変われるかだな
    5  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:20 ID:TAoRngZH0*
    悲報 管理人 迷走が止まらない
    6  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:26 ID:FsXD1.Yi0*
    ライフハック系もそこそこ好きだよ
    7  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:28 ID:KwrDoeHZ0*
    多少苦しまないと仕事してる気になれないドMが多い我が国ニポーン。
    8  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:33 ID:pphgqPlJ0*
    レベルの低い話だな
    9  不思議な名無しさん :2016年06月21日 13:46 ID:kHZApW070*
    うるせーよwww
    説教くさい話ばっかwみんなちゃんとやっとるから大丈夫(^O^☆♪
    つまらん話はよせ
    10  不思議な名無しさん :2016年06月21日 14:14 ID:traFQk.K0*
    そこまで出来るなら、個人事業した方がよくね?w
    11  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:19 ID:qra1MV7J0*
    これぐらいの意識で働いてくれる社員が欲しいわあ
    12  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:21 ID:AhQn8TyX0*
    仕事のやりがいを見つけようとかあるけど、自分から見つけなきゃ気づかないものがやりがいと言えるのだろうか。
    13  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:21 ID:i5PDfxmM0*
    それで評価されるのは若いうちだけだからね。
    昇進したらそれだけじゃ済まなくなるし。
    14  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:32 ID:o7VEolgZ0*
    残業しないでクオリティ上げてくれ
    15  不思議な名無しさん :2016年06月21日 16:36 ID:c5sTuJQB0*
    俺は仕事したくなさすぎて自動資金運用システム完成させたわ
    もう4年ニートしてる
    16  不思議な名無しさん :2016年06月21日 17:48 ID:Ac2rCzrh0*
    残業する時点で終業時間内に仕事を終わらせられない無能なのでは
    17  不思議な名無しさん :2016年06月21日 17:55 ID:KuMQFR5l0*
    初めての昇進が嬉しくてスレ立てちゃった1www
    18  不思議な名無しさん :2016年06月21日 18:08 ID:tiDCqawy0*
    仕事しかやることがない奴はいいなあ
    19  不思議な名無しさん :2016年06月21日 18:20 ID:5Whnj6em0*
    見習え
    こうやって社蓄は出来上がるのだ
    素晴らしい社畜精神
    20  不思議な名無しさん :2016年06月21日 18:46 ID:38BQKg2mO*
    クソしょうもない
    21  不思議な名無しさん :2016年06月21日 19:13 ID:qjTBVwah0*
    最速で昇進して浮かれてるんだろうが社会人5年目とかこれからが大変なことにまだ気付いてないんだろうな
    22  不思議な名無しさん :2016年06月21日 19:15 ID:nHMzaVhV0*
    こうして社畜が生まれるのか
    23  不思議な名無しさん :2016年06月21日 19:53 ID:usyT4b7E0*
    ボーダーが本格的な責任転嫁覚えた
    24  不思議な名無しさん :2016年06月21日 20:04 ID:.NnybpKY0*
    自分のことだけやってりゃいい頃はいいんだよね
    25  不思議な名無しさん :2016年06月21日 20:15 ID:PGuFBB6w0*
    次は独立だな
    がんばれ
    26  不思議な名無しさん :2016年06月21日 20:16 ID:vB1ZWO0l0*
    何も間違ってるわけでもないのに批判だらけでワロタ
    27  不思議な名無しさん :2016年06月21日 20:31 ID:0nVlXbPb0*
    ニートやニートみたいな奴だらけやからね
    28  不思議な名無しさん :2016年06月21日 20:42 ID:fKkfQ7Kz0*
    自分がやりやすい環境を作るための「仕事のための仕事」は残業してでもやるけど
    大抵の場合、その環境って会社都合で一瞬で木っ端微塵にされるのよね
    29  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:08 ID:cFol72E90*
    家で他にやりたいことあるのに仕事残業してまで稼ぎたくないんだよな。
    一生その仕事で食べてくんならいいが、そうじゃないなら残業なんてしてたまるか。
    30  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:23 ID:UO.faEse0*
    >16に対して>25の返しをしている時点で、自己啓発が上手く行ってハイテンションになってるだけのバカだと分かる。
    31  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:25 ID:UO.faEse0*
    ※26
    「卵ってボールの角にぶつけてヒビ入れたら綺麗に割れるんだぜ!すげえだろ?!」って言われても普通は困るよねって話。
    32  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:27 ID:dtA.Yz290*
    >>1は承認欲求の塊やな
    人から評価されたくてたまらないんやろな
    否定レスに逐一腹立てて反論してるのワロタ
    33  不思議な名無しさん :2016年06月21日 21:34 ID:AJFMQj8l0*
    やりたい仕事に就けたのにそれに気づかなかったってどんだけ無能なんだ?
    34  不思議な名無しさん :2016年06月21日 22:02 ID:WwjeLObv0*
    個人事業主はやらなきゃ食っていけないんだからそりゃ必死になるわ。
    35  不思議な名無しさん :2016年06月21日 22:32 ID:RpxHAI380*
    暇人の戯言か。
    どこ探したらそんな窓際みたいな暇な仕事あるの。
    36  不思議な名無しさん :2016年06月21日 22:37 ID:KQ2cVfXb0*
    ※欄のお前らのが終わってんな
    人生楽しんだもんの勝ちだぜ
    37  不思議な名無しさん :2016年06月21日 23:36 ID:UTMJC0sV0*
    手取り15万で先月残業200時間超えたんだけど辞めたほうが良いい?
    38  不思議な名無しさん :2016年06月22日 00:18 ID:zjNPRDHD0*
    金のため以外に何とも思えないわ
    仕事なんて趣味や女に金使うためのオマケでしかない
    39  不思議な名無しさん :2016年06月22日 01:52 ID:0r6Z3kQN0*
    嫉妬やべえ…イチさんお金ください
    10分の1でいいんで
    40  不思議な名無しさん :2016年06月22日 03:06 ID:Mt43fFTJ0*
    ※37
    転職しろ
    41  不思議な名無しさん :2016年06月22日 03:57 ID:pbYG1Og40*
    良かったな
    ポジティブな思考は大事だよ
    日本人はどちらかというとネガティブ思考だからね
    42  不思議な名無しさん :2016年06月22日 07:38 ID:s8Bch6Nz0*
    まずいまの仕事を一生続けたくは無いと考えている俺にとっては無意味スレだ
    43  不思議な名無しさん :2016年06月22日 11:40 ID:K3sCfQww0*
    前向きになるのは良いことだと思うけれど
    それがどこの職場でも通用する普遍的なアドバイスというわけでもない。
    44  不思議な名無しさん :2016年06月22日 13:15 ID:VGBd.7X60*
    昇進おめでとう
    仕事だけでなく楽しんだ者勝ち
    自分も早くそうなりたいわ
    45  不思議な名無しさん :2016年06月22日 13:29 ID:BOGaBLbK0*
    確かに考え方次第だろうな
    無能すぎるからそつなく仕事をこなしたい
    46  不思議な名無しさん :2016年06月23日 02:02 ID:fzTob2mb0*
    人それぞれ
    押し付けんな
    47  不思議な名無しさん :2016年06月23日 08:48 ID:pGemlAOV0*
    社畜化宣言を、そんなに声高々にされてもなぁ
    とりあえず、自分の考え方が唯一正しいと思い込むのは幼稚に過ぎる
    新たに発見したモノをこれみよがしに独善に使うなど、中学生でも最近ないわ
    48  不思議な名無しさん :2016年06月23日 11:05 ID:GPgJd.is0*
    社蓄乙!
    洗脳されたんだな?ひどい会社だな?
    49  不思議な名無しさん :2016年06月23日 13:24 ID:Y9SVuhFs0*
    一生家庭持つつもりないなら幸せなんじゃね?

    「仕事第一」&「俺様独善主義」とか、
    家族持ったら誰からも煙たがられ、
    熟年離婚で惨めに捨てられるのが確実なタイプだわ
    50  不思議な名無しさん :2016年06月23日 19:35 ID:yo.w.awf0*
    なんか、宗教にハマっていく信者に凄く似てるな。
    こういう愚か者が一人増えるごとに、
    ジャップランドが益々ブラック化していくわけだが・・。
    51  不思議な名無しさん :2016年06月23日 21:48 ID:5VHd7N2T0*
    ワタミでしょ知ってますとも
    52  不思議な名無しさん :2016年08月04日 11:17 ID:5h3HiBSqO*
    宗教関係なく、意識変えるとなにもかも違ってくる。
    気が付くと、疲れも違うし売れ方も違う。一番避けることはグチっぽい人との接近、エネルギーが低下してくる。何でもマイナスに捉える人とは交流を持たないようにする。
    成績のいい人は、やはり考え方が違う。
    53  不思議な名無しさん :2016年08月06日 22:02 ID:bc.h17Y8O*
    昇進したので嬉々とスレ立てちゃってwww友達いなそう
    54  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:12 ID:CmxpsDHn0*
    5年目ならこのくらいの考え持って当然。
    こんなことでドヤっちゃう1はまだまだ未熟だが、それ以上に、馬鹿にするやつは仕事できないんだろうなって思うわ。
    55  不思議な名無しさん :2017年01月10日 22:16 ID:OJUOIJgG0*
    本スレの46は何が言いたいんだろうか...wだから何?としか思わないがw
    何かを見て吸収することよりも、先ずそれに文句をつけることに慣れた結果だろうな。
    そういう人は卑屈で自分に自信が無くて、その方が人に邪険にされるってわかってないんだな。さぞ人生がつまらないだろうよw
    56  不思議な名無しさん :2017年01月11日 20:04 ID:KPr2YgEt0*
    ※55
    どう見ても肯定のレスやんアスぺかよ
    57  不思議な名無しさん :2017年02月25日 16:46 ID:vDl0FzTW0*
    仕事にやりがいを感じるって手もありだし、意外とサボりつつ結果だけ出す方法を考えるのも有効だったりする。
    それか会社の利益なんて二の次で自分の私利私欲のために会社をおもちゃにするって考え方もいいね。

    何にしてもイヤイヤ言われた通りの仕事をこなす奴は危険。仕事のできないやつになる可能性が高い。
    58  不思議な名無しさん :2017年08月28日 19:51 ID:NTW8NqmQ0*
    合理化、コンパクトに処理したい性癖がいい具合に成ったね。
    59  不思議な名無しさん :2017年11月30日 18:26 ID:OmdNkggX0*
    海外製半導体なんかRSで安く購入するわ
    60  不思議な名無しさん :2018年11月26日 01:01 ID:CUk0CP9e0*
    イッチより16の方が響いた
    でも他人に感謝されても全然嬉しくないんだよな…損した感が凄い

    そんな自分も今の職場に来るまではイッチみたいに仕事してた
    当然評価は高かったよ
    でも今の職場は頑張った奴が貧乏くじ引く怠け者だらけの社風
    まともな人事考課なんてない
    この間は管理職が「普通の会社なら倒産してる」なんてほざいてたっけ
    だから自分も副業やったりサボり倒してる
    あーあ、早く起業してぇなぁ
    61  不思議な名無しさん :2020年02月23日 14:27 ID:V5tvv4Rr0*
    25のレスでがっかり
    所詮自論を信じ込んでるだけ奴、仕事は多様な観点・軸の中から良い結果が生まれていけば良い
    62  不思議な名無しさん :2020年04月30日 21:04 ID:P8E04SFD0*
    タイトルに引かれてスレ開いたら
    いきなり奴隷の鎖自慢でガッカリ。
    ちょっと期待しすぎた。
    ワタミの社員かよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事