不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    80

    人に好かれる奴の特徴wwwwwww



    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:46:27.90 ID:YcpNB0WP0
    誠実さやろな

    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:46:33.19 ID:zPJJ4Lpxp
    イケメン

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:47:00.61 ID:4CkflfC60
    金持ってる

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:47:16.74 ID:bVPyqzwd0
    いつもニコニコしてて裏表を感じさせない

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:48:34.27 ID:VXLIuQdO0
    >>7
    裏表ない奴は分かる

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:47:27.50 ID:PEbqpw1sp
    粗探ししない

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:47:41.94 ID:+b+qziCup
    てんどん質問をしないやつやろな

    それさっき言ったやろ!って言われるやつほどクソ

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:52:42.33 ID:y7XoEB1m0
    >>9
    逆やな
    一度聞いたことある話でも初めて聞いたようなリアクションする

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:47:51.34 ID:Eb5NmUCId
    愛嬌がある

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:47:58.58 ID:Swai9iRka
    人の陰口叩かない
    不思議なもんで言ってる奴は嫌われてんだよなぁ

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:48:56.06 ID:kevUWtg3d
    >>11
    これ

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:49:17.87 ID:9DhCmWlXd
    >>11
    ほんこれびあんこ

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:53:05.75 ID:iUlghyvKd
    >>11
    これ
    裏がある奴とはあんまり関わりたくないわ

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:48:35.05 ID:gNOPMADj0
    石塚とか佐々木健介とか
    12

    s

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:50:47.81 ID:n5CoOybS0
    愛嬌ある系のブサイクは好かれるやろ

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:49:27.29 ID:kniItpbod
    裏表感じさせない人
    ちょっとボケてるとなお好感度高い

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:50:01.96 ID:JXuanVtFd
    自分がされて嫌なことを相手にもしないやつやな

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:50:08.91 ID:ZvmJuHhI0
    責任取れるやつやろな

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:50:14.40 ID:d1UpzfX30
    ワイはなぜか嫌いな奴からも好かれて困っとるわ陰口叩きまくりやのに

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:51:07.41 ID:5p3KhZHmd
    ひたむきに努力できる奴は一目おかれる

    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:51:39.35 ID:yTqQmniRp
    さりげない気を遣える

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:51:39.65 ID:BA6py+RXM
    他人に興味を持てるやつ

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:51:43.92 ID:YAOs1Eqj0
    まあ程よいブサイクが一番好かれる

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:52:19.19 ID:kUYQIE/J0
    卑屈なやつは嫌われるからな

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:52:35.25 ID:LqsXFdZx0
    人見知りしないやつやな

    88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:56:45.95 ID:vsU8YbfH0
    >>50
    人見知りせず初対面で距離感ゼロで来られると苦手意識出てしまうわ

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:53:01.95 ID:/IskRK+20
    先に恩売れる奴

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:53:16.25 ID:Hz5oseCc0
    裏表がない(あっても絶対に他人に見せない)奴やろなあ

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:53:23.14 ID:e6/YxS/10
    どんな話しても話が弾むやつ

    67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:54:27.29 ID:G2WzBPPyd
    いじり方がうまい
    いじられる方すら嬉しくさせる

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:54:35.19 ID:BA6py+RXM
    それがどんなやつだろうと目の前の人間に気を遣えるやつ
    これやろなあ

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:53:19.95 ID:3IugM7j30
    陰口とか言ったことないわ
    口開かんからな

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:54:49.99 ID:Eb5NmUCId
    陰口って例えばどんなんや?

    94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:57:12.16 ID:y7XoEB1m0
    >>72
    やることなすことイチャモンつける
    いいことしても卑屈に文句言ったりとか

    相手の良さも認めた上で建設的な批判なら文句に近くても陰口にならない

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:55:19.33 ID:ZvmJuHhI0
    強面のやつがニッコニコしたら好かれる
    柔和な奴が笑うとニヤニヤに見える
    自分を知ることだよ

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:55:28.97 ID:Kc+myX5vd
    人に好かれるのも才能やで
    裏表があっても性格悪くても可愛がられる奴は可愛がられる

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:55:48.20 ID:RvrDBJn70
    人見知りしててもすかれる奴は好かれるやろ

    96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:57:36.37 ID:u44xTLira
    >>77
    むしろ程よく人見知りしてる方が好かれる

    109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:58:46.06 ID:y7XoEB1m0
    >>96
    わかる
    入ってきて欲しくないところに踏み込んでこない

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:56:35.20 ID:gyrr+E5W0
    気に入られる行動するかしないか
    社交的な人間には進んで気配りすりゃいいけども
    自分の世界持ってる人は不用意に声かけたら不機嫌になる

    86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:56:43.77 ID:tz6mqsrI0
    筋が通ってるやつ

    87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:56:45.49 ID:dW1CNlGA0
    悪口むっちゃ言ってても好かれてる奴いるからなあ

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:57:47.35 ID:5q7+OI/V0
    人から何か教わる時にわかったフリをしない

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:57:50.00 ID:5p3KhZHmd
    安心感

    103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:58:08.36 ID:DONQhefjr
    イケメン→好かれる→コミュ力上がる→好かれる
    ブサイク→好かれない→コミュ力低い→好かれない

    105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:58:32.90 ID:8hnF5/E60
    色々理由があるが、根本にあるのは自分にとって都合がいいか

    111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:58:58.75 ID:nuIIWfrcp
    >>105
    これ

    116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:59:25.78 ID:5l/4/ZQ10
    聞き上手な奴
    これは誰からも教わらないからナチュラルにできると次第に人を惹く

    125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:59:59.41 ID:oWQnN5y90
    >>116
    これはあるな
    男は流すやつが多い

    132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:00:55.02 ID:otLbO/iB0
    >>116
    こういうのが一番ウザがられる
    最終的に面倒くさくなって本性あらわにするよこういう奴は

    138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:01:15.35 ID:y7XoEB1m0
    >>132
    お前が嫌われてることはわかった

    118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:59:32.11 ID:5q7+OI/V0
    会話の途中で唐突に自分語りする奴はクソ嫌われるな

    128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:00:20.64 ID:y7XoEB1m0
    >>118
    オチがあるならいいけどただの報告だったりするとイラつくよな

    136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:01:12.07 ID:5q7+OI/V0
    >>128
    あとその時に微妙に知識をひけらかす奴
    全てにおいて承認欲求が強すぎる

    154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:02:34.21 ID:y7XoEB1m0
    >>136
    はえーすっごいってなるならいいけど
    だいたいどうでもいい知識だされると困るよな

    143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:01:36.46 ID:8gf10B4Qd
    顔と愛嬌やで

    151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:02:23.59 ID:5hnFub9K0
    何でも元気に本気でぶつかってる奴やろ
    なおかつ周りに迷惑を掛けないように気を遣える人

    152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:02:25.90 ID:CyVhGVte0
    笑顔がいい

    153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:02:31.19 ID:qyXmVXDnd
    よくわらうやつかな

    157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:02:47.84 ID:ek/a6+Tt0
    会話の受けは肯定から入る
    悪口、偏見は捨てる
    リアクションや感想はタメ語で基本笑顔

    会社ではこれを心がけるようにしてる

    168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:04:29.47 ID:Kc+myX5vd
    >>157
    こんな奴は大抵裏があると思われるから逆効果
    現になんj民やしな

    159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:03:09.69 ID:ZvmJuHhI0
    口角を少し上げて目尻を緩めて下げたらニッコニコの顔が作れるで
    サービス業で笑顔の練習とかやる所あるやろ

    161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:03:18.65 ID:mpi62w/1d
    自分の周りの人に好かれる奴の特徴を考えてみた結果
    全員「世界まる見え!」が大好きってこと以外一致しない

    162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:03:27.97 ID:ku0UCsZG0
    なんだかんだ素直な奴や
    斜に構えるのはNG

    164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:03:28.91 ID:CVgGRSvKr
    ワイひたむきに努力してるのに人から好かれへんで
    なんでやろなあ

    172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 19:04:42.69 ID:wUKsLwSd0
    おはよ

    ありがと

    ごめん

    またね

    がちゃんと言える人
    クラスのリーダーになる人やで

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 18:52:10.94 ID:TTx+CScB0
    みなさんそれ実践してらっしゃるんですか…?(小声)







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年06月23日 23:16 ID:qYjn.6G60*
    聞き上手で相手の発言の矛盾をスルー出来る奴
    2  不思議な名無しさん :2016年06月23日 23:37 ID:xf3ua8rn0*
    人に依ってコロコロ態度変えない奴
    3  不思議な名無しさん :2016年06月23日 23:40 ID:1L7SDDD50*
    石塚英彦、佐々木健介って裏あるって聞くね
    4  不思議な名無しさん :2016年06月23日 23:47 ID:2RJQnXpl0*
    ※3
    だからなんなの?
    所詮テレビの向こうの人
    実際に会うわけではないのでイメージだけで語っても何も問題ない

    それともなにか?俺(ら)が「いい人」ってイメージを持つと奴らが悪事でも働くのか?
    5  不思議な名無しさん :2016年06月23日 23:48 ID:StS4a5jY0*
    相手にとってメリットがあるかないかだけだわ。突き詰めるとこれに収斂する。
    性格にしても相手からすると自分を傷つけない何らかの保証があったり、一緒にいると気分よくなれるから近寄ってくるだけ。
    6  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:00 ID:0GZfi5dk0*
    俺はできるだけ自分があまり好きじゃなくても人の好みを否定しないようにしてるな
    あとは嫌いって言葉を使わないようにしてる
    7  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:10 ID:YDm3wEb50*
    挙げられてるのどれも、みんなの人気者みたいな話じゃないな
    「気持ちよく会話できる相手」って感じ
    8  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:13 ID:c0OhU0Kp0*
    裏があっても好かれるんだろ

    清潔感のあるちょいぽっちゃりでおっちょこちょいのヤツが好かれる
    9  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:18 ID:XqdTnXqV0*
    金もってて
    面白くて
    聞き上手で
    女まわしてくれて
    ヤバ系から将来官僚になりそうなヤツまで幅広い交遊関係がある
    10  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:19 ID:ehSzyGnL0*
    逆に少しも裏がない人は無理だわ。信頼はできるけど、仲良くはなれない。
    11  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:19 ID:hL0.jvIBO*
    御機嫌なバカは見てて楽しい
    12  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:25 ID:GiY.ozFn0*
    しつこいなぁ
    いつのスレだよ
    13  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:30 ID:8whtmMG5O*
    いまどきの若者は、裏表ない方が好かれないぞ。
    だいたい友達を身内か身内外かで判断するから
    身内外の勢力の悪口とか少しは言わないと、内側の人間(身内)だと認知されない。
    裏表無く、悪口言わないだけで人に好かれるにはハンデになる時代だよ。
    裏の面も多少は演じないと、自分たちに裏を見せない子だと気味悪がれて逆に嫌われる可能性があるから。
    14  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:33 ID:xrCGTC.Q0*
    ※12みたいな無意味な発言しない奴
    15  不思議な名無しさん :2016年06月24日 00:38 ID:uqZu.R9vO*
    ちゃんと歯磨きしていて口が臭くない
    16  不思議な名無しさん :2016年06月24日 01:06 ID:V9FrKzWv0*
    大人になるといちいち他人に好きとか嫌いとか考えないないしな。相性なんだから地でやっていけばいいんだよ。合わない二人はお互い離れてくだけ。それでも嫌い、とまでは思わない。だんだん意識から消える。好きだ嫌いだ言ってるのなんて井戸端おばちゃん会議とか子供だろう。
    17  不思議な名無しさん :2016年06月24日 01:32 ID:XDDqLjId0*
    佐々木健介ってw
    一番ドス黒い奴やで
    18  不思議な名無しさん :2016年06月24日 01:55 ID:QvciwFVj0*
    コミュニケーションの能力なんかは天賦の部分があるけどさ
    ただ、物凄く簡単で仲良くなれる近道は、相手の名前を覚えること
    スマホのメモなんかに名前だけでもメモしておくのでいいんだよ
    19  不思議な名無しさん :2016年06月24日 01:56 ID:AqHk02tL0*
    このスレタイは何を笑ってる体なの
    20  不思議な名無しさん :2016年06月24日 02:14 ID:uK2sYVsB0*
    生まれ持った才能
    人を惹き付ける何かもってんじゃねーの?
    イケメンとは全く別なものだからイケメンを例にあげても無意味
    21  不思議な名無しさん :2016年06月24日 02:26 ID:GujBsIEd0*
    裏表って関係あるのかな?
    無いに越したことは無いんだけど

    家族とか近しい人見てると、裏表に気づく人って結構少ないと思う
    芸能人でも裏表激しそうだなーという人が人気出て、
    後に裏の顔がスキャンダルになって人気が下火になる流れ結構あるし
    22  不思議な名無しさん :2016年06月24日 03:00 ID:cxlcFGtT0*
    裏表もそうだけど 辛い 苦しい アピールしない人じゃないかな。Facebookとかで 具合悪い 話ばかり上げてる人見るとかまってちゃんなのかとゲンナリするわ。
    23  不思議な名無しさん :2016年06月24日 03:01 ID:yBYi4vxz0*
    心地よい声してるやつは基本好かれる
    汚い声のやつって大体音に関して無神経
    24  不思議な名無しさん :2016年06月24日 03:16 ID:OT.Gf6GZ0*
    >悪口むっちゃ言ってても好かれてる奴いるからなあ

    悪口の内容にも言ってるやつにもよるけども
    一番は自分に矛先が向かないようにあやしてるのが多い
    真っ先に不機嫌になる事で周囲に気を使われる立場になる事が
    自覚はなくても癖になってる人間は結構いる
    25  不思議な名無しさん :2016年06月24日 03:28 ID:2mieHPuU0*
    裏があるからこそ
    こういうのにいちいちコメントしたくなるのかもな
    26  不思議な名無しさん :2016年06月24日 03:57 ID:pS0O3tNx0*
    同性が憧れるようなスゴい特技を持ってる奴
    いつも何だかオシャレな雰囲気を纏ってる奴
    皆で遊ぶ時に率先してバカになれる奴
    友人知人の幸せを素直に大喜びできる奴
    夢や目標に向かって一生懸命頑張ってる奴
    etc.
    あげてったらキリがないくらい色々あるけど共通点はなんかキラキラしてるとこがある奴なんだと思う
    27  不思議な名無しさん :2016年06月24日 04:03 ID:rKY9f4Cj0*
    ※5
    ほんこれ。
    俺が好きな他人からはおれも好かれてるし、おれが嫌いなやつはよく知らん。他人から好かれる努力なんて意味ないわ
    28  不思議な名無しさん :2016年06月24日 04:11 ID:SvsdZYf70*
    「ま~ん(笑)」とか「だから男は~」とか、
    性別を理由に相手を否定するやつには100%良いやつは居ない。
    29  不思議な名無しさん :2016年06月24日 04:27 ID:fCy8NVAa0*
    周りの人間や環境によるね
    糞みたいな環境だと糞みたいな人間が好かれて、挙げられているような良い人は養分か叩きの対象になるし
    不良の中だと不良であることが、犯罪集団の中じゃ犯罪集団であることが求められてる
    30  不思議な名無しさん :2016年06月24日 04:35 ID:c9TDWLD.0*
    女を落とす、気に入られる術ならわかるけど友達は相性があるからわからんわ
    31  不思議な名無しさん :2016年06月24日 04:46 ID:c9TDWLD.0*
    群れを作れる人間ってのは何かしらある分野で秀でた人間で、それぞれの強さがある
    そして人間味があって、最も大事な信頼感が持てる人間がそうだと思う
    ただ自分にとってのみ信頼感が持てれば他は必要ないって迎合する人間は多いけど
    32  不思議な名無しさん :2016年06月24日 05:14 ID:hUSGooeW0*
    仕事とプライベートに分けて考えるべきだと思うぞ
    仕事上の事なら「昔こいつやんちゃやってただろうな」と思える奴が
    引き受けた仕事を やり通し お土産付きで完成させる
    万一 期限内にできなくても言い逃れせずに詫びを入れて 地味な
    仕事を振られる事に成っても コツコツこなす奴は好かれる
    プライベートなら約束を守る奴 若しくは守ろうと努力する奴かな
    33  不思議な名無しさん :2016年06月24日 05:34 ID:I9PzPU2C0*
    日本で使い物にならなくなったクリスのゴーストライターが書いたものを盲信している阿呆が多過ぎ
    34  不思議な名無しさん :2016年06月24日 06:02 ID:wW.ARqzy0*
    好かれる奴になるより、※36みたいな典型的な嫌われる奴にならなければいいんじゃない
    相手のことを好きかどうかより、まず嫌いかどうかで判断する人が多いと思う
    35  不思議な名無しさん :2016年06月24日 06:04 ID:EZ6Iop..0*
    表情をつくれる人と
    話のテンポが良い人だな
    後は目線。
    36  不思議な名無しさん :2016年06月24日 06:39 ID:w3f7anJj0*
    ※37
    お前のようなやつにに言われたくないわww
    37  不思議な名無しさん :2016年06月24日 08:28 ID:gb.gcpIK0*
    媚びない無理しない裏表ない

    陰口悪口は言っても言わなくても関係ない
    人によるから
    38  不思議な名無しさん :2016年06月24日 08:50 ID:AuBuQMk40*
    陰口ある奴めっちゃ分かる(笑)別にコミュ障でも特別ブサ面でも無いのに嫌われてる。逆に良い奴はブサ面でもなんか大事にされてるような。コミュ障は知らん
    39  不思議な名無しさん :2016年06月24日 09:14 ID:PDXWkfbd0*
    何故かヤンキーばっかりに好かれる。
    見た目も中身もクソ真面目な委員長タイプなのに。
    裏表が激しく口が悪いからか?
    40  不思議な名無しさん :2016年06月24日 09:54 ID:CPXwNWY20*
    嫌われる勇気を持っていて、自分の言動に責任力のある人

    大体が嫌われたくない好かれたいと思ってるから、その中で人とちょっと違うことしても有象無象に毛が生えたレベルで目立たない
    5~8cmの雑草群に12cmの雑草があっても誰も気づかんやろ?
    41  不思議な名無しさん :2016年06月24日 10:01 ID:nNEbU7Fq0*
    好かれる特徴あげてるんじゃなくて
    嫌われる特徴、嫌われない特徴だよね
    ネガティブ話を妄信してるんだよ
    42  不思議な名無しさん :2016年06月24日 10:27 ID:2b2pZQld0*
    「俺みたいなキモデブにも優しい」
    43  不思議な名無しさん :2016年06月24日 11:37 ID:CrsSmjkd0*
    ※9
    それお前の理想のタイプやんw
    44  不思議な名無しさん :2016年06月24日 11:41 ID:HI4cVKvF0*
    家庭環境の良くて経済的に余裕ある子はこの確率高いよな。
    高橋真麻とか最高に好感度高くないか?あと中村アンちゃんとか。

    こういう感じの子といると空気的に気持ちよくて居心地いいし、結婚して欲しいと思うわ。
    45  不思議な名無しさん :2016年06月24日 11:44 ID:Mg0vio7M0*
    ネットで会った人だけど
    人を馬鹿にして 場の雰囲気をめちゃくちゃにするような人が来た時に
    それを上手く笑いに変える会話をする人がいて すげーと思ったことがあるわ
    会話の中心にいたかと思えば
    引くところは引いてとか
    馬鹿っぽい発現が多かったけど きっと頭のいい人なんだろーなーって思ってた

    この人は誰からも好かれてるって感じだったな
    46  不思議な名無しさん :2016年06月24日 11:46 ID:gTgUNSBd0*
    単に人気者になるだけなら絶対的か相対的に相手を高めてやればいい。

    相対的に相手を高めるなら自分が下手に出ていじられれば良い。
    絶対的に相手を高めるなら自分が容姿、金銭に限らず社会的に高い立場になれば良い。
    47  不思議な名無しさん :2016年06月24日 11:50 ID:k8sF6.yi0*
    DQNやチャラ男からオタクや真面目君まで
    割とマジで同性には好かれることが多いけど
    異性には全然モテないわ
    なんでや・・・
    48  不思議な名無しさん :2016年06月24日 13:07 ID:G5xaErAI0*
    出川のあの人懐っこさってどこから出てくるんだろうと思う
    49  不思議な名無しさん :2016年06月24日 15:23 ID:ZDwecTqg0*
    ※47
    自分から異性を避けてるか、見た目残念か、単純にその好かれてるやつらの影響かだな。
    50  不思議な名無しさん :2016年06月24日 15:26 ID:ZDwecTqg0*
    少なくとも周りの空気を駄目にするような一言多い系、盛り上がってる中で
    その話を馬鹿にするようなことをするやつはあまり好かれんだろうな
    51  不思議な名無しさん :2016年06月24日 16:01 ID:bT.ajgX10*
    ※47
    同性からは良い奴で結婚するならこういうのがいいとお墨付きもらうような
    男(女)が異性から見たら吐しゃ物みたいな扱われ方されてたりするよなドンマイ
    52  不思議な名無しさん :2016年06月24日 16:52 ID:uqZu.R9vO*
    純粋な人
    真面目で礼儀正しい人
    53  不思議な名無しさん :2016年06月24日 17:43 ID:cjyY3Fcd0*
    他人のために生きてるわけじゃないから気にしないのが一番
    まあ好かれるのは嬉しいけど
    54  不思議な名無しさん :2016年06月24日 18:14 ID:jxLSqJzP0*
    劣等感丸出しで張り合ってくるやつや、キーキー五月蝿いヒステリーにもうんざりすることなく友人と接してあげられたらそいつらに好かれるだろうね
    自分には無理だけど
    55  不思議な名無しさん :2016年06月24日 18:23 ID:vOMSRKadO*
    人の話に必ず「わかる~!」と言う人はほぼ好かれる人だ。マツコ然り。ほんこれびあんこ。
    56  不思議な名無しさん :2016年06月24日 19:20 ID:oG01MffQ0*
    グイグイ来ない それでいて きっちり優しい
    57  不思議な名無しさん :2016年06月24日 20:45 ID:beXRWwGt0*
    悪口ばっか言ってるやつは周りが引いてんのに気づいてないんだろうな
    58  不思議な名無しさん :2016年06月24日 22:58 ID:m1ZbTbLJ0*
    他人の悪意を悪意と受け取らずに受け流すやつかな。
    あれは見ていてすごいと思った。
    バカにされているのに受け流して、別の話題に切り替えるとか普通に尊敬できる。
    59  不思議な名無しさん :2016年06月24日 23:35 ID:pCqXSc5zO*
    あげられた事を全部備えたって、結局見た目がよくてで愛想が良い人が好かれるんだよね…
    嫌なところを相手の前で出さなければ好かれるんだろう。
    好かれるのと良い人はイコールではないんだな…
    60  不思議な名無しさん :2016年06月25日 00:42 ID:93hlMUYf0*
    卑屈すぎwwwどんな世界で生きてるんだよ
    良い奴は好かれるだろ
    61  不思議な名無しさん :2016年06月25日 00:44 ID:nAdU4fxz0*
    人に嫌われる事を恐れる事なく己の信念を貫く人が一番好きだなー
    裏表がないとか、悪口言わないという人間ほど信用できないものはない。
    人間なんて不完全なんだから裏表あって当たり前。
    62  不思議な名無しさん :2016年06月25日 00:53 ID:nAdU4fxz0*
    忘れ物した。
    所詮人に好かれるなんてのは、当人にとって都合が良い相手の事だという事を履き違えてるバカがどれだけいるんだよw
    63  不思議な名無しさん :2016年06月25日 01:48 ID:iqueWfCN0*
    相手を好くこと
    好意を持ってくれる相手を嫌うのは難しい
    64  不思議な名無しさん :2016年06月25日 02:02 ID:hlIjxtk10*
    姑息な手を使うのも人それぞれの都合があるから正しい
    詐欺師の常套句だな 
    そんなことを本気で人前で言ってる奴なんか誰も信用しないし、遅かれ早かれ寄ってきた奴にも破綻してるところを見透かされて距離を置かれるだけ
    65  不思議な名無しさん :2016年06月25日 02:32 ID:TBGv9qIu0*
    古いスレにいまだに飛びつくバカは管理人のいい養分
    66  不思議な名無しさん :2016年06月25日 05:03 ID:l8G6jioT0*
    善良な民の中にあっては盗人は嫌われるが
    盗賊団の中にあっては、自分だけ一切盗みをしない奴が嫌われるだろう

    つまり周囲の人間性のレベルに大きく左右されるから、
    一概にコレとは言い切れん
    スレでだって、裏表の無い奴が好かれるとか、いやそんな奴は信用できないとか
    色々意見が分かれてるのはそういうことだ
    67  不思議な名無しさん :2016年06月25日 07:19 ID:JoXL2wRt0*
    人ってさ、嫌われてると思ったら嫌い返すじゃん。でも、相手からの一方的な妬みや悪口受けても、受動的にそのままを返さないで、自分は自分、を貫いてる人っていつの間にか相手の気持ちを変えてしまってる場合がある。
    人は鏡だから、好かれる人は、基本的に人に対して寛容というか、大目に見れる人なんだと思う。
    68  不思議な名無しさん :2016年06月25日 12:07 ID:ADPr7sPh0*
    俺、誰からも嫌われる人間だけど、
    子供の頃に悪口を言われて自分が傷ついたから、他人の悪口を言わない。
    いつでも誰にでも親切にしてる。
    でも、これだけじゃ足りないみたいで、ものすごく嫌われる。
    話した事もないヤツから酷い言葉を言われる。
    69  不思議な名無しさん :2016年06月25日 12:56 ID:FstVu8Xl0*
    誰にたいしてもちゃんと気を使ってそうなってる人と
    そうでもないのに何故か好かれる人の二種類あると思う
    謎のカリスマ性ある奴はよくわからんがやっぱり人が集まる
    誰にたいしても誠実だったり優しい人にも人が集まる
    70  不思議な名無しさん :2016年06月25日 20:06 ID:kQd.LyPM0*
    結局は人によるし、その人にとって都合がいい性格の人が好かれる

    けどすべての人に共通してるのは、お礼や挨拶が言える人と気を遣える人と無視しない人
    71  不思議な名無しさん :2016年06月25日 23:15 ID:cNwNfCWO0*
    『イケメンセレブ・非コミュ障』
    一般論としてはこれだろ
    72  不思議な名無しさん :2016年06月26日 02:06 ID:x1LIFffs0*
    裏表のないやつなど一度も会ったことがない

    会社と私生活とでまったく変わらないやつなんていない
    73  不思議な名無しさん :2016年06月26日 09:06 ID:Jc3xmPry0*
    好きな物にたいしては好きな理由なんてないように
    良い奴に関してもその事が言えるんじゃないの?
    74  不思議な名無しさん :2016年06月28日 05:32 ID:6Y.nqyuB0*
    当たり障りがなく、利用できる人が好かれる
    つまりどうでも良い人ってことやね
    75  不思議な名無しさん :2016年07月16日 00:23 ID:sVfcC.tP0*
    石塚って前に夏場の新大阪で見たことあるわ
    タンクトップ着てだけど、和彫りの入れ墨がチラッと見えてビビったわ
    76  不思議な名無しさん :2016年07月30日 09:32 ID:i6FFc5iDO*
    悪口も言うし腹黒だし口数そんなに多くないけど何故か人から良くしてもらう事が多い自分 よく動くし気が利くし喋る姉にどうやったらあんたみたく上手く立ち回れるのか知りたいわ~って嫌味?言われる やってることはお礼の言葉やお中元お歳暮を忘れずしてるだけ
    77  不思議な名無しさん :2016年10月11日 11:08 ID:DcdSoeve0*
    別に俺は嫌われても構わない
    好き嫌い多いし
    78  不思議な名無しさん :2018年03月17日 00:49 ID:3ghvX3fi0*
    もうね、どんなに追い込まれた状況でも、
    人に当たろうとするウンコガイジに対して注意を促すぐらい、
    冷静で平和主義なやつ

    もうこれに限るわ
    79  不思議な名無しさん :2018年03月17日 00:51 ID:3ghvX3fi0*
    誰かのために生きてるわけじゃないから、
    別に嫌われてもいいわ。
    そんなことは人生に関係がない。
    80  不思議な名無しさん :2022年03月03日 14:28 ID:Bp6jrqoM0*
    好かれない
     卑屈 ネガティブ 負のオーラ 目的なしの人生 何もなしえない 人の欠点探して文句言ってマウント 自信がない 人のせい

    好かれる
     ポジティブ 信念がある 自信がある 堂々としている 言動に見合う実績がある 孤高

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事