不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    78

    【未来予測】2100年、人間狩りが合法化され富裕層の趣味に…英国の学者が予言

    1: 野良ハムスター ★ \(^o^)/ 2016/06/24(金) 23:02:46.42 ID:CAP_USER9
    未来学者によると、2100年までには地球の裕福な住人の間で人狩りが人気の趣味になる。フューチャーズ誌にこのような予言が書かれた論文が掲載された。

    100年間で人狩りは人気のスポーツになり、2200年までには映画「ハンガー・ゲーム」のように、テレビで放映されるだろうとイギリスセントラル・ランカシャー大学のダニエル・ライト教授と同僚は、述べている。

    このように出来事が発達する前提条件は、「ダークツーリズム」の人気の伸びだと学者は考えている。ダークツーリズムとは、強制収容所や拷問や同様の娯楽に関する博物館などを訪れるような観光だ。現代の映画そしてマスメディアの作用下での殺人や残酷なものといったテーマへの社会の関心の結果、人々は死を鮮やかな見世物のように受け取り始める。

    http://jp.sputniknews.com/life/20160624/2360614.html

    引用元: 【未来予測】2100年、人間狩りが合法化され富裕層の趣味に…英国の学者が予言★2





    9: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:05:10.21 ID:8mcxkufO0
    銀河鉄道999の第1話かよ
    999

    278: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 00:30:50.16 ID:uCYYbWsa0
    >>9
    それ思った。

    11: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:05:17.36 ID:l5BuPBtP0
    >>1
    やっぱり狩られた人間は剥製にされて飾られるのか?w



    174: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:43:06.19 ID:5JXS2Xnb0
    >>11
    DNAから犯罪歴、移転歴やら街頭カメラ、
    衛星持ってる会社に逆らったら軽犯罪で捕まって下僕、
    そしたら独身のまま、って既に現実社会なのでは?

    12: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:05:26.64 ID:/Fr6+ZA20
    そうなったら貧困層の数を活かして
    逆に富裕層を襲えばいい

    383: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 01:24:02.61 ID:EiZZJm9n0
    >>12
    富裕層は強い傭兵か私兵を持ってるから無理無理

    529: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 03:56:00.85 ID:e0YZkz6N0
    >>12
    インドの実情見てみてよ…。

    19: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:06:23.01 ID:Ul+o70Lg0
    何を今さら

    アメリカでは白人が先住民族インディアンを

    オーストラリアでは白人が先住民族アボリジニを

    普通にスポーツハントして楽しんでましたがな

    29: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:08:40.07 ID:yMuVGKGd0
    >>19
    ほんとこれ

    165: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:40:12.69 ID:tIP3kS9W0
    >>19
    それ!それだよ!

    190: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:49:06.06 ID:Sy1biFLF0
    >>19
    だよな
    オージーとかアボジリニーをハンティングして剥製にしてるやん
    今でも残ってるんだが
    何を今更言ってんだ?

    371: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 01:14:54.57 ID:l+pWRl9B0
    >>19
    悪さした黒人への拷問処刑を見物するのは、
    19世紀のアメリカ南部では白人のありふれた
    レジャーなんだっけ。

    22: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:07:07.66 ID:9+BVeuHW0
    人権なんて拡大する一方なのに何言ってんだ

    713: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 09:52:10.10 ID:lqISpywL0
    >>22
    世界は極右化しつつある。
    極右政権がそこらじゅうにできると、
    格差が拡大して富裕層による貧困狩りが合法化されるかもしれん。

    24: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:07:22.80 ID:UsuS/yft0
    高層ビルの間にかけられた鉄骨を
    命懸けで渡る持たざる者達。

    それを安全な場所から眺める愉悦。

    支配層の特権ですな。

    27: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:08:17.53 ID:IanKzHqS0
    『ハード・ターゲット』(Hard Target)は、1993年に公開されたアメリカ合衆国のアクション映画。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ハード・ターゲット

    人間を標的としたハンティングを楽しみたい上流階級のセレブたちを
    高額な手数料でゲームに参加させ、ホームレスの中から特に軍や警察の
    特殊部隊出身といった経歴を持つ選りすぐりの標的をピックアップしては
    セレブたちに、警察組合のゼネストで警察の機能が低下しているニューオリンズで
    ハンティングをさせていたのだ。

    673: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 08:53:49.40 ID:CO0uiePw0
    >>27
    おもしろそうやな

    701: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 09:24:43.59 ID:1CsoV0re0
    >>27
    ジョンウー監督ヴァンダム主演の脳筋アクション映画で
    突っ込みどころ満載なんだよなあ
    懐かしい

    28: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:08:24.37 ID:F3ZuEHhB0
    南アフリカでやってたし

    33: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:09:17.73 ID:Yd5uK89X0
    法や秩序が一回崩壊しないと無理だろ

    469: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 02:54:36.05 ID:JKvrV0ed0
    >>33
    人体の不思議展の(゜ロ゜;

    40: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:10:32.33 ID:bdOmAxZC0
    歴史は繰り返すって事ね

    42: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:10:37.26 ID:KGPwbl180
    その前に富裕層狩りが起きると思わないんだろうか
    富裕層は武装化してるから、絶対安全なんて思ってると拳銃でズドーンですよ

    46: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:12:02.28 ID:2+sQpMSZ0
    狩られるのはいいけど
    一撃で殺してね
    マゾの悪趣味で拷問されるのは勘弁

    49: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:12:27.90 ID:3LWw6BuD0
    まぁ100年後の価値観がどうなるか分からからな。
    人権の概念だって人類の価値観の積み重ね、歴史的なもんだしな。

    50: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:12:32.36 ID:EpF1u10e0
    狩るってことは狩られる可能性あるから絶対富裕層はやらんだろう

    678: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 08:55:23.23 ID:CO0uiePw0
    >>50
    勝率上げる工夫はするだろうな

    ハンデっつって片足を…

    51: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:12:41.21 ID:qpLFutnd0
    ISISはすでにやってるやん
    趣味としか思えない

    52: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:12:53.79 ID:OaBGokkH0
    リアル鬼ごっこ

    59: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:14:23.00 ID:rU/P4uxt0
    返り討ちなら正当防衛で無罪

    67: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:15:43.17 ID:knJRJTMH0
    バトルランナーの世界ね

    69: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:16:00.93 ID:fniDjgCQ0
    現実に今でも臓器の売買がされてるだろ。

    70: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:16:07.46 ID:/OAEcRd70
    数的に貧困層の方が圧倒的に多いんだから暴動が起きて富裕層皆殺しにされるだろ

    73: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:16:36.81 ID:jDbopCck0
    100年後は特殊な形で人間を大量出産させて産まれたときから飼育して普通にモルモット代わりに人体実験することはかなり合法になると思う。

    78: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:17:44.41 ID:UvrIDogH0
    手塚治虫は火の鳥でこれを予言してたんだなw
    さすが手塚は天才だわ
    ま、あれはクローン人間狩りだったが

    86: 保冷所 ◆Z/DNfeC8aU 2016/06/24(金) 23:19:30.63 ID:fQzu/uwi0
    (#゚Д゚)っ
    no title

    164: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:39:23.70 ID:VnWy5g7w0
    >>86
    相変わらず何でもあるね

    238: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 00:08:45.24 ID:1wmO3CrC0
    >>86
    おお!!これ中学生のときに読んだ!!
    なつかしいー!!

    105: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:23:45.23 ID:j0FsX9Z10
    唯物論ならこういうのもアリになるよな
    人も死ねば土に帰るだけなんだし

    121: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:27:14.58 ID:8MNQG+ca0
    もう序章は始まってるで

    130: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/06/24(金) 23:31:33.94 ID:s2U0o+Zu0
    これだ
    バトルランナー

    no title


    2017年 人類は殺人ゲームをはじめた

    https://www.youtube.com/watch?v=Ta_8CDicNgs


    396: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 01:30:34.47 ID:26+W+5QP0
    >>130
    え、来年かよ
    来月はメガロード01が行方不明になるし・・・
    未来やばい

    749: 名無しさん@1周年 2016/06/25(土) 11:10:24.83 ID:YVB+HTre0
    2100年には人口増加が大問題になってるだろうからな
    必要無い下層を狩りをして管理する流れになるかもしれんな

    100: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 23:22:24.34 ID:ebyl+qFp0
    人間を狩るのは人工知能かもしれないし




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年06月25日 12:18 ID:zltAmJ7Z0*
    おかしいよな
    他の種ばかりを食って繁殖
    人間同士食い合えば、人口は減るのに
    2  不思議な名無しさん :2016年06月25日 12:29 ID:t4NMdADw0*
    どっちかといえばターミネーターで人工知能が人間狩りしそうなイメージ
    3  不思議な名無しさん :2016年06月25日 12:41 ID:TRSvvUqs0*
    火の鳥にこういうのあったな
    4  不思議な名無しさん :2016年06月25日 12:44 ID:sUZsUfY90*
    自分は逆に富裕層が襲われる
    時代になると思うぞ

    多勢に無勢ってね
    そんな非倫理的なことが起きれば
    金もった奴らのちょうど良い
    攻撃理由になるわけだしね

    まあ過剰に異常な動物愛護もあるしな
    5  不思議な名無しさん :2016年06月25日 13:10 ID:9IvqcQhE0*
    富裕層しか入れない町とか店は出てくるだろうな五年以内には
    もうあるだろうけど海外では
    6  不思議な名無しさん :2016年06月25日 13:18 ID:f1rp.4aY0*
    そうなってほしいわ
    早く狩りてぇ
    7  不思議な名無しさん :2016年06月25日 13:20 ID:21povMb80*
    デスパー軍団のサファリ計画か
    8  不思議な名無しさん :2016年06月25日 13:30 ID:.9oaB.ss0*
    数の優位なんていずれ無くなるよ
    数だけでなんとかなったのは正規軍が剣や槍使ってた時代までだ
    いずれは何万人の勢力がいようが最先端兵器を持った富裕層一人に虐殺される時代が来る
    9  不思議な名無しさん :2016年06月25日 13:37 ID:Qv658FTt0*
    村上龍の愛と幻想のファシズム
    狩りは最高の快楽なんやで
    10  不思議な名無しさん :2016年06月25日 13:50 ID:Z.M.AWPe0*
    2050年の世界人口の予測は97.3億人
    2100年の世界人口の予測は112.1億人
    2100年の日本の人口の予測は8,317万人

    水や食料を奪い合って戦争が起こる
    あり余る捕虜たちは裕福層に買われ、狩られる
    狩るのは自国民の飢えた貧困層
    彼ら達は食うために狩りをするのだ
    そして、力を付け始めた野獣化した貧困層うが裕福層を襲い始める
    やがて世界の秩序が崩壊し、いずれ人が人でなくなる日が来るだろう





    11  不思議な名無しさん :2016年06月25日 13:53 ID:drZF7O6d0*
    エドワード・ゲインみたいなのが出て来ても金で解決できる時代になるかもwwってこんなのあるわけないやん。なんのための民主化なんだw
    12  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:00 ID:myC8cUr10*
    余ったらそういう気分にもなるのかもしれんけど
    最近の金持ちは「貴族が食えるのは奴隷が働くからだ」ってことを忘れがちで困る
    13  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:02 ID:e4qv54570*
    沖縄も昔は散歩してると遊び半分、米兵のジープに
    はねられたりしたけど合法化なんて事はないだろう。
    イスラム国の人間を生きたまま捕まえて料金取って殺すなんて事は
    あるかも知れないが・・・
    14  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:14 ID:RUx0.kpO0*
    多勢に無勢っていってもそれこそかつての英国の
    植民地支配みたいに巧みに反撃の手を潰されていくかも知れん
    15  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:16 ID:0WvkfCL.0*
    コメントする人たちは「金持ちが娯楽として貧乏人を・・・」というのを想定してるけど、凶悪犯を獲物として使い、階層と無関係に希望者に向けてその映像が配信されるというのが、一番ありそうな気がする。

    狩る側になりたがる奴ばかりじゃなく、敢えて獲物として参加して生き延びるスリルを楽しむ奴なんかも現れそう。
    16  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:19 ID:V49AY4yN0*
    バトルランナーとか懐かしいなぁ......
    17  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:20 ID:tBvfDQil0*
    ※8
    そうか?数の差というのはすごいものだぞ。何の取り柄もない力がないものでも
    たくさんいれば脅威になるし、数が多いというのはそれだけ全員違う人間が
    いるわけだ。何らかの技能が凄まじいやつがいて、そういうやつらが協力すると
    大変だろ。その最先端技術とやらも奪われたり、相手側に持たれたりしたら脅威
    になる。一部の富裕層があちら側についたりでもしたらそりゃもう大変。
    数の差の恐ろしいところは数の暴力だけでなく、多種多様なやつらがいることもだぞ。
    18  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:21 ID:4CRgOY3h0*
    むかしは日本でも落ち武者狩りという風習があった
    何百年間もの長い間に無数の敗者達は狩られ続けていた

    力の弱い者が狩られ続けるのは現代社会でもある意味同じ事、学生時代に学校の中てよく見かけた光景だわ

    遠くの話では無いよね
    19  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:29 ID:JmYzdpY80*
    こんな破滅思想的な妄想をしてて楽しいのか?
    20  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:45 ID:3PGB.mHE0*
    人身売買とか売春とかやってるしもうすでにあるだろ知らんけど
    21  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:51 ID:0SuIcMHc0*
    ※6
    逃げなアカン方やで君
    22  不思議な名無しさん :2016年06月25日 14:57 ID:XW8l73FP0*
    富裕層は火星へ行くんだろ?
    …そっか残されたクズ富裕層がやるのか、それなら納得。
    死刑確定した重罪人でやってくれ
    富裕層「罪人だから我らが正義」
    23  不思議な名無しさん :2016年06月25日 15:00 ID:BC5JozEk0*
    そうか、バトルランナーなのか。
    どっちかというと999の哲郎の御母さん思い出してたわ。
    24  不思議な名無しさん :2016年06月25日 15:11 ID:.9oaB.ss0*
    ※17
    貧困層レジスタンスVS富裕層が操作する最先端兵器で固めたアンドロイド軍
    アンドロイドはいくらでも補充可能、最先端人工知能が創りだした技術は人間には解析不能
    ましてや学を奪われた貧困層にはどうあがいても無理

    こんなリアルストラテジーゲームやられたら勝てるわけ無い
    25  不思議な名無しさん :2016年06月25日 15:25 ID:mv.FnFcX0*
    未来「学者」・・・もちろん風刺的なブラックジョークとして言ってるだけで、ガチ予想じゃ無いよな?

    現代までに築かれた社会や法の起源を考えれば、どう足掻いてもこんな事を正当化できる理屈は作れ無いはずなんだが。

    まったく正当性が皆無、ないしは建前的にでも普遍の原理に基づかない世界に人が安心を覚えられるか?
    って言うと、かなり疑問が沸くし。
    26  不思議な名無しさん :2016年06月25日 15:43 ID:jPluqZ4G0*
    あまりにバカすぎてワロタw
    そのころには人間の能力はコントロールできるようになってて
    富裕層なんていなくいなってるよwww

    ま 絶滅してる可能性もなきにしもあらずだけどな。
    27  不思議な名無しさん :2016年06月25日 15:53 ID:xMtBcsXu0*
    処刑を見世物にしてはいけません、私刑はいけません
    なんて先進国で僅か100年しか経ってない新しい価値観だし
    28  不思議な名無しさん :2016年06月25日 16:22 ID:.tBCkZPYO*
    その前に少子化で各国の経済バランスが崩れるわカス。
    29  不思議な名無しさん :2016年06月25日 17:15 ID:HOPFkTwb0*
    貧困層がいないと富裕層は富裕層になれないんだぞ
    貧困層が物を売買するから富裕層はお金持ちになれる
    あるとしたら凶悪犯罪者vs貧困層の戦士みたいな感じだろうな。ローマ時代みたいにコロシアム観戦が娯楽になる
    30  不思議な名無しさん :2016年06月25日 17:17 ID:KkxTEPu60*
    マハがいるならメタトロンもいないと
    31  不思議な名無しさん :2016年06月25日 17:30 ID:WILpvV6k0*
    まあどこかの一国がそれこそバトルランナーみたいに派手にやるかもな
    だがショーみたいなのやっても長くは続かんよ、多くの人間は同情をしてしまうからな
    そんな一時の悦楽よりじわじわ搾取しながら隠れて襲ったり攫ったりするんじゃないのかな
    今も昔もやってる奴はいるんだろうけどさ
    なんか切なくなってきたけど俺子供いないしいっか
    32  不思議な名無しさん :2016年06月25日 17:31 ID:IHcfJD440*
    70年代までオーストラリアでやってたやん。
    アングロサクソンの発想は変わらんな〜。
    33  不思議な名無しさん :2016年06月25日 17:34 ID:8J4K.RFg0*
    ヨーロッパにあるコロッセオは罪人同士のデスマッチを観戦して楽しんでいたんでしょ。白人には昔からそういう事を楽しむ習性があるんだね。他の人種には無い感覚ですね。
    34  不思議な名無しさん :2016年06月25日 17:37 ID:Hk51eNk50*
    ・人工知能により法律が変わる。
    ・人工知能により文系の学者が消える。
    ・予防医療により遺伝子の劣悪を調べるため階級制が復活してくる。
    ・帰国子女やハーフ、移民の調整が起きる(イギリスのユーロ離脱やシリア難民が良い例)

    っていうのは大学の講義で聞いたことがあるけどその教授の願望もあるからなぁ。

    あと先住民狩りということは今日、在、日が国家を転覆するぐらいあり得ない。
    なぜならあくまでも在、日は寄生生物のため宿主をころすことができない。
    何かしらのことをしようとするならば、桝添さんみたいなことが起こる。

    日系アメリカ人がアメリカ大統領になれると思うか?(…傀儡としてなれるか)
    35  不思議な名無しさん :2016年06月25日 17:43 ID:WILpvV6k0*
    何にせよやり始めるのはアングロサクソンくさいな
    36  不思議な名無しさん :2016年06月25日 18:08 ID:DJVM30rL0*
    現代の常識で言えば、そんなのは貧困層への人権侵害です!
    ってなるんだろうが、それも貧しい人が「人」に分類されていればこそだもんな
    昔のアメリカで黒人が人間扱いされなかったように、貧乏人は
    人の形をしてるけど人じゃないよってなってしまえば、その時点で人権を失う
    37  不思議な名無しさん :2016年06月25日 19:07 ID:tBvfDQil0*
    ※24
    そんな中、一部の天才が現れる可能性も十分ある
    貧困層も多種多様。有力者から落ちこぼれになったもの、そして大部分の貧困層
    は突然教えられなくなったではなく、教えられてから捨てられるやつが多いだろ。
    数の差というのは本当に凄まじい。数の分だけ才能が埋まってる。
    そして最後のほうに一部の富裕層が相手側についたら…とも書いている
    そのレベルのやつを作るものが相手側につく可能性もあるし、落ちこぼれ組と
    天才組が協力してすごいことになるのもないわけではない。
    数の差の恐ろしいところは数の暴力ではなく、多種多様さだ。
    38  不思議な名無しさん :2016年06月25日 19:09 ID:mv.FnFcX0*
    無知のベールとかの思考実験を抜きにして考えても、
    後天的な環境で同種か他種かを区別する考えは、生物学的に絶対認められないだろう。

    黒人だって、従来から続く人では無い、と言う価値観を証明する為に、
    一部捏造も含めた学説を作らざるえなかった。

    それを一から、長年科学的にも観念的にも同種と確定した人間を非人扱いするのは
    上記どころじゃない苦労をしなけりゃならんだろう。
    39  不思議な名無しさん :2016年06月25日 19:13 ID:0X5FVqqZ0*
    既に起こってる事を説明するのは予言とは言わない
    何でもマンガやアニメと全く同じスタイルでなければ
    同義だと理解できない低脳学者らしい主張だな
    40  不思議な名無しさん :2016年06月25日 19:42 ID:iOTSgg7Z0*
    古代ローマでもコロシアムで奴隷同士殺し合いさせてたからな
    41  不思議な名無しさん :2016年06月25日 20:00 ID:oadb7.V40*
    民主主義や歴史上の記録やキリスト教があるかぎり合法化はありえんやろ。仮に合法化してもまたすぐ廃止されるだろ。貧乏人いじめも度が過ぎれば文化大革命みたいなしっぺ返し食らうだろうし。
    42  不思議な名無しさん :2016年06月25日 20:10 ID:.9oaB.ss0*
    ※37
    うん
    だから天才が生まれようが意味無いって話したんだよね
    これまで地球上には1000億人の人類が生まれたそうだけど、
    その中のたった一人でも自動車より早く走れる人間が居たと思う?
    多様性と言っても人類の枠を外れることはない

    今現在、唯一頭脳だけが機械に勝っているけれどもそれすら今世紀中には怪しいもんだ
    そうなってしまえば人類など檻に入れられた動物と変わらん
    43  不思議な名無しさん :2016年06月25日 20:29 ID:7mDTNkXC0*
    金持ちが金持ちでいるためにはその下の貧困層がいないと意味ないのでは

    ところで、こういう記事で当たり前のようにAIの話が出てくるようになって凄く変わったよね
    昔はターミネーターなんてただのSF映画でしかなかったのに
    44  不思議な名無しさん :2016年06月25日 20:58 ID:4tPK96qt0*
    今ですら養殖したライオンを富裕層が狩ってるんだし
    順当な話よ、人狩りは
    45  不思議な名無しさん :2016年06月25日 21:09 ID:AwBj.htZO*
    人間ってなんだーっけ
    なんだーっけ
    46  不思議な名無しさん :2016年06月25日 21:16 ID:1h32tlud0*
    アングロサクソンならやりよるだろう
    あいつら容赦ないからな
    47  不思議な名無しさん :2016年06月25日 21:21 ID:TEyP3OFb0*


    どっからつっこめばいいものやら

    現代だって殺し合いまくっているのは貧困層だよ

    基本的に人が人を殺すのは金のためで、殺しが好きなわけではない
    (好きでたまらない病人も治療できるようになっているだろう)


    そもそも人間は自分の命が危ない戦場ですら60%が殺人行為に拒絶反応を起こす

    複雑に動くターゲットがほしいならそういうロボットでも作ればいいし、実際は仮想現実で十分という状態になっているだろう

    人減らしは別の話
    48  不思議な名無しさん :2016年06月25日 21:45 ID:XmW1VG9M0*
    ※42
    まぁボルトでさえ猫にすら勝てないもんな。
    ※45
    自律していることさ。
    49  不思議な名無しさん :2016年06月25日 22:02 ID:TVtThQFY0*
    人間VS人間ってなんで大昔の発想なの?
    AIロボットVSテロリストなら2100年までに動画にアップされそう・・
    50  不思議な名無しさん :2016年06月25日 23:11 ID:lb4aVnbF0*
    歴史は繰り返されるからあり得る
    51  不思議な名無しさん :2016年06月25日 23:31 ID:5cH5FHUp0*
    ねーよ
    52  不思議な名無しさん :2016年06月25日 23:56 ID:tBvfDQil0*
    ※42
    身体能力の天才じゃないわ。科学方面の天才だわ。身体能力の天才は数の暴力に
    含まれるだろ。それとより深い学を学んでる落ちこぼれ組。一部の富裕層が相手に
    つくかもとも書いてるし、そのすごいものを作るやつが相手につくかもとも書いてる。
    人間が大型生物とかにどうやって勝ってるか、と言ったら武器とかを作る知恵だろ。
    なんでその状況で身体能力方面が出る。
    53  不思議な名無しさん :2016年06月25日 23:58 ID:XPvWe2Dd0*
    英国人の願望だろ
    54  不思議な名無しさん :2016年06月26日 00:35 ID:.GoN8JY50*
    「マンハントしたいンゴww ちょうどなんか犯罪人が逃げてきたからやっつけるンゴww」

    「せっかく命を賭けてゲームを楽しもうとしたんだろうが・・・ 途中でオリちゃ、みんなに悪いぞ・・・。」
    55  不思議な名無しさん :2016年06月26日 01:05 ID:e1qnAQ7.0*
    貧困層は徒党組んで一致団結して
    富裕層襲うヒャッハーの時代がくるかもとは
    24時間365日襲われる富裕層とは檻に入った介護者と同じじゃん
    金と法がもの言う時代限定だけど
    まあでも非情になれないから貧困層なわけで逆転はないか
    56  不思議な名無しさん :2016年06月26日 04:44 ID:RecGWprM0*
    ムザン星人かよ。
    57  不思議な名無しさん :2016年06月26日 04:52 ID:7LbKhB.x0*
    「ダークツーリズムの人気の伸びが前提条件」って根拠が雑すぎね?
    「ゲームをやると犯罪者になる」くらい雑
    58  不思議な名無しさん :2016年06月26日 17:01 ID:HnsnNB4H0*
    将来進化したAIが富裕層になってて、人を狩るって言うのなら解る気がする。
    歴史は繰り返すから。

    人間の富裕層がまた中世の様に人間狩り始めたら、今まで何学んで来たんだろうと思う。
    59  不思議な名無しさん :2016年06月26日 18:13 ID:HnsnNB4H0*
    昔、貴族や皇族が戦場に向かうのが義務だった様に、富裕層が戦争の代わりに人を狩るんだろうか?
    それを視聴している一般人は、すげえ!あの凶悪犯苦しめながら見事にやっつけたぜ!クールだな!なんとか家のなんとかさんは!とか言うのだろうか?
    60  不思議な名無しさん :2016年06月26日 18:47 ID:p8eDkkAS0*
    米59
    そりゃ奈良時代以前な
    61  不思議な名無しさん :2016年06月26日 19:37 ID:aiOCQyXX0*
    ※52
    横からだが、その「頭脳」で決定的な差がつくんだよ。人工知能と融合してね。
    そういうことが出来るのは、当然、一部の富裕層のみ。
    永遠の命をもち、今の人間の想像もつかない知能を持つ「超人類」が、従来の人間の届かないところ、例えば上空や別の惑星から
    「なあ、あそこの人間に稲妻当てたら面白くね?」
    とか遊ぶんだわ。

    (一部の)人間は、神になるんだよ。

    それでね、今回の記事で取り上げられるポイントは
    「一部のエリートが人間狩りをするようになる」
    ってところじゃない。
    そんなことは、SF小説どころかすでに聖書の時代から人間は想像してる。

    ポイントは、そういう時代が「宇宙歴XXX年」とかではなく、「あと数十年後」に迫ってるってことなんだ。
    62  不思議な名無しさん :2016年06月26日 19:41 ID:aiOCQyXX0*
    ※52
    それでね、君の言う「一部の富裕層が相手につくかも」は
    「神と悪魔の戦い」
    として、すでに昔から考えられていたことなんだ。
    それは「富裕層同士が、下等な人間を駒にして争う」ってことだけなんだ。
    63  不思議な名無しさん :2016年06月26日 22:58 ID:PC3fNmdSO*
    学者が予言しなくとも既にロマンロランが「魅せられたる魂」という本で書いている
    それから革命に向かう物語なんだが、その本を読んで既に事実を書いているのではないかと思った。
    今まで極一部の白人の楽しみが世界に向けて拡散していくのか?もしれない

    アメリカの小泉が招待された施設もそのような噂があったような
    今が末法の世なんだろうな。悪魔達が闊歩している時代の最後の時
    64  不思議な名無しさん :2016年06月27日 09:07 ID:TJUsFLni0*
    家畜人ヤプーをまず連想した自分
    65  不思議な名無しさん :2016年06月27日 11:17 ID:op9mmXKD0*
    人権の適用は年収1,000万以上からです。
    66  不思議な名無しさん :2016年06月27日 12:37 ID:XhrzSWgc0*
    別に白人じゃなくても漢族がウイグルでやってるよ。
    67  不思議な名無しさん :2016年06月27日 19:08 ID:etU68oLn0*
    ※61 ※62
    あと数十年でそこまでいくかといったら考えにくい。そして、完全に富裕層のみが
    そうなるとも限らん。さらに加えて、一部の富裕層がなったとしても、そいつが
    神になったと勘違いして、人間で遊ぶとも限らない。なんでそんなに可能性を
    考えないんだい?言い方は少し違うが、人間を駒として扱い争うは常に戦争などで
    されてきたことだろう。その理由は単純に重要な地位の人(ここでいう富裕層)
    が先に突撃して万が一にでも死亡したらその戦いは終了。まとめあげる人が
    いなくなるから。これは戦いの当然の有り方だろう。それを厳しく言ったら君の
    ような言い分になる。君の考えは富裕層は下種で残虐、最低最悪であり私利私欲
    に飲み込まれたものという前提条件が必要。その前提が確定したものなわけでも
    ないのだから、君の言い分は可能性の一つに過ぎない。まあ僕の考えもだが。
    68  不思議な名無しさん :2016年06月28日 01:55 ID:XV6xdtgV0*
    >>67
    君は自分に都合の良い、根拠のない願望を書いてるだけじゃん。

    「君の考えは富裕層は下種で残虐、最低最悪であり私利私欲
    に飲み込まれたものという前提条件」
    全然違う。
    一部の人間は神となって「馬鹿で、醜く、地球の環境を乱し、他の生命を脅かす」害虫を駆除するだけ。
    それが「良いこと」なんだよ。人類の歴史の主流を占める哲学では。
    だから、社会も科学もそう発展する。

    現在のところ、今世紀末までに富裕層は
    ・不老不死
    ・人工知能との融合で知力・体力とも数万倍
    は、ほぼ確定なわけ。
    そして、人類全体は
    ・人工知能が労働を代行するため「いらない人間」が増える
    ・地球で持続可能なのは40億人程度(実際にはもっと少ない)
    ってこともほぼ確定なわけ。

    君の想像力が及ばないのは「人間は人間でなくなる」という点。
    69  不思議な名無しさん :2016年06月28日 21:09 ID:kof1BDh40*
    反出生主義は正しいんだなあ…(ため息)
    70  不思議な名無しさん :2016年06月28日 23:26 ID:cHjHmyMR0*
    ほう。
    白人様がアメリカ大陸、オーストラリア大陸で何してたかもう忘れたのか。
    あーそうか、またしたいってこと?
    71  不思議な名無しさん :2016年06月29日 02:50 ID:AZB1HQCZ0*
    いまからやってよ
    72  不思議な名無しさん :2016年06月29日 12:19 ID:miWbi22e0*
    ここまでメタルKのキツネ人間なし
    73  不思議な名無しさん :2016年06月30日 09:34 ID:4bVHkWoq0*
    人引き殺しても刑務所入らなかった女子アナいたじゃん。今ですら金持ちは罪に問われないからありそう
    74  不思議な名無しさん :2016年11月30日 00:10 ID:yJC.v2IV0*
    ついこないだまで、お前ら白人が米国、豪州、アフリカでやってただろww ライクグッドオールドデイズかよ?いい加減にしろ!
    75  不思議な名無しさん :2017年05月22日 14:57 ID:b6g.GN4h0*
    今年から殺人ゲームが始まるのか…
    76  不思議な名無しさん :2018年06月21日 10:24 ID:KGqEEoPu0*
    貧困層が富裕層を数で打倒するって意見あるけど
    貧困層同士はなんか、奪い合いとかしてて
    めっちゃ中悪いから、手を組むとかなさそうなんだが。
    77  不思議な名無しさん :2019年10月05日 10:04 ID:1kNPt7Uz0*
    富裕層というより「富裕国が」でしょう
    また、南米大陸やアフリカ中東が資源目的で刈り込まれると
    その時点で、貧乏国の貧乏人が、それこそ面白半分に公然と処刑される、万引きしたとかで

    なんだ今とたいして変わらんなw
    78  不思議な名無しさん :2022年01月06日 11:10 ID:nFxHCyzw0*
    第47話 永久戦斗実験室

    というのもある。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事