2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:31:37.93 ID:S5xGb82U0
「大人になったらなりたいこと」と「実際なったこと」は一致しない
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:32:17.10 ID:lKqYMgzo0
大人になっても良いことなんてない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:32:58.02 ID:h8hdSOYk0
学校の勉強はけっこう役に立つ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:33:03.92 ID:DTooLRY+0
大人の線引きが無い
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:34:08.39 ID:WbIJsO1V0
大人社会の矛盾を解決できないのに
子供が言うこと聞くわけねーよな、そりゃ
と再確認できたこと
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:35:27.84 ID:d0atpVKPO
一般的に大人って何歳からだろ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:35:46.72 ID:IbTvdV3J0
人間の体って思ってたよりずっとボロい
どんどん劣化して壊れてく
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:35:48.99 ID:Gp5cPP/iO
立派な人間が少なすぎる
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:36:04.67 ID:HYnqAEZp0
夢は95%くらいで叶わない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:36:00.72 ID:PspPUWSmO
どんなに金があろうとどんなに自由になろうと
子供の時より楽しくない
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:36:01.83 ID:cQr2oE7Q0
精神年齢はガキのままだった
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:36:49.93 ID:ggmwe9F30
下らないプライドは燃えないゴミの日に出すに限る
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:40:19.86 ID:g8RhduEu0
親や学校が規制してくれてたからこその楽しみがあった
ゲームは一日一時間、何か買いたくてもお小遣いが無い
買いたくても買えないから買えた時飛び上がるほど嬉しかった
やりたくてもやれないからゲームの続きにワクワクした
いざ好き放題やって良いと言われるとすぐに飽きて退屈、ツマラナイ天邪鬼
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:41:44.29 ID:3ZoK/HEI0
「社会の歯車」という言葉の意味
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:42:01.78 ID:f9NWQ+Td0
ぶっちゃけ大したことない
大人が普通だから
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:42:09.85 ID:hXyaKR150
意外と子供だったこと
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:42:55.43 ID:J1sFKEyE0
脇役にしかなれっこない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:43:53.84 ID:pOmlQtKBO
>>34
実際は脇役にすらなれない
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:43:10.47 ID:UWuvB/kp0
まじめに勉強しておけばよかったと・・・・・
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:48:55.74 ID:bF0rqC6w0
大人になってからの方が人生楽しい
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:49:55.76 ID:nqg2uXfz0
勉強それ自体は勉強の目的ではなかったということ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:50:04.77 ID:5KfYdM6HO
何をするにも金がいる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:50:07.11 ID:JGNKtxQN0
結構世の中よく出来てるってことは気付いたな
日本社会がどうのとかじゃなく
楽なだけのものにも何かしらリスクがあるとかそういうことを
例え犯罪みたいな事するのにもゴミなる覚悟を持つ必要がある
抜け道とか無い
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:53:48.40 ID:0HZLhh740
>>48
お前まだ青いわ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:59:21.40 ID:JGNKtxQN0
>>49
ごめんな酔ってるから上手く言葉に出来なかった
俺は人生なんとかなるとか思いつつ実際なんともなってない俺みたいなのが沢山いるってことが多分言いたかった
あと大抵のイケメンは勝ち組になれるってのも大人になってから気付いた
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:54:12.55 ID:DOZS8iNYO
ゲーム、マンガに対して興味が薄くなる。
昔はあんなに好きだったのに。
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:56:57.89 ID:aW0lzurWO
>>50
切ないよな
それに人生捧げる勢いでやってきたからこれを捨てたら自分には何も残らないんじゃないかと不安になる
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 11:57:14.54 ID:HOotEPLH0
過ぎた時間はもう二度と帰ってこない・・・
頭で理解するんじゃなくてちゃんと実感できたのは大人になってから
54: neat ◆egB3ku8/7M 2009/09/28(月) 12:00:06.64 ID:OJyot9CcO
サラリーマンは凄い
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:56:08.49 ID:qXBjrQEWO
>>54
サラリーマンってつまんないもんだと思ってたが
実際やってみると大変だしある意味楽しい
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:02:50.75 ID:kDBVzH5j0
ネガティブ思考、不幸自慢してくる奴とはどこにでもいる
そいつらとは付き合わないほうがいい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:04:11.04 ID:z1FOeFZt0
子供が3人とかいる親は高年収
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:05:29.58 ID:gmpLkZpt0
大人っていうのは歳さえとれば誰でもなれるということ
60: neat ◆egB3ku8/7M 2009/09/28(月) 12:06:18.43 ID:OJyot9CcO
結局無限ループでしかない
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:08:32.97 ID:bGuomCFZO
天井がいつの間にか近くなってる
そして染みなどがはっきり見えてくる
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:10:26.09 ID:l2+nEjG1O
勉強・スポーツ・失恋
若いときにもっとやっとくべきだった
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:13:07.46 ID:nxUVPzIpO
高校行ってバイトしてる俺より絶対社会人のが時間あるしwww
まったくそんなことなかった
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:23:33.03 ID:IpqnFWtA0
馬鹿は年をとっても馬鹿
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:39:05.17 ID:OZSh7Xku0
ポジティブな事は継続は力なり、かな
悪い方向に行くとアレだけど良い方向に向けるとプラスになる
これはほんと身に染みて分かった
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:39:32.15 ID:gkIN9Kgo0
大人になれば痩せるなんて嘘
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:43:20.83 ID:eJaDOXGb0
みんな結婚できるとは限らない
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:43:46.43 ID:/PiDrfk6O
カーチャンはいつも味方でいてくれること
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:55:58.04 ID:1JaX+rC+O
なけてくる
人生こんなもんと 納得したがる
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:56:19.61 ID:gkIN9Kgo0
真面目なやつでもニートになる
大学に行ってもドラマみたいなキャンパスライフは無い
兄弟のどちらかがパチンコやり出したらと死亡フラグ
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:11:48.52 ID:+pNc7UCuO
>>83
俺は大学より高校が期待と違ったな。真面目に学校行ってたけど普通に止めた。マンガだとよっぽどのヤンキーでもやめないのに。あと友達やら彼女やらは当然のようにできなく、こんなに高校生活は辛いんだと思った。
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 12:58:14.97 ID:e1OWGe1W0
この春もこの夏もこの秋もこの冬もこの1年間も人生の中では1度しかない
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:01:35.57 ID:i/kmfHqDO
大人になってもガキの頃となんにも変わってないし気付いたこともない
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:08:09.99 ID:8UWfY5zp0
自分は特別なんかじゃなかった
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:10:53.14 ID:m6u/LmJXO
諺や漫画とかのくさい台詞の深さに気付く
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:12:22.96 ID:gMCtdPFIO
動悸、息切れ、腰痛
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:15:04.85 ID:+ocf9K+r0
金がすべてじゃないが金がないと不自由
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:15:53.69 ID:1e+Hv0oAO
時間がたつのがあっという間だということ。
小さい頃あんなに早く大人になりたかったのに、どうして今子供に戻りたいのだろう。
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:23:39.86 ID:bF0rqC6w0
年とるごとに人生楽しくなってきてるんだけど
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:23:47.53 ID:gkIN9Kgo0
お偉いさんとかが言う言葉はバカにできない
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:56:43.55 ID:gkIN9Kgo0
どんなにいい人でも裏がある
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 14:00:39.45 ID:Gccm9LZpO
ぎっくり腰はヤバい
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 14:01:13.98 ID:OBe+b21L0
大人になったらみんな結婚できると思ってた
仕事も自動的につけるとおもってた
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 14:04:51.56 ID:ums26S4x0
♪大人になって 見えるものが なぜあの頃より 少なくなっているのだろうか~
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 14:05:02.20 ID:bHJzllyjO
金が金を呼ぶ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 14:06:58.53 ID:zIWUKXyo0
長生きすることが幸せな人生とは限らないと知った
昔は百歳まで生きるとか言ってたのにな…
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 14:10:04.51 ID:Ca6IlsgRO
なあ知ってるか?
夢ってのはな、呪いと同じなんだ
呪いを解くには夢を叶えるしかない
途中で挫折した人間は・・・ずっと呪われたまま
・・・らしいよ
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 14:10:06.56 ID:r0+jY94w0
涙腺は確実にもろくなってきている
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 14:29:46.24 ID:9ecz4erHO
ガキの頃からくだらない嘘をついてた奴は大人になってもくだらない嘘をつく
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 15:29:55.43 ID:oJX7Iccn0
>>119
そして子どもはくだらないうそをつかれて育つ
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 15:39:00.03 ID:bF0rqC6w0
>>119
耳が痛すぎるんですけど
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 16:16:16.97 ID:kEiFkaaT0
神社仏閣の良さを少しづつ認識していくということ
何でだろうな…昔は面白くも何とも無かったのにな…。
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/28(月) 13:59:15.80 ID:E1tT9aWK0
もう二度と子供の頃には戻れない