良いカメラを使えば良い写真が撮れるって本当だな 『センスの良い写真が集まるスレ』
2016年07月24日:08:22
- カテゴリ:画像
引用元: ・デジタル一眼レフカメラいい写真撮れすぎワロタwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:45:43.399 ID:YYGu9FROa
青信号が叫んでる顔に見えた
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:46:17.275 ID:wAVIm3P5d
>>2
ワロタwwww
ワロタwwww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:46:12.039 ID:Urlm+0ycd
暗くね?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:47:04.941 ID:wAVIm3P5d
>>5
アンダー目に出したんだけどもうちっと明るいほうがいい?
アンダー目に出したんだけどもうちっと明るいほうがいい?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:47:44.160 ID:Urlm+0ycd
>>9
いやそうじゃなくて
もう日落ちてんの?
いやそうじゃなくて
もう日落ちてんの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:48:24.530 ID:wAVIm3P5d
>>13
は?昨日撮った写真だよwwwwwwwwwwww
は?昨日撮った写真だよwwwwwwwwwwww
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:49:22.756 ID:Urlm+0ycd
>>16
そうか
しかし綺麗だな
そうか
しかし綺麗だな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:49:31.392 ID:djRUC1wbd
D500か
良いカメラ使ってるな
良いカメラ使ってるな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:57:30.934 ID:SJSscax20
この手のスレにしては夜景を固定して撮ってるだけでもよく思える
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:07:16.537 ID:OvdazDmPa
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:31:59.374 ID:wAVIm3P5d
>>64
ええで
ええで
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:07:17.814 ID:6wVb1MO80
8秒でテールランプ流そう
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:11:30.540 ID:wAVIm3P5d
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:50:11.857 ID:OmRm39dyd
>>72
かっけえ
かっけえ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:27:31.832 ID:H0cRXidE0
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:32:10.770 ID:wAVIm3P5d
>>79
ええで
ええで
82: 手品師 稲村 ◆JIN.C0M.e. 2016/06/28(火) 17:32:04.923 ID:/StMAdF80
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 18:21:04.322 ID:wAVIm3P5d
>>82
めっちゃ素敵やん
めっちゃ素敵やん
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:37:01.404 ID:Zxmkxyvd0
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 18:20:48.226 ID:wAVIm3P5d
>>86
ユニヴァース!
廃墟って身近にあるんか?
ユニヴァース!
廃墟って身近にあるんか?
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:38:12.343 ID:DQ+xj8ama
>>86
ええな
軍艦島とか?
ええな
軍艦島とか?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:39:47.686 ID:Zxmkxyvd0
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 18:20:02.874 ID:wAVIm3P5d
>>89
幻想的やなあ
幻想的やなあ
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 18:31:58.138 ID:Zxmkxyvd0
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 18:35:39.623 ID:wAVIm3P5d
>>134
トンネル構図上手いなあ
トンネル構図上手いなあ
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:45:10.550 ID:u80OtTkd0
廃墟の写真いいな
俺も八年くらい写真やってるけど一向に上達しない
一体なにが悪いのか
俺も八年くらい写真やってるけど一向に上達しない
一体なにが悪いのか
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:49:58.733 ID:Zxmkxyvd0
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:52:01.053 ID:10Y7KeIH0
>>102
いいね!これってカメラは何?
いいね!これってカメラは何?
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:55:05.745 ID:Zxmkxyvd0
>>104
FUJIFILMのXPってやつ
防水コンデジ
FUJIFILMのXPってやつ
防水コンデジ
106: 手品師 稲村 ◆JIN.C0M.e. 2016/06/28(火) 17:53:22.421 ID:/StMAdF80
>>102
すげえ!!水中?
すげえ!!水中?
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 18:04:35.946 ID:wAVIm3P5d
>>102
素晴らしいね
素晴らしいね
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 17:55:13.867 ID:Uch/on9S0
俺も70Dだけど夜の撮影のノイズが酷すぎて見るたびにため息が出る
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 18:09:58.537 ID:13UhQ//V0
118: 手品師 稲村 ◆JIN.C0M.e. 2016/06/28(火) 18:12:01.357 ID:/StMAdF80
>>117
めちゃ綺麗じゃんすげえカッコイイ
めちゃ綺麗じゃんすげえカッコイイ
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 18:17:36.337 ID:wAVIm3P5d
>>117
素敵やん
素敵やん
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 18:42:32.634 ID:ZDwOOuxb0
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 19:27:34.499 ID:wAVIm3P5d
>>140
単焦点レンズ活かしてるな
ええ写真や
単焦点レンズ活かしてるな
ええ写真や
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 19:29:46.129 ID:BjA4979fp
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 19:35:43.283 ID:KSx22Pfld
>>165
こういう被写体は普通なのに非現実感ある写真すき
こういう被写体は普通なのに非現実感ある写真すき
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 19:38:40.436 ID:BjA4979fp
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 19:40:33.325 ID:wAVIm3P5d
>>174
いい、明るくしてモノクロにしてもいいかも
いい、明るくしてモノクロにしてもいいかも
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 19:42:18.585 ID:BjA4979fp
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 19:42:49.932 ID:wAVIm3P5d
>>177
いいねえ!フォトコンテストに応募しようぜ!
いいねえ!フォトコンテストに応募しようぜ!
187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:00:08.052 ID:NPFUHrGId
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:03:48.103 ID:dBp6mU8/0
>>187
おぉ~
偶然出会った鳥ってなんか嬉しいよな
おぉ~
偶然出会った鳥ってなんか嬉しいよな
196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:16:09.222 ID:wAVIm3P5d
>>187
すげー!
すげー!
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:02:05.212 ID:41R4hROR0
よっしゃオリンパス買ったろ
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:11:21.586 ID:NPFUHrGId
198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:19:52.294 ID:wAVIm3P5d
204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:27:55.856 ID:NPFUHrGId
>>198
200-500も良いんだけど丸1日使ってるとかなりつかれるよ
200-500も良いんだけど丸1日使ってるとかなりつかれるよ
207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:30:10.902 ID:wAVIm3P5d
>>204
一脚使えばなんて事ないさ
一脚使えばなんて事ないさ
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:12:10.145 ID:Zxmkxyvd0
199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:21:18.033 ID:wAVIm3P5d
>>192
人は身内以外撮れないわ
モデル雇って撮ってるおっさんも多いけど金あるんだろうなあ
人は身内以外撮れないわ
モデル雇って撮ってるおっさんも多いけど金あるんだろうなあ
216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:43:19.207 ID:Zxmkxyvd0
219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:46:35.366 ID:wAVIm3P5d
>>216
おー、普通の光景がなんだかストーリーチックになってるね
おー、普通の光景がなんだかストーリーチックになってるね
232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 21:31:10.836 ID:Zxmkxyvd0
241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 21:59:03.988 ID:wAVIm3P5d
>>232
これはなんだろう、海に刺さった海藻かなんかの柵かな?
黄金色が綺麗だな
これはなんだろう、海に刺さった海藻かなんかの柵かな?
黄金色が綺麗だな
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:14:07.113 ID:BjA4979fp
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:29:21.937 ID:10Y7KeIH0
208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:31:04.492 ID:wAVIm3P5d
>>206
いいね!建物は歪みコントロール難しいよね
いいね!建物は歪みコントロール難しいよね
211: 手品師 稲村 ◆JIN.C0M.e. 2016/06/28(火) 20:33:04.159 ID:/StMAdF80
カメラ出来ない編集しかやらない上に中途半端な編集技術の俺が言うのも何だけどみんなスゲエ!!
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:43:21.284 ID:BjA4979fp
221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:47:13.182 ID:wAVIm3P5d
>>217
すげー!上手いなあ
すげー!上手いなあ
220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:46:47.985 ID:nXSG94050
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:49:51.550 ID:wAVIm3P5d
>>220
うはー!ヨンニッパのハチゴロー改すげえ!
ほんと望遠単焦点の解像感ハンパないわ
うはー!ヨンニッパのハチゴロー改すげえ!
ほんと望遠単焦点の解像感ハンパないわ
224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:50:35.036 ID:skkxraQp0
SONYのRX100m3使ってるがそろそろ一眼デビューしたいオススメ教えてください
225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:51:39.258 ID:jcSSqrTs0
>>224
α6300
α6300
226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 20:51:59.150 ID:BjA4979fp
>>224
なんでもええよ
予算内で手にしっくりきたやつ
なんでもええよ
予算内で手にしっくりきたやつ
231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 21:27:44.291 ID:aWwuDj3S0
早く航空祭シーズンになってD500の性能を発揮させてくれよぉ!!
233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 21:31:40.613 ID:BjA4979fp
>>231
平時からスポットに出かけるんやで
平時からスポットに出かけるんやで
235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 21:32:11.688 ID:wAVIm3P5d
>>231
鳥もいるよ!
鳥もいるよ!
234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 21:31:50.978 ID:dEe6+woT0
242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 21:59:17.029 ID:wAVIm3P5d
>>234
狛犬迫力あっていいね
狛犬迫力あっていいね
240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 21:50:55.329 ID:Zxmkxyvd0
243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 21:59:26.986 ID:wAVIm3P5d
>>240
面白い!
面白い!
244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:00:18.227 ID:10Y7KeIH0
>>240
表情がなんとも言えんw
表情がなんとも言えんw
245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:09:42.569 ID:7kC+Tt+td
251: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:32:57.585 ID:wAVIm3P5d
>>245
バイクのパーツの一部分をクローズアップするのは悪くないよ
バイクのパーツの一部分をクローズアップするのは悪くないよ
246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:15:31.799 ID:kktB8DY20
247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:17:14.429 ID:DQ+xj8ama
>>246
3枚目超かっけえええええええ~
ブルーは昔みたいにカラーの煙撒いてほしいわ
3枚目超かっけえええええええ~
ブルーは昔みたいにカラーの煙撒いてほしいわ
249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:27:05.673 ID:kktB8DY20
>>247
面倒くさい団体様さえいなくなりゃーねー
春日井ターンとか不名誉過ぎる名前だわ…
面倒くさい団体様さえいなくなりゃーねー
春日井ターンとか不名誉過ぎる名前だわ…
248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:20:09.549 ID:ZDwOOuxb0
>>246
これがフルサイズの力か
これがフルサイズの力か
250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:27:23.319 ID:kktB8DY20
>>248
残念…フルサイズじゃあないんだ…
残念…フルサイズじゃあないんだ…
252: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:34:28.980 ID:wAVIm3P5d
>>246
すげええ!
1枚目と3枚目の迫力凄まじいね!
すげええ!
1枚目と3枚目の迫力凄まじいね!
255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:43:10.904 ID:kktB8DY20
>>252
ありがとう!ほめられて伸びるくん!
ありがとう!ほめられて伸びるくん!
253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:37:52.001 ID:nXSG94050
262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:02:55.642 ID:wAVIm3P5d
>>253
飛んでる物をそこまで絞って撮れるのが凄いな
飛んでる物をそこまで絞って撮れるのが凄いな
267: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:05:29.235 ID:kktB8DY20
>>262
晴天だしヘリだから逆に頼まなくても超絞っちゃうのよ
晴天だしヘリだから逆に頼まなくても超絞っちゃうのよ
270: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:09:35.335 ID:wAVIm3P5d
>>267
なるほどー飛行機の外装て反射するんだろうからAF迷いやすそうで難しそうだ
なるほどー飛行機の外装て反射するんだろうからAF迷いやすそうで難しそうだ
254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:42:56.473 ID:kktB8DY20
264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:03:33.570 ID:wAVIm3P5d
>>254
飛行機かっこいいな、空港で撮った凡庸な飛行機写真しかないわー
飛行機かっこいいな、空港で撮った凡庸な飛行機写真しかないわー
265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:05:11.329 ID:aWwuDj3S0
269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:08:02.763 ID:wAVIm3P5d
>>265
旅客機とはまた違ったかっこよさ
旅客機とはまた違ったかっこよさ
271: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:11:20.461 ID:kktB8DY20
>>265
これ50周年のスペマ機体だよね
これ50周年のスペマ機体だよね
273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:22:41.009 ID:aWwuDj3S0
>>271
そうなの?
そうなの?
274: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:25:54.526 ID:kktB8DY20
276: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:27:48.247 ID:wAVIm3P5d
>>274
詳しすぎワロタ
詳しすぎワロタ
277: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:29:26.829 ID:nXSG94050
282: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:35:17.860 ID:wAVIm3P5d
>>277
ファンキーだな
ファンキーだな
291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:50:22.755 ID:aWwuDj3S0
293: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:52:35.144 ID:kktB8DY20
>>291
スタークロスは完成するまでのプロセスに鳥肌が立つ
テンションすげぇ上がる!
スタークロスは完成するまでのプロセスに鳥肌が立つ
テンションすげぇ上がる!
297: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:56:42.334 ID:aWwuDj3S0
>>293
これは3年かよって始めてみてて見とれてたら終わってたのよね
これは3年かよって始めてみてて見とれてたら終わってたのよね
299: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:04:13.279 ID:+cA06jMvp
>>297
見とれるのも分かる
見とれるのも分かる
301: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:06:37.345 ID:gnKjUzTE0
302: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:17:09.864 ID:35J5v4Tvd
>>301
そんなにノイズ目立たなくて良いと思う
そんなにノイズ目立たなくて良いと思う
304: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:25:50.540 ID:gnKjUzTE0
303: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:19:48.459 ID:URTPP9kG0
みんな上手すぎ
▼合わせて読みたい






この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
航空祭にいくといつもどデカくて出っ張ってるカメラ持ってる人がうろうろしてるよね
個人的にバズーカと呼んでるわ
個人的にバズーカと呼んでるわ
すげえやん
ちょっとカメラもって出かけてくるわ
ちょっとカメラもって出かけてくるわ
青色LEDの色がおかしくなるのは何とかならんのか
機材で写真が良くなっても感動するのは最初だけでスグ慣れるんよね。
結局、撮る技術は変わんないから似たような写真ばっか量産してアレ?ってなる。
※3
ホワイトバランスを調整すればマシになるよ。
完全になんとかするのは難しいけど。
結局、撮る技術は変わんないから似たような写真ばっか量産してアレ?ってなる。
※3
ホワイトバランスを調整すればマシになるよ。
完全になんとかするのは難しいけど。
あるある過ぎて耳が痛いw
RAWで保存するようになって気が楽になった
ミラーレス一眼だけど
何回試行錯誤しても練習してもうまくいかへん!→道具を高くて良いものに変える→あっさり成功、結局道具やんけ!って流れあるあるだよな
つか結局フルサイズじゃなきゃダメなんだと気づくまでがワンセット
判ってたらAPSCは買わなかったのに…
もうレンズが増えちゃったので後の祭り
今更フルサイズに行っても最初からになってしまう
もちろんAPSCもフルサイズより連写とか長けてる部分はあるが
それこそ専門的な事なんだよなぁ
判ってたらAPSCは買わなかったのに…
もうレンズが増えちゃったので後の祭り
今更フルサイズに行っても最初からになってしまう
もちろんAPSCもフルサイズより連写とか長けてる部分はあるが
それこそ専門的な事なんだよなぁ
それ一枚撮るのに何千枚と撮らないといけない、
センス以上に忍耐の要る仕事。
センス以上に忍耐の要る仕事。
※6
あるあるだけど撮れる、撮れないってレベルだと
それって単にその撮影に必要な機材or合った機材じゃなかったってだけでは…
良い写真とる以前の問題。
下らない意地張らずに必要な機材は買いましょうって教訓。
ただ、撮影技術としてはそう言う悪あがきで高まるのも確か。
あるあるだけど撮れる、撮れないってレベルだと
それって単にその撮影に必要な機材or合った機材じゃなかったってだけでは…
良い写真とる以前の問題。
下らない意地張らずに必要な機材は買いましょうって教訓。
ただ、撮影技術としてはそう言う悪あがきで高まるのも確か。
デジカメって何回も失敗できるからいいよね。
フィルムのときは大変だったよ。
フィルムのときは大変だったよ。
うーん、これはホモガキw!
そりゃスマホで気軽にパシャリとは撮れないが専用道具や画素数や機能を十分に使用出来れば良いのが撮れるに決まってる
コレでまるで駄目な写真しか撮れないならセンスがないので辞めましょうとしか言えない
コレでまるで駄目な写真しか撮れないならセンスがないので辞めましょうとしか言えない
※12
画素数w
あんまわからない事には口出ししない方が良いと思うよ
画素数w
あんまわからない事には口出ししない方が良いと思うよ
写真好きからするとiPhoneに内蔵されたカメラの性能ってどうなの?
みんなは画角をどうやって決めてるんやろ
写真撮るのはええけどいつもさみしい絵になったり
ごちゃっとしたうるさい絵になってまうわ
写真撮るのはええけどいつもさみしい絵になったり
ごちゃっとしたうるさい絵になってまうわ
※15
風景写真ばかりの広角レンズメインの俺は基本奥行
手前の物に寄りまくって奥との距離差を余計に出す
つまり何を見せたいかがわかる写真が良い写真だと思う
見せたい物がわからないからさみしいorごちゃっとするんじゃないかい?
風景写真ばかりの広角レンズメインの俺は基本奥行
手前の物に寄りまくって奥との距離差を余計に出す
つまり何を見せたいかがわかる写真が良い写真だと思う
見せたい物がわからないからさみしいorごちゃっとするんじゃないかい?
まずは先人の傑作を、写真、絵画、映画などジャンルを問わず鑑賞すること。
あるとき、自ずから不思議に良いと思う作品が生まれるようになるよ。
その疑問が解けるのは、また後のハナシだ。
あるとき、自ずから不思議に良いと思う作品が生まれるようになるよ。
その疑問が解けるのは、また後のハナシだ。
※10
昭和時代の話、もっと聞かせて!
昭和時代の話、もっと聞かせて!