不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    135

    彡(●)(●)「本土決戦したろ!」【第二次世界大戦の史実と闇】



    2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:12:51 ID:a7M
    これはキチガイの目ですわ(白目)

    3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:13:07 ID:w1Z
    あっ…

    8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:14:38 ID:FsL
    彡(●)(●) 「支給できる武器が竹やりと手榴弾二発だけやけど気合で米兵を倒すんやで」

    11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:16:11 ID:6gM
    >>8
    一般人に手榴弾配るくらいに生産してるの?

    16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:16:57 ID:FsL
    >>8
    鉄が足りなくて陶器で手榴弾作ったりしてる

    四式陶製手榴弾

    四式陶製手榴弾とは第二次世界大戦末期に日本海軍で製造された手榴弾である。

    第二次世界大戦末期、終戦が近づくにつれて日本国内では連合国軍による爆撃や海上封鎖により、あらゆる物資が不足していた。特に金属資源の不足は深刻で、社会から金属製品の供出を行わなければいけないほどだった。そのため日本海軍では苦肉の策として、それまで鉄で製造されていた手榴弾の材質に陶磁器を使用し製造に至ったものである。

    開発は名古屋のある陶器会社が最初であるとされ、その後は有田や波佐見といった瀬戸物生産で有名な地域でも量産が行われるようになった。(確実な生産地については手榴弾の項目を参照) ただこれらは手榴弾本体の製造にとどまるため、内部に充填する火薬や信管など起爆装置の部分は海軍あるいは民間の別工場で生産されていた。
    wiki-四式陶製手榴弾-より引用

    480px-Japanese_porcelain_grenade

    18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:17:32 ID:6gM
    >>16
    はえ~そんなことできるんですね

    21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:17:52 ID:FsL
    >>18
    有田焼の手榴弾もあるんやで

    10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:16:06 ID:lPU
    おお、もう…

    12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:16:17 ID:ZMK
    火縄銃、サスマタ、鍬、鋤、竹槍
    より取り見取りやぞ

    13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:16:33 ID:FsL
    彡(●)(●) 「国民簡易小銃を作ったで! 単発銃やけど銃剣つけられるし足りない分は気合で何とかするんやで!」

    20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:17:43 ID:F0v
    気合いで戦争はできない
    はっきりわかんだね

    23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:18:46 ID:FsL
    彡(●)(●)「玉音放送? 止めなきゃいかん(使命感)」

    28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:21:31 ID:FsL
    彡(●)(●) 「アメ公の戦車が倒せんな……せや、刺突爆雷作ったろ!」
    no title

    刺突爆雷

    刺突爆雷(しとつばくらい)とは、第二次世界大戦中に大日本帝国陸軍が使用した対戦車戦闘用の爆弾である。制圧資材として開発された。
    棒の先端にこれを装着した物を持ち、敵戦車に肉薄して刺突したり投擲したりして爆発させる、事実上の特攻兵器である。
    wiki-刺突爆雷-より引用

    34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:23:31 ID:FsL
    彡(●)(●) 「予科練の人員が余ったから人間機雷にしたで!」
    no title

    伏龍

    伏龍(ふくりゅう)は、第二次世界大戦末期の大日本帝国海軍による特攻兵器のひとつ。人間機雷。潜水具を着用し棒付き機雷を手にした兵士により、本土決戦における水際撃滅を狙った特攻兵器として、1944年に開発された。
    wiki-伏龍-より引用
    関連:伏龍とかいう特攻兵器wwwwwwwwwwwww | 腹筋崩壊ニュース

    a21b56e2

    40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:24:37 ID:ZMK
    >>34
    これほんまひどい
    舐めとるやろ

    43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:26:09 ID:F0v
    >>34
    呼吸したら逆に死ぬやつやん...

    35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:23:32 ID:pWe
    彡(●)(●) 「電力は戦力や!」

    39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:24:33 ID:FsL
    彡(●)(●)「この中にスパイがいるんやで」

    46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:26:48 ID:FsL
    彡(●)(●)「補給が立たれてゴムがないんやで……せや! 離陸したら車輪が外れる
    飛行機作ったらええやん! エコロジーやで!」
    no title

    剣_(航空機)

    キ115 「剣」(つるぎ)は、第二次世界大戦末期に日本陸軍が開発した航空機であり、特攻兵器のひとつである。

    大戦末期の資材不足の時期に開発された特攻兵器で特に不足していたジュラルミンを使わず鋼製および木製とし構造も可能な限り簡素化され、小規模工場でも製作できるように工夫された。胴体断面は通常の楕円形ではなく、作りやすい円形であった。

    終戦までに105機完成し、実戦には使われず終戦を迎えたとされるが、1945年3月末に壬生飛行場から剣による特攻出撃があったという証言もある。

    プロペラはエンジンに合わせて隼用の3翅ペラの予備品を使用。主脚は離陸後投棄、再利用する簡易な鋼管構造のものとし、胴体下面に半埋め込み式で爆弾を懸架し、手動投下する。
    wiki-剣_(航空機)-より引用

    51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:28:41 ID:H7S
    白井「ヨオオオオオオオオシッッッ!!」

    52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:28:47 ID:FsL
    彡(●)(●)「ナチ公のミサイル真似したいけど誘導装置が作れないンゴ……
    せや! 人間を誘導装置にしたろ!」
    no title

    桜花_(航空機)

    桜花(おうか)は、日本海軍が太平洋戦争中に開発した特殊滑空機。特攻兵器として開発され、実戦に投入された。

    「桜花」は機首部に大型の徹甲爆弾を搭載した小型の航空特攻兵器で、母機に吊るされて目標付近で分離し発射される。その後は搭乗員が誘導して目標に体当たりさせる。
    wiki-桜花_(航空機)-より引用

    800px-NASM_-_Yokosuka_MXY_7_Ohka_-_2

    53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:29:11 ID:tEX
    >>52
    お、バカ爆弾ゥー!

    54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:29:20 ID:ZMK
    >>52
    BAKA

    58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:30:11 ID:FsL
    >>53
    >>54
    彡(●)(●)「当たればアメ公の船なんて跡形も残らないんやで! せや、陸上発射
    タイプも作ったろ!」

    56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:29:42 ID:t7f
    >>52
    これ本物なん?
    カラーは初めて見た

    229: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:13:09 ID:bqs
    >>52
    桜花…
    これほんとひで

    57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:29:43 ID:ExU
    ダウンフォール作戦とかいう恐怖
    ソ連軍侵攻とかいう地獄
    正直原爆二発ですんで良かったんじゃないかと思う

    ダウンフォール作戦

    ダウンフォール作戦は、太平洋戦争時にアメリカ軍とイギリス軍をはじめとする連合国軍が計画した「日本本土上陸作戦」の作戦名である。発動前に日本が降伏したために、この計画は中止された。

    ダウンフォール (Downfall) とは、英語で「失墜」「滅亡」などといった意味であり、1944年以降、太平洋やアジア各地で敗退を続けても、頑なに抵抗を行い続けていた大日本帝国に対し、その本土での陸上作戦を行い戦争を終結させるために検討された作戦である。

    ダウンフォール作戦は次の2つの作戦(←wiki参照)から構成されている。
    両作戦では、徹底的な海上封鎖を実施して資源の乏しい日本を兵糧攻めにするとともに、広島長崎に続く原爆投下、及び大規模な化学兵器の使用、農地への薬剤散布によって食料生産を不可能にする事(すなわち、NBC兵器の無差別投入や、マスタードガス、サリン攻撃も検討されていた)。

    wiki-ダウンフォール作戦-より引用

    Operation_Downfall_-_Map

    59: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:30:23 ID:SGU
    >>57
    結果的にはこれ

    本土決戦とかやってたら復興なんかできなかった

    64: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:33:05 ID:rRs
    >>57
    これほんとだよな。
    ソ連にボロボロに蹂躙されたベルリンの二の舞不可避やわ

    76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:35:39 ID:cwe
    >>57
    二つに分断されなかったのはほんと不幸中の幸いやで

    81: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:36:18 ID:t7f
    >>57
    アメカスここまでムキにならんでもええやろ

    62: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:32:02 ID:F0v
    九十九里浜上陸なんてされたら目も当てられん...

    63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:32:27 ID:SGU
    >>62
    相模湾からも来るやでーwwww

    74: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:34:41 ID:F0v
    >>63
    ヒエッ...

    77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:35:39 ID:tEX

    80: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:36:13 ID:tEX
    硫黄島やけど沖縄でも同じ感じやろなあって

    83: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:38:30 ID:FsL
    ちなみに硫黄島は守備隊が2万933人いたんやけど生存者は1033人なんや
    5パーセントぐらいしか生き残ってないんやで
    これを本土決戦の兵員数で考えると
    あっ……(察し)

    113: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:44:25 ID:dfB
    >>83
    一説によると栗林中将が最後の突撃かけた時点でまだ1万近く生き残っていたのではという話もある

    85: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:39:41 ID:SGU
    何が恐ろしいって
    開戦前に「どうやって戦争を終わらせるか」を
    誰もプランニングしてない点

    93: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:40:42 ID:t7f
    >>85
    戦争は終わらせる方が難しい、はっきりわかんだね

    69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:34:02 ID:FsL
    (´。ω゚)「人間魚雷……? きいてないよこんなの」

    94: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:40:49 ID:FsL
    彡(●)(●)「回天は天を回らし戦局を逆転させるっていうのが名前の由来なんやで」
    彡(●)(●)「原ちゃん、乗るんやで」
    ※原ちゃん=原住民・こいつのこと→(´・ω・`)

    回天

    回天(かいてん)は、太平洋戦争で大日本帝国海軍が開発した人間魚雷であり、最初の特攻兵器。

    1944年7月に2機の試作機が完成し、11月8日に初めて実戦に投入された。終戦までに420基が生産された。兵器としての採用は1945年5月28日のことだった。

    回天は超大型魚雷「九三式三型魚雷(酸素魚雷)」を転用し、特攻兵器としたものである。九三式三型魚雷は直径61cm、重量2.8t、炸薬量780kg、時速48ノットで疾走する無航跡魚雷で、主に駆逐艦に搭載された。回天はこの酸素魚雷を改造した全長14.7m、直径1m、排水量8tの兵器で、魚雷の本体に外筒を被せて気蓄タンク(酸素)の間に一人乗りのスペースを設け、簡単な操船装置や調整バルブ、襲撃用の潜望鏡を設けた。

    炸薬量を1.5tとした場合、最高速度は時速55km/hで23キロメートルの航続力があった。ハッチは内部から開閉可能であったが、脱出装置はなく、一度出撃すれば攻撃の成否にかかわらず乗員の命はなかった。
    wiki-回天-より引用

    http://hiroshimakagura.at.webry.info/201402/article_5.html
    回天

    95: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:41:00 ID:AsN
    終戦日に特攻した人がいるという事実

    97: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:41:30 ID:FsL
    >>95
    終戦後に特攻した人がいるという事実

    99: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:41:58 ID:AsN
    >>97
    悲しいなぁ
    どうせ上官が教えなかったんやろうけど

    102: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:42:22 ID:dfB
    >>99
    宇垣中将のことやないの?

    105: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:42:55 ID:tEX
    >>102
    彗星だか99艦爆で敵陣に突っ込んだやつか

    104: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:42:27 ID:sMh
    下山事件とか三無事件とかの戦後の闇すこ

    112: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:44:11 ID:tEX
    >>104
    戦中やけど九州大学生体解剖実験調べてみ

    九州大学生体解剖事件

    九州大学生体解剖事件(きゅうしゅうだいがくせいたいかいぼうじけん)は、1945年に福岡県福岡市の九州帝国大学(現九州大学)医学部の敷地内においてアメリカ軍捕虜に対する生体解剖実験が行われた事件。ただし九州帝国大学が組織として関わったものではない。相川事件ともいわれる。
    wiki-九州大学生体解剖事件-より引用

    117: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:45:35 ID:sMh
    >>112
    あれ高校の現代文で海と毒薬でてたの思い出したわ
    医学の進歩のためだからね。しょうがないね

    133: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:48:32 ID:VTf
    >>112
    ヒエッ
    戦時中の日本人ってマジキチ大杉やろ

    139: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:49:27 ID:FsL
    >>133
    米国も自分の仲間がいる捕虜収容所があるの知ってて原爆落としたりしてるし
    どこも狂ってたんやで

    145: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:50:46 ID:qw2
    >>139
    原爆は戦争を早期に終結させアメリカ兵の犠牲を減らしたからね(アメカス感)

    119: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:46:05 ID:F0v
    兵器見るのは楽しいが戦争はやっぱりアカン

    122: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:46:14 ID:SGU
    終戦時に日本が持ってた航空用燃料の量を聞いてアメは

    「嘘やめーやww それ1部隊の1演習分にしかならんやんけ!」

    嘘じゃないんだよなあ・・・

    131: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:48:25 ID:FsL
    彡(●)(●)「ワイの戦車じゃシャーマン倒せないンゴ……せや! 爆雷つけて体当たりしたろ!」

    138: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:49:26 ID:dfB
    >>131
    ちゃんと棒の先にくくりつけたから…

    142: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:50:33 ID:VTf
    >>131
    兵器の差がありすぎて倒せない→爆弾つけて体当たりしたろ!の精神
    もういらない

    159: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:54:19 ID:F0v
    もっと軍全体をシステム化してたらもうちょっと
    うまくいってたんやろうか...

    164: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:55:44 ID:lij
    第二次世界大戦の参戦国の中で
    アメリカだけが通常通りの生活を送れたという事実

    167: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:56:47 ID:SGU
    まあでも
    そんな軍部を歓迎したのは国民なんだけどなwwwwww(戦後は忘れたふりww)

    178: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:58:51 ID:YHg
    >>167
    ドイツといっしょやな

    172: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:57:48 ID:FsL
    彡(●)(●)「終戦やと!? 国賊の家を襲わなきゃ(使命感)」

    179: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:59:06 ID:sMh
    >>172
    宮城事件こわすぎぃ!

    宮城事件

    宮城事件(きゅうじょうじけん)は、1945年(昭和20年)8月14日の深夜から15日(日本時間)にかけて、一部の陸軍省勤務の将校と近衛師団参謀が中心となって起こしたクーデター未遂事件である。

    日本の降伏を阻止しようと企図した将校達は近衛第一師団長森赳中将を殺害、師団長命令を偽造し近衛歩兵第二連隊を用いて宮城(皇居)を占拠した。しかし陸軍首脳部及び東部軍管区の説得に失敗した彼らは自殺もしくは逮捕され、日本の降伏表明は当初の予定通り行われた。
    wiki-宮城事件-より引用

    193: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:02:29 ID:WGO
    当時の世界はほんと魑魅魍魎やからな
    赤共がどの国にもいて騒ぎまくってドイツでは欧米やユダヤへの不満で一杯
    日本じゃ戦争を求める国民と新しい土地が欲しい日本、そりゃ戦争もおきますわ

    198: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:03:42 ID:3PI
    (´・ω・`)「オナカヘッタ…」

    彡(゚)(゚)「捕虜が腹減らして可哀想やなぁ…」
    彡(^)(^)「せや!ゴボウ食わせたろ!」

    太平洋戦争時の捕虜虐待とゴボウ

    ゴボウにまつわる食文化の違いがもたらした悲劇的な逸話として、「戦時中、外国人捕虜にゴボウを与えたところ、木の根を食べさせられたと誤解され、戦後にBC級戦犯として虐待の罪で処罰された」というものがある。
    wiki-ゴボウ-より引用

    204: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:05:07 ID:FsL
    >>198
    彡(●)(●)「戦意高揚のために米兵食べたろ!」

    なお、本当ににあったのか疑問視する説もある模様

    206: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:05:54 ID:3PI
    >>204
    彡(●)(●)「人体実験で生きてる米兵解剖したろ!」

    213: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:08:02 ID:SGU
    >>204
    小笠原事件でググるなよ絶対だぞ

    小笠原事件

    小笠原事件(おがさわらじけん)は、1945年(昭和20年)に小笠原諸島父島において日本の陸海軍高級幹部が、アメリカ軍航空部隊の搭乗員である捕虜8名を処刑し、そのうち5名の人肉を嗜食した事件[1]。父島人肉食事件とも。
    wiki-小笠原事件-より引用

    220: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:10:13 ID:VTf
    >>213
    父島で起きたヤツか
    肝臓食べたりおやつ替わりに手足食べたりしたらしいな

    221: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:10:23 ID:tEX
    >>220
    ヒエッ

    209: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:06:27 ID:ZNu
    海は死にますか
    山は死にますか
    風はどうですか

    322: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)00:19:01 ID:WHb
    もし日本が戦争に勝ってたら英語で躓く事は無かったんやろか…

    253: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)23:25:43 ID:ZMK
    どうしても戦争しないとダメですかねえ・・・







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年07月01日 12:31 ID:bN.QJf7k0*
    ネトウヨそっとじ定期
    2  不思議な名無しさん :2016年07月01日 12:34 ID:Jydt9XvQ0*
    たらればの話をするなら、本土決戦前なら可能性もあるけど
    連合軍相手に本土決戦決戦から盛り返すのは不可能だろ
    3  不思議な名無しさん :2016年07月01日 12:38 ID:eJlJrdx90*
    自衛隊のやつらにこのスレを音読させてやりたい
    4  不思議な名無しさん :2016年07月01日 12:44 ID:Ulgt0E2T0*
    戦争の終らせ方を考えてた人たちは早々に戦死したり失脚したりしたってのが正解
    5  不思議な名無しさん :2016年07月01日 12:51 ID:bC.oQC980*
    ※3
    その考えが国を滅ぼしかけたのだ
    戦争をしたのは軍でもなく政府でもなく国民なんだよ
    自衛隊がいるから戦争するわけじゃない
    6  不思議な名無しさん :2016年07月01日 12:52 ID:MpKkat4n0*
    口だけベラベラうるさいくせに計画性や論理性のない馬鹿が上の立場につくとこうなるといういい例。今の野党にも大勢この手の人間はいる
    7  不思議な名無しさん :2016年07月01日 12:54 ID:ml7EP9fp0*
    ※5
    シンゾーくん、ちーす。
    8  不思議な名無しさん :2016年07月01日 12:56 ID:Xre1nP5N0*
    本土決戦は無謀の極みだが、こういう頭おかC発想の特攻自殺兵器の類は、
    アメリカやドイツ、イギリス含め、この時期の世界各国にあったんやで
    共産諸国はそれに加えて人命使い捨てがデフォだし

    結局、戦争は正常な感覚を狂わせるってことよ
    9  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:05 ID:voPIvnx80*
    原因の原因のと遡っていくと
    正常な感覚が狂うような事になったのは戦争のせい
    その戦争が始まってしまうように仕掛けたのは、世界的な資本家でありユダヤ
    そんな所だろうな

    最後はカネなんだよ
    戦争すると儲かりそうな状況が発生している時にそういう資本家連中がお互い負けじと競い合う所からだ
    逆に言えば今は大丈夫だろう、戦争は局地戦以外では何やっても損になる事が明白だから
    10  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:06 ID:arsVi3bP0*
    日本は愛国心がーとか言われるけどこの時代のドラマや映画でオクニノタメニーとかいうクソ軍人がアホなことやってるのを腐るほど見てたらそんなもん無くなりますわ
    11  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:12 ID:voPIvnx80*
    むしろ反戦を政争の具にして政治をしていない連中がアホっぽく見えるんだよね
    選挙が間近なのかこの手のスレが増えてるが、この時代そんなん気にしている奴は居ないし
    やるべきことは別にあるんじゃないの?と言いたくなるね
    12  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:21 ID:RMk.nZe80*
    信州の山脈の地下に網の目のようなトンネルを作る
    海軍の科学研究所と陸軍の帰国した若手将校が中心になり
    どこまでも長く広いトンネルを作り、地下に司令部を置く

    そしてゲリラ戦を展開する、良く知った日本の土地で戦う
    それはちょうど現実のベトナム戦争のようにアメリカを悩ますだろう

    13  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:30 ID:5JnQmu1l0*
    今も昔もそうだが、日本人は権力持つとロクなことせんな。労働力としてみれば盲目的に仕事熱心で良い奴隷にはなるだろうが…
    14  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:34 ID:qHyUrIOO0*
    16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:16:57 ID:FsL
    >>8
    鉄が足りなくて陶器で手榴弾作ったりしてる


    てつはうかな?
    15  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:50 ID:96mC87Mr0*
    従順な奴隷としての庶民を統制していたのが隣組。
    つまり、相互監視制度。
    戦後解体されたはずだが、いつの間にか自治会・町内会として復活。
    今も、町内会のわけのわからない行事で住民を縛り、本来役所の職員の仕事
    を押し付けたりしてる(つまり公務員のために働いている)。
    異議を唱えれば村八分。

    まあ、日本人の多くはなーんも変わってないっつーことでさあ。

    16  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:55 ID:BvIZhboV0*
    ※3
    国を守ってる自衛隊より過激な思想のネトウヨに聞かせてやれや。
    17  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:56 ID:Buod.pnr0*
    ベトナムもアメリカに勝てたのはソ連のサポートあってのことやからなあ

    小さな島国や半島国家が大陸全部抑えてるようなソ連やアメリカに勝つのは無理なんや
    向こうは腐るほど資源あるからな
    卑怯やわ
    18  不思議な名無しさん :2016年07月01日 13:58 ID:yA9w28.T0*
    戦争終わらせるというけど、総力戦体制下では、どちらかが無条件降伏するしか終われないんだよね。
    どちらも国が破産しかねない予算を費やしてるから、勝った側は徹底的に収奪しないと破産だし、負ける側としてはそれならとことんやったるわ、となる。

    皮肉な話だけど、アメリカさんが片手間に戦争やれるくらいの国力があったからこそ、第2次世界大戦以降、世界大戦が起きていないといえる。
    19  不思議な名無しさん :2016年07月01日 14:02 ID:Tmog7cyu0*
    航空燃料は高オクタン価のものを温存してたし、量も「一部隊の一演習分」よりも遥かに多かったぞ。根こそぎ動員で装備もろくにない部隊が多かったが、上陸してきた海岸線に貼り付けて弾除けにして、優良装備の部隊をぶつけて叩く構想だった。しかも、戦後の調査で日本側は情報分析でオリンピック⁄コロネット作戦の規模や上陸地点をほぼ正確に読み切っていた。下手するとオリンピック作戦は失敗し、多数の死傷者を出して海に追い落とされた可能性もあったそうな。
    なお、その後は戦力をすり潰し経済も崩壊し国民生活の維持すらもできなくなる模様。
    20  不思議な名無しさん :2016年07月01日 14:21 ID:dJOuitAW0*
    戦争しかけるなは分かるんだけど
    防衛のための戦力も
    いつかは暴力のためになるからアカン
    ってのは行きすぎだよな
    適当に言ったことが引っ込みつかなくなってるんだろうけど
    21  不思議な名無しさん :2016年07月01日 14:24 ID:K01Ijwmq0*
    ソ連が日本の本土を占領・・・名作Ring Of Red状態に・・・なるわけないか!
    22  不思議な名無しさん :2016年07月01日 14:28 ID:rolN0ZS30*
    戦時中の日本人ってマジキチなんて言ってるけど
    相手がスーパーマジキチなんだから・・・
    23  不思議な名無しさん :2016年07月01日 14:36 ID:8t2yt.tI0*
    戦場は地獄だぜぇーのアレはまさにその通りなんだと思う
    24  不思議な名無しさん :2016年07月01日 15:08 ID:eJlJrdx90*
    これで原爆落としたアメ公のみを批判してんだからマジでバカだよな
    25  不思議な名無しさん :2016年07月01日 15:21 ID:6An69wbJ0*
    自爆兵器で震洋が出てないね
    ベニヤ(笑)のモーターボート
    26  不思議な名無しさん :2016年07月01日 15:21 ID:Qd6K.y6Y0*
    桜花ってネーミングセンスヤバすぎ
    27  不思議な名無しさん :2016年07月01日 15:31 ID:H3JiGPfW0*
    ※6
    その通りなんだよなあ。今のパヨクどもは戦争中だったら牟田口みたいなことしてただろうし。
    ふた昔前の女性解放運動の大御所でパヨクのカリスマ市川房江なんかは戦時中は翼賛体制の中心的
    役割を果たしていたし。
    28  不思議な名無しさん :2016年07月01日 15:36 ID:pn3RVgbO0*
    ダウンフォールすると広島・長崎の2発の言い訳が出来なくなるんだけど・・・。
    29  不思議な名無しさん :2016年07月01日 15:50 ID:WhBn09zc0*
    ネトウヨ連呼は自分が馬鹿にしてるネトウヨと同じことして荒らしてるのに自分は客観的でまともと思ってるのがくそ迷惑
    30  不思議な名無しさん :2016年07月01日 16:09 ID:QHqbdm6.0*
    国民が戦争を求めるように仕向けたら、制御できなくなったでござるの巻
    31  不思議な名無しさん :2016年07月01日 16:36 ID:ftfFpkG70*
    今の感覚で言うとあの当時は世界中狂ってたな。
    原爆なんてただの大量虐殺で当時の国際法違反だし、欧州でも非戦闘員殺されまくってる
    32  不思議な名無しさん :2016年07月01日 16:43 ID:h4M4jdMX0*
    馬鹿な軍部が国体維持などというゴミみたいなものにこだわった結果だよw
    天皇が国民を死に追いやったも同然

    33  不思議な名無しさん :2016年07月01日 16:44 ID:lptVkQLJ0*
    戦争については、なにを語るにしても
    まずは現状のISなど理解して、他国に対して言うべき。

    戦争はアカンなぁ・・・なぁ(チラ)
    日本人にやるやつは総じて駆け出しの無能。
    34  不思議な名無しさん :2016年07月01日 16:47 ID:T7PnvuL60*
    *25
    アホか上に出てる特攻兵器はあくまでも敵兵器用だろうが
    原爆は最初から軍人ではなく一般市民をターゲットにしたものだから批判されてんだろ
    35  不思議な名無しさん :2016年07月01日 16:49 ID:h4M4jdMX0*
    日本人が滅亡しなかったのってマジで原爆のお陰だわ。原爆が無かったら生まれてない
    国民のせいとか言っとるガイジおるけど、国民を大東亞共栄圏なるお花畑論や大本営発表、情報統制、特高警察で縛ってたのは誰か答えてみろよ
    36  不思議な名無しさん :2016年07月01日 17:29 ID:zFUfMy3X0*
    最後まで徹底して勝つ事にこだわって
    ようなくたどりついた終戦と言えなくないか
    37  不思議な名無しさん :2016年07月01日 17:30 ID:zFUfMy3X0*
    簡単には負けさせてはくれなかった
    野球と同じだ
    一度戦ったら最後まで戦わないといけない
    38  不思議な名無しさん :2016年07月01日 17:42 ID:7UU9TpPN0*
    パンツァー フォー!
    39  不思議な名無しさん :2016年07月01日 18:07 ID:Sxq7D.cO0*
    遡れば日露の後始末を間違えたあたり(遠因を求めればもっと遡れるが)分岐点だったな。
    辛勝だったのに国全体で勘違いしちゃったのがね……日露時くらいにまともに外交ができてればなあ。
    40  不思議な名無しさん :2016年07月01日 18:14 ID:C11FW0ED0*
    満州権益を7対3くらいでアメリカと分割しとけばよかったんだよ。
    あ、もちろんアメリカが7でね。
    41  不思議な名無しさん :2016年07月01日 18:21 ID:NvlIk2h10*
    みんな生き残る為に精一杯の時代だったんだろ
    先人の流した血の上に今の日本がある事を忘れちゃいかん
    42  POI :2016年07月01日 19:27 ID:RkOpWV5n0*
    (・∀・)ニヤニヤ
    43  不思議な名無しさん :2016年07月01日 19:42 ID:ENP9l.0l0*
    ※35
    国民やぞ
    そいつら全部国民の中から出て来とるんやから
    44  不思議な名無しさん :2016年07月01日 20:04 ID:Vl3CVGS40*
    ドイツやイタリアも本土決戦をやらかしている事実
    特にイタリアは早期脱落したからさほど被害が無いイメージだけど実際は枢軸連合に分かれて同じ国民同士殺し合いをしていたという
    45  不思議な名無しさん :2016年07月01日 20:08 ID:y4IpIwK10*
    戦争だと「悪」ってなるやん
    合戦や戦や維新だとそんな風にならないやん
    なんで?
    時代劇や大河ドラマなんて日本人同士の殺し合いだぞ
    戦国ヒーロー!はありで、第二次大戦ヒーローはダメなの?
    なんでや?昔過ぎるから?
    戦争=第二次大戦しか語られないのはなんでですのん?
    46  不思議な名無しさん :2016年07月01日 20:19 ID:UQ74.ZGG0*
    アジア諸国を西洋豚から解放した日本を誇りに思う
    47  不思議な名無しさん :2016年07月01日 20:28 ID:Q7ToZNZo0*
    ベトナム「何とかなるぞ」
    48  不思議な名無しさん :2016年07月01日 20:29 ID:Q7ToZNZo0*
    ※44
    あいつら同じ国民と思ってないから平気やぞ。特に南北
    49  不思議な名無しさん :2016年07月01日 20:43 ID:UQ74.ZGG0*
    西洋豚は気違い
    50  不思議な名無しさん :2016年07月01日 20:48 ID:A5UBtd5Y0*
    ※45
    そりゃ犠牲数も一般人の認知度もダンチやからな
    第二次大戦の傷が一番深いから
     戦争=第二次大戦 もしくは 人間の殺し合い=第二次大戦 みたいになってるんやろ
    51  不思議な名無しさん :2016年07月01日 21:05 ID:ZaxI.V3I0*
    アメリカでも家で畑作ること奨励して戦意高揚とか図ってたよね。
    ホントは必要なかったけど。

    米32
    一理ある。けど国体護持入れれば降伏するってわかってて入れなかったから、結局向こうさんはもうちょっとやりたかったのよ。

    自衛隊が悪いって言ってる奴はさすがに頭おかしい。
    52  不思議な名無しさん :2016年07月01日 21:28 ID:HClGKAar0*
    日本政府はほんとkzだな
    53  不思議な名無しさん :2016年07月01日 21:31 ID:JbON3G.R0*
    当時の軍部の一番あかんところは、国民扇動するためのプロパガンダだったのに、自分たちでそれを盲信してしまったところ

    プロパガンダをおこなってたやつがプロパガンダ鵜呑みにしてどうすんねん
    54  不思議な名無しさん :2016年07月01日 21:58 ID:JFNVC.iE0*
    米帝に負けたらどんなことされるかわかんないのに必死にならないわけないやろ
    アメ様の采配一つで東南アジア並の生活水準になったかもしれないし
    55  不思議な名無しさん :2016年07月01日 22:05 ID:DAZuEyYx0*
    ※51
    有利なほうが譲歩する理由なんてないやろ
    なんで勝利の確定している連合軍側が日本に譲歩して国体維持を認めなくちゃいかんの?アホやろwww
    56  不思議な名無しさん :2016年07月01日 23:20 ID:NLQaLdeL0*
    そもそも、戦前の二大政党制が大東亜戦争の遠因だしな
    国益より党益優先の足の引っ張り合いには呆れるを通り越して
    恐怖以外にない。
    57  不思議な名無しさん :2016年07月02日 01:21 ID:htbvi8uB0*
    どうやっても負ける戦いだった

    兵器の質から兵隊の数何から何まで足元に及ばなかった
    勇敢な特攻隊は無駄死じゃないか
    58  不思議な名無しさん :2016年07月02日 01:35 ID:Dlzgh0YO0*
    ※54
    そんな相手を満州占領で挑発し日中戦争で怒らせ、真珠湾に奇襲攻撃した後で宣戦布告した日本の軍部はよっぽどの馬鹿だったということだな。だから特攻などというゲテモノ兵器を使わざるを得なくなるんだよw
    59  不思議な名無しさん :2016年07月02日 02:35 ID:X0jfCRh70*
    やたら特攻兵器多いけどこれ日本だけなんか?
    60  不思議な名無しさん :2016年07月02日 02:37 ID:dYjsX9.Q0*
    米55
    世論があるよ。すでに当時世論を気にして早めの終戦は狙ってた。
    合衆国の若者の戦死者も無視できるものではないし、本土上陸なら相当な被害が予測されたのは知ってるでしょう?
    それと論点ずれてるけど、有利だから入れない。つまりポツダムの時点では降伏するとも考えてないし、まだ戦争してもいいって思ってるわけで・・・。

    別に譲歩しなかった米帝鬼畜なんて書いてるわけじゃないのよ。
    61  不思議な名無しさん :2016年07月02日 02:41 ID:DxvtX4Sq0*
    歴史は全て繋がっている
    62  不思議な名無しさん :2016年07月02日 05:24 ID:2.mbLVXn0*
    スレ主は第二次世界大戦と太平洋戦争の違いくらい勉強してからスレ立てろks
    63  不思議な名無しさん :2016年07月02日 08:29 ID:mvzk0FHI0*
    戦争を始めた最大の要因は国内世論だろう。
    政府や軍部にばかり責任を押し付けてると戦争の本質を見誤る。

    三国干渉の時みたく政府が国益を考えて折れた時でさえ
    国民は弱腰だと反発した。どう考えても逆らって何とかなる場じゃないのに。

    戦争を防ぐ一番の方法は国民が常にクールでいることだと思うよ。

    一時の熱狂や感情の高まりで判断をしてしまうと
    取り返しのつかんんことになる。
    最近のイギリスとか見てもわかるだろう。

    64  不思議な名無しさん :2016年07月02日 10:41 ID:DxvtX4Sq0*
    国民のせいとか流石にネタで言ってんだろなぁ
    まず当時の国民の8割は戦争したいと思うほど裕福な生活してないし、ネットもないなか新聞社も政府の情報統制くらってるっていうのに……つかなんでそこまで政府を擁護したがるんだろ
    65  不思議な名無しさん :2016年07月02日 11:02 ID:4kYF2ne30*
    今日本人で中国韓国のキチ嫌ってる奴多いけど正直日本人にもキチの素質あるとおもうわ 戦前の日本人とか思考も行動力もとても人間とは思えないわ 広島吹き飛んで吹き飛んだ後も長い間地獄見せるくらいやらないと更正しなかったんじゃないか 救いようないって言っても過言じゃなかったろ
    66  不思議な名無しさん :2016年07月02日 11:38 ID:i3Y6pGll0*
    残念だけど結局は国民のせいなんだよな~w
    歴史は繋がっている。第二次大戦中のある部分だけ抜き取っても無意味。
    昔から戦争反対の論調はあったよ。ただ、あまり支持されていなかっただけで。

    別に原爆を肯定する訳じゃないがそもそもあの時点で落とされなかった場合、どういった悲劇が待っていたかは一切論じられない(タブー)。そこに闇がある。

    67  不思議な名無しさん :2016年07月02日 12:05 ID:mvzk0FHI0*
    ※64
    なぜ戦争を求めるのが裕福な人だと思うの?
    ふつう今の生活に不満を持たない裕福な人は
    現状の変更に繋がる自国の戦争は求めない。

    むしろ現状に不満を持つ人が周りを煽って
    感情的に民族差別論を唱えたりする。
    不満を持つ人が多ければそれは広がりやすい。

    そうした場合上の人間は本来は間違いを正す指導をすべきだが
    政権への批判を逸らすため、あるいは単に国民の支持を得るために
    往々にして感情論を助長するような姿勢をとる。
    感情に訴えるのは容易に支持を広げるための常套手段だから。

    国民が冷静な判断力を失わなければこうはならない。
    68  不思議な名無しさん :2016年07月02日 12:40 ID:W8JnTHeo0*
    ※65
    戦前じゃなくて戦中な
    戦争が人を狂わすんだと思うよ
    仕掛ける側も仕掛けられた側も国力消費して余裕なくなるから、そら正常な判断も出来なくなってくるわな
    69  不思議な名無しさん :2016年07月02日 13:52 ID:g1u9qXgA0*
    戦争けしかけてるのアメリカやソ連だし、戦勝国は後で良いように喧伝できるからなぁ。まぁ勝てば官軍なんだが
    70  不思議な名無しさん :2016年07月02日 14:03 ID:duISlrd80*
    周りがどうこうな民族やからなそりゃ馬鹿が大声でお国の為とか言ってたら釣られる奴もいるよ日本の村社会はクソだってはっきりわかんだね
    71  不思議な名無しさん :2016年07月02日 14:10 ID:Q7K.nw9z0*
    一番たち悪いのは、上級将校や戦争によって金持ちになった連中は海外に逃げ延びてるってことだな・・・下の兵隊は命令通りに動いて適当な理由つけて処罰されて・・・
    72  不思議な名無しさん :2016年07月02日 14:12 ID:Q7K.nw9z0*
    てか本土決戦で勝てるほどの物量あったのか?戦車も飛行機も船もほとんどなかっただろ。色んな島々に大砲や弾薬は隠してたらしいけど。
    73  不思議な名無しさん :2016年07月02日 15:53 ID:mIu.k01h0*
    ※29
    連呼いうけどコメント上までみたら2回しか言われてなかった。
    ネトウヨってなんでネトウヨって言われると顔真っ赤にして自分から手をあげるの?辞書にも載ってる言葉なんだから苦情なら辞書会社にでも言えばいいじゃん。
    74  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:07 ID:dYjsX9.Q0*
    米72
    ちらっと調べて海軍が7500機くらい。陸軍が6000機くらい。
    このうち練習機やら偵察機やらもそこそこ数があって、多くが特攻機に改装されたかされる予定だった。8000機くらい?
    戦車は中戦車およそ1200両と豆戦車、軽戦車、砲戦車など加えるともう少し増える。装甲兵員輸送車も数百両単位であった様子。
    75  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:54 ID:f5dKoECo0*
    国民のせいと言うけど、別に世論に押されて戦争した訳じゃないでしょ。
    陸・海・政府・天皇ろくに連携もせずに好き勝手動いた結果が太平洋戦争じゃないか。
    満州関連の本1冊読めば、当時の軍部に民意なんて欠片も反映されてないって分かるよ。
    76  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:06 ID:cAioX5Jq0*
    大日本帝国は悪くないんだよーーー
    ぜんぶ国民のせいだーーー

    って、遠くから基地の叫び声が…
    そら耳かな?
    77  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:45 ID:hgWm8tHO0*
    正に窮鼠だったんだよ。だから、肉弾兵器の異常も慣れてしまう。硫黄島の守備隊の激闘がアメリカの日本本土上陸を躊躇させた。だから原爆を二発落として日本に敗戦を認めさせた。でなきゃ、日本本土上陸するアメリカ連合軍と日本国民の戦闘は激烈な戦闘になっただろう。犠牲者の単位が一桁増えただろう。日本は焦土にアメリカ軍も多大な犠牲と損害を受けただろう。
    それから敗戦になったって、アメリカ狙ったテロ活動が延々と続く未来像になった可能性も有った。
    仇討ちの国だからね。
    78  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:34 ID:mvzk0FHI0*
    「政府が悪い、国民は被害者で責任は無い」
    「国民が悪い、政府は世論に動かされただけで責任は無い」
    この二択みたいに論じられてるが
    どちらの面もあるというのが実際のところだろ。
    一方的な視点で論ずると全体を捉えきれんよ。
    79  不思議な名無しさん :2016年07月02日 20:38 ID:DxvtX4Sq0*
    ※67
    それは現代の価値観で考えすぎやろー。当時の裕福じゃない人々は戦争したがるほどの余裕なんてないし働き手まで駆り出されるなら戦争なんて尚更だろ。結局は日露で勝った気でいる政府が勝てる勝てる詐欺して国民を騙したんじゃん
    80  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:56 ID:x8EXfIMf0*
    権力争いで腐敗した政友会・憲政会、戦線を拡大した無能な陸軍、正攻法じゃ勝てないと見るや特攻兵器を作り、挙句は空母機動部隊丸々おとりにし、肝心の作戦に失敗する海軍、軍部を止めきれなかった華族(皇族含む)、国民をあおるマスコミ、それに乗っかる国民。

    煽り抜きで愚かな全日本人みんなの責任だな。
    81  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:56 ID:mvzk0FHI0*
    ※79
    戦前の日本の生活水準についてどの程度を想像してるかしらんけど
    今の北朝鮮みたいに悲惨なレベルじゃないぞ。仮にも列強の一員。
    少なくとも国民の大部分が明日食う飯の心配をするほどじゃない。

    例えば国際連盟が満州国建設に反対したとき
    日本が国際連盟を脱退することになったのは
    マスコミが国内世論を煽ったことが大きい。
    連盟に頭を下げて踏みとどまるという選択肢が奪われた形。

    もちろん軍部の暴走という面もあるけど
    それだけで日本クラスの国が総力を上げて戦争へ突っ走るのは難しいんだよ。
    82  不思議な名無しさん :2016年07月03日 01:55 ID:istAVLNa0*
    全日本人の責任とか言ってる奴は不謹慎な発言してるって理解してるのかね?
    あの時代にも反対派は多勢いたけど国賊と呼ばれて弾圧されて特高に拷問されて、それでも反対してた人々がいたんだよ?

    そういう人達に申し訳ないと思わないの?
    83  不思議な名無しさん :2016年07月03日 03:42 ID:VMviYtTU0*
    やっぱ二二六事件あたりから軍部がおかしくなったせいかねえ
    84  不思議な名無しさん :2016年07月03日 04:25 ID:.bt.yBJAO*
    軍が勝手に動いたから戦争になった。今で言えば自衛隊が勝手に動いた感じ?民間人は自衛隊に言われて納得して戦争に行った感じ?どっちもイカれてた感じ…
    85  不思議な名無しさん :2016年07月03日 14:12 ID:Qj0WudcS0*
    ネットで相手を陥れようとプロパガンダを流して
    いつの間にかそのプロパガンダを盲信しているパヨク&ネトウヨは日本の癌
    86  不思議な名無しさん :2016年07月03日 22:40 ID:q1B2ZKT.0*
    ※82
    不謹慎だからという理由で事実から目を背けてたら
    何度でも同じ過ちを繰り返しますよ。

    最後まで反対し続けた人々のためにも
    政府のプロパガンダに流されない冷静さを一人一人が持つことが大切だよ。

    「僕ら政府の言うことは鵜呑みにします。だから政府は間違わないでね」
    じゃあんまりだ。
    87  不思議な名無しさん :2016年07月04日 22:34 ID:MSppIHeU0*
    いやいや、今の価値観で語ればそうなんやろけどさ。
    亡国の危機やぞ?2000年以上続いた国が今まさに人種が違うやつらに滅ぼされようとしとるんや。蹂躙やぞ。猿扱いしてくるどころか相当憎まれとるんやぞ。そら命懸けで阻止したくなるやろ。自分の命くらいなんやねんレベルやろ。
    88  不思議な名無しさん :2016年07月05日 01:01 ID:cr.wo.Q.0*
    ※87
    問題は日本が滅ぼされることを阻止するのに
    連合国に戦争ふっかけるのがベストな方法だったのか、だ。
    まあ今さら言っても後の祭りだけどさ。

    考えることを止めるとロクなことにならんのよ。
    89  不思議な名無しさん :2016年07月05日 05:44 ID:tQHUs.5C0*
    日本を占領した後に統治しやすくするのに、徹底的に叩き潰すにはB29をあと2000機分ぐらいの予算がかかる。ならばさっさと民主化を進めアメリカ大好きって民衆を導いた方が効率的で安上がり。で、出来たのが日テレ(日。本テレビ放送網)社名に網が付いてるのはそのため。
    90  不思議な名無しさん :2016年07月05日 21:38 ID:ve3JtvYV0*
    鈴木貫太郎がいなきゃダウンフォールですわぁ
    91  不思議な名無しさん :2016年07月06日 19:43 ID:pAu1bsxa0*
    ジャヤワルダナ氏がいなかったら分割統治されてたかもな
    92  不思議な名無しさん :2016年07月10日 12:48 ID:mcoL9pL20*
    必死に戦った先人を茶化すような事は日本人ならするべきではないと思うよ
    敗戦したとはいえ無抵抗なら日本は割譲されてたわけでこの抵抗が今の日本を作ってる
    93  不思議な名無しさん :2016年07月23日 16:50 ID:3CfjqRMz0*
    昭和20年は記録的凶作だった。秋以降も戦争が続いていたならば、戦死者よりも餓死者が上回ったかもしれない。
    94  不思議な名無しさん :2016年08月15日 13:40 ID:4HPzLcO90*
    ※93
    おまけに43年の鳥取地震を皮切りに44年の昭和東南海地震、45年の三河地震と立て続けに大地震に見舞われてたもんな。その上もし戦争継続してたら翌年の昭和南海地震を戦時下で迎えてたかもしれないから踏んだり蹴ったりどころの話やないね
    95  不思議な名無しさん :2016年09月05日 04:30 ID:h.UwiFXGO*
    ミッドウェーで大敗を喫した時点で気合で土下座降伏しろや
    96  不思議な名無しさん :2016年11月06日 01:32 ID:O7tEwDit0*
    勝てると思ってる人間は上にはいなかった
    開戦前の時点で経済戦争で根っこからアメリカ人にされるか
    負け覚悟で相手に出血させて同化だけは避けるかの二者択一だったんだよ
    俺らが今日本語使えてるのはこの戦争があったからだということを感謝しろ
    97  不思議な名無しさん :2016年11月06日 01:36 ID:O7tEwDit0*
    ネトウヨどうこう言ってる連中は日本語の使用禁止な
    お前らが生きてる歴史に日本語は存在しなかったはずだからな
    英語、ロシア語、中国語好きなのを選んでいいぞ
    98  不思議な名無しさん :2016年11月08日 05:15 ID:bX7B8XiZ0*
    基本的に兵器とかなんでも好きなんだが、特攻兵器とかの人命をあまりに軽く見てる兵器は駄目だわ。
    兵器なんて殺す前提だし使ってれば殺されることもあるもんだけど、死ぬ前提とかイかれてるとしか思えない。
    99  不思議な名無しさん :2016年12月29日 23:23 ID:4rDpkEza0*
    一番の戦犯はマスコミやろ
    あと貧乏だったこと。
    100  不思議な名無しさん :2016年12月30日 01:31 ID:pGcH7az80*
    毎回思うんだか、国民ではなく政府や軍部のせいだとあるけど軍人も政治家も国民だろ。
    しかも、政治家は選挙で選ばれる。国民から軍人になる。
    結局は国民の責任じゃん。
    ガキじゃないんだから責任から逃げるなよ。
    101  不思議な名無しさん :2017年01月06日 23:10 ID:3a6ak3JO0*
    当時存在しなかった子供達にまで強要するのはなぁ・・・
    102  不思議な名無しさん :2017年01月07日 02:43 ID:txvDVWPc0*
    原発なかったら今の日本なかったのか・・・

    103  不思議な名無しさん :2017年04月05日 01:04 ID:2B04JH6.0*
    ※95
    それができるなら初めから開戦してないぞ。
    104  不思議な名無しさん :2017年04月06日 19:47 ID:PeggJYMu0*
    ※97
    ネトウヨ、顔真っ赤WWW
    105  不思議な名無しさん :2017年04月15日 15:55 ID:VSBhrTj60*
    原爆二発で済んでよかったってアホか、それ以前に日本の講和部隊が米国とずっと戦争を終わらせるために交渉を続けていた

    それを原爆投下からそる以後の人体などに対する影響を調べるために、米軍部が無理やり落としたのが原爆だぞ

    落とさなくても戦争は終わってた
    それを肯定してるのはWGIPにまんまと洗脳された連中のみだ
    106  不思議な名無しさん :2017年05月06日 07:16 ID:PXfXKqB70*
    >戦争しかけるなは分かるんだけど
    >防衛のための戦力も
    >いつかは暴力のためになるからアカン
    >ってのは行きすぎだよな

    太平洋戦争時の大日本帝国陸海軍も
    「大切なものを護る為の戦力」なんだぞ

    アメリカがテロと戦えば戦うほど
    アメリカを憎むテロリスト増えてるし

    「敵を殺しさえすれば平和になる」って
    脳内お花畑の言う事じゃないの?

    威嚇の為の戦力は必要かもしれんが
    並行して外交国際経済
    あらゆる面で打てる手を打たんと国は護れんよ
    麻生さんはアジア経済の一方的中国主導を
    阻止する為に動きはじめてるぞ
    まああの人の言動支持できんのも色々あるけど
    評価すべきは評価すべき
    107  不思議な名無しさん :2017年05月06日 20:01 ID:KQuVRfcD0*
    日本が二次戦に首突っ込まない分岐点とかすっごい遡らないといけませんかね?
    よって二次戦突入は誰のせいでもなくなるべくしてなった、としか考えようがない
    歴史にifを語ったら際限ないからね、仕方ないね。
    あとよく日本人はGHQに洗脳うんたらかんたらいう人いるけどさ
    この人たちってなんで日本人一家なのに洗脳されて無いのかね?
    もしほんとに洗脳されてるならそんな思考に至らないと思うんですけど。
    私は今は信じてないけどもしかしたらそうかもしれないから、まあ迷惑かけない程度に頑張んなさいね。
    まあ、安倍ちゃんが2020に自衛隊合憲化して仕事の内容も決めてくれるらしいね
    やっとか、頑張ってほしい。
    108  不思議な名無しさん :2017年05月09日 23:20 ID:yuYnpRkl0*
    「熊谷空襲」もなかなかに闇。
    109  不思議な名無しさん :2017年05月15日 04:26 ID:ba3NMBIB0*
    ネトウヨネトウヨ言ってる人は何処からがネトウヨなのか境界線教えて。愛国心持ってたらネトウヨ?
    110  不思議な名無しさん :2017年05月15日 06:22 ID:ZSta3TPR0*
    どんどん陳腐化していく特攻兵器見てると「回天・・・いや桜花で良いから乗せてくれっ」って思うよな、剣や伏龍はいやだw
    111  不思議な名無しさん :2017年06月20日 03:22 ID:QEJ1U.XB0*
    ※107

    遡るとしたら張作霖爆殺事件くらいかなあ。アヘン利権に目がくらまなければ・・・
    112  不思議な名無しさん :2017年07月12日 12:58 ID:sOriGOSs0*
    ※7
    戦争煽りまくったアカヒさんチース
    113  不思議な名無しさん :2017年07月12日 14:24 ID:QawjxRFJ0*
    菅とか佐川見てみい
    トップ守るために目の前に証拠持ってこられても公衆の面前で平気でしらばっくれる
    あれが勤勉な日本人、日本の官僚の姿

    戦争になってもあれと同じか、もっとひどいこと平気でするのは目に見えてる
    114  不思議な名無しさん :2018年01月19日 03:26 ID:ayynJteg0*
    戦闘力100倍違う相手に喧嘩売る軍部があかんでしょ
    国民はそんな情報知らんし、勝てる勝てるとマスゴミ操作
    直前に欲張り過ぎてアメリカ怒らせたんやで
    115  不思議な名無しさん :2018年02月27日 13:47 ID:hA0tY3Pi0*
    >>114
    喧嘩を売ってきたのはアメリカだろ馬鹿
    日本は最後まで戦争回避に奔走していたし、戦争を仕掛けてきたのはアメリカのほうだ
    マスゴミとか言って調子に乗る前に、まずお前が勉強しろよボケ
    116  不思議な名無しさん :2018年04月12日 23:21 ID:O6xg5oQb0*
    第二次というか太平洋戦争が頭おかしすぎるだけでそれまでの戦争は普通にただの頃試合で済んでたんだよなぁ
    太平洋末期は悲惨すぎる
    117  不思議な名無しさん :2018年04月27日 01:04 ID:XdoiqfXZ0*
    また日本は同じ過ちを繰り返すだろうね
    あれから全く成長してないし
    118  不思議な名無しさん :2018年06月02日 10:46 ID:iNqpk77Y0*
    >>109
    愛国心持ってるだけなら保守

    本人は愛国心持ってるつもりなのに
    適当な情報と思い込みで無知で無教養な発言するやつがネトウヨ

    そもそもお前が言ってんのは、暴走族が批判されてるのに
    「車の運転が好きだと珍走団だというのか!珍走団の定義を言え!珍走団という言葉を使う奴はパヨク!」って言ってるのと同じだからな。愛国心(車)そのものが批判されてるとかマヌケな勘違いして、何が批判されてるのか分かってない時点で相当ヤバイよ。何でそうなる?って毎回思う

    誰もお前に「お前はネトウヨだ!」なんて言ってないのにネトウヨという言葉が使われることを何でそこまで嫌がるのが不思議だわ。お前は保守であって、無知馬鹿ではないはずだろ?なのになんでネトウヨという言葉に怒る?
    つまり自分が言われているってなぜか思っちゃってるんでしょ?
    自分は保守でも何でもなくて無知で無教養のエセ保守って認めてるって事じゃん
    119  不思議な名無しさん :2018年06月02日 10:53 ID:iNqpk77Y0*
    >>115
    政府が戦争回避しようとしてんのに節目節目でバカなことやって
    全て台無しにしてきたのは馬鹿な軍人だろ

    何でインドシナとかで止まらずフィリピンの横まで行っちゃったの?ねえ何で?
    アメリカに「ほんまに輸出止めるぞ!?止めるぞ!?」ってさんざん言われてたのにやっちゃって、ただの馬鹿じゃん

    そもそもドイツと同盟結んだ時点でアメリカと敵対するのわかりきってたろ
    勉強w何を勉強したんだお前はw
    石油とめられましたー、ハルノートという要求がありましたーってことをネットで知った程度だろ。これが勉強って笑えるわ。どうせその経済制裁に至るまでの経緯は一切知らないんだろ?アメリカも悪いよねってだけで、ほぼ日本の自爆だから
    120  不思議な名無しさん :2018年06月18日 16:46 ID:oTCqxwRd0*
    最初はアメリカの陰謀かと思ってたけど調べれば調べるほど日本の自業自得というのが分ってくるぞ。
    当時から日本の外交は世界最悪レベルの糞だからな。
    満州の権益をアメリカと二分する約束を一方的に破ったのも日本だし、脱退する必要が全くなかったのに無駄に国際連盟を脱退する無能。

    外交の駆け引きも一切できない。

    こんな無能国家は国際社会から孤立して叩かれるのは当たり前。

    日本は無能官僚に滅ぼされた過言ではない。



    今の日本の害務省や罪務省も同じくらい無能だから気をつけろよ。
    121  不思議な名無しさん :2018年07月21日 13:23 ID:xStqsu.d0*
    特攻推奨した軍の有力者は結局裁かれないまま天寿を全うしてんだよな。
    それどころか便乗で大企業の幹部に天下ってさ。
    122  不思議な名無しさん :2018年07月31日 21:44 ID:T2ci8HB.0*
    燃料不足は深刻だった。
    沈んだ船から人海戦術で重油回収したとか笑えんわ。
    123  不思議な名無しさん :2018年08月15日 11:59 ID:Z3JxUecD0*
    >>彡(●)(●)「終戦やと!? 国賊の家を襲わなきゃ(使命感)」

    マジで天皇陛下を頃して皇太子殿下を祭り上げて戦争続けるつもりだったとか…
    軍の若手将校の間では「あの天コロはダメだ!俺たちのいうこと聞きゃしねぇ…」と評判悪かったとか…
    124  不思議な名無しさん :2018年08月15日 12:05 ID:Z3JxUecD0*
    >>外交の駆け引きも一切できない

    所詮は自らを優秀と思い込んでるテストエリート…
    人間を知らないコミュ障なんから当然の帰結。
    125  不思議な名無しさん :2018年11月29日 12:29 ID:xmVgIp5e0*
    >>85
    開戦直後から講和部隊が米国と何度も交渉してるんですけど
    126  不思議な名無しさん :2019年01月01日 14:46 ID:Xr.doBBu0*
    スターリンも毛沢東もポルポトも国民だったから被害者の国民にも責任があるのか
    127  不思議な名無しさん :2019年01月01日 14:47 ID:Xr.doBBu0*
    米125
    デマ乙
    128  不思議な名無しさん :2019年02月26日 22:43 ID:xHfm1By70*
    悪いのは日本じゃなくてシークレットガバメントだろ
    129  不思議な名無しさん :2019年03月10日 10:23 ID:x2x33xb.0*
    >>115
    開戦直前の日本の版図見て「日本は侵略者じゃない!」とでもほざくのか馬鹿
    そもそもアメリカの制裁は「御社とはお取引致しません」でしかないんだぞ

    アメリカと取引切られるだけで致命傷だったのに
    アメリカに喧嘩売った当時の日本が基地外なんだよそのくらい知っとけボケ
    130  不思議な名無しさん :2019年05月19日 00:29 ID:f4.qeWxB0*
    どうでもいいけどネトウヨの単語が辞書に載ってるは流石に草
    131  不思議な名無しさん :2019年08月21日 04:44 ID:FPQaj11B0*
    米32貴様みたいな不敬な売国奴は地獄に堕ちろ
    132  不思議な名無しさん :2019年09月24日 09:54 ID:OxOKePa20*
    ※119と※120に尽きる
    ブロック経済!日本は追い詰められた!って言う奴はよく沸くけどそこで思考停止してる
    どうして経済政策を食らったか分かってない
    理由もなく制裁するわけないんだよなぁ
    アジア解放(笑)っていう建前もガンジーにすら見破られて批判されてたし…
    戦争に行った一般の兵隊は立派だと思うけど被害者だわ上の軍部が本当にクソ
    133  不思議な名無しさん :2020年08月15日 00:40 ID:3vreb6AD0*
    アジア解放(建前)石油が欲しい(本音)
    134  不思議な名無しさん :2021年04月11日 12:45 ID:mdPn4QvQ0*
    本土決戦のシナリオを書籍化したのがあったけど、結構面白かった。勿論最後は日本が負けて終わりなんだけど全面降伏まで1年くらいかかる計算されてたかな?うろ覚えですまん。
    135  不思議な名無しさん :2021年04月11日 19:50 ID:4275KeL.0*
    中国に現役兵100万人おきざりで本土決戦もくそもないな
    本土にいるのは少年と老人だけ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事