5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 08:07:52.26 ID:L1CO64/+
白亜紀のものがこんなに綺麗に残ってるとか凄いな
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 08:11:30.72 ID:vwQSNgB3
∧∧
( *゚ー゚) これはすごいね
c(_uuノ
13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 08:42:27.53 ID:dp/b/4b3
化石は出てたけどね、これは凄いな
12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 08:32:52.19 ID:syjW2xFR
DNAとれそう
うまくいけば革命的な発見になる
14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 08:59:51.29 ID:0C9yJbUO
現代の技術ではDNAは採れないだろ
42: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 13:38:47.15 ID:GgtkwCze
>>14
バラバラに分解されちゃってるから未来でも無理
15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:01:49.15 ID:auhXHfoX
昆虫は、珍しくないのに羽毛が出てこなかったのはなんで?
24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:26:52.15 ID:o+kZgRce
>>15
琥珀というのは樹液が固まったものです。
昆虫などがうっかり樹液に触れて動けなくなり、そのまま樹液の中に
閉じ込められて化石化したものが琥珀。
昆虫と比べて鳥類は大きいし重いので、いくら幼鳥とは言え、鳥の体が
琥珀に閉じ込められているのは極めて稀です。
16: うひょのふ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:03:33.27 ID:bA20IIT/
年取ると、こういった長い年月を感じさせるアイテムが欲しくなる。化石とか、古美術品とか。なんだろね
21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:16:05.08 ID:dAEia05x
土と言うか腐葉土みたいなのがいっぱい付いて固まってるバーマイトの原石手元にあるけど
実は現代の鳥の羽を樹脂で固めたフェイクだったってオチはないだろうな?
琥珀はそう言うけしからん代物が山ほど出回ってるから疑ってしまうわ
29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:10:41.89 ID:4LCRC+MD
>そのため、ミャンマー産琥珀の採掘や売却はほとんど野放しの状態で、大部分が中国の消費者に渡り、
>宝石として、あるいは装飾を施した彫刻として珍重され
もっと凄い化石が何の価値も分からない成金のオモチャとして闇に消えてそうだな・・・・
30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:14:41.11 ID:xlyVzjHS
>>ミャンマー産琥珀の多くは宝飾品や彫刻に使われるため、封じ込められた虫や植物は不純物とみなされ、
>>研磨の段階で一部または全部が壊されることがある。
えーーーーーー
虫が閉じ込められている琥珀の方が商品価値が高いだろ。
31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:17:13.44 ID:DtGV4crV
実は進化はほとんど止まってるんじゃないのか
34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:23:06.55 ID:Z2e98n7m
>>31
まさか進化論なんて本気で信じてるの?
36: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:37:19.22 ID:4LCRC+MD
>>34
>まさか進化論なんて本気で信じてるの?
わかるわかる
地球上で最も幅広く適応しているのはArchaea、Bacteriaと言いたいんだな?
その視点では進化論のネオ・ラマルキズムは論拠を失い支持できなくなるな
わかってるぞお前の言いたいことはこういうことだろ?
35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:25:57.60 ID:+H3VJNbD
自分で採掘しに行ってもいいのか?
何かが入った琥珀はすげー欲しい
宝石としては特に魅力的とは思わないけどな
49: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 15:16:31.53 ID:LbyZDyhR
こういうのはいい
ムカデはやめろ
12: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:28:42.13 ID:kfmcHQEs0
鳥じゃなくて恐竜の一部でも見つかったら良いのに
30: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:47:48.11 ID:ykRY482p0
>>12
鳥は恐竜の一部やで
35: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:50:51.48 ID:0vzms0at0
>>30
むしろ恐竜が鳥の一部なんじゃね
63: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 11:41:04.55 ID:PNfMnZZd0
>>13
夢が広がるなww
14: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:30:09.69 ID:C2cxPArI0
小型のトカゲみたいな恐竜丸々琥珀でとかないんかね
夢が膨らむわ
全人類、いや地球の偉大な遺産だね
18: ラダームーンサルト(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:32:21.51 ID:nBNpR48E0
恐竜時代って鳥類いたの?
ジュラシックパーク以降あたり前の様に恐竜は鳥類の祖先てなってるけど
27: エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:41:39.05 ID:koHKR2Jy0
>>18
ジュラシックパークの時代考証でひとつ納得できないのは
当時の空気密度とか大気組成なんだよな
現代よりはるかに大気密度が高かったのは検証されてるんだから
空飛ぶクジラみたいなのが居ても不思議ないはずなんだけどな
73: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:14:03.45 ID:FSnREBWs0
>>27
なにそれ夢広がる
74: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:21:00.26 ID:C2cxPArI0
>>27
大気密度が何を指すかわからんが、一時期酸素濃度は濃かったんだよな
そんで大型化した
24: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:40:29.93 ID:H1lC8wCX0
コレが一億年前とか奇跡の保存状態だなぁ
40: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 11:01:28.87 ID:KGT8Ey4+0
ここまで似てると
鳥の羽と思っていたが実は恐竜だったって琥珀も結構ありそうだな
43: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 11:08:01.40 ID:mnlbiP+a0
あれ?鳥は恐竜がご先祖って話じゃなかったか?
46: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 11:13:15.02 ID:vApxEJNM0
>>43
当時から鳥類扱いされてる種はいる
そいつの羽がいい保存状態で見つかったってニュース
33: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 10:48:10.02 ID:0vzms0at0
なんだよもう鳥類いたのか
恐竜は滅んでいない今の鳥になったんだよ、てのはガセなんじゃね
51: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 11:19:25.79 ID:OFw1gHoG0
すげーな、やっぱり恐竜は鳥の仲間だったんだよ
54: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 11:24:10.92 ID:yWodPHHq0
恐竜の一部の種が鳥類に進化したんじゃないかってことだから
別にティラノサウルスがダチョウになったわけではない
始祖鳥はジュラ紀にはいたのかな
65: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 11:52:21.66 ID:m31BqMia0
あとは色だな
やっぱり色が知りたい
66: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 11:53:24.20 ID:shu2LZd70
後に人類の半数を絶滅へと追い込んだウイルスの発生源である
75: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:23:35.90 ID:LDOX0jdl0
漫画の様に復活させられんかなぁ、、、、
バキみたいに
76: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 12:24:57.27 ID:aQ9ZsQ8M0
でもなんでこんな腐らない状態で鳥が包まれるのか不思議
6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 08:09:38.34 ID:UILlxV+X
ジュラシックパークはいつごろオープンしますか?