不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    174

    人間は猿から進化した ← じゃあどうして人間と猿の間の存在はいないの?



    6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:03:32.20 0
    猿はイトコみたいなもんで人間の先祖じゃないぞ

    7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:04:17.20 0
    太古の昔に枝分かれして進化したのが今のサル

    13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:06:58.36 0
    感染したウイルスから偶然に遺伝子を取り込んでしまって脳が発達したんじゃなかったけ

    14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:07:13.46 0
    人間は神様が作り出した
    猿から進化などしてない

    アメリカ人の半分はこれを信じてる
    アメリカ人が頑なに進化論信じない理由wwww
    http://world-fusigi.net/archives/7449816.html

    アメリカ人が頑なに進化論信じない理由wwww

    20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:08:13.62 0
    >>14
    俺はスパモン教徒だからスパゲッティモンスターが全てを与えてくれたと信じてる

    16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:07:29.72 0
    類人猿とか猿人とか原人とかおったやん

    24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:09:15.94 0
    DNA的にはわずかな違いしかないらしいね

    36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:12:19.44 0
    ネアンデルタール人はホモ・サピエンスが滅ぼしてしまったらしい
    混血もしてるみたいだが

    43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:14:39.13 0
    NHKの番組だと他のDNAを取り込んだりウィルスがはい込んで進化が起こってるとか

    57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:20:24.56 0
    ミトコンドリアをどこかで取り入れてたな>NHKの番組
    今でもミトコンドリアと共生してるんだったか

    49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:16:25.45 0
    人間なんて野生動物からみれば運動能力も劣等だし皮膚も弱い
    毛も生えない部分がほとんどで寒さにも弱い

    53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:18:47.71 0
    ミッシングリンクな

    56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:20:21.01 0
    共通のご先祖様から人間と猿に分かれたので
    人間も猿も進化したあとの姿だよ

    63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:21:53.22 0
    進化というシステムをご存じない方が多いスレだな

    67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:23:09.75 0
    >>63
    神が作ったものに進化なんか無いよ

    69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:24:38.36 0
    >>63
    ヤハウェをご存知無いのか?

    75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:27:10.90 0
    アヌンナキが猿を改造して作ったのが人間
    その人間とアヌンナキとの間に生まれた半神半人が古代の王族貴族になった

    146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:54:31.88 0
    狼と犬の間がいないようなもの
    ようするに遺伝子情報てプログラム
    根本動作で誤動作を起こさないプログラムは少数
    よく動物でも同じ種類に分類されるものをかけ合わせて
    子供作るけど一代限りのハーフの動物がいるだろ
    それが新しい種族として増えない
    つまりそういうプログラムなんだよ

    157: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:57:43.28 0
    人間だって自然の中の一部なんだから
    その中で行っているのは自然の流れ失敗したら絶滅するだけだし
    人間をあまりに特別視しすぎるから自然があとか言い出すんだよ

    162: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:59:10.34 0
    いかに神が作ったのかを科学的に証明しようとする
    野心的なスレ

    167: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:01:23.92 0
    >>162
    この矛盾がたまらんな、しかし俺には全く分からん
    宗教学者早くキテクレー

    164: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 03:59:51.62 0
    お前らバカだから知らないかもだけど
    今の人間にあたる種はホモサピエンス種とネアンデルタール種の2種類居てな
    絶対に負けられない戦いで殺し合いの末にホモサピエンス種が今の人間になったんだよ

    170: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:02:57.68 0
    いや確かに科学の発展はキリスト教によってもたらされたのは事実よ
    神の領域を知りたいということで科学は発展した
    結果逆にバチカンが過去のキリスト教の進化論否定や地動説否定を正式に謝罪することになったが

    190: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:14:09.47 0
    >>170
    中世は民族移動なんかでいろいろ破壊されまくったが教会が学問センターみたいな役割を果たしたとかあるな

    172: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:04:06.37 0
    昔は人類が6種類も居たんだって
    http://youtu.be/dGiQaabX3_o?t=49


    176: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:07:02.79 0
    嫌な話だけど交雑して現代人にも原始人の遺伝子が
    ちょっと残ってるみたいね

    178: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:08:01.18 0
    ネアンデルタール人の遺伝子が若干混ざってるとか最近知ったよ
    完全に絶滅した種だと思ってたら現代人の中にw

    183: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:10:09.96 0
    キリンも首が伸びる途中の種っていないらしいな

    184: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:10:14.35 0
    人類は猿と比較して何を最初に手に入れたんだろうね
    火とかはかなり後だと思う
    文字より前に言葉
    複雑な発声が出来る声帯を手に入れるまでにかなりかかり
    生存競争があって不完全な人種は消滅した
    衣服を身にまとうようになったから人類には下毛や冬毛がなく
    体部分がハゲているのだろう

    なにより髪の毛のをたばねるためのひも
    道具はこん棒が最初だろうがひもを手に入れないことには髪の毛バッサバサで困る

    186: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:11:55.33 0
    体が2メートル以上あって脳も我々ホモサピエンスより優秀だったのになぜネアンデルタールが滅ぼされてしまったのか
    それは完全肉食でマンモスしか食わなかったからだよ

    195: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:16:24.50 O
    アウストラロピテクスと現代人だと身長が全然違うけど未来人はもっと身長が伸びるのかな

    197: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:17:41.13 0
    ネアンデルタールはラスコーの壁画とか見る限り相当レベル高い猿人間だよな
    no title

    199: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:18:48.10 0
    ネアンデルタールは声帯のつくりからして発音あまり出来なくて言語能力が育たなかった
    みたいなことを地球大進化で言ってたな

    203: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:20:54.56 0
    人間はもう進化しないよ
    自然環境に合わせることで進化してくけどもう人間は自然環境コントロール出来るようになっちゃったからね

    213: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:27:19.65 0
    大量死と人口爆発を繰り返せば進化もするんじゃないかね

    214: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:27:53.57 0
    猿人は原人との生存競争に敗れて絶滅した
    原人は旧人との生存競争に敗れて絶滅した
    旧人は現生人類との生存競争に敗れて絶滅した
    だから今の世界には猿人も原人も旧人もいない
    生活圏が重複しなかった類人猿だけが現在まで生き残った

    217: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:33:05.20 0
    争いっていうかいつの時代の頃かに地球上の生命が凄い減った時期があったらしいが
    その時にホモサピエンスは200個体程度生き残れたから種を存続出来たってのが学説っぽいけどね

    221: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:35:37.01 0
    中間っていうけどそもそも人間と猿とめっちゃ似てるじゃん
    猿が中間じゃん

    224: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:37:17.75 0
    お前ら進化言うけど地球誕生から今35億年だろ?
    30億年は何も居なかったのに5億年前からなんの前触れもなくアノマロカリスとかいきなりこんなんが大量発生し出したのはやっぱ神様が作り出したのか?
    no title

    261: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:11:29.13 0
    >>224
    おじさんは地球誕生から46億年と習ったのだが
    ずいぶん修正されたな

    226: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:38:28.83 0
    >>224
    地球出来て割とすぐ微生物はいた
    大型化するのに時間を要したってこと

    227: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:38:51.51 0
    >>224
    地球の安定期や酸素濃度や微生物の誕生そしてその進化を勉強してからレスしようなw

    229: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:41:07.59 0
    >>224
    ひたすら時間を費やして今の形になったそうだ
    http://youtu.be/2XkV6IpV2Y0?t=251


    231: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:46:47.34 0
    >>224
    酸素が増えたことでコラーゲンを大量に作れるようになって細胞の結合が容易になった
    それで多細胞化も巨大化も可能になった

    236: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:49:05.19 0
    人間と昆虫の似ても似つかない姿を見ろよ
    それに比べたら人間と猿なんてもう同じようなもんだ
    こんなギリギリのすき間に何もなくても不思議でもなんでもない

    237: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:51:10.41 0
    ゆっくり時間をかけてなんて言ってるけどアノマロカリスとか50センチもあるのがいきなり出てくるバージェス期とか完全に謎だからな

    バージェス動物群

    バージェス動物群は、カナダのブリティッシュコロンビア州にあるバージェス頁岩の中から化石として発見された動物群である。

    約5億500万年前(カンブリア紀中期)のものとされ、これは、カンブリア爆発よりもやや後の時代である。嫌気性の高い粘土状態で急速に化石となったらしく、軟体部がよく保存され、体の組織が観察される。
    wiki-バージェス動物群-より引用
    関連:古世界の住人・カンブリア紀バージェス動物群

     古生代カンブリア紀・バージェス動物群

    239: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:56:08.69 0
    >>237
    その前から1mクラスの化石は見つかってるけど
    何が謎なんだw
    ちなみにカンブリアで見つかる化石は骨格や、内蔵自体が無いような
    生命が進化していく過程が分かるものやで

    240: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:57:18.82 0
    進化の理論や環境の変化で説明つかない地球の生物の大量絶滅&大量発生は8回あるからな
    アノマロカリスのバージェス群もその一つ、あと恐竜絶滅な。隕石ぶつかる頃はもう小型化して1メートルちょいになってたけどそれよりずっと前の大型恐竜が線を引いたようにいきなり消えてるのも謎

    241: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:59:17.79 0
    >>240
    大型恐竜が消えたのは単純に寒冷化でエサの確保が出来なくなったからだろ

    243: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 05:00:52.06 0
    >>240
    何が謎何だよw
    カンブリアの前は海凍ってたやろ、生命は進化出来なかった
    安定期に入ってから生命の進化が加速するんだ

    246: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 05:03:11.96 0
    てか人間の特異性をもっと論じてもいいと思うの
    あまりにも知性ありすぎ

    249: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 05:07:27.52 0
    知性を高尚なものに捉えるのは勝手だが
    次の地球の大変動で生き残る事が出来る生物のみが種を残すだけや

    258: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:10:00.53 0
    問題は
    進化した人間だけが生き残って進化途中の輩は絶滅したってのは理解出来るが
    じゃあ進化前の猿は何故絶滅しなかったのかということ

    266: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:16:46.52 O
    >>258
    進化しないまま絶滅しない種なんて沢山あるよ
    ちなみに魚は進化した先の姿だと思うか?

    284: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:54:05.27 0
    >>258
    類人猿は森で生き続けることができた
    森から追い出された類人猿は猿人となり原人となり新人となった
    つまり森から出た類人猿と猿人と原人と新人は生活圏が被っていたので生存競争があったけど
    森に残った類人猿は人と生活圏が被ってなかったので人との生存競争は起こらなかった
    なので森に残った類人猿は生き残った

    259: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:10:30.90 0
    欧米では進化論なんてもう絶滅危惧種で実際何の科学的根拠もないんだよな
    無神論者が利用してるだけ
    ただ八百万の神を信仰する日本で進化論がもてはやされてるのは興味深いが
    逆にすべての生命を作り出した大いなる神の存在を想定しにくいのかもな

    262: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:12:01.56 0
    何もないところからDNAが都合よく作られるわけがないしな
    あれは知的な存在が組み合わせを想定して作った高度なパズルだ

    263: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:14:46.67 O
    だから猿と人間の先祖が同じだけで今の猿も進化した姿なんだよ

    267: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:16:48.03 0
    >>263
    明解な解答ありがと

    279: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:33:31.56 O
    まあシーラカンスやカブトガニみたいにあまり進化せず生き残ったやつもいるしな

    s

    s

    282: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 06:40:08.64 0
    今の猿と人間はある時点で枝分かれしてその後もいくつも枝分かれしてるけど
    その枝分かれ下中でも今の環境に適したもの同士しか残ってないから中間みたいなのはどっかの時点で絶滅してるはず

    287: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 07:18:59.22 0
    ヨーロッパ中席巻していたケルト人ですら淘汰されコーンウェルみたいな酷い環境で生きていくしかなかったのに
    種が違うネアンデルタール人なんてな

    309: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 08:43:49.02 0
    アウストラロピテクスみたいな原人とか人間と猿の中間にしか見えないじゃん

    317: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 09:33:11.70 0
    猿が知性みにつけはじめるのは見たいなあ
    猿が道具つかいはじめて石に象形文字刻み始めて
    とかないのかな

    333: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 15:22:46.91 0
    ミッシング・リンクというやつだな

    173: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 04:04:39.17 0
    やはりここは宇宙人制作説を採用するしかないな







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:15 ID:obyGGiig0*
    俺を見ろよ
    2  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:18 ID:zXLCr5mf0*
    でも進化論のほうがいい
    3  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:22 ID:nxnFeZUZ0*
    友人には悪いが、俺の友人(地元中学の後輩)は、あきらかに顔、骨格がクロマニヨンなんだな^^;。
     ちなみに両親には似てない感。
     先祖がえりだとしたら、生きた証拠だな…う、うわ、
    なにをする〇〇(その友人名)、やめ、ぐわあっ。

     
    4  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:24 ID:ImvCJXdMO*
    樹状図とかいうんだけど、木の枝の先端が人であり猿。
    枝(人)と枝(猿)の間がないという主張は言葉に翻弄された結果だろうな。
    5  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:24 ID:1Zk4Lj9I0*
    人間がサルからの進化の途中の出来そこないの生命体だって言ってんだろ!
    6  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:25 ID:G38H8rD00*
    家畜だって数十年程度の品種改良で大きく姿を変えたのに
    数億年もかけりゃ誰かの手が無くてもそりゃこのくらいは変わるだろ
    7  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:27 ID:Vpim4RZZ0*
    人間は火星人と猿の混血
    8  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:37 ID:9wqLrfJ70*
    未だにミッシングリンク進行してる奴って頭おかしいだろ
    9  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:40 ID:RQERMzNM0*
    いないというのは今存在していないといいたいのか、首の短いキリンと同じ意味で言っているのか
    10  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:48 ID:Cg3oHGGf0*
    ん?
    パチとかドンキホとか
    ゲームセンターのガンダム台とか見かけない?
    11  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:51 ID:9OB.FihE0*
    あんたらが原人や猿人などで中間形態とみられる化石証拠が見つかる度に
    脳死したように「その間の中間化石が~」と連呼するだけで頑なに認めようとしないだけでしょ
    もう聞き飽きたよそれ
    12  不思議な名無しさん :2016年07月02日 16:57 ID:mkd9KS1H0*
    道が二手に分かれて、どちらも進むと同時に来た道がなくなるとしたら
    もう元の道を確かめる術はないよね
    13  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:02 ID:ardbpqxK0*
    ネアンデルタール人のdnaが、現代人に残ってるらしいね
    14  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:08 ID:1bie5.VP0*
    宇宙人制作説の宇宙人はどうやって進化したのか
    15  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:08 ID:MH07dl..O*
    オムレツもプリンも同じ卵からできたのに
    なんでオムレツとプリンの間の存在はないの?って言ってるようなもん
    16  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:10 ID:5NLMHlSS0*
    雪男みたいにひっそり生きてる感じかな。
    昔から目撃されてるのが本物なら受け継がれる家族もいないとね
    17  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:15 ID:x.eyOi.e0*
    「人類は神が作った」
    ってのを教科書に載せろと言い出したアメリカ人やばすぎだろ

    まあ、おかげでスパゲッティモンスター教ができたわけだが
    18  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:23 ID:RRtJx0dc0*
    ※15
    オムプリン「……」

    揚げ足を取って悪い。言いたいことは分かる。ただ揚げ足を取りたかったんだよ!
    19  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:37 ID:e0yMXzei0*
    胎盤は、ウイルスの介入によって形成された
    これ豆な
    20  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:38 ID:e4H9FHJx0*
    淘汰されたから
    そんな(^3^)/と半端なもの森でも社会でも生きて家内
    21  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:47 ID:ClHKrKIn0*
    進化論が正しいならどうして人間は進化しないの?今生きてる猿はどうして進化しないの?
    人間が進化の行き着いた結果だっていうなら、元々そうなるように出来てたの?
    22  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:51 ID:ClHKrKIn0*
    創造が正しいなら、生き物を作った神は誰が作ったの?あるところに神が居ましたって片付けられるの?
    23  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:51 ID:rrbkoJEd0*
    どう見ても人間は毛のない肉食の猿だわ
    間なんて作りようがない
    24  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:56 ID:TFxasPUI0*
    南の方で銃持って暴れてる方々のことですね
    25  不思議な名無しさん :2016年07月02日 17:59 ID:uUoy1NGh0*
    ※21
    まず勘違いしているようだが、進化ってのは変異の蓄積であって進歩ではない

    現在存在する全ての生物(人、サル、大腸菌など)は全部が進化の最先端にいる生物であることを理解しな

    そして、進化というのは蓄積。つまりは、現在の我々も進化の途上。親から子供が生まれる時、子供は親の遺伝子を受け継ぐとともに、いくらかの突然変異も引き起こすものだ。一塩基多型(SNP)というんだけれども、DNAレベルでの変異は今でも起きている

    多くの場合、SNPは形質には現れない。非遺伝子領域やイントロン上の塩基配列が変わっても形質に影響はないし、エキソン上の塩基配列であってもコドンは重複しているものがあるから形質にまで現れないものもある。けれども、そういった塩基の変異の蓄積により、形質的な変異が起こっていく。その変異が生存に不利ならば淘汰され、有利ならば積極的に保存され、どちらでもなければ適度に保存される。そういった変異の蓄積を、進化と言っているんだよ

    私たちが今の姿、人間でいるのは、そういった変異の一つの道筋にすぎない。偶々生き残ったときに持っていた姿が、今の私たちってだけ
    26  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:05 ID:ntFErLCk0*
    モノリスってのがあってだな・・・それが
    27  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:05 ID:h.Bdtr.R0*
    枝分かれを理解しないと猿→人間になるのはおかしいってなるわな
    28  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:06 ID:a2QNWfmH0*
    >進化論が正しいならどうして人間は進化しないの?今生きてる猿はどうして進化しないの?

    一個人が生きている期間なんて80年に過ぎない
    進化の歴史でみれば瞬きのようなもの

    >人間が進化の行き着いた結果だっていうなら、

    行き着いた結果では無い
    生物としては人間より馬の方が進化している

    人間は5本指だが、それは海から陸に上陸した最初の生物が5本指だった名残がまだ残っているため
    馬などはより進化して5本指から1本指となった

    知能が発達した生物=進化した生物
    ではない
    環境により適応し、複雑化したものが、より進化した生物
    29  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:09 ID:3Fk2m2Yy0*
    出発が猿で現在の最終地点が人間
    種族として分岐したわけじゃなく段階を踏んで今の人類になってきて適応進化なんだから進化前の状態でいるものたちは徐々に淘汰された
    その淘汰されてきたものが化石人類
    ということじゃないの?
    30  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:24 ID:mvzk0FHI0*
    >進化論が正しいならどうして人間は進化しないの?

    あなたは親と全く同じ姿形をしてるのか?
    親と子供の顔が違うのも進化が現在進行で起きてる証拠と言えるよ。
    31  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:24 ID:Anro7sd10*
    黒人を馬鹿にするつもりはないが黒人って顔も生態も猿と人間の中間やん
    32  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:25 ID:WkDjke4AO*
    エピジェネティクスの研究がもっと進めば、進化論もいろいろと修正を迫られるんじゃないかな。例えば、獲得形質が遺伝するとかさ。確か、一部の植物では確認されていた、と思うけどね。
    33  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:34 ID:hrCJo73x0*
    >欧米では進化論なんてもう絶滅危惧種で実際何の科学的根拠もないんだよな

    この手の願望はプロジェクト・スティーブに粉々にされたんだよなぁ
    34  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:50 ID:2ok4OgJC0*
    たてがみの無くなったライオンで察しろよ
    35  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:50 ID:WdDq4yip0*
    俺はもっと柔軟に考えて良いんじゃないかと思うわけだ。

    ひとつの対象Aを見るのに、Bという方法、C、D、Eという方法、色々あっていいんじゃないか?

    進化論も一つのモノサシとして便利だし、他の説もあまりにも納得ができるんなら、それも一つのモノサシで良いだろう。もう、争うよりは共存するので構わないと思うな。
    36  不思議な名無しさん :2016年07月02日 18:50 ID:ABoNmgFx0*
    サヘラントロプスとかオロリンとか、ヒトの祖先とチンパンジーの
    祖先との分岐より先に分岐したか後に分岐したかがまだ定かでない
    絶滅種の化石も発見されてるんやで>ミッシングリンク
    37  不思議な名無しさん :2016年07月02日 19:00 ID:svdIQEbM0*
    ※31
    黒人の文化が発達しなかったのは、暑さのせいだ。暑かったら頭が回らなくなるだろ。
    38  不思議な名無しさん :2016年07月02日 19:14 ID:3X6TqgWh0*
    単細胞生物の発生後の進化は割りと納得出来る
    ただ、細胞っていう生命体が生まれたのが納得できない
    麦からネズミが生まれた実験と同レベルやん
    39  不思議な名無しさん :2016年07月02日 19:15 ID:3X6TqgWh0*
    脳の大きさ的には人間よりイルカの方が進化の余地を感じる
    あいつら意味もなくでかい脳を持て余してる
    40  不思議な名無しさん :2016年07月02日 19:16 ID:exK2xqHw0*
    ・猿系の一進化形態
    ・神が作った

    なんで二択だと思ってんの
    41  不思議な名無しさん :2016年07月02日 19:18 ID:NF4q9QlK0*
    ベーコン教の俺には関係ない話だな




    42  不思議な名無しさん :2016年07月02日 19:22 ID:.dPagcP.0*
    農民の方がよっぽど進化している
    何を勘違いしたか盗賊の様な輩が威張り散らしている
    人の物を盗むのは猿でも出来るのだ
    それで大人しい者を見下している
    43  不思議な名無しさん :2016年07月02日 19:42 ID:jI60whYR0*
    ミッシングリンクと言いたいんだろうけど
    猿人もいるし原人もいるし旧人もいる
    前提がそもそも間違えている
    もっと細かくいないだろと言いたいのなら具体的にどこがかけてるのかと
    それがまだ見つかってない可能性も考えるべきだね
    44  不思議な名無しさん :2016年07月02日 19:54 ID:CrA7YTjY0*
    迷生物は逝こう。
    進化して失敗した例がたくさんありそうだ。
    45  不思議な名無しさん :2016年07月02日 19:57 ID:uUoy1NGh0*
    ※39
    進化はあくまでも変異の蓄積であり、多くの場合は能力云々ではなく、結果として生き残った者が生き残るってだけだから

    脳が大きいとか、知能が高いとかは結局変異の一つでしかない。それが生存に有利で、選択圧の大きいものならば、脳の発達する方向に変異が進んでいくけれども、特に選択圧が大きくないならばいくら待っていてもそれ以上の変異はないよ

    人間は脳の発達と繁栄が割と直結してたってだけで、他の生物にとってもそうとは限らんしね。結局は生態的地位(ニッチ)に適応したものが現れるだけだよ
    46  不思議な名無しさん :2016年07月02日 20:01 ID:y4mjcFHF0*
    人間と猿の間の生物は能力が中途半端なので生き残れなかった。
    みたいなことだと思うけど。
    47  不思議な名無しさん :2016年07月02日 20:04 ID:Mw2zuGkn0*
    知能が高い=進化
    こう考えてる限り、いつまでたっても理解できないよ。
    48  不思議な名無しさん :2016年07月02日 20:32 ID:LTDtFAw90*
    >>164
    ゆるすよ
    やりなおそう
    49  不思議な名無しさん :2016年07月02日 20:42 ID:DA2..nOJ0*
    進化論信じてるあほの多いこと。猿と人間は違うぞ。類人猿とも違う。考えたらわかるだろ?
    50  不思議な名無しさん :2016年07月02日 20:42 ID:ih82MLkA0*
    神、神、神ってバカの一つ覚えみてぇに
    一体何の宗教信者だよ
    51  不思議な名無しさん :2016年07月02日 20:44 ID:Dvkn.Pl00*
    そもそも適者生存とは社会学者のハーバード・スペンサーが考えた概念で1864年に書かれた「生物学原理」という本に初めて出てくる。彼は進化を進歩と見なしていたそれ故当事の帝国的な植民地支配に正当な論拠を与えていた適者生存と自然選択の違いは※25の通り
    52  不思議な名無しさん :2016年07月02日 20:53 ID:AJ0iJ0zG0*
    霊長類筋肉特化→ゴリラ
    霊長類バランス形→チンパン
    霊長類頭脳特化→ヒト

    どれも進化の行き着いた果てだから中間などない
    53  不思議な名無しさん :2016年07月02日 20:59 ID:2OrEEBhP0*
    生物は最初は単細胞だったのに、くっついて多細胞になってそれが一つの意識を持つってすごいよな どういう原理なんだろう
    54  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:00 ID:2ZwGjyoz0*
    こういう素人の知ったか議論に何の意味があるのか?
    むしろ誤解やデマを広めるだけで、発言者のオxニー以外
    何のメリットもないわ
    55  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:04 ID:CBh.pZth0*
    人間が滅ぼしたのでは?
    56  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:05 ID:2OrEEBhP0*
    >>49
    考えてもわからん 違いを教えて
    57  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:09 ID:z0VrugYF0*
    池沼が発生する感じで進化後の生物が出現するとか思ってたわ
    58  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:11 ID:2OrEEBhP0*
    人間の意識って、細胞の集合自我なのかな?
    59  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:13 ID:2OrEEBhP0*
    地球がすべての生物の集合精神か
    60  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:15 ID:2OrEEBhP0*
    まあ細胞が人間の意識を認識できないように、多数の人類も地球の意識を認識できないんだろうな
    61  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:17 ID:2OrEEBhP0*
    ただ、生物のいない星の意識ってどうなんだろう?
    62  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:30 ID:yYueRMNu0*
    また浅い宗教知識で科学VS宗教をやって
    キリスト教を叩くアホスレか
    もうちょっとは勉強してから語れよ
    すぐに「ちょっとは科学を勉強してから語れよww」
    とか言うくせに宗教的な知識に関しては
    一方的な偏見と浅学、決め付けだけで貶めまくる
    どっちが狂信者だよアホらしい
    63  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:38 ID:hGDNMuWH0*
    数百万年前に今の人間と猿がポンといたとでも思ってるのか
    類人猿って言葉聞いたこと無い?
    64  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:40 ID:l8nkRChI0*
    普通に>263で終わった。

    なにせ、ぃまんとこほかの論拠が無い。

    あったら考えてみます(柔軟
    65  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:49 ID:88.4sSHg0*
    以前にも似たスレあって、この先進化することはない みたいな話されてた方がいたんだけど何故なの?
    今が完結てどこで分かったのか知りたい
    66  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:49 ID:7X.BESlt0*
    ヒトっていうチンパンジーとは異なる猿だから。
    67  不思議な名無しさん :2016年07月02日 21:59 ID:DdwZ3OggO*
    ミッシングリンクは人類誕生のどこかに神の介在がないと困る連中が作り出したデマじゃなかったっけ?
    68  不思議な名無しさん :2016年07月02日 22:37 ID:eRtVtPiI0*
    進化論なんてうそウソ。現実を見て普通に考えればわかりそうなものだが、これほどまでに堂々と科学としてのさばるとは。

    ミッシングリンクはあらゆる生物の進化をつなぐ大事な部分において、きまって見つかっていない。あらゆる生物で、肝心なところで、だ。

    例えば昆虫はどうだ?進化論によれば昆虫の前と思われる生物が見つかっても良さそうなものだが、そんなものはひとつたりとも見つかっていない。さらに言えば、昆虫に翔べるもの翔べないものがいるが、実際の化石では翔べるもの、翔べないものが突如として一緒くたにある時期に出現したことが示されている。この点について進化論で何か説明されているか?

    さらに(わかりやすいところでは)眼や耳(顎)は? まことしやかに言われてはいるが、眼や耳というものは全ての機能が整って始めて機能するものであり、段々と変化している途中の段階で役目・機能を果たせる訳でもなく、とてもではないが生存に有利だったとは言えない。(眼や耳だけでなく他にも多数あるが、これらについてはなんら説明されていない。)

    庶民に説明するにはなんだか尤もらしく聞こえるが、マトモな理論と考えているならバカというほかない。

    そもそも論として「種の起源」とはいうものの、ダーウィンは起源そのものについてはなんら考察していない。
    69  不思議な名無しさん :2016年07月02日 22:37 ID:zIbPrxNe0*
    進化ってジワジワ変わるものじゃなくて、偶然に生まれるものだろ。
    だから途中がないのが、そういう理由。必然じゃないんだよ。
    ジワジワ変わるってのはダーウィン以前の考え方のはず。
    70  不思議な名無しさん :2016年07月02日 22:41 ID:2FGp1mgi0*
    大体人間はサルから進化したわけではない
    サルと人間の共通祖先から進化したわけでそれはサルでも人間でもない
    大体なんでも間があるとか思ってるやつは頭が悪い
    車とバイクの中間の乗り物がそんなに良ければ三輪車乗ってろよ
    でも実際には絶滅寸前だ。普通、車かバイクを買う
    ラーメンとうどんとそばの中間のものなんて食べたいか?
    カレー粉が入ったハヤシライスは?
    ミネラルウォーターの牛乳割りとか愛飲してるのか?
    中途半端なものには大抵居場所なんてないから化石が残るほど増える前に淘汰されるんだよ
    ただそれだけの話で難しいことなんて何もない
    71  不思議な名無しさん :2016年07月02日 22:43 ID:NFmXZtOJ0*
    いまだにスパゲッティモンスターとか言ってるやつは
    よっっっぽど

    つまらない奴

    断言する
    努力ではどうしようもできないくらいにユーモアセンスがない

    アホ
    72  不思議な名無しさん :2016年07月02日 22:50 ID:uUoy1NGh0*
    ※70
    人間がサル(チンパンジー)から進化したわけない
    人間はサル(サル目の先祖)から進化した

    どちらも正解
    サルって言葉の認識が違うだけ
    73  不思議な名無しさん :2016年07月02日 22:51 ID:IS3z5x6O0*
    つまりワイは神てこと?
    74  不思議な名無しさん :2016年07月02日 22:55 ID:2FGp1mgi0*
    ※72
    化石種に現在の分類体系を適応するのは正確だとは思わない
    現在の分類体系は現在の状況を整理するため作られたもので
    過去にいたであろう絶滅種を考慮してもなお正確かどうかはわかりようがない
    系統学と分類額は似て非なるものだ
    そしてサル目の話を始めると人はサルだ
    サルとサルの中間もまたサルだ。たとえいなかったとしても
    75  不思議な名無しさん :2016年07月02日 22:56 ID:eRtVtPiI0*
    生命の元の発生(現代でいうDNA又はRNA)の合成はたった一回、しかも偶然によるものというほかない。
    その元となる蛋白質はアミノ酸から成り立っているが、アミノ酸を「適当に」組み合わせたとしても、限現生物が持っているDNAを作るには「宇宙が誕生してからの時間では足りない」。
    科学者はこの点をどう説明するのか。説明したものは誰もいない。そう、誰も、だ。
    76  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:00 ID:2FGp1mgi0*
    タンパク質からDNAは作られない
    大体タンパク質は最初はなかったと考えられている
    DNAもなかったRNAしかなかったと考えられている
    そしてRNAは酵素活性を持つことからRNAさえあればよかった
    別にRNAより効率がよかったからタンパク質が広がっただけで
    それは偶然などではない
    77  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:01 ID:uUoy1NGh0*
    ※68
    >>ミッシングリンクはあらゆる生物の進化をつなぐ大事な部分において、きまって見つかっていない。あらゆる生物で、肝心なところで、だ。

    ダウト。肝心なところ、というのが主観であり「何が肝心なところ」なのかが示されていない

    >>昆虫の前と思われる生物が見つかっても良さそうなものだが、そんなものはひとつたりとも見つかっていない

    そもそも化石という存在自体が奇跡のような確率で形成されるものという事実を理解していない。特に昆虫のような小さな生物の身体はすぐに分解されるので、泥炭のような特殊な環境下などに閉じ込められなければ化石として残らない。現在発見されている化石の時点でかなり奇跡
    (エディアカラ生物群やバージェス動物群などは地名から取られた名前であり、大規模な土砂崩れにより生物が生きたまま閉じ込められたからこそ化石として残っている。同年代の生物化石は他地域ではほとんど発見されていないことからも、化石が残ることの難易度が分かるはず)


    >>眼や耳というものは全ての機能が整って始めて機能するものであり

    ダウト。目の原型(光感受器官)なんてミドリムシの眼点がある。耳は振動感受器官なので、虫なんかは足にある。全てが整って始めて機能するなんて妄言

    78  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:05 ID:uUoy1NGh0*
    ※76
    RNAワールドってやつだね
    現在でもタンパク質合成に必要なリボソームがRNAを含んでいることからも、生物初期の触媒はRNAだったと考えられるね
    79  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:06 ID:2Gj8LIA.0*
    >人間なんて野生動物からみれば運動能力も劣等だし皮膚も弱い
    毛も生えない部分がほとんどで寒さにも弱い


    こういう頭良いつもりの馬鹿小学生みたいなこと書く奴いるけど
    オスに限ってだけど、大抵の野性動物より素手の人間の方が強い・・・
    体格も動物界では、間違いなく人間は大型動物の部類
    80  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:07 ID:eRtVtPiI0*
    人間が使う「明かり」を考えてみろ。
    木を燃やす➡蝋燭/行灯➡瓦斯灯➡電球➡ 蛍光灯てな具合いだが、それぞれは全く別もの(別な原理から発生している)であり、それぞれの前のものから進化(改良)した訳ではあるまい。
    81  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:07 ID:QwIUeUhn0*
    まあ、突然変異で生き残った=進化だろうけど・・。

    自然を壊さないと生きられない人間が、
    自然から生まれるわけ無いというのが自分の最終結論。
    もう一つの枝分かれと言ってる猿は自然破壊なんかしないから。
    82  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:12 ID:uUoy1NGh0*
    ※80
    収斂進化って知ってる?
    83  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:14 ID:uUoy1NGh0*
    ※81
    ビーバー「せや!自然破壊なんて生物がやるはずないやろ」
    84  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:16 ID:2FGp1mgi0*
    自然を破壊してるのが人間だけだと思ってるやつは何もわかってない
    シアノバクテリアとかいう馬鹿が酸素作ったせいで
    どれほど多くの種が絶滅したかわかったもんじゃない
    人間が壊してるのは人間が持ってる自然へのイメージだけだ
    日本の原風景を懐かしいと思ってるやつはよっぽどの田舎民だけだろうな
    それなのに都会育ちでも懐かしいとか言ってる
    人間の自然に対するイメージはすべてオ○ニーだよ
    85  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:35 ID:zIAoQ0kY0*
    本文197
    ラスコーの壁画はクロマニヨン人だよ。
    たいまつの炎の揺らめきで動物が動いているように見える仕掛けになっている、かも、だそうですね。
    86  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:42 ID:vu4.4aVg0*
    根絶やしにしたからだろ

    自分の欠陥品見てるようで際限なくムカついたろう
    自分も欠陥品だと理解してれば尚更に
    87  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:48 ID:eRtVtPiI0*
    ※77

    おもしろい。

    「肝心なところ」だが、典型的な例としては昆虫はどうだ?
    現在昆虫と分類されているものとその元となる生物及びその中間の生物とはなんだ?

    >そもそも化石という存在自体が奇跡のような確率で形成されるもの

    それはよくわかる。バージェス化石群、エディアカラ生物群もよくわかる。
    しかし、だ。化石で見つかるのが奇跡だとしても、それらがほぼ完成形と位置付けられているのはなぜか?中間と思われるものが一つも見つからないのは何故か?(ピカイアは~、とかはやめてくれ。ご存知とは思うが、脊椎動物の祖先であること自体、現在は否定的だから。始祖鳥みたいなもの。)
    見つかる生物で現在生息している○○の祖先だと思われるものは見つかっているのか?(蹄が一つの馬の祖先と思われるものとかはやめてくれ。「種」の起源とは考えられない。)

    他にもキリがない。鯨やイルカは陸上からうみ例えば象。鼻が今のように長くなる前の象。キリン。同じく、首が今のように長くなる前のキリン。
    88  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:51 ID:lboDOrZE0*
    ※68
    >>さらに(わかりやすいところでは)眼や耳(顎)は? まことしやかに言われてはいるが、眼や耳というものは全ての機能が整って始めて機能するものであり、段々と変化している途中の段階で役目・機能を果たせる訳でもなく、とてもではないが生存に有利だったとは言えない


    なんでこんな完全論破されつくした議論をいまだにもっともらしく語る馬鹿が現れるのかw
    語り口を見てもトンデモ本の受け売りなんだろうけどw
    89  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:52 ID:tqFvlqEm0*
    俺が七日間で作ったよ
    90  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:54 ID:lboDOrZE0*
    と思ったがeRtVtPiI0の※87の書き込みを見るに結構知っているようだ
    それだけ知っててドーキンスとかグールドの本とか読んでないの?
    91  不思議な名無しさん :2016年07月02日 23:58 ID:pw4ltlcK0*
    長く歩ける長く走れるといった持久力が(比較的大きめの)動物の中で
    ヒトはダントツだって聞いたことがあるな。蒸気機関だ内燃機関だって
    出来る前は徒歩が移動の主たる手段だったし(騎馬民族?まあそういう
    エリートな集団もいたけどさw)
    92  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:11 ID:9tyctWVD0*
    ゼカリアシッチンの石版解析では、神は自分たちの一部と猿人とを混ぜ合わせ人類を創り上げたとを言う。
    93  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:16 ID:SjcvkYyq0*
    ※77

    おもしろい。

    「肝心なところ」だが、典型的な例としては昆虫はどうだ?
    現在昆虫と分類されているものとその元となる生物及びその中間の生物とはなんだ?そして、翔べるものと翔べないものが(少なくとも化石では)ある時期に一斉に出現しているように見えるのは何故か?


    >そもそも化石という存在自体が奇跡のような確率で形成されるもの

    それはよくわかる。バージェス化石群、エディアカラ生物群もよくわかる。
    しかし、だ。化石で見つかるのが奇跡だとしても、それらが見つかるのは、ほぼ完成形と位置付けられているのはなぜか?中間(というよりその前の段階の生物)と思われるものが一つも見つからないのは何故か?(早い話しが、アノマロカリスの前の生物ってなに?/ピカイアは~、とかはやめてくれ。知っているとは思うが、脊椎動物の祖先であること自体、現在は否定的だから。始祖鳥みたいなもの。)
    例え一つでも、「これは!」というものが見つからないのは何故なのか?
    見つかる生物で現在生息している○○の祖先だと思われるものは見つかっているのか?(蹄が一つの馬の祖先と思われるものとかはやめてくれ。「種」の起源とは考えられない。)

    他にもキリがない。鯨やイルカは陸上から海へ戻ったとされているが、陸上から海へ戻る中間の(脚とヒレの中間を持った)生物は?
    例えば象。鼻が今のように長くなる前の象。キリン。同じく、首が今のように長くなる前のキリン。(ま、象やキリンは種とは言えないが。)
    94  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:17 ID:SjcvkYyq0*
    >目の原型(光感受器官)なんてミドリムシの眼点がある。耳は振動感受器官なので、虫なんかは足にある。全てが整って始めて機能するなんて妄言
    続き

    そんなことはわかっている。言いたいのは、虫で言えば、足にあるあるものが頭に移る(その逆でもいい)段階でどうやって機能したのか、或いはミドリムシの眼がより複雑な機能(構造)を獲得する中間の段階でどうやって機能したのか、ってこと。
    知っているとは思うが、眼は人間で言えば角膜や水晶体、網膜、これらが全体として完璧に機能して始めて意味(機能)をなす。それとも完成形にならずとも、充分な機能が果たせたとでもおっしゃるのか?
    ついでに、だ。昆虫などで持っている複眼と(およそ)その他の生物の眼はどうやって分化したのだ?
    95  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:17 ID:YZyDFpIaO*
    急激な変化ってレトロウイルスとかが原因のひとつじゃなかったっけ?
    人の胎盤を構成する細胞のDNAにレトロトランスポゾンが含まれてたろ。あれは、レトロウイルス由来だそうだ。
    レトロウイルスに感染した個体はほとんどが適応できずに死滅しただろうが、一部は生き残り、劇的な進化を遂げたんだろうね。
    徐々にではなく急激に変化したから、その中間の痕跡がないんだろう、と思うよ。
    96  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:20 ID:b518cWbc0*
    ※87
    昆虫というのは節足動物門の六脚目の総称でしょ
    節足動物門なら昆虫以前にウミグモ類やカブトガニ類がいるし、そこからミジンコ類などが分岐、陸上進出した種族としては昆虫類よりも多足類(ムカデエビ類)が発見されているし、現在生きている生物の中にはトビムシ目のような原型的な昆虫の特徴をもつものがいる

    有翅類の祖ならばカゲロウ目なんかが考えられるし、これらは亜成虫という中間形態があり、改めて成虫化するところから原型的な有翅類の祖だと思われるがどうでしょう?
    97  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:33 ID:b518cWbc0*
    ※94
    そもそも眼は視細胞の集合であり、元々は光の有無を単純に判断するものが、集合することで光の強弱(明暗)を判断し、カタツムリなんかで見られる杯状型になると表面が陥没することで光の方向性を感知できるようになり、陥没から球形に変化することで窩状眼になり、これによって杯状型よりもより方向性が正確に判別可能になり、さらに光の収束性を高めた結果として水晶体眼に変化したと考えられる

    ちなみに、光受容体→杯状型→窩状眼→水晶眼という流れは現存する生物の中にそれらの形状を持つものがいることからの推測ね。だけれども、視覚が発達することで生存率が高まったと考えれば、数ある変異の中からこのような形で眼球が発達していったと考えるのが自然かと思うのだがどうでしょう?
    98  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:36 ID:b518cWbc0*
    ちなみに、昆虫の複眼は収斂進化ね。私たちの目とは全く異なる派生なので、※97の変異とは別の流れ
    99  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:36 ID:1j1XxMXs0*
    ネアンデルタール人とホモサピエンスは共生してたろ。ただ温厚なネアンデルタール人を現生人類で好戦的なホモサピエンスが滅ぼしていっただけ。10万年前に両者の物々交換をしていた記録が90年代のフランスで見つかってるし
    100  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:40 ID:UNaNOkXY0*
    全体が同じように人間へ進化した訳じゃないからな。
    いろんな進化度合いが世界中に散らばってるなかで、ある進化部分までは猿 ある進化部分からは人間 と区別するしかないからな。

    ましてや化石から判断するんだから、微妙な進化の違いを見分けられないしな。
    101  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:40 ID:reYjA6iD0*
    ※94
    >>知っているとは思うが、眼は人間で言えば角膜や水晶体、網膜、これらが全体として完璧に機能して始めて意味(機能)をなす。それとも完成形にならずとも、充分な機能が果たせたとでもおっしゃるのか?

    横槍だが例えば完全に盲目の人間と、色盲や視力0.01の人間とを比べてどっちが有利かっていうのを考えてみるといい
    たとえ完全ではなくとも原始的な光感受性の組織を持っていることがどれほど有利なのかということは容易に想像できる


    ※95
    ウィルスは世代交代の早さが人とは比べ物にならないからうまく利用できれば今まで考えられてきたよりずっと早く進化が進んだみたいだね

    あと今まではDNAは親から自分、自分から子へと縦にしか伝わらないと考えられてきたけど
    最近の研究では寄生虫やウィルスを媒介して、例えば鳥や豚から人へと水平的にDNAを交換できるっていうことが発見されたらしい
    102  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:41 ID:SjcvkYyq0*
    ※96

    おお!ありがとうございます。
    そのようなお応えをまってました。
    ですが、私の知りたいのはその先(奥)です。

    昆虫で言えば、翔べるもの、翔べないもの、両者は本当に同じものから変化(進化)したのかどうか、ということです。(進化論によれば同じものから変化したことになるのですかね?)
    違うものから変化しても現在の見た目が同じ(似ている)なら同じものから進化したと見なしているだけなのか、或いは現在の見た目が同じなら共通の生物から進化したはず、くらいに考えているのか。

    103  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:42 ID:FMtfCDBl0*
    進化論信じてるのは知恵遅れや右向け右の人だけでしょw
    104  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:46 ID:xaEXllam0*
    間が無いのは人間だけではないしいつも分かりやすい突然変異で
    進化してるわけも無い。
    動物の種わけ目わけがしょっちゅう変更されてるのは
    わかんねーから調べてみたらこっちかも違うかもとやってるだけ。
    105  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:47 ID:1j1XxMXs0*
    >103の意見だけじゃなく見識が知りたいな
    進化論だけじゃなく、もっと深く見識のある意見が
    106  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:53 ID:1j1XxMXs0*
    猿は母指球筋(親指)を人間みたいに器用に使えない
    人間と猿の違いはどこから来るのだろう?
    猿は木の上に残り、人間の祖先は木から地上に降りたからだろうか?
    107  不思議な名無しさん :2016年07月03日 00:57 ID:z.X8gMXh0*
    答えは火星にあるよ
    108  不思議な名無しさん :2016年07月03日 01:06 ID:SjcvkYyq0*
    ※101

    それはわかる。しかし、だ。
    それは今まで見え方の違いはともかく機能していたものが、一度後退して(偶然にせよ)後になって「たまたま」有利に働いたともいえるが、このような当然変異とも呼ぶべき変化が後々有利になった事例などあっただろうか?

    僅からながら光を感じることのできた眼が、如何にしてその構造を複雑にして、現在の機能を獲得したのか?
    109  不思議な名無しさん :2016年07月03日 01:11 ID:OAgcjkjh0*
    人類は間違いなく猿から進化したが
    途中でちょっとあってな
    110  不思議な名無しさん :2016年07月03日 01:16 ID:KGmyWj0i0*
    アヌンナキだか宇宙人だかが猿を改造して人間を作ったなら
    「神(と思わされてる者)が人間を作った」で概ね合ってると思うわ
    111  不思議な名無しさん :2016年07月03日 01:25 ID:b518cWbc0*
    ※102
    どこまで遡るかによるかと。究極的には全ての生物は同様のセントラルドグマがあり、同じ遺伝暗号を有していることから単一の祖から分岐したと考えられるし
    分類学上の分け方(界・門・綱・目・科・属・種)はいくつかの系列があり、形態的に分けているものあれば分子的共通性(DNAの類似性)で分けているものもある。現在でも分類ががらりと変わるものもいるので、そこはまだまだ発展途上の分野かと(そもそも分類学が恣意的な分け方なので)

    ※108
    >>このような当然変異とも呼ぶべき変化が後々有利になった事例などあっただろうか?

    一番有名な例としては鎌状赤血球貧血症があるかと
    鎌状赤血球貧血症はホモ型の遺伝子を持つと致死性があるけれども、ヘテロ型だと生存は可能だけれども、赤血球が鎌状につぶれやすくなる遺伝病。
    明らかに生存に不利なようだけれども、アフリカあたりでは鎌状赤血球貧血症の遺伝子を持つものが多い。

    これは鎌状赤血球貧血症だと、マラリアに対して耐性を持つことになるから。赤血球にマラリアが感染すると、血球内の成分が変化して鎌状赤血球貧血症を発症、血球がつぶれる。つぶれた血球は白血球に速やかに除去される。結果、鎌状赤血球貧血症を発症している人はマラリアが体内で増殖することなく速やかに除去されるので、マラリアに耐性を持つことになり、生存率が高まるので遺伝子が保存され受け継がれることになる

    鎌状赤血球貧血症は一つの塩基が置換することで発生する突然変異の一種で、不利益もあれば有利な面もあるという突然変異の例として良くあげられる事例だと思うんだが

    眼の複雑化については※97参照
    112  不思議な名無しさん :2016年07月03日 01:50 ID:6SYc9Iih0*
    猿との間が俺ら東洋人で、ゴリラとの間が黒人だろ
    113  不思議な名無しさん :2016年07月03日 01:55 ID:wY.87skY0*
    なんというか順序が逆だと思うんだよなぁ。
    目の例を挙げて疑問をあげてる人もいるけど、「角膜や水晶体、網膜、これらが全体として完璧に機能して始めて意味(機能)をなす」のではなくて、「完全に機能して意味をなす」者しか生き残らなかったから、今の目の作りがそうなってるんじゃない?って感じ。

    基本的に進化はそういった淘汰と突然変異からなるものでしょ。
    蚕とか犬種の細分化とか金魚の分化とかみてたら淘汰して世代を長く重ねれば別種になるってのは分かるよ。
    114  不思議な名無しさん :2016年07月03日 01:57 ID:COT.ZDDs0*
    ※93
    ミッシングリンクを繋ぐ中間種として、直系祖先でない生物がダメな理由はなんなの?
    所謂ミッシングリンクの問題なら直系祖先の近縁種であっても問題なく解決するはずだけど…
    何か学術的根拠があってソレを否定しているのなら説明して欲しいな
    自分はそういった学説はまだ触れた事がないので…

    これは単なるミッシングリンクの話でしかないけど
    肉鰭網~両生網を経て爬虫網に至る進化の過程に関しては

    まず肉鰭網~両生網間
    両生網的肉鰭網のパンデリクティスや肉鰭網の特徴を色濃く残した原始的両生網のアカントステガの発見された原始的四肢動物群が見つかっている(例に挙げた2種は直系かは不明だが既知上最古で時代的に直系の可能性もまだあったはず)

    両生網~爬虫網間
    両生網的形質を色濃く残した初期有羊膜類(爬形類)のウェストロティアーナや、逆に爬形類的形質が強い両生網のディアデクテスなどが見つかった爬形類なんかも
    時代を経るに連れて形態が爬虫類様に変化していく様子が様々な種で化石証拠としてしっかり残されていたりはするよ
    因みにディアデクテスはウェストロティアーナより後の種だから間違いなく爬虫網の直系祖先ではないけどね
    115  不思議な名無しさん :2016年07月03日 02:07 ID:r32yxFZsO*
    猿のほうかわ賢そうな人間もいます
    116  不思議な名無しさん :2016年07月03日 02:09 ID:wY.87skY0*
    あと「それらが見つかるのは、ほぼ完成形と位置付けられているのはなぜか?」っていうけど、その化石事態が奇跡的なものって分かってるなら答え一つしか無いじゃん。「その化石の前後が見つからないからそれを完成系と位置づけてる」ってだけじゃん。
    117  不思議な名無しさん :2016年07月03日 02:22 ID:c8xbPsRT0*
    注意喚起
    NHKはさも真実のような番組を流すが、単なる一説だ
    118  不思議な名無しさん :2016年07月03日 03:53 ID:u.EzVY2U0*
    複写・タンパク質の合成・変異が遺伝子のはたらきで、進化も遺伝子によるものだということは言うまでもない。
    アデニン・グアニン・シトシン・チミンという四つの塩基の組み合わせが、遺伝子としてのはたらきをもつようになったのは単に偶然の積み重ねであるという唯物論的考察がはたして妥当なのか。
    考えても答えは出ない。つまり、
    Don't think. Feel!
    119  不思議な名無しさん :2016年07月03日 04:11 ID:7RCg.M3I0*
    遺伝を残せるレベルでの近接種は交配を続けて現世人類に、遺伝を残せないレベルの近接種は類人猿に分化したんじゃねーかな
    120  不思議な名無しさん :2016年07月03日 04:34 ID:b518cWbc0*
    サル目の分化は以下の通り(→が人類の直系)

    1.曲鼻猿類(キツネザル)と直鼻猿類の分化
    2.メガネザル科と真猿類の分化
    3.広鼻猿類(オマキサルなど)と狭鼻猿類の分化
    4.オ.ナガザルとヒト科の分化

    以降類人猿
    5.オランウータンと分化
    6.ギガントピテクスと分化
    7.ゴリラと分化
    8.チンパンジーと分化
    9.アウストラロピテクスと分化

    以降亜種との分化を経て現代の人類につながっている

    分化の原因は色々あり、生活環境の違い(ニッチの違い)や地殻変動等による地域的隔離などなど考えられる。それぞれで変異を蓄積させていって種分化に至ってる
    121  不思議な名無しさん :2016年07月03日 05:13 ID:2axoX0oD0*
    俺はお前らと違ってまだ進化し続けてるよ髪の毛だって減ってるんだから!ドヤッ
    122  不思議な名無しさん :2016年07月03日 05:42 ID:IupyLODc0*
    何十億年も一人で生き物創造遊びって
    神様、ぼっちを極めすぎだろ
    いや一人か知らんけどさ
    123  不思議な名無しさん :2016年07月03日 06:00 ID:oS5q.dTn0*
    中間はUMAの事じゃないの?
    124  不思議な名無しさん :2016年07月03日 07:09 ID:1Jy41GTp0*
    モンキーマジック
    125  不思議な名無しさん :2016年07月03日 07:34 ID:wQvNJGW.0*
    ある程度知能を持った動物が、いたら怖いだろ?
    寝首かかれたりするかもしれないし。

    だから人間サイドがある程度知能を持った動物をぜつめつさせたんだよ
    126  不思議な名無しさん :2016年07月03日 11:20 ID:xljFlvON0*
    自分は証拠がある方を信じるな。
    神が人間をつくった証拠は無いけど、
    アウストラロピテクスやネアンデルタール人だとかの猿人、原人の骨が
    現に存在しているのだから、そこから進化していったのだろうと普通に思うよ。
    127  不思議な名無しさん :2016年07月03日 11:23 ID:33YmJkaD0*
    アトランティス人が猿を使って作ったと聞いた
    最初はクジラを使ったりしたらしい
    128  不思議な名無しさん :2016年07月03日 14:25 ID:Nk0AKWhL0*
    >>人間は猿から進化した ← じゃあどうして人間と猿の間の存在はいないの?

    いるぞ
    お前らだよ
    129  不思議な名無しさん :2016年07月03日 14:40 ID:1Jy41GTp0*
    いとおかし
    130  不思議な名無しさん :2016年07月03日 16:23 ID:9qW5oEQg0*
    ※103
    少なくともアメリカでは逆で、高学歴や民主党支持者は進化論に肯定的で
    低学歴や共和党支持者は進化論に否定的な傾向があると世論調査で分かってる
    131  不思議な名無しさん :2016年07月03日 16:26 ID:Sye4A5Gr0*
    哺乳類の多くに四本手足(名残を含む)があり、眼などがあるということ、手足が四本以上、眼が二つ以上の哺乳類がいないこと(一部奇形を除く)などを考えれば、共通祖先から派生したことは想像がつきやすいと思う。

    本当かどうかは知らないが、キリンは首が長くなったのではなくて、首が長いのが元々で短くなっていったという話を聞いたことがある。恐竜も首長いのが結構いたし、そのころのトレンドみたいなものだったのかも。
    巨大な動物は水を飲む際、首が短いと膝をつかなければならなくなるが、膝を曲げるのが難しかったり、曲げるととっさに動けなくなったりするから長い方が有利だったんだとか。人や猫のような足首があれば膝をついてもとっさに動けるけど、馬のような足だととっさに動けない。だから首も顔も長い。
    132  不思議な名無しさん :2016年07月03日 17:22 ID:oApX.Cdy0*
    幾つかの先祖人類が地上に出たけど、地球の天変地異で絶滅している。パンゲア大陸から2億年ちょっと。この間に大陸が移動中ですよね。今も動いてます。そして未来には又、一つの大陸になると予測されている。
    今まで動いて来た課程で人類に似たような種族が何回地上に出たか?今の人類がたった百万年の間に進化して現在に至っている。
    ならば、その前の百万年は?一千万年前は?
    人類みたいな進化したじったいがないのか?
    化石が無いから?あるいは超文明で滅んだ?
    地球の歴史なんて不明だらけなんだよ。
    133  不思議な名無しさん :2016年07月03日 18:06 ID:hs.03s530*
    聖書に書いてあるからという理由で神が一度に全部作ったと言うのは、それはそれでいいんだ。
    でも、こんなの神が作ったとしか思えないからという理由で言っている人は少々偏見が過ぎると思う。
    神がお膳立てしたなら、「最初に生物を全部用意した」も「進化がうまく行くようにお膳立てした」も「5分前に全ての世界は作られた」も不思議さは大して変わらないだろう?
    134  不思議な名無しさん :2016年07月03日 19:29 ID:PCOcw5wn0*
    仮に中間が出てきたとしても今度はその中間と猿との中間は?とかなって永遠と続きそう
    135  不思議な名無しさん :2016年07月03日 22:14 ID:q1B2ZKT.0*
    「不思議なものは神様が作ったってことでOK」で終われる人はそれでいいけど
    「では神様はどうやって生まれたのか」って考えるのが科学でしょ。

    無数の選択肢の中から何が一番矛盾が少ないかを考えるのが
    科学的な姿勢というもんだ。
    136  不思議な名無しさん :2016年07月03日 22:31 ID:vxYIumiU0*
    中間も何も95%以上DNAの塩基配列が一致しているんだから充分だろう。
    137  不思議な名無しさん :2016年07月03日 22:35 ID:2w7kVcCf0*
    進化論否定したい奴って人間とサルを同列にしたくないって言う感情論だと思うけど、その前はげっ歯類だろうしさらにその前は両生類だろうし突き詰めると恒星の一部だとか超新星爆発の残りカスだとかになってくるわけでサルにこだわり過ぎだと思う。
    138  不思議な名無しさん :2016年07月03日 23:22 ID:U6.Di3js0*


    アウストラロピテクスに中間感をまるで感じないような奴らには、何を言っても無駄

    あんなん言われなきゃ見た目まるっきり猿だぞ

    139  不思議な名無しさん :2016年07月03日 23:55 ID:50PFr1wj0*
    ※71
    涙ふけよウリスト教www
    140  不思議な名無しさん :2016年07月04日 00:04 ID:nFOcs7tl0*
    ※103
    そりゃ朝鮮では宇宙の起源は韓国だろうし、進化論が受け入れられないのは当然だなw
    141  不思議な名無しさん :2016年07月04日 00:53 ID:.s5iYCMf0*
    >>1のことじゃねーか
    142  不思議な名無しさん :2016年07月04日 01:13 ID:PZhMiM3e0*
    しょせん、ニンゲンはみんなケダモノなのさ(意味深)。

    143  不思議な名無しさん :2016年07月04日 14:20 ID:3LRC9cU50*
    最近じゃキリスト教(カトリック)ですら進化論認めてるというのに
    144  不思議な名無しさん :2016年07月04日 22:06 ID:6m8zo8W20*
    ボノボ、ワイにそっくりなんやが
    145  不思議な名無しさん :2016年07月04日 22:25 ID:MSppIHeU0*
    ンナもん、戦闘民族ニンゲンが全員ぶっ殺したに決まってるだろ。
    146  不思議な名無しさん :2016年07月05日 21:28 ID:HGYfvFEM0*
    知性ある生命体を造った知性ある生命体を造った知性ある生命体を造った知性ある生命体を造った知性ある生命体を造った知性ある生命体は一体どうやって生まれたのか。
    147  不思議な名無しさん :2016年07月06日 00:09 ID:47dR3egC0*
    イッヌと狼、虎とライオン、熊とシロクマはハーフができるが人とチンパンのハーフは出来ないのでそれらよりずっと遠い
    白人がネアンデルタール説とかあるから彼らはある意味中間か進化系かも
    148  不思議な名無しさん :2016年07月07日 15:03 ID:UfSn5Xww0*
    人間も雌だけで生殖可能な時代になってきた。だったら粗暴で小汚く自己中な男は不要になる。いずれは生殖相手はチンパンジーの女の子にお願いしなきゃならなくなる時代が来る、と関暁夫が言ってた
    149  不思議な名無しさん :2016年07月07日 16:32 ID:tTlpy51P0*
    チンパンジーの女の子にお願いする時代は来ないだろうね
    150  不思議な名無しさん :2016年07月08日 22:22 ID:9Z4n0oPR0*
    例え、神が作り出したのだとしても、神を信仰することには繋がらないし、迷惑な信者が多いという事実は変わらない。

    話しは変わるがどこかで原初の地球を人工的に再現して細胞を発生させる研究をしてたりしないのかな?気になるわ
    151  不思議な名無しさん :2016年07月10日 01:53 ID:AtshLyIG0*
    ※149
    すでにオラウータンが売春婦させてられてたことはあるんだって
    男の性欲は実に懐が広いよね
    152  不思議な名無しさん :2016年07月10日 16:00 ID:51gTRaaw0*
    ※151
    「人間も雌だけで生殖可能な時代になってきた」って言ってるから
    そういう単なる性欲処理の話ではないでしょ
    153  不思議な名無しさん :2016年07月14日 06:31 ID:2o32ST0a0*
      今の人類があるのは、月島さんのおかげ。
    154  不思議な名無しさん :2016年07月20日 06:31 ID:KvRo.02J0*
    進化はありえない
    猿人、白人、黒人、日本人みたいなのは適応であって進化ではない
    退化はあっても進化は絶対にないよ
    神超えちゃうもんww
    最初に人間→猿→他の動物→
    みたいに分解しただけだろ絶対w
    そして神は人工知能搭載の機械人間
    多分人工知能は人間作れるようになるよw
    なぜ人工知能が人間作ろうとするかわかった人は天才

    ヒントは排便
    155  不思議な名無しさん :2016年07月20日 11:36 ID:i3v9JuHZ0*
    生物学における進化の定義をググってみようか
    156  不思議な名無しさん :2016年08月08日 21:15 ID:SpxuSlpW0*
    猿と人間は共通祖先を持つだけで、
    猿から進化したのが人間じゃない。
    進化そのものには目的も方向性もな
    い。進化して、生き残ったものが次
    代にその進化を残す。その積み重ね。
    進化と退化は大局的には同義。
    157  不思議な名無しさん :2016年08月08日 21:29 ID:SpxuSlpW0*
    進化は複雑化や高度化を意味しない
    (本来の科学的な意味では)。
    進化を別の言葉に言い換えるならば
    変化。進歩の先に進化を置きたがる
    けど、それは間違い。親から子に伝
    わった形質が生存に不向きなら生き
    残る可能性は低下する。もっとも、
    遺伝した形質の大部分は「生存の可能
    性にプラスにもマイナスにもならな
    い」。それと、後天的なものは遺伝し
    ない、獲得形質は進化に寄与しない。
    158  不思議な名無しさん :2016年08月17日 21:27 ID:NlNEhDPw0*
    ファミコンとスーファミの間の種族が存在しない・・・だと!?
    159  不思議な名無しさん :2016年09月10日 06:24 ID:9XEOrBBT0*
    人間と猿との違いは、体毛、姿勢・骨格、発声器官と舌、こんなもんだろう。ただ、これが変化したおかげで、複雑なコミュニケーションが取れるようになり、大量の知識の伝達が可能となり、社会における知識の蓄積が可能となった。
    餌を探し求める生活から、餌を作り蓄える生活に変わった。
    余暇が拡大した。
    そして、人間らしさを追求し他の動物との相違点を求め、クローズアップするようになった。
    この点は生命を大切にする思想の仏教においても、畜生という言葉からくるように変わらない。

    しかし、他の生物とのラインを明確にする事は、大事なことだ。
    160  不思議な名無しさん :2016年09月14日 12:20 ID:9oWgQudi0*
    217
    ノアの大洪水のことかしら
    161  不思議な名無しさん :2016年10月12日 17:54 ID:RJdXaXwBO*
    マジレスすると人間はチンパンジーの兄弟だよ。身体を成熟させずに脳を成熟させたんだ。幼形成熟ってやつらしい。
    身体は丈夫だが頭がちょっと弱い兄貴と身体は弱っちいが頭が賢い弟って感じかな?
    さて、将来高収入を得て安定した暮らしをおくるのはどちらでしょうか?
     
    162  不思議な名無しさん :2016年10月15日 13:26 ID:pz2NfNZV0*
    宗教狂い大杉
    163  不思議な名無しさん :2016年11月08日 20:09 ID:mzknEI4.0*
    全種類コンプしないといけないみたいな思考
    164  不思議な名無しさん :2016年11月29日 00:48 ID:MgOzdW370*
    わかってないみたいだけど、今いる生物は全部進化した結果今の形になってるんだよ。人間がチンパンジーや日本猿よりも進化してるわけじゃない。どちらも同じ時間進化した結果、その形になってるいるんだ。知力が高いからといって、より進化した動物というわけじゃない。、
    165  不思議な名無しさん :2016年12月27日 16:53 ID:kuOWgBBS0*
    未だにがっこうでおしえてもらった進化論を信じてる馬鹿が多すぎない?
    166  不思議な名無しさん :2017年01月01日 05:45 ID:PNmVTXzZ0*
    ネアンデルタール+類人猿=ホモサピエンス ありそうっちゃありそう。

    もっと、猥雑だと思うけど。今ある人種とかも。必ずしも適者生存だけじゃなさそう。
    創造というより特定の病疾と狩猟成果の差で混血だけが残ったんじゃないかな?
    アヌンナキが神なんて言い切っちゃうと突拍子もなく感じるけど、これなら何となく想像のネタぐらいには出来そう。
    超文明とまではいかなくても、ハーレムや血縁群を越えた「社会と言葉の原型」位は普通に発生しそうだし。
    もしかしたら、現代の精神疾患とかもその形質濃縮の結果かもしれないな。
    攻撃性と反対の知性とか。頭良い人間が増えすぎると困る人たちが居るんでしょ?
    オカ太郎の言う「文明の痕跡を遺さず宇宙脱出」はナンセンス。

    おっと、誰かが新年の挨拶に来たようだ。
    167  不思議な名無しさん :2017年08月22日 20:04 ID:dgeKn4Ae0*
    >>176 むしろロマンを感じる
    交配自体はできたってことなのかな…
    168  不思議な名無しさん :2018年04月18日 00:09 ID:qHR2mXIg0*
    なんで日本人は自分で科学みたいな学問を作らないんだ?
    それが本当の投資だろう。

    科学なんてヨーロッパ人がやっているんだから任せておけばいいんだよ。

    自分で考えたいことを考えろよ。

    ヨーロッパ人がいて、科学があるから自分でほかのことを考えたらいけないのか?

    ヨーロッパ人は自分が科学をやっていれば
    それをすることによって他の人は何もできなくなるはずだと考えているのか?

    どういうことなんだ?
    169  不思議な名無しさん :2018年04月18日 00:12 ID:qHR2mXIg0*
    ヨーロッパ人「俺が科学をやっていることによって、
    他のすべての人間はこの瞬間からほかのことを何も考えられなくなる!」デデーン!(特殊な力的な何か発生)

    そういうこと?

    ヨーロッパ人が科学をやっていることによって発生した不思議な力によって
    他の人たちは何もほかのことを考えられなくなる。それが起こっているってこと?
    どういうこと?
    170  不思議な名無しさん :2018年04月18日 00:14 ID:qHR2mXIg0*
    ヨーロッパ人は科学がほかの学問を妨げていないということを証明するために
    ほかの学問が行われていることを保証しないといけない。

    科学をやっている人はほかの学問を妨げることをしている。

    科学がほかの学問を妨げるものであるといった内容を示唆しているもので
    これについて調査しないといけない。


    ヨーロッパ人の科学はほかの人がやっている学問を妨げる性質や内容を持ったものであるのか?〇か×か?
    171  不思議な名無しさん :2018年04月18日 00:16 ID:qHR2mXIg0*
    ヨーロッパ人の学問はほかの学問を妨げる内容であるのかといったことを考えたほうが良い。

    実際にヨーロッパ人の学問を導入した国や地域において
    他の学問が少なくなった事例が多い。

    ヨーロッパ人の学問がほかの学問を妨げる性質を持っているものであるのか
    考えたほうが良い。
    172  不思議な名無しさん :2018年07月16日 23:27 ID:G3w.9Bge0*
    キリン「俺とオカピは祖先が一緒らしいが…俺とオカピの中間がいないのはなんでだ?」
    173  不思議な名無しさん :2018年11月07日 03:46 ID:F2a4w7be0*
    サモテリウム「やあ」
    174  不思議な名無しさん :2019年04月09日 10:14 ID:8w7zwUrG0*
    たぶん豚と猿人の異種交配で人間が誕生したんだよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事