不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    俺が夢遊病で精神科に入院した話

    mu


    1: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:04:38.94 ID:HfApAgdIi
    もう7年ほど前の話なんだが、まったく書き溜めしてなくて超亀レスになるけど
    ふと思い出したので語らせてほしい。

    引用元: 俺が夢遊病で精神科に入院した話







    3: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:10:11.14 ID:HfApAgdIi
    人いないけど勝手に語ってく


    最初の症状が出たのは小学校ぐらいの時

    夜二階の寝室で寝てたはずが気付いたら階段を大声上げてかけ降りてた
    親はこれから寝るところだったようでちょうど鉢合わせになったんだ

    4: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:13:53.57 ID:HfApAgdIi
    俺は階段降りてる時の記憶はなく、
    親と鉢合わせになって数秒後に正気に戻った

    親も訳がわからなかったと思うが
    とても心配されながらどうした?
    って聞かれた
    俺も訳が分からなくて放心状態だったと思う
    でも親にも心配かけたくなかったので怖い夢を見たって答えたんだ。

    5: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:16:23.92 ID:EWjB83RWP
    _ノ乙(、ン、)_それからどうした?

    6: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:17:25.69 ID:HfApAgdIi
    たしか必死に考えた言い訳が東京タワーのてっぺんからお父さんに落とされた夢って言った気がするww
    父親にはなんの恨みもないんだけどな

    これが俺の覚えてる中での一番最初の出来事

    7: 【Dliveetv1347375601300903】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(2+0:8) 本日の利用料 6,828円 2013/02/04(月) 09:18:40.01 ID:L0IXXbx60
    ふむふむ

    8: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:19:29.86 ID:b4DV2odP0
    俺は見てるぞ

    10: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:19:54.19 ID:HfApAgdIi
    そのあとしばらくは何も無かった
    むしろ俺は小さいときから寝相も良く、寝てる間はほとんど動かないレベルらしい

    次に症状が出たのは中学生の時だった

    12: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:25:24.42 ID:HfApAgdIi
    二回目の出来事

    この時は夜中で親も寝ていたんだ。
    急に起き上がってまた一階に降りて家中ぐるぐる走り回ってたんだ。
    時間はどのくらいか分からない、親も見てないからな

    そのまま俺はベッドに戻って寝て朝を迎えたんだが、
    なんで覚えてるかっていうとちゃんと目開いて見てたからなんだ

    14: 【Dliveetv1347375601300903】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(2+0:8) 本日の利用料 1,435円 2013/02/04(月) 09:28:13.55 ID:L0IXXbx60
    記憶があんのか…

    13: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:27:01.63 ID:HfApAgdIi
    なんか自分で読み返して語尾気持ち悪いわ、すまんww

    16: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:31:01.45 ID:HfApAgdIi
    話に戻る

    頭は寝てる、というか寝ぼけてるって言った方が正しいな
    でも目は開いてるんだ、で、走り回ってる時の映像もリアルタイムで見えてる
    でも頭が寝ぼけてるから状況を把握出来てないんだ
    起きてから思い出したように気付く感じ

    18: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:32:58.21 ID:/OG8Zvx7O
    外に出てないからまだ安心。

    19: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:35:37.75 ID:HfApAgdIi
    その日の朝起きたときはリアルな夢ぐらいにしか思ってなかった。

    でも親が昨日だれかものすごい勢いで下に降りていった?って半笑いで聞いてきたんだ
    その時にやっと昨夜のことが現実だったと理解した

    20: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:38:29.62 ID:HfApAgdIi
    それと同時に一回目の時の事を思い出して
    またアレが起きたのかって思った

    そしてこの後、数週間これが何回か起こるようになる

    22: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:44:34.05 ID:HfApAgdIi
    次の日の朝に起きて気付くこともあれば
    走り回ってるうちにトイレに入ってその中で正気に戻る時もあった

    そして何回か起こる内にあることに気付いた



    毎回この症状が出る時は同じ夢なんだ


    目開いてて周りの映像を見てたと言ったが、
    夢は見てるんだ、でもそれと同時に映像も視界から入ってくる
    分かりづらくてすまんな

    23: 【Dliveetv1347375601300903】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) 本日の利用料 325円 2013/02/04(月) 09:46:26.88 ID:L0IXXbx60
    こう言うの聞くと幽霊見た人は他が見えて無くても、本人には見えてんだろうなって思う。

    25: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:51:26.01 ID:HfApAgdIi
    >>23
    ちなみに俺は幽霊とか一切信じてない。
    周りから見たら何かにとりつかれた様だったらしいが

    24: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:49:03.35 ID:HfApAgdIi
    で、その夢も言葉じゃ説明できない。
    今考えると夢じゃなく自分の妄想とか自分で作った世界観みたいなのを見てたのかもしれない

    とにかくその夢(?)は
    現実なんだけど非現実というか
    理解しようとすると気が狂いそうになる(狂う?)夢なんだ
    とにかくごちゃごちゃしてる映像なんだけどとんでもない量の情報が入ってくるような夢

    26: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:52:54.19 ID:tQ6/Cje9O
    夢の世界が現実で繰り広げられたらそりゃおかしくなるよな

    28: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:56:29.71 ID:HfApAgdIi
    >>26
    いや、夢と現実はまったく別なんだ
    夢みたいなのを見てそれで興奮?狂って?走り回ってるみたいな感じ
    やっぱり上手く伝えられないな

    27: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 09:54:11.75 ID:HfApAgdIi
    さすがに気持ち悪いので親に言った
    ただ寝ないわけにもいかないので防ぎようがなかった
    しかしこの時も2週間ほどしたらぱったり無くなったんだ

    30: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 10:05:29.94 ID:HfApAgdIi
    一年後ぐらいに俺は父親とインフルにかかって、他の家族に移さないようにと一緒の部屋で寝ていたんだ

    その時にまたアレが起きた
    この時はその部屋の中をぐるぐる回ってたしかもゆっくりだったと思う

    で、寝てる親の顔に何度もマスクを軽く投げ付けてた、しかも親の顔の真上からな
    さすがに親も起きて俺を諭してなんとか正気に戻った

    32: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 10:08:24.10 ID:HfApAgdIi
    まだこの時は親も俺が寝ぼけてるとかぐらいにしか思ってなくて笑い話だったんだ

    でもインフルが治った後も連日ではないが何度か起きることがあった

    33: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 10:13:24.96 ID:8eXtvmsz0
    俺も夜中突然起きてベランダ走りまわったことあるなぁ

    34: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 10:14:28.36 ID:HfApAgdIi
    親もさすがに心配してきて、
    親がまだ起きてる時に発症した時は
    俺を止めて水飲ませたりして落ち着かせることが何度かあった

    ちなみに俺は全く知らなかったんだが後で聞いた所によると声も発してたらしい、なにか話してるわけではないがずっと "あ、あー"とか言ってるらしい
    自分で書いてて軽くホラーだなこれww

    35: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 10:16:29.91 ID:HfApAgdIi
    ちょっと疲れてきたんで休憩……

    36: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 10:21:50.51 ID:9Ld0U01E0
    とても興味がある

    37: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 10:47:13.30 ID:czU7YNKNO
    追い付いた。続きwktk
    でも無理はしないでくれ

    38: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 10:51:48.14 ID:HfApAgdIi
    まったり書いてく

    で次の段階
    昼寝してる時に起こった
    でも問題はこの時予兆があったんだ
    体に違和感みたいなのがあって
    そのまま寝たら起こった
    今思ったけどまるで眠る方向に誘導されてたかの様だわ

    そしてこの予兆が眠くもない昼間に来るようになる
    この予兆も上手く説明できないんだが、取り敢えず鼓動が早くなるって呼吸も乱れる、あとは全身の疲労感
    と頭もちょっと混乱するというか酷い時だと気が狂いそうになる

    39: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 11:03:07.93 ID:pWcQl6Bk0
    続きがきになるな

    40: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 11:05:58.29 ID:HfApAgdIi
    これが極まれに来るようになるんだが
    家にいる時にしか来なかったからよかった


    あと、寝る前に軽い予兆が来た時、一度だけいろんな人の声が聞こえた、ほとんど喧嘩みたいな会話、でもこれは精神的に不安定になったのが原因だとは思うけど一応な

    41: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 11:19:52.48 ID:HfApAgdIi
    一番記憶に残ってるのが
    俺の実家はリビングと台所が一緒になっててそこをまたぐるぐる回ってたのな、
    その時は両親がどっちも起きてたんだけど、俺は走りながら台所の火元の火力を最大でつけたのな
    火元と言っても電熱線(?)がグルグルと円くなってるやつ

    で、その後しばらく歩き回った後
    さっきの火元の所に飛び込まなきゃっ!って思ったんだ、たしか飛び込んで死ななきゃいけない!って思ってたと思う
    で、その時は唯一親と会話した

    42: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 11:29:24.66 ID:HfApAgdIi
    親も火がついてるとに気付いたのと、そこに向かって身構えてる俺

    俺:飛び込まなきゃ、そこどけて、いくよ?いくよ?飛び込まなきゃ…(めっちゃ興奮してて息荒い&怯えるような声で)

    親:は?何考えてんの?(慌ててる)

    こんなやり取り何回か続けた後
    喋ってるからか段々正気に戻り始めた

    俺:俺?俺がおかしいの?え?(めっちゃ興奮(ry

    で、なんとかこの場はおさまった。
    読んでるみんなの気持ちは分かるんだけど書いてて俺もワケわかんないんだww
    ただ俺はその時ものすごく本気だったし、火とか関係なしにかなりの勢いで飛び込もうとしてた。

    43: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 11:31:04.72 ID:HfApAgdIi
    予兆じゃないけど思い出したら興奮してきたわ、休憩

    44: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 11:32:43.00 ID:spRepCCvO
    躁鬱だね
    躁が激しいとそのうちもっとひどいことするよ

    45: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 11:33:55.13 ID:HfApAgdIi
    >>44
    こういうの躁鬱の症状なの?
    そんなこと言われると鬱になってくるわwwww

    46: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 12:53:06.12 ID:ybhmBxQd0
    俺も子供の頃たくさんの人が話してるような声はたまに聞こえてたな
    なんか>>1の話聞いてたらエミリーローズを思い出した

    エミリー・ローズ ノーカット版 [DVD]
    エミリー・ローズ ノーカット版 [DVD]

    47: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 12:56:51.12 ID:wH2CmbZP0
    今はもう治っているんだろ?

    53: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:28:50.08 ID:wCKS2Y4Ei
    >>47
    今はもう治ってる………と思います

    対処法(?)みたいなのも一応発見したんだけどこれは後で分かる

    48: 【Dliveetv1347375601300903】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) 本日の利用料 1,524円 2013/02/04(月) 13:31:35.70 ID:L0IXXbx60
    俺は子供の頃枕元で「百円、百円」つって百円探してたらしい。

    49: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 14:56:03.39 ID:2cUcn8ln0
    めっちゃ面白いんだけどwww

    続きないのー?

    51: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:20:50.33 ID:wCKS2Y4Ei
    すまん寝てた

    52: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:27:00.84 ID:wCKS2Y4Ei
    ID変わったけど>>1です

    続き
    予兆が来ると、このまま寝たら確実にアレが起きるし、しかもあの症状だからすごい辛かった
    けっきょくそわそわして家の中グルグル歩いてたわ

    で、ある日突然ヤバいレベルの予兆がきた

    54: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:42:02.64 ID:wCKS2Y4Ei
    まだ夜中ではなかったと思う、7時か8時ぐらい
    この時は水疱瘡を発症してた
    体が弱ってる時に来やすいのも特長だな
    俺は普通にTV見てた

    そしたら予兆がきた、たぶん最初のはいつもの感じだったけど段々酷くなっていったんだと思う
    正直ここら辺はあんまり覚えてない
    たぶん予兆が酷すぎて記憶飛んでる

    覚えてるのは俺が畳の上でうつ伏せになりながらもがいてる所
    もちろん親もまだ起きてるから側にいた
    ちなみにまだ暴れてないからな
    けど寝たら確実に抑制できなくなっちゃう感じ、必死に抑えようともしてる

    で、俺はうつ伏せでもがきながら親に
    体が裂けそうって言ってた

    55: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:49:08.74 ID:wCKS2Y4Ei
    体が裂けそうってのはそんな感じとか、イメージじゃなくて
    俺はまた真面目に裂けそうだったんだ

    裂けるっていっても裂けるっていうか体のど真ん中が割れて脱皮しようとしてる感じ、これが一番しっくり来る
    というか脱皮したかったのかな、かなり真面目に

    でも人間の俺にはもちろん脱皮は出来ないわけで
    もがいて苦しんでた
    意識もやっとの中、なんの病気かは分かんないけど病院に連れてってくれって言った
    そんだけ苦しかった

    56: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:50:49.86 ID:B0FVatsL0
    黙って見てるww

    58: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:52:08.24 ID:V8imXfEb0
    みてるよ!

    59: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:54:19.86 ID:wCKS2Y4Ei
    親もさすがの状況に車で病院に連れてってくれた
    時間も夜だったし、なんの病気か分からないから車で30分程の隣の市にあるちょっと大きめの総合病院に行った

    でも病院に着いた時はほとんど落ち着いてたんだ

    60: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:54:45.60 ID:72W5vKgo0
    見てるよー

    61: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 17:58:22.77 ID:wCKS2Y4Ei
    見てくれてるのな、ありがとうww


    病院では親がいろいろ手配してくれて、
    医者に診てもらうことになった

    もう予兆はほとんどおさまってたんだけど医者に何て説明したかは覚えてない、親が説明してたのかもしれないけど

    そして取り敢えず点滴して、帰るのかと思いきや
    その日入院することになる

    62: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 18:03:22.11 ID:wCKS2Y4Ei
    あと話変わるんだが
    今寝てたって言ったけどよくわかんない夢だった

    夢の中で寝たときと同じ体勢でベッドに横たわってたんだけど
    そこに生まれたての雛鳥みたいなのが投げ込まれる夢
    で、何故かめっちゃ俺痛かった。拷問されてるみたいな夢だったわ
    なんかこの話してる時にこんな夢だと思うと怖い

    63: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 18:07:42.08 ID:k4GQ6i910
    夢で痛覚を感じたことはないなあ
    読んでますので、マイペースでお願いします。

    64: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 18:09:04.57 ID:wCKS2Y4Ei
    話に戻る

    病室は個室だった
    一応落ち着いていたけど
    あれだけの予兆が来てたから自分には何かしらの異常はあるんだろうと不安だった

    それに加えて人生初の入院なのだ
    今のところ俺の人生の中で入院したのはこの一度きりだけ
    父親も心配して一緒に泊まってくれたんだがこれがとても助かった

    65: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 18:17:57.42 ID:wCKS2Y4Ei
    そしてやっぱり暴れた
    だけどこの時は唯一記憶がないんだ
    いつもなら動き回ってても周囲は見えてるんだけど
    自分でも何したかも覚えてない、ぶっ飛んでた


    気付いたときには電気がついて明るくなった個室のベッドの淵に放心状態で座ってた
    親と看護婦が側にいた
    あと何故か鼻血がものすごく出てた

    もう何一つ覚えてないというか見えてなかったんだけど、唯一聞いたのが腕に刺さってた点滴を勢い良く自分で抜いたらしい
    血がぴゅーって飛び出たってさww
    鼻血の原因は聞いてないから知らない、聞いたのかも知れないけど覚えてない

    67: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 18:21:25.99 ID:wCKS2Y4Ei
    この時は文字通り本当に暴れてたんだと思う

    親がいなかったらと思うと怖い
    その日はその後なんとか普通に寝れて終わり
    あとこの時は夏休みで学校に影響はなかった

    70: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 18:36:26.60 ID:wCKS2Y4Ei
    次の日の朝は昨日のことがあったので医者が来て話したんだが
    何しろ俺は何一つ覚えていないし
    記憶にないのはこれが初めてだってことは話した

    2日目の夜はまた危ないのでと
    点滴は刺されなかった
    で、寝るときに父親にあることを指摘された

    寝るときに心臓の上に手を当てていたらしい
    確かにいつもではないかもしれなあが
    寝る時に手を置く癖はあったように思う
    それが良くないのかもしれないから意識して置かないようにしてみろ
    って言われたんだ
    その日は不安なこともあって父親がまた泊まったんだけど
    何も暴れたりせずに朝を迎えた

    71: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 18:46:47.31 ID:wCKS2Y4Ei
    結局暴れたのはこの初日だけだった
    でも1週間以上入院してた、水疱瘡が治るまでってのと、様子見で
    ちなみに水疱瘡はけっこうひどかった
    ただ他はまったく何もなかったわけじゃない
    昼間に予兆が来る時があった
    けっこう酷いレベルの予兆でじっとしてられないんだけど歩くのも辛かった、腰屈めておばあちゃんみたいにしか歩けなかった
    ナースコールしようと思ったんだけど呼んだ所でどうしようもないと思って呼ばなかった。今思えば何か薬とかあったかもな

    そして何を思ったのかナースステーション(?)まで朦朧としながら歩いて行って
    手前まで行ったんだけど何も言わずにそのまま戻った
    なんで行ったのか分からないけど取り敢えずじっとしていたくなかったんだと思う

    72: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 18:54:41.19 ID:wCKS2Y4Ei
    ただ予兆も最初の2、3日だけだった

    夜中に暴れることは手を心臓のとこに置かないことでこれ以降無くなった
    これは今でも寝る時に意識してる
    心臓の鼓動を感じたくないからいつも右を向いて寝てた
    最近になって左向きでも寝れるようになった

    それと精神科に入院したって書いたけどここが何科だったかは分かんない
    結果的に精神科には行くんだけどな

    73: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 18:58:09.65 ID:nb3yCW0t0
    見てるよー
    マイペースで続けてくれ

    74: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 19:02:47.49 ID:wCKS2Y4Ei
    自分としては暴れてないし予兆もこなけりゃそれで良かった

    でも今までも忘れた頃に再発してたので油断は出来なかった
    この病院ではこれに関する検査はしなかった。水疱瘡の治療しただけ

    退院した後、別の市にあるさらにでかい病院で検査受けた
    多分入院した所で紹介状もらったんだと思う
    そこに行ったときに初めて精神科って文字見た
    まさか自分が来ることになるとは思ってなかったし、
    自分の病気はこの部類なのかと実感した

    75: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 19:04:19.06 ID:wCKS2Y4Ei
    ちょい休憩!
    見てくれてる人ありがとな

    76: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 19:16:52.72 ID:ZW0QsPoj0
    ゆっくりどぞ

    77: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 20:04:04.55 ID:DtwUinZG0
    支援

    78: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 20:04:53.89 ID:G52sYQ5e0
    おつかれさま
    最初からちゃんと見とるよー

    79: 【Dliveetv1347375601300903】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) 本日の利用料 10,209円 2013/02/04(月) 20:05:00.09 ID:L0IXXbx60

    81: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 21:41:26.33 ID:wCKS2Y4Ei
    ども、1つ言うと全然深刻な話じゃないからねwwww

    そこの病院でいろいろ検査した。
    頭のCTスキャンしたり脳波調べたりとか
    頭にいっぱい線つなげて寝かされたりとか
    書いてると精神的な問題より頭の異常調べられてたらしいんだけど全部異常なし。

    それはそれで気持ち悪いな

    83: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 21:47:04.37 ID:wCKS2Y4Ei
    そんな感じで何度か通院し、
    最後に行ったときに医者にまず俺だけ呼ばれたんだ。
    何言われたか忘れちゃったんだけど
    最後に俺が「俺って夢遊病じゃないんですか?」って聞いたら
    その医者に何故か鼻で笑われたあと
    「違うよ」って言われた。
    で、その後父親だけ呼ばれて話した後終わり
    ↑その時何も思わなかったけどどう考えても何かあるよな
    医者にも親にもどんな病気なのか聞いてない
    俺のなかでは未だに原因不明なんだ
    話は終わり
    大したオチもなくて悪いなww

    84: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 21:56:49.75 ID:tQ6/Cje9O
    ええっ!?

    86: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 21:59:13.59 ID:wCKS2Y4Ei
    >>84
    すまんなww

    85: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 21:58:11.39 ID:Fz6kQa2UO
    違うの!?

    87: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:01:25.10 ID:wCKS2Y4Ei
    >>85
    違うらしいねー、じゃあなんだよ!って思うけど当時はずっと夢遊病だと思ってたから違うってだけでホッとしちゃったwwww

    夢遊病だけど不安を煽るから違うって言った可能性もありそうだけど

    88: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:04:47.35 ID:wCKS2Y4Ei
    間空けたせいで変な感じになっちゃったな
    何か質問あれば答える

    89: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:10:14.28 ID:ud985Efl0
    自分では何の病気だと思う?

    90: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:13:15.73 ID:wCKS2Y4Ei
    >>89
    なんか病気というよりは
    単に気が狂ってたのかなって思う

    91: 【Dliveetv1347375601300903】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) 本日の利用料 894円 2013/02/04(月) 22:14:08.29 ID:L0IXXbx60
    子供の頃頭打ったとかないの?

    95: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:20:15.05 ID:wCKS2Y4Ei
    >>91
    それはないけど今日てんかんの記事読んでて思い出したんだ
    てんかんとは症状が違うんだけど
    原因の中で1つ当てはまったのが
    出生時の酸素不足ってやつ
    俺は生まれた時全然泣かなくて医者とかに叩かれてやっと泣いたって言われてたわww

    96: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:22:19.45 ID:+8hyq5Jv0
    >>95
    テンカンか!納得

    102: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:25:23.49 ID:wCKS2Y4Ei
    >>96
    てんかんとは症状違くないか?

    92: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:14:08.87 ID:+8hyq5Jv0
    心臓は検査した?

    97: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:22:46.72 ID:wCKS2Y4Ei
    >>92
    心臓はこの時とは別で学校の心電図に引っ掛かったときに精密検査に行った

    そこで発覚したのは
    俺の心臓は普通の人と比べて90℃横に捻られておさまってるらしい
    それで心電図の結果に異常が出たんじゃないかって言われた
    だから毎年同じ病名でひっかかってたわww

    101: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:24:58.42 ID:v5fv40Jh0
    >>97
    へー
    胸に手置いて寝るのと関係ありそうでなさそう

    104: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:26:33.88 ID:+8hyq5Jv0
    >>97
    心臓がすごく関係してそう

    94: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:16:43.73 ID:+8hyq5Jv0
    多重人格じゃないかな?
    多重人格障害の俺がこれまで壊してきた人間関係について語るよ
    http://world-fusigi.net/archives/7486375.html

    100: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:24:23.20 ID:wCKS2Y4Ei
    >>94
    そうなのかなぁ、でも意識はあるし覚えてるんだよ

    106: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:28:25.38 ID:+8hyq5Jv0
    時々、心臓が止まって脳に酸素が行かないとかあるんじゃないかな?

    107: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:30:33.44 ID:wCKS2Y4Ei
    >>106
    まじか、でも前兆とも繋がるけどそれなんて病気なん?

    108: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:36:24.52 ID:+8hyq5Jv0
    >>107
    俺、医者じゃないから

    関係ないけど、俺の知っている霊が見える人って心臓悪い人多いんだよな
    この前のスレ立てた女の子もそうだった
    生死の境が幻影を見せるのかな

    109: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:39:01.22 ID:wCKS2Y4Ei
    >>108
    自分は霊感とかないしそもそも信じてない派だからなぁ
    まずこれがいけないのか!?ww

    113: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:43:34.33 ID:+8hyq5Jv0
    >>109
    いや、それでいいでしょw

    110: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:41:13.96 ID:+8hyq5Jv0
    俺も不整脈だからか、なんか焦る夢ばかりよく見たな
    >>1の症状は間違いなく心臓が関係していると思う

    112: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:43:32.80 ID:tQ6/Cje9O
    でも何らかの心疾患や脳の病気やらだったら、本人に病名伝えないのおかしくないかー?
    その後は通院してないの?

    116: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:48:56.47 ID:wCKS2Y4Ei
    >>112
    だよね、だから精神的な面で不安を煽らないようにってのが自分なりの解釈

    114: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:46:12.23 ID:+8hyq5Jv0
    >>112
    いや、ほとんど検査してないんだと思う
    適当に病名つけて様子見なんだと思う

    119: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:52:00.02 ID:wCKS2Y4Ei
    >>114
    そんなのもあるのか、
    一度風邪みたいな症状がずっと治らなかった時もいろんな病院いったんだけど原因不明って言われたことあったな

    117: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:49:47.18 ID:wCKS2Y4Ei
    あ、今は通院してないです
    症状も全然でない

    118: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:51:19.49 ID:+8hyq5Jv0
    因みに父親、母親、何歳の時の子ども?

    120: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 22:54:13.04 ID:wCKS2Y4Ei
    >>118
    母親が20代で父親が30代とだけ

    123: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 23:04:46.51 ID:+8hyq5Jv0
    >>120
    高齢出産でないなら遺伝子レベルの障害者の可能性は少ないか
    出産の時に何か脳に軽微な障害を負って
    それが心臓の異常と合わさって
    問題行動を起こしてたのかね
    いずれにせよ、日常生活で特に禁止事項とかないなら
    大したことないんだろうな

    ゆっくりいろんな人の話を聞いてくれ
    俺には荷が勝ちすぎですw

    124: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 23:19:03.27 ID:tQ6/Cje9O
    なにか障害・疾患があるなら何故治療してない今症状が治まってるのだろうか…

    うぅ気になるww

    126: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 23:34:54.24 ID:wCKS2Y4Ei
    >>124
    完治したかは分かんないからそれはちょっと不安
    でも手置かなくなってからは一度もない

    127: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 23:37:14.46 ID:3X7SrziV0
    何でお父さんは心臓に手を置くの注意したんだろ?そこ気になる。

    128: 名も無き被検体774号+ 2013/02/04(月) 23:41:36.09 ID:wCKS2Y4Ei
    >>127
    確かにそうだな……
    てか医者が役に立ってねぇwwww

    132: 名も無き被検体774号+ 2013/02/05(火) 01:00:59.57 ID:W01kpNHy0
    >>128
    きっと父親は"最初"から知っていたんだよ。
    あなたに取り憑いている者の正体を・・・

    131: 名も無き被検体774号+ 2013/02/05(火) 00:42:20.21 ID:xY6/i3V3P
    精神科医が通るけど
    レム睡眠行動異常みたいな睡眠随伴症の可能性や
    症候性局在関連てんかんに精神病症状が起こってる可能性がある
    変な人認定する前にしばしみてみたい。

    134: 名も無き被検体774号+ 2013/02/05(火) 09:03:21.46 ID:TkAuT5wyP
    心臓に手を当てて寝るのは良くないって昔からよく聞くけどな

    寝てる間の血行に影響を与えるとかで悪夢をみやすくなる







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年07月03日 20:50 ID:gokm7O390*
    てんかんの複雑部分発作っぽくね?
    2  不思議な名無しさん :2016年07月03日 22:03 ID:eaJcA7d10*
    ※1
    やっぱてんかんを疑うよね

    でも脳波とってるような描写があるからてんかんならそこでわかって薬はじめるよね
    3  不思議な名無しさん :2016年07月03日 22:15 ID:iANGD3sq0*
    俺も子供の頃に両手を胸の前で組んで寝ててよく悪夢見てた。
    母親に指摘されて手を離したら見なくなった。
    4  不思議な名無しさん :2016年07月03日 22:24 ID:ZsQUcVWy0*
    夢遊病ってノンレム睡眠の時に起こるものだから途中で覚醒したりしないんじゃない?
    5  不思議な名無しさん :2016年07月03日 22:55 ID:ZSTauw100*
    夜驚症じゃないか?弟も小さい時から治らなくてコレじゃないのかな。抗てんかん薬で症状が出なくなるから病院に行って欲しい。
    6  不思議な名無しさん :2016年07月03日 23:25 ID:Fts1zr6L0*
    俺も昔たまに家の中歩きまわってたって親が言ってたわ
    目も開いてて親に話しかけることもあったらしい
    周りを認識できてるのか怪我をしたことはない

    今は一人暮らししてるから歩いてるかどうかもわからないんだけどね
    7  不思議な名無しさん :2016年07月03日 23:26 ID:qzwST8hu0*
    ※3
    もう何十年も前だが
    俺も母親に胸に手を載せて寝るなと言われたな
    母親の父親、つまり俺にとっての祖父は
    胸の上で手を組んだ状態で亡くなっていたと聞いた
    子供だった俺は、「胸に手をおいて寝ると死ぬ」と理解した
    8  不思議な名無しさん :2016年07月03日 23:50 ID:CcN69GSw0*
    自分も心臓の上に手を置いて寝ると怖い夢を見たり金縛りにあったりしてたなぁ。
    9  不思議な名無しさん :2016年07月04日 01:21 ID:IUtBji0C0*
    楳図かずおのせいで夢遊病の人は人肉を食べていると思ってました
    10  不思議な名無しさん :2016年07月04日 02:17 ID:P5hTg3zyO*
    ストレスとかじゃないのか。
    11  不思議な名無しさん :2016年07月04日 02:52 ID:LWhwSDJw0*
    私ももののけ姫をみて、あまりのショックキングな映像にショックを受けて夢遊病になったことあるわ。
    12  不思議な名無しさん :2016年07月04日 02:58 ID:54R4ZJ3vO*
    これ、寝ながら書いてたらすごいのに…
    13  不思議な名無しさん :2016年07月04日 03:13 ID:EABWok5Y0*
    パニック発作じゃない?
    14  不思議な名無しさん :2016年07月04日 03:33 ID:fR67.vcWO*
    医師が投薬しないの珍しいね。
    てんかんにも精神病にも処方されるスタンダードな薬も有るのに。
    15  不思議な名無しさん :2016年07月04日 06:27 ID:BqtnurSR0*
    手を置いて寝ることで心臓にさらに負荷がかかり無理に心臓が動こうとするから痛んだんじゃないかな
    うつ伏せで寝てたみたいだからさらになんだろう、捻れてるのに圧迫されてたとか?
    そんで暴れるのは体が血行が良くないと判断して動かそうとしたとか?スレ主には悪いけど、原因の妄想するのが楽しい……。
    16  不思議な名無しさん :2016年07月04日 09:34 ID:vIYgUSxk0*
    自分も軽度の夢遊病だから気になる。
    胃の検査で麻酔かけたとき医者にしゃべったの覚えてる?ってすっごい変な顔された。
    ちなみに私は覚えてない。こわい泣
    誰かなんか知ってるやつおらん?
    17  不思議な名無しさん :2016年07月04日 12:34 ID:P5hTg3zyO*
    喋る程度ならまだましなんでは?
    寝ながら火を使う、刃物使うとかなら病院行けって話。専門家に話を聞いてもらえ。
    なんか薬物療法とかすんじゃね?
    18  不思議な名無しさん :2016年07月04日 13:45 ID:KAJtSRun0*
    >医者にも親にもどんな病気なのか聞いてない
    >俺のなかでは未だに原因不明なんだ

    アホだ
    なんで医者に聞かないんだ?
    こんなところで推理してもしょうがないだろ
    19  不思議な名無しさん :2016年07月04日 14:32 ID:42eeykdy0*
    それ
    20  不思議な名無しさん :2016年07月04日 15:37 ID:lxpKWUYz0*
    あうあうあ~w
    21  不思議な名無しさん :2016年07月04日 16:49 ID:FOG2OQuv0*
    これが真のキチ◯イゲージというやつだ
    22  不思議な名無しさん :2016年07月04日 19:35 ID:zmnooSus0*
    憑いてるじゃん…
    23  不思議な名無しさん :2016年07月04日 23:24 ID:XDcQ2Vai0*
    親がすごい
    24  不思議な名無しさん :2016年07月05日 08:26 ID:xuxk9JbY0*
    最後まで読んで損した
    25  不思議な名無しさん :2016年07月05日 11:37 ID:rlTtjmxl0*
    胸に手置いて寝ると実際悪夢見るわ
    26  不思議な名無しさん :2016年07月06日 20:08 ID:J.VjhKyt0*
    普通にお父さんに聞けばよくない?

    結果もわかりません、不思議なぼくなんです、でおしまいって…
    なんか不思議な自分に酔っててキモい。
    27  不思議な名無しさん :2016年07月06日 22:54 ID:iF7c2TBSO*
    ストレス性の睡眠障害じゃないかな?扁桃体の暴走による自律神経系の異常だと思う。血中のストレスホルモン値を測っておくべきだったね。
    28  不思議な名無しさん :2016年08月21日 02:45 ID:7EwBVmV10*
    これ今読んだわ。俺も熱が出るとおかしな行動よくした。一度パジャマで雪の中に倒れ込んだことある。そんで、だんだん正気に戻っていった。頭冷えたからかな。家から100メートルくらい離れてた。今は症状出ないな。悪夢の部分は俺と全く同じだわ。数年前インフルエンザで飛び降りちゃうニュースあったが分かるわ。
    29  不思議な名無しさん :2016年09月05日 13:43 ID:nm.ifEWP0*

    私も子供の頃怖い夢を見て目が醒めるとよく胸のところに手が乗っていた。
    死んだ人って胸のところで手を組ませるからダメって言うけど気がついたら乗ってるからね。
    当時の医者には聞けないだろうけどお父さんには聞けるでしょって話。
    結局自分は不思議な体験をしたってことに止めておきたいから聞かないのかな。
    てんかんとか医学的な理由を知ってしまうと自分の中のミステリー的な話でなくなってしまうからね。
    不思議だという割に真実を知ろうとしないというのか。
    30  不思議な名無しさん :2017年02月01日 14:34 ID:vHlna1680*
    私も夜驚症だと思った。弟が症状一緒だけど記憶ないタイプ。記憶がある人も居るみたいだよ。
    31  不思議な名無しさん :2017年05月01日 12:38 ID:qNNINOCd0*
    小学校低学年までの私も夢遊病でした
    こんなに動き回らないけど理由を話してる途中に意識がはっきりすることがよくあった
    今は動かないけど寝言半端ないらしい
    睡眠が浅いんだろうね
    32  不思議な名無しさん :2022年09月18日 01:11 ID:t67TXfgV0*
    アリス症候群です
    間違い無い
    アリス症候群はその名前から多数の厨二病患者が自称アリス症候群を名乗ったせいで世間に間違った症状が広まってしまい、未だ解明されていない病気ですが、夢遊病に近い症状や、就寝前、きそうだなと自分では気付く事、その耐え難いほどの恐怖、何をしてはならない、何かをしなくてはならない等の強迫観念が強く現れたりします。
    この病気は大人になれば危険はなくなりますが、感染症なので子供なら誰でもかかる可能性があります。発症するかしないかの問題です。
    33  不思議な名無しさん :2023年04月15日 12:36 ID:zEaMauGk0*
    歩き回るだけならアカシジアかなって思うけど、暴れたりすると分からないな、、、

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事