今年これから交通事故で死ぬ2000人って今何してるんだろうな
2016年07月05日:20:06
- カテゴリ:哲学

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:02:09.56 ID:OSBNk+HlO.net
年間交通事故死者数は約4000人で今年始まって半年近く経つから大体2000人は死んだんだろうな
あと大体2000人は必ず死ぬわけだけどそいつら今何してるんだろう
あと大体2000人は必ず死ぬわけだけどそいつら今何してるんだろう
引用元: ・今年これから交通事故で死ぬ2000人って今何してるんだろうな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:06:24.70 ID:OSBNk+HlO.net
俺が?ww
死ぬわけないだろ
って皆思ってる
でも俺は今日轢かれかけた
スピードは遅かったが
死ぬわけないだろ
って皆思ってる
でも俺は今日轢かれかけた
スピードは遅かったが
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:03:12.81 ID:XKqTBJus0.net
考えると怖いな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:04:25.94 ID:klhWdGIn0.net
殺人事件で死ぬ残り約500人はどうしてるのかな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:07:43.45 ID:V6//tBTE0.net
中には苦労して大学に受かった奴や、やっとのこと就職が決まって親を喜ばせた奴もいるだろうに
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:08:52.16 ID:2OweLSVL0.net
台風が近づいてるときにこれ思う
この台風で死ぬ人はこの台風情報見てるのかなあとか
この台風で死ぬ人はこの台風情報見てるのかなあとか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:17:14.46 ID:OSBNk+HlO.net
ここからいきなり0にはならないから必ず何らかの調整で2000人程度は死ぬわけだけどどうしてるんだろうな
死ぬことは誰一人知らないんだろうな
死ぬことは誰一人知らないんだろうな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:18:55.65 ID:OSBNk+HlO.net
これから人殺しになる2000人も今何してるか気になる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:22:21.07 ID:klhWdGIn0.net
これから自殺する1万人以上の奴らも今どうしてるのかね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:26:14.82 ID:OSBNk+HlO.net
>>13
そいつらは何となく意識はしてそう
そいつらは何となく意識はしてそう
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:27:49.19 ID:OSBNk+HlO.net
来年も大体4000人死ぬわけだけどそいつらは元気かな
3000人だと良いけどな
2000人なら尚良い
0はないからな
3000人だと良いけどな
2000人なら尚良い
0はないからな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:34:44.45 ID:OSBNk+HlO.net
不思議だよな
今は楽しく恋愛してたり、将来のために貯金してる数千人が今年死ぬんだからな
もちろんそいつらは今年自分が死ぬなんて思ってない
2012年の事故死者総数は約4400人、2013年は約4300人
これがいきなり0になるなんてことはまずないから自然と死ぬ4000人の人生は決まってしまってるんだよな
今は楽しく恋愛してたり、将来のために貯金してる数千人が今年死ぬんだからな
もちろんそいつらは今年自分が死ぬなんて思ってない
2012年の事故死者総数は約4400人、2013年は約4300人
これがいきなり0になるなんてことはまずないから自然と死ぬ4000人の人生は決まってしまってるんだよな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:35:49.93 ID:oMupLls40.net
やばい
夜眠れなくなりそう
夜眠れなくなりそう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:37:35.44 ID:OSBNk+HlO.net
>>18
俺らには関係ないだろww
知らない誰かが死ぬんだしな
気の毒だが
俺らには関係ないだろww
知らない誰かが死ぬんだしな
気の毒だが
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:37:59.43 ID:oMupLls40.net
無気力な生活なんかやめて全力で生きなきゃって思うようになった
>>1ありがとう
>>1ありがとう
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:42:17.55 ID:OSBNk+HlO.net
>>21
外に出ると死ぬ確率は上がるぞ
まあもう死ぬやつはノミネートされてるんだろうが
外に出ると死ぬ確率は上がるぞ
まあもう死ぬやつはノミネートされてるんだろうが
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:45:49.50 ID:oMupLls40.net
>>23
何かの手によって選ばれているならそれは納得いかないな
我々にはどうしようもない
何かの手によって選ばれているならそれは納得いかないな
我々にはどうしようもない
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:38:50.49 ID:uLg7Z8We0.net
すでにリストに載ってるってか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:43:53.84 ID:oMupLls40.net
でも自分の死なんか自覚出来ないわけだから程々にすればいいかなぁなんて思ってしまった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:47:30.30 ID:BYCzk0Jz0.net
死ぬ確率を下げることは出来る
皆交通ルールは守ろう
皆交通ルールは守ろう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:51:46.94 ID:OSBNk+HlO.net
>>26
その減った分はもしかしたら調整されてどこかでプラマイ0になるかもしれない
その減った分はもしかしたら調整されてどこかでプラマイ0になるかもしれない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:47:41.90 ID:sUtdM7CB0.net
このスレがたってから俺が書き込むまでに日本のどこかで事故にあった奴がすごい確率でいるんだろうな
命の大切さがわかるな
命の大切さがわかるな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:48:27.19 ID:OSBNk+HlO.net
お前ら今年交通事故で4000人~の人が死ぬことを知ってるけどそれについてはどう思ってる?
別にどうとも思わないよな
不思議だなとは思う人がいるかもしれないが
だって死ぬの自分じゃない他人の誰かさんだし
誰だよそいつって感じ
次の年になったら「ああ4000死んだか。また来年も4000人だな。」ってこのスレを思い出してくれ
別にどうとも思わないよな
不思議だなとは思う人がいるかもしれないが
だって死ぬの自分じゃない他人の誰かさんだし
誰だよそいつって感じ
次の年になったら「ああ4000死んだか。また来年も4000人だな。」ってこのスレを思い出してくれ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:49:20.84 ID:oGjUB7fF0.net
このスレ見てる奴でこれから死ぬ奴もいると思うと怖い
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:51:13.86 ID:SfOQVN+CO.net
交通事故で死ぬ奴が2000人なら殺す奴も半分ぐらいはいるんだろうな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:51:47.13 ID:a4kZbFBE0.net
俺が轢かれることで
俺の代わりに
だれか一人、交通事故から逃れる
そういうことに幸せを感じるんだ
俺の代わりに
だれか一人、交通事故から逃れる
そういうことに幸せを感じるんだ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:57:11.86 ID:oJRpCJogI.net
事故で人を殺してしまうより事故で死んだ方がまし
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:58:18.39 ID:oMupLls40.net
そう考えると70~80まで生きてる老人はそうとう運がいいんだな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 20:59:23.75 ID:OSBNk+HlO.net
これから何人死ぬかなんて分からないはずだから0人で終わる可能性もあるはずなんだけど4000人死ぬってなぜか分かる
3500~4500人死ぬのは確か
今6月で大体1000~2000人死んでてこれから1000人以上今年のうちに死ぬ人がいるし引き殺す奴もいる
今年が終わったらさあ来年
3500~4500人死ぬのは確か
今6月で大体1000~2000人死んでてこれから1000人以上今年のうちに死ぬ人がいるし引き殺す奴もいる
今年が終わったらさあ来年
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:01:31.18 ID:fnu782Dg0.net
お前らどうせ家から出ないんだから気にしなくていいだろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:01:47.76 ID:sUtdM7CB0.net
確かに思ったら轢いた奴はもしその時事故に遭ってなかったとしてもその後も似たような運転するだろうから結局はいつか誰かを轢く可能性高いんだよな
だから今年これから起こる事故のほとんどは逃れようが無いってか轢いた奴の習慣にたまたま重なって起こるべくして起こったと言うか
やるせなさすぎるわ
だから今年これから起こる事故のほとんどは逃れようが無いってか轢いた奴の習慣にたまたま重なって起こるべくして起こったと言うか
やるせなさすぎるわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:03:23.64 ID:DGUEqvrg0.net
常在戦場なんだよな。
人間をミンチに出来る物体が
家の前をビュンビュン行き交ってるのに
まったく警戒心を抱かないなんてそっちの方が異常だよな。
人間をミンチに出来る物体が
家の前をビュンビュン行き交ってるのに
まったく警戒心を抱かないなんてそっちの方が異常だよな。
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:18:23.63 ID:2NeOusTh0.net
>>41
風邪やその他感染症の目に見えない細菌やウィルスにはやたら警戒するくせに目に見える人間やら乗り物やらには驚くほど無警戒だもんな
風邪やその他感染症の目に見えない細菌やウィルスにはやたら警戒するくせに目に見える人間やら乗り物やらには驚くほど無警戒だもんな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:11:11.87 ID:hKi02JBZ0.net
全財産使って来るわ
1500円しかないけど
1500円しかないけど
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:15:56.10 ID:2bGJiZhQ0.net
二輪乗り始めたからって死ぬわけwwww
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:19:47.78 ID:eETzWbWc0.net
俺かもしれないしお前かもしれない
だから人生は楽しいってことなんだろ
だから人生は楽しいってことなんだろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:24:13.29 ID:2OweLSVL0.net
実際今年事故で死んだら
「ちくしょう俺あのスレ見てへらへらして書き込んでた
何で俺なんだよ何か理不尽だよいっそあのスレに気づかなければ」
みたいなすこぶる悔しい気持ちで死にそう
「ちくしょう俺あのスレ見てへらへらして書き込んでた
何で俺なんだよ何か理不尽だよいっそあのスレに気づかなければ」
みたいなすこぶる悔しい気持ちで死にそう
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:36:57.34 ID:QsFMfekd0.net
星新一の犯罪者の爆弾のやつ思い出した
52: 以下、VIPがお送りします 2014/06/14(土) 01:37:04.14 ID:oeqHBOLrA
俺はこういう死に方をmob死って呼んでるわ
「インフルエンザで◯人死亡」とか見て今年もそんな季節か…ってインフルが流行り出したと理解したり
漫画とかで悪役に撃たれて死ぬ警察とか
その人の家族にとっては一大事だけど関係無い人からしたら次の日には忘れているだろう死に方
死ぬならそんな死に方をしたい
「インフルエンザで◯人死亡」とか見て今年もそんな季節か…ってインフルが流行り出したと理解したり
漫画とかで悪役に撃たれて死ぬ警察とか
その人の家族にとっては一大事だけど関係無い人からしたら次の日には忘れているだろう死に方
死ぬならそんな死に方をしたい
53: あ 2014/06/14(土) 09:54:32.31 ID:kcgQSJCbt
悲しいなぁ…
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/13(金) 21:09:28.01 ID:oJRpCJog0.net
こいつのスレなんか怖い。
家から出たくなくなってきたわ
家から出たくなくなってきたわ
▼合わせて読みたい






この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
引き篭もりじゃない事だけは確かだな
なおその十倍が自殺する模様
自分が意図しないタイミングで痛いよー死にたくないよーって惨めにくたばるんだもんな
そんな糞以下の死に方はしたくないねえ
そんな糞以下の死に方はしたくないねえ
無意味に長生きするより割り切って生きたもの勝ちっていう否定しようのない現実
日本の年間死亡者は約130万人。
死は誰にでも訪れる。
死は誰にでも訪れる。
そうだな当たり前だけどこれから死ぬやついるんだよな。数秒後にて人もおるんや
自殺もまさにいま誰か吊ってるかもしれん
これからの人は伏線回収してるんちゃう?wフラグ立てまくりとか?w
自殺もまさにいま誰か吊ってるかもしれん
これからの人は伏線回収してるんちゃう?wフラグ立てまくりとか?w
今現在では誰が死ぬとは決まってないわけだから、考えるだけ無駄。
事実が起きた時点で、事象が決定するんだからな。
シュレーディンガーの猫みたいなものだな。
事実が起きた時点で、事象が決定するんだからな。
シュレーディンガーの猫みたいなものだな。
交通事故で死ぬからって誰かに殺されるとは限らないし、
家から出なかったら安全ってわけでもない
家から出なかったら安全ってわけでもない
自動運転が十分に普及したらガクンと数が減りそうだな
不十分なら先日のテスラみたいに手動にぶつかられるからやっぱり誰か死ぬ
移動する為だけに年間数千人死ぬ異様さは普及後に実感沸いて、こういうスレも過去形でいっぱい立ちそう
不十分なら先日のテスラみたいに手動にぶつかられるからやっぱり誰か死ぬ
移動する為だけに年間数千人死ぬ異様さは普及後に実感沸いて、こういうスレも過去形でいっぱい立ちそう
こっちが交通安全に気を付けていても
相手から来ることを考えると
キリがない
相手から来ることを考えると
キリがない
その2000人の中に、なぜ自分は含まれないと思ったんだろう?
油断するなよ?
これからの高齢化、ボケ運転が増えてより交通事故は増すばかりさ
これからの高齢化、ボケ運転が増えてより交通事故は増すばかりさ
①今書き込み終わったスレ主が一人目として、②あと一割位はネット民で他人の悪口や罵詈雑言書き込んだ奴、死ぬ瞬間あぁあんな書き込みするんじゃなかった!③あと一割は高等遊民系ニート、やはり人生はそうそう甘くなかったと思いながら死ぬ。 ④ リアルで知り合いに嫉妬羨望してたやつ、何で俺オア私が死ななくちゃいけないのぉ~と絶叫しながら死ぬ。⑤もう一割死にたくてたまらなかったけどびびりで自殺できなかったのでラッキーと思いながら~。 ⑥とにかく自己評価が低く、努力もしないで漫然と生きてた奴、瞬間は別に…。 ⑦信号機をいつも無視して、真面目に信号守るやつを蔑んでた奴ら、死の瞬間は、あぁ!信号守ってれば良かったぁ~。 ⑧一番多いのは死ぬ瞬間まで自分が今年で歴史の生き証人から除外されることをまだ知らない、このコメントを読んだお前ら! ⑨とにかく当日運がなく、馬鹿な運転手のうっかりミスの結果生け贄に、瞬間はファッ! ⑩思いついたスレ主とここまで読んでくれたお前らには感謝、お礼に残りの二千人に加えてあげるね!
そういう意識がある奴の方がそういう事故が起きる可能性は低い
事故でsぬ奴はけっこう普段からそれなりの危険行為をしてる奴が多い
飛び出しの多いこと多いこと街中幼稚園みたいだ
車の運転してる奴もそのレベルだからな
むしろsなない方がおかしいレベルの交通安全意識のやつがうじゃうじゃいる
事故でsぬ奴はけっこう普段からそれなりの危険行為をしてる奴が多い
飛び出しの多いこと多いこと街中幼稚園みたいだ
車の運転してる奴もそのレベルだからな
むしろsなない方がおかしいレベルの交通安全意識のやつがうじゃうじゃいる
事故で死ぬ人の数はそう変わらないのか
たしかに高齢の人はすごいんだな
健康に気をつけていればいいというものではなく
事故に合わないという運まで持ち合わせているのだから
たしかに高齢の人はすごいんだな
健康に気をつけていればいいというものではなく
事故に合わないという運まで持ち合わせているのだから
意識するだけでだいぶ変わってくると思うわ
今月長距離運転の予定があるから怖いわ
不謹慎かもしれないけど事故で死ねるってすこし羨ましい
ニート「引きこもり最強wwwww」
飛行機「よろしくニキーww」家にアタックチャンス
ニート「」
ニートの飼い主「」
飛行機「よろしくニキーww」家にアタックチャンス
ニート「」
ニートの飼い主「」
車買えない貧乏人の最後の拠り所
交通事故死
ただ、車持ってなくても轢かれることあるからなあ
交通事故死
ただ、車持ってなくても轢かれることあるからなあ
事故じゃないけど今回のテロの時思ったな・・
被害者の方達はいつから向こうにいたか分からんけど、テロのニュースの度に怖いねって言ってたんだろうなと
被害者の方達はいつから向こうにいたか分からんけど、テロのニュースの度に怖いねって言ってたんだろうなと
逆説的かもしれないが
交通の仕組み自体が4000人必ず死なすことになっている
って考えると少し面白い。
交通の仕組み自体が4000人必ず死なすことになっている
って考えると少し面白い。
なるほどねえ 考えたこともなかったわ
想いは山のかなたに、死は肩の後ろに ~ロシアの古い諺~
身内が急死して以来、この言葉が急に実感を持って迫ってきた。でも普段は
その恐怖を忘れて生きることができるのも人間の強さだと思うよ。
身内が急死して以来、この言葉が急に実感を持って迫ってきた。でも普段は
その恐怖を忘れて生きることができるのも人間の強さだと思うよ。
酒のんでベッドで横になりながらまとめブログの米欄にコメント書いてるわ
まあ、事故死するって決まってる訳じゃないけど
まあ、事故死するって決まってる訳じゃないけど
6万人集まって
運悪く一人死ぬレベルだぞ。
自分が当たる気がしねぇ。
運悪く一人死ぬレベルだぞ。
自分が当たる気がしねぇ。
つい先日の話
会社の人(といっても遠い支社の人でまったく知らない)がバイクで走ってたら、センターラインをはみ出して来た車に正面から突っ込まれて即死したそうだ
自分じゃ避けようのない事故なんてその辺に転がってるんだよな
俺は運転下手な自覚があるから、加害者にならないためにも車になんぞ乗りたくないんだが、乗らなきゃ生活できないからな…
会社の人(といっても遠い支社の人でまったく知らない)がバイクで走ってたら、センターラインをはみ出して来た車に正面から突っ込まれて即死したそうだ
自分じゃ避けようのない事故なんてその辺に転がってるんだよな
俺は運転下手な自覚があるから、加害者にならないためにも車になんぞ乗りたくないんだが、乗らなきゃ生活できないからな…
0になればイイのにな…無理なのは分かってるけど。
18になって免許持ったら自分が轢かれる可能性ってグーンと減るよな。轢かれて死んじゃうかもって思ってる学生たちは早く免許とって長生きしな。
だいたいそういう人は人生充実しててもっと生きてたい人だよね
それも不思議
自殺志願者はフラフラしてても全然死なない
なんかあるのかねえ
それも不思議
自殺志願者はフラフラしてても全然死なない
なんかあるのかねえ
※17
気を付けてな。
ちゃんと生きて帰って来いよ?
またココでバカ話しようや。
気を付けてな。
ちゃんと生きて帰って来いよ?
またココでバカ話しようや。
これから事故に当たる運が悪い人は
いつも通りに暮らしてるだけであって
一瞬の人は家族が悲しむだけで
意識があって苦しみながらの人は家族も辛いの違いかな。
子供の頃に犬が車に轢かれて一瞬で亡くなったときは
さっきまで生きてたのにと思って悲しいのだけど
車に当たると死ぬということを実践で教えてもらって
外を歩くときは車に気をつけるようになったな
いつも通りに暮らしてるだけであって
一瞬の人は家族が悲しむだけで
意識があって苦しみながらの人は家族も辛いの違いかな。
子供の頃に犬が車に轢かれて一瞬で亡くなったときは
さっきまで生きてたのにと思って悲しいのだけど
車に当たると死ぬということを実践で教えてもらって
外を歩くときは車に気をつけるようになったな
気をつけようなんて言ってる奴はどうせこの話も1日経てば忘れてる
だから4000人も死んでる
だから4000人も死んでる
交通安全は当然として、テロの警戒もそろそろしたほうがいいかも。飲食店や街中で顔が濃い人を見たら必ず視界にいれるようにして挙動を把握するようにしてる(失礼にならない程度に)。たった一歩の逃げ足のタイミングが生死を分けるかもしれない。
昭和45年くらいだと交通事故の死亡者は16000人だ
今より事故件数自体は少ないのに。
シートベルトは偉大だな。
今より事故件数自体は少ないのに。
シートベルトは偉大だな。
地震の時は怪我くらいで済む事が多いが、台風の時は高い確率で誰か数人亡くなる。
色んなアホいるけど、高波見に行こうぜ!て興奮して行って死ぬやつ…
何?死に招待でもされたの?w
色んなアホいるけど、高波見に行こうぜ!て興奮して行って死ぬやつ…
何?死に招待でもされたの?w
考えたこともなかったな
すげぇスレだ
すげぇスレだ
自分運転上手くないし、かといって注意深いわけでもないからいつか事故るんだろうなー絶対いつか事故るだろうなーと思いながら運転する毎日
よくある話
橋の上から下見てたり、線路見てたりすると吸い込まれそうになる
事故とか運よく回避してても、ある日突然死にたくなり死ぬやつもいるんだよな
橋の上から下見てたり、線路見てたりすると吸い込まれそうになる
事故とか運よく回避してても、ある日突然死にたくなり死ぬやつもいるんだよな
行ってきまーすで帰ってこなかった女房
半年過ぎるごとにこのスレのこと思い出してます
スレでもコメ欄でも言及されてないけど
書き込んでる奴もROMってるだけの奴も
一人残らずいつか必ず死ぬんだぜ
書き込んでる奴もROMってるだけの奴も
一人残らずいつか必ず死ぬんだぜ
家に引きこもっても
急に心不全なるかもしれん・・・・
寝れなくなるぞコレ
急に心不全なるかもしれん・・・・
寝れなくなるぞコレ
呼んだ?
それを言いだしたら今地球上に居る人間全員100年後には誰一人残ってない。
昔車と壁に潰されそうになったのを間一髪で回避した時は、俺の人生も捨てたもんじゃないなって思った
交通事故の死者数は警察がある程度は操作できる
毎年大体同じ数なのはそういうこと
増えすぎても減りすぎても駄目だからね
毎年大体同じ数なのはそういうこと
増えすぎても減りすぎても駄目だからね
殺す側になりたくないから車は買わない。
自分じゃなくても家族の身に起こりうる
明日、悲報の連絡が来るとも限らない
婆ちゃんが今朝死んだ と朝6時くらいに電話来たあの衝撃...
「死はいつも側に」て言葉思い出した瞬間でもあった
明日、悲報の連絡が来るとも限らない
婆ちゃんが今朝死んだ と朝6時くらいに電話来たあの衝撃...
「死はいつも側に」て言葉思い出した瞬間でもあった
自動運転早く
ワイがマサカ?(Y(-)(-)!gkbr
東大に受かるヤツは毎年3000人
東大に受かるのとそうそう変わらない人数なんだしほぼ無縁だぞ
俺はそのうちの一人だがな
あははははは
東大に受かるのとそうそう変わらない人数なんだしほぼ無縁だぞ
俺はそのうちの一人だがな
あははははは
星新一の処刑思い出した
裏山でドリフトしてるけど?(水温さがるまでスマホぼちぼち
自爆事故で死亡とか、ライダーがコケて死亡とかもあるからな。
轢かれるだけじゃない。
轢かれるだけじゃない。
自殺って遺書があるものだけカウントしてて、変死は含まない。
変死含めると毎年11万人~15万人いるって記事見たけどマジ?
変死含めると毎年11万人~15万人いるって記事見たけどマジ?
どうせ最後はみんな死ぬのに交通事故で死ぬやつが不幸みたいな決めつけはよくないの
死にたくてわざと交通事故で死ぬ人もいるしな!
死にたくてわざと交通事故で死ぬ人もいるしな!
死は意識してるけど、事故で突然死ぬのは嫌だな
出来ることは道路交通法をしっかり守るくらいか
出来ることは道路交通法をしっかり守るくらいか
このスレがまとめられてるの2年前にも見たな
なんで自分は死なないと思ってるの?死ぬのは自分かもしれないだろ
旦那が最近、車の運転でショッピングモールの駐車場の入口と出口を間違えたり、急な車線変更する。
それを危ないと指摘しても逆ギレしたり、大丈夫だよこれくらいとぬかしたり。クラクションとか鳴らされまくってるのに…
今日も運転の事でケンカした、多分近いうちに事故に合うと思うから暫く一緒には乗れん!と言ったばかり。それでも俺はいつもどうり乗るから!だってさ。
嫌な予感がしてきた。今度は人をひくんじゃなかろうかと…
それを危ないと指摘しても逆ギレしたり、大丈夫だよこれくらいとぬかしたり。クラクションとか鳴らされまくってるのに…
今日も運転の事でケンカした、多分近いうちに事故に合うと思うから暫く一緒には乗れん!と言ったばかり。それでも俺はいつもどうり乗るから!だってさ。
嫌な予感がしてきた。今度は人をひくんじゃなかろうかと…
こんなこと考えたことなかったな。確かにほぼ確率通りの人間が毎年事故死したりするんだよな。それでも根拠無く自分だけは大丈夫、って思っちゃうし不思議だ。生きてる限りいつどこで死ぬか事故るか全く分からないってすごく理解できた。
考えてみると老人にブレーキとアクセル間違えられて轢かれるのが一番悲惨だよな
自殺に関しては実際死ぬやつもなかなかいるんだけど
人生で死にたいと思うことは一度くらい誰でもあると言われるようにすげー数の人がいるみたいで。
それにより実際死ぬやつは多くないみたいに錯覚してる てのをどこかで見た
人生で死にたいと思うことは一度くらい誰でもあると言われるようにすげー数の人がいるみたいで。
それにより実際死ぬやつは多くないみたいに錯覚してる てのをどこかで見た
私お金27円しかないよ
お前ら気を付けろよ!俺も死んだときはびっくりしたぜ
明日しぬ確率はゼロではない。悔いなく生きろ
1日1日を大切にしないとな。
ノシ
引きこもりでもトラックが突っ込んできたら
暇な野郎だ
これは面白い考え方だな
その年4000人に20年以上知り合いが入ってないのも奇跡的に思えるわな
その年4000人に20年以上知り合いが入ってないのも奇跡的に思えるわな
どんな死に方でも良いが全身麻酔みたいに意識がなくなる系の即死がいいなあ
あと死ぬ方なら良いけど加害側にはなりたくないわ
みんなそうだろうけど
あと死ぬ方なら良いけど加害側にはなりたくないわ
みんなそうだろうけど
テロリストが人質事件起こして高額な金要求したりすることあるけど
そんな奴に金やるぐらいならガードレール取り付けたり
信号新しくしたほうが多くの人が救われるな
そんな奴に金やるぐらいならガードレール取り付けたり
信号新しくしたほうが多くの人が救われるな
早く死にたいなぁ〜
おいらをそのリストに入れてケロ~
かもしれない人生
んで事故だけじゃなく総死亡者数は年間どれくらいなんだ?
老衰は除きたいものだ
老衰は除きたいものだ
病死の場合は死者に共通点や法則のような因果関係が存在するけど
通り魔やテロ巻き添えのような不慮の事故は死神の気分次第……
通り魔やテロ巻き添えのような不慮の事故は死神の気分次第……
これはありがたいスレだ
心配性な俺は心が折れそうだけど
心配性な俺は心が折れそうだけど
※7
シュレーディンガーの猫よく分かってなさそう
シュレーディンガーの猫よく分かってなさそう
よし車を廃止しよう(錯乱)
気を付けて過ごしましょう
必ず死ぬ人を「自分の知らない誰か」って想定するけど、その死ぬ人は誰かにとっての友達だったり家族だったりするんだよな
自分も友達も親もいつ死ぬかマジでわからんから日頃から大事にしたいと思ふ
自分も友達も親もいつ死ぬかマジでわからんから日頃から大事にしたいと思ふ
※61
旦那さん頭でも打ったんじゃ
旦那さん頭でも打ったんじゃ
1年間ロト6を買い続けて1等当てる方が確率高い
こういうスレを開いてしまったがために運命が変わってもしかしたら事故に会うかもしれないって考えるとこわくなってくるあ
僕は死にましぇーん あなたが
もしかしたら俺かもしれんしな
もう引きこもりになったろ
もう引きこもりになったろ
毎年同じ位なのが凄い
事故も事件も人口が増えると多くなる
ということは人間はシステムなんだろうな
事故も事件も人口が増えると多くなる
ということは人間はシステムなんだろうな
イッチは引き籠りだから自分には関係ないと思っているようだが
今日、親に殺される可能性は十分にある
今日、親に殺される可能性は十分にある
ワクワクするねぇ
死は生を喚起してくれるよ
死は生を喚起してくれるよ
毎日「今日死ぬかもしれない。明日死ぬかもしれない」と思って生きてる。
・・・って友達に話したら笑われた。
なんで「自分だけは大丈夫」と思っていられるんだろう。
その自信はどこからくるんだろう。
・・・って友達に話したら笑われた。
なんで「自分だけは大丈夫」と思っていられるんだろう。
その自信はどこからくるんだろう。
このスレ怖い。
子どもが小学生だからなおさら怖いな。
怪我レベルなら危険を自覚する機会になるが、何千分の1で死ぬかと思うと。
今になって親が毎度毎度、車に気をつけてと見送ってくれた理由が分かるな。
子どもが小学生だからなおさら怖いな。
怪我レベルなら危険を自覚する機会になるが、何千分の1で死ぬかと思うと。
今になって親が毎度毎度、車に気をつけてと見送ってくれた理由が分かるな。
風呂で一人ぼーっと考えることあるこれ。他人のニュースみて気の毒になぁとか言ってたらある日自分が事故やテロにあったらまさかもしやこれ俺やべえかも家族驚くかなまだ謝ってこともあったな体動かないな怖いな痛いなと数秒で一気によぎりながら最後に目に映るのは倒れたコンクリートの地面と他人の足元なのかなとかどんどん連想していって猛烈に怖くなってダッシュで風呂出て何でもいいからお笑い番組を見て紛らわす
自分が運転するときは、「交通事故の現場は地獄だ」と言った風見しんごの言葉を思い出すようにしてる
さらにその約半分の千人は歩行中や路上等で轢かれる訳だ。
歩道を歩くとき、信号待ちで立ち止まっている時にも周囲の交通や立ち位置に気を配ることで、事故の巻き添えや暴走車に轢かれるリスクを軽減できる。
子共に道路の歩き方、渡り方を教える積りで自分も実践すれば交通事故で死ぬ可能性を半分に減らすことができる。とも言えるぞ。
歩道を歩くとき、信号待ちで立ち止まっている時にも周囲の交通や立ち位置に気を配ることで、事故の巻き添えや暴走車に轢かれるリスクを軽減できる。
子共に道路の歩き方、渡り方を教える積りで自分も実践すれば交通事故で死ぬ可能性を半分に減らすことができる。とも言えるぞ。
※10
そうではないよ。運転中の車間距離や対向車の挙動、後続車の状況などにも意識を向ければ回避軽減できる場合も有るし。
歩行中や横断歩道を渡るときも車やバイクの状況に気を配ることで信号無視の車を避けられるかも知れないよ。
そうではないよ。運転中の車間距離や対向車の挙動、後続車の状況などにも意識を向ければ回避軽減できる場合も有るし。
歩行中や横断歩道を渡るときも車やバイクの状況に気を配ることで信号無視の車を避けられるかも知れないよ。
人間は忘れることで日々を生きてる
必ず死ぬことに真正面から立ち向かったら、絶対眠れないしそのうち気も狂う
今狂ってないのは、都合よく忘れてるから
同じように、理不尽な死が日常に山ほど転がっていることに、真正面から対峙したら
やるべきことが何もできなくなる。生活成り立たなくなる
今生活できてるのは、都合よく忘れてるから
必ず死ぬことに真正面から立ち向かったら、絶対眠れないしそのうち気も狂う
今狂ってないのは、都合よく忘れてるから
同じように、理不尽な死が日常に山ほど転がっていることに、真正面から対峙したら
やるべきことが何もできなくなる。生活成り立たなくなる
今生活できてるのは、都合よく忘れてるから
面白いスレだ。イッチは考える事を放棄してないんだな。
生きるうちに遭遇するあらゆる危機に対して、想像したり注意警戒を怠らないという当たり前の自己防衛さえ、
精神が摩耗するからと考える事から逃げ、忘れてしまう事で
自分の人生と社会の他人に五体投地に甘えきり、いざ危機に合えば被害者ぶる事に徹する。
今の日本人は思考停止の木偶人形みたいなのばっかりだ。
生きるうちに遭遇するあらゆる危機に対して、想像したり注意警戒を怠らないという当たり前の自己防衛さえ、
精神が摩耗するからと考える事から逃げ、忘れてしまう事で
自分の人生と社会の他人に五体投地に甘えきり、いざ危機に合えば被害者ぶる事に徹する。
今の日本人は思考停止の木偶人形みたいなのばっかりだ。
ペーパードライバーはみんな可能性あるよな。
小学校に上がる頃にはすでに死ぬことを意識していた自分は早いとこその4000人の中に入らないかなと思う。
死神の話とかこれだわ!と思った。
亡くなった方のニュース聞くといっつも変わってあげられるといいのになと思う。
普段はそんな事考えたこともないみたいに生きてるけど。
幼児の頃は理性が薄かったからよく走ってる車のドア空けて飛び降りようとしていた。絶対真ん中にのせられるようになって高校生くらいなってやっと真ん中以外が解禁されたわ。
死神の話とかこれだわ!と思った。
亡くなった方のニュース聞くといっつも変わってあげられるといいのになと思う。
普段はそんな事考えたこともないみたいに生きてるけど。
幼児の頃は理性が薄かったからよく走ってる車のドア空けて飛び降りようとしていた。絶対真ん中にのせられるようになって高校生くらいなってやっと真ん中以外が解禁されたわ。
大丈夫!100年後には今いる人間のほとんどが死んでるから。
そして>1が…(´;ω;`)
「自分は事故に遭わない」って思うか、全く事故を想定してない。
これ読んで考え過ぎて頭がおかしくなりそうになった
そんな深く考えたらこの先生きていけないわ。最低限の注意をしてくれれば
全然構わん。死の可能性については交通事故だけじゃない。いきなり頭が
イッテル殺人鬼に殺される可能性もあるし、歩いていたら足を滑らせて、
頭を思いっきり打って死ぬ可能性もある。いじめで死ぬ可能性もあるし、不審者
に連れさらわれて惨たらしく殺される可能性がある。人生は死と隣り合わせなんだよ。
それら一つ、一つに毎回注意を払えって?完全な死角から飛び出してくる車を
考えて生きろって?そんな面倒なことがしてられるか。無駄に考えすぎたって、
不安とストレスが溜まっていくだけでそれによって具合が悪くなったり、
精神が磨り減って思考が鈍る可能性もある。
赤信号は止まる。青信号は渡る。壁で阻まれている道は少し警戒する。何もない
道路を渡るときは近くに車がいないか確認。この程度で収めておくに限るわ。
青信号でも周りの車を確認。道が広くて見渡しが良い道路でもしっかりと確認。
歩行者通路でも突っ込んでくる車がいないか警戒。何もない道路なんて渡らない。
こんなことをずっとなんてしていられるか。日常生活に支障が出るわ。
全然構わん。死の可能性については交通事故だけじゃない。いきなり頭が
イッテル殺人鬼に殺される可能性もあるし、歩いていたら足を滑らせて、
頭を思いっきり打って死ぬ可能性もある。いじめで死ぬ可能性もあるし、不審者
に連れさらわれて惨たらしく殺される可能性がある。人生は死と隣り合わせなんだよ。
それら一つ、一つに毎回注意を払えって?完全な死角から飛び出してくる車を
考えて生きろって?そんな面倒なことがしてられるか。無駄に考えすぎたって、
不安とストレスが溜まっていくだけでそれによって具合が悪くなったり、
精神が磨り減って思考が鈍る可能性もある。
赤信号は止まる。青信号は渡る。壁で阻まれている道は少し警戒する。何もない
道路を渡るときは近くに車がいないか確認。この程度で収めておくに限るわ。
青信号でも周りの車を確認。道が広くて見渡しが良い道路でもしっかりと確認。
歩行者通路でも突っ込んでくる車がいないか警戒。何もない道路なんて渡らない。
こんなことをずっとなんてしていられるか。日常生活に支障が出るわ。
なにしてるんだろうな(のほほん)じゃねーよw
自分もその一人になり得るということは考えないのかな
自分もその一人になり得るということは考えないのかな
>>61
旦那と早いとこ病院池
脳に障害あるぞそれ
旦那と早いとこ病院池
脳に障害あるぞそれ
>>61
旦那は認知症の疑いがある
病気で交通事故を起こすのは立派な殺人だよ
旦那が死ぬのはいいが殺される人間の事を考えろ
旦那は認知症の疑いがある
病気で交通事故を起こすのは立派な殺人だよ
旦那が死ぬのはいいが殺される人間の事を考えろ
>>61
早く病院池
早く病院池
※108
故意にやってるだろこれ。
どう見てもそういう突っ込み待ち。
故意にやってるだろこれ。
どう見てもそういう突っ込み待ち。
>>61
運転以外でも道に迷うとか、トラブル起こしてないか?
悪化してあなたが対処しきれなくなる前に、健康診断とでも言って早めに病院連れてけ
嫁や子には見栄張って聞く耳持たなくても、専門家であり権威もある医者の話なら聞く人もいるから
運転以外でも道に迷うとか、トラブル起こしてないか?
悪化してあなたが対処しきれなくなる前に、健康診断とでも言って早めに病院連れてけ
嫁や子には見栄張って聞く耳持たなくても、専門家であり権威もある医者の話なら聞く人もいるから
怖いから家でないとかじゃなくて
なんだ結局皆死ぬのか!なら思いっきり楽しんでおこう!って考えればいいんだよ!
負の感情ばっか抱いてると不幸をよせるってえろい人が言ってたよ!
なんだ結局皆死ぬのか!なら思いっきり楽しんでおこう!って考えればいいんだよ!
負の感情ばっか抱いてると不幸をよせるってえろい人が言ってたよ!
死にたいから
私を選んでくれ。
死亡事故ニュース見てると、私代わりに死ぬのにって毎度思う。
臓器提供カード登録してる。
自殺の勇気なかなかでないからスパッとしなせてくださいお願いします
私を選んでくれ。
死亡事故ニュース見てると、私代わりに死ぬのにって毎度思う。
臓器提供カード登録してる。
自殺の勇気なかなかでないからスパッとしなせてくださいお願いします
妄想は自由だからいいのだけれど
ときには不健康で悪趣味な妄想もあって、こんな風に
ときには不健康で悪趣味な妄想もあって、こんな風に
>>115
あなたは絶対いい人だから選ばれてほしくない。
(悪い人なら選ばれてもいいわけじゃないけど・・・)
あなたは絶対いい人だから選ばれてほしくない。
(悪い人なら選ばれてもいいわけじゃないけど・・・)
事故死が1日に1回は必ずあるって本当不思議。
宝くじで1等が当たる人は必ずいるけど、事故死って当選者不明なだけに。
風が吹けば桶屋が儲かる的なそういうロジックがありそうな気がする。
宝くじで1等が当たる人は必ずいるけど、事故死って当選者不明なだけに。
風が吹けば桶屋が儲かる的なそういうロジックがありそうな気がする。
115
金平糖あげるから泣かないで
5粒あげるから
61
病院池
金平糖あげるから泣かないで
5粒あげるから
61
病院池
基本的なルール守って注意するだけなのに必ず事故は起こる
人間って愚かだな
人間って愚かだな
むしろ大半の人間は事故に遭わずに生涯を終えるってのもすごいと思う
あんな日常的に使っててひやっとする場面たまーにあるのにさ
あんな日常的に使っててひやっとする場面たまーにあるのにさ
普段は忘れてるけど、身近な者が亡くなったり、こうやって事実を突きつけられると
死ってのは常にべったり自分にくっついて回ってるんだなって思うね
死ってのは常にべったり自分にくっついて回ってるんだなって思うね
みんな自分には関係ない話だって思ってるさ。
今頃、昼に食ったカレーを糞で出してる頃だろ?
絶対に死者が出るってことだけはわかるが、だからといってどうすることもできない。
運命なのか。
運命なのか。
似た様な事考えたことあるわ。
例えばニュースの事故死見て、この人は昨日まさか自分が死ぬとは思いもよらんかっただろうなぁ…って。
人間て中々死なないかと思いきや急に死んだりするから、ホントその辺は運なんだろうなぁ…
例えばニュースの事故死見て、この人は昨日まさか自分が死ぬとは思いもよらんかっただろうなぁ…って。
人間て中々死なないかと思いきや急に死んだりするから、ホントその辺は運なんだろうなぁ…
今40代後半 30歳位でバイクをやめて良かったかも
16歳から何度も怖い目に合った
今は自営だから平日はほぼ自宅から出ない
車も必要以外運転しない
今は病気が怖いな
身内も昨年ガンになった
16歳から何度も怖い目に合った
今は自営だから平日はほぼ自宅から出ない
車も必要以外運転しない
今は病気が怖いな
身内も昨年ガンになった
病気も事故もみんな平等に可能性があるけど個人の行動次第で確率は上がるんだろう
引きこもりニートもある日思い余った家族に殺されるかもしれない
人との繋がりをゼロにできない以上絶対はない
人との繋がりをゼロにできない以上絶対はない
この記事読んでから、高円寺のジャックスパローの事故死を知った。2000人のうちの一人だったなんて。みんなに愛されていた日常がプツッと途切れる。悲しくなった。
横断歩道を渡るのは
1/4000の確立のルーレットを回すのと同じなんだな
1/4000の確立のルーレットを回すのと同じなんだな
これだけ車走ってるのに轢かれない自分ってすごいなって思ったことはある
危うかった場面は何度かあるがな
危うかった場面は何度かあるがな
頑張っても無駄ですよ
みんなどうせ死ぬんですから
死んだら、三ヶ月もすればみんな貴方のことなんて忘れますよ
良かったですね
まあどうせ死ぬんですから
みんなどうせ死ぬんですから
死んだら、三ヶ月もすればみんな貴方のことなんて忘れますよ
良かったですね
まあどうせ死ぬんですから
着眼点が面白い
まあ、本気で自分の死を想定して、全神経注いで注意するやつなんか中々居ないから統計的に一定数死が出てしまう現実は阻止できないんだよな
まあ、本気で自分の死を想定して、全神経注いで注意するやつなんか中々居ないから統計的に一定数死が出てしまう現実は阻止できないんだよな
まあどうせ100年後には全員死ぬんだし
そんな深く考えることでもない
そんな深く考えることでもない
※135
夏休みももう終わりだね
夏休みももう終わりだね
これから死ぬ2000人のうちよほど運の悪い人以外は
今日もしょうもないミスを繰り返しながらぼんやり生きてる
そのぼんやりが積み重なったてっぺんに死がやってくる
今日もしょうもないミスを繰り返しながらぼんやり生きてる
そのぼんやりが積み重なったてっぺんに死がやってくる
悔いなく生きようとしたら、間違いなく悔いが残る
まだ生きたいって思うだろうさ
まだ生きたいって思うだろうさ
ハイデガーがそんな事言ってたな
田舎に行ってみろよ
たまに交通死亡事故0なんて町もある
圧倒的に都市部に集中してると思う
たまに交通死亡事故0なんて町もある
圧倒的に都市部に集中してると思う
このときは笑って見てたわ
自分の事だと考えもしなかった
俺のレスも残ってる
自分の事だと考えもしなかった
俺のレスも残ってる