不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    28

    ワイ将、「リゾートバイト」を読み戦慄



    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:16:51.75 ID:knel7XeM0
    創作にしても面白かったわ

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:16:57.71 ID:DjH2o0sb0
    リアルもまた読むんやで

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:17:07.93 ID:R5iLaJzwa
    短編の方がおもろい

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:17:42.59 ID:knel7XeM0
    今読んだリゾートバイトと、ヒッチハイクは楽しかった

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:19:22.26 ID:TVnkL9s50
    >>9
    ワイもヒッチハイクすこ
    元ネタがあるらしいけど

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:27:36.56 ID:nhbLWrNNa
    >>9
    ヒッチハイクすこ
    創作でも楽しめるならOK

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:17:59.12 ID:knel7XeM0
    他におすすめあるか?

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:18:03.39 ID:QytVUMzF0
    ワイも好きやった
    ネタでも粗があってもええけどああいうの好きだわ

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:18:46.09 ID:GSmS4TSb0
    コトリバコ

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:18:53.49 ID:icxqGYo70
    よく挙がるけど長過ぎて読んでへんわ
    簡潔に教えてや

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:19:55.74 ID:q4m96pDz0
    >>16
    旅館の開かずの間に化け物がおる

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:24:32.10 ID:icxqGYo70
    >>22
    こわい

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:21:06.21 ID:8L3MffBAa
    あれ読んでたらどうもサイレン2思い浮かべてまうわ

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:21:31.67 ID:b3WcXkHtH
    >>1
    お前、これやるわ
    http://nazolog.com/blog-entry-5408.html

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:23:07.47 ID:A9j9c+z+0
    ストーカーに悩まされて部屋にビデオカメラ設置する話が一番好き
    ぞっとする

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:24:15.01 ID:knel7XeM0
    昨日からいろいろ読みあさってたが、住職のバッバとか察しよすぎるのは萎えたな

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:24:34.30 ID:uZ7ME42Cp
    テンソウメツは駄目ですよ!!

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:25:46.86 ID:b3WcXkHtH
    ワイは首都高トンネルの井戸に人落とす話が好きやな

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:27:20.68 ID:q4m96pDz0
    >>38
    帝国陸軍の生物兵器的な奴か

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:27:48.13 ID:b3WcXkHtH
    >>46
    あれ兵器だったんか(驚愕)

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:29:03.11 ID:q4m96pDz0
    >>49
    軍施設の謎生物やから勝手にそう解釈してたわ

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:27:56.19 ID:rRw7/TrA0
    ワイの他に危険な好奇心好きなJ民おる?

    214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:57:45.54 ID:tG9hcq1n0
    >>51
    ワイやで
    あの絶望感ほんとすき

    428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:41:22.15 ID:uegNhy5Bd
    >>51
    本当に((( ;゚Д゚)))のは人間だよな

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:28:33.13 ID:sQ7dSOIDp
    読み物としては地下のまる穴がぐうすこ

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:29:49.86 ID:xD3worL20
    ベッドの下に殺人鬼がおったていう話好きやわ

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:30:01.30 ID:WupMvRtI0
    危険な好奇心とヒッチハイクは面白い
    ヒッチハイクはB級映画っぽい雰囲気がよい

    69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:31:52.06 ID:5ETrMD5y0
    >>60
    キャンピングカーのやつってレストストップっていうB級映画が元ネタやろ

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:34:27.65 ID:WupMvRtI0
    >>69
    やっぱりそうなんや
    妙にアメリカな感じがした

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:34:02.03 ID:b3WcXkHtH
    あと一人かくれんぼ実践するやつも怖かったわ
    初代ひとりかくれんぼスレ
    http://hitorikakurenbo.web.fc2.com/log/1kensho/

    92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:35:50.76 ID:0AX3I0Ta0
    釣りやったけどオカ板の蓋ってやつ大好きやったな
    現場探しに行ったりして毎日ワクワクしとったわ
    本当に危ないところを見つけてしまった
    http://www.geocities.jp/hontouniabunai_kai/

    95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:37:02.29 ID:0XuqmuzKd
    >>92
    倉敷市民のやつ?黒帯とか英検4級が探索に行くやつか

    124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:42:31.55 ID:0AX3I0Ta0
    >>95
    それやそれ
    行方不明や謎の住人はさすがに嘘やろなと思ったが当時は写真の穴発見されるまでめっちゃワクワクしたわ

    96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:37:12.56 ID:Dnj5YO2X0
    私の実家は東北地方の小さい村にあります。
    家は田舎ならではというか結構大きく敷地内には倉まであって今思えばかなり裕福な家庭だったのかもしれません
    その倉なんですが、小学生の頃よく親に隠れて中で友達と遊んでたりしました

    ある日、2人で中の骨董品をいじっていた時に変な物を見つけてしまったのです。
    大きさは大人のコブシぐらいで、黒い毛糸が絡まったボールのような物で何であるかはよく分かりませんでした。
    汚らしく、興味も無い私は元のソレを場所に戻そうとした時
    友達の一人が何故か興味示したみたいでソレを私から取り上げ投げて遊びだしたのです。
    その瞬間世界が暗転しました

    気がつけば私は病院のベッドで寝ていました。
    後日、親に状況を聞くとどうやら友達2人と川遊びをしていて流されて溺れたみたいで
    一緒に居た友達の一人は亡くなっていたみたいです
    その時はさっき見ていたのは夢だと思っていました。

    退院して、親に付き添われて亡くなった友達の家に行った時仏壇を見て驚きました
    お供え物の横に一つだけ明らかに異様な物があ死んで詫びろったです
    それは、夢で見たあの黒い毛糸の塊で友達の両親いわく、亡くなった時にポケットに大事そうにしまっていたそうです
    私は急に怖くなって親の顔を見ると、何故か親のかも険しくなっていました

    帰路につく途中親が突然、私に問いただして来ます
    倉を中の物に触ってないかとか色々と聞いてきました
    私は正直に夢で倉で遊んでいた事話しました
    親は険しそうな顔をしていましたが、その場はそれ以上何も聞いてきませんでした

    それから20年近くたった最近になってあれは何だったのかを聞いてみた所昔、この地方は水害が酷くそれを治める為に
    人柱を使って増水を治めるという事していたみたいでその時、犠牲になった人の毛髪を使ってお守りを作っていたらしいです
    それが、あの毛糸塊だったそうです

    103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:38:51.04 ID:WupMvRtI0
    有名でもないし、タイトルがわからんが、
    金縛りを自分で撮影するやつと、
    病院で夜勤していたらんーんーって変なのがくる話が好き
    特に後者、セコムに異常があって院長先生が来たけど違ったみたいなのだった

    107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:39:44.50 ID:knel7XeM0
    あと、呪われた語り手を親戚中が車で囲んで寺まで行くみたいなのも面白かったわ

    108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:40:00.85 ID:d7eOvSQWd
    >>107
    尺八様

    109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:40:19.49 ID:TVnkL9s50
    巨頭オとかいうエピソードすこ

    116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:41:49.92 ID:Kbx0//zZ0
    巨頭ォはSCP-173のイメージ
    no title

    120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:42:14.74 ID:TVnkL9s50
    >>116
    ヒェッ…
    なんやこれ

    129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:43:26.49 ID:q4m96pDz0
    >>120
    実物はただの彫刻やで

    113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:41:26.95 ID:b3WcXkHtH
    あと一人かくれんぼで出てきた化け物と格闘する話は笑ったわ

    115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:41:42.48 ID:eP3aVnup0
    下半身蛇の女が結界破ったガキ脅かす奴のタイトルなんやったっけ

    121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:42:26.80 ID:ctyC9SZZd
    >>115
    かんかんだら

    123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:42:29.78 ID:m5sT2L5Ud
    師匠シリーズのビデオだかって話好きや

    147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:46:53.89 ID:4LzojP350
    リアルの最後蛇足すぎ

    151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:47:08.44 ID:3X6W7D2gp
    ワイは霊とかよりこういうのが好き
    http://syarecowa.moo.jp/10/412.htm

    152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:47:54.77 ID:+bwyhKuM0
    なんか深夜にこっちにダッシュしてきて怖いわってなったのと 死んだ友人のビデオレターがやばかった話すこ

    162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:49:17.80 ID:NypaBx4Nd
    >>152
    なにそれこわそう

    160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:49:00.17 ID:rRw7/TrA0
    >>152
    ビデオのやつほんとすこ
    ズバァァァァってやつやろ?

    186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:54:23.77 ID:+bwyhKuM0
    >>160
    >>162
    ビデオメッセージってやつやね 貼るには長いから洒落怖 ビデオレターとかで調べれば出てくる

    210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:57:01.58 ID:rRw7/TrA0
    >>186
    なんかこのおっさんもやっぱ人間やなぁ……っていうところが怖くなる

    154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:48:15.26 ID:WupMvRtI0
    怖い話は訳がわからんのが良いんだよな
    坊さんとかでてきてオチをつけたらあかん

    156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:48:44.26 ID:TVnkL9s50
    霊じゃなくて生きた人間や化け物が題材の方が怖いよな

    166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:51:27.75 ID:QJqzm//30
    夜中に屋上で望遠鏡覗いたてたら、遠くからこっち見てる奴がいる話が一番ゾッとする

    176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:52:27.21 ID:TVnkL9s50
    >>166
    それその基地外がダッシュでこっちに走ってくるやつちゃうんか?

    204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:56:17.49 ID:a0i4WVcBa

    173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:52:17.75 ID:XI22q9FV0
    短文で淡々と書いてくれたほうがリアル感あってええわ

    175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:52:23.28 ID:rRw7/TrA0
    神戸市北区の家譲るってやつも好き
    925 名無しさん 2009/02/04(水) 08:52:44 ID:oKOysTpy0
    神戸市北区の一軒家いらないか?
    ただ三つ条件があって
    1 必ず受け取る
    2 三日以上家を空けない
    3 死ぬまで住んでくれる

    この3点守れる方なら土地ごと渡します

    936 925 2009/02/04(水) 15:22:20 ID:oKOysTpy0
    家は20年前にリフォームされてあるけど、
    祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの祖父母のものだから 触らないで欲しい (一応柵がある)
    とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない人ならすぐにでも渡せるから、本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもらえればたすかります 
    場所はあまり書くとばれるので、谷上から奥まったところです

    938 名無しさん 2009/02/04(水) 15:25:25 ID:oKOysTpy0
    あと当然タダですが、地元のつながりが面倒なので、
    こちらの今後の連絡先は伏せたままになりますが、ただという事ですいません

    駐車場はありませんが、庭が広い空き地なのでそこへ

    954 名無しさん 2009/02/04(水) 15:56:42 ID:oKOysTpy0
    事件とかないですデメリットとか
    山から夜に何か来るんですよ、もう怖いです、せつないです自分はもうみたくないですね

    253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:04:24.03 ID:dLFFMg//0
    日本の要石が破壊された話は怖かった

    256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:05:37.00 ID:b3WcXkHtH
    あと呪いの人形にキレて素手で破壊するやつも好きだわ

    260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:06:47.95 ID:Gf1Bwp1E0
    >>256
    髪の毛アクセサリー装備した工藤のイメージしかないわもう

    283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:12:18.67 ID:fEjWc0wF0
    >>256
    渦人形やな、ちなみに素手じゃなくて燭台みたいなもんでボコボコや

    258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:06:16.20 ID:NypaBx4Nd
    鏡の前でお辞儀

    259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:06:43.82 ID:b3WcXkHtH
    >>258
    これ風呂場でようやるけど何も起きんで

    262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:07:03.39 ID:AMJlGT/9r
    >>259
    そらそうよ

    276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:10:42.39 ID:Z4jp1alq0
    洒落怖で怖いと思ったのは禁后ぐらいやな
    あの物語に出てくる屋敷をイメージしたらゾッとした
    でも話の内容自体は怖くなかったわ
    パンドラ[禁后]
    http://syarecowa.moo.jp/286/2.html

    278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:10:56.42 ID:b3WcXkHtH
    ホラー淫夢特有のいきなりドーン!演出きらい

    279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:11:24.38 ID:dYZk19uCp
    みんなで同じ動画見とるはずなんに1人だけ女が踊っとるなんもおもんねーわ
    っていうやつってタイトルなんやっけ?

    290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:13:36.24 ID:Z4jp1alq0
    >>279
    https://youtu.be/McFRonD-sjg

    これやな

    289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:13:35.99 ID:TVnkL9s50
    >>279
    これ創作とかじゃなくて2ちゃんであった話やろ
    確かに不気味だよなこれ
    一人だけ違う動画が見えてる
    http://www.paranormal-ch.com/archives/1016760956.html

    309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:17:13.08 ID:/dbi2YRP0
    怪談新玉袋ほんとすき
    コワすぎィ!みたいに段々収束していって面白かったのに消されたからなあ

    315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:18:25.95 ID:euK1xolmp
    エレベーターで不自然な動きした女がその後変死体で死んだっていう動画が不気味やったわ

    320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:19:14.59 ID:+eC5A9Ba0
    >>315
    確実に従業員に殺されたんやろあれ

    321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:19:54.01 ID:rRw7/TrA0
    >>315
    https://youtu.be/-QbKp_v_Z5g


    個人的に27秒の動きが一番きらい

    355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:24:17.95 ID:TVnkL9s50
    >>321
    なんやこれ初めて知った…
    不気味やな

    359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:24:41.74 ID:rRw7/TrA0
    >>355
    このあと屋上の貯水槽の中で浮かんで亡くなってたんやで

    326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:20:06.56 ID:dYZk19uCp
    明らかに創作で内容もかなり忘れたけどヒサルキすき
    あと猿夢ほんとすき

    327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:20:13.14 ID:b3WcXkHtH
    あと自殺する瞬間目撃したやつが変な目に合う話で
    ペラッペラな女がテレビで見切れたやつみたいに体半分でこっち見てたみたいな所が怖かったわ

    354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:24:05.31 ID:c6CTkgLIF
    知人に成り代わられる系はほんまにあかん

    358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:24:41.20 ID:NHuy6k8ya
    ネット界隈に溢れてる恐怖SSとかと比べるとコワすぎの完成度の高さにビビる

    366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:26:39.51 ID:1W3xRClQa
    きさらぎ駅すき
    あの不気味さはなかなか演出できひんで

    371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:27:43.97 ID:1vWVYS5T0
    双眼鏡のガイジは漫★画太郎で再現されてなぁ

    373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:28:04.16 ID:A9j9c+z+0
    不気味な動画といえばワイはこれやな

    解放日本女鬼靈魂
    https://www.youtube.com/watch?v=r_VoxckuxN0


    379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:29:09.56 ID:rRw7/TrA0
    >>373
    なんやグロ系か?観たけど意味不明や

    403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:33:36.74 ID:1W3xRClQa
    実際の未解決事件とかが怖すぎて大抵の創作話は陳腐に感じてしまうンゴ…
    世田谷一家殺人の後にその家の方を向いて地蔵が置かれていたとか怖すぎて鳥肌立ったわ
    【閲覧注意】世田谷一家殺人事件とかいう20世紀最後の闇・・・・
    http://world-fusigi.net/archives/8489230.html

    432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:41:58.50 ID:icxqGYo70
    目黒でバラバラにされて殺された婆ちゃんもこのまま未解決のまま迷宮入りなんかと考えると怖いわ

    417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:39:26.50 ID:Z4jp1alq0
    ワイが子供やったからか80年後半から90年台にかけての映像の雰囲気が好きやったわ
    最近のは映像が綺麗やから恐怖感感じなくなったのが悲しい

    424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:40:42.38 ID:qWif2CW00
    >>417
    ノイズザラザラテロップ滲みまくりで
    よくこんなん見れてたなあって思うで

    435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:42:41.94 ID:1W3xRClQa
    異世界系ならゲラゲラも好きやな
    というかじわじわ芯に効いてくる怖さのほうが好きやからダイレクトに化け物とか出てくるとそんなに怖くないンゴ
    『俺が異世界に行った話をする』~異世界人がこちらの世界を狙っているかもしれない・・・
    http://world-fusigi.net/archives/5618532.html
    不思議.net『異世界』まとめ一覧
    http://world-fusigi.net/archives/cat_236896.html

    323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 03:19:57.62 ID:Kfyxfrp60
    お前らのせいで眠れない
    こういうの中身知らなくても話聞いてるだけで寒気する







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年07月09日 14:38 ID:u.lJY2tf0*
    96唐突に死んで詫びろって挟まってて笑ったわw
    流石に強引すぎる
    2  不思議な名無しさん :2016年07月09日 14:46 ID:j9odIDauO*
    ロアとか雷鳥とか師匠の人とか、あの当時はワクワクしたなぁ…
    3  不思議な名無しさん :2016年07月09日 15:00 ID:bq9N5dUJ0*
    ゲラゲラ最初読んだときは本当に恐怖に震えたなぁ‥‥ でもいま読み返すと稚拙に感じるんだよね、でもあの世界観は好き、誰か新作つくらないかな
    4  不思議な名無しさん :2016年07月09日 15:10 ID:ctRm2dxT0*
    90年代のオカルトブームを経験してた奴らが多かったから出来たことだ
    だから最近は大したことないのが多い
    名作も確かにあるけど
    5  不思議な名無しさん :2016年07月09日 15:40 ID:DNxm3YoV0*
    昔、田舎で起こった怖い話ってのオヌヌメ
    6  不思議な名無しさん :2016年07月09日 15:41 ID:.FACPIBu0*
    しりあいの霊能者とか訳知りのジジイ出てくると萎える。
    幽霊よりも嘘臭いわ
    7  不思議な名無しさん :2016年07月09日 16:07 ID:mpRHFiFk0*
    家譲るやつ、書いた人が嘘ですって認めたんだっけ
    なんかねらーが押し寄せてきたとかなんとかって見たな本当かどうか知らんが
    8  不思議な名無しさん :2016年07月09日 17:55 ID:1vPb.h4J0*
    祟られ屋
    師匠
    コトリバコ
    雷鳥一号
    くねくね

    …いい時代だったなあ
    9  不思議な名無しさん :2016年07月09日 18:10 ID:Tu1wzOz30*
    私は、リゾートバイトは怖いよりもなんか悲しくなった…。タイトル忘れたけどヒサルキ関連のなんかの話も悲しかった。あと、リンフォンは凄く怖いと思う。地獄?みたいなとこから這い上がってくる人たちの夢の描写が怖い
    10  不思議な名無しさん :2016年07月09日 20:12 ID:VB5kU.YW0*
    リゾートバイトの語り方ww

    自分勝手な考えしかできない生意気な甘えたガキ共を救ってやるとか坊さんマジ甘やかし
    なーにが怖えだまず自分達で立ち向かえ できないならママに助けてもらいな
    11  不思議な名無しさん :2016年07月09日 20:46 ID:HrXzMFob0*
    霊的なものや、ホラーやサイコ以外にcicadaみたいなのも結構くるよね。
    12  不思議な名無しさん :2016年07月09日 22:01 ID:LD7pxGln0*
    危険な好奇心

    久々に読んだけどやっぱこれ怖いねえ
    13  不思議な名無しさん :2016年07月10日 00:29 ID:d2LE9LCW0*
    ネットゲームでの粘着ホラーといえば「おにいちゃんどいて!」が有名だけど、「(´・ω・`)」の話もゾクゾクきたな
    14  不思議な名無しさん :2016年07月10日 02:23 ID:pwYqgFhH0*
    美咲ちゃんのいらっしゃいませーはなんでだよ
    15  不思議な名無しさん :2016年07月10日 02:43 ID:4hQydokuO*
    ※14
    あれはプレデターみたいに、人間の言葉を意味もわからずオウム返しする化け物の怖さを表す演出だよ。
    16  不思議な名無しさん :2016年07月10日 07:03 ID:0gc8fYGD0*
    有名なリゾートバイト、リアル、危険な好奇心あたりはいかにも怖いやろ?って創作者の気持ちが見えて好きじゃない。あと長すぎ
    やっぱくねくねが原点にして頂点。あとは二番煎じにすぎない
    17  不思議な名無しさん :2016年07月10日 16:28 ID:5.9WNd8L0*
    リゾートバイト始め坊さんが除霊したりお経で悪霊が苦しんだりするの糞萎える
    名作(笑)とか言われてる作品の殆どが稚拙
    18  不思議な名無しさん :2016年07月11日 01:28 ID:xA.Yhb2R0*
    寺生まれのtさんの初出が気になる
    19  不思議な名無しさん :2016年07月11日 15:32 ID:hwmPNR1C0*
    あけみちゃんの話好き
    うちにも来てくれ
    20  不思議な名無しさん :2016年07月11日 22:15 ID:I4tkMI.I0*
    うたて沼ぐうすこ
    21  不思議な名無しさん :2016年07月12日 23:55 ID:OHuN2mhJ0*
    リゾートバイトで坊さん出てきたと思ったら鳥居くぐっちゃってて草
    で寺出てきてまた鳥居出てきて草
    22  不思議な名無しさん :2016年07月13日 12:59 ID:16a.T6xw0*
    オバハンがシラを切るところまでが怖かった(小並感)

    23  不思議な名無しさん :2016年07月13日 14:36 ID:oZAuzQ9I0*
    こんなもんクソじゃろ
    面白くもない創作だし、文章も稚拙なんじゃボケ

    と思いつつ、背後の物音にビクッと身体が浮いてしまうのであった…。
    24  不思議な名無しさん :2017年05月30日 05:15 ID:kncETRNc0*
    女の動画見ないようにしてたのに
    サムネイル見ちゃったじゃねーか
    25  不思議な名無しさん :2017年07月16日 22:53 ID:Tq7y1Ira0*
    怖いだけの文章ならそこらじゅうに転がってるがこれは感覚的に分かる気持ち悪さや不気味さがあって好きだわ
    無意識に残飯食ってたシーンがすごい印象的
    26  不思議な名無しさん :2017年08月14日 21:06 ID:sZ5xFTF80*
    リゾートバイトの美咲ちゃんはいったい・・・・・・
    27  不思議な名無しさん :2017年08月14日 21:41 ID:sZ5xFTF80*
    リゾートバイト、無理矢理深読み
    Q「漁師町では、へその緒を子供に持たせてるのに、なんで母親がへその緒持ってるの?」
    A「2階に侵入し階段を先行した俺は、意識があったにも関わらず、腐った残飯を食べた。俺は複数の存在の物音と呼吸音などを聞いていた、俺の体には複数の影が這い寄り、腐った飯を食った。つまり、俺の魂はこの時に飛ばされ、影のひとつと“交換”されたのだ。奥の扉には、影ではなく蜘蛛の本体がいたのではないか。あるいは蒼紫のへその緒が進化した仮の肉体か? 外法で巨大に育てた蜘蛛から魂を抜き、影とし、人間の魂と交換することこそが、儀の眼目と見た。へその緒については、儀の時うへその緒は、甦らせたい子供本人のものではなく、よそから盗んできたへその緒とは考えられないか? 甦らせたい子供の魂は、その子のへその緒がなくても、常に母の周りを回っている。その魂を1度よそのへその緒に移し、蜘蛛の魂と合体させつつ、蒼紫のアンデッドとして成長させてから、生きている人間の子供の魂と入れ替える。入れ替えを繰り返して人間に近づけていくことができれば・・・・・・」
    28  不思議な名無しさん :2017年08月14日 22:11 ID:sZ5xFTF80*
    Q「漁師町の儀では青紫のアンデッドは実体だったのに、物語の悪霊は俺の中に憑いていた。そのあと神社で追い出され、おんどうに追いかけていったのだが、そのときのアンデッドは実体なのか霊体なのか」
    Q「漁師町の儀では最後に母親は体を食い破られて死ぬ。すると霊はどこにいったのか」
    A「こうは考えられまいか。母親の周りの子供の霊1体を復活させるにあたり、へその緒による実体の子供と同時に、蜘蛛数匹を外法で巨大化させ、必ず数体の蜘蛛の魂と混ぜて子供の魂を招霊しなくてはならない。蜘蛛数匹を作り、その中の1体にまず子供の魂を入れて育て、そこから蜘蛛の進化過程を混ぜて人間に近い生物へと成長させていく。蜘蛛たちは霊体のみの姿(影)となることもできる。子供の霊は蜘蛛の魂と混ざりながらも、最後は生きている人間の子供に狙いを定めて取り憑く。時間をおいて完全に魂を乗っ取る。その際、他の蜘蛛も霊体で子供に取り憑くが、こちらはたいした力を持たない。Bにはただの蜘蛛が取り憑いたので、俺ほど深刻視されなかったではないか?(でもやっぱり蜘蛛霊に最後はBも殺される)」

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事