不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    47

    直径180mの「巨大ミステリーサークル」出現!これはもう宇宙人の仕業で決まりだな

    1: クロイツラス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:26:32.18 ID:0kdLfOqy0● BE:896590257-PLT(21003) ポイント特典
    一体何の形? 直径180メートルの「ミステリーサークル」出現 独
    2016年07月27日 12:08

    ドイツ南部のマンメンドルフで26日、耕作地に出現した「ミステリーサークル」と思われる現象を航空写真が捉えた。ミステリーサークルの形状は直径180メートルほどになるという。

    http://www.afpbb.com/articles/-/3095367
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    引用元: 【UFO】直径180m!?こんなデカいミステリーサークル作ったのどいつだよ







    2: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:27:49.75 ID:MLsTx+NP0
    宇宙人の気まぐれ
    コスモ芸術なんだわ。

    6: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:29:11.77 ID:16zUiSjr0
    これは素晴らしいな

    7: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:29:11.97 ID:bcoyrsVC0
    あらきれい

    8: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:29:18.62 ID:/888Jv5Q0
    この図形アレそっくりだよね
    ど忘れして出てこないけどアレ

    9: ストマッククロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:29:24.24 ID:GQH2DQePO
    no title

    12: タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:30:56.79 ID:UNl4f6wz0
    へそのゴマみたいなのは人間か

    16: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:33:47.90 ID:zT5H2qhl0
    こりゃ、美しい模様

    17: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:33:52.58 ID:y5PlVCvh0
    3日かかったわ

    119: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 01:37:28.34 ID:GZcEHOlH0
    >>17
    笑った

    21: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:35:53.48 ID:DRVdA7fQ0
    根元から直角に曲がってるんだよな

    19: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:34:19.43 ID:V3vIo0ye0
    田んぼアートをなぜか思い出した

    131: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:38:53.81 ID:ri02tdSu0
    no title

    63: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 20:17:34.00 ID:6+v6EAIU0
    no title

    69: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 20:25:55.38 ID:YZXdmYnn0
    >>63
    これはインベーダーだわ
    ヤバいよヤバいよ

    74: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 20:34:19.14 ID:n9pCVSsr0
    >>63
    もやしもんの菌にしか見えない

    143: リバースパワースラム(新潟県)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 11:49:47.59 ID:Y9A/yRSD0
    >>63
    このセンスは嫌いじゃない

    31: TEKKAMAKI(秋田県)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:40:05.20 ID:ugQTEFFr0
    なんか分子構造っぽいな
    これ見た化学者が超危険な物質をひらめくかも

    44: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:52:08.43 ID:k/f0NjcY0
    この図柄どこかで見たような
    思い出せない

    45: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:52:45.67 ID:6Pwp+I+20
    これに色つけてほしい

    52: テキサスクローバーホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 19:59:47.51 ID:+oo7EeS+0
    宇宙人(農家の皆さん)

    56: ジャンピングDDT(熊本県)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 20:05:45.80 ID:Nvp4DyfU0
    下から迫ってくるような立体感があるな

    72: ランサルセ(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 20:29:51.35 ID:+KoBVJiC0
    ミステリーサークルって、人為的なもの?
    最初の頃は、麦の茎が折れていなくて、足で踏み固めたものではない。と言われてたような。

    75: テキサスクローバーホールド(中部地方)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 20:36:49.35 ID:fGUFepv30
    ミステリーサークルは普通のストリートアートとかに比べると規模が大きく美しい
    アートとしてもっと評価されるべき

    79: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 20:46:54.64 ID:0ZpPspuT0
    ミステリーサークルは地球を支配しているグループ(爬虫類人含む)に対する銀河連邦のメッセージだよ。
    「私達は見ていますよ」と言っている。

    86: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 21:00:14.03 ID:IKFRajMD0
    幾何学模様を見ていると数式に変換したくなってくる

    91: キングコングニードロップ(四国地方)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 21:33:33.70 ID:WaGpDz4k0
    NASAは宇宙人からのメッセージを隠蔽しているわけだが・・・(26m50s~)

    http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI&feature=related&t=26m50


    120: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 01:39:44.75 ID:dj1i6jfZ0
    只の円形ならUFOの着陸跡って思いも無いこと無いが、これだけ複雑になってくると
    ぜったい人間が作ってるって思うわ

    125: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:31:28.86 ID:BJibzLfk0
    今日、新横浜の環状2号の田舎の個人の小さい畑にも
    ミステリーサークル出来たって集まって騒いでた

    126: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:35:49.81 ID:IwN1+wqt0
    UFOから降りてきた宇宙人が木の板に紐結び付けた器具で麦を踏み倒してたの見たよ
    s







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年07月28日 16:26 ID:UoY.K.ES0*
    うちうじんさん凄すぎンゴ
    2  不思議な名無しさん :2016年07月28日 16:35 ID:LvZ76x8Y0*
    人が作ったとしてもここまで正確に作れるものなのか不思議に思う
    3  不思議な名無しさん :2016年07月28日 16:39 ID:ZW7oJxt60*
    エイリアンだとしても人間が作ったとしてもヴューティフルだなっていうのがファースト感想
    4  不思議な名無しさん :2016年07月28日 16:47 ID:7hFVsWtl0*
    うちうじんさんまじまめ
    5  不思議な名無しさん :2016年07月28日 16:49 ID:u5ex3uJj0*
    あらやだ、どうみても新たな分子結合
    6  不思議な名無しさん :2016年07月28日 16:50 ID:DlQ4vJdx0*
    これやられたら迷惑だよな
    7  不思議な名無しさん :2016年07月28日 16:51 ID:dq2xdm210*
    こうも規則的だと作るの簡単やん
    8  不思議な名無しさん :2016年07月28日 17:01 ID:XSHKCa1w0*
    英のおっさん二人「俺らが作った」
    一躍時の人に!
    畑の主「倒した麦弁償しろ!」
    おっさんら「いや、やっぱり俺らじゃねーや」
    9  不思議な名無しさん :2016年07月28日 17:02 ID:RsenVSxt0*
    ※2
    この図形は円だけで構成されているから、かなり簡単に作れるよ。
    10  不思議な名無しさん :2016年07月28日 17:11 ID:Azh1wpX30*
    ※3
    beautifulだからヴュじゃなくてビュな
    11  不思議な名無しさん :2016年07月28日 17:17 ID:8BKJ1icz0*
    ※10
    おまえオモロイなwwww
    12  不思議な名無しさん :2016年07月28日 17:24 ID:9MAeyKF.0*
    作ったのワイやで
    13  不思議な名無しさん :2016年07月28日 17:26 ID:VvpwLmWq0*
    昔テレビでミステリーサークルを作ってる現場、取材してるところ見てしまったんだが
    14  不思議な名無しさん :2016年07月28日 17:55 ID:nLO.N.Vq0*
    今時ミステリーサークルが超常現象だと思ってるのは無知だけでしょ
    15  不思議な名無しさん :2016年07月28日 17:57 ID:nh1xf2Pn0*
    月の力を感じる。
    16  不思議な名無しさん :2016年07月28日 18:01 ID:yrwXEKlZ0*
    機械で自動で、かつ短時間でこれを作れるように発明しましょうよ。

    こう提案して、色んなアイディア吸い出すのは有効活用だよね。十人十色のアイディアを楽しむ。
    17  不思議な名無しさん :2016年07月28日 18:03 ID:YYI83T5S0*
    アイデアと言い、技術がいいね~。
    日本にも作ってほしい見に行きたい。
    何かのメッセ-ジなんだろうが、我々には解明できないのが残念。
    18  不思議な名無しさん :2016年07月28日 18:07 ID:eARLTDH60*
    ※2
    ミステリーサークル作ってた人は自前の……何て言うのかな、測量器ではないが簡単な器具を用意して曲線や直線が歪まないように工夫してたね。
    19  不思議な名無しさん :2016年07月28日 18:41 ID:vCVKHcDs0*
    宇宙人作だとしたら感性が人間に近いって事になるよね。
    20  不思議な名無しさん :2016年07月28日 19:00 ID:oUoF9DdN0*
    これは確実に宇宙人の仕業
    21  不思議な名無しさん :2016年07月28日 19:05 ID:IJlndsn.0*
    日本の麦畑に何で作ってもらえないんだろう。
    狭いからかな
    22  不思議な名無しさん :2016年07月28日 19:10 ID:mr78VjoYO*
    日本の狭い土地で自分の畑をわざわざ差し出してくれる人がいれば作れるだろうけどね。
    田んぼアートと違って収穫出来ないんだし、損害でしかないしね。村おこしにするにしてもリスクの方が大きいんじゃない。
    23  不思議な名無しさん :2016年07月28日 19:42 ID:rqf7zJTu0*
    ミステリーサークルなんて久しぶりだな
    昔は円形のみか南米の地上絵みたいな模様だったけど最近の流行りは
    こういった感じなんか
    ま、ごくろーさん
    24  不思議な名無しさん :2016年07月28日 21:37 ID:NqahHo.K0*
    ※21
    刑事・民事コンボ食らうからでしょ
    25  不思議な名無しさん :2016年07月28日 21:54 ID:oGssY.7B0*
    どうせなら、人間では絶対に作れない神作品を作ってみやがれ。
    26  不思議な名無しさん :2016年07月28日 23:15 ID:BJmcSya60*
    なんか今までのミステリーサークルとは何かが違うな
    27  不思議な名無しさん :2016年07月28日 23:18 ID:vxbYTvBx0*
    なかなかの力作
    28  不思議な名無しさん :2016年07月29日 00:09 ID:5cdIS0iV0*
    ※2
    よく見ろ。外円の中心が必ず内円にかかってる。
    つまりコンパスの要領でロープで中心を決めてるんだ。
    小学校の算数だよ。等分割したりするアレ。
    よく作ったもんだと思うけど、手順自体は驚くほど簡単だよ。
    29  不思議な名無しさん :2016年07月29日 00:47 ID:hq3.kRTG0*
    さすがドイツ人
    30  不思議な名無しさん :2016年07月29日 00:54 ID:Bck25h4R0*
    最後のイラスト好き
    31  不思議な名無しさん :2016年07月29日 00:59 ID:2nmuM9Sy0*
    ピカソのゲルニカとかをだな
    32  不思議な名無しさん :2016年07月29日 09:38 ID:gGm2GPMJ0*
    なんかマンガで見た、発情期のドラゴンが相手を呼ぶ為に作ってる話が、個人的には一番好き。
    33  不思議な名無しさん :2016年07月29日 11:21 ID:fguP1iJi0*
    てか未だに人間が作ったとか思ってる奴がいるんだ…驚いた
    34  不思議な名無しさん :2016年07月29日 14:24 ID:PlOZNdIf0*
    宇宙人が作ったんや!!隣りのやッさんが言うてたで!
    35  不思議な名無しさん :2016年07月29日 14:32 ID:.moh..tm0*

    てか未だに宇宙人が作ったとか思ってる奴がいるんだ…驚いた

    告白したおっさん2人以外にも、サークル作るグループが存在してるのは散々報道されてる。実演もしてた。
    36  不思議な名無しさん :2016年07月29日 16:12 ID:k.GmgQJk0*
    黒幕はアメリカ軍だろ
    37  不思議な名無しさん :2016年07月29日 17:13 ID:nt11F9wG0*
    他人の畑じゃないん
    38  不思議な名無しさん :2016年07月29日 20:57 ID:dNnDlXtC0*
    サザエさんを見たらあれ位作れると思う
    サイズが段違いだがサザエさんにくらべれば単純な図形だしイケるだろ
    39  不思議な名無しさん :2016年07月30日 04:35 ID:lFMmG.ODO*
    人間が作ったミステリーサークルは植物が踏まれたりして物理的に折れているのに対し、
    UFOによって作られたものは植物が全く折れておらず
    曲がったまま成長していく。
    有名な話だよ。
    40  不思議な名無しさん :2016年07月30日 05:18 ID:2XT47zTX0*
    ミステリーサークルは全てイタズラ。
    ビッグフットもイタズラ。
    ついでに、ネッシーを初めとした水棲モンスターも観光客誘致ネタ。
    41  不思議な名無しさん :2016年07月31日 22:44 ID:wTuky6uU0*
    ※39
    ふーん。どうやって区別してんの?
    そもそもUFOとか宇宙人が作ったって根拠なんだよ?
    サークル作ってるUFOが観測された事あるか?宇宙人は?
    植物甘くみんなよ?
    板で踏まれたくらいで全て折れて育たなくなるとか無いから。
    42  不思議な名無しさん :2016年08月01日 15:52 ID:YkbjbKyF0*
    15人以下で5時間前後で可能だろう。


    米2
    板で踏み倒しても茎は折れないことが多いよ。てゆーか既に、複雑怪奇な図形ミステリーサークルでUFO研究家釣りして散々ミステリーサークルクリエイターが遊んだよ。
    第一人者研究家曰く「こんなん人間にはできぬ!これが人間のしわざなら他のサークルも人間のしわざだ!これこそ本物や!」
    クリエイター「俺が作った。これ証拠の、写真etc」
    第一人者研究家「…………」
    というコントが繰り返されてる。知らない人多いんだな。最盛期はクリエイターチームは世界に100以上あったぞ。
    43  不思議な名無しさん :2016年08月01日 22:01 ID:inGzgG7DO*
    まだ地球人の文字も覚えてないのかなぁ…宇宙人も意外にアホだな。
    44  不思議な名無しさん :2016年08月03日 07:41 ID:ZkXApTYh0*
    現地じゃミステリーサークル作るコンテストまでやったらしいしな。
    おっさんらが製作者だって告白してから、作って楽しむ物になったんだよ。
    未だにウチュウジンガーとか言ってるの日本人くらいじゃね?
    45  不思議な名無しさん :2016年08月03日 15:21 ID:oNdiWJAR0*
    最初の頃は、人為的には絶対不可能だと何かしらの専門家が仰っていました
    46   :2016年08月07日 02:17 ID:dkFjX.cTO*
    矢追・・・
    47  不思議な名無しさん :2016年08月24日 00:56 ID:GVqyLYnh0*
    いままで沢山作られてるけど
    デザインがかっこいいの多いんだよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事