208: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 02:17:28.92 ID:/nUPica50
でもケガさせたら大騒ぎして叩くんでしょ
それが困るし火を見るよりも明らかだから先に手を打つのがそんなに悪いことか
210: 頭突き(アラビア)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 02:23:03.74 ID:Qf80Y1j90
ほんとにそうだよ、
これで女にやらせてボールが当たって失明でもしようもんなら何故そんな危険なことをやらせたんだって云われるのが目に見えてるからな。
4: レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:33:38.42 ID:KmG5vcmA0
男だって頭にボールぶつかったらやばいのは同じだろ
この理屈も男女差別だよな
91: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:17:42.39 ID:Yh59eeKN0
>>4
女だと「嫁入り前の女の顔に傷つけやがって」とか
必ず馬鹿親が出てきて訴訟沙汰になる。
観戦席にいてもボールにぶつかる糞ばか女が
グラウンドやベンチで避けられるわけがない。
183: ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 01:54:36.13 ID:aWDQUT520
>>91
女の顔の傷優遇は10年も前に撤廃されてるよ。
女の顔の傷>男の顔の傷 ってのはさすがに差別甚だしいってことでな。
その意味でも男女を別にする根拠が崩れている。
9: ハイキック(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:35:13.42 ID:DwfQG7ym0
マーネジャーじゃなくて選手としてたてばいい
38: フェイスクラッシャー(高知県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:46:34.27 ID:KEYCoBpW0
>>9
これ言うヤツ何なん?
スポーツなんだから男女区別しろよ
15: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:36:05.46 ID:WEiDy/zK0
なら観客もヤバイだろ
254: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:12:37.36 ID:q+Z5e24O0
>>15
失明とかザラ
甲子園では前にブラバン部員がファウルボールでなったし、プロでも今日ハムが裁判で揉めてる 表になってるだけでも相当あるよ
18: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:37:32.29 ID:ccnHih6x0
女が入れないところ、男が入れないところ
別にあってもいいと思うけどね
何が差別なのかさっぱりわからん
26: 32文ロケット砲(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:39:49.57 ID:48bKlxNuO
審判員の防具着用して、グランドに立たせたらいいんじゃね。
34: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:43:06.91 ID:Djsz39WY0
選手じゃなくてマネージャーだから
36: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:44:02.00 ID:v5wwMwo/0
じゃあマネージャーも男にすればいい プロ野球のチアも禁止だ でもオカマはいいのか?
41: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:48:11.02 ID:nSEkCCjQ0
顔面に硬球が直撃したら二目と見れぬ顔になるぞ
42: 膝靭帯固め(長野県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:48:11.50 ID:7DV14D/N0
高校野球ってもんは最近は特に部員不足で
下のほうを見れば他部活動から借りてきた部員が参加することもあり
練習量では論じられない
つまり>>1は女子だけが危険だという議論になってない(´・ω・`)
47: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:52:08.24 ID:+EXIEGdh0
知らなかった奴も多いだろ
こんな忘れ去られたルール無くせば
49: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:53:00.85 ID:Cn6Uaw9F0
怪我したら騒ぐくせに。
くそめんどくせ
56: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:55:13.53 ID:p5k/t2Wb0
確かに
少年野球 女子OK
中学野球 女子OK
高校野球 女子NG
プロ野球 女子OK
おかしいわな
58: ラ ケブラーダ(徳島県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:56:04.43 ID:nbnEk+uu0
差別じゃなくて普通に考えろって、硬球が顔面に当たったら顔面ぺしゃんこになるんだぞ
しかも日ごろから練習してる女子選手ならまだしも、この女子はただのマネジャー
もしグランド練習に参加させて怪我したら責任を追求されるのは運営側
ただの事なかれ主義だろ
60: ドラゴンスクリュー(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:57:03.59 ID:MO1LSMmK0
野球部だったらマネージャーだろうと男子は坊主頭だろ普通
差別だってんなら女子マネも坊主な
62: ラ ケブラーダ(徳島県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:58:31.00 ID:nbnEk+uu0
女子選手の参加は認めて欲しい
甲子園の常連校の鳴門工業高校に女子選手がいたけど結局公式試合には出られなかったな
あれはかわいそうだった
67: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:01:50.14 ID:VVfK6eRy0
鍛えた男子の打球を未経験の女子が受ける状況は避けようってだけなのに何が騒ぎになってんの?
70: アイアンクロー(四国地方)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:02:08.13 ID:opJRStJr0
え、でも男子と一緒の扱いしたら
可哀想とかいうバカが出てくるんでしょ?めんどくさ
71: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:03:12.15 ID:ff/D+1cU0
建設的な議論なんかいらん。性差別を原点に持つ高校野球なんかさっさと、滅びてしまえ
74: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:04:44.87 ID:LMBkSQ+20
>>71
いやスポーツは男女解れてますが?
男子の筋力ニより生じた猛烈な打球が未経験の女子に直撃したらどうなるかな?
同じ女子の打球とは違うんだよ
127: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ がんばれ!くまモン!c2ch.net 2016/08/03(水) 00:44:10.88 ID:Dm4eDfSu0
>>74
アホか
女子をグラウンドに立たせないことを問題視してるのに、
なんでグラウンドに立つ=男女混合で野球なんだよ?
女子同士で野球させるという発想はないのかよ
大体のスポーツは男女別だろうが
159: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 01:35:41.96 ID:sl7b3INX0
>>127
女子野球ならあるがな
72: マスク剥ぎ(福島県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:03:47.15 ID:3/rebfcR0
伝統です
78: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:09:05.65 ID:UREDNNg60
歴史と伝統には敬意を払わなければいけないという理屈だろ
大相撲の土俵もそうだけど、ひとことで言えば「前例が無いから」
316: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 09:54:09.66 ID:ff/D+1cU0
>>78
じゃあ一般社会に根深く残っている女性への差別も伝統として尊重しなきゃな。相撲だけじゃなくてさ。
82: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:10:58.88 ID:LMBkSQ+20
相撲は競技以前に神事だからな
女人禁制は他にもあるだろ
92: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:18:10.63 ID:65cRKb1h0
グラウンドを聖地とする考えなのかな
精神性を大事にすること自体は否定したくない
女人禁制の聖地はあるしまあわからなくはない
特に「試合」を特別視するのは精神に良いと思う
練習は男女一緒にやって女子のレベルを上げるのは良いと思う
それにこれを批判すると宝塚歌劇団や歌舞伎なんかも是正しろという話になる
学校はすべて共学にするべきとかいうとんでも論も飛び出すかもしれない
テニスのボールボーイみたいにチームに属しておらず明らかに選手ではない服装なら問題はなかったんだろう
女子選手は女子野球の方でやればいい
なんでもまじぇまじぇするのは幼稚で非文化的だと思う
ただそれとは別に俺は野球は好きじゃない
100: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:22:19.98 ID:gYgrTOWr0
女が危険でダメなら
年よりの男も駄目じゃね
113: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:32:43.55 ID:wEK1dY6h0
選手じゃないんだし危ないからグラウンドに入らないでってだけなのになんで炎上なんかしてんの?
116: ナガタロックII(宮城県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:37:34.11 ID:PIUNk+0F0
>>113
感情論に決まってんだろ?
ワタシたちは自粛してたのにこの子はずるい!とか
俺はベンチにも入れなかったのにあざとい!とかな
まあ盛りのついた坊主たちとJKの身の安全はどっちが大事?って問題も少しあるが
120: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:40:10.91 ID:arb/GP1B0
男子と女子が混合で試合やらないだろ?
だからでしょ。
アホじゃないの?
陸上で男女一緒に走るか?
150: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 01:21:20.64 ID:+aswAL0r0
神社に土足で上がれるのか?
立ち入り禁止の場所に平気ではいるのか???
女性専用車両に乗れるのか?
馬鹿はこう捲し立てると黙るから楽だわ
181: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 01:54:10.30 ID:FlcxDLlF0
男女別料金なんてとんでもない
205: 目潰し(長野県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 02:12:57.00 ID:252pbHiS0
じゃファールとかホームランも観客席に飛ばない様にしろよ
子供や年寄りなんか硬球当たりゃ死ぬだろ
212: フランケンシュタイナー(茨城県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 02:25:40.86 ID:qsjDR19U0
出さなくても差別
出して怪我しても差別
絶対にぎゃーぎゃー騒ぐ勢力をまず何とかしないとね
228: ダブルニードロップ(岩手県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 03:04:30.05 ID:LLBzf0160
そもそも何で女子マネが必要なんだよ
男の臭い服洗わせる奴隷とか異常じゃね?
他の女から馬鹿にされてるぞ
女である必要性が無い
246: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 04:46:54.50 ID:war3tpqW0
責任取りたくねぇだけだろ
男ならいいってわけじゃないが、打球が当たってどうにかなっても自己責任っていう誓約書書いてもらえばいいんじゃね
ちなみに、自分の世代では男子野球部の一人が、打球を目にくらって片方失明したのがいたけどな
そうゆう危険を納得したうえでグラウンドに立つならいいと思う
だが、いざそうなったとき、女子マネ及びその関係者が、高校がどうの高野連がどうの言うのはおかしいし、
矢面に立たされるのも筋違いだが、現実そんなことになったら誓約書とっていたとしても叩かれるのは間違いない
そんくらい察しろよ
252: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:09:17.96 ID:dIKkZ0AD0
>>246
少ない登録人数で過密スケジュールの大会運営やって故障者出してるのに誰も責任取ってないじゃんw
258: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:34:48.11 ID:dIKkZ0AD0
意味不明な「しきたり」で女性を閉め出すのなら、いっその事スポーツはやめて「伝統芸能」にすればいい。
選手も監督もみんな世襲にすればいいよw
少ない登録人数な上、強行日程で大会開催も「しきたり」
坊主頭も細眉も「しきたり」
酸素カプセルや酸素スプレー禁止で選手を危険にさらしても「しきたり」
高校野球は伝統芸能だからしょうが無いよねw
280: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 07:28:19.96 ID:IDeZ+Srr0
女性専用車両にたとえ痴漢しなくても男性が乗れないのと同じ理由
甲子園の野球の女子マネの比じゃない男女差別
289: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 07:45:04.75 ID:ZtOTCVPM0
「安全性」を根拠にもっともらしく書いてるけど、根拠としている前提が差別じゃん。
>ただ他校の女子マネジャーがそのレベルに達しているかどうかは不透明。
何でマネージャーは女子ってのが当たり前のように前提になってるの?
野球経験のない男子マネージャーはOKなんでしょ?
293: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 07:54:53.23 ID:jDmc4KIt0
少年野球と言っても女子いるしな。
用語自体が差別だわ。
332: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 12:28:38.05 ID:j9I39XX80
建前はいいから伝統的区別って素直に言ってほしいね
「根拠は不明だがしきたりですので」って
黒人水泳選手には「差別の名残」ですって
女性専用車両には「フェミの圧力です」って
347: ラ ケブラーダ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:00:25.11 ID:qZ6QuydT0
普段から野球をやってる奴とやってない奴とでは危険な状況への反応に違いがあり
野球をやってない奴はより危険な状況になりやすいというのは理屈としては解る
81: シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:10:11.98 ID:ZY4bofH50
自分も高校時代に陸上やってたけど
休憩のときにドリンク補給をマネージャーが選手に
一人ずつドリンク渡してくれるんだけど、
他の男子部員にはひと言ふた言「今日調子いいじゃん!」みたいな
会話してるのに、俺に渡すときだけは1mくらいの距離キープしたまま
腕だけ伸ばして無言で顔も合わせることなく事務的に渡されるんだけど
あれって何だったの?
後輩にも普通に笑顔で渡してるのに
俺には何で無表情で無言で腕だけで渡すわけ?
85: バックドロップ(家)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:13:09.63 ID:yxbeGiXR0
>>81
どんまい