不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    107

    【高校野球】女子をグラウンドに立たせられない理由 感情的でなく、建設的な議論を

    1: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:32:47.17 ID:ROCdeDzx0● BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典
    女子をグラウンドに立たせられない理由 感情的でなく、建設的な議論を

    20160802-00000080-dal-000-6-view
    ノッカーに供給するボールをナインから受け取る首藤マネジャー(右)=甲子園

     近年、女子部員の数は増えてきた。女子プロ野球も発足し、硬式野球に取り組む土壌は確実に形成されてきた。
    今回、大分の女子マネジャーがグラウンドで練習補助を行い、大会関係者に制止された一件。
    日本高野連は安全面の配慮と説明したが、その裁定に納得できる部分はある。

    【写真】ユニホーム姿で髪をかきあげる…表情は普通の女子高生

     それは硬球が一歩間違えば生命を奪う“凶器”となりえるから。高校時代、チームメートが練習試合で右目に打球を受け、視力が著しく低下した。
    一塁手で左打者が痛烈に引っ張った打球が捕球目前でイレギュラーしたことが原因だった。
    すぐに救急搬送され、処置を受けたが、チームメートは野球をあきらめざるを得なかった。

     過去には打撃投手が痛烈なピッチャーライナーを受け、帰らぬ人となったケースもある。
    日本高野連はその都度、ヘッドギアや打撃投手用の防具を導入するよう推奨してきた。
    打球速度を抑えるために、バットの重量を900グラム以上に改訂した実績もある。

     小さい頃から野球に取り組み、ボールの危険性を認識した男子ですら不慮の事故は起こってしまう。
    そこに野球経験のない女子が入った場合、高校野球レベルで120キロ前後の送球スピード、150キロ前後の打球スピードに反応し、
    退避動作を取ることができるか。日頃から男子に混ざって練習に取り組む女子部員なら可能だろうが、
    野球経験のない女子マネジャーになれば危険性はかなり上がる。

     ましてや甲子園練習は各校、時間が30分と規定されている。
    選手たちの動きを見ていると、かなりのスピードでメニューを消化し、グラウンドやフェンスなど球場環境の確認をしている。

    (続く)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000080-dal-base

    引用元: 【高校野球】女子をグラウンドに立たせられない理由 感情的でなく、建設的な議論を





    2: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:33:08.25 ID:ROCdeDzx0
     目まぐるしい動きに、野球経験のない報道陣にボールが当たることも珍しくない。試合前のシートノックとなれば7分間。
    そこですべてのチェックを行わなければならない。
    ボールのスピード、動きのスピードが合わさり、イレギュラーや暴投など不測の事態が起これば経験者でも避けるのは難しい。

     そのため日本高野連は安全性を配慮し、女子部員がグラウンドに立つことを認めてこなかった背景がある。
    今回、大分の首藤マネジャーは日常的にノック時のボール受け渡しを担っており、素早い動きが目立った。
    だからこそ指導者側も「グラウンドに立たせてあげたい」となった。

     ただ他校の女子マネジャーがそのレベルに達しているかどうかは不透明。
    主催者側として、生徒の安全と将来を考えれば妥当な判断と言えるだろう。
    各コメンテーターが「世の中と最もずれている競技になりつつある」「危険って性別関係ないじゃん」「謎の様式美、禁則が多すぎますね」と発言しているが、
    それは“硬球の危険性”を念頭に置いた上でのコメントだったのだろうか。

     もちろん規制が緩和されるのはベストだ。ただそのためには、安全面を含めて乗り越えるべきハードルは高い。
    ヘルメットを着用したとしても、目の保護はどうするべきか。女子マネジャーが女子部員と偽ってグラウンドに立つケースも出てくるかもしれない。

     決して短絡的ではなく、建設的な議論を重ねた上で-。女子が聖地のグラウンドに立てる日が来ることを願っている。(デイリースポーツ・重松健三)






    208: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 02:17:28.92 ID:/nUPica50
    でもケガさせたら大騒ぎして叩くんでしょ
    それが困るし火を見るよりも明らかだから先に手を打つのがそんなに悪いことか

    210: 頭突き(アラビア)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 02:23:03.74 ID:Qf80Y1j90
    ほんとにそうだよ、
    これで女にやらせてボールが当たって失明でもしようもんなら何故そんな危険なことをやらせたんだって云われるのが目に見えてるからな。

    4: レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:33:38.42 ID:KmG5vcmA0
    男だって頭にボールぶつかったらやばいのは同じだろ
    この理屈も男女差別だよな

    91: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:17:42.39 ID:Yh59eeKN0
    >>4
    女だと「嫁入り前の女の顔に傷つけやがって」とか
    必ず馬鹿親が出てきて訴訟沙汰になる。
    観戦席にいてもボールにぶつかる糞ばか女が
    グラウンドやベンチで避けられるわけがない。

    183: ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 01:54:36.13 ID:aWDQUT520
    >>91
    女の顔の傷優遇は10年も前に撤廃されてるよ。

    女の顔の傷>男の顔の傷 ってのはさすがに差別甚だしいってことでな。

    その意味でも男女を別にする根拠が崩れている。

    9: ハイキック(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:35:13.42 ID:DwfQG7ym0
    マーネジャーじゃなくて選手としてたてばいい

    38: フェイスクラッシャー(高知県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:46:34.27 ID:KEYCoBpW0
    >>9
    これ言うヤツ何なん?
    スポーツなんだから男女区別しろよ

    15: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:36:05.46 ID:WEiDy/zK0
    なら観客もヤバイだろ

    254: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:12:37.36 ID:q+Z5e24O0
    >>15
    失明とかザラ
    甲子園では前にブラバン部員がファウルボールでなったし、プロでも今日ハムが裁判で揉めてる 表になってるだけでも相当あるよ

    18: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:37:32.29 ID:ccnHih6x0
    女が入れないところ、男が入れないところ

    別にあってもいいと思うけどね
    何が差別なのかさっぱりわからん

    26: 32文ロケット砲(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:39:49.57 ID:48bKlxNuO
    審判員の防具着用して、グランドに立たせたらいいんじゃね。

    34: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:43:06.91 ID:Djsz39WY0
    選手じゃなくてマネージャーだから

    36: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:44:02.00 ID:v5wwMwo/0
    じゃあマネージャーも男にすればいい プロ野球のチアも禁止だ でもオカマはいいのか?

    41: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:48:11.02 ID:nSEkCCjQ0
    顔面に硬球が直撃したら二目と見れぬ顔になるぞ

    42: 膝靭帯固め(長野県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:48:11.50 ID:7DV14D/N0
    高校野球ってもんは最近は特に部員不足で
    下のほうを見れば他部活動から借りてきた部員が参加することもあり
    練習量では論じられない
    つまり>>1は女子だけが危険だという議論になってない(´・ω・`)

    47: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:52:08.24 ID:+EXIEGdh0
    知らなかった奴も多いだろ
    こんな忘れ去られたルール無くせば

    49: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:53:00.85 ID:Cn6Uaw9F0
    怪我したら騒ぐくせに。
    くそめんどくせ

    56: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:55:13.53 ID:p5k/t2Wb0
    確かに
    少年野球 女子OK
    中学野球 女子OK
    高校野球 女子NG
    プロ野球 女子OK

    おかしいわな

    58: ラ ケブラーダ(徳島県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:56:04.43 ID:nbnEk+uu0
    差別じゃなくて普通に考えろって、硬球が顔面に当たったら顔面ぺしゃんこになるんだぞ
    しかも日ごろから練習してる女子選手ならまだしも、この女子はただのマネジャー
    もしグランド練習に参加させて怪我したら責任を追求されるのは運営側

    ただの事なかれ主義だろ

    60: ドラゴンスクリュー(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:57:03.59 ID:MO1LSMmK0
    野球部だったらマネージャーだろうと男子は坊主頭だろ普通
    差別だってんなら女子マネも坊主な

    62: ラ ケブラーダ(徳島県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 23:58:31.00 ID:nbnEk+uu0
    女子選手の参加は認めて欲しい
    甲子園の常連校の鳴門工業高校に女子選手がいたけど結局公式試合には出られなかったな
    あれはかわいそうだった

    67: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:01:50.14 ID:VVfK6eRy0
    鍛えた男子の打球を未経験の女子が受ける状況は避けようってだけなのに何が騒ぎになってんの?

    70: アイアンクロー(四国地方)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:02:08.13 ID:opJRStJr0
    え、でも男子と一緒の扱いしたら
    可哀想とかいうバカが出てくるんでしょ?めんどくさ

    71: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:03:12.15 ID:ff/D+1cU0
    建設的な議論なんかいらん。性差別を原点に持つ高校野球なんかさっさと、滅びてしまえ

    74: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:04:44.87 ID:LMBkSQ+20
    >>71
    いやスポーツは男女解れてますが?
    男子の筋力ニより生じた猛烈な打球が未経験の女子に直撃したらどうなるかな?
    同じ女子の打球とは違うんだよ

    127: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ がんばれ!くまモン!c2ch.net 2016/08/03(水) 00:44:10.88 ID:Dm4eDfSu0
    >>74
    アホか
    女子をグラウンドに立たせないことを問題視してるのに、
    なんでグラウンドに立つ=男女混合で野球なんだよ?
    女子同士で野球させるという発想はないのかよ
    大体のスポーツは男女別だろうが

    159: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 01:35:41.96 ID:sl7b3INX0
    >>127
    女子野球ならあるがな

    72: マスク剥ぎ(福島県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:03:47.15 ID:3/rebfcR0
    伝統です

    78: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:09:05.65 ID:UREDNNg60
    歴史と伝統には敬意を払わなければいけないという理屈だろ
    大相撲の土俵もそうだけど、ひとことで言えば「前例が無いから」

    316: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 09:54:09.66 ID:ff/D+1cU0
    >>78
    じゃあ一般社会に根深く残っている女性への差別も伝統として尊重しなきゃな。相撲だけじゃなくてさ。

    82: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:10:58.88 ID:LMBkSQ+20
    相撲は競技以前に神事だからな
    女人禁制は他にもあるだろ

    92: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:18:10.63 ID:65cRKb1h0
    グラウンドを聖地とする考えなのかな
    精神性を大事にすること自体は否定したくない
    女人禁制の聖地はあるしまあわからなくはない

    特に「試合」を特別視するのは精神に良いと思う
    練習は男女一緒にやって女子のレベルを上げるのは良いと思う

    それにこれを批判すると宝塚歌劇団や歌舞伎なんかも是正しろという話になる
    学校はすべて共学にするべきとかいうとんでも論も飛び出すかもしれない

    テニスのボールボーイみたいにチームに属しておらず明らかに選手ではない服装なら問題はなかったんだろう
    女子選手は女子野球の方でやればいい
    なんでもまじぇまじぇするのは幼稚で非文化的だと思う


    ただそれとは別に俺は野球は好きじゃない

    100: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:22:19.98 ID:gYgrTOWr0
    女が危険でダメなら
    年よりの男も駄目じゃね

    113: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:32:43.55 ID:wEK1dY6h0
    選手じゃないんだし危ないからグラウンドに入らないでってだけなのになんで炎上なんかしてんの?

    116: ナガタロックII(宮城県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:37:34.11 ID:PIUNk+0F0
    >>113
    感情論に決まってんだろ?
    ワタシたちは自粛してたのにこの子はずるい!とか
    俺はベンチにも入れなかったのにあざとい!とかな
    まあ盛りのついた坊主たちとJKの身の安全はどっちが大事?って問題も少しあるが

    120: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:40:10.91 ID:arb/GP1B0
    男子と女子が混合で試合やらないだろ?
    だからでしょ。
    アホじゃないの?
    陸上で男女一緒に走るか?

    150: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 01:21:20.64 ID:+aswAL0r0
    神社に土足で上がれるのか?
    立ち入り禁止の場所に平気ではいるのか???

    女性専用車両に乗れるのか?

    馬鹿はこう捲し立てると黙るから楽だわ

    181: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 01:54:10.30 ID:FlcxDLlF0
    男女別料金なんてとんでもない

    205: 目潰し(長野県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 02:12:57.00 ID:252pbHiS0
    じゃファールとかホームランも観客席に飛ばない様にしろよ
    子供や年寄りなんか硬球当たりゃ死ぬだろ

    212: フランケンシュタイナー(茨城県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 02:25:40.86 ID:qsjDR19U0
    出さなくても差別
    出して怪我しても差別

    絶対にぎゃーぎゃー騒ぐ勢力をまず何とかしないとね

    228: ダブルニードロップ(岩手県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 03:04:30.05 ID:LLBzf0160
    そもそも何で女子マネが必要なんだよ
    男の臭い服洗わせる奴隷とか異常じゃね?
    他の女から馬鹿にされてるぞ
    女である必要性が無い

    246: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 04:46:54.50 ID:war3tpqW0
    責任取りたくねぇだけだろ
    男ならいいってわけじゃないが、打球が当たってどうにかなっても自己責任っていう誓約書書いてもらえばいいんじゃね

    ちなみに、自分の世代では男子野球部の一人が、打球を目にくらって片方失明したのがいたけどな
    そうゆう危険を納得したうえでグラウンドに立つならいいと思う
    だが、いざそうなったとき、女子マネ及びその関係者が、高校がどうの高野連がどうの言うのはおかしいし、
    矢面に立たされるのも筋違いだが、現実そんなことになったら誓約書とっていたとしても叩かれるのは間違いない
    そんくらい察しろよ

    252: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:09:17.96 ID:dIKkZ0AD0
    >>246
    少ない登録人数で過密スケジュールの大会運営やって故障者出してるのに誰も責任取ってないじゃんw

    258: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:34:48.11 ID:dIKkZ0AD0
    意味不明な「しきたり」で女性を閉め出すのなら、いっその事スポーツはやめて「伝統芸能」にすればいい。
    選手も監督もみんな世襲にすればいいよw

    少ない登録人数な上、強行日程で大会開催も「しきたり」
    坊主頭も細眉も「しきたり」
    酸素カプセルや酸素スプレー禁止で選手を危険にさらしても「しきたり」

    高校野球は伝統芸能だからしょうが無いよねw

    280: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 07:28:19.96 ID:IDeZ+Srr0
    女性専用車両にたとえ痴漢しなくても男性が乗れないのと同じ理由
    甲子園の野球の女子マネの比じゃない男女差別

    289: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 07:45:04.75 ID:ZtOTCVPM0
    「安全性」を根拠にもっともらしく書いてるけど、根拠としている前提が差別じゃん。

    >ただ他校の女子マネジャーがそのレベルに達しているかどうかは不透明。

    何でマネージャーは女子ってのが当たり前のように前提になってるの?
    野球経験のない男子マネージャーはOKなんでしょ?

    293: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 07:54:53.23 ID:jDmc4KIt0
    少年野球と言っても女子いるしな。
    用語自体が差別だわ。

    332: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 12:28:38.05 ID:j9I39XX80
    建前はいいから伝統的区別って素直に言ってほしいね
    「根拠は不明だがしきたりですので」って

    黒人水泳選手には「差別の名残」ですって

    女性専用車両には「フェミの圧力です」って

    347: ラ ケブラーダ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:00:25.11 ID:qZ6QuydT0
    普段から野球をやってる奴とやってない奴とでは危険な状況への反応に違いがあり
    野球をやってない奴はより危険な状況になりやすいというのは理屈としては解る

    81: シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:10:11.98 ID:ZY4bofH50
    自分も高校時代に陸上やってたけど
    休憩のときにドリンク補給をマネージャーが選手に
    一人ずつドリンク渡してくれるんだけど、
    他の男子部員にはひと言ふた言「今日調子いいじゃん!」みたいな
    会話してるのに、俺に渡すときだけは1mくらいの距離キープしたまま
    腕だけ伸ばして無言で顔も合わせることなく事務的に渡されるんだけど
    あれって何だったの?

    後輩にも普通に笑顔で渡してるのに
    俺には何で無表情で無言で腕だけで渡すわけ?

    85: バックドロップ(家)@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 00:13:09.63 ID:yxbeGiXR0
    >>81
    どんまい







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:16 ID:9XF6kMOJ0*
    本当に女だって証拠を見たのかな
    2  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:22 ID:DJfcJLej0*
    でも結局普段学校のグラウンドでは普通にやってるんでしょ?
    甲子園だけ制限しても意味ないじゃん
    3  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:27 ID:iqMTkZGIO*
    野球から女を排除する意味がわからん
    相撲みたいに長い伝統があるわけでも、宗教的に禁忌なわけでもない
    始球式では女が投げる事も多いしな
    何なんだよマジで
    4  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:29 ID:iqMTkZGIO*
    >これで女にやらせてボールが当たって失明でもしようもんなら何故そんな危険なことをやらせたんだって云われるのが目に見えてるからな。


    強制的にやらせない限り有り得ない問題だな
    ソフトボールは普通にやってるし
    5  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:29 ID:DcXmpPGK0*
    確かに、女の子が怪我したらギャーギャー言いそうだよな。

    その点男は怪我が勲章みたいなもんだからかっこいいな。
    6  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:33 ID:iqMTkZGIO*
    「楽しい甲子園」というバカ漫画で女の選手が居たが、「女なんてありかよ?」という問いに対して「ルール上は問題ない。」って事になってた
    7  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:34 ID:iqMTkZGIO*
    「女に怪我させたら~」とか言ってるバカタレは、これ↓をどう思ってんだ?

    ・少年野球 女子OK
    ・中学野球 女子OK
    ・高校野球 女子NG
    ・プロ野球 女子OK

    女子高生だけ怪我させたら問題になるわけ?
    8  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:37 ID:9k2srjac0*
    入れないことに対して疑問を呈するのはいい。
    だが規則を破ってから後から差別だなんだと言いだすのはやめろ。
    規則に疑問があるならそれを問題提起して別途議論してくれ。
    9  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:43 ID:v8TVI8Nl0*
    そのマネージャーさ、ずっと練習してきたメンバー応援したいんだよ
    だからできるだけ自分も協力したかったんだよ
    やるなっていうのは苦だとおもうよ
    10  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:44 ID:QHFUT80M0*
    部員として普段からやってる人なら女でも良しとしなよ
    あとは自己責任にすればいい

    日ハムの訴訟は球団が2000万?だか払う事で決着したよ
    以後ファールボールやホームラン等はもちろん階段を踏み外し怪我した等も含め球団は一切責任を追わないと呼びかけてる
    11  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:46 ID:bEKPF3rI0*
    チームに貢献してきた女子も甲子園のグラウンドに立ちたいってことでしょ
    一緒にグラウンドに入ったっていいじゃねーか

    甲子園だから、本大会だから、ことさら危険ってこともなかろうて
    本大会だけ女子を排除するのは歪な考えだよ
    いつも通りに参加すればいいと思う

    それにしてもユニフォームがよく似合う娘さんだなぁ
    12  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:48 ID:rr0xJkCt0*
    男女という条件で区別するから問題になる。
    骨量、筋力などの耐久度、反射神経、動体視力などの運動力を条件として区別
    すれば良い。
    条件を満たしていれば女子でも可、満たさなければ男子でも不可にする。
    それこそ男女平等の社会だろう。
    13  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:49 ID:DcXmpPGK0*
    なるほど、怪我する事前提の自己責任か。
    確かにそれなら。
    14  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:50 ID:BPIQVj7X0*
    女でもそこに立つなら覚悟しろ
    15  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:52 ID:uNespchF0*
    これ何がダメなのか本当にわからない
    女子だからダメっていうけど
    例えば中学まで野球やってた女子はダメ
    全く野球未経験の男子はOKてことだよね?
    危険度からみたら絶対に後者の方が危険なのに
    16  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:54 ID:sXHJgQXX0*
    選手じゃないし、怪我されたら賠償金凄いから安全性を考慮しただけだと思ってた。始球式とかで女性も入ってるし。
    ちなみに高校野球には女子の大会もあるので
    ・少年野球 女子OK
    ・中学野球 女子OK
    ・高校野球 女子NG
    ・プロ野球 女子OK
    これは少し違うような気がする。
    17  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:56 ID:sXHJgQXX0*
    性差別というよりか、気を遣ってくれたと考えれば良かっただろう。
    深い意味あるんかな。メディアが性差別にしたいんだろう。
    18  不思議な名無しさん :2016年08月03日 17:58 ID:R0xU4Rf60*
    ピッチャーのマスクでもかぶせてやれよ
    19  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:02 ID:bvTXbInx0*
    「安全のため」「女子立ち入り禁止」では前後の文がつながらない。
    野球素人の男子マネなら安全なの?
    20  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:04 ID:tUiDaaQR0*
    大前提として規定なんだから勝手に破っちゃいかんだろっていうのはあるけど、ノッカーへのボール補給ぐらいならやらせてやってもいいと思うな。
    さすがに返球補助まではさせちゃいかんと思うが。


    21  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:04 ID:jj7Hu.iK0*
    性差別にしたい奴が必死だが、始球式は打ち返さないことが前提だから
    名前を出して申し訳ないが
    清宮がこの首藤さんを失明させたとしたら、世論はどうなるんだろうな?
    22  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:04 ID:rJPPzIwW0*
    言いたいことは分からんでもないけど、その理由で区別するなら女だからじゃなくてマネージャーだからNGにすべきだろう

    もしマネージャーなら男でも駄目
    23  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:06 ID:UL5K0o8u0*
    違うバットがでてきちゃうからだろ
    24  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:07 ID:zRCPvuTk0*
    要するに女に負けたくないから先ず土俵にも立たせないってことでしょ?
    25  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:10 ID:Vq5miGSe0*
    相撲の土俵の女人禁制は神事だからわかるけど、甲子園は神事じゃないやんw
    それに運動神経悪い男子マネージャーもいっぱいいるぞ
    26  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:13 ID:AW.TKCCH0*
    高校野球は宗教だから戒律が厳しくて当たり前。
    不幸エピソードが無いやつも失格にすべき。
    27  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:15 ID:UwSipL9s0*
    ノーパンで始球式をして抗議したれ
    28  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:18 ID:mZ9vT8QYO*
    そこまでして…部員の都合つかなければ立てばいいけど、意地になってグランド入る気持ちが分からん
    29  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:26 ID:Rcz7RYzq0*
    「女に怪我させたら~」とか言ってるバカタレは、これ↓をどう思ってんだ?

    ・少年野球 女子OK
    ・中学野球 女子OK
    ・高校野球 女子NG
    ・プロ野球 女子OK

    女子高生だけ怪我させたら問題になるわけ?
    30  不思議な名無しさん :2016年08月03日 18:54 ID:XEccXX8q0*
    最後の奴、可哀想で抱きしめたい。

    まぁ、議論に関してはどうでもいいや~お偉いさんの意向次第かな?
    世論は感情で吠えるから信用できないな~、国民が正しいなら舛添は都知事にならなかったに違いない!
    31  不思議な名無しさん :2016年08月03日 20:21 ID:SlvgYsKKO*
    とりあえず突貫して泣けば?
    自分の要求を他人に強要するフェミいつもの手段じゃん。
    32  不思議な名無しさん :2016年08月03日 20:23 ID:3.MI7BtE0*
    女子部員って事は・・・・
    監督が女性の場合はどうなの?部員じゃないからセーフ?
    33  不思議な名無しさん :2016年08月03日 20:23 ID:xUAQjJ5s0*
    男女混合にしないで
    高校野球の女子版をつくれば良いだけだろ
    ソフトボールと野球は別だからな
    34  不思議な名無しさん :2016年08月03日 20:29 ID:Z.sQ1ygr0*

    こういうのは変えたって変える側にメリットないし、文句言う奴に権力は無いし、メンドクセーから変えなかっただけだよ

    怪我がどうとかは面倒を避けるためのバリアに過ぎないから、突っ込みどころがあっても強弁して終わり

    35  不思議な名無しさん :2016年08月03日 20:50 ID:lLHaRpVp0*
    めんどくせぇ時代だな・・・
    なんでもかんでも平等にすりゃ良いってもんじゃねぇだろ
    じゃぁ宝塚に男を出せよ、いやだろうが
    36  不思議な名無しさん :2016年08月03日 20:59 ID:gsjG.cS70*
    日本は世界でも下から数えたほうがいい位の女性差別国家だし仕方ないよね
    37  不思議な名無しさん :2016年08月03日 21:01 ID:mOzAiMqC0*
    じゃあおれがAKBに入れない理由と女子校に入れない理由も教えてくれ同じことだろ
    38  不思議な名無しさん :2016年08月03日 21:09 ID:gsjG.cS70*
    ※35
    ※37
    ワロタwなんでこんなバカがドヤ顔で発言してんの?w
    宝塚もAKBも女の芸能を見たいという需要があって成り立ってんの
    客は男女混合のAKBも宝塚も見たくないんだよ
    そもそもこの高校野球のはなぜ男のマネージャーの立ち入りがよくて
    女のマネージャーの立ち入りがダメなのかっていう問題ね
    そこに合理的理由がないのでこんな騒ぎになってるの
    39  不思議な名無しさん :2016年08月03日 21:15 ID:f2oV9dAJ0*
    彡(゚)(゚)
    40  不思議な名無しさん :2016年08月03日 21:27 ID:iqMTkZGIO*
    ぶっちゃけ、甲子園に女が出場しても問題になる様な事は何も無い
    野球にそんな宗教的な決まりはないし、小学・中学・プロは女を受け入れる
    甲子園だけが女を拒否ってる
    それは何故だ?
    41  不思議な名無しさん :2016年08月03日 21:34 ID:iqMTkZGIO*
    >性差別にしたい奴が必死だが、始球式は打ち返さないことが前提だから
    >名前を出して申し訳ないが
    >清宮がこの首藤さんを失明させたとしたら、世論はどうなるんだろうな?


    始球式で素人相手に本気で打ち返して怪我させりゃあ、男女関係無く問題になるわ
    天皇が始球式やったとして考えてみろよアホ
    42  不思議な名無しさん :2016年08月03日 21:38 ID:XEccXX8q0*
    ※41
    陛下を付けろよ("^ω^)・・・
    43  不思議な名無しさん :2016年08月03日 21:47 ID:jukSTW7w0*
    ※28
    監督も本人も試合中でなければOKと勘違いしてて、指摘されたら引き下がったって報じられてなかったっけ。
    44  不思議な名無しさん :2016年08月03日 22:07 ID:XnbhC.IW0*
    球児が試合中に女子見たら
    チンビンで集中できんからだぞ
    45  不思議な名無しさん :2016年08月03日 22:08 ID:XnbhC.IW0*
    ※43
    始球式で素人陛下相手に本気で打ち返して怪我させりゃあ、男女関係無く問題になるわ
    天皇のジッジが始球式やったとして考えてみろよアホ
    46  不思議な名無しさん :2016年08月03日 22:09 ID:XnbhC.IW0*
    すまん※42だわ
    47  不思議な名無しさん :2016年08月03日 22:10 ID:XEccXX8q0*
    ※45
    いや、そんな話してないんだが…
    天皇だと呼び捨てになるから、天皇「陛下」と呼びましょうよ。って話ですよ
    48  不思議な名無しさん :2016年08月03日 22:14 ID:TJaKhiat0*
    ここ、女子マネージャーがグラウンドに入るのがダメなのと
    女子が男子に混じって選手としてプレーするのはダメなのと
    議論が混じってるぞ。

    何人か言ってるけど、バスケは女子は女バスとしてやってるように
    女子で野球やりたければ女子野球を作ってやればいい。
    陸上だってなんだって女子と男子分かれてるでしょ。

    女子の陸上で地区予選で男子より速い選手が「男子に混じって
    走らせろ」と言うようなもん。

    だた、マネージャーの場合なら別にグラウンド入れてもいいやん。
    もちろん、怪我しても自己責任だということは当然の前提としてね。
    49  不思議な名無しさん :2016年08月03日 22:22 ID:Ugpfossl0*
    無理やり立たせられたわけでもないんだし、怪我したら可哀想とか騒ぐ馬鹿は無視すればいいじゃない
    50  不思議な名無しさん :2016年08月03日 22:31 ID:.EZ6i7yt0*
    じゃあワイも女子トイレ入ってええんか?
    51  不思議な名無しさん :2016年08月03日 22:35 ID:SfP61CUc0*
    米29
    小中高と軟式OK 硬式NGやぞ
    プロは職業やし自己責任
    52  不思議な名無しさん :2016年08月03日 22:59 ID:ryBBDQpq0*
    この異常とも言えるクレーム社会。
    男女平等とか、差別の当たり屋まがいが増えて過度な責任を追求するなかで、女子が万が一ケガしたらどうすんだ?
    そうなったら、こぞってルールを設定してない者を非難するだろ。
    性差はあって当然なんだから、女に一定の制限をしたっていいだろ
    53  不思議な名無しさん :2016年08月03日 23:26 ID:pH.NRhGv0*
    事が起きる前のノイジーマイノリティやクレーマーは放置しといても煩いだけですむ
    事が起きた後のクレームはエビデンスを伴うから正当なクレームとして成り立ち、時間と人材と金をかけて対応しなければならない
    これだけのことだよ
    この女マネサイドは正当に足るだけのものがない
    54  不思議な名無しさん :2016年08月03日 23:29 ID:zHCYBWkr0*
    ルールだからに決まってんだろ
    何でサッカーは手使っちゃだめなの?と同じくらい意味不明で無意味な議論
    そういうルールのスポーツなんだから気に入らんなら関与しなければいい
    55  不思議な名無しさん :2016年08月03日 23:41 ID:YvQdydQZ0*
    女様があんな汚く暑苦しいところに立つのは許せん!
    って事だろ
    大事大事に育てられた女様も本心から立ちたい奴なんていないだけ

    もしこれがグラウンドに立ったら就職採用枠増えます!大学合格率上がります!
    ってんだったらとっくに男女平等!とか言って強制的に女様も立てるようにしてるよ
    56  不思議な名無しさん :2016年08月03日 23:48 ID:o1OIolRN0*
    高校野球は歴史が浅いと言えども神事なんだよ
    だから女人禁制なんだよ
    57  不思議な名無しさん :2016年08月04日 00:14 ID:gN5vdSvZ0*
    ※56
    糞ワロタ
    58  不思議な名無しさん :2016年08月04日 00:49 ID:MObXH6400*
    相撲の時といいまーんはめんどさいな
    59  不思議な名無しさん :2016年08月04日 01:26 ID:10VkqProO*
    しね糞管理人
    60  不思議な名無しさん :2016年08月04日 01:34 ID:Hw9xI8Om0*
    いくらユニホーム着せてもやっぱり女の子だわ。気がついた他校の球児や関係者はさぞかし驚いたと思う。個人的には女子禁制などとは思わないけど、いくら規定は無くてもそこを狙って予め高野連に確認を取らずにユニ着せてグランドに立たせるやり方になったのが残念。
    61  不思議な名無しさん :2016年08月04日 01:41 ID:Bjj2aNqN0*
    ※48の方が言うように、選手として女の人が試合に出場する場合と、マネージャーとして女の人が練習に参加する場合が混同している。

    選手として試合に出るのなら、女子野球部があるのでそちらで出場すればいいだけで、宝塚とか相撲云々の例を出すのは正しくない。

    問題になるのは、女の人がマネージャーとして練習に参加するのがなぜダメなのか、について、合理的な答が出せていないからだと思われる。

    チアの方とか始球式の場合を考えれば、甲子園が特別『女人禁制』の場とは思えないし、ケガをするから危ないというのも、運動経験のない男子とか年配の監督や審判は問題ないのかという問題になるのももっともである。(怪我は当然自己責任)マネージャーの男女については明確な規定がない訳だから、ルールだからという理由も説得力に欠ける。

    ただこの問題は、たとえ練習の場といえどもそこに子供がいたら危ないように、女の人がいたら当然に危ないだろうという大会側のある種親切心みたいなものであると思うから、そこに差別意識を出したものではないと思われる。その点では、なんでも女性差別の問題として片付けようとするのも同様に正しくない。
    62  不思議な名無しさん :2016年08月04日 01:45 ID:kJq9JhmF0*
    レスやコメント欄の男を見るとどっちが感情的なんだかわかんねぇなw
    専用車両やレディースデー男女の顔の傷の大事さは男性シャベツー!なのに
    ま~んはー女は馬鹿だから~神事だから~女は駄目~は差別じゃないとか論理的()な男性様糞ワロス
    毎日のように男が女叩きの記事上げて喜々として口汚く罵ってる時点で今更だが
    63  不思議な名無しさん :2016年08月04日 02:07 ID:goxr8GiL0*
    「女に怪我させたら~」とか言ってるバカタレは、これ↓をどう思ってんだ?

    ・少年野球 女子OK
    ・中学野球 女子OK
    ・高校野球 女子NG
    ・プロ野球 女子OK

    女子高生だけ怪我させたら問題になるわけ?
    64  不思議な名無しさん :2016年08月04日 04:38 ID:G5QqkT0C0*
    で、じゃあなんで野球経験の無い男子マネージャーならいいの?って話になる
    65  不思議な名無しさん :2016年08月04日 05:21 ID:0ttsciel0*
    グラウンドに出て、練習の手伝いとかしてもいいけど、怪我した場合は自己責任って決まりにすればいいと思う
    66  不思議な名無しさん :2016年08月04日 05:55 ID:0Ig4W2840*
    ※63正しさは数で決まるのかな? そういう考え方もあるし、その意見も議論に対する切り込み口になるけど、柔らかい言い方をした方がいいんじゃないかな? 自分にとって正しい意見を他人と擦り合わせて最善を模索するのが議論だから、その言い方じゃあ相手を叩きのめすのが目的みたいに見えるよ。それじゃあ、どんなに良い意見を言っても、そもそも目的が違うから相手にされないよ。
    67  不思議な名無しさん :2016年08月04日 07:47 ID:lxQQKWrd0*
    ※61
    女性を子ども扱いしてるのだとしたら、その時点でもう歴然と差別なんだけど、それはどうなの?
    何でもかんでも女性差別とする風潮はいかがなものか、という趣旨には頷けるけど

    今回の件については、これまでにも高野連には男尊女卑的なものの考え方が多々あって
    それが透けて見えるから、ここまで色々と言われてるんじゃない?
    68  不思議な名無しさん :2016年08月04日 07:57 ID:7NHrsLfl0*
    想像だけど、たぶん危険防止とか神聖視とかいう大した考えは無しに
    単に「部外者を入れないように規定する一文いれたろ!」って思った奴が
    「部員=選手=男子しかいない」って認識が無意識に働いて
    「男子部員に限る」って文言になったんだと思う。

    で、その規定(手引き)文章に従った結果、今回のような事態になって
    「素直な人」は「規定(手引き)文章は事態を想定した上で考えがあって書かれたもの」
    って前提で議論してる
    …けど、実際は果たして、文章作った人はそこまで「頭が回ってた」だろうかね?

    一言一句の解釈のされ方や、起き得る事態への(文言の持つ)対処力を
    虱潰しに検討する能力がある人間が規定文や手引き書いてるとは限らんからね
    とくに古い文章だと尚更
    69  不思議な名無しさん :2016年08月04日 09:03 ID:7tC8QKbC0*
    マジでこの件、女性マネージャー制止を叩いてる人は、ちゃんと冷静か?って思う

    ただ女性が拒否られた事件と勘違いし、脊髄反射で叩き、後付けで、叩いた言い訳をしてないか?
    弱者を利用することで、自分側に有利な言質を、暴力的に振りかざしてないか?

    野球は記事にいわれるまでもなく、危険を内包したスポーツ。でもそれは危険なスポーツってわけじゃなく
    正しい付き合い方をしないと大きな危険を孕み、起きた事故には取り返しようが付かない競技だって事
    球慣れしてるマネージャーを全校逐一把握し、それぞれに職員一人ひとりが個別対応しろって?おかしいでしょ
    規約を変えろって話と、この対応を批判するのは、全く違う問題。論点すり替え
    まず、この対応は当たり前で、必要なことであることを認めようよ
    70  不思議な名無しさん :2016年08月04日 09:27 ID:18YoRDDD0*
    どうしようもない極論はどこでも頻出頻出してるが、ここはまだ建設的意見も散見される方だな
    結局一番問題なのは、これを元から野球や男女差別が嫌いな人間が、良い機会だと担ぎ上げてるのに
    それに乗っかって騒いでるだけの人々が余りに多いということだ。戦慄するほどに多い

    保育所入れない日本タヒねと同じ
    どういう種類の人が、どういう目的があって、連日各所で賑わせてるのか、ちゃんと考えてから始めるべき
    71  不思議な名無しさん :2016年08月04日 10:03 ID:pOflXkUt0*
    別に競技に参加したかったわけではなく、マネージャーとしてグラウンドに立ちたい、というか入りたかったってだけでしょう?そんくらいだったらいいとは思うんだけどねぇ
    基礎体力とかいろいろあるから競技に入れさせろは話が全然違うと思うわ
    72  不思議な名無しさん :2016年08月04日 12:14 ID:E7M.OPfM0*
    日本人に男女同権とか早すぎるんだよ(適当)
    73  SEKAI NO OMANI :2016年08月04日 14:35 ID:Ai8K3ZY.0*
    グダグタ言ってないで上がりたい奴は上がれば良いんだよね。いつまでも幼稚な議論してんじゃねーよって。片腹痛いよ。片腹っつーか片チン痛いよね。
    74  不思議な名無しさん :2016年08月04日 14:50 ID:zXG0ocBc0*
    ・グラウンドに入れるのは登録された選手か、監督だけ(試合中は監督もベンチから出られない)
    ・男子マネでもグラウンドには入れない
    ・スコアラーのマネージャーは男子だろうとダメ。そして制服着用。
    ・練習では練習補助員になっている男子部員(つまり登録外の補欠選手)は参加可能
    ・練習補助員はベンチ入り登録されなかった補欠選手なので、そもそも女子選手が認められていない高校野球ではダメ
    ・つまり今回は補助員でもないマネージャーが制服着用もせずグラウンドに出たので3重にアウト
    75  不思議な名無しさん :2016年08月04日 16:16 ID:gqr2z9Pr0*
    71とか馬鹿すぎる。

    1,未経験で
    2,回避行動が経験者より劣る

    ことを問題にしてる、区別の話のは読めば分かるのに、

    なぜ性差別問題にすり替えようとすんの?気持ち悪い。
    性差について人権屋やそれに連なる奴らが本当は真剣に考えてない証拠だ。
    76  不思議な名無しさん :2016年08月04日 16:18 ID:gqr2z9Pr0*
    あとな、未経験は

    少ない練習時間の

    邪魔にしかならん

    てのも理解しろ。
    77  不思議な名無しさん :2016年08月04日 16:23 ID:gqr2z9Pr0*
    そして米74がすべて。
    男子だってこれ。
    何にも知らずに差別だなんだと、イメージだけで叩いてる人がいかれてる。
    78  不思議な名無しさん :2016年08月04日 17:47 ID:4zeuQY9w0*
    いざ怪我をした時に女性人権団体のヒステリーがもっと酷いから、感情的なのは人権屋であって女子だからという理由で処分した側ではない
    と思ってたけど、そもそも女子だからという理由ですらなかったということか
    ホントこのへんは報道がちゃんと伝えてくれないとどうしようもないんだよなぁ
    79  不思議な名無しさん :2016年08月04日 17:54 ID:lxQQKWrd0*
    ※75
    他人を馬鹿呼ばわりするヤツほどなんとやら

    ここで言われる安全は、個人の経験や能力に帰属する問題であるにも関わらず、
    性別に言及するルールがある理由は何?ってことなんだから
    その理由が合理的でないなら性差別と認識されてもしかたない

    感情的にアンチ人権屋を叫ぶ前に、さっさと合理的な説明を提示すれば?

    敢えて、練習補助員になっている”男子”部員、って書く理由って何よ?
    80  不思議な名無しさん :2016年08月04日 19:07 ID:tqKCrGP.0*
    289のレスが的を得てる
    81  不思議な名無しさん :2016年08月04日 19:16 ID:tqKCrGP.0*
    怪我に関しては球場にいる人間全てにリスクがあるよ。
    それに男子マネージャーなら怪我してもいいの?
    怪我を理由にするのは無理がある。
    82  不思議な名無しさん :2016年08月04日 20:52 ID:mgNzMEvZ0*
    土俵にしろグラウンドにしろ立てば何か女に得になる事があれば
    挑戦人バリに権利主張してとっくに男女平等()になってるわw
    83  不思議な名無しさん :2016年08月04日 21:19 ID:CSJCz1R00*
    馬鹿ばっかりやん(苦笑)
    特に回避がどうのこうの言ってるやつwww
    だから何?そんなの関係なくね?
    頭悪くて笑けるわ。
    こんな制度擁護してなんか得する事があんの?
    84  不思議な名無しさん :2016年08月05日 00:02 ID:QVKmSpAM0*
    単純に高校女子甲子園作れば解決なんじゃん?
    スポーツに女子男子があるように、甲子園も女子男子作れよ

    まぁ数が少ないんだろうけどね
    85  不思議な名無しさん :2016年08月05日 03:55 ID:NRa0HwUR0*
    マネージャーやる女はチヤホヤされたいだけ。他に理由が見当たらない。
    86  不思議な名無しさん :2016年08月05日 07:33 ID:sQ02my5T0*
    思春期の時期に女子が近くに居たら競技に集中できないだろ。

    なんでもかんでも同じでないとだめなのかよ。

    87  不思議な名無しさん :2016年08月05日 16:43 ID:c1BYVjnz0*
    あんまり意味のない規則なら撤廃すりゃいいよ
    88  不思議な名無しさん :2016年08月06日 00:24 ID:7026jdyx0*
    タイトル見て真っ先に女の子がいると興奮するからと考えたんですよ...
    89  不思議な名無しさん :2016年08月06日 01:11 ID:vMecP03o0*
    ふもふもさんのブログ読んでみたらいい。オススメ
    90  不思議な名無しさん :2016年08月07日 09:40 ID:DdOx9Dp.0*
    危険性がどうとか言うなら応援の吹奏楽部が1番危険
    楽器持ってるからすぐに避けたり、顔をかばったりできないし
    そもそも割り当てられてるスペースが狭いからボールよけるとか無理よ
    椅子一つに1人だけど足元に楽器のケースとかバスタオルとか置いてあるんだもん
    91  不思議な名無しさん :2016年08月07日 23:06 ID:E1BW5IRH0*
    危険ってのが理由になるなら野球なんかしなきゃ誰も怪我しないんだし辞めればいいのに、男でも女でも打球が目に当たれば失明すんだろ。そんなこと気にする奴は最初から野球に関わらなきゃいい、自分から危ない所に行って怪我したら裁判って当たり屋かよ
    92  不思議な名無しさん :2016年08月08日 08:39 ID:P.AMwmQp0*
    ど素人ってわけでもないんだし、そんな目くじらたてて禁止することでもないと思うんだけどね
    でもルールはルールだからしゃーない
    93  不思議な名無しさん :2016年08月08日 13:21 ID:mhpk8.s30*
    アンダーも着てなくて髪も結んでないからどうもコスプレ感があるよね
    94  不思議な名無しさん :2016年08月08日 17:57 ID:Mn2Zv57d0*
    ※81
    男子マネもできないよ
    競技者のみ。
    きちんと理解せずに女子マネだから禁止された!差別!って騒ぐのをさめろって言われてんのにわかんねーんだな
    95  不思議な名無しさん :2016年08月08日 17:59 ID:Mn2Zv57d0*
    ※79
    男子の部活で「男子部員のみ」と書くことに何の問題があるの?
    差別差別うるさいヤツらは一回冷静になって考えてみれば?
    男女で部活は別れてるのに「男子の競技場に女子を許せ!」って横暴だし時代もなにもないだろ?
    サッカーやバスケでこんなことあるのか?ユニ着てベンチを出てきてる女子マネなんて見たことないけど
    96  不思議な名無しさん :2016年08月09日 14:55 ID:dUOBPEiv0*
    合理的理由なんて必要ないんだよなぁ
    ルールだから
    問題事を起こすクソま○こは死ね
    97  不思議な名無しさん :2016年08月15日 07:03 ID:Zo6DNTdv0*
    いや男女関係ねえぞ
    マネはグラウンドに立てない決まりだ
    98  不思議な名無しさん :2016年08月15日 20:27 ID:5f2PoAqU0*
    関係ないが、マネージャーやる奴の気が知れん
    99  不思議な名無しさん :2016年08月17日 01:20 ID:h42x.oIw0*
    そもそも言う側は何て伝えたんだ?
    マネージャーだからダメと伝えたのか
    女だからダメと伝えたのか

    後者なら色んな勘違いが至る場所に蔓延してそうだなあ
    100  不思議な名無しさん :2016年08月31日 12:08 ID:zzDnD8890*
    もし顔にあたって傷でもつけたら後々女の場合大変だから。スポーツする前にHしちゃうと力が出ないから
    101  不思議な名無しさん :2016年08月31日 23:14 ID:iyBzPNnf0*
    これって、熱愛発覚したアイドルにキレる過激なファンと、それを批判する外部との関係と一緒だよな。
    高野連(ファン)が守りたいのはあくまで、甲子園(アイドル)というイメージであって、球児なりマネ自身ではないみたいな。
    だから、不合理だ、時代錯誤だと言われても、こういうもんだからと居直るだけ。

    本当に、甲子園を「高校生の部活の全国大会」にすぎないと捉えられているなら、あんな35度の真夏にスポーツさせないよ。
    102  不思議な名無しさん :2016年09月04日 13:18 ID:WmWqbI.e0*
    じゃあ女子アナとか女性スタッフとかも立ち入り禁止にしなきゃ筋が通らない
    103  不思議な名無しさん :2016年09月27日 09:25 ID:AWeFGrh70*
    大問題になるほどの大怪我だったら、男女関係なく問題になるよ
    男子だったら不問になるわけがないだろう
    何より甲子園以外ではそんな騒ぎが起きているわけではないのに
    なぜ甲子園に限って「女が怪我したら騒ぐに決まっている」となるのか
    104  不思議な名無しさん :2016年09月30日 16:01 ID:lUK9luBj0*
    スポーツは自分でやらなきゃ意味が無い
    人の競技のマネージャーなんかしてないで、自分がスポーツしなさい
    105  不思議な名無しさん :2017年01月25日 18:11 ID:ts.O1Ymb0*
    日本語読めないやつが大勢いるな。

    この問題は、根本的には女子だからじゃなくて、普段練習に参加していないやつがハイスピードの硬球練習に参加したら危険だということだろ。
    たまたま女子が対象になってるだけ。
    感情でしゃべるなや。そんなんだからバカにされるんだぞ。
    106  不思議な名無しさん :2017年02月26日 21:56 ID:JRKNGqOY0*
    フェミニストが騒ぐからに決まってんだろ
    107  不思議な名無しさん :2019年01月02日 20:09 ID:.Dq.r2Wd0*
    野球を「神事」とかほざいてる奴ガガイか?
    メリケンから輸入した癖に訳分からんwwwwww
    神事舐めんなカス

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事