2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:25:54 ID:fBv
武士道好きだな
共感はしない
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:26:04 ID:Wf2
武士道関係ある?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:26:39 ID:O3W
>>2
>>3
はっきり意識してなくても影響してるとおもった
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:27:35 ID:D9l
自殺者のすべてが日本人とは限らないんだが?
だからそういうスレタイにしたんじゃないの?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:28:25 ID:O3W
>>8
ここに書いてるのは日本人自殺者についてだね
わかりにくくてすまん
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:27:50 ID:fBv
悪いけど、5は他と別物だとしても、武士道なんちゃらのところは、外国人の自殺事例でも同じだぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:27:58 ID:Kll
本当の武士道は「どんな手を使っても生き残る」だからな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:28:05 ID:4zE
自殺する人って悲劇のヒロイン気質があると思う
可哀想な自分で終わる
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:30:25 ID:fBv
いまどき輪廻転生って考えてる奴なんてみたことない
影響してるとも思えん
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:30:56 ID:mqZ
労働環境の改善かな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:31:17 ID:Glg
ブラック会社が鬱を量産するせい
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:32:35 ID:QWH
周りのやつが辛さを隠しまくって生きているから自分だけがおかしいと思って死ぬんやで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:33:38 ID:O3W
>>21
3に書こうかとおもったんだけど
本音と建前が裏目にでた場合だなっておもった
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:33:57 ID:Imo
>>1
そんな感じじゃね
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:36:47 ID:XDu
75%位は遺書で理由がわかってて、
経済的理由と健康問題で半分くらいじゃなかったか
そうなると、武士道云々より精神的疲弊と法的義務からの逃避じゃないかな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:36:58 ID:3MY
自分がそんな武士道が染みついてる人間だとは言わないけど確かにあると思うよ
生き恥をさらしながら生きるくらいなら死んだ方がと思っている
場合によって遺産を弟家族に残して・・・・っていう死ぬことも一つの選択肢として考えていたりする
32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:37:37 ID:Glg
警察の発表資料じゃ原因は以下の順
1位 うつ病
2位 身体の病気
3位 その他の負債
4位 多重債務
5位 統合失調症
37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:39:54 ID:O3W
>>32
あくまでも健康な場合だと1があてはまるんじゃないかとおもってる
うつ病なんかはもうどうしようもないよな
33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:37:46 ID:mqZ
1と2と3はあるとおもう
その他は個人的問題か職についての問題と思う
41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:40:59 ID:TD2
周囲と協調を重視する文化的背景の影響で自分の評価より他人の評価を気にする
遺伝的影響により東洋人に鬱病リスクが高いことなど
43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:41:43 ID:yvw
失敗すれば、レールを外せば終わりという社会的風潮を作ってるのは日本人自身だからしょうがないね
46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:45:07 ID:O3W
>>41
>>43
俺も恥の文化と社会からの重圧も大きいとおもう
42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:41:13 ID:ser
海外に住んでる日本人とかどうなのかな
45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:42:41 ID:O3W
>>42
日本で暮らしてた場合だとこうい気概があるとおもう
だけど血筋よりも生まれた環境で人格が決まるから海外生まれの日本人にはあんまりみられないんじゃないかな
50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:53:53 ID:ser
日本はいい国なのか悪い国なのか
51: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)08:58:31 ID:O3W
>>50
個人的にはすごく好きだよ
犯罪率も低くて平和だしみんな親切だしね
小さな島国だけど経済大国である
課題はたくさんあるけど
54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:06:18 ID:brR
基本キリスト教って自殺禁止だよね?
56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:07:36 ID:efI
逃げるということを極度に嫌うあたりほんと日本人嫌い
58: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:08:50 ID:O3W
>>56
生き恥のあたりに関係してるとおもう
逃げることを恥だと感じるから自殺に繋がるんじゃないかな
63: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:15:33 ID:vZY
他人からどう見られているか、をやたら気にする国民性。
人並みである事を求められる社会。
これだろ。
66: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:18:23 ID:O3W
周りの目って言うのは切り離せないよな
周りからの評価が規律にもなってる一方・・
67: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:19:47 ID:on3
どう生きるかよりも、学校を出て1つの会社で勤め上げることが良しとされる社会だから。
68: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:21:00 ID:O3W
>>67
うん、たしかに
ちょっとでも道を外れようものならもうまともではなくなってしまう
71: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:24:29 ID:O3W
まあそれでも俺は日本に生まれてこれてよかったとおもってるんだけどさw
72: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:26:25 ID:vZY
>>71
俺もそう思ってきたけど、30代半ばに来て疑問に思い始めた。
外国の現実を知らないから思うだけだろうが
73: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:55:08 ID:BtS
昭和の頃は自殺率低かったらしい
まあ当時は不健康が多かったってのもあったが
76: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)09:57:49 ID:sOP
医療の発達で延命技術が発達したから相対的に自殺のが多いように見えるだけやないの?
80: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)10:05:35 ID:Hup
人口10万人当たりの自殺者数での比較なら日本は世界的に高い方ではあるがトップ10にすら入ってなかったはず
81: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)10:08:57 ID:BtS
>>80
適当なこというなよ
常に両手の指に入っているぞ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)10:11:40 ID:Hup
84: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)10:13:19 ID:Hup
90: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)10:21:12 ID:15G
1回レールを踏み外すと起死回生が難しいからだろ
順当に大学を出て、いいとこ就職して、いい人と結婚して
それがいい人生だっていう価値観あるからどれか一つでも失敗すると本人はもう終わった…って気になってしまうんだと思う
100: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)14:35:39 ID:TD2
どう考えたって日本社会はストレスたまるだろ
暴力を許さないし
ストレスのはけ口が他人の陰口、村八分
そういう陰湿な体質の結果自殺が多い
ジメジメした気候にはお似合いだな
107: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:36:30 ID:aoN
日本人は不安遺伝子“トランスポーター遺伝子SS型”の保有率が世界トップ
日本人は予測不安や緊張しやすくうつ病になりやすい
日本人は遺伝子レベルから自殺しやすい人種
うつ病になりやすいのに日本社会はうつ病を正しく理解できていなく追い詰めてるのも問題
91: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)10:22:25 ID:lpT
何かあるとすぐ絶望して自殺ってw
恐ろしい世の中や…