不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    54

    天安門事件とかいう中国の闇



    2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:09:10 ID:xIu
    文化大革命があるから多少はね…

    文化大革命

    プロレタリア文化大革命(簡体字:无产阶级文化大革命 繁体字:無產階級文化大革命)、通称文化大革命(ぶんかだいかくめい)は、中華人民共和国で1966年から1976年まで(終結宣言は1977年)続いた、社会的騒乱である。略称は文革(ぶんかく)。

    名目は「封建的文化、資本主義文化を批判し、新しく社会主義文化を創生しよう」という政治・社会・思想・文化の改革運動だった。しかし実質は、大躍進政策の失敗によって政権中枢から退いた毛沢東が自身の復権を画策し、民衆を扇動して政敵を攻撃させ失脚に追い込むための、中国共産党の権力闘争であった。

    これにより1億人近くが何らかの損害を被り、国内の大混乱と経済の深刻な停滞をもたらした。
    wiki-文化大革命-より引用
    歴史詳しい人集まれ!文化大革命って何ぞや?
    http://world-fusigi.net/archives/8155704.html

    719px-Red_Guards

    3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:09:26 ID:yI0
    あの戦車の前のリーマンはその後どうなったんやろか
    世界一有名なリーマンやろ

    六四天安門事件
    ピューリツッアー賞受賞写真 歴史的瞬間を捉えた写真が凄すぎる
    http://world-fusigi.net/archives/8264491.html

    11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:10:47 ID:ORd
    >>3
    確か殺されたか当局送りになったはず

    16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:12:20 ID:yI0
    >>11
    あんな行動今の日本の若者には無理やろ
    蛮勇やけど勇者やと思うわ

    10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:10:41 ID:JRb

    無名の反逆者

    無名の反逆者は、1989年6月4日に中華人民共和国で起こった天安門事件の直後、天安門広場に通ずる長安大街の路上で撮影された、戦車の行く手を遮る映像に登場する男性のこと。氏名不詳のため、「無名の反逆者」(英: the Unknown Rebel)、「戦車男」(英: Tank Man)などのニックネームで呼ばれている。

    彼は事件を鎮圧するために現れた59式戦車の車列の前に立ち、行く手を遮った。場所は北京飯店南西の交差点。戦車は何度も彼を回避するために横に迂回しようとするが、その都度彼は戦車の前に立ちふさがり侵入を防いだ。

    しばらくそれを繰り返した後、彼が戦車に飛び乗って中の兵士となんらかの口論をしていた様子が、CNNやBBCのクルーによって撮影され、世界中に配信され一躍その姿を知らしめることになった。

    ビデオ映像は、心配した他の市民(または私服警官という説もあるが不明)が彼を群衆の中に引き戻し、戦車が再び行進する場面で終わっている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/無名の反逆者

    23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:16:00 ID:NpD
    >>20
    辞めても地獄・続けても地獄
    三井三池争議みたいな感じか

    6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:10:18 ID:t5u
    あんなの氷山の一角やぞ

    9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:10:35 ID:1j4
    未だに何がどう起きた事件なのか、イマイチよく知らない。

    21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:15:37 ID:dZx
    >>9
    1989年6月3~4日、同年4月の胡耀邦(こようほう)元総書記の死をきっかけに、民主化を要求して広場に参集していた学生・市民に対して人民解放軍が発砲、多数の死傷者を出した。血の日曜日事件。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/六四天安門事件

    15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:12:15 ID:0mF
    >>9
    世界中の社会主義国が民主化してるブームに中国も便乗しようとしたら
    失敗して鎮圧された
    なお、参加者の消息は定かではない

    17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:13:18 ID:NpD
    >>15
    何人ぐらいおったんや?

    30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:17:34 ID:0mF
    >>17
    知らんけどwikiだと死者数3000人って書いてあるね

    31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:18:16 ID:NpD
    >>30
    思ったより少ないんやねぇ…
    一万人ぐらい死んでるかと思ったで

    14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:11:59 ID:uu4
    規制してるものの知らん奴はおらんもよう

    ソースはワイが留学してた時の同期の中国人10人くらい

    25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:16:07 ID:jCf
    ベルリンの壁崩壊、ソ連解体、天安門事件、昭和天皇崩御。
    まさに歴史の転換点やわな。

    33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:19:33 ID:ndu
    中国が金回り良くなってきたら
    人権やら過去の事に言及するのを控える各国

    34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:20:33 ID:NpD
    >>33
    実際徐々に民主化してるからしゃあない
    ここで強気に出て過激派が台頭してもしょうがないやろ
    北風と太陽やで

    36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:24:23 ID:dZx
    >>34
    なお政党

    38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:25:55 ID:uu4
    >>36
    経済的にうまく行ってるのと漢人ナショナリズムで一党独裁なんてあまり気にされてない模様
    文句言ってるのは地方と非漢人だけやろ
    下手にあおったら内戦やで
    経済的ダメージも甚大

    41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:31:22 ID:R95
    社会主義国家がオリンピック開催すると10年で国が崩壊するとかいう都市伝説 リミット1年半切ってるンゴねぇ

    47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:36:57 ID:dZx
    戦犯マーシャル

    53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:39:08 ID:VB9
    >>47
    マジ?

    55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:40:12 ID:dZx
    >>53
    残念ながらマジ
    日中戦争で疲弊してなお優位だった中華民国の支援を妨害して中華人民共和国成立に貢献したよ(白目)

    57: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:41:27 ID:NpD
    >>55
    対日戦争やってるときに支援物資を大量に横流しor内部保留してたら
    アメリカさんも愛想つかしますわ

    61: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:50:09 ID:dZx
    >>57
    アメリカ議会が決定した国民党への支援を遅延させてるんですが…

    64: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:54:23 ID:NpD
    >>61
    大陸打通作戦っていう戦争末期の日本軍と中国軍の戦いがあってやね…

    バーバラ・W・タックマンの研究によるとこの作戦の結果は日本側の想像以上にその後の戦況に重大な影響を及ぼし、
    かつ日本の命運にも決定的な影響を与えたという。
    それによると米国大統領フランクリン・ルーズベルトは開戦以来一貫して蒋介石を強く信頼し支持し、
    カイロ会談の際に蒋介石を日本との単独講和で連合国から脱落しないように対日戦争で激励し期待をかけたが、
    本作戦により蒋介石の戦線が総崩れになった事でその考え方を改めたという。
    ルーズベルトの配下のジョージ・マーシャル陸軍参謀総長やジョセフ・スティルウェル将軍が、
    かねてより主張してきたとおり、実は蒋介石の軍隊は軍隊の体をなしていない士気の沮喪したどうしようもない腐敗した組織であり、
    とてもアメリカとともに戦う意欲もなければ能力もないことが明らかになったのだという。
    その結果、ルーズベルト大統領は対日作戦のシナリオを、従来の中国大陸の航空基地から日本などを爆撃するというものから、太平洋の島々を逐次占領していくものに転換した。
    そしてもう一つ重要な点は、それまで蒋介石とその一派にのみ注がれ続けていたアメリカの目を、中国のもう一つの勢力、毛沢東指揮下の中国共産党軍に向けさせる効果をもったことである。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/大陸打通作戦

    65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:55:12 ID:dZx
    >>64
    で、マーシャルらが中華民国見殺しにした結果がアレか

    66: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:55:49 ID:NpD
    >>65
    アレってなんや?

    67: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:56:05 ID:dZx
    >>66
    中華人民共和国成立の事だよ

    49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:37:38 ID:Dvg
    13億も押しこめられてることを考えると
    崩壊した時こっちに難民が押し寄せてこんか心配やわ・・・
    絶対いやンゴ・・・・

    58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:41:41 ID:yOn
    優秀な人材は次々と海外逃亡、外国籍取得。

    77: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)16:05:55 ID:uu4
    >>58
    ワイの友達の中国人が英国に帰化したけど、投資ビザでビザ獲った後の帰化で草
    投資ビザ獲るためには最低300万ポンド以上だったかな、そのくらいの金額が英国の銀行口座に入ってないとアカンらしい

    79: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)16:07:15 ID:NpD
    >>77
    4億円とか草生えるわ

    81: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)16:08:55 ID:uu4
    >>79
    しかもそいつただの学生やで
    親が超金持ちみたいやった

    60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:50:08 ID:NpD
    う~ん一切情報が出てこんねぇ…
    天安門事件ってガチで闇なんやねぇ…

    63: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:53:48 ID:VcZ
    中国が年に何回も農民が国家樹立宣言して
    砲を自作したりで戦ってるんだよなぁ、
    なおすぐ鎮圧される模様

    うろ覚えやけど

    69: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:57:41 ID:JRb
    世界史のジョークで毛沢東「よろしい、ではまずは一億人を派遣しよう」が最強だった

    116: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)16:32:19 ID:fL2
    中国、国内法で日本の船を拿捕出来るようにした模様
    何故この大問題がほとんど報道されていないのか
    http://www.sankei.com/affairs/news/160827/afr1608270003-n1.html

    126: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)17:03:55 ID:hoW
    >>116
    こマ?
    マジならこれ宣戦布告と同じなんやが

    110: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)16:30:33 ID:fL2
    何故あれを学生デモと思ってるのか
    虐殺やぞ

    44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:35:40 ID:c1U
    そんなものはなかった、いいね?







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年09月04日 20:07 ID:d4NX43PV0*
    さすがに文革は中国も黒歴史だと思ってて公に賞賛すると身が危ういらしいな
    ただ文革は毛沢東のせいにできるからその扱いにもできるけど天安門は中共のやったことだから中共がいる限り中国での扱いは変わらんだろうね
    2  不思議な名無しさん :2016年09月04日 20:14 ID:bTOO6G170*
    当時たしか数万人単位で処分されたってニュースできいたけど
    3  不思議な名無しさん :2016年09月04日 20:16 ID:PjQdDCs20*
    天安門「事件」と言う表現で、政府が人民を虐殺したことを隠蔽しているのも日本くらいだな
    英語では Tiananmen Square Massacre と言って完全に虐殺であると表現してるし(一部では Incident とも言うが)
    4  不思議な名無しさん :2016年09月04日 20:19 ID:mB1aafdv0*
    人体の不思議展
    5  不思議な名無しさん :2016年09月04日 20:47 ID:6R90OJ090*
    あぁ〜早く中国で内乱が起きね〜かな
    歴史的にみても そろそろ内乱が起きてもおかしくないし
    6  不思議な名無しさん :2016年09月04日 20:49 ID:SgkQd9Z30*
    天安門は人類史上最大のジェノサイド
    国を護るべき軍隊が、自国民の優秀な有為の若者たちを虫ケラのようにすり潰した。
    (´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)そして、今生き残っている支那畜は魂を失った奴隷しか居ない。
    世界平和の為には中凶を滅ぼすしかないんだよ。
    7  不思議な名無しさん :2016年09月04日 21:12 ID:rHQVrTIK0*
    フリーダム
    8  不思議な名無しさん :2016年09月04日 21:33 ID:9jMLNtF9O*
    戦車の前に立った男が「この後戦車に挽き潰されたんだ!」ってデマをよく見かける気がするんだが、どこから広まった嘘なんだ?
    9  不思議な名無しさん :2016年09月04日 21:48 ID:p2VwpMP30*
    >あんな行動今の日本の若者には無理やろ

    そら中国やからな
    10  不思議な名無しさん :2016年09月04日 21:49 ID:SL2K8VI00*
    チャオ・ズーヤンという学生側に立った共産党幹部を忘れてはならない
    11  不思議な名無しさん :2016年09月04日 22:13 ID:ARjoMh6N0*
    事件というよりほぼ戦争だもんね。
    日本も昔は赤軍とか三島由紀夫とか体張ってた人が多かったけど
    今は政治に我慢するか諦めが多いよね
    12  不思議な名無しさん :2016年09月04日 22:16 ID:lxA9A6j.0*
    闇は文革なんだよなぁ

    文革やったチャイナが南京ガー
    ライダイハンやったコリアが慰安婦ガー
    ってそういうことなんだろうね
    日本の歴史学者が全員味方だし
    13  不思議な名無しさん :2016年09月04日 22:34 ID:1cqXDDiw0*
    いやあの立ちはだかったやつそのまま潰されてたろ
    14  不思議な名無しさん :2016年09月04日 22:40 ID:lQqVh4.p0*
    ※8
    この画像からだよ。
    止まってる戦車の前に男が来た、
    前進してる戦車の前に男が来た
    どちらだか分からない画像だよね。
    この先男がどうなったかなんてなんとでも想像できる。
    15  不思議な名無しさん :2016年09月04日 22:44 ID:WnoQQrGa0*
    日本としては






    はるかに長崎事件のほうがやばい
    16  不思議な名無しさん :2016年09月04日 23:02 ID:3IvZUR.VO*
    一党独裁じゃないと崩壊するからなあの国は
    そもそも13億国家なんて人類未曾有だし
    17  不思議な名無しさん :2016年09月04日 23:43 ID:.ucRpBkQ0*
    中国で生きるのも戦車に踏み潰されるのも同じと主張した偉人だぞ
    現代の中国人はキンペーに懐柔され戦車に踏み潰されても道路の上に立ってるのが悪いんやんwwwwwと指差して笑う屑しか存在しない
    まともに生きてても地球を喰い潰す問題あるのに今の中国なら容赦なく踏み潰せるわw
    もう中国人は生きてるだけで犯罪者地球の未来と中国人に比べたらw少数民族のために滅ぼさないとダメだよ…真面目に言ってるからw
    18  不思議な名無しさん :2016年09月05日 00:22 ID:WhtrynPKO*
    スレ内にもあるんだが、戦車の前に立った男は別にひき殺されてはなく、戦車によじ登ったりした後連行されたはずなんだが
    19  不思議な名無しさん :2016年09月05日 00:41 ID:WhtrynPKO*
    確かこの「無名の反逆者」は、戦車に立ち向かった男と、男をひき殺すことなく戦車を止めた兵士の双方を称賛する写真だったと思うよ


    まあ、調べたら天安門に「向かう」戦車に立ちふさがったんではなく、天安門から「帰ってきた」戦車に立ちふさがったっていう、何のためにやったのか少しイミフな写真なんだが
    20  不思議な名無しさん :2016年09月05日 00:50 ID:32zTfWdg0*
    学生は実際にすり潰されたから戦車の前の男の行く末とごっちゃになってるんだろうね

    学生側に立った幹部は趙紫陽かな?
    武力鎮圧命令を拒否して解任された司令官も居たらしいね
    その人は中国人民解放軍38軍長軍人の徐勤先というらしい

    当時新聞では軍管区?軍閥?ごとに鎮圧か中立保持かで意志が揺れており
    趙紫陽派の軍が北京を目指してる動きがあるとか報道されてて
    内戦になりかねない空気もあった

    後から知ったけど北京の軍は武力鎮圧を嫌がったみたいだね
    21  不思議な名無しさん :2016年09月05日 01:38 ID:rykXnyzs0*
    今でも、チベットやウイグルでは弾圧&虐殺が起きている
    有能な奴らは資産抱えて国外へ脱出
    こんな不安定な国が今世紀の終わりまでに残ってるとは思えないんだよなぁ
    22  不思議な名無しさん :2016年09月05日 01:59 ID:YZRueBPr0*
    >>16
    さすがにあの画像を引き合いに出して若者批判するのは可哀想だわ
    そもそもあれほどの状況が日本にはないだろ
    お前らの世代なら出来るんかいっていう
    23  不思議な名無しさん :2016年09月05日 02:30 ID:a.q64kGo0*
    ※3
    海外じゃ当時の天安門に入り込んだTVクルーが、弾圧の様子を生中継でお茶の間配信しちゃったからね
    24  不思議な名無しさん :2016年09月05日 03:29 ID:Pw8vmgvj0*
    当時のゴルバチョフ書記長歓迎行事が 学生集団の占拠のせいで
    「天安門広場が使えなかったアル!」となって 面子を潰された恨みも有ったんやろな
    25  不思議な名無しさん :2016年09月05日 04:30 ID:bQEywGHG0*
    ※22
    あれ書き込んだのおっさんじゃなくて若いネトウヨな気がするわ
    26  不思議な名無しさん :2016年09月05日 04:33 ID:bQEywGHG0*
    こういう記事で死体画像が出ないから結局ふーんで終わるんだよな
    歩道橋で首吊られてる焼死体、内臓出てる轢死体を見ないとやばさが伝わらない
    27  不思議な名無しさん :2016年09月05日 06:35 ID:7wCwFPcO0*
    広西大虐殺で食人宴席があったってマ?
    昔の中国は偉大だったのに、共産主義とか文革で伝統的な文化が破壊された所為で中国人は劣化したとかそういう意見にはどうも賛同しがたいんだよなぁ…
    前近代の社会の文化はもっと残虐非道で野蛮で、戦後の中国にはそれが残ってるって話じゃないかと
    王永寛の酷刑を読んで、どうぞ
    28  不思議な名無しさん :2016年09月05日 08:03 ID:nut8LJrT0*
    これ轢かれてたやろ確か。
    なんで当たり前の様に話し合ったとか言ってんの?
    そもそも立ちはだかっただけなら共産党の汚点として残らんし、躍起になって無かったことにする必要とないやろ。
    轢き殺したから問題なんだよ。
    29  不思議な名無しさん :2016年09月05日 08:58 ID:jdeTXnWP0*
    ※25
    ねーよ。
    30  不思議な名無しさん :2016年09月05日 09:29 ID:MjcU6ZcR0*
    ※25
    なにがなんでもネトウヨ認定とかパヨク哀れですわ
    31  不思議な名無しさん :2016年09月05日 10:28 ID:j15yMAgh0*
    虐殺→デモをなだめたんやで
    虐殺→テロを鎮圧したんやで
    虐殺→隣国が全部悪いんやで

    これが中華人民共和国の常です。誇張でもなんでもなく
    32  不思議な名無しさん :2016年09月05日 12:08 ID:1otPqO9iO*
    どーせ中国コキ降ろす気なら、誰か華橋の話でも書いてくれよ
    33  不思議な名無しさん :2016年09月05日 12:25 ID:4.J3qWrx0*
    頭おかしいの中国と首輪付けた日本。アジアも闇の時代か。
    34  不思議な名無しの中国人さん :2016年09月05日 12:37 ID:4.J3qWrx0*
    学生は先に暴力を使います、治安維持の武警を殺す後死体は天安門近くの橋でかけて、そして政府は時間の前さっさと帰れ、何度警告した後で戦車が出る。個人の感じは学生運動のリーダー達はおかしい、すぐ部下を捨てアメリカと台湾に逃げた、運動しての覚悟ないか。そして死亡の人、私の家族も何人が行くけど(あの頃は大学生)。今も普通に生活してるよ。
    35  不思議な名無しさん :2016年09月05日 12:57 ID:0G.v1Plf0*
    「天安門では死者0、怪我人十人ほど、いいね?」市民「はい」
    36  不思議な名無しさん :2016年09月05日 15:11 ID:N5uOJPTx0*
    中華史を紐解けば軍事力を依り合わせた群衆が中央を統制する形で
    政権移譲を繰り返してきたといえる。天安門は既存の勢力が新興の
    芽を封じることに成功しただけの話だろう。
    この先、こういう格好で既存の旧勢力が新興を抑えきれるかどうか
    は両者の(軍事的な意味合いでの)力関係に依るだろう。
    中央組織に近い天安門よりも遥か遠方の(ロシアではない方面の)土地から
    じわじわと侵食されるように中華共産党の権益が損なわれていくことに
    なるかもしれない。洋上進出のツケを大陸の西側接点で払わされることに
    なっていくのかも、しれいないなあと勝手に夢想しているw
    37  不思議な名無しさん :2016年09月05日 16:04 ID:r8R4SEGC0*
    一方、シールズは民主国家で「本当の民主主義」と称した共産党一党独裁化を求めてデモを繰り返すのであった・・・・・・・
    そりゃ公安監視対象にもなるわな

    38  不思議な名無しさん :2016年09月05日 17:22 ID:Bk72VamS0*


    ケンモメンとパヨ党員の動悸が止まらないスレタイ

    「ネ、ネトウヨガー…」
    39  不思議な名無しさん :2016年09月05日 18:47 ID:oczvO1kb0*
    「大躍進政策の一万分の一にも満たない」
    とか、本気で言いそう
    40  不思議な名無しさん :2016年09月05日 19:14 ID:XJ.u538W0*
    生きてる所までしか映像は流されていないだけ。
    41  不思議な名無しさん :2016年09月05日 23:48 ID:YqeuCkYY0*
    不景気→過激派台頭か穏健派台頭→軍部と対立→内戦のどっちかだと思う
    42  不思議な名無しさん :2016年09月06日 02:16 ID:Pp4Q6NuW0*
    俺が思っているのは、今の中国が民主化したら(そのプロセスの段階で)戦争勃発だな。内乱なんて生易しい規模じゃないヤツ。その際の難民なんて前例のない世界最大規模になっちまうわ。

    あれだけの人数の国民が居るのに、いきなり政治のトップ組織を潰したら抑えなんか効く訳ない。

    中国は今のままでいい。中東で民主化が大失敗した例をいい加減反省すべき。
    43  不思議な名無しさん :2016年09月06日 06:22 ID:u9bqzOYh0*
    ※42

    それやね
    香港あたりならともかく、在○中国人見てるとあの民度で民主主義は到底無理
    44  不思議な名無しさん :2016年09月06日 09:46 ID:oVpQTa8a0*
    とはいえあんな政権でなければ中国は統制できん気がするな
    いずれ分割された方がいいと思うけど
    45  不思議な名無しさん :2016年09月06日 15:24 ID:YzYrTfcU0*
    農村戸籍という生まれながらの奴隷制度
    46  不思議な名無しさん :2016年09月07日 00:55 ID:oXf2ycz5O*
    米欄見ても、あの写真を勘違いしている(どころか本当はひかれてるんだ!とかいってる)人を見ると、日本は情報を自由に取得できる国のはずなのに、情報リテラシーの低い人がいるんだなあと感じる

    調べたり、考えたりする頭がないなら中国で暮らしたほうが幸せになれるんじゃない?
    47  不思議な名無しさん :2016年09月07日 14:39 ID:meAGBnxJ0*
    確か某漫画家のアレだと、嫁の身内が天安門事件が起こった集会につれてかれたそうだけど、集まった学生って手弁当じゃなくて、手当が出てたらしいがね
    その出先がどこかという話になってくるわけで生臭いというかやっぱりアメリカはアメリカなんだなとおもったり
    48  不思議な名無しさん :2016年09月08日 17:35 ID:T.BwrNu00*
    ぶっちゃけ中国なら
    だから何?なんか文句あるなら○すよ?
    みたいな感じで開き直りそうなんだけどその方が厄介じゃね?
    49  不思議な名無しさん :2016年09月08日 20:30 ID:KuWxaNzr0*
    天安門での虐殺で海外から批判があったから捌け口に官製反日デモを推奨するようになったんやろ
    50  不思議な名無しさん :2017年01月12日 01:05 ID:tvQvquTf0*
    兵士に予防接種と偽り薬物を注射したらしい、また負傷学生を収容した病院を襲撃し医師看護婦を皆殺しにしたらしい、両足を戦車に轢かれ両足が紙の様になった学生が多数いたらしい
    51  不思議な名無しさん :2017年03月05日 21:17 ID:OW26.0An0*
    Wikipediaに書いてあることアテにするなよ
    誰でも書き換え可能なんだから
    社会主義と言ってる人がいるが、共産主義ね
    中国共産党が自分達だけが搾取できるシステムで動いてるだけ
    中国人を一番殺してるのは中国人
    今も昔も変わらない
    (昔は中国という国さえなかったから、中国人じたいもこの世に存在してなかったけど)
    52  不思議な名無しさん :2017年08月16日 01:34 ID:fLSYSNK.0*
    以前チベットに旅行に行った時、ちうごくじんガイド(チベット人ではない。ちなみにガイドつけなくては入境出来ない)に一晩目に言われた事。
    絶対に以下の言葉をネットで検索するなと言われました。
    「ダライ・ラマ」「パンチェン・ラマ」「天安門」
    検索すると、検閲に引っ掛かって冗談抜きにホテルに公安が来る、と。
    53  不思議な名無しさん :2018年06月14日 21:05 ID:8Fq.3.Nm0*
    16見たいに何でも若者はーって言う奴ほど何もしない無能
    54  不思議な名無しさん :2018年10月03日 12:30 ID:eIpiLQts0*
    結果、今の中国の繁栄があるからなあ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事