3: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 16:28:03.76 ID:Ka7xtyHC0
腐ってない、焼いてもいない内臓の臭いじゃないか?
4: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 16:32:51.11 ID:QkcRl8d6O
>>3
生臭いわけでもないんだ。
5: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 16:34:57.92 ID:KpFHfJuv0
血の臭いではなくて?
6: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 16:40:34.15 ID:QkcRl8d6O
わからない。
とにかく独特のにおいなんだ。
腐った臭いじゃなく、焼き肉じゃなく、生臭いわけでもなく。
このにおい、わかる人いないかな。
7: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 18:41:17.39 ID:6jbdUeNm0
いや内臓の臭いだろ
昔取れたての鹿捌いたことあるけど、一般的に言う生臭さ(魚の臭いみたいなイメージ)はなかったぞ
8: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 18:43:30.31 ID:QkcRl8d6O
内臓の臭いなのかなあ。
結構大きめの川を挟んで、2つ隣の町から風に乗って臭ってくるんだ。
10: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 18:48:16.97 ID:6jbdUeNm0
そういえば昔、仕事で養鶏場と卵出荷工場が一緒になってる施設行った時
生まれたての汚れた卵を何かの薬品で洗い落として、その廃液を垂れ流しにしてる池があったけど、そこは独特な臭いがしたわ。
11: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 18:49:10.31 ID:kv6W6TCVi
機械油、血、内臓、肉を煮た匂い
それらが混ざり合った匂いだと思う
と、屠殺場勤務のおじさんが答えてみる
15: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:07:17.32 ID:QkcRl8d6O
>>11
教えてくれてありがとう!
においの元が謎だったんだよ。
もう少し聞いていい?
牛や豚の身や内臓は食べる肉になるし、皮も使い道があるよね。
骨もたぶん煮たり砕いたりしてペットフードとかになるんだよね。
捨てるって言うか、余る部分はあんまりないと思うけど、余る部分てどの部分なの?
あと、血は流すわけにもいかないだろうし、どう処分するの?
18: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:20:42.43 ID:kv6W6TCVi
>>15
屠殺段階では血と皮くらいかな
皮は硬いし毛とか生えてるから、加工するより捨てるほうがマシなんだよ
血なんて飲まないだろ?時間立つと固まるし
加工段階では脂も肉も山盛り捨てるけどな
20: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:28:14.91 ID:QkcRl8d6O
>>18
ありがとう!
屠殺する場所と加工する場所は別だと考えていい?
んで、おじさんは「屠殺」の職人なんだよね。
血や皮はその段階ではどう処理するの?
26: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:38:32.27 ID:kv6W6TCVi
>>20
ウチは同じ敷地内に屠殺場・加工場両方あるよ。全部ここで加工するワケじゃないけど
血も皮もまとめて専門の処理業者に引き取ってもらってる。処理は詳しく知らんが燃やしてんじゃないかな?
29: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:42:21.10 ID:QkcRl8d6O
>>26
そっか、血をどうやって処分してるのか気になる。
もしかしたらあの独特のにおいは、そのにおいなんじゃないかなあとか。
普通にはないにおいだし。
9: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 18:43:40.85 ID:ZipheXjJO
屠殺ってどうやんの?毒盛るの?
12: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 18:52:58.18 ID:kv6W6TCVi
>>9
豚は電殺(電気ショック後に頸動脈切断)
牛は銃殺(眉間に空気銃撃って頸動脈(ry)
毒殺した肉食べたい?
13: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 19:27:39.07 ID:6jbdUeNm0
>>12
以前海外の屠殺動画を見たことあって、やはり牛は銃殺してたんだけど
銃で死に切れてない牛が半ば生きたまま吊されて腹かっ切られてたよ。
(頸動脈はやってなかった)
やっぱ事務的に淡々と銃殺してくんだろうけど、一撃死しない奴とかいたらどうしてるの?
14: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 19:52:54.59 ID:kv6W6TCVi
>>13
むしろ硬直しないように半殺し以上完殺未満くらいがベスト
暴れようが力で吊るす
17: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:18:01.18 ID:QkcRl8d6O
>暴れようが力で吊るす
これは戦いだ…職人だ…
21: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:30:48.26 ID:p4gR3qlzO
>>1はやっぱりエタヒニンなの?今でも差別感じる?
31: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:44:18.55 ID:kv6W6TCVi
>>21
違うよー
今の屠殺場はリストラ・定年退職後に働く人が多いみたい。20代もいるけど数年働いて、お金貯めてやめてく
19: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:25:34.37 ID:4tDNs/PB0
職場の近くにあるわ
確かに臭いが半端ない
カラスめっちゃ上飛んでるし
22: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:31:05.74 ID:QkcRl8d6O
>>19
あのにおいってどう表現したらいいんだろう?
31: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:44:18.55 ID:kv6W6TCVi
>>22
オレはクサイと表現してる
33: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:47:52.46 ID:QkcRl8d6O
>>31
「クサイ」w
たしかにそうだけど、「クサイ」にも種類があるじゃん。
生臭いとか薬品臭いとか焦げ臭いとか色々。
そんな感じの分類でわけると、何臭いになるんだろうと思って。
37: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 20:54:35.93 ID:kv6W6TCVi
>>33
血生臭いし薬品臭い。糞尿臭いし油臭い。
全て混ぜ合わせて「クサイ」
41: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 21:04:21.79 ID:ZV5QN8IJ0
周辺は臭いが、ライギョがよく連れる。しかもランカーサイズ。
カラスが寄ってきてるってのと関係あるのか?臭いとか餌とか。
42: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 21:21:39.58 ID:kv6W6TCVi
>>41
ライギョって肉食だよな?血肉が一般排水に流れないようにしてるけど完璧じゃないからな
それ狙いで集まるんだろ
44: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 21:27:28.16 ID:ZV5QN8IJ0
なるほどやっぱり餌を求めてやってきて繁殖してるのか
どうりでランカーサイズなわけだ
49: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 23:23:25.38 ID:aWNZ1Qj30
最初はやっぱり殺すの抵抗あった?
今はどお?
肉や臓物食える?
50: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 23:35:07.01 ID:kv6W6TCVi
>>49
抵抗ありまくり
一週間くらい豚の悲鳴が耳から離れなかったし、血飛沫浴びた時は吐きそうだった。
でも以外と慣れるもんで、今は平気。
肉ももう食えるように鳴った
51: 名も無き被検体774号+ 2011/07/03(日) 23:55:10.59 ID:NcxOs/qi0
>>50
レスさんくす
最初はやっぱり肉食えなくなるレベルかぁ…
罪悪感的なものもあったりした?
52: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 00:03:36.22 ID:joORw+I8i
>>51
あった
てか今でも罪悪感からできないコトあるし
62: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 20:25:55.35 ID:b4yjvzK7O
>>52
例えば?
64: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 20:48:10.62 ID:0tTBfBVa0
>>62
豚の屠殺で、放血しても暴れ回るヤツを鉄パイプで撲殺すること
54: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 00:06:58.51 ID:IJDtktceO
毎日人間がピラミッドの頂点だと認識できるわけですね
生き物潰す仕事してたらやっぱ気が大きくなったりしますか?
64: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 20:48:10.62 ID:0tTBfBVa0
>>54
確かに気が大きい人が多い気がする。
俺は元々気が小さいからちょうど良くなったかも
55: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 06:39:36.46 ID:wCWyzcDi0
屠殺場関係者ではないけど多分血は理化学実験の材料とかになってる。
抗体とか色々あんじゃん
当方、理系大学生。
64: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 20:48:10.62 ID:0tTBfBVa0
血の処分だけど、煮沸・乾燥させて血粉にする。これを肥料にするんだけど、農家が使いたがらないから埋めて捨てるんだって
>>55みたいなコトもするだろうけど、1日1000L以上も出るからほんの一部だけだろうね
68: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 21:01:01.99 ID:q2F1EMsN0
屠殺段階で 皮はゴミと同じ
って言ってたけど
牛革豚革って食べる以外でも
需要あるじゃん?ファッションとかで
ああいうのは食用の家畜の皮じゃないの?
あと
>牛は銃殺(眉間に空気銃撃って頸動脈(ry)
ってあるけど
空気銃てことはショットガンみたいなのを
空砲で撃ってるってこと?
これは電気ショックと同じで
気絶させるっていう効果でやってるの?
71: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 21:27:45.77 ID:0tTBfBVa0
>>68
そういえば牛革ってふつうの牛の皮だよね
もしかしたら業者がそういう使い方してるかも
銃殺は専用の空気銃があるんだけど、結局気絶させるのが目的だね
72: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 21:35:22.52 ID:ygU7FZy8O
>>71
外したら大変なことになるよね…
76: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 21:49:51.46 ID:0tTBfBVa0
>>72
外すとかよくある
電殺で感電するコトもあるし、解体中に暴れて包丁が自分に刺さるコトもあるし
80: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 22:29:56.77 ID:ygU7FZy8O
>>76
うわあ……戦場だ……
77: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 21:57:45.25 ID:q2F1EMsN0
>>76
ナニソレヤバそう 感電て・・・
屠殺に使う電力て何V何Wなの??
それと感電したらどうなるの?
屠殺の包丁って家庭で使う包丁が
おままごとのちゃっちいのに見える位
でかいってイメージがあるんだけど
そんなのが刺さって大丈夫なの?
それでこんな危険で
気のめいるお仕事して
お給料と賞与はいかほどでございますですか??
78: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 22:14:49.32 ID:0tTBfBVa0
>>77
普段気にしてないから何V何Wまでは・・・
でもその日一日は痺れが取れなくて早退勧められるレベル
包丁は刺身包丁の刃を半分くらいにしたカンジかな
過去にあったひどい怪我は包丁腕貫通とか腱切断とか。切り傷くらいならよくあること
これで給料は手取り14万弱、ボーナス0.5ヶ月でつ・・・
84: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 22:37:05.41 ID:jgq4B+li0
>>78
勤務時間が短いじゃん。
半日出勤とかだろ。
87: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 22:48:03.59 ID:0tTBfBVa0
>>84
8時出勤17時終わり!!
土曜は半日、日曜休み
でも毎日1~3時間は残業してるお
88: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 23:21:30.01 ID:iy1LtnOV0
手取り14万に愕然とした…
俺の性格上屠殺勤務は無理な職種の中に属するだろうけど、待遇考えたら絶対無理な職種No.1かもしれん…
でも、おじさんがいるから肉を食べる事ができます。ありがとう
85: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 22:38:25.34 ID:ygU7FZy8O
そう言えば大昔、移植に豚の皮膚を使うとか聞いたこともある。
86: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 22:44:44.20 ID:q2F1EMsN0
>>85
あるねえ・・・でも今はなるべく
使わないようにしてると思う
生物種が違うから
自家移植で間に合わないヒトとかが使うんだよアレは
大火傷で全身の皮膚60%損傷とかね
89: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 23:46:53.15 ID:ygU7FZy8O
ほんと、おじさんありがとう。
俺が知らない色々なことを教えてもらってると、
命をいただく大切さ、日々の激務と戦うおじさんのすごさ、
色々と考えることが多くなった。
好き嫌いせずしっかりおいしく食べなきゃ。
軽々しく残したらバチがあたる。
90: 名も無き被検体774号+ 2011/07/05(火) 01:53:45.22 ID:Nqrk6NPz0
屠殺こそ授業で扱うべきだと思う。
91: 名も無き被検体774号+ 2011/07/05(火) 02:07:31.07 ID:x/F9GBv3O
>>90
命の重さを知る勉強はすごくいいことだと思う。
けど、過程や工程を本で習うのはいいかもしれないけど、実際に見学とか行くのは怖いよ。
俺も興味津々だからおじさんにいろいろ聞いてるけど、実際目の当たりにしてしまうとショックが大きいだろうと思う。
105: 名も無き被検体774号+ 2011/07/05(火) 23:20:08.40 ID:x/F9GBv3O
ほんとに全部が命懸けだ…
感謝って言葉だけじゃ表せない…
111: 名も無き被検体774号+ 2011/07/05(火) 23:55:48.38 ID:RY/ASgm/0
おじさんありがとう
112: 名も無き被検体774号+ 2011/07/06(水) 00:15:26.27 ID:PD/ExfyW0
>>111
おじさんROMってた
どういたしまして
殺してる俺がいうのもアレだが、牛豚に感謝して美味しく食べてくれ
それが一番だと思う
131: 名も無き被検体774号+ 2011/07/06(水) 22:43:39.31 ID:lT8VtB4X0
飲食店で働いてるんだけどメシ残すやつが信じられん
このスレ見ろ
137: 名も無き被検体774号+ 2011/07/07(木) 02:27:44.54 ID:NbO1poAHO
>>131
真の意味で信じられないのは、残すことが何かしらの冒涜になると信じてるお前のようなやつだな
残しても残さなくても同じだろ家畜からしたらw
138: 名も無き被検体774号+ 2011/07/07(木) 02:47:58.92 ID:ygOF1VHw0
>>137
これがゆとり教育か
139: 名も無き被検体774号+ 2011/07/07(木) 07:33:35.78 ID:NbO1poAHO
>>138
完食したら家畜が喜ぶだなんて自分に都合のいい馬鹿げた解釈はさせないのがゆとり教育なのか?
詳しく
142: 名も無き被検体774号+ 2011/07/07(木) 11:33:49.53 ID:/p5Vu+3tO
>>139
完食=喜ぶ、と飛躍した解釈をするお前の回路が理解できない。
犠牲を無駄にしないために、とはみんな言ってるが、
喜ぶために、とは誰も言ってない。
182: 名も無き被検体774号+ 2011/07/09(土) 13:13:57.20 ID:BLyVILeH0
それだけ多くの家畜ってことは、敷地内に慰霊塔とかある?
250: 名も無き被検体774号+ 2011/07/16(土) 18:07:53.26 ID:1uo3zdLAO
おじさんじゃないけど
>>182
あるよー
年一回そういう行事もあるし
参拝(って言うのかな)も定期的にする
251: 名も無き被検体774号+ 2011/07/16(土) 18:43:55.50 ID:uw5VnpL8O
>>250
あ、おじさんじゃなくて、勤務してる人?
252: 名も無き被検体774号+ 2011/07/16(土) 19:32:30.94 ID:1uo3zdLAO
>>251
そうです
と言っても、事務方だけど
実習で簡単な作業を体験させてもらっただけだから
分からないことの方が多いなww
248: 名も無き被検体774号+ 2011/07/16(土) 16:46:38.81 ID:LZZ61TaS0
ありがとう。
本当に大切な事を学んだ。
有り難さを再認識したよ。
261: 名も無き被検体774号+ 2011/07/18(月) 00:59:41.24 ID:G3uSrNLh0
『いのちの食べかた』っていう映画あったな。ナレーションやインタビューが一切無くて、淡々と映像が流れていくドキュメンタリー映像で衝撃的だった。
268: 名も無き被検体774号+ 2011/07/20(水) 21:19:25.14 ID:x5L0EMpgO
>>261
『いのちの食べかた』見た事ある。本当に淡々としてるよね。
鶏を引き出しみたいな所に入れて、一羽はみ出てるのに無理矢理ガンガン閉じてる外人が居て、もっと丁寧に…と思った
ライン作業で女の人が、普通に笑顔で豚の内蔵を分けてたりね
272: 名も無き被検体774号+ 2011/07/20(水) 22:34:57.53 ID:krFv+dymO
以前テレビで見た
モンゴルの遊牧民や日本の猟師の子供が
羊や鹿を〆る所をジッと見ていた顔が印象的だった
両方とも小学校低学年位だったのに
「食べるということはこの子達の命をもらうこと。」
ってとても大人びた顔をして語っていた。
食べ物は粗末にしちゃいけない。
295: 名も無き被検体774号+ 2011/07/24(日) 10:00:13.75 ID:TaG/CCjO0
父方の親戚の墓地の隣に屠殺場があるんだが、供えられてる線香のせいか臭いには気づかなかったな
そのかわり音っつーか声がやばかった。
「ぎゃああああああ!!! ぎゃああああああああああぁぁぁぁぁ!!!!」っていう叫び声が聞こえてきて、結構長い間続くんだけどしばらくしたらピタっと止むのな。
人の叫び声に似ていた。プチトラウマ
300: 名も無き被検体774号+ 2011/07/24(日) 16:58:20.48 ID:ERZoG8Wx0
プギィィィィイイーと言う声は機械の音だぞ!豚さんの断末魔じゃないぞ!
でも、もし近所にあの声が一年中聞こえてたら間違いなく精神を侵されると思う。
307: 名も無き被検体774号+ 2011/07/25(月) 02:21:20.33 ID:oVADimsK0
TVでヒヨコの雌雄判別士の動画をすげー!ヒヨコかわえーって見てたけど
オスは意味ないから殺すって聞いて恐ろしくなった
308: 名も無き被検体774号+ 2011/07/25(月) 15:45:03.27 ID:EOimXHm/0
>オスは意味ないから殺す
ええええええ
309: 名も無き被検体774号+ 2011/07/25(月) 21:41:27.17 ID:jD2dR8KDO
なんでオスには意味がないんだろう。
メスはたまごを生むからってのはわかるけど
オスは食肉になれないの?
311: 名も無き被検体774号+ 2011/07/26(火) 09:16:59.84 ID:Zwo89c8d0
>>309
食用鶏と産卵用鶏と
種類が違うんじゃないのか?
312: 名も無き被検体774号+ 2011/07/27(水) 10:27:17.50 ID:99w4U6k40
雌も効率よく卵を産むのは若いうちだけなので、ある程度月齢が進むと潰して食肉にすると聞いたことがある。
雄は卵を産まないし、食用に適するまで育てるのは無駄になる。
だから孵化したらすぐに性別を判断して、雌だけ残して潰してしまう。
極端に効率を求めるとどうしてもそうなってしまうし、だから卵は安価なんだよ。
58: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 16:50:52.28 ID:ui52w4vU0
こういう自分の知らない世界を教えてくれるスレは大好き。
59: 名も無き被検体774号+ 2011/07/04(月) 17:01:10.58 ID:ygU7FZy8O
>>58
色々と学べるよね。
普通じゃできない社会勉強。