不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    49

    奇才の画家”ダリ”が描いた『不思議の国のアリス』の世界観はとても不思議に満ち溢れていた

    dari

    不思議の国のアリスを題材にしたサルバドール・ダリの絵画が幻想的

    サルバドール・ダリは数々の奇行や逸話の残るスペインの画家である。土壌にウサギが逃げ込む洞穴があるかと思えば、突然落っこちって荒れ果てた地へとつながっていく…そんな不思議な絵を描く天才画家でもあった。

    Randon House という出版社の編集者の提案で、1960年代にあるプロジェクトが実現した。「不思議の国のアリス」の作者であり数学者でもあるルイス・キャロル、そしてダリ。それぞれのエリアで究極を極める仕事に従事する2人に「不思議の国のアリス・スペシャル・エディション」の作成を依頼した。おとぎ話を作るプロ、数学のプロ、絵画のプロの集結である。

    ダリはルイス・キャロルのアイデアを取り入れながら、素晴らしいおとぎの世界をを描き上げた。数枚のコピー作品も全てダリのサインを入れて完璧に仕上げた。

    今まではオークション会場にのみ姿を現していた逸材であるが、今回ルイス・キャロルの功績を記念してプリンストン大学主催で公開に至った。

    これからご紹介する絵は「不思議の国のアリス」が題材になっている。心を裸にしてじっくり見てみよう。

    サルバドール・ダリ

    サルバドール・ダリ(1904年5月11日 - 1989年1月23日)は、スペイン・フィゲーラス出身の画家。シュルレアリスムの代表的な作家として知られる。
    「天才」と自称して憚らず、数々の奇行や逸話が知られている。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/サルバドール・ダリ

    img_0

    代表的な作品
    image



    1.フロントページ

    12

    2.白ウサギの穴に落ちるアリス

    2

    3.芋虫の忠告

    1

    4.涙の海

    3

    5.女王のクロケットグラウンド

    4

    6.うさぎの家とトカゲのビル

    5

    7.コーカスレースと長いお話

    6

    8.豚とペッパー

    7

    9.狂気のティーパーティー

    8

    10.アリスの証拠

    9

    11.ニセウミガメの話

    10

    12.ロブスターのカドリール

    11

    原作、数学的要素、ダリの感性・・・ これらが全てミックスされた「不思議の国のアリス」。心を100%ピュアにして眺めてみるとファンタスティックな世界観が見えてくるのかも。

    [via:thisiscolossal]







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年09月21日 15:29 ID:GnJciDbN0*
    イヌカレーってダリっぽいな。
    2  不思議な名無しさん :2016年09月21日 15:31 ID:HJTBx.pb0*
    理解できねえ…
    3  不思議な名無しさん :2016年09月21日 15:33 ID:.XcpUXFw0*
    女は美しい
    だが一瞬
    後は権力に憑りつかれた化け物
    男は虫けら
    4  不思議な名無しさん :2016年09月21日 15:41 ID:6U4Wl7OY0*
    >>3
    拾い食いでもしたのか?
    5  不思議な名無しさん :2016年09月21日 15:42 ID:1lsDJLtx0*
    汚い絵だなぁ天才の感覚は俺みたいな凡人には理解出来んわ
    6  不思議な名無しさん :2016年09月21日 15:46 ID:DX.O7yzL0*
    ダリってダレ
    7  不思議な名無しさん :2016年09月21日 15:51 ID:.p6GUrFtO*
    ダリ面白い
    8  不思議な名無しさん :2016年09月21日 16:02 ID:2vvhgtlV0*
    いまダリ展やってるから?
    9  不思議な名無しさん :2016年09月21日 16:05 ID:GCVyRnDF0*
    理解できないし面白みもない、時計が軟体になるのは面白い。

    もう少し時間を掛けて緻密に描いて頂くとダリ的で好ましい。
    10  不思議な名無しさん :2016年09月21日 16:08 ID:LZ2EbpSb0*
    生きて帰れる気がしない
    11  不思議な名無しさん :2016年09月21日 16:24 ID:rIeTIEFT0*
    パッと見ただけでも一般人とは別次元とわかる
    12  不思議な名無しさん :2016年09月21日 16:35 ID:GrrNxOJF0*
    最後の絵いいなぁ
    なんかゾクッとする
    13  不思議な名無しさん :2016年09月21日 16:45 ID:m0vv7DNx0*
    何で縄跳び持ってんの?
    14  不思議な名無しさん :2016年09月21日 16:52 ID:RGNNjUhg0*
    >「不思議の国のアリス」の作者ルイス・キャロル、数学者Lewis Carroll、>そしてダリ。それぞれのエリアで究極を極める仕事に従事する3人を集め

    作者ルイス・キャロル=数学者Lewis Carroll なわけだから、要はダリがインスピレーションを受けて描いたということなんだと思うが、この文章は
    衒学的というか誤解をうむような書き方だな、それとも誤訳?
    15  不思議な名無しさん :2016年09月21日 17:08 ID:8hich.DB0*
    なんだろ?
    ワンダーランドに登場する赤の女王って見た目もやってる事も、毛沢東そっくりに思える
    16  不思議な名無しさん :2016年09月21日 17:11 ID:T39kvzVb0*
    これって見たことなかったけど、
    晩年の作品?初期の作品?
    17  不思議な名無しさん :2016年09月21日 17:18 ID:R2vWDkia0*
    シャガールをグロくした感じ。
    好き。
    18  不思議な名無しさん :2016年09月21日 17:18 ID:Tc9sXNHa0*
    ラクガキやん
    この人は色彩感覚とか売りの人やないから緻密な描き込みしてない絵は無価値やろ
    19  不思議な名無しさん :2016年09月21日 17:23 ID:.Qm6.vaW0*
    >>18
    ティトアンの大会戦見てから言えやド素人www
    自分の絵を数式が出使って説明できるのは前にも後にダリだけや
    20  不思議な名無しさん :2016年09月21日 17:25 ID:kEG4mjjh0*
    ダリ展いってきた。すごく良かったけど、丸一日見てたら病む。二日いたら社会に復帰できず、三日見てたら精神が壊れるそんな作品
    21  不思議な名無しさん :2016年09月21日 17:43 ID:yk6NQtT30*
    ほんと、糖質が描きそうな絵だよね
    まともに理解してしまうと同類になりそうな狂気を感じるわ
    22  不思議な名無しさん :2016年09月21日 18:14 ID:nrRiu9Pe0*
    「こういう世界に行ってみたいな~」と思いながら絵を見てたのに、コメ欄が辛辣
    病まないよ
    23  不思議な名無しさん :2016年09月21日 18:19 ID:F0vfjRx90*
    おしゃれだなぁ
    ポストカードにしたらよさそう
    24  不思議な名無しさん :2016年09月21日 18:46 ID:Xzt.8SDN0*
    ダリ展見に行ったけど、最初の絵とか飾ってあったなぁ
    懐かしい
    25  不思議な名無しさん :2016年09月21日 18:53 ID:Hi.UYlsy0*
    ジョンテニエルがすごいという答えしか出ない
    26  不思議な名無しさん :2016年09月21日 19:23 ID:5NInzEoy0*
    南京玉すだれやんけ
    27  不思議な名無しさん :2016年09月21日 19:46 ID:0VIdLoNS0*
    色使いかわいい
    マットなのにどことなく透明感あって不思議
    28  不思議な名無しさん :2016年09月21日 19:53 ID:.vN3bGN60*
    アリスの証明がひざ蹴りしてるように見える
    29  不思議な名無しさん :2016年09月21日 20:13 ID:8LfPLYo20*
    ダリデザインのトランプ欲しいな
    30  不思議な名無しさん :2016年09月21日 21:08 ID:3Ul3GUVa0*
    ミクロの決死圏にダリは関わって無いから
    セブンのダリーは名前変えないと
    31  不思議な名無しさん :2016年09月21日 22:01 ID:istR.p0z0*
    抽象の要素が強い
    代表作とかの具象の描き込みと比べるとぶっちゃけダリっぽく感じないね
    版画として量産する意図もなかったろうからこれはこれでこんなもんかな
    32  不思議な名無しさん :2016年09月22日 00:34 ID:yukNbiL10*
    ダリのサイン、いちいちカッコいい
    ロゴマークみたいで
    芸術家だけど、食っていけるだけの商才もあったんでねえの?
    33  不思議な名無しさん :2016年09月22日 03:56 ID:j5.k.0wx0*
    小林ゆうはダリに匹敵
    34  不思議な名無しさん :2016年09月22日 04:07 ID:ppsxU4ZW0*
    色彩がすごいね
    35  不思議な名無しさん :2016年09月22日 04:37 ID:Bl21F5h.O*
    作品の多くが版画だったのが災いして、晩年に偽のサイン入り版画が大量に出回っちゃったんだよな。
    その関係で捜査機関に行って震える手でぐにゃぐにゃのサインを書類にしてたのがいまだに忘れられない。
    36  不思議な名無しさん :2016年09月22日 07:27 ID:zaYywoEg0*
    ダリ展の中のダリ監督の映画が怖かった。
    37  不思議な名無しさん :2016年09月22日 09:53 ID:4MDsolHC0*
    なんでアリスずっと縄跳びしてるの
    38  不思議な名無しさん :2016年09月22日 11:37 ID:4Q6JXcOE0*
    このアリス作品群はダリ展のラストの方に飾ってあった。
    人混み酔いと観覧疲れと足の痛みがピークになる頃合いだったのでさらっと流して観たわ。
    なんかバッチい絵だった。
    39  不思議な名無しさん :2016年09月22日 12:57 ID:Lymn7TiA0*
    何故縄跳びなのか何故説明がないんだ
    40  不思議な名無しさん :2016年09月22日 14:07 ID:gOYtlhAN0*
    ダリは夢の中の風景を描いているから不思議の国のアリスの夢を見るために何度夢を見たんだろうな
    41  不思議な名無しさん :2016年09月22日 19:41 ID:BD9.RiLZ0*
    自分の感性をかけるって相当すごいよね
    42  不思議な名無しさん :2016年09月22日 21:41 ID:TZPiPQ3c0*
    アリスっぽい人物には必ず影が描かれてるのな
    何かの意味があるんだろうけど、さっぱりわからん
    あの南京玉すだれは何なんだ
    43  不思議な名無しさん :2016年09月22日 23:59 ID:5Ks0DNd80*
    融けてる時計の奴以外は
    とにかく雑だな!!
    この人芸能人か何かが心代わりしてアートに目覚めた系の人だったの?
    44  不思議な名無しさん :2016年09月23日 10:34 ID:bC2qGCRG0*
    原作者がロ.リコンの若干精神以上者だから、ダリの夢想がマッチするのは頷ける。
    45  不思議な名無しさん :2016年09月23日 23:23 ID:ureYGCzo0*
    昔友人にダリが好きと言ったら、デッサン力凄いしハンサムだもんねと返されたのを思い出した。
    変顔じゃ無くて、おすましのイケメン写真貼って欲しかった…。
    46  不思議な名無しさん :2016年09月27日 20:53 ID:iPhHOdTc0*
    なんかアリスマッドネスリターンズを思い出した
    47  不思議な名無しさん :2016年10月11日 20:59 ID:ncXUSmLB0*
    柔らかい物が好きな人だっけ?
    48  不思議な名無しさん :2016年12月13日 01:49 ID:c5SkI5KF0*
    シュールだね (T_T)/
    49  不思議な名無しさん :2017年10月29日 16:28 ID:m0jNKe9k0*
    ほとんどに 縄跳び女が 居るけど どんな意味なんだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事