不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    74

    イスラエルを倒すんだ。ガザ地区の学生がとった行動が平和的すぎる

    palest-759x500

     テレビでもよくガザ地区空爆の報道はされていますが、何のことやら、という方も多いのではないでしょうか。今回はそんな空爆や対立に対し、知識と知恵で対抗しようとした学生のお話です。

     そもそもなぜ、ガザ地区が空爆されているのでしょうか。




     ものすごくざっくり説明すると、元々ガザ地区のあるパレスチナは、ユダヤ人にとっての「約束の地」だと聖書に書いてあるのです。(詳しい方は画像2つ分読み飛ばして下さい。ちゃんと知りたい方は新聞や文献を当たって下さいね!)

     そうなると、元々決まった国を持たないユダヤ人は、そりゃ「約束の地」に国を持ちたいと思いますよね。そこでユダヤ人は、第二次世界大戦のどさくさに紛れ、ホロコーストなどの同情も集めたところで、昔からそこに住んでいたパレスチナ人をよそに、イスラエル建国宣言(イスラエル独立宣言)をしてしまいます。

    白い部分がパレスチナ自治区。2つに分裂させられてしまいました。

    1239-2
    (Credit : hearts.jp)

     いきなりそんなこと言われて追い出されても、パレスチナ人も怒ります。それからは一時停戦もあったものの、空爆、ロケット弾の応酬です。

     極めつけは2008年、イスラエルは「報復」と称して、ガザ地区を完全封鎖。国連の援助車両なども閉め出され、燃料が尽きたことによりガザ地区唯一の発電所も停止する事態に。この結果、パレスチナは電力の1/3を供給できなくなりました。

    Gaza-Bombing
    (Credit : intifada-palestine.com)

     深刻な電力と燃料不足に陥ったガザ地区。しかし、暴力では報復を生むだけで、何も解決しません。そこで、知恵と知識で対抗しようとする若い学生が登場しました。

     弱冠23歳の工学部学生、Khaled Bardawil氏とJamal al-Meqati氏は燃料不足と停電に対処するため、太陽光で動く車を作ろうと立ち上がりました。


    palest-759x500

    「私たちは、再生可能で、かつ神が私たちに与えた電力を使おうと決めたのです。
    だから、ソーラーカーを作ることにしたんです」Bardawil氏は語っています。

    以下、Youtubeより車内の写真です。

    太陽光コントローラー
    38

    アクセルとブレーキ
    43

    モーター
    46

    ソーラーパネル
    51

     ガザでは何時間も続けて停電することも珍しくありません。よってガザの人々の仕事は、仕事時間を強制的に減らされるなど、電力に大いに左右され、非常に不便な生活を強いられています。自家用発電機を設置している経営者も少なくないそうです。

     そんな中、太陽光発電や、自然エネルギーの技術が広まれば仕事の効率も格段に上がるでしょう。ガザ地区の人々の43%もの失業率も改善されるかもしれません。それは間接的にではありますが、パレスチナの自治への一歩となるのではないでしょうか。

    Inauguracion de la Fabrica de Paneles Solares "Iusasol"

    「私たちはこの車をつくることで、ヨーロッパの大学が行っているような技術のプロトタイプを示したかったんです。このプロジェクトを通じて、パレスチナに太陽光発電の技術を広めていければと考えています」
     
     Bardawil氏とal-Meqati氏は今後もパレスチナの平和のために、技術の改良と伝播に尽力するとのことです。

    ※gif画像です
    9月-22-2016 14-43-09
    (Credit : Youtube)
    まだスピードは遅いですが、確実に技術は進んでいます。



    [via : tribune.com.pk]

    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:02 ID:xiTHSPeh0*
    あっぱれ
    2  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:03 ID:qPhrm1Mz0*
    えらい
    3  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:06 ID:Mc6nYP6C0*
    イスラエルとかいうテロ国家どうにかしろよ
    4  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:12 ID:prDPgks10*
    すげーーーーー!
    5  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:16 ID:RIth1aU10*

    ※3
    イスラエルには有力なイギリス、アメリカの後ろ盾があるからねえ
    今となってはそれなりの軍事力も備えてるし
    古代イスラエルの民の末裔かどうかも分からない人々が居座り続けるのもアレだけど
    時間経過によるなし崩し的是認が国際世論の主流と思うと難しいよね
    6  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:18 ID:uJqGUaLM0*
    そして空爆で木っ端微塵になりましたとさ。
    おしまい。
    7  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:19 ID:uyRdnp2p0*
    エゲレスが何よりも悪いのにね 手段としてはお金だったかもしれないけれどユダヤ人は純粋な気持ちだった筈なのにね もちろんパレスチナに住んでる方にもなにも謂れの無い事で戦争になってるんだものな 悲しいね
    8  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:23 ID:2fxCTzaZ0*
    イスラエルとかいうインテリヤクザな国
    9  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:24 ID:rQCStf0.0*
    や英糞
    10  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:25 ID:6DG7Nlez0*
    宗教がユダヤ教ってだけのヨーロッパ人連中に「帰還」と言い張られて「お前ら最初から居なかった」扱い ってどんな気分?
    11  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:26 ID:B83gCvNm0*
    しかしイスラエルチームのCPUがよくできているという
    12  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:35 ID:k.qrI6cm0*
    アクセルはミシンのコントローラーかな。
    どんどん作ってほしいね。

    工学部で思い出した。
    ロボコンの世界大会見るの忘れた
    13  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:36 ID:IuL6U9640*
    ユダカスの前には米英も見事にだんまりとはなww
    14  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:40 ID:dnma0kOH0*
    それよりハマスどうにかしろよ
    15  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:53 ID:lNYDCTLj0*
    やっぱ宗教って害悪だわ。
    16  不思議な名無しさん :2016年09月22日 22:55 ID:IuL6U9640*
    ハマスのメンバーには知識人階層が多いらしいな
    17  不思議な名無しさん :2016年09月22日 23:40 ID:47kCVnV20*
    イギリスは北方の侵略者が作った国
    アメリカも欧州の侵略者が作った国
    英米の作った国は全て独裁者が支配した軍事国家
    英米が関与した国は隣国が敵対し戦争が起こりやすい
    18  不思議な名無しさん :2016年09月23日 00:22 ID:St106uqCO*
    イスラエルがよそ者で、いきなりやってきた侵略者に抗議するってのはわかる

    でも、パレスチナがイスラエルに問答無用で攻撃して返り討ちにあい、ガザ地区が報復で空爆にあってるのは自業自得でない?


    戦争突入前に戦力差も考えずに戦ってるんだから、返り討ちにあうのは当たり前だし、戦争状態なんだから敵国の孤立した領土を封鎖して攻撃加えるなんて戦争の常套手段じゃん


    戦争突入前に話し合いや国際裁判に突き出すならともかく、「武力で決着をつけよう」ってパレスチナが戦線布告した時点であとは戦力差こそが正義でしかないと思うんだが
    19  不思議な名無しさん :2016年09月23日 00:57 ID:w6tJ4QWe0*
    ※18
    パレスチナが問答無用で攻撃とか無知すぎる
    圧倒的な武力でパレスチナ人は追いやられてる、分離壁が良い例
    手作りロケットや石を投げるインティファーダに対して住宅地への爆撃を行っているのがイスラエル

    イスラエルに対する国連制裁はアメリカが常任理事国のある限り無理
    これはユダヤ陰謀論じゃなくてアメリカでのユダヤ系の投票率が異様に高くて、反イスラエル政策を支持した議員を落とすように一斉に投票するから、それでアメリカの議会や大統領はイスラエルに反対できない
    20  不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:15 ID:4Fikc1lR0*
    ※19
    横からだけど、それが戦争だろ
    手作りロケット弾で攻撃し、投石し、それが一般イスラエル人に被害を出し、その報復として空爆されてる。どっちが先にとかどっちが正義とかは興味ない。だけ。イスラエルとパレスチナは戦争してるってだけ。
    21  不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:19 ID:St106uqCO*
    分離壁うんぬんは宣戦布告後ですよ?戦争なんだから、武力に差があるのは問題じゃないですよね

    だから言ってるじゃん。パレスチナ側から攻撃を「初めた」のに、今は返り討ちにあってるって

    戦争も交渉手段の一つ。パレスチナは根回し等ではイスラエルに勝てないからと武力勝負に出た。そして武力勝負でコテンパンに負けているんだから「自業自得」だと

    どちらが正しいかどうかなんて、国どうしでの戦争を含めた交渉で決まること。経済で負け、発言力で負け、武力で負けてるのに、パレスチナは「戦争」という手段をえらんだ。

    戦いをふっかけた時点でこうなることは目に見えてたでしょ
    22  不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:31 ID:w6tJ4QWe0*
    パレスチナの事実を知らないんだね
    入植で昨日まで住んでいた問答無用で土地を奪われ
    分離壁で昨日まで通行できた道路が使えなくなる
    それに対しての抗議の投石がインティファーダであって国家としての宣戦布告ではない
    インティファーダをテロと決めつけたイスラエルが軍を投入して近代兵器で攻撃したのが先
    23  不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:36 ID:St106uqCO*
    第一次インティファーダーが1987年
    第一次中東戦争が1948年

    一体いつの話をしているんだ?
    24  不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:46 ID:4Fikc1lR0*
    ※22
    それただのパレスチナの論理
    蜂起の投石は攻撃じゃない!なんてパレスチナ側の思考であってイスラエル側がこの投石はパレスチナの蜂起の投石だから攻撃ではない、なんて判断するわけないやん
    25  不思議な名無しさん :2016年09月23日 02:23 ID:83362GYs0*
    なんでテロリスト湧いてんの…
    26  不思議な名無しさん :2016年09月23日 03:06 ID:iuni7qoD0*
    たいしたもんだ
    27  不思議な名無しさん :2016年09月23日 03:17 ID:J6wEW9uP0*
    >>20
    ロシアが非難されて経済制裁くわえられてるんだから
    イスラエルだってそうされるべきだろ
    28  不思議な名無しさん :2016年09月23日 04:06 ID:n3WgHzm60*
    ユダヤ人はアメリカで大人しくアメリカ人やっていればよかったのに
    何をとち狂ったのか、世界(主にイギリス、フランス、アメリカ)がイスラエル建国を認めたからこうなってんだよ
    元々バレスチナがあったところにな
    ヨーロッパ人共はイスラエルの尻拭いして共に滅びろ
    29  不思議な名無しさん :2016年09月23日 06:39 ID:SBv82NEe0*
    ※24
    それ言うなら、暴力やゴリ押しで土地奪ってるイスラエルが明らかに侵略者

    米英のお墨付き貰って、やりたい放題に弱い者イジメしてるのはどっちだよ
    30  不思議な名無しさん :2016年09月23日 07:28 ID:PIRhpp6S0*
    よく分かんないけどようはユダヤ人が悪いん?
    31  不思議な名無しさん :2016年09月23日 07:53 ID:9LRZ7qBR0*
    太古の昔から何故各地で文書で残される程に嫌われ続けていたのかがわかりやすくなっているよね
    32  不思議な名無しさん :2016年09月23日 07:56 ID:OQ.utUgi0*
    ※30
    そりゃあもう世界の癌よ
    一刻も早く排除しないといけない存在
    33  不思議な名無しさん :2016年09月23日 09:05 ID:oQoCsQcT0*
    ガザ地区の人は周りがユダヤ人という勉学を徳と考える集団に囲まれてるからか やたらと知恵が凄い人がいっぱいいる
    34  不思議な名無しさん :2016年09月23日 09:29 ID:UFErH8lU0*
    かっこいい!
    35  不思議な名無しさん :2016年09月23日 11:55 ID:n5x4ES6u0*
    パレスチナはアラブ人の国家にして、イェルサレムは国際統治、ユダヤ人居住区はイギリス

    これが理想なのだがいかんせん安保理にイギリスが入っているから採択できないんだよな…
    36  不思議な名無しさん :2016年09月23日 11:58 ID:5p0RkaNG0*
    しゃあないがな、生物は殺し合い喰い合いが基本やで。今ある紛争内戦だって遠からず終結するがまた別のところで何かが起こるだけ。どっちが正しいなんて終われば判る。
    もっと言うと正誤の問題ではない場合も多い

    だがめげずに渦中でもメッセージを発して行動を起こす奴は貴重な才能やと思うし手助けがあると良いねえ。健気やないか。
    37  不思議な名無しさん :2016年09月23日 11:58 ID:sbXThPaN0*
    パレスチナには穏健派と強硬派がいて、穏健派はエルサレムのあるパレスチナ自治区をもつファタハというグループで、強行派はガザ地区のハマスというグループ。
    そこを書かないと駄目でしょ。
    以前は手作りロケット弾で破壊力よりも飛距離を競ってイスラエルに打ち込んでいたが、既成品の破壊力のあるロケット弾を打ち込むようになってイスラエル政府がガザ地区のハマスにブチ切れた。
    だから酷く攻撃されるのはガザ地区限定。
    イギリスは、インド独立の際、ヒンズー教徒とイスラム教徒を強制的に分けて移住させ、インドとパキスタンという対立構造を作り出したように、イスラエル建国でも同じような狙いがあったんだろ。
    38  不思議な名無しさん :2016年09月23日 12:07 ID:L047fA4Y0*
    ※5
    我が国の北方領土と竹島にも言えることだな……。
    39  不思議な名無しさん :2016年09月23日 12:31 ID:w6tJ4QWe0*
    ※24
    過去はとりあえず置いておいても
    現在イスラエルがやっている事は明らかな侵略行為
    一方的に土地を取り上げる入植が典型的
    分離壁の他にも専用道路をパレスチナ人区域に作ってパレスチナ人の通行を禁止したりもしてる
    インティファーダは国家間の戦争ではない、侵略に対する対抗
    40  不思議な名無しさん :2016年09月23日 12:32 ID:f1xn6n4K0*
    インティファーダの最初期13週間の死者はパレスチナ人332人、イスラエル人12人
    この後激化して火炎瓶とか使い始めてパレスチナ人1162人、イスラエル人160人とかになるけど最初期の女子供の投石に対して実弾で対応するイスラエルはやっぱ問題あると思うわ
    41  不思議な名無しさん :2016年09月23日 12:59 ID:St106uqCO*
    それは戦力差も考えずに喧嘩売ったパレスチナがバカなだけ

    そもそも、パレスチナは中東戦争でイスラエル包囲戦を画策したんだから警戒されて当然。そのうえで挑発行為をしたんだから自業自得
    42  不思議な名無しさん :2016年09月23日 13:03 ID:cJme5m.80*
    ラノベの内容を信じて元々住んでいた人たちに出ていけ!と言って戦争をおっぱじめる。

    これが宗教脳の怖いところ。
    ソースがラノベっていうのが本当にひどい。
    43  不思議な名無しさん :2016年09月23日 13:35 ID:mqJeB0iB0*
    ソラーカーだん吉は天才的発明でした
    44  不思議な名無しさん :2016年09月23日 13:43 ID:ce76flar0*
    ※41
    チベット自治区のチベット人に同じ事言えるの?
    あんたの理屈はチベットにおける中国と一緒だよ
    イスラエルがしてる事は侵略、言い訳はできない
    45  不思議な名無しさん :2016年09月23日 14:26 ID:.2pqPiKO0*
    まあ実際テロやってるより
    国力付けて経済的に優位に立って
    イスラエルの国土をマネーで
    買い漁ればいいんじゃねと思うわな。

    ホリエモンとか行って指南してくりゃいいのに。
    46  不思議な名無しさん :2016年09月23日 14:35 ID:z.wSWTiV0*
    ※44
    イスラエルがやってるのは侵略じゃなくて民族弾圧だよ
    かつて自分達が受けたと主張することと同じことをやってんの
    あ、自分達が受けたのはジェノサイドで、自分達がやってるのはクレンジングなんだっけw
    47  不思議な名無しさん :2016年09月23日 14:52 ID:z.wSWTiV0*
    ※45
    もしホリエモンがモナコの土地を買えるだけの腕があるんなら、
    パレスチナ人が教えを乞うのも悪くないかもね~
    48  不思議な名無しさん :2016年09月23日 15:43 ID:4.ZBH3EC0*
    本当のユダヤ人は有色人種

    「偽ユダヤ金融=イルミや石屋」率いる白人系の偽ユダヤ人国家イスラエルが、正統なユダヤ人を根絶やしにし「我こそは正統のユダヤ人」と言いたい為だけに、ガザ地区を絶讃虐殺中

    まあ、この文を読んだ奴も大半は陰謀論ガー言うだろうが、実際そうだからしゃーない
    49  不思議な名無しさん :2016年09月23日 16:27 ID:4Fikc1lR0*
    ※27
    そうだな。チベットに侵攻した中国も制裁受けなきゃな。まあ同じことをしても全然平等じゃないのよ
    50  不思議な名無しさん :2016年09月23日 16:43 ID:4Fikc1lR0*
    ※29
    その明らかと書いてるもパレスチナの論理。イスラエルは帰還なんだろ。一つの行動で分かれた理解がされてる時点で明らかでもなんでもない。
    別にどっちが弱い者イジメしてるのかは問うてないよ。
    51  不思議な名無しさん :2016年09月23日 16:44 ID:4Fikc1lR0*
    ※39
    明らかだったらイスラエルも侵略だと理解してるよ。
    インティファーダはテロともされてる。投石だけならまだしも携帯ミサイル撃ってこれは対抗ではない。抗議だ、はパレスチナとしては通じてもイスラエルには通じんやろ。実際死者も出てるし
    52  不思議な名無しさん :2016年09月23日 18:34 ID:WU4Gx9TC0*
    ※現在のイスラエル人は、偽物。
    パレスチナ人こそが本物。

    例えば在.日韓国人が日本人を気取って、本当の日本人を追い出し日本を占領してる状態と同じ。
    53  不思議な名無しさん :2016年09月23日 18:36 ID:WU4Gx9TC0*
    パレスチナがイスラエルに戦争仕掛けられて追い出されても仕方ないって考えの人間は、
    日本が中国や韓国に占領されても相手が強いんだから仕方ない、私達は日本を出ましょうって考えなんだよな?
    54  不思議な名無しさん :2016年09月23日 19:34 ID:q6txl5hG0*
    大人になってから欧米のゲスっぷりに驚いてばかりだわ。
    55  不思議な名無しさん :2016年09月23日 20:05 ID:w6tJ4QWe0*
    ※51
    イスラエルとパレスチナは国家間の戦争じゃないからね
    イスラエルが一方的に侵略してるだけ
    パレスチナは譲歩して停戦しようとしてる、それを無視してるのが入植
    パレスチナと国際社会は入植の停止を求めてるけど入植をやめないのはイスラエル、その為にインティファーダが止まらない

    この件でイスラエルを擁護するのはチベット問題で中国擁護と変わらないよ
    56  不思議な名無しさん :2016年09月23日 21:41 ID:St106uqCO*
    第一次中東戦争で5ヶ国包囲網作っておいて被害者面もないでしょ

    別にイスラエルの正当性があるなんて毛ほども思っちゃいないけど、空爆その他に関しては、武力行使に対して武力で返されてるだけなんだから、今さら泣き言いうなよ
    57  不思議な名無しさん :2016年09月23日 21:55 ID:St106uqCO*
    なんかちょくちょくユダヤ人を勘違いしてる人もいるけど、ユダヤ人ってのは民族じゃないからね?

    ユダヤ人なんて民族は存在しない。ユダヤ人ってのはユダヤ教を信仰するユダヤ教徒のこと。ユダヤ教を信仰して、その教義に則った生活様式を送っているなら何人であってもユダヤ人

    フランス人のユダヤ人も、日本人のユダヤ人も存在してる
    58  不思議な名無しさん :2016年09月23日 22:22 ID:4Fikc1lR0*
    ※55
    パレスチナは国家宣言してる。パレスチナは停戦で固まってるわけではない。停戦と攻撃を繰り返してる。パレスチナの視点で見れば入植を止めないからインティファーダは止まらないし、イスラエルの視点で見ればテロが止まないから報復をやめないとなる。このズレが停戦に至らない。

    別にイスラエルを擁護してないよ。外側の人間は双方の視点で見るべきとは思うけどね。パレスチナとイスラエル、中国とチベットと同一ではない。同一視は危険だよ
    59  不思議な名無しさん :2016年09月23日 22:26 ID:WMzOUqJ.0*
    Wikiより
    ユダヤ人は、ユダヤ教の信者(宗教集団)、あるいはユダヤ人を親に持つ者(血統)によって構成される民族集団である。

    宗徒だけではなくて、パレスチナ人らの正統なユダヤ人の血統も確かにあるんよ
    60  不思議な名無しさん :2016年09月23日 23:03 ID:3g8uoBst0*
    ※42
    まじでそうだよね
    例えば中国で日本の神道を信仰する人が大半になったとして、「葦原瑞穂国こそ聖地!大和を首都に建国しよう!」と言い出して、日本に侵攻してきて奈良の仏教寺院を破壊するくらいトチ狂ってる
    61  不思議な名無しさん :2016年09月23日 23:37 ID:3g8uoBst0*
    ※58
    離散したユダヤ人&ハザール由来の新規ユダヤ人が現イスラエル人だとして、
    元々住んでたパレスチナ人の土地を8割も奪う集団をどうして公平に考えられるんだ
    過去に先祖が住んだ土地だと主張するなら、パレスチナ人の先祖もユダヤ教時代から住んでたというのに
    「元々住んでた異教徒が邪魔。追い出しても追い出しても鉄パイプ持ってドアを破壊して入ってこようとする。そのせいで何度か怪我した」というイスラエルの視点はどう贔屓目に見ても「遠い親戚が家を占領して鍵まで変えた」だよ
    しかも警察に言ったら「知り合いなら当事者同士で解決してもらわないとー」とまともに取り合ってくれない状態
    盗人にも三分の理なんて通用しないよ
    62  不思議な名無しさん :2016年09月24日 00:50 ID:drG0EX2D0*
    ※58
    100歩譲って過去のいきさつは置いておいておく
    どちらが先に手を出したとかは不毛な論議

    現状で入植や分離壁の建設をやめないのがイスラエル
    それだけで十分以上にイスラエルを批判する理由になる
    63  不思議な名無しさん :2016年09月24日 01:09 ID:gxNhY8P10*
    ※61
    どうしてと言われても無関係の第三者だから双方の視点で見た方が良い。感情移入したって出来ることはないなら冷静に見た方が良い。
    贔屓目に見るならちゃんと贔屓目に見なきゃ。彼らにとってその地は元々自分たちのものだと思ってるんだろ。だから帰還という言葉を使ってる。その例えは贔屓目とは言えないよ。
    64  不思議な名無しさん :2016年09月24日 01:17 ID:gxNhY8P10*
    ※62
    どっちが先とかはどうでも良い。どうせ双方で答えが違う。
    停戦合意せな止めんやろ。まあ合意しても壁はともかく入植は止めんやろ。批判に値するとかもどうでもいい。批判したところで何も変えられない。
    65  不思議な名無しさん :2016年09月24日 07:45 ID:6iSHxDPYO*
    ユダヤ人の親を持つってのは親がユダヤ教徒でその子供ならってことだから血統うんぬんは関係ないよ

    日本人ユダヤの子供は血統的に日本人だけどユダヤ人ってこと

    これはユダヤ教が生活に深く根ざした宗教で、親がユダヤ教徒の場合ほぼ確実に子供もユダヤ教に則った生活を送ることになるから
    66  不思議な名無しさん :2016年09月24日 16:29 ID:P.yU2V7A0*
    世の中の仕組み上
    50年以上前の出来事は着色済みだと思ったほうが健康的
    67  不思議な名無しさん :2016年09月24日 17:53 ID:ishLAC0Q0*
    ※63
    元々ここはペリシテ人の土地
    ペリシテ人を滅ぼして国を作ったユダヤ人が何回か離散したりしながらローマ時代にペリシテに由来する「パレスチナ」という地名に妥協したユダヤ人(パレスチナ人の祖)がイスラムに改宗したりしながらずっと住んでたところを、シオニズムのユダヤ人(離散民&バザール民)が土地を奪ってる現状
    平等に考えるということは、妄想患者の妄想を受け入れることじゃない
    68  不思議な名無しさん :2016年09月24日 19:14 ID:6iSHxDPYO*
    イスラム教に改宗って、その時点でユダヤ人じゃなくて非ユダヤじゃん

    ユダヤ教を信仰する敬虔な徒に約束の地が与えられるのであって、血統血筋は関係ない

    ユダヤ教は何よりも敬虔な信徒であり戒律を守ることが求められるのであって、キリストが処刑されたのも「別に戒律なんて守んなくてよくね」って教えをキリストが説いたから

    ちなみに、約束の地が現在のイスラエルかはユダヤ教徒の間でも意見の別れるところで、シオニストはとりあえずイギリスが約束したイスラエルの土地を約束の地だろうと考えているけど、今のイスラエルは約束の地とちがくねって考えのユダヤ人はイスラエルやシオニストと距離を置いてる
    69  不思議な名無しさん :2016年09月25日 00:02 ID:DgEsD7Lb0*
    ※67
    双方の視点をと書いてるけど平等なんて書いたっけ?勿論受け入れてもない。双方の主張をただ眺めてるだけ。
    まあ君のいう元々というのは受け入れられんけどね。それともペリシテ人がその地に住んだ始まりの人間と証明出来るのかな?出来んやろ、そんなことはどうでもいいよ
    70  不思議な名無しさん :2016年09月25日 19:35 ID:NZFKoH9P0*
    コメント欄の方がインテリヤクザなんだけど
    71  不思議な名無しさん :2016年09月26日 19:10 ID:uc29Gi2J0*
    電力をそがれたからと言って報復に出るのではなく、今あるものを活かして生活を立て直そう、って平和的で前向きな青年を称賛してる記事なのに、コメント欄で喧嘩してどうするんだよみっともない
    72  不思議な名無しさん :2017年02月11日 05:16 ID:kKovYBGF0*
    まぁコメント見て思ったのは、イスラエル擁護連中ってのはトランプみたいな主張ばっかのゴリ押しアホだなぁと(笑)

    73  不思議な名無しさん :2018年01月08日 12:06 ID:gmDHBjYP0*
    イスラエルとかいうナチスの後継者
    74  不思議な名無しさん :2018年06月21日 17:21 ID:QtqvdqYR0*
    ※72そらそうよ
    中国人がいまさらチベットやウイグル解放しようとしないように流れで土地ゲットしたらどこの国も譲らんよアホはお前だ 

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事