7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 00:59:26.937 ID:EHe92X+x0
人の考え方による、かな
そもそも善悪の基準とか判断がまだ完璧に決まっている訳ではないのだし
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:02:18.914 ID:1f9v+Ekcd
意味付けする大人の認識次第で善悪なんていくらでも逆転する
善悪の絶対的基準なんてないから性善説性悪説なんてそもそも議論する意味なんてないが正解
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:04:10.008 ID:0gyXuMn70
性善説か性善説かと言われたらどちらかと言うと性善説なんじゃねえかな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:10:55.269 ID:uJ7vGYGk0
本能的行動を悪と捉えるならどう考えても性悪説だろ
でも善悪って文化によって変わるからな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:10:58.938 ID:EHe92X+x0
結局は他人の主観で判断する以上、真実は闇の中なんだよな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:11:20.778 ID:ZJGS+M5s0
善人も悪人もいない
ただ人がいるだけだ
なんかの映画の台詞
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:09:13.143 ID:ZFNht9fda
性善説と性悪説どっちが正しいかの前にどっちつかずの事例を上げて決着つけないといけないからな
友人が餓死しそうで金もない状況でパンを盗むのはどうだろうか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:11:52.935 ID:ZFNht9fda
こういうのは議論が楽しいのにほっぽり出しちゃうのはどうもね
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:12:02.608 ID:ni2PVd+a0
性善説→最初いいやつだけどそのうち悪いこと覚えるからちゃんと悪いことしないように教えてやれよ
性悪説→最初いやな奴だけどそのうちいいこと覚えてくからちゃんと悪いことしないように教えてやれよ
最初が善だと悪だとかは前置きでどっちも最終的に言いたいことは一緒
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:13:14.226 ID:5As2tr2s0
プログラマ、理系脳だからまず抜け穴を探すことから始めて、抜け穴ができないようにルールを考える
バグがある、それを利用して悪いことをするやつが居るのが前提だから性悪説側だな俺は
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:14:21.525 ID:VIVv8/DKa
うわぁ
そんなの人によるに決まってるじゃん
なぜどっちかしかないと思ってんの?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:15:28.391 ID:pHDIDPbx0
性悪説だな
人間は基本的にルールや他人の目が有るから悪いことを働かない
でも、東日本大震災のような例外もあるから一概には言えんよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:17:25.054 ID:AC9WGGhVa
>>44
それでも偽善って言葉が蔓延るから面白いよね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:17:05.875 ID:tgafCDHt0
善も悪も人間の発明みたいなものじゃん
よって性善説は成り立たない
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:34:39.898 ID:Tdd4ifTB0
どちらかしかいないと考えてる時点でどっちも間違い
両方いるんだよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:37:44.403 ID:hbDawWdUa
どちらでもない
良い悪いではなくてそもそも狂っているから
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:40:27.249 ID:csONEbsr0
人間は生まれながらに悪であり
善は後天的のみによって獲得できるという性悪説を支持したい
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:41:49.787 ID:wdqls3Ht0
どうでもいいって孟子が言ってた
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:42:08.183 ID:hbDawWdUa
というより良い悪いなんてものは無いんだよ
好き嫌いを正当化した言い方なだけだし
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:43:45.162 ID:rUVSTNowd
正しい 善 悪
これらの言葉に厳密な定義がなされていないからこの手の議論は意味を持たない
わかったら寝ろ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:43:57.097 ID:hbDawWdUa
無いものを有ることにして考えようとする
そこが狂っているのだ
人間は
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:46:07.576 ID:wdqls3Ht0
難しいことはよくわかんないって荀子も言ってた
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:46:46.928 ID:Ey5o/m2O0
敢えて言えばほとんどの人間には性善説が当てはまるが、犯罪者には性悪説を当てていいと思う
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:48:00.115 ID:VIVv8/DKa
>>72
馬鹿すぎる
生まれたときから犯罪者の奴なんていないから
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 02:00:52.654 ID:Ey5o/m2O0
>>75
仮に性善説が正しいとしても、犯罪者に性善説を当てはめて更生させるのは無理なケースが多い、だから敢えて言うなら性悪説を当てはめた方がいいと言ったつもりだった
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:47:58.613 ID:L7cetrVv0
人は生まれながらに善も悪もないっていう性無記説ってのがあるらしいじゃん
これだろ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 02:29:17.794 ID:KHma599u0
どちらも正しいとは言い切れないというのが正しい
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 03:17:33.829 ID:xa6X07g10
悪を知りながら善を行うことができるからこそ人間は天使より上位の存在なんだって麻婆豆腐が言ってた
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/21(水) 01:48:36.270 ID:a+aoCBPM0
難しいけどやっぱ性善説かなー
みたいなレスで溢れてるのを期待してたら真面目だった