死んだ後ってどうなるんや?ちょっとお前らも考えてみようぜ
2016年10月05日:22:00
- カテゴリ:前世・生まれ変わり

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:44:13.27 ID:H7PvrvLe0
怖くなってきた……
なんJ民…今日だけは…一緒に寝て?
なんJ民…今日だけは…一緒に寝て?
引用元: ・死んだ後ってどうなるんや?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:44:49.43 ID:atJz6BBma
生まれる前と一緒やで ただただ居ないんやで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:45:38.14 ID:6t+pm+wMr
天国も地獄もないで
テレビの電源消す感じや
テレビの電源消す感じや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:46:26.46 ID:d2oY9dtz0
怖いで
ワイどう考えても善行<悪行なんや
もう終わりや
ワイどう考えても善行<悪行なんや
もう終わりや
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:48:07.36 ID:1R+/GoLba
>>9
酒飲むとかの程度でも地獄行きやで
今の人間とかみんな重罪人やろ
酒飲むとかの程度でも地獄行きやで
今の人間とかみんな重罪人やろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:46:50.12 ID:0ZbXW+Nv0
終わらない恐怖より終わる恐怖の方がいいだろ
無限の命を想像してみろ、逆に怖くなってくるわ
無限の命を想像してみろ、逆に怖くなってくるわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:47:45.13 ID:spsoS/OD0
死んだら体の機能が止まるだけだろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:48:29.12 ID:H7PvrvLe0
>>13
精神的な物は残らんのか?
結局脳が止まればお終いか
精神的な物は残らんのか?
結局脳が止まればお終いか
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:49:22.43 ID:spsoS/OD0
>>17
当たり前やん
当たり前やん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:49:44.14 ID:1R+/GoLba
>>17
死ぬ最後の瞬間で意識が止まるんやで
そっから身体くさるまでは動かれへんけど最後の瞬間の苦しみが続くで
死ぬ最後の瞬間で意識が止まるんやで
そっから身体くさるまでは動かれへんけど最後の瞬間の苦しみが続くで
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:32:47.32 ID:VmJYvkCu0
>>21
これワイも考えたことあるわ
死ぬ瞬間で世界が止まって え、自分どうなってるんこれ?みたいな状態が永遠に続くとしたら死ぬより怖い
これワイも考えたことあるわ
死ぬ瞬間で世界が止まって え、自分どうなってるんこれ?みたいな状態が永遠に続くとしたら死ぬより怖い
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:49:52.73 ID:exzbHjmz0
>>17
「精神」なんて本人の脳の電気信号(火花)でしかないからな
「精神」なんて本人の脳の電気信号(火花)でしかないからな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:51:29.56 ID:1R+/GoLba
>>23
意識に必要な電気信号なんて大したことないやろ
死んでもそのまま少しは意識続くで
動かれへんだけでそのまま埋葬されるくらいまではあるで
意識に必要な電気信号なんて大したことないやろ
死んでもそのまま少しは意識続くで
動かれへんだけでそのまま埋葬されるくらいまではあるで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:52:13.61 ID:d2oY9dtz0
>>33
え、じゃあ火葬とか怖すぎない
え、じゃあ火葬とか怖すぎない
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:49:49.98 ID:d2oY9dtz0
生まれ変わりがあったらまだ希望が持てるのにたぶん無いんやろなあ
来世はもう少しマシな人生送りたいンゴ
来世はもう少しマシな人生送りたいンゴ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:50:32.54 ID:YaCvxBdx0
>>22
んなもんないから今を楽しく生きるんやてま
んなもんないから今を楽しく生きるんやてま
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:50:34.92 ID:BvpYOW+yr
>>22
前世も同じこと考えてそうやな
前世も同じこと考えてそうやな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:50:32.56 ID:509bnZcsd
死後の世界とか来世とかあった方が辛くね
死んだらずっと無でいいわ
死んだらずっと無でいいわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:52:15.62 ID:bpACb10Qa
無以外の何かがあるとでも?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:54:48.62 ID:H7PvrvLe0
>>39
無は嫌やなぁ
脳だけ取り出して永遠に生き続けるとか将来可能になるんかねぇ
無は嫌やなぁ
脳だけ取り出して永遠に生き続けるとか将来可能になるんかねぇ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:55:32.48 ID:d2oY9dtz0
>>53
ほんとこれ
脳だけ移植できたらええんやけど
ほんとこれ
脳だけ移植できたらええんやけど
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:56:00.79 ID:bpACb10Qa
>>53
永遠に何もでけへんのに意識だけあり続ける方が嫌やろ
脳だけになっても衰えて劣化していくし
永遠に何もでけへんのに意識だけあり続ける方が嫌やろ
脳だけになっても衰えて劣化していくし
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:55:54.09 ID:8osHM013d
脳がちょっと狂ったぐらいで変わってしまう脆弱な精神が、脳機能が停止して残るはずがない
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:56:53.22 ID:WHlSNMOcp
ただの無や
本人は死んだ事すら認識出来へんから安心しろ
本人は死んだ事すら認識出来へんから安心しろ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:57:54.73 ID:1R+/GoLba
>>72
最後の瞬間の意識だけ残るんやで
最後の瞬間の意識だけ残るんやで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:57:18.25 ID:TvtES02M0
いつ意識ってもんがうまれるんやろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:59:05.26 ID:a0fIEn2nd
>>76
無意識に気付いた時やで
無意識に気付いた時やで
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:27:50.14 ID:m6qw4n48a
>>76
3才くらいからやで
3才くらいからやで
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:58:09.20 ID:eypT2pGU0
心肺停止とかから蘇生した人達はなんて言うてるんや?
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:00:20.77 ID:L48dTHIo0
>>83
川の向こうで死んだお爺ちゃんが手を振ってたとかお花畑にいたとかそんな感じ
川の向こうで死んだお爺ちゃんが手を振ってたとかお花畑にいたとかそんな感じ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:58:11.41 ID:bpACb10Qa
死後の世界なんてあるんやったら死を恐れる必要なんてないしな幽霊同士で仲良く楽しく暮らせばええだけやし
実際は無で死後の世界なんて無いよ
実際は無で死後の世界なんて無いよ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:58:20.85 ID:8osHM013d
単純に考えて死んだら生まれる前の状態に戻るからまた他の何かとして生まれ変わるだろう
宇宙が熱的死を迎える以外なら確実に
宇宙が熱的死を迎える以外なら確実に
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:59:56.38 ID:d2oY9dtz0
>>86
これやとええんやけど
確かに産まれる前と考えると怖くなくなる不思議
これやとええんやけど
確かに産まれる前と考えると怖くなくなる不思議
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:03:20.33 ID:1R+/GoLba
生まれ変わっても他人になるなんてないで
永劫回帰するだけや
何回回帰してもいつも同じ自分なんやで
永劫回帰するだけや
何回回帰してもいつも同じ自分なんやで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:03:26.23 ID:kNnWfwKm0
なんかこの世とあの世の狭間みたいなところで100年くらい休んだで
そのあとあの世に行ったんやがそこで300年くらい反省会をさせられたで
そしたらあの世でもさらに死んでその上の世界にいったんや
そしたら神っぽい人がおって(正確には神ではないらしい)次の人生をどう生きるか責められたんや
で、自分でこの親の間に生まれたいって決めてまた生まれ直した
前世にやった悪いことをどんどん罪滅ぼししてレベルアップしていくのが輪廻転生の目的なんだなって思ったで
でもワイ今の暮らし嫌いやけどな
そのあとあの世に行ったんやがそこで300年くらい反省会をさせられたで
そしたらあの世でもさらに死んでその上の世界にいったんや
そしたら神っぽい人がおって(正確には神ではないらしい)次の人生をどう生きるか責められたんや
で、自分でこの親の間に生まれたいって決めてまた生まれ直した
前世にやった悪いことをどんどん罪滅ぼししてレベルアップしていくのが輪廻転生の目的なんだなって思ったで
でもワイ今の暮らし嫌いやけどな
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:04:08.58 ID:d2oY9dtz0
>>116
ワイの前世どんだけ極悪人やったんやろ
ワイの前世どんだけ極悪人やったんやろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:04:25.10 ID:1R+/GoLba
>>116
八回生まれ変わったらクリアみたいなスレ前どっかで立ってたな
八回生まれ変わったらクリアみたいなスレ前どっかで立ってたな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:04:47.28 ID:d2oY9dtz0
>>120
なんかあったな
だんだんハードになるんだったっか
なんかあったな
だんだんハードになるんだったっか
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:06:40.46 ID:YSWLU20Od
死んだ時よりも認知症とかで自分が自分でなくなることのが怖いわ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:08:30.14 ID:R/ILu5iK0
人間は誰でもいつかは死ぬ・・・
だから・・・
みんな一生懸命生きるのよ
だから・・・
みんな一生懸命生きるのよ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:09:03.53 ID:I2wLXsZu0
死後何もなくなったら今を生きる意味が無くなるやんけ
この定期にワイは未だに答えを見いだせなくてモヤモヤするわ
この定期にワイは未だに答えを見いだせなくてモヤモヤするわ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:10:10.97 ID:d2oY9dtz0
>>142
結局死ぬまでの暇つぶしなんやで
なんJと変わらん
結局死ぬまでの暇つぶしなんやで
なんJと変わらん
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:13:23.89 ID:I2wLXsZu0
>>154
結局は無に還るけどその死ぬ前の人生で奮闘してるワイらがなんか可哀想や
結局は無になるのに必死に生きようとするんだよなぁ
結局は無に還るけどその死ぬ前の人生で奮闘してるワイらがなんか可哀想や
結局は無になるのに必死に生きようとするんだよなぁ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:14:41.46 ID:bpACb10Qa
>>168
せやから自分の生きた証を残そうと子孫作ったり功績残して名前を刻もうとするんやろ
せやから自分の生きた証を残そうと子孫作ったり功績残して名前を刻もうとするんやろ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:15:43.87 ID:SPFbKLcId
>>180
まあその子供達もいつか絶対絶滅するけどな
まあその子供達もいつか絶対絶滅するけどな
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:09:06.35 ID:kNnWfwKm0
ちなみに神って存在はおらんで
ヤハウェだとか天照大御神みたいなの神話で伝わってるけど人格も顔も形もないんや
強いて言うならこの世界そのものが神であってワイらもその一部なんやで
そうだとわかっても別にワイは宗教馬鹿にしたりはせえへんけどな
あと死後の世界が無いっていうのは絶対に無いと思うで
この世は常に循環してるのは誰しも知ってると思うんやがワイらもその線上にいて決して例外では無いということや
ヤハウェだとか天照大御神みたいなの神話で伝わってるけど人格も顔も形もないんや
強いて言うならこの世界そのものが神であってワイらもその一部なんやで
そうだとわかっても別にワイは宗教馬鹿にしたりはせえへんけどな
あと死後の世界が無いっていうのは絶対に無いと思うで
この世は常に循環してるのは誰しも知ってると思うんやがワイらもその線上にいて決して例外では無いということや
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:10:02.96 ID:UWwfyrpC0
死の恐怖から逃れるためにボケるってホンマによくできてるわ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:10:51.76 ID:+wooBLTs0
転生信じてる奴は生命滅亡後や誕生前の意識についてはどう考えてるんや
いつもこれ考えると怖くて眠れなくなる
いつもこれ考えると怖くて眠れなくなる
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:12:27.77 ID:d2oY9dtz0
>>157
生命滅亡後は宇宙人にでも生まれ変わるんちゃう(適当)
生命滅亡後は宇宙人にでも生まれ変わるんちゃう(適当)
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:14:13.79 ID:SPFbKLcId
>>164
宇宙も死ぬからなあ…
そっからまたビッグバンまでいけば話は別だが
宇宙も死ぬからなあ…
そっからまたビッグバンまでいけば話は別だが
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:14:34.72 ID:PVwFHtlcd
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:15:56.71 ID:cndEcwfOa
まあ言うほど怖くはないな
現世がなんも楽しいことないからな
現世がなんも楽しいことないからな
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:17:22.87 ID:SPFbKLcId
>>188
怖くなかったら今頃死んでるんやで
キミは心のどこかでなんとか楽しく生きたいと思ってしまってるんやで
怖くなかったら今頃死んでるんやで
キミは心のどこかでなんとか楽しく生きたいと思ってしまってるんやで
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:18:45.42 ID:1R+/GoLba
>>188
現世が怖いのと死にたくないのは別やろ
ほんまに本能的に死に近づいたら死なれへんもんやで
現世が怖いのと死にたくないのは別やろ
ほんまに本能的に死に近づいたら死なれへんもんやで
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:19:39.39 ID:d2oY9dtz0
>>203
ほんとこれ
ワイの人生なんてゴミゴミ&ゴミなのにまだ死んでないんやで
我ながら不思議やわ
ほんとこれ
ワイの人生なんてゴミゴミ&ゴミなのにまだ死んでないんやで
我ながら不思議やわ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:16:40.78 ID:b4bRYRXy0
植物人間とか全身不随とか考えただけで怖い
脳では分かってるのに身動き取れないとか地獄
脳では分かってるのに身動き取れないとか地獄
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:19:33.36 ID:BvpYOW+yr
輪廻転生存在すると仮定したら人口増加は最悪の結果やな
本来なら極楽浄土に行く人間が多いほうがええんやから人口減少しとらんとおかしいわ
本来なら極楽浄土に行く人間が多いほうがええんやから人口減少しとらんとおかしいわ
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:21:24.35 ID:CKuNFjPa0
今ワイに意識があるように次の自分にも意識があるわけやろ
次の自分ってのは未来におるんかな それはいつ頃やろ
次の自分ってのは未来におるんかな それはいつ頃やろ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:22:58.86 ID:1R+/GoLba
>>223
状態の変化を時間として脳がそう思わせてるだけなんやで
実際なにか意思決定をする数秒前には脳はもう活動しててワイらが意識するのはその本能的な活動の再構築でしかないんやで
状態の変化を時間として脳がそう思わせてるだけなんやで
実際なにか意思決定をする数秒前には脳はもう活動しててワイらが意識するのはその本能的な活動の再構築でしかないんやで
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:23:58.55 ID:I2wLXsZu0
>>236
って事はワイらの思い通りで行動してないんか?
って事はワイらの思い通りで行動してないんか?
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:26:30.09 ID:1R+/GoLba
>>245
思い通りで行動してるんやろが少なくともワイらの意識が認識してるのは再構築された世界でしかないんや
詳しくはベンジャミンリベットの実験とか運動準備電位でググってクレメンス
思い通りで行動してるんやろが少なくともワイらの意識が認識してるのは再構築された世界でしかないんや
詳しくはベンジャミンリベットの実験とか運動準備電位でググってクレメンス
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:27:08.12 ID:CKuNFjPa0
>>268
すまん再構築された世界ってなんや?
すまん再構築された世界ってなんや?
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:34:32.45 ID:1R+/GoLba
>>272
神経科学の分野でワイらが運動したと意識する前に既に脳の運動野で神経が活動してることが知られてるんや
でもワイらは自分の自由意志で動かしたと認識しとる
つまりワイらの「意識」というものはワイらが感覚として受けとったものを一度脳内で処理してからやないと認識できんのや
当然といえば当然なんやろが
おもろい話やし詳しくはベンジャミンリベットの実験とかで調べてや
神経科学の分野でワイらが運動したと意識する前に既に脳の運動野で神経が活動してることが知られてるんや
でもワイらは自分の自由意志で動かしたと認識しとる
つまりワイらの「意識」というものはワイらが感覚として受けとったものを一度脳内で処理してからやないと認識できんのや
当然といえば当然なんやろが
おもろい話やし詳しくはベンジャミンリベットの実験とかで調べてや
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:38:26.41 ID:CKuNFjPa0
>>326
なるほどなあ 当たり前のことやけど
考えれば考えるほどなんか体が浮いた感じがするわ
なるほどなあ 当たり前のことやけど
考えれば考えるほどなんか体が浮いた感じがするわ
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:22:16.49 ID:I2wLXsZu0
この限られた人生が終わると何も無くなるのは虚しいわ
ワイはもう死後の世界が無限に続く本番のステージやと信じたい
ワイはもう死後の世界が無限に続く本番のステージやと信じたい
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:23:19.20 ID:Zfqt+TGG0
転生とか魂とかあったらええなぁ
ホンマに信じてる爺さん婆さんは羨ましいわ
ホンマに信じてる爺さん婆さんは羨ましいわ
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:24:06.85 ID:d2oY9dtz0
>>237
ほんとこれ
キリスト教主義の大学行ってるんやけど牧師さんが羨ましく見える
あいつらガチで神の国行くって信じてるんやで
ほんとこれ
キリスト教主義の大学行ってるんやけど牧師さんが羨ましく見える
あいつらガチで神の国行くって信じてるんやで
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:26:01.71 ID:SPFbKLcId
>>248
ほんの100年前までほぼ全員がそんなふうに生きてたんやから知りすぎるのも色々辛いな
ほんの100年前までほぼ全員がそんなふうに生きてたんやから知りすぎるのも色々辛いな
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:26:02.90 ID:ueDtBPgUd
人間が増え続けてるのに人間は人間だけに転生してるんなら新規で増えた奴誰やねん
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:26:43.06 ID:BvpYOW+yr
>>265
新規で始めたユーザーやろな
新規で始めたユーザーやろな
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:28:27.35 ID:d2oY9dtz0
>>270
人生というもの自体オンラインゲームみたいなもので、自分の意思とかも他のプレイヤーみたいな存在が操ってる……
みたいなこと考えたことある うまく言えないけど
この世界は作られた仮の存在みたいな
人生というもの自体オンラインゲームみたいなもので、自分の意思とかも他のプレイヤーみたいな存在が操ってる……
みたいなこと考えたことある うまく言えないけど
この世界は作られた仮の存在みたいな
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:29:14.64 ID:I2wLXsZu0
>>280
この説怖いンゴ
なんか自分自身含めてこの世界全体が操られてるように思う
この説怖いンゴ
なんか自分自身含めてこの世界全体が操られてるように思う
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:32:14.62 ID:8osHM013d
精神が肉体に干渉できるなら物理法則なんて成り立たなくなる
しかし干渉できないなら何のためにあるんや
あっ…
しかし干渉できないなら何のためにあるんや
あっ…
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:36:33.82 ID:hdpqt4Ta0
自分以外の人間が自己を持ってるかも気になるンゴ
353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:38:23.52 ID:d2oY9dtz0
>>342
これ
哲学的ゾンビっていうんだっけあれ
小学生のときよく自分以外意識ないんちゃうかって考えてたわ
これ
哲学的ゾンビっていうんだっけあれ
小学生のときよく自分以外意識ないんちゃうかって考えてたわ
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:39:09.44 ID:YSWLU20Od
とりあえず人類には宇宙の謎を全部解き明かしてから絶滅してほしい
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 04:00:34.85 ID:3a7PuQyva
仏教のえらい人が、実体なんかなーんもないから気にせんでええでって言ってたで…誰かは忘れたが…
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 03:57:52.88 ID:d2oY9dtz0
誰も戻ってこやんから死後の世界も悪いところやないんやろ
そやろ?(震え声)
そやろ?(震え声)
▼合わせて読みたい






この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
謎定期
考えるだけ無駄とは分かってても考えてしまう事の一つだよね
神の存在とか死後の世界とか
知能がある人間だからこそ意識できる事であり意識してしまう事
結局は神なんて信じる者の頭の中にしか存在しないんだろうし、
死後の"世界"も何もないでしょ
死んだらそこで終了。
自我なんてものは勝手に生まれて勝手に消えるよ きっと
神の存在とか死後の世界とか
知能がある人間だからこそ意識できる事であり意識してしまう事
結局は神なんて信じる者の頭の中にしか存在しないんだろうし、
死後の"世界"も何もないでしょ
死んだらそこで終了。
自我なんてものは勝手に生まれて勝手に消えるよ きっと
宇宙が生物だったら死んだ命は老廃物になるのかな
寝たら意識が無くなるだろ?そんな状態だよ
もし意識的な何かがあったとしても、そこに自我は無いよ
もし意識的な何かがあったとしても、そこに自我は無いよ
米3 それと同じような事考えたことあるw
微生物っているじゃん?
俺らから見たら目に見えないくらい小さいものだけど、
宇宙規模で見たら俺らも微生物なんだろうなぁ、みたいな?
微生物っているじゃん?
俺らから見たら目に見えないくらい小さいものだけど、
宇宙規模で見たら俺らも微生物なんだろうなぁ、みたいな?
死んで無になって、気が付いたらどこかの子供の意識になってるんだろうなとは思ってる
でも実際はずっと夢も見ず永遠に寝てる状態なんだろうね
ただの電気信号だもん
でも実際はずっと夢も見ず永遠に寝てる状態なんだろうね
ただの電気信号だもん
熟睡してる間を「あ、いま熟睡してる」とか認識してないやろ
それと一緒やで
死んだら起きんだけや
それと一緒やで
死んだら起きんだけや
ヒットポイントゼロになってから、始まる世界がマシなわけがない。
弟が死んだの見て、消滅だと思ったよ
THE END。
生前の元気な姿が頭に浮かぶけど、どこにもいない
宗教は残された生者への気休めの言葉
カウンセリングだと思ってる
THE END。
生前の元気な姿が頭に浮かぶけど、どこにもいない
宗教は残された生者への気休めの言葉
カウンセリングだと思ってる
死後の世界って確かに違和感のある言葉だよね。
死ぬって事は世界から存在が消えるって事だから、その先にまた世界があるのは矛盾してる気がする??
よく分かんないw
つまり『無』を想像できないだけな気がする。
死ぬって事は世界から存在が消えるって事だから、その先にまた世界があるのは矛盾してる気がする??
よく分かんないw
つまり『無』を想像できないだけな気がする。
結局死なんとわからんってのがもどかしい
天国行って雲の上で寝たいなあ
天国行って雲の上で寝たいなあ
肉体はなくなっても意識は残る。意識は素粒子という形で宇宙に放散する。個人が持っている素粒子は親和性があり、生まれ変わるときに再び集合して、うまれ代わりの肉体に宿る。
>>生まれ変わりがあったらまだ希望が持てるのに
こういう人というのは、もし生まれ変わって残酷な運命が待っていたらとかそういうことは考えないのだろうか。仮に世界のどこかにランダムに生まれ変わるんだとしたら平和で幸せな人生を送れる確率のほうが少ないだろうし、人間に生まれ変わるとも限らない。人間にいじめ殺されるモルモットかもしれない
なんてことを考えると生まれ変わりとか恐ろしすぎるわと自分は思う
こういう人というのは、もし生まれ変わって残酷な運命が待っていたらとかそういうことは考えないのだろうか。仮に世界のどこかにランダムに生まれ変わるんだとしたら平和で幸せな人生を送れる確率のほうが少ないだろうし、人間に生まれ変わるとも限らない。人間にいじめ殺されるモルモットかもしれない
なんてことを考えると生まれ変わりとか恐ろしすぎるわと自分は思う
自分が消えるのが恐いんじゃないかな
死んで幽霊になる、天国地獄へ行く
常にどこかに存在していたいからこんな事を考えてしまうんだよ多分だけど…
なんかのアニメで
《死》はすぐに存在が消える訳ではなく無へと薄れて行く。
覚えている人がいる限りすぐに消えたりはしない
みたいな事を誰かが言ってた
死んで幽霊になる、天国地獄へ行く
常にどこかに存在していたいからこんな事を考えてしまうんだよ多分だけど…
なんかのアニメで
《死》はすぐに存在が消える訳ではなく無へと薄れて行く。
覚えている人がいる限りすぐに消えたりはしない
みたいな事を誰かが言ってた
死んだ後のことを考えると怖いから死後の世界とか神様に縋る
なんだかんだ言ってみんな深層意識では死が怖いからね
本当はどうなんだろう?天国があるなら行きたいよ
なんだかんだ言ってみんな深層意識では死が怖いからね
本当はどうなんだろう?天国があるなら行きたいよ
目に見えてる全ての人達が実はNPCとかなんじゃないかって感覚になる時がある
大好きな嫁すらもNPCなんじゃないかと怖くなる
大好きな嫁すらもNPCなんじゃないかと怖くなる
死んだら火葬されて墓に入れられる。死んだら無。何も無い。
肉体は死んでも魂は残る。
そして魂は人間界で修行するために転生を繰り返してレベルアップしていくと聞いたことがある。
言霊にもあるだろ。
「たま磨くため生まれしこと思え」ってやつ。たま=魂のこと。
そして魂は人間界で修行するために転生を繰り返してレベルアップしていくと聞いたことがある。
言霊にもあるだろ。
「たま磨くため生まれしこと思え」ってやつ。たま=魂のこと。
土に帰る
実はよくできたゲームの中なんだよここは
のめり込みすぎて本当の世界だと思ってるだけでね
だから死んだら元の世界に復帰してビックリする
あ、ゲームしてたんだった・・・もっといろんなことに挑戦すればよかった
って後悔するの それでまたこの世界に来る それが輪廻
のめり込みすぎて本当の世界だと思ってるだけでね
だから死んだら元の世界に復帰してビックリする
あ、ゲームしてたんだった・・・もっといろんなことに挑戦すればよかった
って後悔するの それでまたこの世界に来る それが輪廻
まぁ明日死ぬかもしれんし、生きてて当たり前はないわな。
死んだら転生するんやで
当たり前のことやん
何でみんな理解できないんや
当たり前のことやん
何でみんな理解できないんや
誰もわからんのに断言すんなよ
死ぬのは怖いけど、自分の死は自分で決めたい。
Q.神ってなんですか?
A.世界そのものです キリッ
神様が世界を作ったのではなく
今ある世界が神なのじゃよ
A.世界そのものです キリッ
神様が世界を作ったのではなく
今ある世界が神なのじゃよ
電気信号がぷつんっと切れるだけって考え方いいな。
気分が楽になる。
気分が楽になる。
※23
いやだって死んだら自分を構成してたモノは全て自然に還るやん
そしてソレが他の生物に取り込まれるやん
転生やん
お前や俺の肉体や意識だって元は他の生物とか自然のモノだ
いやだって死んだら自分を構成してたモノは全て自然に還るやん
そしてソレが他の生物に取り込まれるやん
転生やん
お前や俺の肉体や意識だって元は他の生物とか自然のモノだ
マジレスすると死んだら気の消費が0になるが下界に下りたら消費する
スーパーサイヤ人3になる際は注意しろ
スーパーサイヤ人3になる際は注意しろ
※26
まず、自分がそうなるってのがどういう事なのかが全く想像できない
まず、自分がそうなるってのがどういう事なのかが全く想像できない
真実はな、あらゆるモノは管理システムの成せる計算です。今、思った事も計算ですから運命、宿命と置き換えられますので、貴方の努力とするモノも須からくつくられたモノです。エネルギーを得る為の動くモノです。
転生も結局は逃げの思考じゃないかな
生まれ変わってまた人生を歩みたい
鳥になりたい、魚になりたい、
石ころになりたい
人間は想像と妄想と空想が大好きなんだよ
幽霊、天国、地獄、転生
実際に死んだ後の事だから変にリアリティを感じてしまうだけでファンタジーの域を出ないじゃないか
生まれ変わってまた人生を歩みたい
鳥になりたい、魚になりたい、
石ころになりたい
人間は想像と妄想と空想が大好きなんだよ
幽霊、天国、地獄、転生
実際に死んだ後の事だから変にリアリティを感じてしまうだけでファンタジーの域を出ないじゃないか
ないよとか断言しちゃってるやつは自我があることに対してのありがたみを全くわかってないんやなあって
死ぬ直前になって一番発狂しそうだわそういうやつ 無とか最高じゃんとか言ってるやつは毎日睡眠薬飲みまくって生きてるうちも死んだ後も無にいればいいじゃねえかと思うわ いっそ死ねよと思う 天国とかあるに越したことはないのになあ 信じるけど俺は
死ぬ直前になって一番発狂しそうだわそういうやつ 無とか最高じゃんとか言ってるやつは毎日睡眠薬飲みまくって生きてるうちも死んだ後も無にいればいいじゃねえかと思うわ いっそ死ねよと思う 天国とかあるに越したことはないのになあ 信じるけど俺は
神とか生まれ変わりとかを信じてないやつってなんで
自分の知りもしないことを自信を持って否定してるのか
不思議だわ
自分の知りもしないことを自信を持って否定してるのか
不思議だわ
生まれ変わるんだよ。 今の記憶はもちろん無い … 人間とは限らないけどね… 生き物全てに命があるんだから…
あったらいいなぁ。と思う。無いとも言えんし、
>神とか生まれ変わりとかを信じてないやつってなんで
>自分の知りもしないことを自信を持って否定してるのか
>不思議だわ
お前が何で信じ込んでるのかも不思議だわwww
>自分の知りもしないことを自信を持って否定してるのか
>不思議だわ
お前が何で信じ込んでるのかも不思議だわwww
>>33つ鏡
>36
なんで信じる側にいるのか自分でも不思議だわ
気づいたときには神とか生まれ変わりを信じてたしね
まあ人それぞれの考えがあるからな
なんで信じる側にいるのか自分でも不思議だわ
気づいたときには神とか生まれ変わりを信じてたしね
まあ人それぞれの考えがあるからな
今この瞬間、この時空の座標にいるのって全宇宙で自分だけってスゴない??
眠る瞬間ってどんなんだろうと構えるようなもん
却って眠れなくなるし結局気付かない内に落ちてる
不安だから知りたくなるんだろうけど未知のままでいい領域じゃないの
却って眠れなくなるし結局気付かない内に落ちてる
不安だから知りたくなるんだろうけど未知のままでいい領域じゃないの
信じる信じないは人のかってだけど、
天国に行きたいとかアニメの世界に行きたいって言ってるのと同じやん?
天国がどんなところかも分かってない分、より頭がお花畑に思えてしまう。
ああ、雲の上で寝たいんでしたっけ?
それはただの空だけどね
転生やら生まれ変わりも、生まれて自我ができたらそれはその人のものであって、記憶も何も引き継いでないものを生まれ変わり=自分などと考える理由と何でその発想に至るのかが知りたいね
天国に行きたいとかアニメの世界に行きたいって言ってるのと同じやん?
天国がどんなところかも分かってない分、より頭がお花畑に思えてしまう。
ああ、雲の上で寝たいんでしたっけ?
それはただの空だけどね
転生やら生まれ変わりも、生まれて自我ができたらそれはその人のものであって、記憶も何も引き継いでないものを生まれ変わり=自分などと考える理由と何でその発想に至るのかが知りたいね
つまらん人間もどきが多いな、さっさと死んで述べた通り無になればいいのに
※42
お前は、死んだら地獄に落ちる~てガクブルして生きてろw
お前は、死んだら地獄に落ちる~てガクブルして生きてろw
※43
阿呆が、何故、この俺が地獄などに逝かねばならん
お前が逝け
神の寵愛を受けし闇の御子たる俺を舐めるな
たとい、地獄に堕ちようが鬼殺して地獄の王になってやるは
阿呆が、何故、この俺が地獄などに逝かねばならん
お前が逝け
神の寵愛を受けし闇の御子たる俺を舐めるな
たとい、地獄に堕ちようが鬼殺して地獄の王になってやるは
※42は頭の悪さが滲み出てるね
>>つまらん人間もどき
どこかで見た気がするなぁ
頭が悪いただの妄想野郎は死んで雲の上でスヤスヤ寝てれば?
これが面白い本物の人間なんでしょ?
>>つまらん人間もどき
どこかで見た気がするなぁ
頭が悪いただの妄想野郎は死んで雲の上でスヤスヤ寝てれば?
これが面白い本物の人間なんでしょ?
死後の世界があると考えている人に尋ねる
輪廻があるなら、生前の記憶を語ってみろ
輪廻があるなら、生前の記憶を語ってみろ
魂が脳の電気信号に過ぎないとしたら、死んだら消えると思う
でも魂が体とは別に存在する場合でも、どっちにしても死後の世界なんてない気がする
魂と体って表裏一体で、片方が滅んだらもう片方も滅ぶイメージだから
心が死んだら体は延命処置をしない限りほっといたら腐る(脳死)、だから体が死んだら心も腐って分解されそうな気がする
技術の進歩で脳死の場合の体の延命措置みたいに、死んだときの心の延命措置ができるようになったら、それが死後の世界。SFチックに心を外部のメモリーに保存するとかw
でも魂が体とは別に存在する場合でも、どっちにしても死後の世界なんてない気がする
魂と体って表裏一体で、片方が滅んだらもう片方も滅ぶイメージだから
心が死んだら体は延命処置をしない限りほっといたら腐る(脳死)、だから体が死んだら心も腐って分解されそうな気がする
技術の進歩で脳死の場合の体の延命措置みたいに、死んだときの心の延命措置ができるようになったら、それが死後の世界。SFチックに心を外部のメモリーに保存するとかw
あくまで俺の考えだけど、天国と地獄って子供に言うサンタさんみたいなものじゃないだろうか
ちゃんと良い子にしてればサンタさんがプレゼントくれるよー的な。
良い事をしてれば天国に行けるけど、
悪い事をすると地獄に行く
これが生きてる間の実際の行動に良い影響を及ぼすのであれば信じるている方がいい気はする。 きっと
形だけなら信じようが信じまいが人の勝手
_(:3 」∠)_
ちゃんと良い子にしてればサンタさんがプレゼントくれるよー的な。
良い事をしてれば天国に行けるけど、
悪い事をすると地獄に行く
これが生きてる間の実際の行動に良い影響を及ぼすのであれば信じるている方がいい気はする。 きっと
形だけなら信じようが信じまいが人の勝手
_(:3 」∠)_
こんな似非関西弁野郎ばかりのスレは欠片も信用でけん
何に生まれ変わるにせよ、次がまた始まるなんて耐えれん。もうこれで終わりにして欲しい。次がまた人間で今より不細工で能力低いとかになったらマジで嫌
スレに上がる異世界こそ 死後の世界だと思う
自分以外だれもいない いても意思疎通がとれない
よく死者から着信があるけど 向こうでは必至に呼びかけてるんだろうな
でも次元が違うから聞こえない 時間が停止しているから物凄い孤独感に襲われる
自分以外だれもいない いても意思疎通がとれない
よく死者から着信があるけど 向こうでは必至に呼びかけてるんだろうな
でも次元が違うから聞こえない 時間が停止しているから物凄い孤独感に襲われる
ただの電気信号が無くなるだけ?とか科学で証明されてる事とか、論理的なのが好きなのは分かるけど死後の世界に対する色んな捉え方や想像をお花畑と揶揄ってマジに否定しなくても……
お花畑=想像力なんだから……それが論理的じゃなくて嫌なのか(^ ^;)
でも「死んだらアニメの世界に行ける!!」って思いながら生きてる奴ってさすがにどうなんだろ……自由だけど。
快楽殺人鬼も変態も誰かの為に頭使ってる奴も善人も、病気だろうが事件事故だろうが寿命だろうが、死は全てを無かった事にしてしまうんだろな。死は全てを平等にしてしまうというか。なんだかな。
お花畑=想像力なんだから……それが論理的じゃなくて嫌なのか(^ ^;)
でも「死んだらアニメの世界に行ける!!」って思いながら生きてる奴ってさすがにどうなんだろ……自由だけど。
快楽殺人鬼も変態も誰かの為に頭使ってる奴も善人も、病気だろうが事件事故だろうが寿命だろうが、死は全てを無かった事にしてしまうんだろな。死は全てを平等にしてしまうというか。なんだかな。
悪い事したら地獄行きってあるけど、あれは実際に行くんじゃなくて心が地獄になる?的な解釈じゃないのかな。
まぁマジモンの悪人は自分の心が地獄になろうが気付かないし関係無いんだろうけどww
まぁマジモンの悪人は自分の心が地獄になろうが気付かないし関係無いんだろうけどww
自分で自分を認識できなくなるってことや
自分を認識できないってことは他人も認識できんのや
自分を認識できないってことは他人も認識できんのや
地球人はみんな繋がっているんだよ。生きてるうちは蛋白質の生体の欲求に邪魔されて殆どの人は、感じることができないけど。
死んだら、地球人全員が1つの意識と実感できるよ。
そして更に大きな意識へと。
死んだら、地球人全員が1つの意識と実感できるよ。
そして更に大きな意識へと。
>> 13
こういう奴が自殺とかしちゃうんだろうな
普通の人間は永遠の消滅を恐れるものなんだよな
こういう奴が自殺とかしちゃうんだろうな
普通の人間は永遠の消滅を恐れるものなんだよな
無も怖いけど、ベルセルクみたいな永遠の地獄?も勘弁して欲しいよな
まあ一つ言えることは、無から宇宙が発生して、その中の無から俺らが誕生したことだけは事実なんだよな
まあ、無とはなんぞや?というのは置いておいての話だけどな
まあ一つ言えることは、無から宇宙が発生して、その中の無から俺らが誕生したことだけは事実なんだよな
まあ、無とはなんぞや?というのは置いておいての話だけどな
>>21
死ぬ最後の瞬間で意識が止まるんやで
そっから身体くさるまでは動かれへんけど最後の瞬間の苦しみが続くで
パソコンの電源抜いたり、ぶっ壊したら電気信号は消えるんやで
そのままの状態で止りはしないんやで
死ぬ最後の瞬間で意識が止まるんやで
そっから身体くさるまでは動かれへんけど最後の瞬間の苦しみが続くで
パソコンの電源抜いたり、ぶっ壊したら電気信号は消えるんやで
そのままの状態で止りはしないんやで
頭のいい奴に質問なんだけど、生前死後に関わらず同じ種類の原子で構成された俺は別人になるのはなんとなく分かるんだけど、死後に全く同じ原子を集めて再構成された俺はやっぱり別人になるの?
それとも俺復活なの?
それとも俺復活なの?
睡眠という死の疑似体験は毎日してるよな。
眠って意識が無い状態+肉体消失がモノホンの死って感じか。
生まれ変わりは何となく信じてる。
2歳くらいの時に突然に目が覚めたような(意識が戻った)感覚があった。(其れ以前の記憶は全くない)
結局死後の世界については全く分からんが、もしかしたら魂とやらはリサイクルされて使い回しているんじゃないかと思う。
眠って意識が無い状態+肉体消失がモノホンの死って感じか。
生まれ変わりは何となく信じてる。
2歳くらいの時に突然に目が覚めたような(意識が戻った)感覚があった。(其れ以前の記憶は全くない)
結局死後の世界については全く分からんが、もしかしたら魂とやらはリサイクルされて使い回しているんじゃないかと思う。
生きてる今は5次元までしかないが死んだら違う次元の世界に入る可能性はあるんじゃないか?
※59
脳の状態まで再現出来ればその時点までの記憶も持ってるから、
その時点の自分が出来上がるんじゃね?
記憶とか感情は肉体に依存しとるやろ?
ただ、完全再現された死体が出来るのか、動き出すかまでは
分からん。
脳の状態まで再現出来ればその時点までの記憶も持ってるから、
その時点の自分が出来上がるんじゃね?
記憶とか感情は肉体に依存しとるやろ?
ただ、完全再現された死体が出来るのか、動き出すかまでは
分からん。
魂なんてものは有りはしない。それは戒めとか救いの為に作られた想像の産物だ。
動物は細胞の基盤に分子の配列を組み合わせたロボットみたいなもんだ。
その一つ一つを完璧に組み合わせれば同じ記憶を持った見た目そっくりな人間が組み上がるだろう。無理だろうけどな。
動物は細胞の基盤に分子の配列を組み合わせたロボットみたいなもんだ。
その一つ一つを完璧に組み合わせれば同じ記憶を持った見た目そっくりな人間が組み上がるだろう。無理だろうけどな。
みんな勘違いをしている。
その肉体は誰のものでもない。
もちろん、親や血の繋がり、遺伝子なんて関係ないのさ。
宇宙が膨張した事がイレギュラーなのであって、世界は元々、何も期待してなんかいないのさ。
だから、存在そのものが笑えるぐらいにその場しのぎで、薄っぺらくて、矛盾に満ちているじゃないか。
世界なんて、只の熱量でしかないのに。
その肉体は誰のものでもない。
もちろん、親や血の繋がり、遺伝子なんて関係ないのさ。
宇宙が膨張した事がイレギュラーなのであって、世界は元々、何も期待してなんかいないのさ。
だから、存在そのものが笑えるぐらいにその場しのぎで、薄っぺらくて、矛盾に満ちているじゃないか。
世界なんて、只の熱量でしかないのに。
死んだら意識は途絶え、体は環境に還元されて人間一人分の要素のリソースとして再分配を待つ。
ただ怖いのは、主観としては、死ぬ間際に永遠に時間が引き延ばされるかもしれないこと。つまり死ねない。永遠に死ねず、死ぬまでの時間を体感し続けるのかもしれないってこと。ほら、車に轢かれそうになった時、スローモーションに感じた、とかあるじゃん?
ただ怖いのは、主観としては、死ぬ間際に永遠に時間が引き延ばされるかもしれないこと。つまり死ねない。永遠に死ねず、死ぬまでの時間を体感し続けるのかもしれないってこと。ほら、車に轢かれそうになった時、スローモーションに感じた、とかあるじゃん?
※49
なんJ民は自分達のコミュニティー内で内輪ネタやってるだけなんだから、文句があるなら、ワザワザそういうとこのスレをまとめた管理人に言えよ
なんJ民は自分達のコミュニティー内で内輪ネタやってるだけなんだから、文句があるなら、ワザワザそういうとこのスレをまとめた管理人に言えよ
臨死体験者の語るあの世は
脳が死の痛みから逃れるために見せている幻覚やぞ
脳が死の痛みから逃れるために見せている幻覚やぞ
次のことをよく学びなさい。
最も重要なことは生命の連続ということである。
時間など存在しない。生命の連続が一つの時間である。
空間など存在しない。生命の連続が一つの空間である。
力など存在しない。生命の連続が一つの力である。
エドガーケイシー
最も重要なことは生命の連続ということである。
時間など存在しない。生命の連続が一つの時間である。
空間など存在しない。生命の連続が一つの空間である。
力など存在しない。生命の連続が一つの力である。
エドガーケイシー
世界 = 生命?
正直よく分からないんだけどさ
こうゆうのってもともと宗教的な考え方じゃなかった?
キリストだかイスラムだか知らないけど
こうゆうのってもともと宗教的な考え方じゃなかった?
キリストだかイスラムだか知らないけど
神 天国 地獄 転生 前世 来世
これらは昔の人間が考えた空想。
それが宗教とかで人々に広まって今現在、死の先を考える人がこんなにもいる
という俺の想像
漫画の考察とほとんど変わらない気がしなくもない
これらは昔の人間が考えた空想。
それが宗教とかで人々に広まって今現在、死の先を考える人がこんなにもいる
という俺の想像
漫画の考察とほとんど変わらない気がしなくもない
そこら辺に生えてる草が枯れるのと同じ
なんかコメント欄見てると人間だけ特別でその他の動物は神とか知覚できないみたいな言い方してるから不愉快だな、人間が特別な存在と勘違いしてるって言うかなんと言うか
動植物に考えや理念があるかは証明できないが、人間が特別ということも証明はできない
動植物に考えや理念があるかは証明できないが、人間が特別ということも証明はできない
>>21
>>318
こいつらはただのアホ
気絶したことも全身麻酔したことも昔はやった意識落とす遊びも経験したこと無いのかどれだけ引篭もりで友達おらんの?
>>318
こいつらはただのアホ
気絶したことも全身麻酔したことも昔はやった意識落とす遊びも経験したこと無いのかどれだけ引篭もりで友達おらんの?
ここがゲームの世界ならどんなクソゲーだよww
苦の部分が多すぎるだろ
苦の部分が多すぎるだろ
人間が特別なんて書き込みどこにあるんだか
知能の話だろ知能の
ま、知能がないから人間が特別とか言っちゃうんだろう
知能の話だろ知能の
ま、知能がないから人間が特別とか言っちゃうんだろう
意識は所詮電気信号とか死後は無に決まってるとか断言してる奴は動物みたいな低能だな。
魂や死後の世界が存在しないなんて証明されてないのに現在の科学を絶対視して、未解明の概念を既存の知識の範囲内に無理矢理押し込もうとしてる。
というかそもそも科学の本質(未知の物を解明していく事)にも気付かず、ただ漠然と唯物的な世界観を妄信してる。目先にある普遍性を何ら吟味する事なく。
そういう豚みたいなカスが常識人ぶった態度とってる間抜けな光景見飽きたわw
魂や死後の世界が存在しないなんて証明されてないのに現在の科学を絶対視して、未解明の概念を既存の知識の範囲内に無理矢理押し込もうとしてる。
というかそもそも科学の本質(未知の物を解明していく事)にも気付かず、ただ漠然と唯物的な世界観を妄信してる。目先にある普遍性を何ら吟味する事なく。
そういう豚みたいなカスが常識人ぶった態度とってる間抜けな光景見飽きたわw
肉体を離れても現世に留まる
寿命を全うした人間も初期の段階で下ろされた人間も現世に留まる
魂が消滅するまでが人間含め万物の寿命
肉体は死しても尚、魂は成長し続ける
見える側の俺からすればこれは当たってる自信しかない
ただ未だ最もわからないのが人外な者がいるということ
地球上の生命体とは全く似つかず現在でも恐怖の対象でしかない
寿命を全うした人間も初期の段階で下ろされた人間も現世に留まる
魂が消滅するまでが人間含め万物の寿命
肉体は死しても尚、魂は成長し続ける
見える側の俺からすればこれは当たってる自信しかない
ただ未だ最もわからないのが人外な者がいるということ
地球上の生命体とは全く似つかず現在でも恐怖の対象でしかない
※77みたいなのこそ本当の低脳だとなぜ分からないのかね?
低脳だからしょうがないか
化学が絶対ではないにしろ死後の世界とやらより無になる方がより現実的なのはあきらかだろうに
低脳だからしょうがないか
化学が絶対ではないにしろ死後の世界とやらより無になる方がより現実的なのはあきらかだろうに
おらは死んじまったダァ〜♪
※79
その現実的というのは人間の科学が正しいことが前提なので…
死んだ後という人間の科学が通用するか不明なところで人間の科学が前提なのは
流石に現実的とは言えないと思いますよ。あ、科学が正しいのが現実的と言う意味なら
現実的とは言えますね。
その現実的というのは人間の科学が正しいことが前提なので…
死んだ後という人間の科学が通用するか不明なところで人間の科学が前提なのは
流石に現実的とは言えないと思いますよ。あ、科学が正しいのが現実的と言う意味なら
現実的とは言えますね。
※74
君がアホ。その意識がない状態が死と同じ状態とも限らない。そもそもそんな危険な
遊びすることを誇らしげに言ってるとかまじ怖い。
君がアホ。その意識がない状態が死と同じ状態とも限らない。そもそもそんな危険な
遊びすることを誇らしげに言ってるとかまじ怖い。
どうせ死後の世界がどうであるか何て証明は無理だから、好きに考えれば良い。
どれだけ無茶苦茶な説でもそれが間違っているのかなんてことは分からないから、
気にする必要はない。無が現実的なんてことを言ってるやつもいるが、それがそいつに
とっては現実的なだけで、実際は分からない。その理由も人間の科学が正しいことが
前提だしな。死後の世界でも通用することも前提。
魂説を言うなら人間が作り出した生命にも魂が宿るとか、自然的に生産されたものにしか
魂は宿らないとかそこらへんをいくらでもいえる。だが、相手の意見を否定して、
自分の意見が絶対正しいと断言するのはこういうものでは馬鹿のすることだ。
どっちも証明できないんだから、大人しく自分だけがそう思っとくべき。証明も
出来ないのに押し付けなんて滑稽でしかないからな。
どれだけ無茶苦茶な説でもそれが間違っているのかなんてことは分からないから、
気にする必要はない。無が現実的なんてことを言ってるやつもいるが、それがそいつに
とっては現実的なだけで、実際は分からない。その理由も人間の科学が正しいことが
前提だしな。死後の世界でも通用することも前提。
魂説を言うなら人間が作り出した生命にも魂が宿るとか、自然的に生産されたものにしか
魂は宿らないとかそこらへんをいくらでもいえる。だが、相手の意見を否定して、
自分の意見が絶対正しいと断言するのはこういうものでは馬鹿のすることだ。
どっちも証明できないんだから、大人しく自分だけがそう思っとくべき。証明も
出来ないのに押し付けなんて滑稽でしかないからな。
死んでから考えればいいだろw
我々は空想世界の中にいる
4んだらどうなるか?
ファミコンと一緒やで
電源切ってデーター消滅
たまに予言とかする人いるけど
あれはバグでデーターをもったま同じ世界を二度過ごしているだけやで
4んだらどうなるか?
ファミコンと一緒やで
電源切ってデーター消滅
たまに予言とかする人いるけど
あれはバグでデーターをもったま同じ世界を二度過ごしているだけやで
何も終わらない!何も!言葉だけじゃあ終わらないんだよ!俺の人生じゃなかった。神にやれって言われたんだ!
俺が寿命で戻ってくるとあの世に鬼どもがゾロゾロいて抗議しやがるんだ!俺の事を罪人だ。なんだかんだ言いたい放題だ!
奴等に何が言えるんだ?奴ら俺と同じ現世に居て、同じ思いをして喚いてんのか!
俺にとっちゃああの世なんて空っぽだ。
俺が寿命で戻ってくるとあの世に鬼どもがゾロゾロいて抗議しやがるんだ!俺の事を罪人だ。なんだかんだ言いたい放題だ!
奴等に何が言えるんだ?奴ら俺と同じ現世に居て、同じ思いをして喚いてんのか!
俺にとっちゃああの世なんて空っぽだ。
まぁなんだ。ようは「いっぺん死んでみる?」ってこったな。
不思議.netってこの手の話題は救いようがないよなw
個人的にはこの手の話題が出てくれる事で、死について考える人がいるんだなと安心する部分はあるかな。
個人的にはこの手の話題が出てくれる事で、死について考える人がいるんだなと安心する部分はあるかな。
死後の世界について詳しく知りたければ「シルバーバーチの霊訓」で検索してみろ
長い時間をかけて蓄積された人間の想念は、いわゆる天国や地獄を創り出してしまう。愛や民主主義や国家も、人間の想念が創り出した仮想概念に過ぎないのだが、それをめぐって数百数千万人が命を賭けているではないか。死んでも何も終わらない。真に終われるのは想念の呪縛から解放された時だけなのが辛い。
身内を送った日、
一族郎党のいる前に出て来て以来、
次のステージあるかは知らんが、
焼いて終わりじゃないんだなって認識が出来た。
11人の人間が同時に目撃した。
ゴーストって映画みたいな感じの見た目。
あのCGは見た事あるヤツが作ったんだね。
一族郎党のいる前に出て来て以来、
次のステージあるかは知らんが、
焼いて終わりじゃないんだなって認識が出来た。
11人の人間が同時に目撃した。
ゴーストって映画みたいな感じの見た目。
あのCGは見た事あるヤツが作ったんだね。
死とは無になることだと思うが、PCがシャットダウンするまでに時間がかかるように、人が死ぬときもすぐに無にはならない。死に至るわずかの時間にいわゆる死後の世界を経験するような気がする。時間にしたら数分かもしれないが、死にゆく人には永遠の長さと感じるかもしれない。ちゃんとシャットダウンできればよいが異常終了になると成仏できないかも。
>84
完全同意
死んだとき考えるわ
意識が残っとるならな
>74
わかるわ
全身麻酔して今意識取り戻しとるからなんやかんや言えるけど
あのまま消えてりゃそれが死ってことよな
友達いるかいないかは全く関係ないと思うけどな
完全同意
死んだとき考えるわ
意識が残っとるならな
>74
わかるわ
全身麻酔して今意識取り戻しとるからなんやかんや言えるけど
あのまま消えてりゃそれが死ってことよな
友達いるかいないかは全く関係ないと思うけどな
人間なんて神様の駒なんだから
死んだら先の時代に飛ばされて
また神々のおもちゃとして生まれ変われるよ
でも悪いことはするなよ、自分の守りたいもん大事なものしっかれ守れよ
そしたら次は人間より上の管理職になれるから、極楽浄土いけるから
死んだら先の時代に飛ばされて
また神々のおもちゃとして生まれ変われるよ
でも悪いことはするなよ、自分の守りたいもん大事なものしっかれ守れよ
そしたら次は人間より上の管理職になれるから、極楽浄土いけるから
こういう話し、色々な人の色々な意見が見れて面白いわ勉強になる
死後の世界を考える時、テレビとテレビドラマに例えられそう。
つまり個人の人格性格といった自我をテレビドラマに例えてみる、「あのドラマ感動するわ」、といった場合、「あれを見て感動してる奴がいるけど」、と言ってテレビの仕組みを説明して「映像なんて単なるプラズマだよ」と言ってるのと同じ気がする。
いくらテレビを分解して解説しても、そのドラマの事とは見当違いな感じ。
つまりテレビが壊れたら死を意味するが、ドラマはまだ続いてるというか全然別というか上手く説明出来ないけど。
それで新しいテレビを買って来たらまたドラマが観れる、これを転生というのでは。
つまり個人の人格性格といった自我をテレビドラマに例えてみる、「あのドラマ感動するわ」、といった場合、「あれを見て感動してる奴がいるけど」、と言ってテレビの仕組みを説明して「映像なんて単なるプラズマだよ」と言ってるのと同じ気がする。
いくらテレビを分解して解説しても、そのドラマの事とは見当違いな感じ。
つまりテレビが壊れたら死を意味するが、ドラマはまだ続いてるというか全然別というか上手く説明出来ないけど。
それで新しいテレビを買って来たらまたドラマが観れる、これを転生というのでは。
ここまでスピリチュアリズムの話が出てこないことに驚く(>>89がシルバーバーチの霊訓について言及してるけど)
ホンの100年前にイギリスとかアメリカで大論争があって、当時のノーベル賞科学者が生涯をかけて、その研究結果も翻訳されて残っているのにな
ホンの100年前にイギリスとかアメリカで大論争があって、当時のノーベル賞科学者が生涯をかけて、その研究結果も翻訳されて残っているのにな
<予想>脳細胞が壊れて細菌として生まれ変わり動物のたいないにはいりせいしとなり生き返るチャンスに何回もやってやっとで生まれ変われる