不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    世界で初めて『時間結晶』の生成に成功

    1: 曙光 ★ 2016/10/08(土) 13:00:09.53 ID:CAP_USER9
    ※ニュース内容は略していますので、詳細はソース元でご確認ください。
    世界で初めて「時間結晶」の生成に成功 - GIGAZINE
    http://gigazine.net/news/20161007-world-first-time-crystal/

    00_m
    By Clint Budd

    結晶」は原子や分子が空間的に繰り返しパターンを持って配列する物質のことを指しますが、この繰り返しパターンを時間方向にも広げた「時間結晶」の作成が世界で初めて成功しました。

    Physicists Create World’s First Time Crystal
    https://www.technologyreview.com/s/602541/physicists-create-worlds-first-time-crystal/

    「時間結晶」という概念が生まれたのは2012年のことで、マサチューセッツ工科大学の物理学者フランク・ウィルチェック氏が提唱しました。
    時間結晶は粒子の規則的配列が三次元空間だけでなく時間方向にも広がっている、という四次元の結晶構造を指します。
    提唱した当時、ウィルチェック氏は時間結晶の具体的な生成方法については言及していなかったのですが、のちにアメリカのローレンス・バークレー国立研究所が生成方法を提起していました。

    (中略)

    「四次元の時空間結晶、実際に作れる」バークレー研究所が作製方法を提起 | SJN News 再生可能エネルギー最新情報
    no title

    (中略)

    (PDF)「時間結晶」が不可能であることの証明~ノーベル賞物理学者の新理論を明確に否定~
    no title

    「時間結晶」が実現できないことが数学的に証明される | サイエンス - 財経新聞
    no title

    (中略)

    なお、研究チームは時間結晶の用途として「強力な量子メモリを実現するための量子情報タスク」などを挙げています。
    ただし、まだまだ理解が進んでいない特質なども多く、慎重に性質を検討していかなければ本当に時間結晶が存在することを示したことにはならないだろうとのことです。

    ※全文、詳細はソース元で
    http://gigazine.net/news/20161007-world-first-time-crystal/

    引用元: 【四次元】メリーランド大、日本の研究者が実現不可能であると数学的に証明していた「時間結晶」の作成に世界で初めて成功







    2: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:00:54.96 ID:ucn3vPX80
    日本でいうと法政大学くらいのレベルか

    87: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:16:37.67 ID:oum2FAkX0
    >>2
    メリーランド大の数学科エリートはNSAで暗号作りで採用される老舗

    4: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:02:01.03 ID:h6IpvYTS0
    どっちが正しいの?

    346: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:56:48.59 ID:gxKDCN8M0
    >>4
    どっちも正しい可能性もある
    つまり既存の理論のほころびを見つけたということで今後改良が加えられるべきということ

    5: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:02:15.79 ID:OGnKofjA0
    つまり証明は間違ってたの?

    187: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:32:01.25 ID:B/VBaZ160
    >>5
    理論で言ってみたのが日本
    実際にやってみたのがメリーランド大

    227: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:35:59.41 ID:/oy7Z7XB0
    >>187
    実際にやってみてないからw
    こうすれば可能なのではというアイデアだけだよ

    10: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:03:05.59 ID:vHsc9qzF0
    >例えば、摩擦ゼロの状態で永久に円運動を続ける粒子は時間方向に結晶化していると見ることができる。

    これが分からない
    なぜくるくる回ってるのが時間が結晶化していることになるんだ?

    21: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:06:00.58 ID:h6IpvYTS0
    >>10
    結晶にみられる規則的パターンが、空間だけでなく時間的にも「周期性」をもって
    現れることになる。

    碁盤の目を一定時間ごとに碁石が移動するような感じだろ。

    74: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:15:36.02 ID:yaCGCt170
    >>10
    「時間そのもの」が結晶してるんじゃなくて、
    「時間方向への」結晶。

    車がまっすぐな道を進む場合、
    道は別として、車そのものは「直線」状の物体ではないはずなのだが、
    時間移動を考えると、車は直線状に移動していくから、
    時間軸では、その場合の車は「直線状である」と言えるかもしれない。
    空間的には車は「点」だが、時間的には車は「直線」。

    そんな話。
    説明もっと上手い人、あとお願い。

    116: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:22:03.70 ID:jEjakCCt0
    分からないって言ってる奴は、対称と言う言葉の意味が分かって無いからだ。

    説明してあげよう。
    図形Aが対称であるとは、その図形を回転とか移動とかとにかく何かの方法で元と違うものにしたときに、
    元と違いが分からないと言う状態を指す言葉。
    二等辺三角形が左右対称なのは裏返しても元とピッタリ重なって裏返したかどうかが分からないから。
    テレビの深夜の砂嵐を思い出そう。
    ある時刻の写真を撮る。
    ちょっと時間をズラしてまた写真を撮る。
    どっちも砂嵐で何の違いも無い。
    これも対称。(但し特定の方向が無い対称だが。)

    >>10
    もう分かったろ?
    同じ運動を永遠に繰り返す場合、その運動全体をイッセのセで一気に時間方向にズラしても、ズラす前と後で違いが分からんだろ?
    だから時間方向に対称だって言うわけね。

    126: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:23:45.58 ID:lWKRIRQk0
    >>116
    その説明、サイエンスカフェとかでそのまま使えそう

    492: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 14:27:31.49 ID:gE9aj2+T0
    >>116
    そういう事を学術的に証明してるのか
    よく頭おかしくならないな

    11: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:03:16.64 ID:qziFkAGu0
    なにいってんのかさっぱりだわw

    20: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:05:58.16 ID:uonNpj8X0
    数ヶ月後・・・

    時間結晶はありまぁす

    30: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:07:33.09 ID:LKTJFbGh0
    まぁ、普通に考えれば、結晶を利用したメモリなんかで応用可能だな
    普遍的な物理現象なので、他に応用はいくらでもある

    38: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:08:56.35 ID:yOU+/aaY0
    周期的に同じ構造となればいいのか

    39: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:09:23.53 ID:EHniJoRG0
    ゴゴゴゴゴゴ・・・・

    46: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:10:42.81 ID:fEFHXGXl0
    証明できた以上、証明側が正しいだろう
    つまりこの記事の作れた!とか言ってる側が勘違いしてるだか

    58: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:12:42.99 ID:LKTJFbGh0
    >>46
    全く新しい物理現象を発見して、しかし理屈付けが間違っているんだと思う
    時間結晶なんてトンチンカンなものではなく、もっと面白いものだと思う

    469: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 14:22:05.88 ID:dC/xJMAe0
    >>46

    証明した方はその運動は永遠には続かないことを証明した。

    作った方は回転が実際に行っていることを作って見せた。

    476: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 14:24:01.60 ID:vUHyKeXt0
    >>469
    永遠に続く必要はないだろ
    結晶は、空間方向に永遠につづくことはない

    562: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 14:44:04.20 ID:dC/xJMAe0
    >>476
    でも、あの論文は原子イオンの運動はエントロピー的に規則的にはならないという証明だから、一定時間なら時間結晶ができることは許容している。

    つまり、永遠には時間結晶は作れないことを証明している。

    55: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:12:37.86 ID:EHniJoRG0
    絶対に破られない証明 vs 絶対に止められない実証

    75: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:15:42.14 ID:0fCM2mNc0
    四次元(三次元+α)のαが何かなんて三次元の人間には分からんだろ。

    76: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:15:46.30 ID:Ph6lTQxe0
    数学が間違ってることはあり得ないから、証明の中で使った物理理論に
    間違いがあったということ?

    595: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 14:54:28.37 ID:WhcYI+b90
    >>76
    数学(の論文)が間違ってることはいくらでもあるぞ。
    フェルマーの最終定理の証明のときは、叩き台にした論文が間違ってたし、
    最初に査読に出した論文も間違ってた。

    91: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:17:07.14 ID:BsmIfhRG0
    理論的にできない
    実験的にできた

    理論が正しければ実験に齟齬あり
    実験に再現性があり追試でも確認されると理論に破綻があると疑われる
    両者の辻褄合わせができると科学の前進だな

    96: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:17:31.78 ID:RkjIvGUz0
    数学的に証明したものが覆るなら、
    数学的要素以外のものが働いたんじゃね?

    113: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:21:51.24 ID:i4liS8Ve0
    数学的に不可能なら絶対無理じゃん。なんでできるの?

    146: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:26:07.88 ID:FMEiQs4Y0
    論理的にありえないことが起きたというんなら
    科学理論自体を揺るがす自体じゃないのかい

    147: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:26:08.74 ID:N10G9BUk0
    擬似的なもんやろ
    実用性はあるとしても

    156: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:27:13.37 ID:O++x4KtU0
    0次元空間が点 (方向がない世界)
    1次元空間が線 (上下だけの世界)
    2次元空間が面 (上下と前後だけの世界) マリオの世界のようなイメージ。
    3次元空間が立体 (上下と前後と左右のある世界) 我々の世界です。
    4次元空間が、上下と前後と左右と、もう一つの方向があるような世界です。

    210: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:34:17.27 ID:1C10vYZ00
    >>156
    四次元のもう1つの方向は時間と思ってる人多いよね
    ただ我々には変化してるものには時間が発生するって観念ができてるから仕方ないけど

    184: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:31:41.60 ID:6Ki631LK0
    ちょっと理解を越えてる

    52: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:12:12.55 ID:rIPZvTp50
    なるほどわからん




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年10月09日 12:41 ID:LmjE2YgT0*
    時間が相転移して個体と化したものをイメージしてたが、やはり違った
    2  不思議な名無しさん :2016年10月09日 12:48 ID:jahAQ5X00*
    難しいな(-。-;
    3  不思議な名無しさん :2016年10月09日 12:56 ID:WAtLHmHO0*
    時間を蓄積・開放できるのかっ!すげーーー!!
    4  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:00 ID:RbLTikHe0*
    またキャッチーな名前つけるなぁ。量子テレポーテーションとかで反省しないのかね。
    ちゃんと専門知識を学んで原論文を読んでみれば別にそれほど難しい概念ではないってわかるよ
    5  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:12 ID:IuadNBtq0*
    つまり、時間の流れからエネルギーを取り出す時流エンジンの開発が(ry
    6  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:12 ID:h56fxNjDO*
    ダークマターに続く厨二心を擽る単語やね
    7  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:15 ID:AqUHqmzT0*
    結晶の変化に周期性があれば時間方向に結晶が出来てるって定義なんだな。
    時間結晶が出来ないことが数学的に証明されてるなら絶対に出来ないはず(土台にした論文に誤りがなければ)だが、その論文で時間結晶をどう定義してるかにも依るかもな。有限時間内なら生成可能ってことなら実験で時間結晶が出来ても不思議じゃない。
    8  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:17 ID:8MUtP6aP0*
    ちょっと何言ってるか分かんない
    9  不思議な宇宙人 :2016年10月09日 13:23 ID:ZliDwxTN0*
    フラクタルは作るなよ
    ここで言ってもしょうがないか
    10  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:24 ID:aM9.qLP90*
    ごちゃごちゃややこしい事書いてあるけどつまり結晶化するスピードが常に一定ってこと?それとも一定時間内で形が変わってまたもとに戻るを繰り返すってこと?
    11  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:32 ID:RbLTikHe0*
    理論上不可能なんて言葉は否定されるためにあるようなもんだ
    例えばかつて「窒化物半導体では青色LEDは実現不可能である」って理論的に証明された論文もあった。
    12  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:33 ID:NrjX0S3p0*
    そこそこ理解できるつもりだったが、さっぱり理解できん
    13  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:42 ID:AglPXNJT0*
    働いて寝て働いて寝て…休み無しで一年


    俺は時間結晶生成してんの?
    14  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:47 ID:RbLTikHe0*
    理論が間違っているときは大体
    ・使われている仮定や近似
    ・数式の物理的解釈
    のどっちかが原因だな。

    最近だと量子力学の不確定性原理なんかは「数学的に証明」されてはいたけど、「その数式が具体的にどんな物理現象を表しているのか」っていう説明部分が間違ってたことが判明した。

    テクノロジーや実験物理学の世界では「理論的・数学的に証明されてる」っていう根拠は以外に脆いもんだ
    15  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:51 ID:hdSqojDC0*
    スタンド能力だな
    16  不思議な名無しさん :2016年10月09日 13:53 ID:Ihw21coW0*
    時間方向で周期しててくれるなら三次元的には永久機関として見えるのかな
    17  不思議な名無しさん :2016年10月09日 14:44 ID:pAJCbmc.0*
    ゲームのアイテムとして登場不可避
    というか既にありそう
    18  不思議な名無しさん :2016年10月09日 14:59 ID:2y71rIaSO*
    時間的な非周期性を定常開放系な条件を与える事で、時間結晶状態を実現てコトかな?
    19  不思議な名無しさん :2016年10月09日 15:37 ID:mVCzoln60*
    ちんぷんかんぷんで草
    20  不思議な名無しさん :2016年10月09日 15:54 ID:6Wve.ttE0*
    例えばエントロピーの法則は「閉鎖系では減少しない」だが、「開放系で局所的に見れば減少する」のと一緒。時間結晶も「有限時間内なら存在し、証明にも反しない」ということ
    21  不思議な名無しさん :2016年10月09日 16:10 ID:Q6.y5a6f0*
    法政大学が無関係過ぎて草生える
    22  不思議な名無しさん :2016年10月09日 16:35 ID:C93JuCA10*
    これを極めればゼノギアスのゾハル的な装置が完成するの?
    23  不思議な名無しさん :2016年10月09日 17:11 ID:ruXHUKB00*
    んまぁ、そう、よくわかんなかったです…
    24  不思議な名無しさん :2016年10月09日 17:29 ID:.DI.3YcO0*
    ソース元ってなんだよ
    情報元か情報ソースか単にソースのどれかだろ
    25  不思議な名無しさん :2016年10月09日 17:34 ID:eneL9e0S0*
    まぁこうなるよな。(適当)
    26  不思議な名無しさん :2016年10月09日 18:36 ID:2Fb1ZSF50*
    俺の理解を超えている
    さよならなのだ
    27  不思議な名無しさん :2016年10月09日 19:18 ID:NGxstn.F0*
    何言ってるのかわかんないけど、ワクワクするなぁ
    28  不思議な名無しさん :2016年10月09日 20:44 ID:2y71rIaSO*

    「…四次元を説明するのに、3次元と時間で四次元空間だと説明する輩にほとほと困っていたある日、時間軸を敢えて空間軸に置き換えたなら結晶格子の様なモノが表現出来るんではと思い付いたんだよ。今では時間と空間をゴッチャにしてくる輩のお蔭とゆう事だし、感謝すらしているよ。HAHAHAHAHA!」
    時間結晶発案者談話予想。
    29  不思議な名無しさん :2016年10月09日 21:02 ID:HCanwq5dO*
    一度運動を停止させた物質は二度と同じ運動はしない
    しかし時間結晶は停止前と同じ運動をする物質
    てこと????
    30  不思議な名無しさん :2016年10月09日 23:17 ID:Ld47KGkW0*
    結論がわからん。
    見出し成功。

    記事内容。
    2012年に論文発表。
    時間結晶が出来る可能性がある。

    東大物理学者により時間結晶の精製は不可能である事が立証。

    数学的に不可能である事が確定。

    結局どっちかはっきりしろ。
    31  不思議な名無しさん :2016年10月10日 00:49 ID:ogr.I16m0*
    ※30

    2012年にマサチューセッツ工科大学の物理学者フランク・ウィルチェック氏が「時間結晶」の存在を提唱

    2015年に東大教授とカリフォルニア大の学生が「時間結晶」が存在しないことを数学的に証明

    2016年、メリーランド大学が否定されていた「時間結晶」の作成に成功 ←イマココ

    ホレ、見やすくしてやったぞ
    32  不思議な名無しさん :2016年10月10日 02:37 ID:5QUGjB2S0*
    論文を書いた東大教授本人が説明してたけど
    その論文ではある条件の下では時間結晶が存在できないことを証明したけど
    今回の発表は違う前提条件下における発見だから特に矛盾しないんだと
    33  不思議な名無しさん :2016年10月10日 07:24 ID:6tsUkalH0*
    現行の世界自体4次元(3次元+時間の進行)だと思うが時間の進行⇔逆行で5次元かな?
    34  不思議な名無しさん :2016年10月10日 09:56 ID:Ab9.fip80*
    なるほど分からん
    35  不思議な名無しさん :2016年10月10日 10:34 ID:oefe6kuf0*
    009「みんな止まっちゃってるよ・・・ いや俺がものすごく速く動いてるだけなんだが・・・・ あああああああ」
    36  不思議な名無しさん :2016年10月10日 12:17 ID:.73MP5zx0*
    時間方向ってなんですのん!?
    37  不思議な名無しさん :2016年10月10日 15:02 ID:.qaX5SRX0*
    結晶は有限の幅を持つわけだから時間結晶っていずれ自発的に崩壊するのかね?
    38  不思議な名無しさん :2016年10月10日 22:18 ID:Q5XVjmwe0*
    東大ざっこ
    39  不思議な名無しさん :2016年10月11日 20:44 ID:VxCORmHz0*
    精神と時の部屋
    40  不思議な名無しさん :2016年12月14日 16:57 ID:BNB.b9ob0*
    回路組んで不揮発性ラムダや!
    41  不思議な名無しさん :2017年03月27日 15:24 ID:z7wVW83k0*
    永久は無理。じゃあ、有限なら?
    乾電池のような運用は考えられるのでは?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事