不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    115

    科学者の9割が「神を信じている」…国連調査 アインシュタイン、マックス・プランクなど著名科学者はなぜ神を信じるのか

    s


    1: 経理の智子 ★ 2016/10/20(木) 11:44:31.46 ID:CAP_USER9
    国連がある面白い統計を発表しました。現在から過去に遡って300年の間、世界における素晴らしい科学者300人を対象に、神を信じる人が何人いるのかについて調査しました。すると、8~9割の科学者たちが神を信じていることが分かりました。

    300人の内、神を信じないと示した人は僅か20人でした。一方、神を信じると明確に示した人は242人で、世界的に著名なニュートン、エジソン、X線を発見したヴィルヘルム・レントゲン、電池を発明したアレッサンドロ・ボルタ、アンドレ・マリ・アンペール(電流のSI単位のアンペアはアンペールの名にちなんでいる)、ゲオルク・オーム(電圧と電流と電気抵抗の基本的な関係を定義付けた)、キュリー夫人、アインシュタイン等々がその中に名を連ねています。

    また、20世紀におけるイギリス、アメリカ、フランスの科学者の中で9割以上が神を信じることも明らかになっています。ここで、6人の現代の著名な科学者をご紹介しましょう。

    (中略)

    *アインシュタイン(Albert Einstein)

    アインシュタインの著作「相対論:狭義と広義相対論(Relativity: The Special and General Theory)の中で、彼は次のことを述べています。

    「我々はまさにたくさんの多言語書籍を詰め込まれた図書館に入った子どものようだ。たくさんの本を書いた人がいると子どもたちは知っているが、どのように書かれたかは知らない。何故なら、これらの本に書かれた言葉を知らないからだ」

    「しかし、子どもたちはこれらの本に何か神秘のベールに包まれたルールがあると感じている、ただ実際は何であるかはわからない。私からしてみれば、仮に最も賢い人類でも神に対する理解はこの程度しかないのだ。我々が目にした宇宙は人類が驚嘆するほど秩序良く組織されており、一定の法則に沿っていると知りながらも、ぼやけていて、はっきりとした理解ではないのだ」

    アインシュタインが1927年のある晩餐会で、ドイツ人評論家で無神論者のアルフレド・カール(Alfred Kerr) に対して、「我々が持っている限られた手段で自然の奥深い神秘に潜入しようと試みれば、背後には微妙で無形な、表現し難い明らかな関連が存在していることに気づくのだ。物事を理解できるということを超越した力への畏敬の念こそが私の宗教だ。この意味において、私は実に宗教信仰があるのだ」と答えました。

    H・Gケスラー(H・G・Kessler)が1971年に発表した「大都会日記(The Diary of a Cosmopolitan)」より抜粋しました。
    (以下省略)

    http://www.epochtimes.jp/2016/10/26258.html






    8: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:47:32.86 ID:IOya4S7x0
    神の存在を持ち出さずに自然現象を説明するのが科学だと思うけどねえ

    31: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:54:01.58 ID:ryd09Ul30
    >>8
    科学は説明するところまでがお仕事。

    人間は余計なことを考える。
    なぜ物理法則がそうなっているのかとかね。
    これは科学のお仕事ではない。
    そういうものだと思うか、神が作ったと考えるかはその人次第。

    ただ、神の出時はとか気になるが、そこは信じて疑うなと言う思考停止を求められるので、
    神をワンクッション挟んで思考停止をする意味があるとは思えんが。

    52: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:57:45.11 ID:21v18m+v0
    >>8
    神はサイコロを振らない

    に集約されてると思うけどね

    64: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:00:04.18 ID:jvM9pp540
    >>8
    日本人の言う科学は技術、テクノロジー
    西洋のサイエンスの基本にあるのは神学の神の摂理を解き明かすって考え方

    103: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:08:05.09 ID:yXr5x90x0
    >>8
    まぁ神とか持ち出して良いなら数式とか要らないしなw

    123: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:10:30.30 ID:MzjuHKqT0
    >>103
    どう考えても数式では偶然としか思えないんだから、神だって出てくるでしょうに

    137: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:11:37.29 ID:yXr5x90x0
    >>123
    偶然なのか運命なのかってね

    234: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:21:18.36 ID:X0omnIAA0
    >>8
    科学的に自然現象を説明する論理が1つに集約された時、
    それを「神」と名付けるだろうね。

    449: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:37:48.56 ID:wbjtPgfs0
    >>8
    科学の証明が神の否定にはならんだろう。
    仕事と趣味を別にしてるってのと同じようなもんだ。

    12: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:48:26.66 ID:hHH41NIx0
    ガリレオのような目に遭いたくないから

    13: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:48:53.41 ID:UiQxU8Q+0
    > 8~9割の科学者たちが神を信じていることが分かりました。

    科学者に限らなくても割合はそんなもんじゃないか

    14: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:49:12.76 ID:tv6tKiBf0
    科学を知れば知るほど神は存在するとしか思えなくなるからな

    16: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:49:26.72 ID:8cZr4dLJ0
    むしろ成功してないやつに聞いてみ

    みんな神なんていないって言うから

    17: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:49:35.65 ID:t2FxMGi00
    俺も科学寄りだけど、一応信仰を持つ身だ

    18: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:50:29.43 ID:07n40UaX0
    科学者の直感力が何かを察知してとりあえず、そこは神域ということにしておこうみたいな話

    19: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:51:09.48 ID:Ptv82k1W0
    科学者らの信じてる神はイエスキリストではなさそうというのは分かる

    197: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:17:58.89 ID:RlvtdKvg0
    >>19
    キリストが神なんて誰も言ってるやついねーよwww
    ありゃ神の子だろwww

    21: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:51:28.91 ID:38uxcTi+0
    科学者はプライド高いからな
    自分で解明できないこと=神の御業
    ってことにしときゃプライド守れる

    22: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:51:59.14 ID:qY0XSCnv0
    氷の結晶、フラーレンの構造、動物の代謝などなど、これ本当に自然物か?ってのは割とある
    完成されすぎてる

    32: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:54:07.42 ID:8kfUZ7K40
    色んな事があまりにも巧く出来過ぎてるからだろ

    37: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:55:00.92 ID:h18mbQ6k0
    まあ、日本人でも
    神社に初詣したり
    寺に墓参りしたりするからなあw

    38: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:55:01.26 ID:86A6k8tV0
    科学での神とは解明できない判らないことを含めて神というようだけど

    41: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:55:56.32 ID:niTsC7He0
    神学と科学って昔は一緒だった気がするんで不思議でもない
    今じゃ別物だが

    47: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:57:04.88 ID:Kqs5NXGh0
    神を信じちゃいけないって日本くらいだぞ

    67: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:00:30.26 ID:ZSw/l6W+0
    >>47
    神社の数見ても日本人ほど神を信じてる民族はないぞ
    八百万の神と言っていたるところに神は宿っている
    街角にも家の中にも、ほら君の背中にも

    78: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:03:05.52 ID:MzjuHKqT0
    >>67
    日本人は神社も寺も占いや縁起かつぎぐらいにしか思ってないじゃない

    88: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:04:53.67 ID:ZSw/l6W+0
    >>78
    それじゃダメなのか?

    48: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:57:13.18 ID:ys29iYlK0
    正直 科学者は神様を信じない人達だと変なイメージがついているだけだよな

    神様信じていないと科学者としておかしいというイメージがそうさせているだけで

    神様を信じているからこそ 神様の存在を確かめたいという情熱を持てているとも言える

    現実に目に見えない物を証明して 確認して見えるようにしたいと考える人達だから

    情熱を持って研究が出来るとも言える

    55: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:58:08.97 ID:cXeQ/zNo0
    様々な発見やひらめきは、神がかったライミングで訪れるから

    56: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:58:17.02 ID:zX55qP5g0
    アインシュタインは信じてるなんていってないだろ。彼は自分の信じる神はスピノザの神だって言ってたこともあるはず。
    ケプラーも未知なる力を仮定する必要があると言っているだけで、科学者にはよくあることだろ。

    <結論>
    >>1は恣意的バイアス掛けまくりのクソ記事。

    831: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 13:03:31.68 ID:hieRqF6U0
    >>56
    ケプラーやコペルニクスなどが信じていたのは
    キリスト教の神ではなくて新プラトン主義の神だろうな
    もちろんプラトン主義的な神は形而上的な存在なので
    杖を持った白髭の爺様なんぞでは断じてないが
    かと言って宇宙の摂理とかそういう非生命的なものでもない
    プロティノスはもちろんプラトンも『ソピステス』で
    イデアは形而上的な生き物だと言ってる

    60: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:59:07.46 ID:lnkhlcHg0


    当たり前

    科学者なんて、永遠に何も発見できないかもしれないのに、あえて挑戦し、

    毎日闇の中を歩いてるようなもの。

    不可能を可能にする神みたいなもの信じてなきゃ
    メンタル持たないよ

    61: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:59:14.14 ID:QNnG74gI0
    理系人間が現実的なんてのは幻想だよ
    自分の周りみてても、高IQ理系研究者は、現実的でなれない
    ファンタジーを愛し夢を見られる人間でなければ、有り得ないと思われた発見や発明など出来ない

    だから著名な研究者でもその専門分野以外ではまるでトンチンカンだったりするから
    専門家の意見といってもちょっとでも専門はずれたら真に受けない方がいいw

    62: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 11:59:20.15 ID:WEntGLURO
    いないって真っ向から否定するより、いたらいたで楽しそうじゃん?
    くらいの考えじゃないかな。
    思考は柔軟だろうから多角的な考えも出来ただろうし、いないって証明もできない訳だし。

    66: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:00:29.48 ID:MzjuHKqT0
    神がいないにしては、あまりに人間に都合の良すぎる世界だからな
    ご都合主義の安い物語みたいだもん

    72: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:00:59.65 ID:pP/JsTGn0
    昔の人っておいそれと神はいないなんて言えないんじゃないの
    言うと総スカン食らったりするから

    74: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:02:12.31 ID:0OOmkL9+0
    わからないものは神で説明する簡単なお仕事

    77: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:02:48.46 ID:bk70fDQR0
    宇宙に関しては、仮定の様々な理論が全て証明されたとしても、最新にスイッチ押す係りが必要だしな~

    84: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:04:17.30 ID:8kfUZ7K40
    大事なのは「神を信じても研究は出来ますよ」って事
    レイヤーが違うんだから別に支障は無い
    但し進化論はちょっと違うのかな
    よく分からん

    86: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:04:41.66 ID:FZLgI8QX0
    科学者の場合、理神論者なんだろ。
    いろいろ真面目に考えると、神的な存在を仮定せざるをえんもん。

    87: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:04:46.60 ID:3cxYWdVO0
    神という名の物理法則

    94: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:06:05.68 ID:X1FEWZXF0
    宗教の否定で科学が生まれたけど解明できないことが多いからだろ

    104: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:08:11.07 ID:/QGo862X0
    >>94
    古代ギリシャなんかはロストテクノロジーが多いけど、当時神と呼んでいたものを
    勝手に宗教が解釈を歪めた可能性はある

    110: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:09:17.08 ID:MzjuHKqT0
    >>94
    一生懸命聖書を証明しようとしてるビッグバン理論やらが何故宗教の否定だと思うのやら
    むしろ神が一週間でこの世界を作ったという証拠を集めてるだけだよ

    150: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:13:30.70 ID:/QGo862X0
    >>110
    まぁそもそもなんであんな本を書いたのか研究するのも科学だよな
    海が割れるとか厨臭すぎて、唐突に思いついたとも思えないし

    色んな神話もファンタジー色が強いけど妄想だけにしてはやけに具体的
    モデルがいたかもしれない、と考えるのも科学

    146: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:13:13.06 ID:VrMo8p+90
    >>94
    逆だな
    欧州では神の存在を証明するために科学が発展した
    かつて大学の教授は全員神官だった

    172: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:15:54.02 ID:+3lSylZE0
    >>146
    中世のヨーロッパは知識を宗教関係者で独占したからなぁ

    知を広めかねない活版印刷を敵視してたし

    97: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:07:27.34 ID:ccFtrYJYO
    神の存在が証明されないからだろ?
    まぁ所詮は人間が作り出した想像と宗教の産物で何の価値もないものだと思う

    100: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:07:51.06 ID:ypMFmDA/0
    バカほど「神なんか信じるやつは非科学的」

    とか言っちゃう?

    116: ◆UMAAgzjryk 2016/10/20(木) 12:09:35.96 ID:9PTRSswf0
    世界の法則が美しすぎて神がいるとしか思えないから

    132: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:11:18.81 ID:p70I4KPb0
    謎を解明すればするほど信じられそうだよな
    誰が造ったルールなんだよ!みたいな

    128: 名無しさん@1周年 2016/10/20(木) 12:11:08.12 ID:5j5aP1nF0
    まあ確かに何者かが入念に設計したとしか思えないように世の中出来てるからなぁ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年10月21日 12:31 ID:t6HvAP7OO*
    神を解き明かすのが科学なんだから当然ですよね
    2  不思議な名無しさん :2016年10月21日 12:35 ID:5zBvIm5v0*
    日本人はキリスト教に無知過ぎるからな
    自分の知識にある新興宗教や仏教に当てはめてしか考えられん人が多い
    3  不思議な名無しさん :2016年10月21日 12:42 ID:cLZpjwry0*
    日本人の宗教観が浅すぎることがよくわかるスレ
    科学と宗教は対立する概念じゃない
    4  君知るや同性愛者に身体を狙われ続ける恐ろしさを :2016年10月21日 12:42 ID:Tn2v6uY10*
    ボストンで物理の教授が聖書の話をしだして止まんなかったんだけど、
    「この世界は主の創られた初めての世界ではない。旧約聖書創世記1:28にreplenishとある。昨今の聖書にfillとする方が好ましいと勝手に置き換えたものがあり遺憾だ。replenishと記すKJBでさえ理屈にならんことを言って再創造を意味していないとの見解を採る。replenishがfillと同義なわけないでしょ。ねっ!根拠なくfillに置き換わっていく。ああ遺憾だ遺憾だ…」って。
    こっちも英語じゃない古い聖書とかどうなってんだとか根拠示してくれよと思ったけど、聴きゃ長くなりそだったしね…
    5  不思議な名無しさん :2016年10月21日 12:43 ID:Anw9USAc0*
    神の創った世界の真理だとか法則を解き明かし、少しでも理解しようとするのが化学なんだとさ。

    だからケプラーとかニュートンとか優れた学者がキリスト教徒だったのは別に不自然じゃない。
    6  不思議な名無しさん :2016年10月21日 12:44 ID:bVQn..zl0*
    なんで科学と神が相反する概念同士って風潮なのかわからない。
    神がいて、その神が物理法則や世界を作ったと考えても矛盾はないだろ。
    多分どいつもこいつも科学=唯物的絶対真理、神=眉唾物なオカルトっていう安易な固定観念を信じてるんだろうな。
    科学ってのは限られた範囲内での仮説群だぞ。科学に対してメタ位置に立つ存在や法則があっても全然不思議じゃない。
    てか科学は未知を探求する体系なのに科学を根拠にして未知をバカにする、物事の本質を見れない猿みたいに滑稽な自称常識人な馬鹿共にはいつも笑わせてもらってるわw
    7  不思議な名無しさん :2016年10月21日 12:48 ID:ki6j2dEI0*
    アインシュタインはたしか進化論がありえないと解ったからだよ。
    8  不思議な名無しさん :2016年10月21日 13:11 ID:WHKFUGUG0*
    ファラデーだって科学を学んだのは神の意思に触れたいから、だったしな
    9  不思議な名無しさん :2016年10月21日 13:12 ID:4nLVTPT70*
    科学者は世界がどのような法則で動いているのかを解明するのが仕事
    何故そのような法則が存在するのかというのは考えなくていい

    ニュートンは物体の運動を研究し運動方程式を立てたが
    何故この世界は運動方程式に沿って動いているのかというのは科学者の範疇外であるから「神がそのような世界を創りたもうた」と信じる事に何も矛盾はない
    10  不思議な名無しさん :2016年10月21日 13:26 ID:gd8.jnDW0*
    そりゃ、信じる/信じないはどちらの態度でも科学的な研究や方法論には影響は無いよ。
    まあ、研究に傾ける情熱とか、研究の継続性・持続性とかには影響があるだろうから、そういう意味ではプラスに働くことが多いのかもね。
    11  不思議な名無しさん :2016年10月21日 13:36 ID:wLuplQmH0*
    仏教は創造神を認めないという意味で無神論。
    日本は長年にわたる神仏習合体制のもとで
    天皇や国民だけでなく、神々も仏教信者と信じられていた。

    奈良時代に日本に伝わった法相宗では、世界の現象は因縁によって生じるという無神論的な世界観が示されている。その上で主観と客観にかかわる認識論な哲学が展開される。
    東大寺に伝わる華厳宗などでは如来蔵縁起説を説く。これは、諸現象の根底に真如という不滅の存在を説くものだ。しかし。それも人格神という観念とは無縁の抽象的な概念である。
    約千七百年前に成立し、奈良時代には日本に伝わっていた竜樹菩薩の論書には物質があることにより時間があるのだと示されている。
     そのような無神論的な世界観が、宇佐八幡宮や日吉大社などの土着信仰と関係を織り成しつつ、日本人の精神世界は形成されていったのだ。
    12  不思議な名無しさん :2016年10月21日 13:46 ID:wLuplQmH0*
    宗教という概念は近代西洋で成立したもので、一神教的なもの、教義が確定していて排他的なものが正しく、そうでないものは特殊というような含意を持っているように思われる。
    しかし、実際にはジャイナ教、仏教、古代ヒンズー教の一部のように無神論の宗教もある。儒教には天の概念があるが積極的に人格神を説くことはない。
    道教の道(タオ)や朱子学や易経の太極も宇宙の根源であるが非人格的な概念である。
    ヒンズー教は汎神論的だが、ブラフマン(梵)の概念は人格神というより抽象的な原理に近い。
    また、仏教やヒンズー教のような抽象的思想を含む宗教と土着信仰との習合は、日本だけでなく、アジアの東半分では普通にみられる。
    アジアの西半分の宗教観が正常な宗教だという観点は公正ではないと思われる。
    13  不思議な名無しさん :2016年10月21日 13:51 ID:wLuplQmH0*
    直接関係ないが、湯川秀樹の兄だか弟が中国文学者で、『老子道徳経』の訳注などを出していた。
    出典は忘れたが、中間子という概念に近いものが老子の思想の中にあるとかいう話をどこかで読んだことがある。
    14  不思議な名無しさん :2016年10月21日 13:56 ID:yPRhIZpv0*
    で?(^^)
    15  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:02 ID:wLuplQmH0*
    ニュートンのライバルとして知られるライプニッツは二進法の元祖とも言われる。
    そのライプニッツが易経の八卦(現代の言い方では3bit)、六十四卦(6bit)というような二進法的な世界観を知って、関心をもっていたという話も伝わっている。
    西洋の知識人がもっと早い時期に東洋思想と出会っていれば、現在の世界はどうなっていただろうかと考えたりもする。
    16  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:03 ID:2.WXh.1z0*
    ここで言われてる科学者が神を信じるのと
    盲信的に宗教を信じるとでは意味が違う
    科学者へのアンケートでは進化論を肯定する人が大多数
    神の存在を認めながら既存の宗教の矛盾を追求できるのが科学者
    17  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:09 ID:tRdDIV3A0*
    宗教の神とは違うんやで。
    18  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:15 ID:6FUoDcNI0*
    遠い未来には超自然的な存在としての神は否定されるだろう。
    その時は人間が人間ではなくなっているかも知れないが。
    19  昔は理学部学生 :2016年10月21日 14:15 ID:KJC4zObAO*
    世の中の物理法則そのものが、あえて言うと神だと思う。

    また、ビッグバンより前の、この世がいつ、どの様に始まったか絶対特定出来ない事が判明したら、それこそ神が創造したと認めざるをえないのかもしれない。
    20  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:15 ID:wLuplQmH0*
    デカルトあたりから自覚されたといわれる主観と客観を二分する近代的世界観はアニミズムの否定であり、ある意味で一神教的な世界観から人格神だけを除いたようなものである。その意味でキリスト教と近代科学は連続性がある。
    ただし、西洋でも近世以降は哲学や物理学の領域でその近代的世界観が動揺しているのも事実である。
    マスクス主義の弁証法的唯物論がその矛盾を止揚するのではないかと期待した哲学者もいたが、有効な世界観の体系はいまだに成立していないようだ。
    21  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:18 ID:wFORdJYY0*
    ん? 300『年』の間?
    そりゃ神信じてる人のが多いんじゃね?
    逆に100年、200年前に信じてない人は希少種じゃあ・・・

    ここ10年のデータなら全く別になるんじゃね
    22  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:25 ID:2AWhWei90*
    ※3
    >日本人の宗教観が浅すぎることがよくわかるスレ
    >科学と宗教は対立する概念じゃない

    レーニン:せやろか?
    23  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:29 ID:wLuplQmH0*
    ※22
    レーニンの思想はマルクス・エンゲルスの弁証法的唯物論を機械的唯物論のレベルまで後退させてしまったように自分には思われる。
    ちなみにソ連や中国の知識人には仏教思想に弁証法的な要素があると指摘している人がいた。
    24  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:31 ID:.oylQlrE0*
    大前提が間違っとる
    科学は自然現象を説明する学問であって神の存在を否定するものではない
    んでこの説明ってのは、誤解を恐れずいえば「こじつけ」するものであって
    真理を解いているわけではない
    あえて言うなら、神の仕業を人間語に翻訳する作業が科学
    25  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:43 ID:4bbbhi210*
    統一.教会の政治部門である国際.勝.共連合のHPを見ると
    「宗教」の立場から唯物論が批判されていて面白い。
    ぜひのぞいてみよう(布教)。
    ちなみに、新自由主義推進で統一.教会との関係が指摘される「産経新聞」は
    一神教的な視点で「宗教は必要だ」と主張している。
    彼らはTPPや移民にも賛成の立場だ。
    26  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:53 ID:G9R0gNgw0*
    アインシュタインは科学者的倫理感として宗教が必要と主張していただけでは?
    元々神を信じることは思考の放棄だなんて言ってた人だし、宗教について肯定する発言は原子爆弾が使用されてからのことだしね。
    ファラデーにしたってプランクにしたって、宗教は科学とバランスを取らなければならないもしくは全くの別物だといっているだけで、別に科学の先に神がいるだのとは言ってないように思う。体験や感覚的な部分が科学では抜けるので宗教で補うということじゃなかったっけ。
    ノーマンに関しては論外な、彼が宗教を信じ始めたのは足し算ができなくなってからだ。
    それにあまり昔の科学者を持ち出してくるのはいかがなものかと思う。今が完全じゃないことは理解しているが、科学者の周りの環境も科学的知識レベルも今と違いすぎる。
    27  不思議な名無しさん :2016年10月21日 14:57 ID:1xTk6jgm0*
    日本人だから、えー?って思うのかもしれんけど、多くの外国人からしたら当たり前だろって感覚なんじゃない?
    28  不思議な名無しさん :2016年10月21日 15:12 ID:G9R0gNgw0*
    環境による影響が大きすぎるだろ。
    日本の著名科学者の中で宗教家はあまりいないぞ(胡散臭いという意味で著名な人のなかならたくさんいるが)
    極端な例だが、益川敏英のように自らを積極的無神論者なんていう人もいる。
    海外の宗教を信じている科学者も、日本生まれだったなら結果は大きく違っていただろう。
    29  不思議な名無しさん :2016年10月21日 15:13 ID:.H.9bm8t0*
    エリートほど宗教に嵌る
    あと真面目な奴
    これは日本でも同じ
    30  不思議な名無しさん :2016年10月21日 15:18 ID:.H.9bm8t0*
    ※12
    >しかし、実際にはジャイナ教、仏教、古代ヒンズー教の一部のように無神論の宗教もある。

    おいおい…
    なぜ日本人は宗教を語るとき
    間違った知識で堂々と批判を展開するのか?
    31  不思議な名無しさん :2016年10月21日 15:31 ID:kfgZtG7.0*
    信じてるのが人格神か汎神かで分けたらどーなるのよ
    32  不思議な名無しさん :2016年10月21日 15:46 ID:FHiARXYy0*
    科学者でもうんこ漏れそうな時は神さまに祈るだろ
    33  不思議な名無しさん :2016年10月21日 15:50 ID:nESeqJBx0*
    単純に「神様信じてないと言うとキリスト教徒から嫌がらせ受けるから」だろ、
    とりあえず信じていなかろうが、信じていようが「信じています」と言っておけばいいからな。
    34  不思議な名無しさん :2016年10月21日 15:52 ID:I9Ix2wdS0*
    創造主的なものがあっても科学とは矛盾しないぞ
    そんな神は過去のものだから
    現実に関与しうると言い出すような神や宗教やオカルトは嘘だけどね
    35  不思議な名無しさん :2016年10月21日 15:57 ID:2m.uOHnZ0*
    本当に宗教に関する知見浅いなお前らは
    はなから皮肉屋な態度だから文化性も理解出来んのだ
    36  不思議な名無しさん :2016年10月21日 15:58 ID:CeRiljXh0*
    >>22
    こんなやつが水にありがとうと言うときれいな結晶になるとかいうトンデモを信じたりするだよなあ
    >>1の科学者が言う神はそんなものじゃないんだがな
    37  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:05 ID:07C5AlaT0*
    科学者が突き詰めるのは原理まで
    原理より先は神でも全く問題ない
    原理より手前に神を置くのは詐欺
    予知や念写や空中浮遊や念動力や
    そんなものは全て紛い物のペテン
    最近では科学の仮面を被り始めた
    こんな風にオカルトを許容してさ
    38  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:06 ID:26hKwvoC0*
    ねらーって馬鹿だな
    39  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:23 ID:.hQmnPlO0*
    ケテラーは天動説を基にした軌道計算式の汚さに「神がこんな不格好なもん作る訳ねーだろw」って言い出して地動説を基に軌道計算したんだ
    占い師だの霊媒師だのが金儲けのために神を利用している日本ではスレの反応も仕方ないか
    40  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:33 ID:K.vIgWyr0*
    よくオカルトやってる人が「科学と矛盾するものが見つかったらどうするんだ?」とか言うけど、もしそんなものが見つかったら矛盾しないように理論を修正するのが科学なんだよ。
    古典力学では説明がつかない現象が出てきたから、量子論が構築されたように。
    あと、「これが偶然とは思えない」と言い出して神の存在を主張する人もいるけど、偶然だよ。絶対にあり得ないことが起きた訳ではないんだから、起きたことをどう解釈するかは個人の中の信仰の問題なんだよ。神がいると思うことは神がいることの証拠にはならない。
    41  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:34 ID:4afCrHoV0*
    神もサイコロふると、量子力学で判明
    42  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:35 ID:pg.psZq20*
    人文科学も科学だよね
    43  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:53 ID:JEUY76WA0*
    日本はカルトとエセ科学が多すぎ
    44  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:57 ID:0rOnrxv80*
    科学を突き詰めていくと、人智を越えた何者かの存在や作為を疑うようになる
    それ位、この世の中は上手く出来すぎている
    それがただの偶然よりも、何者かの必然によって成り立っていると考える方が自然なだけ
    45  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:58 ID:5W75l4c.0*
    科学の興味の対象は機構であって意味ではない
    なぜ私は生まれたのか?に対して両親の生殖のためと答えるのがサイエンスだ
    何のために?という意味論的な問題は哲学やそれこそ宗教の領域であって科学とは何の関係もないところにある
    46  不思議な名無しさん :2016年10月21日 16:59 ID:23QjGrgf0*
    上手く出来ていると思うかどうかは解釈の問題
    単位系をどうとっても物理定数が汚い値をとることを考えたら、俺には神がいるだなんて到底思えないよ
    47  不思議な名無しさん :2016年10月21日 17:00 ID:7veUA73d0*
    犯罪者の99%がパンを食べたことがある。
    48  不思議な名無しさん :2016年10月21日 17:02 ID:0rOnrxv80*
    ※40
    だが お前の存在は両親という小規模な神によって創造されてるじゃん
    神の定義がお前の中で固定されてるだろ?
    それって神の存在を信じてるって事だよ
    49  不思議な名無しさん :2016年10月21日 17:05 ID:0rOnrxv80*
    ※46
    お前さんが有名な科学者であるなら
    説得力もありそうなもんだが
    実際には、記事の通り多くの超有名な科学者が
    神の存在を信じている時点で、どっちが正しいかはお察しですよ
    50  不思議な名無しさん :2016年10月21日 17:36 ID:ypWd9Q1B0*
    ひほうをよこせ!
    おれはかみになるんだ!
    ぼはー


    ラ ム フ ォ リ ン ク ス
    51  不思議な名無しさん :2016年10月21日 19:02 ID:7sksnrCq0*
    まあ確かに何者かが入念に設計したとしか思えないように世の中出来てるからなぁ
    →偶然できためちゃくちゃな世界に生れた俺達だから
    自分たちがそのめちゃくちゃに適応してて勝手にそう思ってるだけでしょ
    52  不思議な名無しさん :2016年10月21日 19:39 ID:EFDVEYPG0*
    >神を信じる人が何人いるのかについて調査しました

    神の定義はどうやってやったの?

    それによって意味合いが全く変わる
    53  不思議な名無しさん :2016年10月21日 20:01 ID:3Wd6OFJW0*
    「なぜそうなるか」原因をもとめるのが科学 
    「なぜそうなったのか」理由をもとめるのが宗教
    54  不思議な名無しさん :2016年10月21日 20:12 ID:gU7r4qiD0*
    ※51
    それも君が偶然できためたくちゃな世界に適応したと思ってるだけなんだなぁ。
    そもそも、偶然の定義が不明。無から有が生まれることも偶然、物理法則などの
    法則が成り立っていることも偶然というならばその偶然はもはや神の仕業だと
    考えているのと大して変わりないじゃないか。
    適応するというのも適応できるぐらいに綺麗ということではないのか?
    もう一つ言っておくが、偶然というのは色々な条件たまたま重なってできるというものだ。
    その条件すら分かっていないのに偶然と決め付けるのはどうなんだ?

    君の偶然は何だ?0.0000………1でも可能性があるならば君は偶然というのかい?
    55  不思議な名無しさん :2016年10月21日 20:20 ID:gU7r4qiD0*
    まあ※ランにたくさん書かれているが、宗教と科学は対立するものではないわな。
    科学は「なぜそうなるか」が解明できても、「なんでそうなるようにできているか」は
    無理。物理法則などで解明できるが、なぜ物理法則というものができているか?という
    ことは無理。1+1=2ということが解明できても、1+1=2になるのは
    なぜか?ということは無理。「無理じゃない」と言うやつが出るかもしれないが、
    なぜそうなるのか?を永続的に考えてみろ。無理だろ?
    この無理な範囲の理由を色々考えているのが宗教だと思っている。もちろん、科学で
    解明できない無理の範囲なのだから、その理由も意味不明なものになるがね。
    56  不思議な名無しさん :2016年10月21日 20:26 ID:zxBuBmT00*
    もしかしたら神様が
    「こいつちょっと弄ったろwww」
    「ここまできたらNo. 1にしてやろwww」
    とか言って生き物を少しずつ変えていった可能性もなくはないじゃん?
    だから進化論とID論は両立できない事もないと思うんだよね
    苦しいけど。
    57  不思議な名無しさん :2016年10月21日 20:35 ID:xWqE98CD0*
    アインシュタインは神が存在しているなんて言ってない

    物理学を突き詰めていくと、現代の科学レベルでは理解できない、何か超越した存在を感じるということを言ってるだけであって、神なんて言葉は使わない
    それが何なのか、現代科学では解明のしようがないという話
    58  不思議な名無しさん :2016年10月21日 20:50 ID:f7Co8QYf0*
    ID:0rOnrxv80*
    >>両親という小規模な神
    そんな「神」の話は誰もしてないぞ
    神って言葉を簡単に使いすぎじゃないか?
    >>神の定義がお前の中で固定されてるだろ?
    >>それって神の存在を信じてるって事だよ
    概念を定義しただけで存在してるだって? 幽霊ってこんなものって言ったら幽霊が存在することになるのか? 宇宙人はあんなものって言ったら宇宙人が存在することになるのか?
    >>49
    有名人が言ってるから正しいなんて全く科学的でない
    59  不思議な名無しさん :2016年10月21日 20:59 ID:0rOnrxv80*
    ※58
    だからw
    お前も神を尊いものや全知全能のものだと
    「勝手に」解釈してるんだよw
    簡単に神を使うな?存在しないものに敬意を払えって主張ですか?
    馬鹿の極みwが科学を語るなよw
    60  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:10 ID:jVYLAejw0*
    ドーキンス博士やホーキング博士みたいな無神論者って
    実は少数派なのか
    61  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:14 ID:EaQybiL30*
    ✖科学者は神を信じてる
    〇元々神を信じるてるベースがあった人間が科学者になった
    62  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:19 ID:og5eXv9x0*
    科学の世界に自分の信仰を持ち込まないなら何を信じていようが自由だよ

    過去300年の『非科学者』を対象に同じ調査を行っても
    やっぱり8~9割は何らかの形で神を信じているって結果になりそうだし
    科学者に特別神を信じる人が多いというわけではないだろうけど
    63  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:20 ID:6.7mnqvj0*
    ※59
    何が言いたいの?
    辞書で神の項目を調べてみなよ
    神が「一般的に」どう捉えられているか分かるから
    それで※58の幽霊や宇宙人の例えはスルーするの?
    64  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:25 ID:sUHOId9N0*
    別に神がいてもいいけどビックバン以降は手出しは出来ないよね
    65  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:27 ID:0rOnrxv80*
    ※63
    辞書www

    神を定義する根拠に辞書www

    もう死んでくれよw
    66  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:34 ID:9zMzl4v90*
    あいたたた
    67  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:40 ID:Qa6KekSX0*
    固体欠陥のエントロピーがある限り、完全無欠の神は信じない
    そこそこの神なら信じてやってもいい
    68  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:43 ID:ytP74e.20*
    神なんてあってもなくても同じじゃね
    カミナリが神の怒りだった時代ならいざ知らず
    69  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:45 ID:i1n6kEAQ0*
    神はみんなの心のなかにいるんやで(微笑み)
    70  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:46 ID:JvtwYPDe0*
    人間が居なくとも成立するのが科学
    人間が居なければ成立しないのが神
    71  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:53 ID:lswHM1bT0*
    科学をオカルトに利用しないで欲しい
    72  不思議な名無しさん :2016年10月21日 21:56 ID:4JPEzk..0*
    床屋の9割が神を信じる、くらいの価値しかないなぁこのスレ
    そして、こんな記事で他人を罵りはじめる人たち……
    73  不思議な名無しさん :2016年10月21日 22:28 ID:F13VAR3P0*
    ※54
    なんか、何言ってるのかよく分からないね
    もうちょっと整理してくれよ
    74  不思議な名無しさん :2016年10月21日 22:42 ID:GQibZohw0*
    物理の本を読んでいると「いったい何者が宇宙をこんな形にしたんだろうなあ」と思う
    その「何者」が神なんじゃないかと妄想しちゃうわけで
    75  不思議な名無しさん :2016年10月21日 22:45 ID:.1ItRiX10*
    ホーキング定期
    76  不思議な名無しさん :2016年10月21日 23:29 ID:f7Co8QYf0*
    ※59
    草林杉
    77  不思議な名無しさん :2016年10月21日 23:37 ID:3S1ySX2U0*
    (神を信じる)素晴らしい科学者300人
    てかエジソンが信じてるのはもっとヤバイ奴だろ
    78  不思議な名無しさん :2016年10月21日 23:52 ID:nyhZ9dHe0*
    日本人が初詣や墓参りしてるって見当違いの答え書いてる奴いるけど
    信じてるってより単なる習慣、先祖敬うのと神も関係ない
    日本は神を多く作りだすけど、ここまで神を信じてない国も珍しい
    79  不思議な名無しさん :2016年10月22日 00:06 ID:4jnT6pq00*
    神の存在を信じることと、それを信仰する事は全く別物だよ。
    神は普通に存在したとしても、信仰して宗教にするのは人間だから。
    80  不思議な名無しさん :2016年10月22日 00:09 ID:sgbj9t710*
    神って言うか高次の存在とか言うやつでしょ
    この人たちが日曜日に欠かさず礼拝堂に行ってる訳じゃないような
    81  不思議な名無しさん :2016年10月22日 00:09 ID:HLs33NCi0*
    なんかくっさいのがわいてるな
    82  不思議な名無しさん :2016年10月22日 00:10 ID:myBn1r.q0*
    雪の結晶もフラーレンもただの化学結合
    83  不思議な名無しさん :2016年10月22日 00:11 ID:587BrpnG0*
    そりゃ神はいるだろうよ
    いるだけで何もできないだろうがな
    84  不思議な名無しさん :2016年10月22日 00:43 ID:MWBwwQGH0*
    神は実在する

    俺が神様だから
    85  不思議な名無しさん :2016年10月22日 01:24 ID:7UG5.v3u0*
    まぁ普通に考えれば、人間の脳が認識できる範囲でしか人間は認識できないわけで
    そこから外れた存在がいるのは確実だろうな。
    それを神といっていいのかはわからんが。
    86  不思議な名無しさん :2016年10月22日 02:56 ID:isIIxnYtO*
    国連に調査とかされて、わざわざ神を信じない言っちゃうような処世術の欠片も無い人間は、そもそも科学者にまでなかなか出世出来んやろ。
    87  不思議な名無しさん :2016年10月22日 05:15 ID:S2gqaKop0*
    深く考える必要ないんじゃないか。
    科学者になるようなのは育ちがいいから宗教教育も受けてる。
    88  不思議な名無しさん :2016年10月22日 08:52 ID:.eTYQMqj0*
    有能な人は神を信じ
    無能な人は人を信じる
    89  不思議な名無しさん :2016年10月22日 08:53 ID:.eTYQMqj0*
    神秘を否定するのがクールだと思っている奴は多いよね
    90  不思議な名無しさん :2016年10月22日 10:28 ID:syKYM0T30*
    いわゆる科学の「神」を別の言葉で形容できればもっとわかりやすいのだが…(日本の「カミ」は支那の天ー一神教の「神」の漢字を当てたことでややこしいことになっている)

    それなら一神教の神はそれぞれの名前で呼…
    あ、名前で呼んじゃいけないんだっけ
    91  不思議な名無しさん :2016年10月22日 10:42 ID:j3g95A.s0*
    一神教の神→God
    多神教の神→deity
    科学の神→creator(?)

    ニュアンスが異なると思う

    92  不思議な名無しさん :2016年10月22日 12:04 ID:eXSmougn0*
    大多数が考える神の定義と科学者が考えるところの神の定義の間には大きな溝がありそうだ
    科学者のいう神をそうでない人が理解するのは難しいのではないかな
    93  不思議な名無しさん :2016年10月22日 12:19 ID:fGzBCSWS0*
    人間は「自然界の完成された美しさ」を畏敬の念を込めて「神」と称していたんじゃなかろうか…初期の宗教、というかアミニズム?ってやつ?
    最初はそういう自然界に対する「すごい」っていう気持ちが、ある特定の個人にまで到ったときにキリスト教とか仏教とかになった。
    最近は金儲けのオカルト新興宗教と歴史ある宗教を同等に考えていて、信仰を重んじない日本人が多くて切ないな。
    自分が救われなきゃ「神などいない!」っていう気持ちはわかるけど、自分が信仰していなくても宗教行為はその国の文化であり歴史でもあるから一緒にしないでほしい感はある。国宝重文なんて宗教関連のものばかりだし、技術も戦争と宗教で発展したものがほとんど…でも私は戦争は否定する…。
    94  不思議な名無しさん :2016年10月22日 12:46 ID:fGzBCSWS0*
    多神教の場合、ヒンドゥー教の神は自然現象を人格化したものが多いし、古事記なんかも天皇関連以外では自然現象を人格化したものもいる。単純に、神=人間みたいな意思や思考のもの、ではないんだろうな。
    多分そういうの全部ひっくるめて一人にしたら一神教なのかな?
    旧約聖書の内容は理不尽すぎて自然資源に恵まれた日本生まれの私には理解に苦しむものだった…。一神教の概念はそういうのを信じるような環境で育ってないと理解に苦しむものなのか?

    たとえ科学者であれ、どうにもできない状況だったら祈るしかない場合もあるんだろう。
    何にって?たぶん神としか言えない。
    95  不思議な名無しさん :2016年10月22日 13:22 ID:QRV0RavF0*
    ほんと聖書は外道の書だよ

    神は仰いました
    異教徒は鏖にしなさい
    異民族は鏖にしなさい
    異端者は鏖にしなさい

    汝の隣人を愛せよ?
    あいつの言う隣人ってのは教徒のこと
    教徒以外は人じゃない
    96  不思議な名無しさん :2016年10月22日 13:22 ID:1wTGcmZm0*
    ※73
    最低限整理したつもりだったのだが…
    言いたいことは君は「入念に設計したとしか思えないのは適応しているから思ってるだけ」
    と言っているが、適応できるぐらいに設計されているとは考えられないのか?
    君はめちゃくちゃな世界に適応したからそう思ってるだけというが、それも君が
    適応したからめちゃくちゃな世界が入念に設計されているように見えると思っている
    だけだろう?

    偶然については、偶然というのは色々な条件がたまたま重なってできるもの。
    この条件すらどんなものか分かっていないのに、「世界が出来たのは偶然」というのは
    どうなのか?それは「世界は神により作られた」と言ってる事は変わらないのでは?

    言いたいことはこれだけ。もしこれでも分からなかったら、俺の語彙力では無理。
    97  不思議な名無しさん :2016年10月22日 13:30 ID:1wTGcmZm0*
    ※87
    言い方が完全に「宗教教育でも受けなきゃ神なんて信じない」と言ってるようだな。
    神を信じてるのは宗教教育を受けているやつだけとでも思ってるのか?

    というかやっぱ神系の話題になると「オカルト」「神なんて信じるのおかしい」的な
    やつが湧くな。いや同時に「神を信じないのはおかしい」的なのも湧いてる気がするが。
    頭が柔らかくないのだろうか。
    98  不思議な名無しさん :2016年10月22日 13:33 ID:ESD.TTor0*
    唐突に聖書の話ししてるやつがいるな…
    99  不思議な名無しさん :2016年10月22日 13:41 ID:QRV0RavF0*
    あなたの家の宗派は?
    …って聞かれて「ない」って答える人なんて無神論者でもそうはおらんだろ
    100  不思議な名無しさん :2016年10月22日 13:47 ID:QRV0RavF0*
    神か
    最初に罪を考えだしたつまらん男さ
    101  不思議な名無しさん :2016年10月22日 14:08 ID:UfMBnPBb0*
    ※96
    科学の世界に持ち込まない限りにおいて超自然を信じるのも自由だよ
    102  不思議な名無しさん73 :2016年10月22日 14:59 ID:8TLJnFFR0*
    俺51じゃねーけどな
    ただ、自分に酔ってて気持ち悪いなって思って煽ってみただけだよ
    103  不思議な名無しさん :2016年10月22日 23:23 ID:mu00dyNm0*
    そもそも神について統一の定義ができてないのに議論しても…
    そして定義できる日がくるとも思えん
    104  不思議な名無しさん :2016年10月22日 23:31 ID:E7SwpMbC0*
    「いないことを証明できない」を「つまりいる」と同義で使用する小賢しい奴にゲンナリ
    105  不思議な名無しさん :2016年10月23日 01:33 ID:QHCLJJPo0*
    ※101
    いやそれは十分分かっているが、その考えで神を信じてる側を否定していたから
    こっちも否定した。別に個人がどう思っているかについては口を出す気はない。
    ただ「お前はそう思っているだけで、実際はこうだ」と実際がどうかも分からないのに
    言ってるようだったからな。
    ※104
    いることもいないことも証明できないが正しい。これがいないことが証明できないと
    同義で使用すべきなんだけどねぇ。
    106  不思議な名無しさん :2016年10月23日 01:35 ID:QHCLJJPo0*
    ※102
    うーん、別に酔ってるつもりはなかったんだが、そう見えた?
    というかアレ、煽りだったのか。ただ俺の語彙力が低い行為で本当に伝わってない
    と思ってたわ。
    107  不思議な名無しさん :2016年10月23日 02:35 ID:yTi.mWTB0*
    カミがビッグバンをおこされたbyポープ
    108  不思議な名無しさん :2016年10月23日 06:10 ID:xYOrJLus0*
    正しい事でも世間の常識に反することを言うと面倒臭い事になるからな
    109  不思議な名無しさん :2016年10月26日 19:10 ID:EHl5V0w70*
    神って一種の拠り所なんだよ。精神的支柱。日本人は神って言葉を目標とか信念って言葉にしてたりするね。あるいは世間かな。目指すべき対象やら、自分を見てくれる対象が私心にいるからこそ大胆になれるってのが神信の強みだと思うよ
    110  不思議な名無しさん :2016年10月27日 19:18 ID:5Jw.oIMS0*
    神の存在知ってるからあたりまえだわな
    111  不思議な名無しさん :2016年10月28日 22:51 ID:URrKGL0R0*
    キリスト教圏におけるゴッドとは創造主の事。
    日本における神道観念の神(宿り神)とはまったく別モン。
    アインシュタインはいわゆる進化論(偶然)で人類種が出来る可能性に疑問を持った結果、これは何らかの意図作為ある創造主が居る筈と考えたんだよ。
    112  不思議な名無しさん :2016年11月02日 21:46 ID:1M2RA0Zd0*
    というか、神様の存在を信じたとして何か意味あんの?
    数十億人管理させるとか、大変だとか思わんの?
    113  不思議な名無しさん :2017年02月02日 14:03 ID:32L.UsIz0*
    科学は神とのゲームだからだよ

    神を信じない者の科学はご都合主義のその場しのぎ
    114  不思議な名無しさん :2017年02月02日 14:05 ID:32L.UsIz0*
    ゲームやアニメを楽しむとき、神!神!言ってるのは論外だが

    ゲームやアニメを作り手(神)視点で見るのが科学
    115  不思議な名無しさん :2017年04月09日 20:57 ID:OLKoKIE60*
    神の解釈の違いだよな
    無から何かを作ったって考えない限り今の世界を説明出来ない
    その無に何かが在るって時点で矛盾なんだから
    矛盾その物が神であって科学で説明しようとしてるのは
    その矛盾の後の出来事や事象だけ
    だから解らない物を神の所業にしちゃうため
    それがいずれ解明されていく

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事