不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    175

    社畜の「自殺するくらいなら辞職したろ」ってならない精神ってどう思う?



    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:30:17.73 ID:Gn6b+wZkp
    辞めたら終わりっていう思い込み
    逃げ場がない

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:31:17.49 ID:EZd32x610
    >>3
    これ
    体面にとらわれる人生って高学歴だろうと高収入だろうと苦しそう

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:32:20.10 ID:ADq8pTfOa
    >>3
    辞めたら終わりなのに死ぬのはセーフという風潮

    4: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2016/10/24(月) 03:31:15.12 ID:4a5E49Iid
    かわいそうやな

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:31:16.39 ID:1JnWoCrn0
    責任感に潰されるんやで

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:31:17.00 ID:am42PLw2a
    原因は人間関係やで

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:31:26.80 ID:ZOKnZl4Ea
    周りの目から辞められないんやで

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:31:38.73 ID:1KesQwpE0
    コンビニバイトでブラブラしてるフリーターがこの世にはいくらでもいるというのに

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:35:21.31 ID:EZd32x610
    >>11
    死ぬくらいならフリーターでも楽しめる人生はある
    変なプライド持つと拗れたとき悲惨

    80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:42:26.71 ID:x6r4rtzha
    >>31
    フリーターになるくらいなら死ぬわ
    余裕で他の選択肢あるからあの子は残念やが

    92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:44:25.93 ID:EZd32x610
    >>80
    フリーターと正社員ってそんな今すぐ死ぬほどの差はないんだよなあ
    ぶっちゃけ結局世間体やろ?
    大半の仕事はフリーターも正社員も重要度そんな変わらんで

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:45:11.50 ID:RCQTEbKNa
    >>92
    お前は長生きするわw

    143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:50:41.76 ID:EZd32x610
    >>100
    せや
    勿論正社員やええ大学に行けるのは素晴らしいが、それが原因で死ななきゃならないくらいならやめるわ
    なんJの~大学以下は人生終わり!みたいの真に受けるよりはな

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:31:46.06 ID:rtSfjG0i0
    中途採用とか相当経験ないと無理やん
    数ヵ月で辞めるとか詰みやで

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:33:36.38 ID:EZd32x610
    >>12
    電通のを例に出せば、止めてもいくらでも幸せな人生は可能性あり得たやろ
    彼女の今まで生きてきた人生のなかで形成された常識やプライドがそれを許さなかったんやろが
    死んでしまってはおしまいよ

    http://www.sankei.com/premium/news/161022/prm1610220014-n1.html

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:38:32.92 ID:fgL2gkRLp
    >>12
    高卒でニート経験あっても余裕で就職出来るぞ

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:32:52.98 ID:DPcTrjOc0
    社畜もどんどんメンタルよわなってきてるからな
    しょうもな

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:33:20.78 ID:cZLwp6fi0
    洗脳のテクニックに引っかかった若者は出世したら同じように部下に使うんやろなあ

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:33:48.15 ID:WfXRlnRT0
    電通の人みたいにプライドが高くて
    ドロップアウトする自分を認められないのかね

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:34:49.52 ID:Tndl7Wjs0
    客観性失いすぎ
    働き詰めでわけわからんのやな

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:34:55.94 ID:kjV7uuRlM
    自殺するとかアホ以下のうんちやぞ

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:35:35.42 ID:ADq8pTfOa
    「うるせえんなこと知ったこっちゃねえ」みたいな屑さを多少は持ち合わせてないと辛そう

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:38:25.76 ID:EZd32x610
    >>32
    これ
    ホリエモンとかひろゆきとかはエリートやけど絶対自殺しなそう

    93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:44:29.57 ID:HOlCdYin0
    >>32
    石原とか猪瀬はこれやろ
    トップたつ人間のメンタルやばい

    121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:47:23.66 ID:YwpCQeOX0
    >>93
    経営者とかサイコパス多い言うしな

    113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:46:45.78 ID:aDQRYXRl0
    >>32
    ほんこれ
    「憎まれっ子世にはばかる」という格言そのものやな
    聖人君子や生真面目な奴より、絶対的な我や個性を持ってるアスペ気味の奴(悪く言えば自己中な屑)の方がストレスフリーで将来的に成功するんやで

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:35:44.18 ID:0rd1+NJd0
    周りから認められることがアイデンティティだと仕事とかもなかなかやめられんやろな

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:39:47.29 ID:cZLwp6fi0
    >>34
    承認欲求は人間の本能や誰にでもある
    一度辞めたら社会から爪弾きにされるという恐怖があるんやろなあ

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:36:44.88 ID:IA0/QccK0
    簡単に辞めさせてもらえるなら最悪な結果になってないで

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:36:45.44 ID:lFviTpUGd
    いや大半のやつらが辞職しとるやろ
    稀に自殺してまうやつがいるだけで
    若者の離職率見てみろや

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:36:53.30 ID:mQfjTUgC0
    辞めたら終わりは思い込みちゃうからな
    だからって死ぬのはうんちやけども一旦退いた後のハードルが高すぎんねん

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:38:20.83 ID:mcyPMQ9I0
    日本人なんて昔からこうやぞ、宝暦治水事件の薩摩藩士の主な死因は労災じゃなくて現場監督が農民でプライド傷ついての自殺やからな

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:40:45.19 ID:JBXHQkC70
    家族のこと考えたら辞められんってのも聞くけど労災とかの賠償や保険でも億単位入ることはまれやろうし
    子供が小さかったりしたらやっぱり路頭に迷うことには変わりないんだよなあ

    106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:45:55.02 ID:qIIXu0k30
    電通のはプライドが異常に高すぎただけや
    問題なのは普通のやつでも精神病んで自殺することやで

    115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:46:51.16 ID:M6tjumpI0
    ニートになれる家庭環境なら生きてるだろうがな
    それができないから逃げ場がなくなったんだろう

    119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:47:18.65 ID:XYR52jlj0
    日本だけなんかな
    こんな社畜の自殺率高いの
    欧米は辛くなったらさっさと退社しそう

    163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:52:48.14 ID:pgLnksFO0
    >>119
    フランスは職場でのイビりや差別が結構ひどくてそれで自殺する人がかなり多い
    銃での自殺が多いんだと

    236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:03:58.58 ID:XYR52jlj0
    >>163
    フランスもあるんやな
    あっちの差別はガチの人種差別あるしなぁ

    265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:07:34.58 ID:pgLnksFO0
    >>236
    日本でいうところのリストラガンガンやった会社で連鎖的に自殺が起こりまくったこともあった
    1年半で30人以上死んだはず

    273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:08:56.32 ID:X3JlDhkS0
    >>265
    はえ~…

    127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:47:59.91 ID:sxzH3DXda
    別に自殺するのは自由だと思うが
    自殺する理由がくだらねえならそりゃ見下されるよ
    当たり前だろ

    132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:49:08.72 ID:R242fO/O0
    自殺した人間の行動に論理を求めてもムダ
    いかなる理由があろうと自殺に行き着く必然性なんてないから

    148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:51:15.74 ID:0rd1+NJd0
    頭おかしくなったら死を選ぶんかな
    ワイはなりたくないンゴ

    149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:51:20.56 ID:JBXHQkC70
    でも実際結婚に否定的で子供もいらんし金かかる趣味ももってないって若者も多いから
    出世しなくていいから定時で帰りたいって連中は増えとるらしいな

    150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:51:27.61 ID:lMsaPyCKa
    ほんま社畜って狭い世界に生きてんな
    レールに乗っかるだけの無難な生き方が全てだと思ってんのな

    153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:51:52.09 ID:a2t9Q6Gw0
    中学生が長年監禁されてた事件と一緒で正常な思考がどんどんできなくなっていくんやろな
    脳が委縮してたりして

    162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:52:47.19 ID:y00Wq98Jp
    まず無職が哀れって風潮をどうにかしないとやめられない気がする
    そのためには仕事をやってるのが偉いって前提を捨てる必要があるわ

    170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:54:18.48 ID:RCQTEbKNa
    >>162
    ちゃうやろ 自殺者が出たら加害者側にしっかり責任取らせることからやろ
    中学生のイジメでも何でもそうや

    206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:58:41.42 ID:y00Wq98Jp
    >>170
    明確な加害者がいる場合はそれでいいけど
    会社やめられないとか生きてる理由がないとかそもそも本人の問題ってケースも多いからなそこの判断が難しい

    222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:01:43.55 ID:R242fO/O0
    >>162
    無職が原因なんじゃなくて経済的に自立してるかどうかだろ
    無職だろうが金持ってれば何も言われないし
    もっと言うと無職だろうが友達や彼女、家庭を持って楽しくやってるやつもいるんだから
    要は自分で勝手に追い込まれてるだけだよ

    240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:04:16.26 ID:EZd32x610
    >>222
    それは難しいな
    金のあるなしに関わらず働いてないとゴミって風潮はあるで

    269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:07:59.79 ID:y00Wq98Jp
    >>222
    いかにクズになれるかっていうのは強さだろうな

    167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:53:32.61 ID:7iuqFLl60
    8年近く看護師してたけど辞めたンゴ
    気づけば生活保護で徹夜でファミコンしてるクズになったンゴね

    189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:56:35.66 ID:c0Ln+UV6a
    >>167
    看護師になった友達が壊されて地元戻ってきたわ
    そんなのとは正反対のやつやったから看護師業界の怖さを知ったわ

    181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:55:07.13 ID:mQfjTUgC0
    死んでSNSほじくられて全国報道されるとかほんと怖い

    182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:55:47.03 ID:NtjCPfKRp
    ワイは世間体きにするわ
    世の中フリーターでおれる30代がおることを信じられないってレベルやけど

    219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:01:10.64 ID:EZd32x610
    >>182
    それは収入や社会保障の面でってことか?
    単に正社員じゃないとプライドが許さないってだけなら悲しいなあ

    186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:56:22.15 ID:Ynzi44pkK
    社畜はまともに判断する能力を既に失っているからだよな
    社畜本人が悪いんじゃないわ

    193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:56:48.48 ID:pgLnksFO0
    学歴高い奴とかがSNSやなんかで下手に多くの人と繋がってると見栄張るのに一生懸命で
    死んでもレベル落としたくないとか思う奴いそう

    195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:56:59.64 ID:s4od9Xf50
    世間体気にするっていう奴は自分が言ってる「世間」ってのがつまり何人の人間なのか考えたらええで
    所詮狭い世界だと気づくから

    202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:58:04.11 ID:sxzH3DXda
    >>195
    って言っても通じないんやろなあ・・・

    209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:59:06.86 ID:ADq8pTfOa
    >>195
    世間なんて世界は自分の脳内にしか存在しないんだよなあ
    わかっててもまるで気にしないのは難しいが

    212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:59:40.33 ID:b/1ogGDL0
    あなたが思ってるほど他人はあなたに興味がない

    218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:00:49.75 ID:7eiioiF7a
    自殺してまう社畜若者はもっと自己中になるべきや

    235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:03:38.13 ID:x6r4rtzha
    >>218
    殆どいねえぞそんな奴
    no title

    253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:06:26.61 ID:U89ybQiF0
    >>235
    いや20代以下ならいくらでもやり直せるってことやろ
    50とかで病気になって詰むんとはちゃうやろ

    267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:07:55.79 ID:WEwebrN8a
    自殺する奴ってワイが死んだら今まで敵対してきた奴にメシウマされるやろなぁ…とか考えんの?
    ワイが自殺しない理由の一つはそれやな
    ワイが死んで喜ぶ奴は沢山おるからそいつらに笑われるのだけは絶対嫌や

    285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:11:31.73 ID:i7JwzUmn0
    >>267
    自殺する奴ってのは大抵メンタルやられてるから、そんな風に冷静な思考や判断をする事すらできないんやで
    本当に逝く寸前の奴は廃人みたいに意思の疎通もできない状態なんや
    そんでただ何となく自殺するのが本能のようにふら~って飛び込んじゃうんだとさ
    ソースは電車相手にテリーマンした奴と同僚だった奴の話

    279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:10:26.76 ID:xm7QsVC20
    一回レールから外れたらもう人生おしまいみたいな風潮が若者に蔓延しとるんやろ
    推薦受けられんから自殺した中学生もニュースになってたやん

    290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:12:34.88 ID:29lOfeVi0
    >>279
    それも良くないんだろうな。
    かと言って、親や学校は「レール外れても平気だよ!」とは言えないし。
    教育って難しいね。

    299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:14:02.66 ID:Fv9cOYFC0
    >>290
    まともな親ならレール外れてもええぞくらい言ってくれるわ

    316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:15:47.71 ID:29lOfeVi0
    >>299
    どこでそう言うかのタイミングが分からんでしょ。
    何でもかんでも途中で投げ出す子になってもいかんし。

    334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:18:03.24 ID:Mw0grrRl0
    >>299
    それを言ってくれる親は“かなり”まともな親だぞ
    普通はまさか自殺したり鬱になったりなんて思わないから仕事やめるなんて言い出したら、怒るし悲しむ
    だから逃げ場はない

    303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 04:14:27.04 ID:y00Wq98Jp
    >>279
    レールなんてものがあるのがおかしいわな
    日本の偏差値とかランキングとかすぐつけたがる文化もよろしくない

    161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 03:52:41.88 ID:shn53rKT0
    自殺する社畜はニートのメンタルを見習え




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:17 ID:5rY1Q2UW0*
    いじめが原因で自殺する奴も分からんな
    いじめられるのが嫌ならひきこもればいいのに世間体より命の方が大事だろう
    2  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:19 ID:j5xKENok0*
    「詰んだ」とかいう連中が多いからな。
    人生に詰みなんてないし、落ちた駒は取り戻せることもあるのに、自分から投了してしまう。
    3  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:22 ID:JJef0yoU0*
    日本的な一回こけたらそこで終わりってのがあるんだろ
    IT業界とか業界によっては何とかならないこともないけど
    4  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:29 ID:rq79hmBa0*
    病んでしまったら会社辞めても気力が湧かない。
    惰性で同じ会社にいるだけ。
    やっぱ死が1番楽になれると思うわ。
    5  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:31 ID:CMUPpNDo0*
    本人が思っているより遥かにそいつの事なんて誰もそこまで気にしていない

    そんなやつらに左右される人生なんてアホすぎる

    周りの目なんてどうでいいのに…

    人生周りの目が全く気にならなくなった状態で幸せって思えるのが真の幸せ
    6  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:32 ID:fCZ1moC90*
    ぶっちゃけ>>1が言ってるのも逆方向の精神論。

    そんな客観的、合理的な判断が出来ない様な精神状態というか
    一種の精神異常状態なんだよ。
    7  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:33 ID:FJH1MsxN0*
    電通の子の親は娘がそんな状態なのを何にも知らんかったんか?
    8  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:35 ID:0m30Fso80*
    電通辞めるなんてだれから同意得られんだろうな
    9  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:35 ID:.1bap4RO0*
    視野が狭くなっちまうんだよな
    後から普通に考えたら、辞めれば良いだけなのに、追い込まれてる時は死ぬしかないみたいな思考をする
    10  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:36 ID:fZ.ZfFKC0*
    いじめや社畜が何で自殺するかって、今いる場所の『外』を知らないからだよ。
    そいつらにとっては今所属してるコミューンが全てで、それ以外を知らない。
    11  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:38 ID:8stqVV2q0*
    そもそもそこまで命は大事なものではないし貴重な物でもない。この事が理解できないとこの問題は平行線を辿るだけだ。生きたければ生きれば良いし、死にたければ死ねば良い。
    12  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:39 ID:8bp8Ioe00*
    自殺するくらい追いつめられてるんだから
    すでに正常な判断ができる状態ではないんだろ
    自力ではもう無理だろうな
    13  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:41 ID:PAn7H.zn0*
    自殺する程異常な精神状態だからな
    会社を辞めようとかってまともな精神はとっくに殺されてる

    まぁ会社辞めていいんだって前提を持って、常に逃げ道を持っていて欲しいね
    14  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:41 ID:WVo4c1H20*
    「死のう」と思うちょっと前までは「頑張ろう」って思ってるんじゃないか?
    15  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:42 ID:Ph3r.zzm0*
    辞めようと思えない状態になってるのが社畜。
    宗教などの洗脳と同じだから、普通の人ができる正しい思考を書き換えてしまってる状態。
    そして、当の本人は従う事に安心を感じてるから なかなか異常と感じられなくなるんだよね。

    だから、労働基準法で色々規制してるのにまったく機能してないのが問題。
    16  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:43 ID:3qR72nzK0*
    鉄道勤めて6年、20代半ばでやめたけどいろいろ面倒だったよ。
    周囲の人間は何を言ってももったいないとか、後一年頑張ってみろとか、現場の仕事とはいえなまじでかいところ入っただけに、社内外の引き止めがすごくて意固地になって強行突破しないと説得されてたかも。
    有名な所に入るとやめるのも
    17  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:44 ID:DsnFsxWs0*
    未だに正規非正規の枠に拘ってるアホがいるね
    くだらん
    18  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:44 ID:3qR72nzK0*
    途中失礼。
    辞めるのもそれなりの体力精神力が要るよ。
    19  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:45 ID:9dg0bf3k0*
    レールを外れそうだから、レールに戻ろうとして轢かれちゃうんやろ。
    20  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:47 ID:yIerp5.C0*
    若い頃は転んでも希望持つものじゃないのか
    と定年間近のおっさんの疑問
    21  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:49 ID:ciUkbYF20*
    世間体とかもあるだろうけど、
    社畜は判断力まで会社に奪われてるよ。
    ある意味洗脳とか宗教と同じ。
    「辞める」という選択肢が消える。
    22  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:50 ID:PAn7H.zn0*
    米20
    自殺する人は既に人格攻撃で希望を持つことを許されない状態にされてるよ
    年齢とか関係無い

    貴方も毎日人格否定され続ければ簡単に死ぬと思うよ
    23  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:50 ID:hFbpgHfB0*
    会社で働くことが正義なんて元からない
    金稼ぐことなんて他にも沢山あるから逆転する可能性だってある
    24  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:52 ID:Yg5KvPmf0*
    死んだら未来永劫、負け犬で確定する
    生きてれば逆転する可能性はある
    25  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:52 ID:43WVfRiI0*
    国の自殺率順リスト

    1位 ガイアナ
    2位 韓国

    ・・・

    17位 日本
    26  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:55 ID:nT3aE8FH0*
    死んだら人権はないから人権侵害にならねーから(ワタミ並感)
    27  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:56 ID:zS3uCevZ0*
    ガイアナ何があるんや
    28  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:57 ID:ciUkbYF20*
    日本人はレールからはみ出たら最後、負け組になると洗脳されて育つ。
    多様化を認めない全体主義をどうにかしないと。
    29  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:59 ID:wz.6wuMj0*
    ※7
    知ってたらしいが本スレの連中と一緒で
    「し ぬくらいならヤメたればええんよ?」程度の返ししかせんかった
    悔やんでるだろうね

    親御さんもそうやろし本スレで自死を否定してる人たちって
    そういうギリギリの瀬戸際を経験してないんだよなぁきっと
    30  不思議な名無しさん :2016年10月24日 12:59 ID:6e1JHgu00*
    監禁事件の例挙げとるけど、やっぱもう極度の思い込みというか「ここでなきゃ生きていけないつまり死ぬしか無い」みたいに思っちゃうんだろうな・・・
    学生の自殺なんてもっとそんな感じで、社会=この学校だから引きこもったり転校すればえーんやでって逃げられる奴は少ないのもわかる
    オレはブラック会社辞める時よりも学生時代イジメられたときの方が誰にも話せず我慢→頭おかしくなる→我慢→思い込み→我慢のループがきつかったな 親に何て言おうとか悲しませたくないとか引っ越しとかできるの?一軒家なのに、とか考えてた

    最初の1回をなんとか逃げられたら、「あ、逃げてもなんとかなるわ。つーかむしろ戦略的撤退?みたいな?なーんだ!次からもガンガンいこうぜ&いのちをだいじに!で!GOGOオレGO!」みたいになれた

    逃げ癖と挫折の経験は紙一重だね 難しいね
    31  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:01 ID:02IezJGS0*
    極度の疲労状態になると「世間体に囚われる」とか「どちらが後々得か」とか
    二次的で長期的な判断はもう出来なくなってると思うよ
    もう洗脳のような状態
    32  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:07 ID:sigLxdlD0*
    辞めます
    バカなの死ぬの?頑張れよ
    33  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:08 ID:STq5YCP80*
    自殺でも生活保護でもなんでもええやん
    俺は普通に働いてるけど30くらいまで生きられればいいと思って生きてるよ
    必死に生にしがみつく人の方が個人的には理解できない、こんな人もいると思う
    34  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:11 ID:46ncagoa0*
    多くの人が勘違いしてるようだが、仕事も学歴も所詮贅沢するための肩書や手段に過ぎない。
    単に生きるだけなら貴賤は必要ない。
    勘違いするなよ。
    俺は努力してきた人を貶めてる訳じゃない。
    だが文字通り仕事に忙殺される事はあまりに馬鹿げている。
    35  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:11 ID:vfbcZawa0*
    育児ノイローゼなったことあるけど、世間や周りが~とかじゃなくて自分で自分を責めてた。
    他人に毎日24時間責められることはあまりないけど、自分は毎日責めてくるからしんどい。

    そこで病院行くなり休むなり決意できればいいんだけどね。
    36  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:14 ID:9.v5uBij0*
    運送屋の底辺プライド0のワイ
    下から見物

    運送屋は引く手数多よ
    下手なプライドなんか捨てて
    底辺なりの幸せを掴むのもよし(DQNではなく
    37  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:17 ID:IlgaAWXk0*
    「あの」電通じゃ無理もない
    正気じゃ務まらないだろ
    38  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:17 ID:tq7turKa0*
    自尊心ない奴が自殺しちゃうんだろうな
    39  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:25 ID:sigLxdlD0*
    しょぼい零細企業辞めるときでさえ3時間説教されたな
    他に行っても通用しないだの
    来年まで頑張れだの
    40  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:27 ID:06BGOq4v0*
    自殺する理由は分からないけど、どんな理由であれその人にとっては深刻なことであることには変わりない
    ただ人が死ぬ理由を下らない、馬鹿げてると言う人は強いのか人の気持ちを考えられない人なんだろうね
    41  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:28 ID:dN5uqK7z0*
    社畜やイジメられてるやつに共通して言えることは、そうである事が普通だと思い込まされてるって事なんだよな。
    正常な判断をできなくさせて人を追い込む手法はカルト宗教と全く同じ。
    本当にそれで正常なのかと疑問を持つように本人を再調整しないといくら助けてもまた同じ状況に戻っちゃうから大変だよ。
    42  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:43 ID:.fzfet5a0*
    学者になるため9浪して東大目指しとるワイは、電通東大女子よりなのかサイコパスよりなのか、どちらなんやろか

    ちなロンダではなく学部で東大目指しとるのは、院から直接アメリカの大学に行き、楽したいから。アメリカの院は理系やと原作生活費支給してくれるんやで?すごいやろ?
    43  42 :2016年10月24日 13:43 ID:.fzfet5a0*
    原作やなくて原則やな。すまんすまん
    44  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:45 ID:yu38cPrE0*
    世間体気にしすぎて精神壊しても世間様は責任とらんぞ
    挨拶する、犯罪しない、とか最低限の社会性さえあればあとは好き放題した方がいい
    45  不思議な名無しさん :2016年10月24日 13:49 ID:p91wdbYl0*
    年金払い続けてもらわずに死ぬ人達って本当に奴隷だよな
    46  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:03 ID:LjacYQTq0*
    プライド無い奴は自殺しない
    47  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:07 ID:xEhBtOPQ0*
    一回も挫折した経験がないエリートはこういうときに脆い
    実際生き方に決まりなんてないし。まぁどう生きようがてめえの勝手だしこれもある意味一つの生き方なのかもな
    48  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:09 ID:7VRM7a0Y0*
    ま、電通の女は高学歴鼻にかけた他人を
    クソ見下したツイートしてたから、自殺しても
    ざまぁという感覚しかないw
    49  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:14 ID:hvj8YpemO*
    そういう精神になりかけて我に返って仕事辞めたわ。
    50  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:16 ID:xEhBtOPQ0*
    電通女に限った話しだがこいつは自分で自分のクビ絞めてるじゃん。Twitterでつぶやいてるうちに逃げ道消して、最後は多分後に退けない状況だったと思うよ
    51  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:17 ID:jjld1K.t0*
    労働組合とかないのか?
    52  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:26 ID:8Ivbuo8.0*
    20時間働くのは人間不可能ではない

    けど20時間イヤな上司に気を使い続けながらイヤな思いさせられ続けるのなんて不可能

    他人事だし、「可愛い女の子だから」程度の無責任さで言うけど、逃げて欲しかったねえ、、
    53  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:27 ID:pBv3qsvg0*
    社畜は会社に洗脳云々ってあるけど学校の時点で生き方や考え方ある程度洗脳されてるよな
    54  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:27 ID:e8pbroTq0*
    辞めたらまたブラックしかない。
    ハローワーク行ってみ、わかるから。
    俺もブラック企業から逃げ出したが結局ブラックしかないし、フリーターじゃ生活できないよ。
    55  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:29 ID:e8pbroTq0*
    中途採用は余程の経験がないと雇わないのが日本。
    フリーター?稼げても月8万が限度だろ。
    56  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:35 ID:S2vBv.Pi0*
    もし資産が10億あればどうするだろうって妄想する。
    ベーシックインカムが導入されたら
    意識もかなり変わりそう。
    57  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:36 ID:HkBhBcR20*
    世間は負け組みの多様性は認めてると思うよ。
    俺ニートを公言してるし外とか平気で出かけて農家の人とか整骨院の人とかと普通に話してるけどみんな優しいよ。

    でもたまに死にたくなるな。
    58  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:41 ID:lzjDp0.T0*
    追い込まれると他の選択種考えられなくなるからね
    59  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:44 ID:79XAMRnR0*
    嫌だから辞めたってその後の生活費の問題があるし誰しも経済的に余裕があるわけじゃない
    働いても借金だけが増えていくような状況だったら無理に生きる必要は無いかなと考えてくるわ
    60  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:48 ID:3D6GkyOy0*
    この子を追い詰めた上司とかもお前らと同じことを思っているだろうね
    そりゃ社畜の自殺は無くならんわな全く理解してねえもん
    61  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:51 ID:u1WMAsCA0*
    たとえ本人が世間体気にしてなくても、世間体とともに本人にとってかけがえの無い、それこそ命に張るレベルの何かを失う結果を呼ぶなら同じことだろ。家族とか嫁とか友人とかさ。
    もちろん「所詮その程度で失うような人間関係でしかなかったんだ」と後から言うことはできるけど、自殺するほど追い詰められてる時に大切なものを失うなんて考えるだに恐ろしいからな。
    俺の知ってた経営者の人も同じような理由から、事業コケた時に幼い息子さんともども無理心中しちゃったよ。
    62  不思議な名無しさん :2016年10月24日 14:59 ID:hoQwd9q30*
    疲れているんだよなぁ。追い詰められ過ぎて、辞めてから新しい仕事を探す気力がもう無いんだよ。だから楽になろうとする。そういう精神状態。
    63  不思議な名無しさん :2016年10月24日 15:01 ID:snM5wTUo0*
    そういう正常な反応すら出来なくするのがブラックなわけでな
    親すらも「せっかく入ったんやからがんばれ、ここで辞めたらどこで働いても同じ」なんて追い詰めるパターンもあるし
    64  不思議な名無しさん :2016年10月24日 15:53 ID:6gSukRpT0*
    辞めたらこの先(生活や社会的地位等は)どうなるんだとか、何処に勤めても同じようになるんじゃないかとか、自分は社会にいない方がいいんじゃないかと思うようになるんだよ。そして全てを投げ出したい、楽になりたいと思って死ぬんだ。死ぬ人に、死ぬという感覚はない、楽になれるということだけ。

    あと、「次」を考えられるのは余力のある人だけ。
    それに、辞めますと言ったら法的にはその時点でもう会社に行かなくてもいいことになってるけど、現実には長期にわたる引き継ぎだったり、辞めさせなかったり、色々あるわけよな。
    なぜ現代の就業時間が8時間になったのか、その歴史を知らない人が多いのも問題だ。

    幸いにも自分はすぐ身近にいた恋人が引き留めて仕事も今すぐ辞めろと背中をおしてくれて、すぐに辞めることは出来なかったけど一番上の上司が1年の休みをくれたおかげで生きている。本人に正常な判断をする力はないから、もしにこにこしてても普段と違う異変を感じたら気にして欲しい。どうしたのと聞いても何も言わないけど、何度も聞いて欲しい。気にしてくれる人がいるだけで、それだけでも救われる。
    65  不思議な名無しさん :2016年10月24日 15:59 ID:VbDdFc4G0*
    というかむしろ定期的に仕事はやめたほうが良いよw
    66  不思議な名無しさん :2016年10月24日 16:02 ID:.dypYwu40*
    死ぬのは最悪とは思ってないんじゃないかな
    辛い思いしてまでこの世に留まりたいとか何か残したいとか考えてないんじゃないかなぁと思う

    67  不思議な名無しさん :2016年10月24日 16:17 ID:FCsyf2KT0*
    社畜が世の中悪くしてる、社畜どもこそしね
    68  不思議な名無しさん :2016年10月24日 16:23 ID:CULL2xil0*
    ヨレヨレな時って、辞職願を出すよりも一歩踏み出す方が楽だなーって思うんじゃないかな。
    69  不思議な名無しさん :2016年10月24日 16:29 ID:q.a4bnt.0*
    クソ真面目な奴ほど強迫観念にとらわれるからな

    エリートほど泥臭さや毒を持ってないとやっていけないと思うよ
    途中で出てたひろゆきやホリエモンなんかこういう時ほど見習うべきだよなw
    70  不思議な名無しさん :2016年10月24日 16:55 ID:BF3wjsne0*
    自殺するなら死ぬ前に
    上司とその家族○せよ
    71  不思議な名無しさん :2016年10月24日 17:09 ID:DYH9ZU3J0*
    死ぬのも生きるのも自由
    自分の人生なんだから好きにしたら良い
    72  不思議な名無しさん :2016年10月24日 17:15 ID:FCsyf2KT0*
    死なねばならんと思う状況に置かれるのはつらかろうに。
    73  不思議な名無しさん :2016年10月24日 17:22 ID:WOT33wOV0*
    温室育ちだったんだろうなって思う
    世の中には人をおかしくなるまで平気でシバキ上げるやつがいて
    そういうのとは自力で距離置かんとやられるって厨房の時のワイは身に染みて悟ったからのう。
    74  不思議な名無しさん :2016年10月24日 17:28 ID:i4s2JiEm0*
    そのうち自分を責めるのが自分になる。
    そうすると逃げ場がなくなって自殺する。
    そこまで追い詰める環境も悪いけど、それほどまで自分を責めてしまうのもその人間の個性。難しく考えない人の方が生きやすい。
    75  不思議な名無しさん :2016年10月24日 17:46 ID:16otqtO60*
    とことん不器用というか、大半の世間の人々が知らなレベルの世界を経験しているはずの
    人のほうが、じつはよほど世間知らずで要は「指示待ち」でしかない。
    仕事上ではかつて言われた「指示待ち」状態でなく有能に働くのだが、
    自分で決める他無い人生の問題となると完全に指示待ち。

    お前らのその各種スキルはなんのためにあるんだよと。
    あといくら高収入高待遇で将来的にも安定とか言ってたって、
    只の日常の生活維持費が同じくらいの割合で高くなるならなんのために
    そんなことしてるんだ?ってマジに思う。意味不明、本末転倒もいいとこ。

    創価とか嫌いだが、系列の聖教新聞の日曜朝にやってたTV番組冒頭で
    いい例え話を昔やってたよ。

    ノミ(猫とかにつく、超絶ジャンプするアレな)に透明なカバーを被せると、
    ぶつかるのでそれ以上ジャンプしなくなるが、それに慣れたノミは
    カバーをとってもぶつかる直前の位置までしか飛ばなくなる。とかいうの。

    そもそも制約なんてもはやないのに、いつまでも気づけずに
    自分で自分を制約し続ける。挙句に死ぬとはね。
    もう人間存在に対する冒涜でしか無いんで、死んでもしゃーない。
    76  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:10 ID:xEhBtOPQ0*
    生きる事に関しちゃ孤児院育ちを見習ったらいい
    社会だとああいう奴らが強い
    77  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:23 ID:iAIbKPhN0*
    失礼な言い方だけど本当につまらない人生だよな
    死んだらどれだけの人に迷惑かけると思ってるんだよ
    悲しいを通り越して哀れだよな
    78  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:24 ID:Azmak7AL0*
    そもそもメンタルが弱く融通が利かなく自分を持ってない人間が社畜になるからな
    それ以外の道なんて目に入らないんだろ
    79  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:28 ID:yfQzXl3c0*
    個人の選択は尊重すべきやと思うよ、結局。
    やめられないわけじゃなくて、やめないんだから。
    赤信号をわたる人と同じ。
    80  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:32 ID:Aijb0tjd0*
    辞めて笑いながら生きることが
    いじめた奴への一番の復讐なんだよね
    81  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:34 ID:.sgXrvqs0*
    散々な職場で周りに辞めるのが知れ渡った状況下で行われる引き継ぎ作業とかいう最後の拷問
    82  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:50 ID:aQp8gH280*
    自殺する人にこれ系の言葉は無駄みたいなものだな。本気で絶望してるから本当で
    あろう希望を語られても、意思を変えることができない。かといって、強く言ったりする
    のもどうかと思うし、ここらへんの対応は本当に難しいと思う。
    ある意味ではたまにコメントにあるような「死ぬことにより自分をもっと苦しめる」的な
    ことを言ったほうが効果的な気もする。俺とか自殺しようと思ったときに、辞めた理由が
    自殺したらずっとループというものでそこから悪い方向の妄想が進んで、それが
    怖くなってやめたからね。
    でも、死ぬことを認めるような言い分はやめたほうがいいと思う。すでに瀬戸際まで
    追い詰められている人に対する追い討ちのようなものだからね。

    たまに「つまらない理由」「そんなことで」なんていうやつがいるが、その人にとっては
    何よりも深刻な悩み。その悩みを他人が主観で判断なんて馬鹿のすること。
    子供の悩み話に大人はもっと深刻な悩みを抱えてる、その程度の悩み…とかそんなことを
    いうようなもの。
    83  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:51 ID:5UAKo2s.0*
    正常な判断ができなくなるほど追い込まれてる人にはどうしたらええんやろね…。無理にでも病院とか?
    84  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:51 ID:G8ZaPcBt0*
    ホームレスor犯罪者or奴隷or死

    おう、選べよニート共
    85  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:52 ID:Mmw.43bT0*
    まあ無駄にプライドが高いんだろうな。
    辞めなかった場合の今後の自分、辞めた場合のエリートコースから外れた後の自分、どっちにしても絶望しかないと思い込んでの事だろう。
    86  不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:56 ID:gWzrNxZW0*
    上手くいかなかった時に『ガクー・・・まあ仕方ないか。』
    と思えるかという《対ガッカリ耐性》が無さ過ぎなんじゃねえかな?

    どうやって鍛えられるかはさっぱり判らんが、何かそんな耐性が居るだろ今の世の中
    87  不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:10 ID:NzREDsqK0*
    自殺を考えるような状況はすでに心がMP切れだもの
    会社辞める力もありませんよ
    88  不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:40 ID:V56weTDV0*
    自分もこの女性と同業界で毎日20時間働いて日々死にたいと思いながらも
    なんとか辞められて助かったからわかるけど
    エリートだから挫折への耐性が無いとか云々の話じゃないんだよ。
    もうなにも考えられないんだって。
    人生で一番疲れた日ってただ早く布団の中に倒れ込みたいだけで単純な思考もできなかっただろ?
    あの状態で出口の見えないままずーっと生きてるんだ。
    極端な睡眠不足と日々の罵倒で判断能力が奪われて仕事以外は簡単な動作ですらもう出来ない。
    鍵穴にカードキー差そうと頑張ってたり、下りエスカレーターを昇ろうとしてたり
    普段無意識に考えなくても出来るはずの事すらできなくなる。
    プライドとか世間体とか関係なくただもう休みたかっただけだろうよ。
    89  不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:46 ID:LDukP25T0*
    嫁さん子供養ってて、家のローンあって子供の学費やらなんやらで雁字搦めたってなら分かるんだけどな
    確かに何抱えてるわけでもない若者が仕事を苦に自殺なんて理解に苦しむ
    90  不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:08 ID:78VMcAVy0*
    逃げるためにはダメになる前に余裕を持って行動を起こす必要があるが
    余裕があるうちはまだまだ仕事できるので逃げない

    余力があるうちに逃げるのは、良い意味でいい加減な性格が必要
    真面目な人間には難しいね
    91  不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:16 ID:ydgcG9dM0*
    いわゆる一つのアノミー。
    92  不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:22 ID:tWGQoMRR0*
    一回ドロップアウトすると復帰するのが大変だからね
    どうしようか迷ってるうちに迷うほどの精神的余裕もなくなって死ぬ
    日本の労働環境がクソってことじゃないかな
    93  不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:22 ID:V8Bp1M4M0*
    ※85
    それも要因だろうけど、やめたら、周りに迷惑がかかるからだめだという思考に陥ってるし、そう誘導されているからだよ。
    この忙しいのにやめやがってとかいう奴いるだろう?
    だからまじめな人ほど、抜けられない。
    本来は、一人抜けただけで立ち行かなくなるような状況のほうが問題。
    94  不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:26 ID:FCsyf2KT0*
    上司が悪い
    95  不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:31 ID:QFkguyA.0*
    ここで「死ぬなんてアホだろ?」と言ってる奴も同じ立場に置かれたら死ぬ奴多いだろうよ
    外から見たらいかにも簡単そうなのにやってみると全然出来ないことなんて生きてりゃこれまでいくらもあったろ?
    そいつの視点に立ってみないと分かり得ないことってのはある
    96  不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:32 ID:qQLUrk1C0*
    洗脳とうつだと思う。忙しすぎて冷静な判断力が奪われてるのが
    原因だと思う。睡眠時間2時間とか書いてあったし、
    判断力も相当鈍ってただろう。ノイローゼとかもあっただろうし
    97  不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:46 ID:iF5PVh400*
    昔の上司が自殺するくらいなら会社辞めろって言ってたな
    まあ実際自殺した社員がいて大変だったからそのような発想になるのも理解できるが
    自分はというとホワイトな会社に転職した
    98  不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:27 ID:EEepXZik0*
    仕事を辞める勇気のないやつが、失業したらお終いって自分に言い訳してるだけ。
    実際は再就職って意外と何とかなるもんだよ。
    99  不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:35 ID:hHj7TjSE0*
    精神的に追い詰められる”前”に
    嫌になったら、辛くなったら、いつでも辞めよう
    って気持ちをもってることが大切な気がする
    追い詰められてからじゃ遅い
    100  不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:49 ID:nAWtzobM0*
    辞めるっていえる勇気が無いんだよ
    プライド高いとか関係ない。
    だからSNSであんだけ嘆いてるんだよ
    辞めるって言う、周りに散々言われる、退職手続きも嫌
    消えてしまいたい、、、で結局ジシな
    101  不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:55 ID:Eix4kBBv0*
    辞めてばかりな私が言うのもだけど、親だっていい就職してほしいから学費だしたり、とかはあるからね。でもそれで追い詰められて短い生涯になってら、もとも子もないから。

    大成功する人なんか一部だし。

    周りと比べてばかりの人生は面白くないわ。
    102  不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:05 ID:yEcOqOPg0*
    東大とか変に出ちゃうと世間体ばかり考えて
    社会の価値観=自分の価値観になるのかな。
    本人自身がなんのために働いているのかわかってなさそう。
    103  不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:07 ID:gFyaOHI00*
    辞める勇気がないって偉そうに言ってるけど
    実際は辞める勇気のある奴でも
    精神的に追い詰められた結果、思考力が低下して「辞める」って言えない状況に陥ってしまうんだと思うけどな。

    普通の精神状態であれば勇気があろうが、なかろうが死ぬくらいなら会社辞める事を考えるよ。
    そんな当たり前の判断も出来ないくらい追い詰められてるんだから
    どんだけ理論的にご高説を垂れたところで意味ないわ。
    死んだ本人だってまともな精神状態であれば会社辞める方を選んだろうと思うぞ。
    常に精神的な拷問を受けてるような状況下で正常な精神を保てる人間は殆どいないよ
    104  不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:13 ID:QI4jq0INO*
    世間体とかどうでもいいけど
    追い詰められて睡眠不足になって、睡眠不足になると脳がだんだん死んでいくんやで
    上司に人間性を殺され続けた結果、
    潜在意識に吸収した上司のお前なんか無価値だ、消えろという命令しか聞こえなくなったという感じやね
    105  不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:44 ID:6eJAX6ll0*
    上司や家族もだけど、同僚にも見捨てられた気持ちになるんじゃないかな。周りも20時間仕事してたら、キツイなーぐらいにしか思わないと思う。都会は知らないけど田舎なら多分そう思う。自分だけ20時間でまわりが全員自分を無視して定時退社したら多分そう思うのかなぁ。
    106  不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:56 ID:z8rkDwup0*
    氏んだら終わりだと言うのに。
    仕事なんざ氏ぬくらいなら辞めろ。
    求人サイト見ればなんとか生きていけるくらいの仕事はある。
    ハロワにはないから注意な。
    あとは、派遣でも中々悪くないのはある。
    トラップもあるけどそこはご愛嬌だ。
    氏ぬな。
    107  不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:16 ID:CEMicPJj0*
    電通の女の子、もし自殺するまえに辞めれたとしても辞めた後に挫折感とかで結局のところ死を選びそう
    108  不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:20 ID:pg0rtb4i0*
    やっぱ「主体性がない」ってことに尽きるんじゃないの?
    会社がなんて言おうがそんなことに従えるかよっていう自分を持っていない
    会社には入ったけど、自分自身がどう生きたいのかっていう意識が希薄
    なぜそうなのかは知らないけど
    109  不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:21 ID:JJ43BXfK0*
    零細独立系ITに2年勤めたけど、パワハラで精神病んで適応障害と睡眠障害発症したわ。
    半年間失業手当で過ごし、その後はバイトしながら再就職活動して子会社だけど大手傘下の企業に入れた。辞めたらブラックしか無いっていう奴はド田舎人かよほど狭い世界で生きてるんだなと思うわ。
    嫌なら辞めちまった方が良いわ。精神的な傷はいつまでも疼いてたちが悪いから、決断は早い方が良い。
    110  不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:27 ID:li2FCuYL0*
    日本の会社が求めているのは、会社尽くして頭おかしくなって自殺するような社畜だろ
    それに実際、辞めたら終わりだし、逃げ場もないし
    111  不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:38 ID:FCsyf2KT0*
    自分はどこに行っても通用しないと思っちゃうだろうなぁ、
    一年生でしょ主体性もなんも社会人としてはよちよちだぞ
    周りがサポすべきだった。
    112  不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:34 ID:L.UoVGoK0*
    自殺するやつって大抵普段から睡眠不足
    とりあえず罵倒されようとなんだろうと
    2日間休んでとにかく眠れ
    睡眠障害とかもあるんだろうけど、眠りっぱなだけ
    薬に頼ってあとはとにかく眠れ
    眠りたい休みたいがいつのまにか楽になりたい死にたいに
    脳内変換されるからその前にとにかく眠れ
    2・3日眠りまくると考え方も変わってくる
    眠るのが嫌だもったいないという考え方が破滅を招く
    113  不思議な名無しさん :2016年10月25日 01:25 ID:7LhZIMYK0*
    辞職せずになにかいい方法はないか...そうだ自殺だ!そしたら職をもったまま亡くなった事になり辞職という1番嫌な汚点を付けないで済む

    色々考えた結果こういう思考になる人がいてもなにも不思議ではないと個人的には思う
    114  不思議な名無しさん :2016年10月25日 01:33 ID:WU9Q.EEn0*
    もう20年もこの手の議論を見てきているが、正直どんどん
    「なんでもとことん他人のせい」もしくは「他人任せ」で、
    自分の生き方に関わる大事なことですら自分自身のアタマで考えようとしない。

    「環境がそうさせた」「許容性の無い窮屈な社会のせい」「出来る人はいいけど出来ない人はどうしろと」
    みたいな、完全にそれって他人の対応まちで、自分の方からどうにかしようと
    考えつくしたり工夫しつくしたり色々なことを試してみたり、

    他人を変えるという一番むずかしいことに期待する前に、いや期待している間の
    待ち時間でもいいや、同時進行でもいい、なぜ自己探求をやらない。

    今そういう連中の望む通り、公の場では大分そういう人たちを容赦するというか、
    何でもかんでも「強要」だの「考える時間を奪った」だのいわれるから、
    皆やつらの言うとおりに「なにもしないでいてくれてる」じゃねーか。

    まだ不満なのか。てか、そ~言うふうに雰囲気持ってったら、誰からも
    客観的な指摘を受けられなくなり、自分自身では気づかない、知り得ない、
    色々なミスや誤解、思い込みを訂正する機会がなくなってしまうだけなのだが、
    そのことに気づかないのか。

    昔は同じ「死にたい」とか「気持ちが沈んでどうしようもなく鬱」とか
    いっぱい言ってたやつ居るが、その細かい個人的な内容も書き込みににじみ出ていたし、
    それに対する厳しい意見でもそれぞれ筋が通った色んな意見の交換がまだ出来てたのだが、
    今はもうあまりに一方的に被害者の過剰保護とアンタッチャブル化で、

    皆同じことを言う。そして具体的な内容は何もない。
    当たり前だ、ことは個人の問題なのだから、最終的に個人で判断する以外にない
    問題だからだ。
    115  不思議な名無しさん :2016年10月25日 01:46 ID:BsHr4YE70*
    そう思う時点で社畜じゃないんだよなぁ
    116  不思議な名無しさん :2016年10月25日 02:03 ID:iUvl0sYt0*
    やめたとこで、その後はない社会になってるからなぁ
    そりゃあ電通みたいな、世の中で一流と言われてる企業をやめ、コンビニのバイトをしたいかと言われたら、自殺するくらいまで頑張ろうと思うよ
    そもそも転職できないと思ってるからなんだろうけど
    117  不思議な名無しさん :2016年10月25日 03:11 ID:rfbnwn060*
    それだけどっぷり洗脳されてるって事だよ。

    自分の話。
    私は過労死する前に辞職したが、辞職手続きして帰宅する途中から呼吸が苦しくなり、所謂パニック障害を発症した。

    急いで自宅に戻り、布団に横たわったまま、いつまでたっても止まらない目眩と息苦しさに耐えているうちに、意識を失った。

    それから小一時間程して目覚めた時、戻ってこれたと心底安堵した。

    あれは夢だったのか…

    薄暗く大雨が降りしきるなか、川底一面に無数のヒトデ、そんなおどろおどろしい三途の川を必死に駆け抜ける自分がいた。
    がむしゃらに走っていると、いつしか雨が上がり、日が差し、川の水もひいてきた。

    川を渡りきったその先に、人が一人通れる幅の黒いトンネルの穴。

    当然のようにそのトンネルに向かって歩いて行ったところ、目の前に昔死んだはずのペットの猫達が嬉しそうに現れた。

    「◯◯ちゃん、生きていたんだね!」と猫達を撫で回し、再会を喜んでいた。

    その場面で目を覚ましたのだが、あれは猫達に助けられたのだと今でも信じている。

    現在は、十数年間、死ぬほど働いて貯めた貯金で毎日が日曜日の生活を謳歌している。

    いつかこの貯金が底を尽きようと、私は金輪際、社畜に甘んじるつもりはない。


    レッツ起業(*^ー^)ノ♪






    118  不思議な名無しさん :2016年10月25日 03:18 ID:rfbnwn060*
    大体、自殺なんて、計画~未遂までは多くの人が経験しているだろうが、死ねない。
    それは何故か?
    憑依されている訳ではないから。

    自殺しようとしてそれが叶ってしまうのは、殆ど憑依されて衝動的に行動「させられている」状態。

    理性的な判断が出来なくなっているのだから、何を言っても仕方がないよ。

    でも憑依される自体、つけこまれる精神の弱さがあるという事だから、その点については情けないと言わざるを得ないかもしれない。

    119  不思議な名無しさん :2016年10月25日 03:47 ID:fM4bjroi0*
    >>127
    お前個人が下らないと判断して勝手に見下してるだけだろ
    120  不思議な名無しさん :2016年10月25日 05:14 ID:NDSsdl2dO*
    いつまでこんなことをやってるのか
    まずはベーシックインカム導入からだよ
    121  不思議な名無しさん :2016年10月25日 05:21 ID:CIDtdD3W0*
    効率を考えればわかるぞ
    加害者複数や企業・団体を罰するのと
    そいつらの息抜きのために一人を犠牲にするの
    どちらが効率的かを考えれば納得
    122  不思議な名無しさん :2016年10月25日 06:50 ID:U8gGR6p30*
    無知で傲慢な奴だ
    じわじわと精神的に異常な状態に追い込まれ、正しい判断ができなくなるんだよ
    それくらいのこと分かってろ
    123  不思議な名無しさん :2016年10月25日 06:51 ID:Xtf3mwNW0*
    ニートはすぐ辞めれば良いのにってわかったように言うけど、そういう判断力も根こそぎ奪ってしまうのがパラハラモラハラなんだぞ
    124  不思議な名無しさん :2016年10月25日 09:20 ID:knlREJRf0*
    命より大事な仕事なんてない。
    「生きてるだけで丸儲け」とはよく言ったもので、
    これをどこまで保てるかが問題。
    125  不思議な名無しさん :2016年10月25日 11:13 ID:ajZPCEFm0*
    ※122 ※123
    なんかイジメに似てるね
    126  不思議な名無しさん :2016年10月25日 11:57 ID:5CG.2PCT0*
    全ては因果律、因果応報だよ。

    人類が野生動物を家畜化して、屠殺して食べるから、人類も社畜化して自殺しちゃうようになった。

    社畜問題は、全人類がヴィーガンになれば一挙に解決するよ。

    取り敢えず俺はヴィーガン&ニート生活を謳歌しているよ。
    127  不思議な名無しさん :2016年10月25日 12:16 ID:PsxafjN60*
    「学習性無力感」で検索しろ!!
    こういうのは他人事じゃなく誰でも陥る可能性があるぞ!!
    128  不思議な名無しさん :2016年10月25日 12:46 ID:6Y3QQ6as0*
    それまで築き上げたものを
    捨てられ無い奴が結構居るって事だろ
    大したものでもないのに
    129  不思議な名無しさん :2016年10月25日 12:57 ID:qxwgt0TlO*
    結婚して子供がいるとなかなか転職に踏みきれない、そうこうしてる内に不眠が続いて頭の中に雑音が鳴り出して視覚が色を無くして白黒になってくるそうすると電車に飛び込むのが怖いどころか魅力的に見える。飛び込む寸前に止められて治療してなんとか無事だったが
    電車に飛び込むまでの流れはスムーズだったよw
    誰でもなりうる
    130  不思議な名無しさん :2016年10月25日 13:55 ID:Mdhb1w.P0*
    本スレ>>143

    ネットではこういう考えをもっと広げるべき。実際その「終わり」と言われてる人の方が圧倒的に人数多いんだからさ。
    電通の娘はパワハラによって鬱になってたらしいから、そうなるともうどうにもできなかったんだろうな。鬱がもっと脳の病気として申告に認められて欲しいよ。若年層に限っては癌より死亡率高いんじゃないかな。
    131  不思議な名無しさん :2016年10月25日 14:27 ID:Mdhb1w.P0*
    ※34

    良いこと言うねえ。
    ウシジマくんとか読んでると、手取り月収30万あっても闇金使っちゃうんだよな。結局「贅沢」「欲望」「見栄」の為にがんじがらめになってる。心身を健康に保ち、身の丈を知って生きて行くくらいなら手取り13万でも東京都下で悪くない物件に住んで何の問題もなく生きて行けるよ。
    132  不思議な名無しさん :2016年10月25日 17:10 ID:rov3aT2H0*
    世間体なんて考えてねえよ
    まじで追い詰められると辞めればいいってことすら分からなくなるんだよ
    命より世間体優先するやつなんてさすがにいないだろ
    133  不思議な名無しさん :2016年10月25日 18:10 ID:nbqwEWjy0*
    ※122
    これ
    いじめ自殺だって家庭にすら救いの場所がないから絶望するんでしょ
    辞職してやり直せる年齢ならいい
    そうでもなければ...一瞬は考えるよね
    例の自殺の彼女の抱えていた背景すら知りもせず好き放題よく言うねぇ
    134  不思議な名無しさん :2016年10月25日 19:38 ID:7tvaWvEU0*
    イッチを含め自殺する寸前の人間が極度のノイローゼ状態であることが理解できてない人が多い

    >まじで追い詰められると辞めればいいってことすら分からなくなるんだよ

    132の答えがベスト

    135  不思議な名無しさん :2016年10月25日 19:49 ID:AuzKaGzU0*
    学校もろくに行かず、会社でも遅刻魔な自分でも
    こうなる可能性があるのかな?
    136  不思議な名無しさん :2016年10月25日 20:35 ID:q4JgJpjt0*
    135君は大丈夫なんじゃないかな。

    お互いふてぶてしく生きていこうぜ!
    137  不思議な名無しさん :2016年10月25日 21:55 ID:3ct0SHw.0*
    あー、死のうかなって勢いでなんやろなぁ。
    仕事辞めたい~。
    138  不思議な名無しさん :2016年10月26日 00:01 ID:PBfU.sM.O*

    自殺するくらいなら、原因を消滅させるほうがマシ。

    15年くらい鉄格子つきの別荘でタダメシ食えるぞ。
    また戻りたくなってきた。
    139  不思議な名無しさん :2016年10月26日 00:15 ID:1tRmHGQ60*
    ※138
    あーキミみたいのは社会に出ないほうがいい
    伝染るから
    140  不思議な名無しさん :2016年10月26日 02:09 ID:S66Soz2x0*
    島国根性
    というか土地や既得権益にしがみつく日和見主義、事なかれ主義、農民根性
    ドイツからの亡命者は多いが日本からの亡命者はいない
    嫌なら去るという発想がない
    さらに言えば日本のコミュニティは排他的で移動にリスクがともなう
    百年前、千年前から変わってない
    141  不思議な名無しさん :2016年10月26日 02:42 ID:VhTWWwJa0*
    電通の子に対するコメント見てて、
    まさに死人に口無し って思った
    142  不思議な名無しさん :2016年10月26日 02:49 ID:MfrDfpo40*

    半島根性についても一言頼むよ。
    143  不思議な名無しさん :2016年10月26日 03:18 ID:MfrDfpo40*
    142は140へのコメントね。
    144  不思議な名無しさん :2016年10月26日 03:19 ID:GuWwZ4V60*
    家族をもてばわかるよ
    145  不思議な名無しさん :2016年10月26日 03:20 ID:GuWwZ4V60*
    ※140
    でもお前もニートなのに餓死してないじゃん?
    仕事しなくてもスマホいじって生きられる国が世界にどれだけあるのかな?
    にげられないんじゃなくて他で生きられないからしがみついてんだよ
    146  不思議な名無しさん :2016年10月26日 03:28 ID:.rSsWD6i0*
    今の仕事、どんどん仕事押し付けられて辛いし、人間関係も悪くて辛いんだけど、退職すると言ったら辞めるまでの期間苛め抜かれそうで怖くて辞める勇気が出ない。
    147  不思議な名無しさん :2016年10月26日 05:28 ID:bnioDzBz0*
    競争を勝ち抜いてきたという意識が諸刃の剣になるんだろう。
    148  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:43 ID:OBI7b0.70*
    ※146
    そういう時のために有給休暇がある。
    退職届を出してから退職日まで有給休暇で過ごそう。
    149  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:49 ID:HRqE9xSC0*
    産まれた時から逃げるなって教育が始まる日本じゃ無理だよ。
    3.11の時の自分の身は自分で守れってのが正しい。
    150  不思議な名無しさん :2016年10月26日 15:00 ID:LNMSqouh0*
    >コメ149
    >「3.11の時の自分の身は自分で守れってのが正しい。」

    どっかでそんな状況発生してたのか?
    東北で目の前まで津波来たし半径2キロ以内で2つの集落が消滅して
    何百人も死んだが、その後でもそんな状況は無かったし、
    各地に散らばる親戚友人からもそんな情報は聞いていない。
    想像と伝聞で書いたのか?

    あと
    「産まれた時から逃げるなって教育が始まる日本じゃ無理だよ。」
    ってかなりバカなこと言ってるよね?
    人間を舐めてるね。

    教育で人間の全てが決定されてしまい、その後も抜け出せないとか
    思い込んでないか?
    馬鹿なの?
    それとも君んとこは、教育課程修了したあとも監視の目とかついて、
    教育内容と違う思想持ったり実行したらなんかされるとか?

    ありえねーだろ。
    子供の時にどんな嘘やデタラメ教え込まれても、そいつは1個の人間、
    自分のアタマで考えることが出来る人間なんだぞ?

    そのまま隔離されて外界の情報から断絶されてるならともかく、
    どんな教育された人間も、たとえおかしなカルト教団でおかしな思想吹き込まれても、
    環境の違う他者や書物ほかなんでも、制御されていない情報を自分で見て知って考えることが
    出来てしまう以上、その「言い訳」は通用しないんだよ。

    昔からそんなのは何一つ変わらないしこれからも変われない。
    いくら楽したくて実状以上に状況を困難なものに見せようとしても無意味だ。

    他の判断基準を持った人間からしたら、君らのその言動や計画は稚拙すぎて
    逆効果になるぞ。
    151  不思議な名無しさん :2016年10月26日 15:46 ID:cnzNFlwb0*
    馬鹿なのか働いた事が無いのか、まあこの疑問を持つ様じゃ相当な底辺なんだろうけど。
    152  不思議な名無しさん :2016年10月26日 15:49 ID:cnzNFlwb0*
    社畜もイジメもいつ自分がもうダメだと、自分にダメの烙印を押すか迷うだろうし迷ってる内にイキナリ自殺するもんだろ。ずっとダメだと言われ認めてるヤツは1みたいに感じるんだろうけどな。
    153  不思議な名無しさん :2016年10月26日 20:10 ID:aiY67n5v0*
    インドとかラテン系の国とかを旅すると、働かないということが特別異常だとか罪だとかという思い込みから解放されるかもよ。
    154  不思議な名無しさん :2016年10月26日 20:57 ID:r1kOc9PrO*
    死ぬのはMOTTAINAIやろ
    155  不思議な名無しさん :2016年10月27日 04:03 ID:i6J.bMGP0*
    いま社会人一年目で残業もなくホワイトな職場なんだけど、
    1人本気で無理なやつがいて病んで、夜眠れなくて体がきついから辞めさせてくれって言ったら
    安定剤飲みながら続けてみなさいって言われたんだけどこれって普通なの?
    156  不思議な名無しさん :2016年10月27日 08:44 ID:NmNl1HpR0*
    節子、それホワイトやない。ブラックや。
    157  不思議な名無しさん :2016年10月27日 19:15 ID:5Jw.oIMS0*
    正常な判断ができなくなるんだよ
    158  不思議な名無しさん :2016年10月27日 19:59 ID:0SUKeaFK0*
    ※155
    価値観と一緒で物事を良いと捉える人もいれば悪いという人もいる
    だから※155にとっては良い環境かもしれないけどその人にとっては合わない環境なんだと思うよ
    159  不思議な名無しさん :2016年10月28日 01:28 ID:Y7z5P7vA0*
    何だか娑婆で働くよりも、塀の中のお勤めの方がラクそうに思えてきた。
    160  不思議な名無しさん :2016年10月28日 10:00 ID:3oFbTyBG0*
    世間体を気にしないなら、そうかもね。
    161  不思議な名無しさん :2016年10月28日 10:54 ID:3oFbTyBG0*
    塀の中の話は別として、世間体を気にしない生き方を構築するというのは意外と重要ポイントなのかもな。
    過労死にしろ自殺にしろ、本質的には世間体に殺されたとも言えるケースが多いのかも知れない。
    162  不思議な名無しさん :2016年10月29日 09:43 ID:QVagaSzK0*
    金の問題は、普段から生活レベル落として、薄給でも生活できるようにしとくしかないな
    生活レベル上げちゃうと、同程度の給料貰える会社なんてなかなか無いから辞められなくなる
    家族が見栄や世間体を重視する人だと、そんなの絶対反対されるけど
    でも今の時代、そんな家族を持ってしまうとリスク以外の何物でもないよ
    163  不思議な名無しさん :2016年10月29日 19:19 ID:hs4PhjHw0*
    有名校や東大とかを出ると、同窓生にエリートや金持ちが多いから、なおさら世間体のハードルが高くなって、せっかく入社した有名企業を退職したり、フリーターになったり、ニートになったりも、一般人以上にしにくいんだろうなぁ。
    164  不思議な名無しさん :2016年10月30日 01:16 ID:jsp3Ch100*
    いや、この子の精神状態なんて知ってたのかよ
    うつ病の人は辞めるってことを考えることを出来なくなるんだよ
    底辺じゃないし
    ましてや東大卒で親からも期待されてて
    せっかく受かったエリート会社をすぐやめるなんて決めること出来ないだろどう考えても
    165  不思議な名無しさん :2016年10月30日 01:19 ID:jsp3Ch100*
    人が死んでもなんとも思わないやつは

    人の気持ちが分からんガイジだから気を付けな
    166  不思議な名無しさん :2016年10月30日 01:35 ID:jsp3Ch100*
    社会に貢献してないニートには何も言われたくないだろう(笑)
    167  不思議な名無しさん :2016年10月31日 07:43 ID:Yo9M.ePP0*
    そういう考え方が、自殺や過労死に追い込むんだろうな。
    168  不思議な名無しさん :2016年11月01日 03:11 ID:M.0bD7Fr0*
    一回落ちるとこまで行っちまえば変なプライド持ってても適度なクズになって適当に生きていける。
    けど落ちた経験が無かったり落ちても浅いと落ちた後のことを考えすぎて何もできずに死んでしまう。
    169  不思議な名無しさん :2016年11月01日 17:54 ID:MNLpfUdr0*
    落ちても浅いと落ちた後のことを考えすぎて何もできず←今ココ
    170  不思議な名無しさん :2016年11月04日 00:06 ID:FBLF4uSB0*
    人生に行き詰まっている人は、こういう記事を読むと気が軽くなるよ。

    2兆個の銀河があり、その銀河には1000億個の星がある。この途方もない数が実在するわけだが・・・
    2016/10/31 18:17

    /(^o^)\ナンテコッタイ
    171  不思議な名無しさん :2016年11月08日 10:15 ID:DlMGk5qE0*
    追い込まれると死ぬのが最善の選択に思えてくるんだよな。
    「死んであの世で幸せになろう」みたいに、あの世がとてもいい場所に感じる。
    172  不思議な名無しさん :2016年11月24日 09:55 ID:2zRO7.500*

    プライドとか、やめる勇気とか、そんなアホみたいな理論ではない。
    自殺は1つの衝動なんだよ。
    やるやつはどうであろうがやる。

    飯食いたいという衝動とかわらんのだよ。
    頭をひねくりだして考えた、糞にみたいな理論はまったく役にたたんよ。

    自分が実際にそうなってみないと絶対に理解出来ない。
    173  不思議な名無しさん :2016年11月24日 22:20 ID:S.XZpBNW0*
    田舎はいいよー。インフラは整ってないけど趣味と仕事両立してる俺にはぴったりだ。

    人それぞれだけどね。
    だけど逃げも必要だよ
    174  不思議な名無しさん :2017年10月26日 11:34 ID:Hscd1.e70*
    まぁそういう事考えれる精神状態なら自殺なんてしてねぇわな……
    175  不思議な名無しさん :2018年01月01日 00:01 ID:GuwcyBN70*
    俺は仕事辞めても苦しいままだったよ
    鬱になった時点で何やっても惨めで辛い
    みんな頑張ってるのに負けた自分が恥ずかしい
    元気な奴は鬱予防を考えた方がいいよ
    エイズみたいなもんだから、日頃平気なことでも致命傷になって自殺する

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事