1
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:22 ID:meIB60tx0
*
2
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:22 ID:tWZhdgyg0
*
3
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:23 ID:6phVhlXB0
*
4
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:24 ID:q2bPbKNu0
*
5
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:24 ID:tgCd64bE0
*
今時のそういった手袋は、開封するまで無菌状態が当たり前だろ
昭和のおっさんか?w
何でどっちかしかないんだろう
衛生管理が行き届いていようが、
素手で握られるよりは、手袋してくれた方が良いけど
6
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:26 ID:Ph3r.zzm0
*
むしろ手袋の方が気持ち悪いな。
素手で触れない物を出されてる感覚に陥るから。
7
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:27 ID:DPoGA7mWO
*
女性の方が体温が高いから、女性こそ手袋をするべきなんだよね
温度によって、雑菌の繁殖力が違ってくるし
8
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:27 ID:HGRCtOnQ0
*
9
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:29 ID:zZWnfZuL0
*
じゃ、食べなきゃいいでしよ。
どんだけ、清潔好きなんだ?
10
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:31 ID:.YmzbyCH0
*
魚を生で食べれなかった文化
水を生で飲めなかった文化
香辛料を多用する食文化
つまり不衛生な社会で衛生意識が発達しなかった文化
そして食の技術や素材の知識が発達しなかった文化
その価値観が日本と外国の違い
11
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:35 ID:r11uJDX20
*
スレ主は海外海外言ってるけど
海外だって日本だって、一定以上のランクの店だったら綺麗に洗った素手で調理してると思うよ。
ジャケット着用の店で、ビニ手なんぞしてるの見えたら幻滅だろうし、逆に日本だって回転鮨とかファミレスみたいなところは手袋してるよね。
12
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:35 ID:IG3KZb8aO
*
女性のが体温高いとかまだマジに言ってる奴いるのか…
筋肉量の多い男の方が代謝が良くて体温も高い。女が寒がりで男が暑がりなのも筋肉の代謝による発熱のせい。
それより手袋したらうっかり寿司とシャリの間に手袋の破片が挟まってそうで、そっちのが嫌だわ。
13
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:37 ID:GUjE24pcO
*
元から寿司は日本の食べ物なのに海外視点とか何言ってんだマジで
既に論外だが敢えて言うなら嫌なら食べるな
14
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:40 ID:bk5HVQft0
*
↑
手の温度は女の方が高いんだよ
知ったかすんな恥ずかしい
15
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:40 ID:GUjE24pcO
*
日本が外国の方々の常識に合わせる必要ないですよね
日本に来たなら日本に合わせろよ
16
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:42 ID:0HaytqB40
*
17
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:43 ID:AOY2118a0
*
昔漫画で回転ずしが嫌いな職人が出てねえ
多分ミスター味っ子だったと思うけど
長い時間置いておくとせっかく作った
寿司の鮮度が下がるのがいたたまれないとかそんな話だったよ
まあ直接は関係ない話なんだが
後は将太の寿司で言われてたのが
できるだけ回数少なく握るほうがうまいとかいう理論なんだが
一回の握りで寿司作るキャラが出て職人つぶしをしているという
初期の話だったから知ってる人も多いとは思うけども
それは正しいのか定かではないんだがな
18
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:44 ID:l.EghKkm0
*
手汗が凄い寿司職人のスレを思い出した
味は好評らしい
19
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:45 ID:FCsyf2KT0
*
タンパク質がいいように作用して職人によって
シャリの味がちがうんだよなぁwww
20
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:45 ID:ekFVSJ2xO
*
手酢って言うて、寿司職人さんは握る動作の中で酢で手を殺菌してるから大丈夫。ちゅーか年間こんだけぎょうさんの人が寿司食って何人の人食中毒になったってニュースになってる?手袋してるから衛生的って過信するより素手でやからたえず衛生的にしてる方がえぇやん
21
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:47 ID:2gOEcqSJ0
*
どうせ外国かぶれした子供だろ。ネットは匿名じゃなくてそいつの素性と国民番号を明示しないと書き込めないようにしてくれ。
22
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:49 ID:QJK.OLfZ0
*
ゲタとか皿の上にネタをのせなくて、付け台?にネタをのせるすし屋はいつも思うかも。拭いてるだけだし。
23
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:50 ID:Zy3y2GTs0
*
24
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:51 ID:tFEI8SEVO
*
同じ手袋使い回しするより、毎回手を洗ってもらった方がまし! 一回使って、その辺りに置いてまたはめる、いややわ。
25
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:52 ID:hUBvee3N0
*
スレ主より>>80の方がどうなのかなあと思うわ
潔癖症は外出すんな
PCも使うな
26
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:52 ID:SLmVN.fz0
*
※17の終盤の日本語がおかしくて読んでて不安になるな
27
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:52 ID:zuwNrCzG0
*
あっさい知識で世界を語って恥晒す典型。
日本のことすら何も知らないのにね。
28
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:56 ID:A8pkevDV0
*
だってお前らの母ちゃんは汚いけど職人のおっちゃんは存在自体が綺麗じゃん(突然の侮辱)
29
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:56 ID:ghjIeWLQ0
*
それより
マックとか素手で作ってるじゃない?
私そっちのが気になるのだが..。
30
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:57 ID:zuwNrCzG0
*
まーたチ○ンがすぐバレる嘘ついてボコられてるのか。
チョ○は手袋してても汚くて食えないから関係ないのにな。
31
不思議な名無しさん :2016年10月24日 18:59 ID:rG5lARxR0
*
いやだと思う外人は高い寿司屋に行かないから余計なお世話だと思うの
32
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:00 ID:JHS.KnVJ0
*
俺今年36なんだけど、日本人て軟弱になったなぁって、最近思うわ・・・・・・
33
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:00 ID:gJO7ISRD0
*
食品工場で働くとそこのものが食えなくなるっていうよな
34
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:01 ID:7.4BqLe30
*
とっくに答えが出てる話題でレス稼ぎしたいのが見え見えwww
つべで海外の屋台動画見れば分かるけど、はめてる手袋汚いよ〜
35
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:02 ID:2IGt..Wi0
*
潔癖性って自分が気付いたところだけ言い出すからバカにされるんだよな
36
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:02 ID:2yrX.Cu10
*
海外でピザを作るのとか見てると生地延ばし~トッピング載せは素手でやってる感じがする。カレーで出てくるナンも生地延ばしは素手でのはず。
鮨と違って窯で焼くけど。
37
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:05 ID:q1.NcAul0
*
便所掃除したとき使用したビニ手袋で握った寿司食いネ~wwww
38
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:05 ID:43WVfRiI0
*
また外国人が日本の文化を辱めようとしてるんだろ
本当に卑劣な奴らだ
39
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:06 ID:2yrX.Cu10
*
鮨(回らないヤツ)は注文毎に包丁を入れて握ることもあり、いちいち手袋の着け外しなんかやってられない。
それにケースからネタを出すときも素手だよね。
ネタに触るときだけ手袋で、それ以外は全て外すとかしないと意味がない。
40
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:08 ID:74QhmATx0
*
お前らのかーちゃんは手袋付けてるのか?
それが答えだ
41
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:09 ID:iKeTnRHx0
*
お前ら変に想像しすぎ
最近気にする奴が多いから寿司屋の職人さんも大変そうだなあ
42
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:09 ID:j0Fghjou0
*
43
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:18 ID:DVdELURA0
*
海外じゃ手袋が法律で義務付けされてるとろがあるけど
手袋の処理ちゃんとしないで結局食中毒だとか起こしてるんだよな
だいたい手袋して用が裏で鼻くそやツバ入れられててもわからないんだけどね
44
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:20 ID:08TGrpOT0
*
45
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:21 ID:23NjY.5G0
*
スレ35はなんと無く分かる
自分もどちらかというと素手は抵抗あるな、衛生が守られてる店といっても調理するのは人だし
ただ自分は素手でペチャペチャ触ったものでも焼いたり加熱したらいける派ですわ
46
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:22 ID:1CfD.UvP0
*
47
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:22 ID:ays.vS.YO
*
手袋=衛生的の概念は盲信しない方が良い
もっと言えば作業に使う手袋自体が衛生的な場所に置かれていなければ無意味に等しい
48
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:25 ID:vNemGUXZ0
*
気に入らなければ食べなければ良い。
私は手袋の方が信用できない。
だいたい各国の街の様子比べればわかるじゃない。
どっちのほうが衛生観念高いのかって。
49
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:27 ID:mK2hFhyW0
*
手袋ってきれいじゃないからな?パーティクル付着しているからな?
ついで材質・保管状況次第では劣化や変質するからな?
手袋をする前に職人は手を丁寧に洗うだろ、その方がよっぽど良いわ。
機械とかものは衛生にはあんま信用してない。
そして手が汚い云々言うなら、
俺らが触っているキーボードは世界中でもトップクラスに汚いものだからな?
ネットの合間にちょっとお菓子つまむーとか、泥の中に落ちた水あめ泥ごと飲むみたいなレベルかそれ以上なんですが…。
50
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:29 ID:pphi6fWi0
*
ホントに素手が不衛生だったら今現在、存在してないはずなのに…
51
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:30 ID:rTenXygo0
*
オリンピックに際して外国から人が来るのに、素手でやってたら衛生面気にして賑わわなくなるかもって懸念ならわかる
ある程度集客がわかってる店はその時期だけ外国仕様にするしかないよね…
52
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:31 ID:DgOf6.em0
*
手袋しても定期的に殺菌消毒してなきゃ衛生上意味ないよ
53
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:39 ID:rP18PLtS0
*
※52
こういったやつは手袋=安全と思ってるから何言う手も無駄やで
多分手袋は衛生的なところにーとかいわれてしまいや
自分から話し振っといて話の根本を理解しきれてない奴やで
54
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:40 ID:TmbrCJbC0
*
健康に害があるかどうかの衛生上の問題じゃなくて、汗や手垢が少なからず混入してしまうことが気になるんじゃない?
55
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:41 ID:VcobyqIW0
*
とりあえずスレ主が寿司食べなきゃいい話やん
あとこのスレって不思議netに載せる程不思議か?
56
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:41 ID:GUjE24pcO
*
どう思うって、日本では極めて普通だよ
それより外人のマナーが悪いんだけど
57
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:50 ID:mhFtQyui0
*
手袋手袋言ってる神経質な奴はそういうの食わなきゃ良いだけだろ
メンドクセー
58
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:50 ID:75LVi2JA0
*
手袋+消毒液の店で働いたことあるけど、消毒液が食事に相当量入ってる感じで私は嫌だったなぁw
59
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:51 ID:TQ6kiK1QO
*
60
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:52 ID:DQxYDH9.0
*
他人が素手で握ったもの平気で食べられるのは、衛生観念が未発達だった昔の人だけだ。
今後10年でこの手の寿司屋はかなり淘汰されるだろう。
61
不思議な名無しさん :2016年10月24日 19:59 ID:ceTy.Oa.0
*
こんなに素手擁護派が多いのにびっくりした
寧ろ手袋つける派が多いと思ったわ
62
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:01 ID:X.rOqtAdO
*
すぐ食べる前提で酢やわさびが乗ってる寿司より、一晩経ったカレーのが雑菌まみれなのだぜ。
しかも加熱でまた一気に菌が増えるんやで。
63
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:06 ID:6KXIIWBj0
*
すれ主はどんな海外を見てるんだろう。
少しは外出た方がいいと思う。
64
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:09 ID:EdJ8jHCD0
*
65
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:10 ID:7AbpW58b0
*
66
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:11 ID:P8QOZ69o0
*
日本人なのに何で外人の目気にしてるんだよ。
衛生面だって寿司の職人は死ぬほど気にして握ってるだろ。
67
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:15 ID:pg0rtb4i0
*
手袋があたりまえ? そうでなきゃ遅れてるって人が意外にすごく多いのに一番驚いたわ バカばっかりだね、ナンセンス センスが悪い 無い、あ、センスじゃなく知性?
こんなダサい客共じゃそりゃあ店も苦労するわなあ
手袋してようがしてまいがそれらの店はぜんぶ同じようで同じじゃないでしょ
そもそもこんな奴らに「食」なんてどうでもいいんじゃない?
68
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:17 ID:okoKM7aL0
*
インドも韓国も海外なんだが?
いい加減ふんわりした曖昧な感想文で何か言った気になるのやめたら?
69
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:19 ID:tWGQoMRR0
*
手袋してる寿司屋とか嫌なんだけど
回転寿司ならともかく
なんでもかんでも殺菌するとか正気の沙汰じゃねえわ
70
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:22 ID:DKvwMY580
*
71
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:24 ID:TvKzi5aa0
*
手袋しなきゃいけないとこの方が嫌
そもそも海外での常識っていっても、移民やらなんやらの衛生観念が欠如した奴らが
飲食でしか暮らしていけず、苦肉の策でビニ手を使わせるようにしてるだけだから
そのビニ手でも何触ったかわからんし
日本国内で、日本で教育を受けた人間が素手で調理してても、板長とかの監督者が
ちゃんとOK出してるならへっちゃら
72
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:28 ID:.mKC6P.90
*
海外だって料理人みんな手袋なんかしてないだろ
近所のカレー屋のインドかネパールの人だってナン作るとき
手でパシパシやってるぞ
73
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:28 ID:pBFtCT8M0
*
素手で握ったら美味しくなるとかなかったっでしたっけ?
74
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:33 ID:okoKM7aL0
*
Japanにはケガレという概念があってな
他人の手を汚物扱いするのに理由なんかいらないんだよな
海外だの細菌だのは後付けでしかないのよ
そういう宗教、もしくは病気でしかないんだよね、こいつの言うエイセイカンネン観念とやらは
というかそもそも衛生学っていうれっきとした学問があるんだから自説を一般化したいならそっから論拠持ってこいよタコが
75
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:34 ID:vYhJ7VPM0
*
正直、寿司職人の手より皿やまな板など調理器具が清潔なのかどうかのほうが気になる。寿司職人さんはしょっちゅう手を洗ってるからむしろあまり気にならない
76
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:35 ID:okoKM7aL0
*
77
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:36 ID:pg0rtb4i0
*
オレは手袋してる店なんて大っ嫌いだね ぜんぜん絵にならないよ
だいたい素手とかそんなこといったら日々の、日常の、料理、生活、どうすんの??
真に受けてるのはバカだけだろ
そもそもこういうのから「フケ」とか「シャンプー」とかいい始めたのかな?やだやだやだやだ
78
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:38 ID:okoKM7aL0
*
79
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:40 ID:pg0rtb4i0
*
だいたい寿司職人の手の衛生状態に左右されるような奴なんてそもそもその程度の運命の奴なんだろ
バーーーーーーーーカ
80
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:43 ID:pg0rtb4i0
*
81
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:44 ID:8e4Bxflo0
*
82
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:44 ID:ufAd.WVE0
*
そんなに気になるなら海外で暮らせば安心出来ると思うから、早く移住して欲しいね。
海外の方の意見なら、嫌なら来るな。若しくは寿司屋に行くなと言いたいな。
83
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:48 ID:ygGVgT.r0
*
まず客が来店したとき全身殺菌すれば
でもしないだろ
84
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:50 ID:.Jl1A0Hy0
*
手にも全身にも住んでる表皮常在菌は体内に取り込んでも消化される
手に多少の雑菌が付いても、こいつらが叩きのめしてくれる
時々手を洗って表皮の菌の比率はまたリセットされる
却って無菌パックされた手袋を開封した瞬間に手袋の表面には雑菌が付く
そこに食品由来の糖分やら炭水化物やらが付着する
手袋してると衛生的だからと取り替えをしない
体温で手袋は温められている
あとは分かるね?
85
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:50 ID:pg0rtb4i0
*
おれが女だったらそんなことでゴチャゴチャいう男はまっぴらだ
86
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:51 ID:V8Bp1M4M0
*
細菌レベルの話をすれば、口の中も手のひらも肛門も大差ない。
徹底したアルコール消毒やら手洗いでもしない限り、細菌がいなくなるということはないけど、それを頻繁にやってる職人さんというのは、まずいない。
ただ、人に害があるような話しではなくて、気にするだけ無駄な衛生。素手で握ることによって不都合が発生するわけじゃない。
きれいか汚いかというのは感覚問題で、日本人だと汚いと思う人はかなりまれ。私だって思わない。
そんなこと言いだしたら、硬貨や手すりには触れないし、飯屋で箸たてい立ててる箸で飯を食うとか持って他みたいなことになってしまう。
もちろん、感染症を引き起こすような細菌がいたら話は別だけど、それは日本ではまれな事例だし今回は考えない。
87
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:52 ID:pg0rtb4i0
*
88
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:57 ID:TmbrCJbC0
*
健康に害があるかどうかの衛生上の問題じゃなくて、汗や手垢が少なからず混入してしまうことが気になるんじゃない?
89
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:57 ID:Z5sK5Bob0
*
90
不思議な名無しさん :2016年10月24日 20:58 ID:O.2GElz90
*
回転寿司は機械+手袋だから潔癖野郎はそっちに行ってくれ
てかそういう連中って水道水とか飲めるのか?事実知ったら自殺しそう
91
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:01 ID:pg0rtb4i0
*
寿司屋とか「菌」がどうこうとか言ってる奴が平気でプールや海水浴
大昔からさんっざん言われてること
要はタダのバカなんだよ ほんとにそれだけのこと
92
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:02 ID:HqjVwRQ30
*
手袋するとこまめに手洗いしないから細菌やウィルスが付着してしまうと拡散しやすい。
すし屋の食中毒発生件数を全国の規模でみたら非常に少ない、なぜなら衛生観念が生ものを扱わない外国人と全く違うから。
93
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:07 ID:7AbpW58b0
*
どう思う? って、問題提起でもしてるつもりか。なんか腹立つ。
94
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:09 ID:pg0rtb4i0
*
こういう、寿司屋の素手がどうこうとか言う奴って
自分の手が、指が、不潔かもっ?て発想は微塵もないのかねえ?
いやぁー、めでたい めでたい
95
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:11 ID:cPcyuEu1O
*
回転寿司屋では手袋
回転しない寿司屋はこまめに爪から肘まで洗って消毒してた。
板場の端にちゃんと消毒コーナーあるで。
96
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:13 ID:OEeqpEpo0
*
寿司屋の職人の手は乳酸菌が繁茂していてシャリを丁度いい塩梅に味付けしてくれるらしいな。更に手の体温が低いほど握った寿司が美味しくなるらしい。
ぬか漬けは女性が漬けた方が美味しくなるというのも手に繁殖している乳酸菌が関係しているらしい。
寿司職人からすれば手袋をつけて握るなんていうのはとんでもない話だわな。
97
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:25 ID:pg0rtb4i0
*
※96 やっぱり何かしらの作用があったんですねえ よかった
手袋なんて殺風景があるべき姿のはずがないだろと思ってましたが
でも手袋あたりまえと思ってる人がこのコメ欄でかなり多いのが驚きでした
98
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:25 ID:sYoAS98W0
*
料理人に手袋をして欲しいとは思わないし、医者や看護師にマスクをして欲しいとも思わない。
99
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:26 ID:26.8k9Z30
*
海外じゃ手袋するのが常識て初耳なんだけど、ホントなのけ?
100
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:33 ID:pg0rtb4i0
*
そこまで細かいこと言うくせに外食してるんだ?
ほんとバカたね
101
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:33 ID:uYk4wmoH0
*
消毒厨、衛生厨が最近増えてるのって何の影響?
今まで食ってきた寿司で、職人の手垢で腹壊したことあんの?
こいつらある時突然目覚めるよな
無菌室で生きてきた訳でなし、人体には抗体作られてる訳だし、強迫神経症に近い気がする
でも同じ思考の人間が増えると、これが一般的な考えになってくるんだろうな
職人技<衛生
寂しいなぁ
102
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:34 ID:laj6jstc0
*
「俺がこう思うんだよ」というだけの話しを、外の権威を持ってきて一般論化して自信の正義の担保にしようとするバカ大嫌い。
103
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:41 ID:gcSwRvLn0
*
まぁ蛇口なら直で水が飲めない国が多いからな手袋しないとダメって話になるのは分からんでもない
ただなここは日本なんだよってことだけ伝えたい
104
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:44 ID:E7ALQwWc0
*
105
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:45 ID:JbR8ap4p0
*
寿司を素手で握るなとかガタガタ抜かす外人が来たら、殺菌効果が高いわさびを増量すれば済むのでは?
土足で家にあがって、風呂も毎日入らなく、体臭がキツイ外人に言われたくないです。
106
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:48 ID:XuXPZoMX0
*
素手派の人は白人3人くらいに囲まれて真顔で聞かれたらそうやって早口で答えるの?
107
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:57 ID:.fXZEdHS0
*
108
不思議な名無しさん :2016年10月24日 21:57 ID:9rgGld4X0
*
店の衛生環境による。
回らない寿司屋だとかなり衛生面気をつけてそうなので、
気にならないかな。
チェーン店や回る寿司だと機械の方が安心かも。
まあ、寿司屋に限らず厨房が汚れている店では食べたくない。
109
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:03 ID:UZz1O.vF0
*
自称潔癖は目障りだから 外出てくるな
一生引き篭もってろ
110
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:10 ID:NXLgMzA00
*
日本の方が遅れてる不衛生とか言うけど
俺は食中毒になるのは海外の方が多い
111
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:11 ID:9zeojS9a0
*
むしろ海外旅行なんて外国文化に触れてびっくりするためにいくんだから、素手で寿司握ってる姿に異人さんがびっくりするんなら観光産業としては成功してるんじゃね
112
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:13 ID:2Q.OYDan0
*
113
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:13 ID:KQVUWApw0
*
114
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:14 ID:4vQHX8PN0
*
115
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:14 ID:FWwldm6F0
*
「合理的理由のないなんとなくの嫌悪感」を、
「衛生面」の問題にすり替えようとするから揉めるんだよ。
素手で握って、腹壊したり食中毒になったり変な味がしたり、
実際的な問題が発生しているならまだ合理的な理由といえるが、
別に問題ないわけで。
だとするとあとは単なる感情の問題だ。
感情の問題を強引に合理化しようとするあたり、
お前らの嫌いなまーんそのものじゃん。だっさ。
116
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:20 ID:FCsZ0cX40
*
ホントこれ、ただの感情論を大問題にさせる。
一生無菌室に居ろ!
117
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:38 ID:XbvZEUB30
*
ズボラ同士で比べたら、素手より手袋の方が汚いと思う。
118
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:45 ID:pg0rtb4i0
*
だいたい素手ごときが嫌なら何もわっざわざ寿司なんて 嗤
119
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:48 ID:OE6qrTgO0
*
「郷に入れば郷に従え」「嫌なら食べるな」の精神では、日本に大きな発展は無いと思う。
120
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:48 ID:pg0rtb4i0
*
こういうこと言う人って、ふだん自分の家では手袋して料理してるんですかねえ?
121
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:53 ID:pg0rtb4i0
*
※119
そんなことはない
良い意味で閉ざされた世界での研ぎ澄まされたもの、探究というのはいくらでもあるはず 無闇に手を広げるよりもそこを守ってより突き詰めることの方が大切だと思いますが。
122
不思議な名無しさん :2016年10月24日 22:57 ID:Xb8Xlni90
*
清潔病だな
強迫観念も混じってる
いやなら回転行けばいい
123
不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:04 ID:MAeGlZA90
*
124
不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:09 ID:D..Q.YUn0
*
手袋の方がやだな
手袋してるからって油断したり、な事もあるだろう
125
不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:24 ID:fIt24AGc0
*
タオルがすぐに雑菌だらけになるように、手袋はかえって不衛生。
素手だと、どうしても食中毒、営業停止が気になるから始終手を洗って清潔。
手袋は、衛生的と思う心が油断を生むんだよ。
126
不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:31 ID:znKC24bU0
*
127
不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:42 ID:3SyA8IUN0
*
じゃあ別に無理して寿司屋に行かなくていいよ
そういう論点じゃないんだろうけど、俺ならそう言うね
128
不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:47 ID:.DJDUCjw0
*
どっちも歩み寄る気ない馬鹿野郎すぎて一生平行線だろ
129
不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:49 ID:23NjY.5G0
*
素手は行けるけど汚い店はダメってのがよく分からん
汚い空間より直接食べ物に触る方が菌を多く口にする気が…
まあ汚い店は調理者の衛生面も汚い可能性大だからかな
130
不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:54 ID:okG.mCtz0
*
131
不思議な名無しさん :2016年10月24日 23:59 ID:bUQuIaOH0
*
問題は細菌がーーじゃないんだよ。
職人がち◯、こも握ってるってことなんだっ!!
132
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:00 ID:qG1cT8iyO
*
80年代、アメリカに寿司屋が進出した当時も、同じ論争になったよな。
あれからおよそ30数年、変わらないって事はそういう事だ。
133
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:14 ID:iKw3ZeH.0
*
未だに卵も生で食えないような衛生環境のクソ悪い国の連中が卵も魚も肉も生で食える衛生環境の整ってる日本に何か言おうものなら鼻で笑ってやればいいさ。
そもそも手袋して、唾が飛ばないようにマスクをして握る鮨がうまいわけがないだろう。
134
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:17 ID:tuS1pPvP0
*
衛生面で海外をお手本にするって馬鹿げてるけどね
トイレ行って手を洗わないでつけた手袋で握られる寿司としっかり手洗いをした職人の素手で握られる寿司どっちがいい?
カルフォルニアのとあるお寿司屋さんでバイトしてたけどみんな手袋するけどするだけで衛生面は本当にずさんだったよ
135
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:17 ID:iKw3ZeH.0
*
かーちゃんと職人を比べるのには笑わされた。
店として職人として徹底した衛生管理を心がけている職人の手と得体のしれない謎のかーちゃんの手が同じ手だとでも思ってんのか?
136
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:17 ID:57ftwfco0
*
そもそも手袋だって菌はつくわけだし完全に遮断することはできないし
要は食中毒にならなければいいことだよね
人の手で握ったものが嫌なら回転寿司行ってロボットが握った寿司食えばいいわけだしね
137
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:20 ID:1rC59aju0
*
素手で調理されると気にする人がいるのかーとしか思わない
食中毒もそうだし飲食関係の事件が起これば全国ニュースで取り上げられるような国に生まれたからね
寿命も世界一だし、食文化全般は大丈夫じゃないかな
138
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:23 ID:0i4euLei0
*
専門的な教育を受けていないのだから仕方がないのかも知れんが
衛生イコール殺菌、滅菌だと思ってるバカが多過ぎて片腹痛い
論点はそこじゃない
本質的な問題は寿司職人の「体液」と「老廃物」が100%寿司に混入することだ
職人が肝炎やエイズなどのキャリアーだった場合どうするんだ?
自己申告?
厚労省の食品衛生ガイドラインには未だその義務すら明記されてないのだけれど?
医者には健診の義務化によってその対処が厳しく義務化されているのにな
明確な感染経路が露見しているにも関わらず慣例、習慣でグレーゾーン化してい
る現状こそが問題なんだ
139
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:26 ID:1rC59aju0
*
調理時には手袋使用でも、その食材自体は素手で加工されてるかもしれんからね
自給自足しか生きる術がなくなっちゃう
140
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:27 ID:2NdphwKF0
*
141
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:29 ID:Yspgx0Jx0
*
衛生観点からの話ではないんだが、
人を揉む仕事をしてるワシは、
指先に絆創膏等を貼ると、その指の感覚は
使い物にならないレベルの指頭感覚になる。
寿司職人も同じなんではなかろうか?
142
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:29 ID:1rC59aju0
*
※138
そんな航空機事故よりも起こる確率の低い事例を出されても...
※137でも言ってるけど、そういうニュースが頻繁に取り上げられるワケじゃないし
143
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:33 ID:57ftwfco0
*
何食べたって何かしらのリスクはあるわけだしね
素手で握った寿司が食中毒連発していたらそりゃ問題だけど
少なくとも日本じゃそんなことあんまり聞かないし
144
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:36 ID:1rC59aju0
*
手袋をはめたら衛生的かもしれんが、はめてない店も多いし食中毒が頻繁に起きてるわけでもない
ようは気分の問題だろ
145
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:36 ID:9R.jFlUZ0
*
衛生面で騒ぐやつも、
スマホとかお金とか触ったそのままの手で菓子とかつまんで食ったりするんだよな。
146
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:40 ID:wJeFRgL00
*
熱い料理触ってしまってポリエステルの手袋が溶けて料理に付いて気づかずに出したら健康衛星上良くないよねとか>>1にいって潔癖症ゆさぶってみたい
>>1のかーちゃんはこいつのために毎日手袋して料理作ってるのかな?大変だな
147
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:46 ID:EqcFXI590
*
寿司職人は伝統芸能なんやから、伝統守る意味でも素手でええと思うんやけどなあ。
実際問題、食中毒なんてほとんど発生してへんやろ。
食品工場の寿司とは区別して考えるべきやないんかなあ。
148
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:51 ID:fd624wOn0
*
同質性の問題
わけのわからない外国人が謎の言語を使って意味不明な料理を素手で作って売りかねない様な国では、手袋ぐらい必須アイテムというだけ
理解できない人間も、近場に上記のような人間が住み着けば解るようになる
149
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:52 ID:1rC59aju0
*
俺も素手でOK派だが、ここのコメント欄だと圧倒的に素手派が多いね
いちまとめサイトとは言え、意外と大丈夫な人多いのね
150
不思議な名無しさん :2016年10月25日 00:57 ID:EqcFXI590
*
>138
肝炎やエイズの感染経路ググってみなよ。感染経路に寿司職人が握った寿司なんてありますかね?
151
不思議な名無しさん :2016年10月25日 01:08 ID:PDPYffPz0
*
※138
そういうことを言うから、お前はバカだって言われるんだよ。
ほんっとーにバカだな。
もしかして40過ぎのおっさん?だったら絶対周りに嫌われてるから自分のことを顧りみたほうが良い。40過ぎじゃなくても嫌われてると思うけど。
で、お前の親族の誰かでも、寿司経由で致命的な病気にでもかかった事例があるのかね?ないだろ?
それでも主張を曲げないなら、空気感染で病気になる可能性があるから、
今すぐ呼吸を止めたほうが良い。外に出ない方が良い。
そしてそのまま死んでおくれ。
152
不思議な名無しさん :2016年10月25日 01:14 ID:1rC59aju0
*
153
不思議な名無しさん :2016年10月25日 01:15 ID:WH0rXr8lO
*
はめっぱなしだったら汚そうじゃん手袋。あと色がブルーだったりしてそれもキモい。素手で手洗いマメにしてくれた方がいいわ。
154
不思議な名無しさん :2016年10月25日 01:27 ID:kqxT.HTx0
*
155
不思議な名無しさん :2016年10月25日 02:32 ID:bnMj.ySL0
*
156
不思議な名無しさん :2016年10月25日 03:18 ID:4FBJLKXB0
*
※98
医療従事者がマスクや手袋をするのは自分の身を守るためだから必要
患者が最大の汚物
江戸前寿司は保存技術が未発達だった時代に
先人達は色々工夫してるからそこまで気にする事ではない
157
不思議な名無しさん :2016年10月25日 04:35 ID:uwqKMfww0
*
ちん◯握って
鼻ほじって
だいべん拭いた
手で食べる寿司はうまいですか?
158
不思議な名無しさん :2016年10月25日 05:09 ID:NDSsdl2dO
*
159
不思議な名無しさん :2016年10月25日 05:16 ID:CIDtdD3W0
*
素手の雑菌を舐めるなよ、弱った患者なら指先一つでダウンさ
160
不思議な名無しさん :2016年10月25日 05:24 ID:5.PlcB1b0
*
ちなみに潔癖症の人とそれ以外だと潔癖症の方が圧倒的に免疫力低いから清潔なのも程々にしないとダメだぞ
161
不思議な名無しさん :2016年10月25日 05:28 ID:XXTlb3Gu0
*
いやいやいや、手で触らないで作る飯なんかうまくもなんともないだろうよ。
昔から人は素手で飯を作ってきたんだよ。
韓国みたいに糞尿にまみれた中でも気にしない衛生観念の国じゃないんだ。
日本人は世界一高いレベルで綺麗好き。民族レベルで。
人が、素手で作った飯を食えなくなったら、それは生き物、動物としてどうかと思うよまじで。生き物やめろ。
162
不思議な名無しさん :2016年10月25日 05:42 ID:6Ajyk3Xp0
*
163
不思議な名無しさん :2016年10月25日 05:46 ID:50WqWcsp0
*
手袋にだって雑菌は付くぞ?
トイレに行かない人間はいないぞ?
物に触れば雑菌が付くぞ?抗菌なんか信じてるのか?
カビ菌なんかそこら中に飛んでるぞ?
息をすれば風邪のウイルスだって入ってくるぞ?
生きてるだけで様々な雑菌が付着してくるんだぜ?
潔癖症な人は本当に何も出来ないんだなって思うよ
我慢できないなら人生止めた方がいいんじゃね?
164
不思議な名無しさん :2016年10月25日 05:55 ID:1rC59aju0
*
潔癖症は大変だとか言う人は、思い違いだぞ
逆に自分の周りがずさんな状態の方がストレスが溜まるって話なの、事あるごとの掃除や消毒は大変でも何でもない
そうしないと気が済まないだけだから
俺は潔癖症じゃないけど
165
不思議な名無しさん :2016年10月25日 06:14 ID:gpzW3LeE0
*
166
不思議な名無しさん :2016年10月25日 06:26 ID:E13AD0N7O
*
おにぎりもビックリする人いる
え、素手で食べるのデスカー!?
167
不思議な名無しさん :2016年10月25日 06:45 ID:Cq4OaKM30
*
衛生面に関しては手袋してようがしてまいがどの店も気をつけてやってるだろ。
手袋つけるかつけないかは食べる側の好みの問題だとおもうんだが。
168
不思議な名無しさん :2016年10月25日 07:06 ID:TIG5P.0K0
*
寿司も最初は魚を生で食うのか!?
なんて言われてたぐらいだろ?卵だって生で食うのあり得ないと言われてるし海外基準と日本では違うんだよ
169
不思議な名無しさん :2016年10月25日 08:07 ID:nUCYxoFE0
*
170
不思議な名無しさん :2016年10月25日 08:54 ID:J62Djq2q0
*
でもトイレ行っても手洗わないおっさんとか多くない?安い店だと手袋してくれてた方が嬉しい
171
不思議な名無しさん :2016年10月25日 09:19 ID:5SB8FSjm0
*
172
不思議な名無しさん :2016年10月25日 10:20 ID:fCURqCru0
*
173
不思議な名無しさん :2016年10月25日 11:18 ID:8Of767rY0
*
自分のお母さん以外の人が握ったおにぎりは食えないとか
そういう奴もいるな
174
不思議な名無しさん :2016年10月25日 11:28 ID:AT.erR0K0
*
フレンチのシェフも中華の料理人も盛り付けの時は素手で触ってるぞ
175
不思議な名無しさん :2016年10月25日 11:29 ID:4Kr05xo90
*
なんでも否定から入る頭固いバカばっかだな。今までやってきた事が絶対正しいと思ってる脳たりん
176
不思議な名無しさん :2016年10月25日 11:30 ID:4Kr05xo90
*
間違ってることでも一列に並んで乱れないように歩いていきましょうの精神
177
不思議な名無しさん :2016年10月25日 11:57 ID:W9vfnd9L0
*
子供の頃からおっさんがこねくり回して握った寿司は嫌だなって思ってたけど、大人になったら自分からは行かなくなったな
178
不思議な名無しさん :2016年10月25日 12:38 ID:0kLiVkhA0
*
※2
俺もそれ思ったね
食品衛生法とかも知らんようだし
海外はまだ酷いと思うんだが?
知ったか振りも甚だしい
単に日本は遅れてると騒ぎたいだけのようだな
179
不思議な名無しさん :2016年10月25日 12:41 ID:0kLiVkhA0
*
※175 ※176
連投とかなに必死になってんだよwww
お前>1だろwwwだっせーのwww
180
不思議な名無しさん :2016年10月25日 12:42 ID:iFQNnZRy0
*
181
不思議な名無しさん :2016年10月25日 12:48 ID:r5.9Vj290
*
潔癖バカ。
素手でなにかにあたったのか?
手袋してる寿司屋に行ってくれ。
それと外国人のための料理じゃない。
182
不思議な名無しさん :2016年10月25日 14:13 ID:KjOX4vKm0
*
工場の機械で作られてる、作ってる現場を見た事もない大量生産品の手袋の衛生状態は盲目的に信じて、目の前の寿司職人の手の衛生状態は信じられないってのが訳が分からない
自分の手を通したものの衛生状態しか信じられないって言うならまだ理解が及ぶんだけどね
トイレに行った靴で歩いた地面に落とした手袋を「あっヤバイヤバイ」とそのまま梱包ラインに載せてる可能性は0と言い切れないだろ
職人の手まで疑うなら、潔癖症は他人の作ったものを買うのやめてもらった方が健常者にとってメリット多いんだけど
183
不思議な名無しさん :2016年10月25日 14:48 ID:ZgiEtkoR0
*
184
不思議な名無しさん :2016年10月25日 15:24 ID:Y9kZyFOM0
*
以前食べた寿司、(明らかに食品以外の)香りが付いてたことあったわw
185
不思議な名無しさん :2016年10月25日 16:18 ID:ZQ0hx81E0
*
飴細工を素手でってとこに引っかかったんだが……あれめっちゃ熱いから手袋するぞ
186
不思議な名無しさん :2016年10月25日 16:43 ID:begS62Zh0
*
手袋してたら触感で物の良し悪しが判別出来ないじゃん
187
不思議な名無しさん :2016年10月25日 16:48 ID:Z6jB.6CJO
*
188
不思議な名無しさん :2016年10月25日 17:15 ID:i8t.L8Jo0
*
頻繁に掃除しない、かつ不特定多数が触るドアや椅子の方が汚い気がするんだが
189
不思議な名無しさん :2016年10月25日 17:46 ID:nbqwEWjy0
*
190
不思議な名無しさん :2016年10月25日 17:52 ID:OaLA.IGc0
*
アホだな。
こいつは食う時に、自分も手袋をした方が良さそうだ。
あー、アホくさ。
191
不思議な名無しさん :2016年10月25日 18:02 ID:KW.sCkU90
*
192
不思議な名無しさん :2016年10月25日 21:08 ID:bBTNI7BV0
*
今まで気にした事なかったけど、気にしてみると、手油、手垢、場合によっては指毛も混入しちゃうわけか
193
不思議な名無しさん :2016年10月25日 21:49 ID:1GgOCFJ1O
*
そんなん寿司に限らず、スーパーで知らんおっちゃんおばちゃんたちがベタベタ触った野菜や魚かってるやん
梱包されてても、自分がそれを触った後に口とかに触れてれば間接的におっさんの手垢舐めてることになるんやで
それどころか、密閉された空間ないなら息を吸うだけで空間を漂う唾液や汗、油を肺いっぱいに吸い込んでることになるやろ
194
不思議な名無しさん :2016年10月25日 22:28 ID:CuFRHHvN0
*
まあオニギリと一緒だな
「職人が作る寿司はオニギリよりきれい」とか言ってるやつはアホだと思う。
195
不思議な名無しさん :2016年10月25日 23:23 ID:uuwvzk.h0
*
196
不思議な名無しさん :2016年10月25日 23:41 ID:6ybY6PBK0
*
コンビニの寿司、回る寿司、素手で触れてないやつだけ食っとけよ。
いっそ、食事は缶詰とかレトルトとかの工業製品しか食わないようにすれば、超清潔で文化的な生活が送れるんじゃね?
197
不思議な名無しさん :2016年10月25日 23:52 ID:6ybY6PBK0
*
あとキッチンハイターでも飲んで体内も殺菌しとけ、そして日本を出て衛生観念のしっかりしたどっかの国に移住しろ。
198
不思議な名無しさん :2016年10月26日 01:21 ID:NZYiMOKN0
*
寿司ってのは職人の手の体温がシャリに伝わっているのが重要なんだよね
手袋したら伝わりにくくなるからこのままでいいです
199
不思議な名無しさん :2016年10月26日 03:22 ID:GuWwZ4V60
*
店の裏に行って煙草挟んで鼻くそほじってる指だぞ?
絶対無理
200
不思議な名無しさん :2016年10月26日 03:23 ID:GuWwZ4V60
*
必死こいてるやつほど回らない寿司を食ったことがないという矛盾
別に日本下げしてんじゃねえんだからそんな熱くなるなよ
201
不思議な名無しさん :2016年10月26日 06:47 ID:shiLvJeF0
*
※198
こういうのウケるわw
食べ比べて違いが分かったことあるのかよ
202
不思議な名無しさん :2016年10月26日 07:32 ID:loZgwzspO
*
上手な職人ほどシャリにもネタにもさわらんぞ。体温が伝わるまで握ってたらネタは腐る(鮮度が落ちる)し、シャリは潰れる
外人の寿司屋が見よう見真似で、何度も握って形整えようとしてるが、あんなん握るたびに寿司を不味くしてるだけ
寿司を握るってのはいかに食材に触れる面積や時間を少なくしつつ、形と量をととのえられるかだよ
だから、上手い職人>機械で作った寿司>下手な寿司屋って感じになる。
最近の回転寿司なんかは鮮度のいいネタをそろえてきてるから、下手な寿司屋よりは美味くなってる
203
不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:30 ID:fLv59B3p0
*
工場では手袋
職人は素手
それでいいのに、海外の評価どうのこうのって・・・
少なくともミシュランの判断基準ではないな
あの人ら食通はいちいち気にしてない証拠
204
不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:39 ID:Fh77V61G0
*
衛生、衛生と騒いで、菌を排除し続けて、そのうち免疫力が下がっていくんだろうな。
いきすぎた除菌は身を滅ぼすと思う。
205
不思議な名無しさん :2016年10月26日 16:36 ID:N8XqhqeE0
*
衛生面の問題をいくら話あってもダメだよ。思考力とか常識そっちの問題だから
206
不思議な名無しさん :2016年10月26日 23:08 ID:NsH86ZGx0
*
207
不思議な名無しさん :2016年10月27日 11:09 ID:S5zP6gu80
*
これスレ主の言い分は少しある!
実際に今の若い世代はそれが理由で寿司屋は嫌だって人も多い
世代がかわってくればいずれかわるよ!
208
不思議な名無しさん :2016年10月27日 14:38 ID:zKOjEVNO0
*
これがミレニアム世代か。
ケツ拭くときも、手袋はめて吹いてろw
こういうこと言ってるやつって
外食なんて、まず無理だろう。
洗剤まみれのほうが清潔とか思ってんだろうな。
209
不思議な名無しさん :2016年10月27日 14:41 ID:zKOjEVNO0
*
お前の、顔にも雑菌がうようよいるの知ってていってるのわけ?
210
不思議な名無しさん :2016年10月27日 17:25 ID:2b8aAbfp0
*
おやじのだしがうめえんじゃねえか
汗と涙のだしがよう
211
不思議な名無しさん :2016年10月27日 22:12 ID:5e072PmA0
*
潔癖症とか潔癖症気取ってる奴が問題視しないのはおかしいと思ってる。
212
不思議な名無しさん :2016年10月29日 13:03 ID:964pRAc80
*
菌菌ばっか
そんなに無菌がいいなら宇宙にいって宇宙用の食事でも食ってろばーか
213
不思議な名無しさん :2016年10月29日 14:25 ID:g.Y.JRQN0
*
214
不思議な名無しさん :2016年10月29日 15:17 ID:dKmRzAv60
*
手で握るから美味しいらしいし、手袋着けるくらいなら機械でいいよねっていうとなんかちがうだろ
215
不思議な名無しさん :2016年11月05日 09:29 ID:kKIpcq000
*
潔癖症って自称するような奴の大半は、ただ他人を自分より汚い=下に置くということで精神安定を得てるようなちょっとアレな人なのよ。
ろくな奴居ないだろ?身に覚えあるだろ?
216
不思議な名無しさん :2017年01月04日 13:08 ID:HewqBOat0
*
んな事よりシャリ残しでネタだけ食う人が出始めてる方が問題だろ...
217
不思議な名無しさん :2017年04月07日 06:25 ID:Fd8pJ01I0
*
なにかとこじつけで日本批判ホントやめて欲しい
日本人のフリしてな
母国語で書いたらまだ許してやるよ
218
不思議な名無しさん :2018年01月22日 15:43 ID:Zqx1rgZR0
*
俺は手袋して欲しいなぁ。いくら洗ってても汗やらなんやらあるだろうし汚いわ
219
不思議な名無しさん :2018年05月27日 17:45 ID:DFTS.Ok00
*
寿司は職人の手の細菌によって味が変わる。
菌が嫌ならパンもチーズも納豆も食うな。
どうせ味など分からんだろうから
回転寿司やスーパーのパック寿司食ってどうぞ。
220
不思議な名無しさん :2018年07月28日 13:07 ID:SeBTU0Mk0
*
手だとちゃんとお絞りで毎回綺麗に拭いてるが
手袋だとそのまま何でもかんでも触るから余計菌が付いて汚い
回転寿司は行った事無いから知らないしどうでもいいwww
221
不思議な名無しさん :2018年07月28日 20:14 ID:St2YTVjJ0
*
海外も素手で料理しているぞ。
ワイン用にブドウ潰すの、絵になるのは可愛い若い子だが、実際はオヤジが素足で潰している。
222
不思議な名無しさん :2018年07月28日 20:22 ID:vJ4bakje0
*
手袋「職人のスーパーセンサー潰すマン登場ッ!」
直にさわっても大丈夫なぐらい衛生管理が徹底してるって証左だわな。