不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    128

    世間では「絶滅危惧種を守れ!」というけど絶滅させてもいいのでは?



    3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:09:01 ID:hM1
    これいつも思うわ

    4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:09:15 ID:SDC
    人間が介入して自然の摂理とやらが狂ったんだよ馬鹿かよこいつ

    13: Hitlerjugend◆fnkquv7jY2 2016/10/23(日)22:12:06 ID:RVG
    >>4
    お前は神にでもなったつもりか?
    人間も自然界の一部だよ

    16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:12:54 ID:MMe
    >>13
    ただし、最終的に人間が不利になるという

    20: Hitlerjugend◆fnkquv7jY2 2016/10/23(日)22:13:32 ID:RVG
    >>16
    それが運命ならそれでええやん

    22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:14:34 ID:MMe
    >>20
    まぁ、そういう考え方もあるな
    移民の賛否も似たよなところがあると思うが、これももめてるよな

    7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:10:25 ID:Gfe
    種の多様性って言う物があってやな

    自然淘汰と言うけど人間社会の影響は自然環境の変化とは全く性質が違うから厄介やねんぞ

    11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:11:19 ID:JDJ
    まあな
    100年、200年先に致命的な問題がおきるわけでもないしな
    それ以上先に起きるかもしれない事を杞憂するバカもいるんだろうが

    14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:12:07 ID:N6Q
    まあ人間も自然の一部と考えれば一理ある

    21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:13:42 ID:HfP
    日本のトキが絶滅したからって中国から連れてきて育ててるとか笑止千万だろ

    それ、日本のトキじゃないから

    26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:14:59 ID:ydA
    >>21
    もともと存在した自然林の伐採と破壊の後に行った杉の植林は自然ではないが自然であるみたいな話だろ?

    29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:15:49 ID:HfP
    >>26
    ふむ
    深いな

    25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:14:57 ID:gXj
    まあ将来何の役に立つかわからんからとりあえずとっておくてきな

    28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:15:30 ID:iRn
    日本狼が絶滅したのはあかんかったよなぁ
    獣害増えるし

    31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:16:06 ID:MMe
    >>28
    シカとかイノシシの害はコレが原因って考えられてるらしいな

    33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:17:09 ID:1KL
    ハブ対策にマングース放したら、
    希少なネズミとかアマミノクロウサギを襲っちゃってヤバいんでしょ?
    そりゃわざわざリスク冒してハブ食わなくても、
    簡単に倒せるもんなw

    34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:17:34 ID:HfP
    そもそも人間の手によって絶滅を免れている種は幸せだと思うか?

    40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:18:41 ID:MMe
    >>34
    種の幸福云々という話なのか?
    そんなのは考えたことはなかったが・・・

    53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:22:26 ID:npQ
    弱いものが淘汰されるんじゃなくて環境の変化に耐えられない奴が絶滅する

    人間の進出ももちろん環境の変化の一つね

    55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:22:39 ID:Si4
    その種が滅んだ時人間にどんな影響があるかわからないからでしょ

    59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:23:33 ID:cT6
    絶滅は自然に任せるべき

    人間によって自然が破壊されている

    人間も自然の一部

    では絶滅危惧種を保護するのも自然の成り行き


    これで結論出ただろ

    62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:24:17 ID:HfP
    上述されているが

    種の絶滅は人間の介入によるものとは限らないんだよ

    ただ単に環境に適応できなくなって滅んだ種の方がはるかに多い

    63: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:25:20 ID:0KZ
    人間が自然なのは分かるけど
    でも人間の作ったものは自然じゃないよね。銃とか毒とか。

    66: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:26:23 ID:GWG
    >>63
    じゃあ動物が作った巣も自然じゃないよね?

    77: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:28:57 ID:0KZ
    >>66
    自然というのは人間の手の加えられていない物の事を言う。
    だから動物の巣は自然

    68: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:26:31 ID:MMe
    >>63
    人間は文明をもって道具を発明する種と考えれば自然であるという考え方もある
    サルやカラスなんかもおかしな知恵を見せるしな

    65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:25:45 ID:iRn
    アインシュタイン「蜂がいなくなったら人類は4年しか生きられない」

    74: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:28:06 ID:HfP
    関係ないけどカラスの知能の高さには驚くね
    鉄棒やったり、滑り台滑ったり、屋根でソリ遊びしたり
    「遊ぶ」という観念を持っている
    カラスの頭の良さを改めて思い知った!しかも餌あげ続けたら懐いてきて可愛い(動画あり)
    http://world-fusigi.net/archives/8626316.html

    80: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:31:07 ID:MMe
    ある程度種を絶滅させても人類は生き残って存続するけど、それでいのかは疑問だな

    81: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:31:13 ID:HfP
    まあnatural(自然的)の対義語はartificial(人工的)で合ってると思うが
    西洋人の概念だとね

    82: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:31:46 ID:MMe
    極論すると、人類が生き残る必要はない?

    86: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:32:16 ID:iRn
    >>82
    哲学染みてきますね

    87: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:32:18 ID:HfP
    >>82
    人間もいずれは絶滅するよ

    89: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:32:31 ID:MMe
    人より効率の良い種が現れたらそれが生き残るのが節理だよな
    それが自然であると

    99: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:34:34 ID:MMe
    人を超える種が現れたら、その種にゆだねればよいということだな
    これが自然の摂理?

    101: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:35:11 ID:npQ
    >>99
    いや、全力で抗っていいんだぜ

    103: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:37:02 ID:MMe
    >>101
    抗うのもありなんだろうけどさ
    結果がどうなるかは起こってみないとわからんけど

    119: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:41:50 ID:cwF
    人間が持ち込んだ外来種がその土地の生態系を壊しその種事態も餌をとれずに消え失せる
    そんな状況を是とするのか
    別に倫理的な問題ではなく我々人類の生存戦略も含めての話だ

    133: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:44:46 ID:xx1
    哺乳類はともかく魚類とか昆虫は観測されずにひっそり絶滅してる奴らめちゃくちゃ多いだろうな

    139: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:48:55 ID:HfP
    人間が自然に手を加えることを一切止めるためには

    石器時代に戻るしかないんだよね

    143: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:52:38 ID:MMe
    人間も不思議なものだよな
    社会的な理由で人口が増減するんだから

    日本は70年間、戦争もなければ深刻な飢饉で人が死ぬこともなかったのに
    人口を減らすことになるという・・・

    146: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:54:07 ID:iRn
    >>143
    平和とは衰退なのかもしれんな

    151: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:55:30 ID:GWG
    自然を守れなんて綺麗事だろほとんど
    まさかマジで信じてたのか?

    153: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:56:33 ID:2aZ
    人間も自然の一部だからな

    163: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:01:49 ID:HfP
    世界に10匹しか残っていない動物がいるとして
    人間が近親姦させて人工的に繁殖に努力して

    そんなことその動物が望んでいるかね?

    164: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:02:09 ID:HfP
    という素朴な疑問な

    170: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:03:36 ID:iRn
    生物の目的は種の保存だしなんともいえんな

    180: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:06:26 ID:Ac1
    絶滅させろ!って主張するのも実践するのも
    保護しろ!って主張するのも実践するのも
    どっちも同じレベルな自然の摂理の一つってことで
    各々好きにするのがいいとおもいますまる

    184: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:09:21 ID:cT6
    >>180
    要するに
    人間は自然の一部ではない→ならば人類によって引き起こされる絶滅事例が圧倒的な今、人類は地球にとって一番の有害生物

    人間は自然の一部である→ならば人間が生物を保護するのも自然の摂理となる

    187: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:11:20 ID:npQ
    絶滅の渦 で検索!

    189: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:13:44 ID:cT6
    >>187
    19世紀までの絶滅は、食糧や毛皮、羽毛などを目的とする乱獲によって、リョコウバトやトキのように特定の種の生物が絶滅してきました。
    しかし、現在は森 林伐採や河川の汚染、乱開発による生態系の "根こそぎの破壊"が進行しています。
    (山の切り崩し、 湖沼や河川の埋立、河川や海岸の護岸工事、ゴルフ場、リゾート、コンビナートなどの開発や農薬などによる環境汚染など)
    とくに生物の宝庫といわれる熱帯林の破壊は深刻です。
    自然淘汰の 10,000倍の速度で絶滅が進んでおり、 30年以内に熱帯の植物や鳥類の25%が絶滅すると世界銀行が報告をしています。
    http://www.chikyumura.org/environmental/earth_problem/extermination.html

    197: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:18:04 ID:MMe
    >>189
    生物は資源という側面もあるからな
    これが損なわれると、国の資産価値が損なわれることもあるだろうて

    そういう考え方で世界銀行が声明出してるんだろう

    194: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:16:20 ID:KHw
    まぁ何かの資源の元になるかもしれんし、有害になるかも知れんしメリットデメリットが確定出来ない場合は保護せざるを得ないよねって話

    196: お色気花吹雪◆SbtPcE.bo7Zd 2016/10/23(日)23:17:55 ID:BTt
    人間のエゴで存続を決めるっていうね
    それもまた食物連鎖ではあるって考えもありそうだけど

    202: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:20:50 ID:MMe
    珍品、高級食材、高級素材といったもののために乱獲するんよ、人類は

    113: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:39:46 ID:ZSk
    さんまを絶滅させたらさんまが食えなくなる
    鰻を絶滅させたらうな重やうな丼が食えなくなる



    お前はそれでいいのか!!








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:23 ID:.mMGkSQh0*
    絶滅させるのが倫理的に許されるなら、それはそれで取り返しの付かないことになることになりそうだから
    可哀想だから残す、という倫理があるのは悪いことではないだろう
    2  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:25 ID:pGnjHEMF0*
    積極的に絶滅させるのも違うやろ
    繁殖できるならなんかの役に立つかもしれんし繁殖させとけばいい
    3  あr :2016年10月26日 08:36 ID:R25INWSR0*
    人間の行為も自然であるなら、その人間が行う保護も自然の行為で、あえて淘汰する必要も無い点も相まって、反論も何も論が始まらんだろう。
    強いて言えば、クソザコの>>1の意見が淘汰されただけ。自然淘汰。
    4  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:42 ID:6NRnLMRh0*
    勝手に消える奴らは消えるんだよ。それが自然だろ。
    消えそうな奴らには全て手を差し伸べるのか?
    5  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:42 ID:5fmPrJ2s0*
    人が絶滅危惧種の保存をするのは生態系の保持が目的だろ。人が環境に淘汰されないために動いているだけ。残り数百から数匹になると環境に影響を及ぼすことはないだろうが、スタンスや姿勢の問題。環境を保存しようという同期の末端に数匹の絶滅危惧の保存があるだけ。末端しか見えてないんだよなぁ
    6  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:42 ID:EUfJ.E1d0*
    スレタイ眺めて人間の介入による種の多様性の保持は、人類にとってメリットの方が多いと判断されてるから行われているだけ、完全放置は自分たちの首を絞めるだけだろと考えながらスレを開いて見たら「その種は幸せと言えるだろうか…」とか何言ってんだ?このトンチンカン、種族に幸福も何もあるかよ個体が考えると思ってんならまだしも
    7  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:43 ID:WzZ4DjDj0*
    クマは絶滅させてくれ
    8  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:44 ID:loZgwzspO*
    なんか最近は思考が退行してる人が多いよな

    実害があったからこの思考が登場し、広まったのに

    生物が絶滅して生態系が崩れ、結果的に人間の生活が脅かされることになる。そんな例はごまんとあった

    日本では狼が絶滅したことで今なお鹿害が続いている。中国では雀を害鳥だと駆除したら虫害で大飢饉になった

    一見関係ないと思わる生物も、生態系の中でどんな役割があるかわかってない。わからないものを壊して人間に実害が出てからでは遅い。だから守っていくことが必要になる。失われてからでは遅いんだから

    要するにリスク回避
    9  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:44 ID:lG4iSIsX0*
    「人間は自然の一部である」場合と「人間は自然の一部ではない」場合
    「絶滅は人間のせいである」場合と「絶滅は人間のせいではない」場合

    ①「人間の行動は自然であるが、絶滅は人間のせいである」
    保護→ならば、人間が動物を保護するのも自然のなりゆきである
    放置→ならば、絶滅は放置してよい

    ②「人間は自然の一部であり、絶滅は人間のせいではない」
    保護→ならば、人間が動物を保護するのも自然のなりゆきである
    放置→ならば、絶滅は放置してよい

    ③「人間は自然とは独立したものであり、絶滅は人間のせいである」
    保護→ならば、人間の手で危機に瀕している動物は人間の手で守るべきだ
    放置→ならば、人間は自分の利害に一致するものだけ保護すれば足りる

    ④「人間は自然とは独立しているが、絶滅は人間のせいではない」
    保護→ならば、危機に瀕している動物は人間の手で守るべきだ
    放置→ならば、人間が手出しする必要はない
    10  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:46 ID:El.UFVS.0*
    絶滅したらどの程度の損害があるか分からんもんが多いから
    守れるもんは守っといたほうがええで。
    コストの問題もあるから一概には言えんやろうけどな。

    イリオモテヤマネコを救うのに1兆円かかるんやったら多分諦めたほうが損害が小さいが
    ミツバチを救うのに10兆円かかるならやった方が将来的にはプラスになるやろ。

    まあ例えばの話やから実際は違うかもしれんけどな。
    11  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:51 ID:pVt3YtIi0*

    パンダはかわいいから、クジラは賢いから、守る。
    イノシシは畑荒らすから、ブラックバスは何でも食べちゃうからコロす。
    増やすも減らすもまさしく人のエゴ
    12  不思議な名無しさん :2016年10月26日 08:58 ID:7XauDfVH0*
    この手の話題で必ず出るエセドモン嫌い
    人間という種は自然の一部だが、人間の起こす環境被害は自然ではないし、防げるなら防ぐべきだろ
    13  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:07 ID:nHA90CxE0*
    そういう対象がいなきゃ人間が自然の大切さを忘れるからだよ
    14  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:12 ID:q.3XVzZ80*
    おれも早くこういう身勝手なクソニートが淘汰されることを願ってるよww
    もし何かの間違いで議員になったら青年未就労罰金法を使って1ヶ月経つ事に1000円ずつ上昇して罰金を払わせるね

    ニート歴8年なら月に96000円払ってニートをやってくださいっとww

    勤労・納税・教育が日本の3大義務だからその二つやってないやつは刑罰を受けるべきだろ

    15  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:14 ID:.rZAMM7F0*
    1の考え方は別に乱獲の結果人間が滅びても構わない、全ては自然の摂理だという神や地球視点だからな
    人間という種の繁栄、存続の立場からの意見とは食い違って当たり前だな
    16  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:23 ID:MG7rj5X60*
    自然の摂理で絶滅するのは仕方ない

    人間が介入した絶滅はどうすんの?

    人間だって自然の一部。だからそれで絶滅しても仕方ない

    だったら自然の一部である人間の介入で絶滅を防ぐことも、また自然の摂理なんじゃねーの?人間に見つけてもらえずひっそりと絶滅した種だっているだろうし
    17  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:27 ID:JrYZvrPj0*
    人間が自然の一部であると言うなら
    その人間が保護しようっての自然の摂理にかなってる
    18  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:28 ID:0gxKRZJU0*
    大体が上質な毛皮が欲しいって乱獲されて人間に追い詰められた動物だからなぁ
    19  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:29 ID:ucO3Ulgt0*
    その人の心情や損得で考えて
    それが多数派か少数派か
    さらには多数派でも力が無かったり
    少数派でも力が有ったり
    っていう人間的主観で必死に考えて生きてても
    自然災害とかであっさり人も滅んだりしてな

    まあ自分の望む方が多数派で力も強ければいいなと思います
    20  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:34 ID:mi3gwSiV0*
    どこかの国では狼が害獣だ!ってころしまくって絶滅させた結果、シカ害が酷くなったから、狼を別の国から持ってきて放ったらシカ害がなくなったと言うし簡単に絶滅させたら人間が困るかもしれないから保護してるんだろ

    すべては人間のためなのに1は何を言っているのやら
    21  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:44 ID:iX38ND8b0*
    地球上の営みを管理調整するのが人間の義務かね?
    その時点で傲慢且つ滑稽極まりないと思う。
    22  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:48 ID:AxkUtwgO0*
    発展途上への施しも移民も戦争も外人による2択は常に失敗案を正論にするが
    時代時代の外人の宗教感による美意識だから反対しても無駄
    あと30年もすれば逆説が正論のようになる

    23  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:55 ID:91tK4kik0*
    「元々存在していたものが存在しなくなる!守らないと!」
    っていう自己満足
    でも実際は人間が気付かず長期間掛けて絶滅するように仕組んでしまってるだけ

    要は自作自演
    24  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:58 ID:3jPPrawj0*
    望んでいるって言うか
    自然を保つためにはいなくてはいけない存在なんだろ
    25  不思議な名無しさん :2016年10月26日 09:58 ID:eu.7Ng0.0*
    生態ピラミッドが壊れるとどうなるかわからんからなー
    自然がバランスを取るかもしれないしそのまま不毛の大地になるかもしれん。
    そういった環境の中で我々人類が存続するためには
    生態ピラミッドを守ることがいいんだと思う。
    ただそういう発想こそが傲りだという考え方ならもう相いれないと思う
    26  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:02 ID:voo8DXeG0*
    人間が保護しても死ぬ奴は死ぬしな
    絶滅したと思わせて残ってる奴もいるからあんま深く考えるな
    27  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:09 ID:gibjG0Rr0*
    教養のない奴が多いな
    28  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:17 ID:16v4rtCn0*
    アメリカとかいう家畜被害のために狼が絶滅するまで殺し尽くした鬼畜国家
    29  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:20 ID:B.T.2tse0*
    単なるエゴだよ、研究しつくす前に居なくなったら困るだけ
    だから絶滅危惧種なのに人工物つけて管理してたりする
    細胞から完全に復元できるなら今ほど声高に騒がないだろ
    30  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:32 ID:OKWvFwiD0*
    スレ主の言いたいこととはちょっと違うけど、佐渡のトキとかただの利権やろアレ?
    本気で繁殖させようと思っているとはとても思えん
    本気で繁殖させようと思うならもっと気候のええとこでやろうや、なんで佐渡ヶ島やねん
    白浜のアドベンチャーワールドの職員にやらせてみい、あの人らアレやぞ世界一繁殖の難しいパンダもバンバン繁殖させてるぞ
    アドベンチャーワールドにトキの繁殖やらせてたら今頃とっくに野生復帰させれてるわ
    31  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:35 ID:cL4.Bwn60*
    図書館博物館美術館の収蔵品や伝統技術芸能は無作為に破棄してもいい
    コレは正しいのか?って話よ
    32  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:35 ID:9rj1tFGr0*
    そもそもの話だけど生物学の完成には野生動物の完全飼育法確立まで含まれてんだぞ?だから絶滅危惧種の保護活動自体に学問的な意味も意義もあるんだが何故疑問を持つんだ?金儲けにならないから無意味とかそういう次元の話ならそれはそうよ?学問なんて金持ちの道楽から始まったもんなんだから。
    33  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:36 ID:P8OTRiWe0*
    ・絶滅させてしまう
    ・絶滅しないように保護する
    ・絶滅を問わず自然に干渉しない

    これらは全く別のもの。少なくとも上2つは人間の身勝手から生まれた事態であることがほとんど。人間も自然の一部だから全くかかわらないっていうのはあり得ないけど、乱獲や密猟、開墾や焼き畑や温暖化以外で直接かかわってない理由での絶滅は人間が気にすることではない。
    34  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:39 ID:uGgvw5l70*
    別に世界のために保護してるんじゃないぞ
    生態系はちょっとしたバランスで崩れるから、可能ならそれを食い止めて人類に害が及ばないために保護してるだけ
    どこからどうやって急激な変化につながるか分からないからな、経済的にも変化は緩やかなほうがいい
    あとはどんな生物から将来人間に有用な効力を得られるか分からないから、種の多様性を確保しておくという側面もある
    35  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:49 ID:m84OlUkw0*
    人間は創造主にはなれないけど破壊神になるのは簡単だと思う
    36  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:49 ID:EJwkMIVE0*
    人間の文明の影響で絶滅するのも自然の摂理というのなら、
    人間の文明の影響で生きながらえるのも自然の摂理だろ

    理由なんか、人間がそうしたいから、で終わり
    37  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:49 ID:J9IBIXvI0*
    何億年か経ったら地球がリセットしてくれるんじゃない?
    38  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:56 ID:t.mBIC8B0*
    自分がチェリーで絶滅危惧種だからって他の動物に押し付けんな。
    39  不思議な名無しさん :2016年10月26日 10:57 ID:pU158RUCO*
    絶滅も繁殖も人が介入した時点で、本来のそれとは異なるからなぁ…
    人は滅ぶまでそんなことを繰り返すんだろうな
    40  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:00 ID:Bq1ZrL0H0*
    完璧ではないにせよ環境を調整する知能を持つレベルまで進化したんだからその能力を利用してるだけ 結局、自然のバランスが悪くなればその影響は人類側も受けるワケだし この程度は自然の摂理の範疇よ
    41  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:08 ID:UAKJYqS00*
    可愛くも何でもない土壌微生物から良い薬を作って去年のノーベル賞とれた日本人がいるんだけど、生物の多様性は自然にしか作れない。
    その多様な自然から得られる可能性を潰しちゃうのはもったいない。
    目に見える絶滅危惧種がいる環境には、そういう見えない多様性がすごい良い所だったりするんだよね。
    42  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:11 ID:3PJoYb.h0*
    別に絶滅させることが悪ってわけじゃなかろうもん
    人にとって有益なら保護するし天然痘のように害があるなら根絶する
    だからメリットのよくわからないトキの繁殖よりサケの放流に金かけた方がいい気がするな
    43  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:31 ID:2QLKVONf0*
    ほぉ、このスレタイ考えが及ばなかった。
    ちょっとアッパレかな?
    で、ある種の絶滅によって今ある環境が損なわれるのであれば
    ノーサンキューだが。
    44  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:37 ID:jYaoNv5W0*
    残酷な自然の摂理に抵抗するのが人間らしさだろ
    保護すべきだな
    45  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:41 ID:l9roaQNZ0*
    自分たちのためにやるんだよ。
    生物多様性を舐めるな。
    46  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:43 ID:0d3EAeym0*
    トキに関していうなら既に生態系もクソもないよな
    47  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:43 ID:6OHtxctL0*
    結論の出ない議論て時間の無駄だと思う
    48  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:43 ID:l9roaQNZ0*
    地球の自浄作用を変化させたら、地球より先に人間が滅ぶ。
    そうならないように、保護してんだよ。
    49  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:53 ID:.McxwXzC0*
    とりあえず「生態系サービス」でググったら良いと思うよ
    50  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:57 ID:ozyqTC450*
    その絶滅危惧種が将来、難病の特効薬の材料になるかもしれん
    51  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:59 ID:USICIrG0O*
    屁理屈に屁理屈で返すなら
    人間も自然の一部なら問題ないやろ自然のやることなんだから
    52  不思議な名無しさん :2016年10月26日 11:59 ID:U00dbcU50*
    楽しむものに効率化求めたらつまらないやん
    53  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:01 ID:8bsX5Usa0*
    なんで蚊を絶滅させないのか
    54  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:03 ID:pr1.62PZO*
    なんでもかんでも自然の摂理だ、淘汰だ、って、
    食べるわけでもないのに狩りをして絶滅させるのも人間が強いから自然の摂理か?

    じゃあ殺人鬼がお前をころそうとしてても抵抗するなよ、自然の摂理だ。

    まともな人間なら、何事も多様性に富んでいる方が良いと考えると思うんだ。
    遺伝子だってそうだ、ハーフの子はかわいいだろ?
    55  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:09 ID:PBfU.sM.O*

    ※3
    キンチョーが潰れるから。

    56  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:10 ID:PBfU.sM.O*

    間違えた!※53ね。
    57  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:11 ID:8befl3mp0*
    ワニは財布、サメはワサビおろし、ハブは三味線。
    58  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:15 ID:uqTC5VVF0*
    ※53
    蚊を絶滅させると蚊を食ってたやつが食うもんなくなって絶滅する、そいつを食ってたやつが絶滅、そいつをエンドレスでいつか人間にも害があるかもしれないし、身近なものではキンチョーとアースが大損害を被る
    59  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:17 ID:uqTC5VVF0*
    ※54
    草食動物だって肉食動物に襲われたときに抵抗するんだから殺人鬼云々は違うと思う
    60  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:20 ID:gTSeUn8h0*
    特定の動物や植物しか持たない成分が何かの特効薬になることってしょっちゅうあるからなぁ
    ガンの薬になるから血を抜かれてるカブトガニの画像とかあるじゃん
    61  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:22 ID:pr1.62PZO*
    ※59
    それなら、抵抗の末ころされても文句は言うなよ、って事。
    自分がやられかけても、大切な人がやられてもな。

    それが自然の摂理厨の言ってることだよ。
    62  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:24 ID:Hp89ug3G0*
    人間も自然界の一部で絶滅する種が自然淘汰ってのもわかるけど
    絶滅されたら色々困るのは人間だし保護してるのは動物のためなんかじゃなく人間のエゴ
    63  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:52 ID:6YubWpdp0*
    >>7で終わってると思う。

    人間も自然の一部って、まず弱肉強食の輪の中にいるかどうかすらあやしいのだが…
    そういう摂理の外側からいいとこどりだけしている事実が自然じゃなくね?

    そういう立場にいる人類が搾取対象に無くなられたら困るってのが保護の理由だろ。
    64  不思議な名無しさん :2016年10月26日 12:58 ID:f5hWkZp7O*
    生命なんてのは隕石落下や火山の噴火で呆気なく簡単に絶滅するんだから気にするだけ無駄無駄
    人間は感傷的過ぎるよ
    サヨナラだけが人生だ
    65  不思議な名無しさん :2016年10月26日 13:13 ID:WPq0EfW90*
    がんばって保護して、それでも絶滅したら仕方ないと思う。

    ※7 の意見はもっともだが、実際に鹿が増えてるのは暖冬が多く凍死・餓死する数が激減したから日本オオカミが絶滅したからでは無い。
    調べてみればすぐ分かることなのに、嘘を結びつけて正当化する者が多いから気をつけて。
    66  不思議な名無しさん :2016年10月26日 13:33 ID:EkYdrqPt0*
    ここの米欄はこういう系の記事だと他よりかなりまともな人多い気がする

    レッドリストみたいなのならともかく、絶滅危惧種の方は生態系保全の為に国や地域毎に指定されている場合も多いから、それ自体がもろ環境保全の為の概念だったりするよね
    なにより環境保護なんてのは自然の摂理なんて関係なくて、ヒトの文明社会維持の為に規定されるべきモノだし
    一方で、カブトガニみたいに後々有用な利用法を得られる可能性もあるから、希少種の保護は環境保全以外にも科学や人類社会の発展の為には非常に有意義だったりもするんだよね
    しかも、種の絶滅というのは現在的には不可逆な現象だから、潜在的な可能性を潰すよりは遥かに有効かつ無難な選択肢でもあるし
    67  不思議な名無しさん :2016年10月26日 13:38 ID:El.UFVS.0*
    ※65
    正確には暖冬やオオカミの絶滅など複数の要因で増えてるんだろう。
    どれか1つが原因で他は関係ないみたいな考えは誤りだ。
    68  不思議な名無しさん :2016年10月26日 14:09 ID:HCREB0210*
    コレクターと同じような発想やろ
    69  不思議な名無しさん :2016年10月26日 14:32 ID:NoF6AaA70*
    カブトガニがそうだね
    絶滅しそうで保護してたら、血液が人に有効な事が判明してラッキーみたいな
    人間のエゴで良いんだよ
    にんげんだもの みつを
    70  不思議な名無しさん :2016年10月26日 14:50 ID:PHMV2Iqh0*
    日本にいねえ動物のことよりこのままじゃ俺の血筋が絶えてしまうから女の子紹介してください
    71  不思議な名無しさん :2016年10月26日 15:07 ID:tqiC3uYr0*
    善悪ではなく損得の観点からも種の多様性があるにこしたことはない
    もし絶滅してしまえば人工的に再生させることは不可能だからな
    将来、その種が持ってる遺伝子が役に立つ”かもしれない”というだけで
    保護する意味がある
    72  不思議な名無しさん :2016年10月26日 15:26 ID:05moWF3L0*
    オオカミはしゃーないやろ
    害獣に畑荒らされなくなった代わりに毎年何人か襲われますってそんなの嫌だわ
    人間は自然の一部ではない、自然だと言い張るなら餌になっても文句は言えない
    俺は絶滅させてもいいんじゃないかと思うわ
    どう考えたって人間の方が優位じゃん
    神になったつもりかとかそんな非生産的な話では無くて、他の種の生存を助けてるほど余裕あるの?と思う
    生きるためなら領土も広げるし、他の生物を脅かすことも仕方ないだろうよ
    73  不思議な名無しさん :2016年10月26日 15:31 ID:lblCtmP20*
    人間も自然界の一部というのにはそれはそうだと思いつつ、しかし人間が使う武器によって乱獲されて絶滅してしまった動物を、弱いから適応できなかったから仕方がない、絶滅させとけというのには納得できないなあ。
    74  不思議な名無しさん :2016年10月26日 15:47 ID:is69wlZ40*
    まあよく分からんが、
    動物だって花や草木と一緒で、自然が崩れれば動物も道連れなんだからまずは環境を……
    動物だけ保護しても……
    75  不思議な名無しさん :2016年10月26日 16:04 ID:YAm0pmbc0*
    ※8の意見で議論は終わりだと思うけどな。
    人間の利益になる種がいるかもしれないから、なるべく保存しようとしているだけだろ。
    だから、増やしたり間引いたりする。

    人間は自然か否かとか、人間の傲慢という感情の話とか、人間が原因で絶滅が起こった種がいるとか話しているが、
    そういう哲学的な話や言葉遊びみたいな事をしてる人は現実的な話ができていない。
    76  不思議な名無しさん :2016年10月26日 16:51 ID:ylFIaN6x0*
    >>170
    これよく聞くけど、なんでこんな非本質的な考えができるのかわからん
    生物は子孫を残すのが目的って考え、よく考えれば中身の無い連鎖なんだよな。ある生物が生まれました、何の為に?子孫を残す為に。だから生物は子供を産みました、その子供は何の為に生まれた?子孫を残す為に。だから(以下延々と
    この連鎖自体に意味あるか?
    生きる上で一番重要なのは欲求を満たす事だろ。ここで言う欲求ってのは広義でのな。大なり小なりおおしたいこうしたくないっていう志向性がある、それを満たすのが根本的な目的。それが上手くいかないなら生きる意味はない。種の保存なんて割とどうでもいい事なんだよ。
    77  不思議な名無しさん :2016年10月26日 17:24 ID:nUPcRbi60*
    まるっきり放っておくのは乱獲や外来種も見過ごすってことになるし人間の乱暴なエゴにはある程度対処はしないとだらしないよな。
    絶滅は必然でも速度を緩める程度の抗いはやってみても良いんじゃない。
    それもエゴには違いないだろうけど人間ってそういう生き物でしょ。

    78  不思議な名無しさん :2016年10月26日 17:32 ID:rxY1EXUR0*
    難しいよね、生物多様性。自分も最初はピンと来なかったので、本で勉強した。
    あくまでも人間のために生物多様性を守ろうって話であって、地球のためとか自然のためとかではないんだよ。
    79  不思議な名無しさん :2016年10月26日 17:48 ID:4JhnmG4b0*
    惑星環境を変化させている時点で人間に原罪は存在し、取り返しがつかなくなる前に事態を止めようとしている。まず先にあるのはソレで、メリットとかリスクとか言いながら保護しようと立ち上がってる人いるっけ? 絶滅しそう→スポンサー集めにこんなメリットがあるのです、は常套手段だけどさ。
    自然の景色に美しさを感じたり、その場所特有の生命の謳歌に思いを馳せたり、種を守るとはむしろ人間が人間であるべく守ろうとしてるんじゃないのかな。
    またはそういう感性的なものではなく、科学的であり自然文化的な事柄を永遠に失わさせないためってのもあるよね。恐竜とか、実際にみてみたい人っていると思うんだけど、もうこの目で見ることはできない。まあ恐竜は自然災害の結果で、人間が関わる事はできなかったけど。でも今いる生命は喪失させないよう努力が可能。だから自然淘汰なのかもしれないけど保護をする。自然動物が保護をなんて望んではいないかもしれないけど、死ぬことを望んだりしちゃうのは人間だけだから考えにくい。これまでの人間の歴史でやっちゃってる事はたくさんあるけど、それをもうしないために、まずは保護する。
    文章長くて稚拙でスマソ。
    80  不思議な名無しさん :2016年10月26日 17:56 ID:eu.7Ng0.0*
    ※76
    欲求を満たすこと、つまり子孫を残すことなんだよ。
    我々人間ですら三大欲求の一つに性欲が含まれてる。
    81  不思議な名無しさん :2016年10月26日 18:09 ID:rwv0G8GT0*
    うかつに絶滅させると何かが異常繁殖したり、連鎖的に別の何かが絶滅したりして人間に被害が及ぶ可能性があるからやってんだ
    「地球にやさしい」とかいうクソ標語だって同じこと
    82  不思議な名無しさん :2016年10月26日 18:26 ID:uqTC5VVF0*
    熊に殺されたら嫌だからって熊を絶滅させたとして、その結果、巡り巡ってもしかしたら人間の全滅に繋がることになるかもしれないっていう心配があるから、人間が不自然に手を加えたせいで絶滅の危機に陥ってる動物はできるだけ保護しようとしているのです

    すべては人のエゴで間違ってないしそれの何が悪いのかもよくわからない
    83  不思議な名無しさん :2016年10月26日 18:32 ID:uqTC5VVF0*
    ※72
    畑の被害だけじゃないんだよ?
    シカやらなにやらが異常繁殖したせいでシカウイルスが猛威を奮っています、人間うつると致死率50%です。
    調べたら狼の血清で治ることが判明しました。
    でも狼は絶滅の危機に陥っており個体数が少ないのです。
    そのせいで3割の人間しか助けることができませんでした。

    ↑これは全部てきとうな例え話だけれど、こうならないとは断言できないから絶滅しないようにしてるんだよ。
    個人的には熊と蛾は絶滅してほしいけどね
    84  不思議な名無しさん :2016年10月26日 19:50 ID:El.UFVS.0*
    熊もオオカミも多様性の一環という視点からは保護すべきだろうが
    地元の人にとっては恐怖の対象になるだろうな。

    シカの増加による生態系への悪影響を減らすためにオオカミを導入する場合
    生物多様性の確保による恩恵は人類全体が受けることができるけど
    家畜が襲われる等のリスクはどうしても地元に集中してしまう。

    米国じゃ国が被害を補償する形でオオカミを導入した地域もあるから
    うまいことやれればアリだろうと思うけど。
    85  不思議な名無しさん :2016年10月26日 19:52 ID:m0V499CQ0*
    すでに絶滅しかけてる種が絶滅しても環境に対しての影響は無いだろう
    種の存続が危ぶまれる個体数でそんな影響力があるなら、保護して繁栄させるほうが危険だ

    利用価値がある「かもしれない」から、レアなら保存しなきゃという理由は大いに納得だが
    生態系が壊れるからって意見には、ちょっと違うんじゃないのと思う
    86  不思議な名無しさん :2016年10月26日 20:33 ID:MZlfvPOv0*
    介入の程度による。
    毛皮や牙のみが目当ての乱獲等は明らかなオーバーキルで、自然淘汰と言うには無理が有るのでは。
    87  不思議な名無しさん :2016年10月26日 20:55 ID:94B5T0Ab0*
    まず自然のみで滅びる場合、利用価値があるから、またはただの人間としての
    自己満足で保護する。
    人工的に滅びる場合、生態系が崩れる可能性、利用価値がまだある、またはただの
    人間としての慈悲?責任?で保護する。
    後は他の国への援助目的?まあこれも利用価値に含まれるか。
    このように人間としての自己満足以外にも理由はある。それと人間に育てられて、
    種の幸せが、って意味分からん。種というのは残すためにあるのだから、そこに
    幸せなのなんだのはないだろ。言えるとしても人間の手によって種が保護されてる
    のだから、むしろ種にとっては幸せだろ。
    88  不思議な名無しさん :2016年10月26日 21:03 ID:94B5T0Ab0*
    ※76
    いや欲求を満たすことにも意味ないだろ。欲求満たして何になる?ただ自己満足
    するだけだろ?それが生きる真の意味というのは意味分からん。欲求を満たしました。
    何で、自己満足するためです。何で自己満足するために欲求を満たすの?
    こんな風に質問されれば欲求を満たすこと自体にも意味なんてものはない。
    何でそれに意味があると思ってるんだか。
    89  不思議な名無しさん :2016年10月26日 21:31 ID:HXD9xDid0*
    ※85
    IUCNレッドリストのCRクラスを想定してる?
    VUくらいだと数万個体居るような種でも指定されてる場合もあるから、そこから野生絶滅に至る場合の環境への影響が軽微だとはとても思えないんだけど…
    まあ…致命的なニッチの空白化さえなければ生態系が完全に破壊される例は稀であるといえばそうなんだけど…それを健全な状況だと判断するのは…個人的にはあまり同意はできないなあ…
    90  不思議な名無しさん :2016年10月26日 22:33 ID:rTf0IA1J0*
    こいつら馬鹿かよ
    人間が及ぼす影響によって絶滅する種が増えたから危惧されてる問題なのに自然の摂理とか言う馬鹿多すぎて呆れますわ
    91  不思議な名無しさん :2016年10月26日 22:40 ID:m0V499CQ0*
    ※90
    人間は自然の一部か否かって話でしょ
    自然の摂理ならば全て肯定するかってのはまた別の話だけど

    人間は自然の摂理に組み込まれていない、自然の理から外れた存在になったという意見は個人的には反対したいなぁ
    そんなの寂しいじゃないの
    92  不思議な名無しさん :2016年10月26日 23:06 ID:GjlQe7sZ0*
    ※72
    オオカミって言うほど人襲わないらしいけどな
    すでに日本だけでもクマとかスズメバチとかマムシとか野犬とかいろいろいるし
    オオカミごときで騒ぎ立てる程じゃなかった
    93  不思議な名無しさん :2016年10月26日 23:09 ID:GjlQe7sZ0*
    オオカミに毎年たった何人か襲われるから絶滅させようってどう考えてもおかしいだろ
    交通事故や殺人で死ぬ人間の方が何倍もたくさんいる
    もっと単純に絶滅させたときのリスクとリターンのバランスをよく考えていればよかった
    94  不思議な名無しさん :2016年10月27日 00:19 ID:Wqbj1q7x0*
    倫理的にどうとかはクソほどにも気にかけてなくて実際は研究対象保存のため
    95  不思議な名無しさん :2016年10月27日 02:38 ID:aB3jCD220*
    リスク回避か、それが結論っぽいな
    鳥を殺すと虫が増えた
    同じように、森を殺すとCo2が増えた
    また同じように、未来に核実験を
    別の惑星でやったとする
    惑星の質量は変わり太陽系の惑星同士の
    公転バランスが変わり、
    地球にも大きな影響を与えた
    このように、今人間はとても丁度いい環境にいるが、人間自体の力も上がっているので、
    ご自慢の知能でこれからもっと
    自制していかなければならないのだな

    96  不思議な名無しさん :2016年10月27日 03:52 ID:PnH.GPqjO*
    猫科最大級のアムールトラ
    なんとしても絶滅させたくない
    97  不思議な名無しさん :2016年10月27日 06:03 ID:I.LLa8wy0*
    美しい鳥、魅力的な動物達、
    我々を楽しませる為に生まれて来た訳ではないが、絶滅されたら寂しすぎる……
    98  不思議な名無しさん :2016年10月27日 06:28 ID:JG.YCiKj0*
    絶滅にしろ、保護にしろ人間の都合です。どっちでもいいのではないかい。
    99  不思議な名無しさん :2016年10月27日 06:44 ID:LJ0SPX6m0*
    ??「そんなもん絶滅しても何も環境変わらないぞ」
    100  不思議な名無しさん :2016年10月27日 09:13 ID:YI.gklpd0*
    ※93
    熊の生息域に住む人が身の回りの熊だけでも絶滅して欲しいと思うように、自分が危険に晒されるのは確かに怖いと思うよ
    実際のオオカミはそんなに凶暴かどうかは分からないけど、夜道も歩けなくなるかもしれない
    だから絶滅させる!っていうのはちょっと飛躍してる気もするけど、人の命が脅かされてるならそれも仕方ないと思うのよ
    保護するからこその犠牲って必ずあるはずで、熊に毎年何人も襲われてるのがいい例だ
    鉢合わせる地域に住んでる人のことを思うと、手を出すなとはとても言えないし、かといって生態系の変化のリスクを考えると手を出しちゃいけないとも思う
    だからこそ過去に絶滅させたオオカミについては仕方なかった、襲われるよりはマシだと言うしかない
    動物園で全頭囲うなら別にいいけどね
    101  不思議な名無しさん :2016年10月27日 10:52 ID:S5zP6gu80*
    自然の摂理なら弱肉強食

    別に絶滅させるのも自由だし、繁殖させるのも本来は自由でいーと思う
    102  不思議な名無しさん :2016年10月27日 13:07 ID:htbd1R1.0*
    莫迦に摂理とか言われてもな
    103  不思議な名無しさん :2016年10月27日 13:59 ID:faCOxoDe0*
    絶滅するしないってほど極端じゃないにしろ、自分たちの生活のために他の生き物を助けたり守ったり守られたりって共生関係にある生き物も多いし、何らかの感覚と感情で人間がそうしようと思ったことならそれも自然のことなんじゃないの

    ただ、多様性って意味なら「保護したい」人々と、「保護しなくていい」って人々に分かれてるのも多様性だよな、どっちが生き残るんだろう。どっちも滅ぶのかな
    104  不思議な名無しさん :2016年10月27日 14:51 ID:iQQCWUCq0*
    絶滅させた後で「やっぱり居ないとダメだったわ」となったら困るから
    今判断出来ないならとりあえず時間稼ぎするのは有りじゃなかろうか
    105  不思議な名無しさん :2016年10月27日 15:48 ID:a3iQWslV0*
    ※103
    それは見解の多様性であって生物の多様性ではないし、この二つは相反する事でもないでしょ

    「保護しなくていい」が主流派になるには、その先にどの様な利益があるのか具体的な事例を挙げられることが絶対条件だからなかなか難しい。
    今のところ保護しておいた方が生き残れる可能性が高い。
    106  不思議な名無しさん :2016年10月27日 16:47 ID:TxQUTeBj0*
    >9みたいに場合わけしてくれる人を探してた。
    107  不思議な名無しさん :2016年10月27日 17:12 ID:39kpwV1X0*
    私は絶滅してほしくない派だけど、「世間では」とか言えるほど、絶滅してほしくない派は多数派ではないとは思うよ。絶滅してもいい派が多数派で、絶滅してほしくない派は少数派の可能性もある。実際、人間の活動を原因として世界中で人間以外の生物(特に繁殖力や適応力が低いもの)が大量に絶滅していっているし。
    私が絶滅してほしくない理由は、多種多様な生き物そのものに魅力を感じるから、人間にとって科学的に役に立つ物質や性質を持っているものも多いから、食物連鎖が今よりさらに崩れた場合、何が起きるかわからないし、仮に全てが想定できたとして、それに対応しきれるだけの技術を今のところ人間が持っているとは思えないから。
    ただ、絶滅してほしくないとは思っていても、動物の絶滅より経済優先の社会で生活しているので個人ができることは限られてるよね。
    108  不思議な名無しさん :2016年10月27日 17:51 ID:39kpwV1X0*
    ただ、こういうことは足並みを揃えないとだいたい失敗する。絶滅してほしくない人たちが絶滅を防ごうと活動しても、絶滅してもいいという人たちが絶滅させるような行動をし続けていたら、環境の保護なんかそっちのけで、結局、絶滅してほしくない人たちVS絶滅してもいいという人たち、という人間同士の争いに発展しかねない。そして、実際に、ある種の動物の絶滅が原因で人間にとって不都合なことが起こった場合、損害を負うのは絶滅してもいいといっていた人たちだけではなく、絶滅を防ごうと頑張っていた、絶滅してほしくないといっていた人たちも含まれる。選挙と似たようなものだ。或いは交通ルールなどにも似ている。そうなった場合でも、絶滅してもいいといっていた人たちは、責任を負えるんだろうか?
    動物が人間の生態を知って人間との遭遇を避けたりはしないだろうが、人間には、動物の生態を知ることで動物との適切な距離を保つ方法を考えることができる、はずなので、動物との遭遇による被害は頑張れば極力少なくすることはできるとは思う。考えることを諦めるのはもったいない。人類はよりよい選択をするために、思考停止すべきではないと思う。
    109  不思議な名無しさん :2016年10月27日 18:33 ID:5.shJ8Wp0*
    1薄っぺらいことしか言えてなくて論理的にも矛盾してるの気付けてるのかな自分で
    110  不思議な名無しさん :2016年10月27日 19:32 ID:Unf9YnVs0*
    湿地だとか森林だとか環境を保全する事には共感できるけど、種の保存にはあまり興味はわかないな
    絶滅すると生態系が、自然環境が壊れるのではなくて、環境が破壊された結果が絶滅だろう
    過程も結果も同じでも守るべきは環境であって、種ではないという思いは消えないなぁ
    111  不思議な名無しさん :2016年10月27日 19:47 ID:kkrU674KO*
    まあ環境保持ってことなら大事なのは生態的地位(ニッチ)で、ニッチをうめてくれる奴がいるなら問題ないが、生物ってのは往々にして複数のニッチにまたがってるから、「こいつは大丈夫やろ→ダメでした」ってのも普通に考えられる

    要するに、よくわかってないものに手を出すのはリスクが高いから以下に現状維持が一番安ぱい
    112  不思議な名無しさん :2016年10月28日 00:45 ID:OLkuCB.H0*
    種の保存って植物も含まれるから自然環境も影響するよ。まず、動物の生態系が変わった時だけど、

    動物の生態系の変化 ⇒ 植物の生態系の変化 ⇒ 自然環境の変化

    大雑把に言うとこんな感じで関係性が続いているが、実際には関係性が複雑すぎて少しの変化で環境がどう変わるか予測ができないから、全部ひっくるめて保存しておくのがベストだと考えられてる。
    極論を言えば、肉食動物が居なくなれば草食動物が増えすぎて植物が減り地球温暖化が進む可能性があるから防いでこう、みたいな考え。
    113  不思議な名無しさん :2016年10月28日 01:52 ID:.jEhNPaz0*
    絶滅してからあの動物特有の成分がハゲに効くとか分かっても遅いだろ
    114  不思議な名無しさん :2016年10月28日 09:55 ID:LC0bkj5c0*
    地球温暖化は確実に人間のせいだけど、それで環境が変わって生きられなかっただけって、上京して会わなくて帰れる場所あるやつと違うんだからな。
    115  不思議な名無しさん :2016年10月28日 22:47 ID:567P.WhB0*
    ※100
    で、肉食がいなくなって、草食動物が増えて困ってきたから「草食動物も絶滅させて」
    となるわけですね。結果的にもっと悲惨な結果になることを考えられず、その場の
    少しの間だけの安らぎのためにその選択をするわけですね。
    気持ちは分からなくもないが、人間中心的すぎる考えで、拡大解釈のすぎる考えで、
    他の策を考えることもできない知恵足らずな考えですね。悪いとしか言えんわ。
    あいつ迷惑だから殺す(その家族も)、とかそんなレベルの考え方だぞ。
    これで「仕方がない」は流石に笑える。
    116  不思議な名無しさん :2016年10月30日 03:41 ID:Lj.cTiXB0*
    ※75
    一家皆殺しに遭えゴミクズ
    117  不思議な名無しさん :2016年10月30日 03:47 ID:Lj.cTiXB0*
    ※78
    てめえもな
    地獄の苦しみを味わえ
    118  不思議な名無しさん :2016年11月02日 12:20 ID:fV.b9H2S0*
    まあ※116みたいなキチが生存することに何のメリットがあるのかは現代程度の理解じゃわからないね
    ぱっと見じゃ毒を撒き散らす病原菌にしか見えない
    それでも生かしておこうっていうのは寛容に過ぎると思うわ
    119  不思議な名無しさん :2016年11月02日 23:31 ID:zaAw4kGf0*
    ※115
    安全な部屋でのんびり過ごしながら言われてもなぁ…
    短絡的に絶滅させようという話のつもりじゃないんだよ
    その種による危険と隣り合わせの地域で、生存する為に必要な殺戮をした結果絶滅したかもしれないじゃない
    生活圏が被って競合した為に絶滅なんて、自然界では普通にあることだと思うのよ
    長期的な視野を持つのは勿論大切だと思うんだけど、それは危険を体験してないからかもしれないよ
    俺は絶滅させてしまったことについては責めたくない、責られる立場にいない
    ただこれだけの話のつもりだったんだよ
    イライラさせてごめんな
    120  不思議な名無しさん :2016年12月03日 11:37 ID:.qRJwS7R0*
    とりあえず
    蚊、ゴキブリ・ハエあたりは
    積極的に絶滅を狙う方向で
    全人類が一致したらいいなと思ったw
    121  不思議な名無しさん :2017年01月20日 00:51 ID:oQZgLVP30*
    人間が目をそらしてる大事なことをだな。
    【絶滅させろ】も【絶滅させるな】もどっちも
    所詮は人間の身勝手さ=エゴ。
    動物が絶滅してもいいって言ってるやつはそもそも
    動物なんかどうだっていいし、させたくないってやつだって
    自分がその動物が生きてたほうが自分にとっていいことだから
    そうしてるだけに過ぎない。
    人間以外の生き物が絶滅して困るのは人間だけなんだよ。
    彼らは生き、そして消えてゆく。相手が人間だろうが変わらんよ。
    ただ生存競争に負け、表舞台から立ち去ったに過ぎん。
    122  不思議な名無しさん :2017年01月20日 00:53 ID:oQZgLVP30*
    と言うか、絶滅させろ言うやつも絶滅させるなと言うやつも
    自分を神か何かだとでも思っているのか?
    123  不思議な名無しさん :2017年01月20日 01:00 ID:oQZgLVP30*
    むしろ、人間のために一族が永遠に苦しむなら
    いっそ絶滅したほうが動物たちにとって良いことなのかもなと
    最近では思いつつもある。
    化学の実験だかで、生きたまま猿の脳を剥き出しにし電極を刺して
    電流を流し、猿の反応を見ると言う本を知ってからは。
    他にもクドリャフカとか。
    124  不思議な名無しさん :2017年02月25日 17:29 ID:JWa.eyfT0*
    小学生でもこんな下らない質問はしないだろうな
    125  不思議な名無しさん :2017年03月14日 14:10 ID:CRRHj0ig0*
    絶滅危惧種も所詮は金を生む機構だぞ
    皆で守ろうはなんてのは大嘘で一部の身勝手な連中が金稼げればそれでいい
    現に百年程度正しい森林開発すればどうにかなりそうな動植物達は殆ど放置されてるのが現実
    126  不思議な名無しさん :2017年06月14日 06:24 ID:6Y4YNVSg0*
    人間は自然の一部ではない→ならば人類によって引き起こされる絶滅事例が圧倒的な今、人類は地球にとって一番の有害生物

    人間は自然の一部である→ならば人間が生物を保護するのも自然の摂理となる

    これでしょ。
    127  不思議な名無しさん :2017年06月14日 06:25 ID:6Y4YNVSg0*
    >4
    勝手に消えてるんじゃないだろ、人類が消してるんだよ。バカか。
    128  不思議な名無しさん :2018年02月04日 06:36 ID:uReOVf7f0*
    人が保護しようというのもまた自然
    人間が絶滅させた種があろうがそれも自然
    そして人に守られて生き残る道を選んだ種もまた自然
    犬猫からカイコまで最強の種である人に寄生する形に進化したまでだ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事