不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    116

    犬神憑きの家系ですが質問あります?

    12

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:01:40.93 ID:vMm1Fjvg0.net
    半ば被差別部落的な扱いもありますが

    犬神

    犬神(いぬがみ)は、狐憑き、狐持ちなどとともに、西日本に最も広く分布する犬霊の憑き物(つきもの)。近年まで、大分県東部、島根県、四国の北東部から高知県一帯においてなお根強く見られ、狐の生息していない四国を犬神の本場であると考える説もある。また、犬神信仰の形跡は、島根県西部から山口県、九州全域、さらに薩南諸島より遠く沖縄県にかけてまで存在している。宮崎県、熊本県球磨郡、屋久島ではなまって「インガメ」、種子島では「イリガミ」とも呼ばれる。
    wiki-犬神-より引用
    管理人です!
    これは以前にオカルト.netで一度掲載した記事です。






    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:02:47.94 ID:XmhJ8VG/i.net
    マジ?

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:04:53.25 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>3
    割とマジですね
    一族に伝わってますし

    割と周囲から避けられています

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:03:53.15 ID:FDieVB/gi.net
    徳島県乙

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:06:36.36 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>4
    まぁそうですね

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:06:22.51 ID:wVQwzw35i.net
    阿波の山奥だろ?
    犬首とか犬墓とか神嫌いって知名あるもんな

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:09:40.39 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>6
    周辺とだけ

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:09:12.36 ID:Bek6xCADi.net
    狐憑きはキチガイというか
    昔の精神病で狂った人とかを狐に取り憑かれたって表現からだけど

    犬神憑きは呪詛とか呪い系だよな
    意図した悪意あるものだよな

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:12:56.84 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>8
    確かに犬神筋は悪意のある呪詛等がメインですね

    ただ呪詛をかける側の家もかけられた側も犬神筋と言われてしまいます
    そしてやはり一般の家からは忌避されますよ

    まぁうちは前者のかける側の家系みたいなので自業自得ですが
    かけられて側はたまったものじゃないですよね

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:10:42.90 ID:3nyU3wVv0.net
    犬神憑きってなんなの
    なんで皆普通にわかってるの

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:15:08.54 ID:Bek6xCADi.net
    >>10
    四国だと有名ではないけど
    たまに聞く話なんだよ

    どこどこは犬神憑きだから~とか

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:17:02.79 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>10
    犬神筋っていうのは犬神(動物霊的なもの)を使役して呪術的な力を得る信仰をしている家系、反対に呪術的に何らかの影響をかけられてしまった家系のことも指します
    民間伝承の一種みたいなものですが、上記の理由から差別的な意図も少し含みます

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:11:29.59 ID:wv31DjkR0.net
    犬を首だけだして土に埋めて飢えさせるやつ?

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:25:29.50 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>11
    そういう方法も伝承に残っているというだけで
    うちのは犬ではなくてイタチみたいですね

    土に埋めて首切ったりはしてないと思います
    本家にイタチのミイラみたいなのと祠があります

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:12:59.68 ID:xS+q+WWU0.net
    どんな効能なの

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:27:32.69 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>13
    一般的に言われているのは
    不幸事を起こすとかお家断絶とかそういう感じですね

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:16:45.77 ID:5pkkScDa0.net
    犬神ってどんな犬種なの?

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:29:43.53 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>16
    犬神といっても必ずしも犬ではないです
    うちは多分イタチですし

    動物霊の総称みたいな感じですかね

    ただ狐憑きなんかと違って呪詛方面に特化した感じが
    より差別につながっていると感じます

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:20:02.81 ID:3mRQEUFbi.net
    これは民俗学好きの俺得スレ

    賢見神社が犬神の呪詛を払ってくれる
    唯一の神社だよな

    だいぶ前に行ったことあるわ

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:35:12.33 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>18
    賢見神社はたしかに今でも犬神のお祓いされていますね
    ただ思うのですが今でも犬神を使役して呪詛をかけるようなことはないと思います

    うちの一族に限っていえば寧ろ本家も含めて疎ましく思っています
    負の遺産ですね
    地域で差別的な扱いを受けるし本家の方では祠を祭ったり色々大変みたいですし

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:20:28.96 ID:CHDc43UK0.net
    犬神の創り方。

    ・白犬を首から上だけ出した状態で土に埋める。
    ・犬の目の前に餌を置くが決して食べさせない。
    ・犬が憎悪丸出しで怒り狂った所で首を跳ね、その首を御神体に。

    途中の細かいとこ省いてるけど確かこんな製造法。

    最近は炎天下の中、車中に閉じ込める方法が流行ってるみたいだけど。

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:37:25.34 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>19
    伝承に残ってる方法ですね

    うちはイタチ?なのでどうなのだろうか
    ただ胴体も含めて完全な状態のミイラみたいな感じなので
    首切ったりはしてないと思います

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:42:34.21 ID:+FxQXr4s0.net
    >>19
    これで犬がキレなかったらどーすんの?

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:23:37.36 ID:7XGcNf4A0.net
    神なんていないんだなそれが

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:39:01.04 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>21
    私もそう思います

    低俗霊かなんかだろうと思います
    もしくは集合的無意識とかプラシーボとか

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:26:19.94 ID:LJCwvYMA0.net
    四ツ辻でやるんだっけ?

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:41:53.48 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>24
    正直な話作り方自体は知らないんですよ

    今あるのも300年位前のみたいですし
    ずっとそれを守り続けているというか
    背負わされている感じです

    うんざり

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:28:23.23 ID:z97UAa740.net
    あれか、うしおととらのお外堂さんみたいなのか
    いーなー、超かっけぇ

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:43:47.35 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>26
    すいません
    うしおととらについては知識不足であれですが

    決してかっこいいものではないですよ
    周囲から忌避されるし集落からも少し隔離されてるし

    差別もあります

    いわゆる犬神筋の血を入れるなってことです

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:28:24.95 ID:CtCdts6o0.net
    >>1は代々どんな職種なの
    寺?

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:45:37.59 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>27
    農家です

    お寺とかではないですね
    寧ろ正反対だと思いますよ

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:37:12.95 ID:LJCwvYMA0.net
    くだぎつねも飯綱もイタチだって聞いたことあるから狗神もイタチのことなのかも

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:46:44.79 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>30
    なるほど
    そうかもしれませんね

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:44:31.01 ID:5pkkScDa0.net
    何か不思議なものを見たことある?
    見たとしたらどうやって対処した?怖かった?

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:50:11.11 ID:vMm1Fjvg0.net
    >>37
    強いて言うなら子供の頃はじめてイタチ?のミイラを見せてもらった時に
    夢でイタチと遊ぶ夢見たことくらいですかね

    怖い夢って感じではなくて一緒に遊んだってかんじですね

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:47:05.64 ID:CHDc43UK0.net
    イタチか…
    no title

    オコジョだったら可愛いのになぁ。

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:53:25.96 ID:LJCwvYMA0.net
    呪詛をかける儀式みたいなのを見たり参加したことある?

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:02:40.14 ID:iaj8bt000.net
    >>42
    逆なら参加させられたことあります
    呪詛を弱める儀式?かな

    人を呪わば穴2つといいますか、300年前?にかけた呪詛はかける側にも不幸事が合ったみたいです。
    儀式?ですがうちの一族で子供が生まれて7歳になったら生きた兎を子供だけで殺めます。
    嫌でしょうがなかったけどおばあちゃんが物凄く怖かったのが印象に残ってます

    弱ってる野兎をナタで殺めます
    そのまま祠にお供えします

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:53:35.08 ID:HMuJwTpui.net
    阿波郡の俺登場

    犬神筋は確かに差別されてる感じはあるな
    関わるなって感じだな

    若い人達の間ではそこまでないけど
    老人連中は割と顕著

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:04:47.03 ID:iaj8bt000.net
    >>43
    同郷ですね

    仰るとおりです
    でも老人の意見が強いので小学校に行くまでは
    同じ一族以外の子供と遊んだ経験もなかったです
    避けられてました

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:09:49.38 ID:rF5zIieji.net
    >>50
    過疎地ってのもあるけど
    俺は普通に子供同士で遊んでたし
    避けられたりしてたら辛いな

    犬神筋については俺は詳しくないけど
    差別がなくなるといいな

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:54:28.63 ID:5pkkScDa0.net
    イタチとなにして遊ぶの?

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:07:37.54 ID:iaj8bt000.net
    >>45
    夢の中では追いかけっこしたりではなくて
    うろ覚えですが遊んだって記憶だけが残ってます

    どのように遊んだのかまでは覚えてないですね
    抱っこしたりとかそんな感じだったような気がします

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 23:55:54.13 ID:7Sp1E2AB0.net
    あ・ま・て・ら・す  天照ッ!

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:11:54.67 ID:cn5VCFX/i.net
    すげぇな

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:16:47.65 ID:R47Wwqoc0.net
    やっぱ何かオカルトな感覚を持ってたりそういう経験があったりすんの?

    夏も来たのでよろしくお願いします

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:20:52.50 ID:iaj8bt000.net
    >>57
    残念ながら気のせいレベルのことしかないですね

    何となく嫌なことが起こりそうなとき前もって感じる程度かな
    誰しもあると思うけど

    夏向きの話題提供できなくてごめんなさい

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:18:07.00 ID:kcRAsAvai.net
    俺も徳島住んでっけど
    お稲荷さんとか狐の信仰って金銭とか富とかポジティブな信仰(よく会社の中に祭壇あったりするし)だけど

    犬神は呪殺とかに偏っていて
    デリケートだもんなぁ

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:24:22.97 ID:iaj8bt000.net
    >>58
    差別される謂れは自業自得な面もあるけど
    ずっと関係ない子孫まで続くっていうのが少し辛いかなぁ

    何もかも祠とか一切合切破棄して
    真っさらにしたいってたぶん一族全員思ってるとおもうんだけど
    みんなどこかで怖いんだよね

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:18:26.90 ID:CtNVUxI60.net
    うちはイタチで一瞬でもNARUTOを連想した自分が嫌だ

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:25:44.40 ID:iaj8bt000.net
    >>59
    こちらこそすいませんww

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:21:15.59 ID:8NhqYT+10.net
    やっぱり実家が地主だったり、裕福な農家だったりするの?

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:28:53.88 ID:iaj8bt000.net
    >>61
    割と裕福な方の農家ではありますね

    ただ立地が隔離気味ですので
    良し悪しです

    苗字言うと あー…あそこの…て言われるくらいには

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:35:54.61 ID:8NhqYT+10.net
    >>65
    速水保孝って人の「憑きもの持ち迷信」って本読んでみ いわゆる「狐憑き」の家系出身の民俗学者が書いた本なんだけど、
    憑きもの持ちで差別されてる家っていうのは、江戸時代以降にたくさん儲けて、村の地主レベルにまで成り上がった農家がほとんどなんだって
    金持ちに対する庶民の嫉妬が、差別意識を生じさせて古来からの憑きもの信仰に結びついて成立したものらしい
    面白いから読んでみるといい

    73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:42:22.79 ID:iaj8bt000.net
    >>69
    面白そうですね一度読んでみますね

    私の調べた範囲では
    狐憑きに関してはたしかにそういう部分が多いのだと思います

    ただ犬神憑きに関しては呪詛をかけられた方の犬神筋は嫉妬だと思うのですが
    うちの一族のように呪詛をかけた側は擁護できないと思います

    80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:57:16.70 ID:8NhqYT+10.net
    >>73
    なるほどなぁ なんか差別の被害をこうむる側が迷信をかたくなに信じてるってのは悲しいし辛いな
    しかし実際まだまだそういう信仰って生きてるもんなんだね

    84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:05:15.16 ID:iaj8bt000.net
    >>80
    いまだに敷地内の祠にイタチのミイラを祀るくらいには信仰してますね

    ただ何となくですが恐怖から信仰を捨てられないんだと思います
    ご先祖が悪意を持って呪詛をしたのだから報いを受けていると

    64: 以下、転載厳禁でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:27:14.35 ID:wLhFFNlE0.net
    >>1の家系が犬神付きだとして
    それで得られてるメリットどデメリットはどんなのがあるの?

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:31:19.98 ID:iaj8bt000.net
    >>64
    メリットないです

    デメリットはありすぎます
    結婚でもめる
    忌避される
    一族の連帯感が気持ち悪い

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:35:22.46 ID:4heHn9LFi.net
    >>66
    なんか大変そうだな

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:36:49.39 ID:wXs50sn10.net
    部落と日本の神様って関係あるの?

    74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:45:09.88 ID:iaj8bt000.net
    >>71
    被差別部落ってことですよね?

    あまり関係がないと思いますよ
    エタヒニンの子孫かと

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:39:40.56 ID:rytBRx270.net
    今でもできんの?

    76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:48:13.72 ID:iaj8bt000.net
    >>72
    どうなのでしょう

    本家には方法が残ってるかもしれません
    ただ残っていても誰もやろうとしないとおもいますよ
    人を呪わば穴2つ
    教訓がいきてますからね

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 00:53:45.12 ID:rytBRx270.net
    後継者みたいなのはいるの?

    82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:02:28.57 ID:iaj8bt000.net
    >>78
    本家には4歳になる子供がいますね
    7歳になれば私と同じように兎を殺める儀式するんじゃないかな

    後継者という概念はないですね

    81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:01:07.05 ID:9ms78bI/0.net
    やっぱその地域では差別とかあるんだね
    祠祀ったりするのさえ止めれば俺なんか全く気になんないけどなー
    まあ一族の連帯感だとか嫌々言いながらそういうもん破棄しないとかってのも理解できんけど

    85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:08:11.92 ID:iaj8bt000.net
    >>81
    潜在意識的に怖いのだと思います
    私も信じてないとは口では言いますが
    実際に祠破壊しろと言われたら怖いです

    90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:19:28.12 ID:9ms78bI/0.net
    >>85
    そういうもん信じる気持ちが少しでもあるならそれこそお祓いでも呼んでやってもらってから破壊するとか駄目なのかね
    俺が本家の当主なら迷わずやっちまうけど
    300年も前のこと引きずっててもしょうがないと思うし俺みたいにそういうもんと縁のない地域の人間なんてそこまで気にしないと思う
    過去のことより未だに兎殺したりする変な風習を続けてるって部分のほうが余程怖い

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:28:25.43 ID:iaj8bt000.net
    >>90
    合理的に考えればその通りだと思います

    そういう専門の賢見神社もありますしね
    ただスレ立てて改めて気づかされたんですが、
    信じてないって強がって言ってますが
    やっぱり私自身信じてるんだと思います
    情けないですが祠壊すって想像しただけで寒気がします

    思い込みってすごいですね

    96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:35:37.49 ID:9ms78bI/0.net
    >>93
    なるほどね
    もし自分が結婚することになったら家をでる形になるの?
    それとも自分のほうに来てもらうの?

    98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:46:39.20 ID:iaj8bt000.net
    >>96
    絶対に家を出たいです
    できるだけ遠くがいいです

    102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:56:38.19 ID:9ms78bI/0.net
    >>98
    まぁそうなるよねw
    仮にそうなった場合に相手や自分に課せられるしきたりや行事みたいなもんてあるの?

    87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:14:27.27 ID:YOOcxP2+i.net
    やっぱり四国は民俗学のに面白いな
    高知のいざなぎ流とかも独特だものな

    89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:19:22.11 ID:FmL7bVywi.net
    >>87
    確かにいざなぎ流は謎が多いよな
    陰陽道でもなく神道よりではあるけど
    祝詞は全く違うし
    かなり独特

    88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:14:53.53 ID:AxrVgjwH0.net
    式神とか?

    91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:21:58.13 ID:iaj8bt000.net
    >>88
    陰陽道的に考えれば式神の一種なのかな

    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:28:38.53 ID:8CXPZmjO0.net
    おもすれええええ

    97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:44:41.51 ID:RH2Te6Y9i.net
    犬神に関しては他の憑き物筋とはわけが違うからなぁ

    103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 02:07:46.96 ID:DqH2gp+ti.net
    興味深いスレ

    100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:52:08.54 ID:lX6nf/m9i.net
    全く関係無いんだが所々>>1に萌えるんだよねwwww
    幼少期から苦労してる薄幸属性で
    強がって信じてないって言ってるけど涙目で

    ここから出たいできるだけ遠くに行きたいって上目遣いプラス涙目で言われたらころッと落ちる自信あるわwwww

    101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 01:55:35.98 ID:E7N805YKi.net
    >>100
    ワロタww
    これが犬神憑きの魔性かww







    引用元: 犬神憑きの家系ですが質問あります?


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年10月28日 23:16 ID:8IUbqvDP0*
    こういう伝承的なものの根強さって、科学がいくら発展しても踏み入れることができないものなのかもね
    2  不思議な名無しさん :2016年10月28日 23:25 ID:npf58i5Z0*
    差別されてる方より差別してる方が歪で呪われてると思うけどね。
    悪意の権化なのか、それが人間の性なのか。
    3  不思議な名無しさん :2016年10月28日 23:47 ID:yBUoFxwz0*
    犬を苛め抜いて殺したのに、願望を成就させるなんて理屈が分からん?
    逆に禍になりそうじゃね?
    4  不思議な名無しさん :2016年10月28日 23:48 ID:25LJtjIw0*
    ウサギを生贄にしてるってこと?
    そんなんじゃいつまでも逃れられないのでは?
    あと、遠くに逃げたとして、結婚する時には相手に家系の事を話すのかな?
    スレ主は可哀想だけど、やっぱり関わりたくないと思ってしまう。
    5  不思議な名無しさん :2016年10月29日 00:02 ID:vULXjs8NO*
    兎殺しの儀式で一族から逃げられないように恐怖で縛るんだよ。一族を恐怖を使って連帯させるのが主目的で呪いとかは二の次。
    6  不思議な名無しさん :2016年10月29日 00:53 ID:efxMF5Uq0*
    >>19読んでZIPだったかのニュース番組の白い犬達が炎天下の車の中で放置されて死んだ話思い出した
    何か関係あるのかな……
    7  不思議な名無しさん :2016年10月29日 01:15 ID:.WVyDUc60*
    馬鹿げてるな
    一族共々心の病気だろ
    無暗に動物の命を奪うんじゃねーよ畜生共が

    8  不思議な名無しさん :2016年10月29日 01:39 ID:XOFkzXOR0*
    犬だとゴラァ!こ・・・怖くないぞ(ガクブル)←前世猫だった
    9  不思議な名無しさん :2016年10月29日 01:46 ID:OHFLwTQf0*
    NARUTOで赤字にするとかうすら寒いわ
    何?阿波つながりなの?
    10  不思議な名無しさん :2016年10月29日 01:47 ID:jkVC3NPf0*
    俺も阿波出身
    親戚の漁師が噛まれて、漁に出れなくて一家離散ぎりまで追い込まれた逸話がある
    その後噛み返ししてもらって、隣町の漁師が離散した
    その親戚はまだ存命 ちょっと前までは当たり前のようにあった話みたいだな
    11  不思議な名無しさん :2016年10月29日 01:54 ID:ZUc69MqU0*
    犬神つきの家系ラーメンとかどんなオプションやねん
    って一瞬思った
    12  不思議な名無しさん :2016年10月29日 02:19 ID:.G19J6NM0*
    うちは高知東部なんだが、母方が山奥の隠田集落のような地域の出身
    具体的に何の信仰かは判らないが祖父が滝壺に日本酒を捧げるような神事を
    行うのを目撃したと母から聞かされた
    その時にツチノコらしい蛇を見たそうで、母曰くツチノコは滝の主であるらしいと話していたが、さて。
    因みに少し前の記事にもコメントしたが母の実家では獣肉食が禁止されていた
    13  不思議な名無しさん :2016年10月29日 02:52 ID:mR6VAHB70*
    かけられた側も犬神憑きで扱われんなら、確かに効果絶大だわなw
    14  不思議な名無しさん :2016年10月29日 02:56 ID:.G19J6NM0*
    ※12ですけど何かの小動物のミイラも
    確かに祀られてましたね
    黒塗りの漆の箱も祀られてました
    15  不思議な名無しさん :2016年10月29日 03:08 ID:jkVC3NPf0*
    犬神はプラセボとかそう言う心理状況での類だって思われてる節があるが
    実際に見れば憑かれてるのが直ぐにわかるらしい
    具体的に言えば、ある形の痣
    まあ機会あれば徳島の老人ホームでも訪問して聞いてみろ
    16  不思議な名無しさん :2016年10月29日 03:13 ID:IUZU07hp0*
    寺生まれが断言するがそんなものはないジジイがいなくなったらなくなるよ
    17  不思議な名無しさん :2016年10月29日 04:53 ID:ghRBJfHJ0*
    東京池

    鹿浜の化粧品輸入業にガチ魔女いるからなんとかしてもらえば?

    100万位とられるけど
    18  不思議な名無しさん :2016年10月29日 05:20 ID:N9W9EksM0*
    世の中には知らない方がいいことも多い。

    いっそ、世界中のみんなで呪いなんてものは出鱈目の嘘っぱちの話だって信じる方がいいと思うよ。それも現実化するから。統合失調症患者の思い込みの妄想が、実際によくない現実を引き寄せてしまうことがあるのと同じ理屈でね。こういう伝承の類いも、本当は徹底して語り継がずに封印するべきなのかもね。
    19  不思議な名無しさん :2016年10月29日 05:32 ID:5RSmiPC70*
    愛車は510プルターボとか
    20  不思議な名無しさん :2016年10月29日 05:49 ID:QdaTyd5r0*
    ぶっ壊してしまえと簡単に言うが、集落内部ではますます白眼視サれかねないというだろ。
    21  不思議な名無しさん :2016年10月29日 06:08 ID:DXUttINv0*
    八つ墓村

    犬神家

    スケキヨ元気かな
    22  不思議な名無しさん :2016年10月29日 06:50 ID:l.jhy8k60*
    違うと分かってるのにうちはイタチで草生える
    23  不思議な名無しさん :2016年10月29日 07:28 ID:.d.OKMuT0*
    式神と犬神って違うの?
    24  不思議な名無しさん :2016年10月29日 07:38 ID:oRRrbSLL0*
    他の憑き物とはわけが違うからなとか笑っちゃうわ。
    そんなのねーだろw八万歩譲って実際あったとしてもどうやって比較すんだよ。全部に憑かれた事あんのかw
    25  不思議な名無しさん :2016年10月29日 07:45 ID:TwkYNsy70*
    潰せってのは他人事だから言えることだろう
    実際にその家系なら幼少の頃から怖さを刷り込まれてるから無理っすね
    潰して偶々不幸があれば狗神信仰に結びつけるやろうから更に追い込まれることになる

    最適解は赤の他人の無神論者か一神狂信者に潰してもらうぐらいかな?
    26  不思議な名無しさん :2016年10月29日 07:56 ID:VM0dromS0*
    見えないものに人生惑わされ過ぎてなんだか御愁傷様って感じ
    好きでやってんなら良いけどさ…
    27  不思議な名無しさん :2016年10月29日 08:00 ID:xXOUeHiV0*
    ※23
    犬神は血筋につくものだから
    無神論者から見りゃ狂人の遺伝子を持ってる一家だよ
    28  不思議な名無しさん :2016年10月29日 08:16 ID:h3.hzauc0*
    呪詛とか呪いって今で言う嫌がらせで相手を困らせたり病ませるって意味では効果あったのかもな。
    29  不思議な名無しさん :2016年10月29日 08:18 ID:h3.hzauc0*
    私としては血筋でって言われて縛るのは誰もやりたがらないことをさせるための方便ではと思っちゃうよ。
    30  不思議な名無しさん :2016年10月29日 08:25 ID:uBzW0YIi0*
    狗神の穢れは母から娘は継がれて行くと聞いた事あるな。女系が絶えると解放されるとか。
    31  不思議な名無しさん :2016年10月29日 08:57 ID:g7xX85qr0*
    何故そんな酷いことをするのか理解不能。
    32  不思議な名無しさん :2016年10月29日 09:12 ID:7Ut6W8At0*
    あの栄えた家は旅の六部を殺して財産を奪ったに違いない!!!
    その証拠に盲の子が産まれた!!!
    みたいな民俗学的テンプレ。
    33  不思議な名無しさん :2016年10月29日 09:20 ID:grdIuGqx0*
    うちの実家の隣は狐憑きの家だって聞いたな
    34  不思議な名無しさん :2016年10月29日 09:31 ID:Csmrug920*
    ※絞めたウサギは後でスタッフがおいしく頂きました
    35  不思議な名無しさん :2016年10月29日 09:32 ID:MFqsxazT0*
    300年前の事で子供にウサギ殺させるとか単なるこじつけ幼児虐待じゃん
    意味わかんないしかわいそう
    信仰してる代が死に絶えるの待つか勉強して経済力得て出てくかだね…
    36  不思議な名無しさん :2016年10月29日 10:37 ID:.441fkQo0*
    【うちはイタチなので】で不覚にも笑ってしまったわ
    37  不思議な名無しさん :2016年10月29日 11:10 ID:P.ZTKQ.z0*
    ※36オマ俺、全く同じ事書こうとしたwww
    38  不思議な名無しさん :2016年10月29日 11:16 ID:C1g7EXjn0*
    壊してしまえと思う奴が自ら壊しに行ってもいいんだぞ?
    祠をバールのような物で打ち壊して、ミイラを焚き火にくべてしまえばいいよね。
    仮にこれが罪に問われないとして、では自分にそれが出来るかと考える。
    俺は御免だね。関わりたくない。幼少の頃から刷り込まれてるとか関係無しに嫌だ。
    そういう事だろう?
    39  不思議な名無しさん :2016年10月29日 14:09 ID:FUJAGNhn0*
    これからはツッキーと名乗れとしか。
    偏見差別、村八、ひどい時は冤罪にされんぞ。ド田舎民俗。
    40  不思議な名無しさん :2016年10月29日 14:28 ID:dpKEdoJF0*
    目暗もセムシも何でも生まれつきと思うな
    生活習慣病だ
    今日本は貴族の腐ったようになってしまった
    心を入れ替えよ
    41  不思議な名無しさん :2016年10月29日 14:46 ID:fqj9vao.0*
    ちょっと頭の足りない家系が
    足りない要素を外に求めただけだろ
    アホくさ
    42  不思議な名無しさん :2016年10月29日 15:01 ID:s0wZBidy0*
    狗頭龍村正とかないのん?
    43  不思議な名無しさん :2016年10月29日 15:07 ID:16ZQoR3j0*
    神社、陰陽道、犬神憑き、部落差別、全て深い関係がある。島根、兵庫近辺は渡来系が多く住み着き、民間陰陽師や陰陽法師(陰陽師兼僧侶)の聖地のようなもの。そこから四国に渡った人々が土着信仰と混交した独自の呪術体系を確立した。イザナギ流の祭文は祝詞とも経とも異なる独特のもので、それが現在まで残っているのも逆説的には差別や忌みがあったからとも言える。色々不愉快な思いをされているのかもしれないが、呪術的にも文化史跡的にも祠を破壊するようなことは思い止まって欲しい。共同幻想を封印すれば差別が無くなるなどと言うほど世の中は簡単ではないので。
    44  不思議な名無しさん :2016年10月29日 16:49 ID:zve3AmJw0*
    すげーな キモオタの頭ってw
    幼稚園かよ
    45  不思議な名無しさん :2016年10月29日 16:57 ID:c.ALL1nA0*
    レッテル貼るのと差別って今の世の中にもあるよね。イタチの乾物は、神社に供養押しつけちゃえってわけにはいかんのか…
    狼の頭骨祀る信仰とは別物なんだっけ?
    狼の頭骨はどっかで市の文化財に指定されてたなぁ。畏怖すべき信仰の対象といえども、金に困ったら売ったりとか、人間死にもの狂いになればなんでもするよね。
    46  不思議な名無しさん :2016年10月29日 17:07 ID:kQzx8P3n0*
    ※45
    狼は元々神格化されてた動物だから、その体の一部である頭骨によっても力を借りることができる。
    病気を治す力があるから、枕元に置いたり削って薬として飲んだり。
    あと狐憑きをなおすのに狼の力を借りる。
    生態系ピラミッドの如く、狐より強い獣と言えば狼だったからね(その割にアイヌ以外では熊は目立たない)

    信仰対象=呪い(まじない)の為その動物を利用するってのも、まあそんなには矛盾しないのでは。
    47  不思議な名無しさん :2016年10月29日 17:17 ID:dpKEdoJF0*
    創〇の悪口研究の成果見せてもらったぞ
    48  不思議な名無しさん :2016年10月29日 17:22 ID:dpKEdoJF0*
    インドのカーストの差別を外人がすべて理解できるであろうか
    いやまったく解らない
    日本に差別があったとしてもまた在〇にはわかるまい
    49  不思議な名無しさん :2016年10月29日 17:28 ID:dpKEdoJF0*
    差別があっても血が途絶えることがないのが
    これって貴族に近いともいえるじゃないか
    50  不思議な名無しさん :2016年10月29日 19:37 ID:nK4h6Koe0*
    「家系」と表現してる時点でニワカか偽物
    というか両方
    51  不思議な名無しさん :2016年10月29日 21:32 ID:L9Woi.ll0*
    ウサギ殺すとか
    何が怖いって一族で訳わからん儀式の中で未だに動物殺しまくってる事
    52  不思議な名無しさん :2016年10月29日 21:33 ID:dpKEdoJF0*
    テレビなどで睡眠時間を削るとかの手法
    キチ外はこうやって作られるのですよ
    睡眠不足なのです
    53  不思議な名無しさん :2016年10月29日 23:10 ID:L9Woi.ll0*
    一族を互いに監視する五人組三人組のようだ

    誰かも言っていたが、小動物を子供に殺させる儀式をしたりする事で
    一抜けた、が出来ない親族相互監視制度のようになっている
    なぜだろう、どう伝播しこうなってるのか

    しかし祠を壊したりは流石にできないのはよく分かる
    54  不思議な名無しさん :2016年10月29日 23:46 ID:SJeHwn6N0*
    イヌガミは厄介だなぁ、
    オニと同じく最強の傭兵蠱族だけどオニの様に情がないから話も通じず和平も出来ない。
    出来れば遭いたくない。
    そんなウチの御加護はお稲荷さまと蛇神さま。
    55  不思議な名無しさん :2016年10月30日 00:50 ID:Up1f50OJ0*
    イヌガミの「イヌ」はイヌ科の哺乳類じゃあ無いよ
    イヌマキ・イヌサフランのように「偽物」という意味だよ
    56  不思議な名無しさん :2016年10月30日 03:43 ID:hddFzmiR0*
    オレん家なんか猫ハウスだぞ
    猫何匹いることか
    57  不思議な名無しさん :2016年10月30日 04:27 ID:U5wfI7sn0*
    未だにうさぎを生贄にしてる上にばーちゃんがその件に関してマジで怖いなら差別されても仕方がないな
    こえーよ関わりたくない
    58  不思議な名無しさん :2016年10月30日 07:46 ID:VothzWF50*
    パチ〇コをやるのです
    儀式なのです
    59  不思議な名無しさん :2016年10月30日 11:07 ID:FNZ6EH3g0*
    東京か北海道あたりに引っ越せば良いのに。
    一族という括りでの差別は無いだろう。

    うさぎを殺すっていうのは、現代の常識で言えばひどく聞こえるかもしれないが、先祖が山で暮らして狩猟なんかをしていた系統ならばあってもおかしくないと思う。
    7歳までは子供として守られる立場だから生き物を殺めなくてもよかったけれど、それ以降は一族を養うために狩りや戦闘などもせんといかん。
    守られる立場から守る立場への移行。つまり元服の儀式みたいなもんだろうな。
    60  不思議な名無しさん :2016年10月30日 13:11 ID:Dw9HmwWz0*
    眼帯つけてキエヒヒヒヒヒヒとか不気味な笑い声上げながら左で投球するといいんじゃないかな。
    61  不思議な名無しさん :2016年10月30日 17:33 ID:aIU9HlHe0*
    ※3  蠱毒という呪いがあってだな、
    虫を壺の中に閉じ込めておいて、共食いさせて、
    最後に生き残った一匹を使う呪いがあるんだ。

    ※46 薬用として人肉を販売したのと同じようなものか?

    1は東京にでも行け
    62  不思議な名無しさん :2016年10月30日 17:59 ID:VothzWF50*
    子供はみんな奇声を発している
    気を使っているのはお前だけだ
    悲しいやつ
    もっと自分を出すがよい
    63  不思議な名無しさん :2016年10月30日 22:46 ID:btyAJRrg0*
    呪いや信仰は昔ガンガンでやってた
    夢幻街って漫画で詳しく知ったな
    64  不思議な名無しさん :2016年10月31日 00:46 ID:wrcdSf8i0*
    意味分からん家族そろって中二病なのか?
    65  不思議な名無しさん :2016年10月31日 00:53 ID:YJ87unim0*
    高橋留美子の短編でも「犬神憑き」をネタにしたの有ったけど、場所というか地域を有耶無耶にしてた位だから、当事者のスレ主にしてたら色々と大変だったんやろな・・・
    66  不思議な名無しさん :2016年10月31日 17:54 ID:qSW7yG6f0*
    空海ぐらいの僧侶がまた四国を回って迷信を打破してくれたらいいのに
    67  不思議な名無しさん :2016年11月03日 23:40 ID:VSzVqa6q0*
    その状況でどうしてここまで家が続いたのか気になる
    一族以外と交流できなさそうなのに・・・?
    68  不思議な名無しさん :2016年11月07日 00:12 ID:v07Ds6fS0*
    途中大神いてワロタ
    69  不思議な名無しさん :2016年11月18日 17:29 ID:OhZ0GeQmO*
    こうゆう呪詛的なのって主に朝鮮流れっぽく考えてしまう。大昔に半島から来た人達とかじゃないの
    70  不思議な名無しさん :2016年11月26日 00:39 ID:revthWlO0*
    ぼくらは立派なシッポ振って四本脚で走るんだ
    71  不思議な名無しさん :2016年11月27日 22:21 ID:LnG9Hkx.0*
    ※13
    「みんなでしあわせになろうよ」理論ぽい
    72  不思議な名無しさん :2016年12月11日 23:34 ID:LR7I1eSn0*
    実際に先祖は信じて呪詛を行ったわけで、偶然か本物か分からんが呪った対象と自分たちに不幸があった。

    イタチのミイラを供養して祠を更地にするのは可能だろうが、中々の規模の農家だから土地は離れられんからあまり即効性のメリットはない上、万が一の呪いで貧乏くじを引いて早死にするのは嫌だって事か。
    犬神は富をもたらすとも言うしねえ。
    壊したいけど自分が普通に死んだ後にしてくれ、って一族の年配者中心に思ってそう。
    そして年配者が死に絶えた頃には>>1だって結婚とか子供の7つの儀式が終わって現状維持論に傾きそう。

    73  不思議な名無しさん :2016年12月13日 01:45 ID:h725jbrp0*
    神嫌いってなんだよ……徳島県民だけどそんな地名なんぞ聞いたことねぇわ
    上喜来ならあるがな、しかも下喜来とセットで、ついでに言うと喜来小学校ってのも県内に二校ある。
    ありふれた県内のどこの市町村にもある地名だわ
    邪推して変な字を当てんなや
    74  不思議な名無しさん :2016年12月19日 20:28 ID:Be.RXpIc0*
    73
    自分も徳島県民だったけど、あなたは某教育で何を学んだのさ。
    神に関する地名はそういう土地で、もとの地名そのまんまだと不都合があるから記載変えてる。

    自分は30代だけど、その祖父母世代だと地名だけでどっちか解るし、お犬さんに関してはもっと踏み込んだデリケートな話題だと思う。
    犬が本当に犬だったのか?というお話だよね。
    (察してね)
    75  不思議な名無しさん :2016年12月28日 03:20 ID:SXmGnv4a0*
    高知県の大日寺さまに御神体を持っていけば
    御供養してもらえるよ
    76  不思議な名無しさん :2017年02月06日 23:42 ID:MF9TN43q0*
    ※54
    蛇神憑きか
    蛇神も猿神も小説や物語の登場頻度が低いからあんまり話題にならないけど方向性はいぬがみみたいなもんよな
    77  不思議な名無しさん :2017年02月27日 13:58 ID:xkagT4Ak0*
    兎は呪力を維持させるための呪物だから。祖母は憑依されてた。辞めること。
    鼬のミイラは椿の枝で編んだ籠に入れて自分の住んでいる場所が見えない山の北面に深く埋めること。
    犬は三世代は飼わないこと。こいつに取り憑いて戻ってくる。
    78  不思議な名無しさん :2017年03月27日 20:13 ID:WRbnZlcl0*
    犬神憑きの本当の恐ろしさは述者がその力を頑なに使うことを拒否すれば本人が衰弱死してしまうこと
    ほんと救いようがない
    79  オカルト大好きJK :2017年04月02日 16:08 ID:tEtrPhM00*
    犬神ねぇ…
    ウチはオカルト大好きだから犬神とかも好きなんだけど、犬神憑きはなんやかんやいって苦労するんだよな。
    三世代犬飼うとそいつに憑いて戻ってくるし、術者が頑なに力使うこと拒否れば、本人が衰弱死しちゃうから本当に気の毒。
    隔離させられるわ、変な儀式やらされるわ、良いことなしだよ。
    西日本の人たちは、犬神信仰とかあるけど、、、
    それが良いかはどうかは分からないんだよな…
    兎の殺めしてるのは呪力保つためだろうな。
    80  不思議な名無しさん :2017年06月18日 22:16 ID:Q15cMFda0*
    義理の伯母の血筋が犬神筋かもしれない。。。(徳島)
    その家だけ非常に裕福です。(叔父=義理伯母とその娘の家だけ)
    伯父の方は、資産が1億5千万以上あります。娘もかなりの資産家です。

    亡くなった後に賢見神社に犬神落としを依頼しました。
    81  不思議な名無しさん :2017年08月06日 08:08 ID:A57fkpZB0*
    で、その狗神様は
    気が狂った人間に勝てるのかな?
    82  不思議な名無しさん :2017年08月08日 10:39 ID:3WVWrwl60*
    お祓い、その他の作用を施しても一切無駄。
    出来ない。死人が出るのが関の山。

    信仰から離脱したいのならばやはり賢見さんに真剣に何度も相談し、輪を立ち切ってもらうしかない。
    やりたがらないとは思うけど頼み込むしかない。

    チャンスは一度しかない。
    イタチ様(狗)を賢見さんに預け奉ってもらう事。その納め金は賢見さんの決める所として毎年納める事。

    自分が世帯を持つ時は別の県等、他所にする事。

    自分の子供が10歳を越える迄は呪詛の行われていた里には一切立ち入らない事。

    里を立ち去る時は里の周囲を右回りに3回回ってから立ち去りむやみに戻らない事。

    以降、里の儀式には関わらない事。
    以上にて立ち切れる。
    83  不思議な名無しさん :2017年09月12日 02:12 ID:YaM3lJeE0*
    ネットでか…
    84  不思議な名無しさん :2017年09月12日 02:22 ID:G4J5Fml90*
    わたしは犬神です。
    犬神は隠された信仰です。
    敢えて申し上げませんが日本で犬神と言われるひとは6人しかいません。
    犬神はその人の未来が、社会の未来がわかります。
    しかし、ひとの運命は決まっているのです。絶対に変わることはありません。
    色んな新興宗教で助けられたという話を聞きますが、ただ単に脳の整理をされただけです。では、手始めに今年の冬は大寒波になります。注意して下さい。 
    85  不思議な名無しさん :2018年01月17日 10:36 ID:FbWmXSh70*
    大寒波(笑)


    人って何かあると、他の何かのせいにしないと
    気持ちの整理できないところあるから

    生贄も
    供養も

    今の自分の気持ちを安心させるためと言うか・・・・・

    断ち切った所で、少しでも良くない事おきたらイヌのせいにするだろうね

    イヌも狐も狸もいい迷惑かもね

    人間て自分勝手で弱いのかも
    86  不思議な名無しさん :2018年01月30日 02:00 ID:MhjGWmW20*
    >55.不思議な名無しさん
    イヌガミの「イヌ」はイヌ科の哺乳類じゃあ無いよ
    イヌマキ・イヌサフランのように「偽物」という意味だよ

    よし、次の物語シリーズは犬物語で決定だな
    87  不思議な名無しさん :2018年02月03日 07:01 ID:pgWivZKy0*
    東京行けって人が居るけどまさにその通りだと思うな
    俺は東京から四国に来たけど
    特に農家と土方に統合失調の気の有る人が多いのがとても気になる
    というより社会的にそうなるようにセッティングされてる様な気がしてならん
    88  不思議な名無しさん :2018年02月13日 10:04 ID:p5.QHdfY0*
    徳島県民のおいらが通りますよっと 
    狗神は高知が本場なんだよね
    高知の物部村には今でも息づいてるよ徳島は知らん
    89  不思議な名無しさん :2018年02月19日 22:27 ID:elkHDUMe0*
    東京に行けってやつ何なのごみ捨て場ではないぞ田舎者はもう来んな
    ところで速水保孝って人の「憑きもの持ち迷信」って本読んだやつコメ待ってんぞ
    90  不思議な名無しさん :2018年02月19日 23:20 ID:elkHDUMe0*
    アマで中古しか無くて7000円以上すんぞ
    図書館にあるかな
    91  不思議な名無しさん :2018年03月08日 11:11 ID:aeENiRPn0*
    子供の頃の友達のお母さんが狐憑きだった
    お母さんは日本人形みたいな白い肌が印象的な切れ長の目の美人で、消え入りそうな線の細い人だった
    なんで狐憑きって分かったかというと、ある日「今日遊びに行っていい?」って聞いたら「今日はダメ」って言われて、「なんでダメなの?」って聞いたら「今日はナントカさんが拝みに来るからダメ」「なにそれ?」「よく分かんないけど、中庭にお経(呪文?)あげて油揚げ投げるの」と友達は答えた、そんな経緯があったから
    勿論狐憑きなんてのを知ったのはその随分後だけども
    ある日友達のとこで遊んでたら、台所にいた友達のお母さんが倒れ、慌てて飛んでった友達が「まただ!」と声を上げ、自分に「大変だ、今日は帰って!」と返された事があった
    ガシャガシャと物の落ちる音とお母さんの「フーッ!フーッ!」という声が聞こえて怖かったので言われるまますぐ帰った
    小学校を卒業する前に彼の一家は引っ越してしまって疎遠になってそのまま
    あれが精神的な病気だったか?と考えてるとなんともそんな感じではなかった気がするんだけども
    何の前触れもなしに急変したんだ
    肉体的な発作と考えた方が自然なくらい
    92  不思議な名無しさん :2018年03月15日 13:17 ID:6Z4iKQTp0*
    狐憑きと犬神筋は同一視されてるね
    個人的な見解だけど、その一族に伝わるボーダー育成メソッドなんだと思う
    ボーダーは優秀な男にすり寄って支配するのが上手いんだが、これが一族繁栄の手法
    デメリットととして不安定な自我を得るし子供もボーダー化しやすい
    93  不思議な名無しさん :2018年04月03日 16:40 ID:zgZRkoaz0*
    小松和彦の「憑霊信仰論」あたりを読むと腑に落ちる部分が多いと思うゾ
    94  不思議な名無しさん :2018年05月05日 12:29 ID:c.GPuf160*
    ※1
    化学が発展したら呪詛の繋がりを化学的に絶つ方法が確立される時代が来ると思う。
    95  不思議な名無しさん :2018年05月05日 13:10 ID:f8MHKvGR0*
    賢見神社の犬神祓いの儀式を映像で見たことあるが、宮司さんの祝詞が通常のものとは全く違うしゃべり・発音でビックリした
    96  不思議な名無しさん :2018年05月27日 19:33 ID:UbZ.hyKF0*
    小説「狼男だよ」に出てくるあたりかな
    97  不思議な名無しさん :2018年06月22日 00:10 ID:hH94lSgS0*
    うーん
    ふつうにぶっ潰せばいいんじゃないんか...?
    因果を断つってそういうことやろ?
    98  不思議な名無しさん :2018年06月23日 18:06 ID:IosTCAM70*
    質問でーす
    そんな妄想垂れ流して恥ずかしくないんですかー?ヽ(´・ω・`*)
    99  不思議な名無しさん :2018年08月08日 00:11 ID:Z6Ba7fZk0*
    犬神憑きを治したいなら踊る事が大事
    犬神の家にアンテナ立てて踊り続けろ
    アンテナだったら僕が持ってる
    お安くしとくぜ〜
    100  不思議な名無しさん :2018年08月14日 23:46 ID:j7xfGFi80*
    犬神憑きの概念や差別が庶民の富裕層への嫉妬から生まれた説面白いな
    101  不思議な名無しさん :2018年08月14日 23:49 ID:j7xfGFi80*
    似たような構図で見れば
    現代の犬神憑きは2ちゃんねらーやツイッター民に多そうだな
    102  東の蛇付きから :2018年08月30日 12:30 ID:Q6xToO.X0*
    うちも居ますよ。蛇神さまが。只非常に相手を選びますねー。家族内では私しかフル探知できません。妹は感じる程度みたいで、両親は全く(涙)
    参考までですが、うちの蛇さんは土地に着いてるみたいですが引っ越したりするのですか?
    恐らくあなたのお持ちなのはオサキかミサキでしょうか。
    どちらにしても居るというの貴方を気にかけてくれていると思いますから、大切にしてあげてください。(ペットを愛でるがごとく!)
    103  不思議な名無しさん :2018年09月20日 12:31 ID:zRGgrb.l0*
    徳島の阿波市出身の者です。自分は犬神に関することは一切聞かされたこともないのですが、犬神信仰している地区は県西部の方なのでしょうか?
    104  不思議な名無しさん :2018年09月25日 16:48 ID:4uPAAq8Z0*
    群馬県なんだけど、犬神信仰根強い地域あるのかな 差別と関連強いみたいだけど被差別部落とか全然今語り継がれてないから怖い
    そういうの全然詳しくないから困ってる
    自分の家もそうなんだけどかなりオカルトじみた家の人間と関わっちゃって調べてたら犬神憑きが気になった。ウィキにも犬神の項目は群馬にゆかりがある説が書いてあるし、でもそれは狐で稲荷と犬神って近いのかなって
    その家の特徴と合ってるんだよね。一見不幸なのに何故か子沢山とかお金にはそんなに困ってないとか何だかんだ栄えてる
    屑なのに血筋が絶えてない
    家にあまり寄り付かない長男は若くしてスピード出世、一姫二太郎、でも家にいる奴はみんな共依存みたいな感じで病んでて不幸
    普通家の因縁って長子が強く受けやすいらしいけど 自分は長女でまさにそう
    だけどあの家、幼い頃は病弱だったとか病気がちで体弱いみたい
    家庭環境が劣悪だからか精神疾患多い
    なんとなくみんな薄命そうだし、家族全員で心霊スポット行ったりただでさえ恨まれる性格してて馬鹿やってるせいかみんなドス黒い嫌な感じがして近づきたくない感じするし怖い
    犬神って何なの?狐とは違うの?ずっと昔の先祖のせいで家がいわくつきになって子孫が家のしきたりとか受け継がなかったために災いが起こるってよくある話なの 
    犬神憑きは繁栄するけどその家と関わった人は不幸にするの?だから忌避されてきたの?
    私も犬神か何か動物的な霊か悪いものに憑かれてるとしか思えない家の奴と関わったせいで不幸になったし私が色々あったからうちの家も良くないこと続いてる
    105  不思議な名無しさん :2018年09月25日 16:53 ID:4uPAAq8Z0*
    群馬もそういうの絶対多いよね
    山持ってる金持ちの家って関わっちゃいけないやばい奴ら多いし
    私が関わった犬神憑きっぽい奴はいきなり音信不通になって県外に出たらしい。家嫌ってたから早く出たいってよく言ってた。だから県内に残ってる親族に事情話したんでもっと話聞くつもり。本当は吐き気催すほど邪悪な奴らともう関わりたくないけどこのモヤモヤを解消したい。これってなんかそういう導き的なやつなのかな すごく会いたい気持ちが強い
    色々文句言いたいんだけど、どういう人達なのか実際見て話をしたいんだよな。でもなんか不気味というか、桐生市なんだけどあそこって嫌な人多い。山が多くて空気はいいはずなんだけど、夜はなんかおどろおどろしいというか失礼だけど四国みたいな言いしれないあたり一面真っ黒で何かがいるような異様さがあってあんま関わりたくないし、よく知らないけど桐生は昔武家屋敷だったとか祈祷師や山伏、巫女やってた家系が多そうだなって感じる。桐生の連中は糞陰湿だし障害児や精神疾患者が異様に多い。
    群馬の中でもあそこは特に神様とか呪術とか色濃そうなんだよな 山の方はみんなそう
    あと高知はオカルト的にやばいって言われてるけど高知の海の塩逆効果じゃん。買って損したわ あれはお清めに使えない
    106  不思議な名無しさん :2018年09月25日 17:50 ID:4uPAAq8Z0*
    桐生って被差別部落多そう
    山ばっかでお地蔵さんや山の麓に寺神社も多いし昔から強い神様か何かがいて祟りありそう あんま山の方には行きたくないな
    何祀ってるのかよくわかんない神社や祠がいっぱいあるし、人が全然来ないのか昼でも暗くて怖い感じがするとこも多い
    うちの近くにもある んですぐ近くに蛇川がある
    こういう家は蛇祀らないといけないの?
    通ってた幼稚園は稲荷神社の敷地内にあるんだけど 今もよくお参りするし
    信仰は力だから人が遠のいたとこは良くないらしいし
    そういえば稲荷神社に久々に初詣行った後に動物憑きっぽい奴といきなり連絡取れなくなってそれきりなんだけど動物憑きの相性みたいなの関係ある?
    色々あってちょっとまいってるからかこういうの調べてるけど全然わからん
    山の方に住んでる奴だと先祖が村八分にされてたとかそういう力があった可能性高いらしいけど実際そうなんだろうなって思える
    群馬は他の田舎みたいにそういうの伝えたり守ったりする家の人があんまいないのか家だけの秘密にされてて知ってるのが少ないのかとにかく子供の頃に大人から聞かされる言い伝えも何もなくて知らされない
    差別があったこと自体調べてわかったしほんとにそういう話自体タブーにされてんだって気がする。
    群馬って住んでる人間も質悪いしなんとなく空気悪いから察してはいたけど
    霊的にやばい土地や家多いのに守る人があんまいないって危ないよな 自分が知らないだけでいっぱいいるんかな
    でも絶対昔より減ってると思う
    あまりにも異様だから県外に逃げてくの多いし帰ってこないし
    家族にも言わないでいきなり音信不通、消息不明の奴いっぱいいる
    霊感ある知り合いはみんな音信不通や疎遠になった
    自分あんま山の方じゃないから寺や神社に相談してもまず本当に力ある人がいてちゃんと管理してるとこ自体少ないしここら辺では無理って言われた 
    そんなことないと思うけど
    107  不思議な名無しさん :2018年09月25日 17:52 ID:4uPAAq8Z0*
    まあ神社はともかく寺はお飾りのとこ多いからな
    ここら辺は寺より神社のが力あるように思えるんだけどこれも家と関係あんのかな
    自分の父方の家は寺や墓と近いんだけど、父方の家にはなんか近づきたくない
    昔からずっと重苦しくて埃っぽくて暗い感じするからよく連れてかれるの嫌だった。
    すぐ近くに繁華街もあるから土地が悪いのかも
    山に住んでる奴らと関わったことあるけど霊感強かったりご先祖様大事にしてあんな街から離れた不便なとこにずっと家族代々住んでるって何かあるんだと思う。赤城に住んでる奴らや前橋住んでてあそこら辺の山持ってる金持ちの家はやばい
    関わったけど本当に怖かったし不幸にされるだけ。
    なんか自分の家と関係あるかは知らんが何故か動物憑きと呼ばれるような奴に狙われるってか依存されて昔から関わることが多かった。自分が弱ってたから悪いの引き寄せてたのもあるかもしれんが特に男は蛇憑きとか生霊憑きとかそういうのが多くて大変だった。
    関東だと犬神はオサキって言うみたいだけど狐じゃないの 混同されてるそうだけど同じじゃないの 
    自分を貶めた奴の一族は多分昔祖先が武家だったとか山伏とか強い力のある巫女やイタコ、呪術師がいると思う。当時知り合った能力ある人に自分をみてもらうついでにそいつも透視?霊視?でみてもらったら一回も会ったことないのに全部わかってたし、女の霊数体と迷って助け求めてる修行僧みたいなのが憑いてるから上げといたって言ってたから。
    女は霊能系で男は富や力持ってた感じがする。そういえばそいつ含め私に攻撃的だった男はみんな霊感が強かった。そいつらと関わってから自分の周りでも色々悪いこと起きるようになって霊感が強くなった。
    108  不思議な名無しさん :2018年09月25日 18:30 ID:4uPAAq8Z0*
    調べてると犬神とか狐憑きって群馬の話が出てくることが多い。忌み嫌われてたからよそと関われず近親同士での婚姻を繰り返してきたせいで余計に障害者が生まれやすくなってますますあの家はよくないもの、動物が憑いてるって村八分、差別されていた背景がありそう
    私を攻撃してきた動物憑きとしか思えないような歪んだ男共、周りにいるつるんでる仲いい奴や何故かものすごい入れ込んで付き合う女もそれっぽいのばっかだったし田舎だからそういうの多いだけかと思ってたけどみんな近親○姦や自分の家族だけ大事にして身内以外には恐ろしく冷酷でどうでもいいって屑で恨まれやすいだろう性格してたから、ゾッとした 
    本人達気づいてないだけで確実に精神、発達障害だったし、あまりにも重症だから何度お祓いや病院行けって行っても何故か絶対行きたがらないんだよな 迷惑すぎる。
    何か憑いてるのはわかってるけど今のままが心地良い、めんどくさいって言ってたけど病院やお祓いに行きたがらない=治したがらないのも何か強い力が守ってくれてるから離れたくないのかな お前は良くても周りが困るんだわ
    力ある人にみてもらった時も強い共依存状態で外からどうにかしようとしても引きはがせない、でもそのままで大丈夫って言われたし
    あれは生霊とかじゃなく動物憑きのことだったのかな
    動物が憑いてると守護霊みたいになるのか
    家に災い起こしたりしないんかな
    あれ家族でしきたり守って儀式してないから絶対してると思うんだけど
    群馬県って日本の中でも閉鎖的なとこだからか山の方なんか近親婚だらけだろうし桐生は特に昔から他の地域と関わらないで孤立してる感じがする。そのせいか精神疾患や障害者多い気がする。排気ガスやばいし住み着いてる人間の質が悪いから精神疾患になる人も多いのかと思ってたけど家の問題もあるのかもね
    109  不思議な名無しさん :2018年09月25日 18:44 ID:4uPAAq8Z0*
    そりゃ近親同士で交配繰り返して大勢から恨み買いまくってればああいう歪んだ奇形児多いわけだ 私を傷つけてきた男も頭の形おかしかったし親がアレだから絶対障害者だわ
    脳みそ萎縮してる
    幼い頃病気がちだったそうだし母親も妹も鬱
    関わる女みんな病ませてる疫病神
    家に憑くものって絶やす呪いと何代も先まで続けるけど子孫が受け継ぐものがあるけど田舎に多い訳ありの一族って何故か金持ちで繁栄してるの多いし、そういうのとよく関わってきたのも気になる。利用されたり裏切られた人達の無念や怨念が渦巻いてて屑の血筋が絶えないせいで被害者増え続けて復讐したり全滅させることができなかったから生きてる人間に憑依というか代わりに絶やさせようとさせるんかな
    自分もちょっと前まで呪術調べたり自殺して一族全員呪い頃してやる、探偵使ってでも親族やその周りの人間探し出してぶち壊してみんな不幸にしてやるこの手で頃してやるって強く思ってたからそうとしか考えられなくなってきた
    早く忘れてもう二度と会わないって思ってて順調に平穏にまったく考えなくなってた頃にいきなり夜中寝付けなくなって強烈な恨みを思い出す繰り返しだった。忘れるなってことかね
    一回そうなるともう憎しみが止まらなくてそれしか考えられなかった。本当は関わりたくなくてもどうしてもその家族に会って話がしたいと思うのは引っ張られてる感じがする




    110  不思議な名無しさん :2018年10月22日 19:09 ID:8ThSNfnk0*
    最後の最後でほっこり
    111  不思議な名無しさん :2018年11月03日 23:26 ID:mYVkHpaN0*
    不信心な道民だったら躊躇なく祠を破壊できる。
    112  不思議な名無しさん :2018年11月16日 23:22 ID:6JHiF7NN0*
    犬が可哀想すぎるだろ
    ひどいわ
    113  不思議な名無しさん :2018年11月25日 22:11 ID:KB.5gPBk0*
    106
    元徳島県民だけど、あんたみたいなのがいるからおいぬさん筋が消えないんだよ
    精神安定剤飲んでさっさと寝ろ
    近づいたら魅入られるよ
    114  不思議な名無しさん :2019年03月14日 18:03 ID:VlHMB.Qp0*
    怪談系の文章を読むと心を患った方への差別か悲しい出来事にしか思えないのに、軽めに病んでる人はそうゆう話好きよね〜。
    115  不思議な名無しさん :2019年09月14日 23:34 ID:hkAyz5.20*
    種子島の犬神です。
    ほかは知らないけど全く違うな。
    今、大阪市に在中してるけど僕の存在を知っているのは3人ぐらいかな。
    116  不思議な名無しさん :2022年04月04日 15:42 ID:Fdwoaa1a0*
    > >6私も19さんの話聞いてじっぺい思い出しました。当時じっぺいが亡くなったって聞いてショックだったな、炎天下の車に放置させられたっていうのが許せなかった。このスレじっぺいの没後だったし19さんも同じこと思ったのかも

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事