【あ、地震くるで→本当にくる】地震が来る前に分かる友達がいるけどなんでだろう?
2016年11月03日:16:02
- カテゴリ:天才・特殊な人間

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:04:45.11 ID:NpThSnA30
こんな友達おるんやが何者なんや?
引用元: ・あ、地震くるで→本当にくる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:05:09.50 ID:0K1SLZDod
宇宙人ちゃうか
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:05:10.12 ID:kiblLzvLd
それヌメヌメしとるやろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:05:47.77 ID:NpThSnA30
音で聞こえるらしい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:06:04.20 ID:udq1GDWb0
いや結構おるでそれ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:06:52.04 ID:NpThSnA30
>>6
まじか
まじか
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:06:08.77 ID:MZUAwL0u0
未来人やぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:06:17.02 ID:cVU19AXYa
来る直前ならわかるやろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:06:34.89 ID:NpThSnA30
>>9
マ?どんな感じでわかるん?
マ?どんな感じでわかるん?
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:16:30.76 ID:Y7ApuOY7p
>>12
耳鳴りとか地鳴り聞こえたりとか微妙な振動感知したりとか色々あるやん
耳鳴りとか地鳴り聞こえたりとか微妙な振動感知したりとか色々あるやん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:06:17.07 ID:NpThSnA30
ワイもあんな能力欲しいンゴ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:07:19.08 ID:NpThSnA30
そいつ幽霊も見える
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:07:22.94 ID:iZFllL6y0
P波感じ取れる人はたまにいるらしいな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:07:52.69 ID:NpThSnA30
>>15
P波?なんやそれ教えてくれ
P波?なんやそれ教えてくれ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:08:28.59 ID:4e5SNvMPa
>>19
S波は知ってる?
S波は知ってる?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:08:52.07 ID:NpThSnA30
>>22
し、知らんわ、なんて調べたらワイでもわかる?
し、知らんわ、なんて調べたらワイでもわかる?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:09:49.03 ID:T2zY7E3J0
>>24
地震波で検索ゥー!
地震波で検索ゥー!
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:10:16.74 ID:NpThSnA30
>>33
サンガツ
サンガツ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:07:29.16 ID:f82rK813d
ワイも初期微動でわかるわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:07:46.12 ID:7OvWTTjD0
ゆれる前に少し音がするねん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:08:18.40 ID:oZKalzbs0
ぎしって感じするやん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:08:55.31 ID:6jWasbM20
たまーに来るなと感じる時あるやろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:09:16.04 ID:NpThSnA30
>>25
無いわ、揺れ初めて地震来たってなる
無いわ、揺れ初めて地震来たってなる
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:09:29.47 ID:y9H7EtuBp
ワイは初期微動ならわかるで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:09:41.24 ID:I3ryHorqd
重低音に敏感なだけだぞ。
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:10:04.56 ID:NpThSnA30
>>31
あーそいつめっちゃ重低音聞こえるって言ってたわ!
あーそいつめっちゃ重低音聞こえるって言ってたわ!
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:10:59.07 ID:NpThSnA30
感覚が研ぎ澄まされてんねやろなぁ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:11:47.16 ID:bW9ln1b+0
地震の前妙に空が明るくなるんだよね
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:12:16.92 ID:bW9ln1b+0
みたことあるか?
発光してんだよな
発光してんだよな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:22:05.49 ID:7/gDiKAm0
>>49
こういうの?

こういうの?

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:22:44.08 ID:NpThSnA30
>>88
平行感覚なくなるなこれ
平行感覚なくなるなこれ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:27:17.75 ID:/ognEXrU0
>>88
ワイが見たことあるのはもっと夜にあからさまに地面が光ってた
ワイが見たことあるのはもっと夜にあからさまに地面が光ってた
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:29:43.26 ID:bW9ln1b+0
>>100
これです
これです
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:12:23.53 ID:NpThSnA30
昔トッモが幽霊見えるから写メ撮ったわって言って送ってきた写メにガチで幽霊みたいなん写ってた事もあったな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:12:50.09 ID:3KmR54hV0
熊本地震のあとしばらくは余震の前に地鳴りがしてた
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:15:38.57 ID:Z+zlcahJd
初期微動ならたまにわかる
じーっとしてないと無理やけど
じーっとしてないと無理やけど
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:15:40.94 ID:/ognEXrU0
うちのネッコたちはうちが揺れる地震の前日にめっちゃ暴れるで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:16:30.40 ID:NpThSnA30
>>65
犬とかもめっちゃ吠えるらしいな
犬とかもめっちゃ吠えるらしいな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:18:34.79 ID:I3ryHorqd
20hz前後の重低音が認識できるニキは、人より遠くの地鳴りが聞こえてる(感じてる)だけなんだな。
この周波数前後の音は聴覚として認識しにくく、心霊現象的な認識をすることもあるらしい。
なお、日本人は低周波を認識できる率が有意に高いんやで。
この周波数前後の音は聴覚として認識しにくく、心霊現象的な認識をすることもあるらしい。
なお、日本人は低周波を認識できる率が有意に高いんやで。
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:19:13.90 ID:NpThSnA30
>>74
絶対これやん、そいつしょっちゅう幽霊みえとったし
絶対これやん、そいつしょっちゅう幽霊みえとったし
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:24:30.78 ID:OLMHvFhV0
>>74
なんで日本人は高いん?
なんで日本人は高いん?
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:29:52.86 ID:I3ryHorqd
>>95
知らん、けど災害の多さと農耕民族なのも影響しとるやろな。
日本人の音感やリズムは西洋人と違うというし。
「あのさあ…日本人はワルツが下手すぎるんだよね。三拍子って解ってる?」
知らん、けど災害の多さと農耕民族なのも影響しとるやろな。
日本人の音感やリズムは西洋人と違うというし。
「あのさあ…日本人はワルツが下手すぎるんだよね。三拍子って解ってる?」
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:19:59.26 ID:NpThSnA30
昔19zが聞こえると幻覚が見えたりするって見たことあるな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:21:02.66 ID:8fq4DZ9/0
まあ地鳴り聞こえるけどそのあとすぐ揺れるからなあ。避難は無理や
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:21:39.62 ID:qcOd+td60
ワイ、トラックの通過音を地震と勘違いし地震くるで!と恥ずかしい発言連発
なおたまに本当に揺れる模様
なおたまに本当に揺れる模様
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:22:12.12 ID:NpThSnA30
>>87
てことはトラックのあのドゴドゴって音に近いんか
てことはトラックのあのドゴドゴって音に近いんか
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:22:48.42 ID:w4OxAm7Q0
>>87
ワイもこれ
ワイもこれ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:23:56.69 ID:rwrDA/Bw0
>>87
これに近い
もうちょい腹に響く感じのやつ
これに近い
もうちょい腹に響く感じのやつ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:23:21.62 ID:bW9ln1b+0
地震の前空が光るよな
長野でもかつてあったらしいが
長野でもかつてあったらしいが
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:25:48.55 ID:NpThSnA30
>>93
光るっていうのがよくわからんが地震の時って晴れてる確立高くない
光るっていうのがよくわからんが地震の時って晴れてる確立高くない
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:27:40.92 ID:EffsmXYV0
音もだけど何かを感じる
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:28:00.23 ID:NpThSnA30
>>101
どんな感じなんや?
どんな感じなんや?
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:30:02.70 ID:EffsmXYV0
>>103
なんと言っていいかはわからん
寝てる時も急に目が覚める
もしかして、と思うと目が覚めてからちょっと経ってからだいたい揺れる
なんと言っていいかはわからん
寝てる時も急に目が覚める
もしかして、と思うと目が覚めてからちょっと経ってからだいたい揺れる
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:30:26.33 ID:NpThSnA30
>>110
なるほどや
なるほどや
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:31:18.60 ID:TxXfA8Hqr
>>110
これやね
起きてるときでも妙な感覚と不安感が来る
これやね
起きてるときでも妙な感覚と不安感が来る
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:32:18.31 ID:NpThSnA30
>>115
動物的な直感みたいなんがあるんやろな
動物的な直感みたいなんがあるんやろな
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 19:31:02.50 ID:fGopMXJR0
なまずの生まれ変わりやろなぁ
▼合わせて読みたい





おすすめリンク(外部)

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
いいなその能力
動物でも様々な形で感知するものがいるのだから、人が出来てもおかしくはない
ワイ、グンマー住み。
地震の直前に雉が鳴いて知らせてくれる。
地震の直前に雉が鳴いて知らせてくれる。
考えみたら地震国やし
自信がわかる才能の奴がいてもおかしくないわな
自信がわかる才能の奴がいてもおかしくないわな
ウチの会社にも地震到来にすごく敏感な人がいるな
逆に自分は鈍感なので、揺れ始めてからようやく気付く
霊が実在するかはさておき、>>1の友人と同様に
ウチの会社の人も幽霊がどうこう言ってるわ
特定の周波数の音で幻覚が誘発されるという説があるけど、それなのかね
逆に自分は鈍感なので、揺れ始めてからようやく気付く
霊が実在するかはさておき、>>1の友人と同様に
ウチの会社の人も幽霊がどうこう言ってるわ
特定の周波数の音で幻覚が誘発されるという説があるけど、それなのかね
この間の鳥取地震の時は夜勤で寝てたけど、不意に目が覚めて違和感を感じたら揺れ出した。
阪神淡路大震災のときは朝まで全く気付かずに寝てた。朝起きてニュース見てびっくりした。
ちな兵庫南西部。
阪神淡路大震災のときは朝まで全く気付かずに寝てた。朝起きてニュース見てびっくりした。
ちな兵庫南西部。
P波で気づくときがある。あっ、地震来るわ、と思ったときはP波に反応してるとき。東日本大震災の時は震源が遠くてPとS波がかなりズレてたからその分かなり早いタイミングで気づけた。そして、あれ来ねー、え、震源めっちゃ遠い?けどP波感じるってヤバくね?と考えてたらS波が来た。直下で起きたら気づけないから何の役にも立たんね。
重低音過敏は悲惨だよ
エアコンの室外機やガス給湯器、エ○ファームとかエ○キュートとかから低周波出てるから、隣じゃなくても十数メートル離れていても聞こえてくることがあった
頭重くなるし、耳栓効かないし、防ぎようが無い
地鳴りなんだか、生活雑音なのかよく区別つくな
エアコンの室外機やガス給湯器、エ○ファームとかエ○キュートとかから低周波出てるから、隣じゃなくても十数メートル離れていても聞こえてくることがあった
頭重くなるし、耳栓効かないし、防ぎようが無い
地鳴りなんだか、生活雑音なのかよく区別つくな
阪神淡路のとき当時高校生だったが初夢(元旦から2日にかけての夜中に見た)が大地震だった
やけにリアルで目が覚めたら真冬なのに寝汗びっしょりかいて心臓バクバクいってた
こういう緊迫した状態で起きるのは正夢に多い症状らしい
住んでるのが東京で直接被害はでない地域だったからか、夢の内容では町や道路が瓦礫の山なのに自宅は無事だった
清掃工場の煙突が下から3分の1のところでぽっきり折れて倒れたのは本州のその辺で地震が起きるって意味だったのかなと後で思った
あと火山が噴火したので船に乗って脱出する夢を見た数日後に三宅島が噴火したこともあった
今は鈍くなったのか特に夢で見ることはないけど大きな地震の前は寝起きが異常に良くなる
あと訳もなくイライラする
大地にたまったひずみが何か心身に緊張感を伝えてくるのかもしれない
地震の直前はゴゴゴという音が聞こえるけど親には聞こえてないらしい
子供の頃から音には敏感で冷蔵庫の低周波で不眠症になったりしたけど親にはやっぱり聞こえないらしい
やけにリアルで目が覚めたら真冬なのに寝汗びっしょりかいて心臓バクバクいってた
こういう緊迫した状態で起きるのは正夢に多い症状らしい
住んでるのが東京で直接被害はでない地域だったからか、夢の内容では町や道路が瓦礫の山なのに自宅は無事だった
清掃工場の煙突が下から3分の1のところでぽっきり折れて倒れたのは本州のその辺で地震が起きるって意味だったのかなと後で思った
あと火山が噴火したので船に乗って脱出する夢を見た数日後に三宅島が噴火したこともあった
今は鈍くなったのか特に夢で見ることはないけど大きな地震の前は寝起きが異常に良くなる
あと訳もなくイライラする
大地にたまったひずみが何か心身に緊張感を伝えてくるのかもしれない
地震の直前はゴゴゴという音が聞こえるけど親には聞こえてないらしい
子供の頃から音には敏感で冷蔵庫の低周波で不眠症になったりしたけど親にはやっぱり聞こえないらしい
直下型じゃなければ数秒前にはわかるな
ほんのり揺れる感じ
ほんのり揺れる感じ
ゾウとかも津波来る前に逃げるらしいな。
やっぱ耳なんだ。聴力が昔のマサイの戦士の視力級にいいのか。あるいは脳が耳からの情報を遮断してないか。
やっぱ耳なんだ。聴力が昔のマサイの戦士の視力級にいいのか。あるいは脳が耳からの情報を遮断してないか。
幽霊も見える、って振りがあっさり流されててワロタ。
寝てる時ならすこし前に起きるけどねぇ…
俺は地震の揺れがくる4-5秒ぐらい前に地鳴りみたいなの感じる
あ、地震来るって言ってから揺れが来るけど
兄貴は感じないらしく、何で判るんだ?って言ってたな
あ、地震来るって言ってから揺れが来るけど
兄貴は感じないらしく、何で判るんだ?って言ってたな
俺は逆に高周波が聞こえるタイプだけど損しか無い。
たまにゲーセン前通る時とか地下鉄の駅の出口で耳塞ぎたくなる
認識は脳で行ってるっていうから見えないものが見える(特定の振動?みたいなもの)は割りと有るかもしれないね。
振動を感知してそれが何故か視覚で反応する、とかね。
たまにゲーセン前通る時とか地下鉄の駅の出口で耳塞ぎたくなる
認識は脳で行ってるっていうから見えないものが見える(特定の振動?みたいなもの)は割りと有るかもしれないね。
振動を感知してそれが何故か視覚で反応する、とかね。
じっと座ってたら初期微動はわかる
単に初期微動感じてるだけでしょ
私は数日前から頭痛とPCの調子でわかる。
自分も東京いた頃たまにわかったが震源近いのは無理なんよね。
分かる地震は大体静岡震源やった。
311は揺れるまで分からんかったけど揺れ強くなる前に大地震だっていうのは分かって逃げとった。
分かる地震は大体静岡震源やった。
311は揺れるまで分からんかったけど揺れ強くなる前に大地震だっていうのは分かって逃げとった。
うちのかーちゃんがこの能力もってるわ。東日本の時に身についたらしい。
なんか揺れる3秒ぐらい前にわずかにちょっと揺れる感覚があるらしい。俺は全然感じないんだけど
なんか揺れる3秒ぐらい前にわずかにちょっと揺れる感覚があるらしい。俺は全然感じないんだけど
自分も頭痛する時があるな。熊本の時も4日ぐらい前からずっと具合悪かった
元から偏頭痛持ちだけどこういう時は頭頂部から下にかけて圧迫されてる感じ
あと気圧が不安定だと耳が凄い良くなると言うか高い音(掃除機の音とか)が痛いぐらい耳に響くようになる
元から偏頭痛持ちだけどこういう時は頭頂部から下にかけて圧迫されてる感じ
あと気圧が不安定だと耳が凄い良くなると言うか高い音(掃除機の音とか)が痛いぐらい耳に響くようになる
※20
能力っていうか揺れに過敏になってるだけだからあんまりよくはないよ。
自分が東京居たころになったのは、大阪と環境違ったり、大阪に比べて東京地震が多すぎて過敏になってたせいだと思うから。
もしかしたら揺れに対して過敏なストレス状態なのかもしれない。
能力っていうか揺れに過敏になってるだけだからあんまりよくはないよ。
自分が東京居たころになったのは、大阪と環境違ったり、大阪に比べて東京地震が多すぎて過敏になってたせいだと思うから。
もしかしたら揺れに対して過敏なストレス状態なのかもしれない。
寝てる時だけ分かる。
いきなり目が覚めて(あ、来る)ってなる。
数秒後には必ず来る。
生き物って不思議だよな。
いきなり目が覚めて(あ、来る)ってなる。
数秒後には必ず来る。
生き物って不思議だよな。
寝ている時に揺れる直前で目を覚ます事ならある
ただし揺れで起きたのを揺れる前に起きたと勘違いしている可能性もある
なんせ寝起きなんで
ただし揺れで起きたのを揺れる前に起きたと勘違いしている可能性もある
なんせ寝起きなんで
寝てる時に地震くるときは直前に目が覚めるぞ
結構沢山いる。唸るような音が聞こえるよ。自分も含めて5人位知っている。
俺ばかだから教えてほしいんだけど、初期微動きたらそれはもう地震きてると一緒じゃね?
音でわかるとかならすげーって思うけど
音でわかるとかならすげーって思うけど
※27
緊急地震速報と同じタイミングでわかるってこと
あれもP波を利用してる
ちなみに震源が遠いほどP波とS波(本震)の到達時間の差は大きくなるので
直下型だとあまり恩恵はないが海溝型だと多少は余裕ができる
緊急地震速報と同じタイミングでわかるってこと
あれもP波を利用してる
ちなみに震源が遠いほどP波とS波(本震)の到達時間の差は大きくなるので
直下型だとあまり恩恵はないが海溝型だと多少は余裕ができる
なまずなんだろ
P波なら結構わかる。緊急地震速報より制度悪いくらいで分かる
寝てるときも気付くから起きてしばらくしてガタガタ揺れる
このくらいなら国内探せば五万と出てくると思う
寝てるときも気付くから起きてしばらくしてガタガタ揺れる
このくらいなら国内探せば五万と出てくると思う
確かになんか重低音みたいなのは聞こえるな
ていうか、P波S波って中学校か下手すれば小学校の理科で習う内容だろ?
「そんなのあったなー」はともかく「何それ?」って言ってる人やばくないか?
「そんなのあったなー」はともかく「何それ?」って言ってる人やばくないか?
私も1分くらい前に分かるけど、多分、聴覚過敏だと思う。
ほとんどの人は聞いた音を自分の必要なところだけ抽出しているらしいけど、私はそれが苦手。多分、ほとんどの人は地震前の重低音を聞いていても自分でシャットアウトしているのだと思う。
ほとんどの人は聞いた音を自分の必要なところだけ抽出しているらしいけど、私はそれが苦手。多分、ほとんどの人は地震前の重低音を聞いていても自分でシャットアウトしているのだと思う。
ある程度揺れる地震なら寝てても直前に目が覚めることあるな
>>縦波と横波という呼び方は人が地震動を縦に感じるか横に感じるかという揺れの方向を意味しています。
地震・防災という割にこんな雑な説明で大丈夫か?
地震前の発光はプレートなどの歪みによるピエゾ効果の影響という説があるな
地震・防災という割にこんな雑な説明で大丈夫か?
地震前の発光はプレートなどの歪みによるピエゾ効果の影響という説があるな
わかる人は見殺しにしてきたわけ?
>>110の感覚あったけど30代になったらいつの間にかなくなってた
寝てる時急に目が覚める。
そして地震が来る。
寝直す。
家族の中で自分が一番早く地震に気が付くわ。動悸で体が震えてる時もあるし、新幹線の揺れの時もある。
揺れに敏感。
昔は電車の音も時々聞こえてた。
電車は数キロ~10キロ程度離れた所通ってたのでなぜ聞こえるのか不思議でしょうがなかった。
そして地震が来る。
寝直す。
家族の中で自分が一番早く地震に気が付くわ。動悸で体が震えてる時もあるし、新幹線の揺れの時もある。
揺れに敏感。
昔は電車の音も時々聞こえてた。
電車は数キロ~10キロ程度離れた所通ってたのでなぜ聞こえるのか不思議でしょうがなかった。
経験の蓄積が勘と呼ばれる
天気予報は晴れだが、降る気がして傘持って出たら降ってきたみたいな体験なら誰でも有るだろ?
ちなみに雨降る前には臭いがする
天気予報は晴れだが、降る気がして傘持って出たら降ってきたみたいな体験なら誰でも有るだろ?
ちなみに雨降る前には臭いがする
もともと偏頭痛もちだったんだけど311のときは脳腫瘍か脳溢血に違いないと思うくらいの頭痛で唸ってた
それが突然スカッと晴れたのが311の朝
以来、気をつけて観察してると頭痛が晴れて24時間以内に地震が来る
震源で地盤同士ストレス掛け合ってる、その電磁波かなんかが感じ取れるんじゃないかと思う
普段はあまり意識してないけど携帯電話なりスマホなり、着信音する前に出る特技と、テレビやPCの電磁波くらいなら聞き取れる
それが突然スカッと晴れたのが311の朝
以来、気をつけて観察してると頭痛が晴れて24時間以内に地震が来る
震源で地盤同士ストレス掛け合ってる、その電磁波かなんかが感じ取れるんじゃないかと思う
普段はあまり意識してないけど携帯電話なりスマホなり、着信音する前に出る特技と、テレビやPCの電磁波くらいなら聞き取れる
ワイも地震くる3、4分前にバッと起きる
そいつらを集めてサイト作ったらいい
雨雲レーダーの地震バージョン
雨雲レーダーの地震バージョン
知り合いの娘さんがそうみたいだ
大きめの地震が起こる日は体が反応するみたい
ただ、どこで地震が起こるのかはわからないみたいで311のときも「今日どこかで地震があるかも」という感覚みたい
大きめの地震が起こる日は体が反応するみたい
ただ、どこで地震が起こるのかはわからないみたいで311のときも「今日どこかで地震があるかも」という感覚みたい
猫よけの高音しか分からんわ
あれホント五月蝿い
高音ならいけるんやけど低音は聴こえ辛いなぁ
あれホント五月蝿い
高音ならいけるんやけど低音は聴こえ辛いなぁ
あ、来る、てわかるけどせいぜい数秒前
寝てても来る前に目が覚める
寝てても来る前に目が覚める
そういや、隣の部屋から音を消したテレビが点いてるかどうかわかる人が探偵ナイトスクープに出てたな
>>46
昔のテレビだったら分かりやすかったんだけど、それってモスキート音とは違うのかな。(スカイツリーの入口みたいな?)
地震の前は、ごぉぉぉ...って感じの音がする。
昔のテレビだったら分かりやすかったんだけど、それってモスキート音とは違うのかな。(スカイツリーの入口みたいな?)
地震の前は、ごぉぉぉ...って感じの音がする。
以前鳩を買っていた時、突然ぶるぶる震えだして何だ?と思ったら数秒後に震度4くらいの地震が来た。野生動物はすげぇよ
>>110が全く同じだ。寝てても地震前にはいきなり目が覚める
熊本地震の時も隣の県だからかなりゆれたけど、深夜のも早朝のも10分前に目が覚めた
どちらも眠い感じは全くなく、スッキリした目覚め。でも何だか落ち着かない感じ
もうちょっと小さい地震だと数分前か直前くらいに気付く
不思議だけど何かしら理由があるんだろうな。こういう人は結構多いだろう
熊本地震の時も隣の県だからかなりゆれたけど、深夜のも早朝のも10分前に目が覚めた
どちらも眠い感じは全くなく、スッキリした目覚め。でも何だか落ち着かない感じ
もうちょっと小さい地震だと数分前か直前くらいに気付く
不思議だけど何かしら理由があるんだろうな。こういう人は結構多いだろう
俺は地震来る前に一瞬『切れそうな蛍光灯がチカチカするような』目眩に似た状態になる
ホント地震が来る2〜3秒前だからどうしようもないけど
ホント地震が来る2〜3秒前だからどうしようもないけど
トラックの振動うぜー→震度3
俺に才能はないようだ
俺に才能はないようだ
揺れより早く電磁波的な物を感知してんだろうな
最近の地震学で盛んに研究されているのは電離層のスポラティックE層から
地下の電磁帯に電気的干渉(共鳴?)して地震が発生してると言ってるね
この現象が地震発生の3〜4日前には見られるみたいだから、今後に期待したい
この理屈でいくと、地面が光ってる現象も納得できるし
地震前に何らかの形で予測出来る人(諸動物も含)はこの「波」を拾ってるんだと思う
これらの電波や磁波は通常人の脳では知覚出来ないが、稀に出来てしまう人もいるのだろう
だから幽霊もある種の知覚出来ない波なんじゃないかね?
地下の電磁帯に電気的干渉(共鳴?)して地震が発生してると言ってるね
この現象が地震発生の3〜4日前には見られるみたいだから、今後に期待したい
この理屈でいくと、地面が光ってる現象も納得できるし
地震前に何らかの形で予測出来る人(諸動物も含)はこの「波」を拾ってるんだと思う
これらの電波や磁波は通常人の脳では知覚出来ないが、稀に出来てしまう人もいるのだろう
だから幽霊もある種の知覚出来ない波なんじゃないかね?
熊本地震で何回も余震体験したらわかるようになった
近くに比較的大きい地震が来る前に何とも言えない、落ち着かないようなムズムズした感覚に襲われる
手や足に強い違和感?というか、居ても立っても居られない焦燥感に駆られる
これまで何度かあった
実際に地震が起きる半時間ほど前だからあまり役に立つ気はしないけど
しかも地元か近隣県レベルと範囲も狭い
手や足に強い違和感?というか、居ても立っても居られない焦燥感に駆られる
これまで何度かあった
実際に地震が起きる半時間ほど前だからあまり役に立つ気はしないけど
しかも地元か近隣県レベルと範囲も狭い
「あ、なんか来そう」って感じることはあるね。
耳の奥が何か変な感じになる。数秒前だし確実性は低いから意味ないけど。
耳の奥が何か変な感じになる。数秒前だし確実性は低いから意味ないけど。
夢の中で唐突に安倍首相が「地震が来る」って言ってそのあと地震来たわ
なぜか政府のトップ向けの緊急地震速報は凄いと夢の中で感心してたこと思い出したわ
しつこいようやけど夢の中の話な
なぜか政府のトップ向けの緊急地震速報は凄いと夢の中で感心してたこと思い出したわ
しつこいようやけど夢の中の話な
1回だけ地震前の地鳴り聞いたことあるな。本当に「ゴゴゴゴゴゴ」って感じの低くうるさい音がした。近くに大きな工場があったので、なんか事故でも起きたか?と思った数十秒後に揺れた。地鳴りは本当にするんだなと妙に感心した。
実際あまりいらん能力だけどな。数秒前くらいに気づくから逃げる間もない
家にいると外のトラックの音や振動にかなり似てるからよく騙される
これはでかいぞ!と思ったら震度3だったり
家にいると外のトラックの音や振動にかなり似てるからよく騙される
これはでかいぞ!と思ったら震度3だったり
311の後、Pを感じた後にSが聞こえたな。なんか向こうから走ってくるのがわかる。
雨の匂いがわかる人は結構いるけどビミョー。
今日は絶対に降る前提で十分単位でわかってもねぇ。
地震の場合は秒単位でも生死を分ける気がする。メガネ付けたりスリッパ履いたりできる。
今日は絶対に降る前提で十分単位でわかってもねぇ。
地震の場合は秒単位でも生死を分ける気がする。メガネ付けたりスリッパ履いたりできる。
地震研究者っていつも地震の予測は不可能なんて言ってるけど、動物の反応を利用した予測研究やってるんだろうか?
動物が暴れるってのは実証済みなんだし不通に出来そうだけどなあ。
犬を訓練して地震犬とかできるでしょ。
動物が暴れるってのは実証済みなんだし不通に出来そうだけどなあ。
犬を訓練して地震犬とかできるでしょ。
揺れる数秒前にキーンと耳鳴りがすることがあるけど
直前すぎるのでたいして役にたたん
まあ危険な場所から移動する(棚やガラスから遠ざかるとか)くらいか
>>62
本物の地震を自由に起こせない以上、地震犬の訓練は難しいのでは
直前すぎるのでたいして役にたたん
まあ危険な場所から移動する(棚やガラスから遠ざかるとか)くらいか
>>62
本物の地震を自由に起こせない以上、地震犬の訓練は難しいのでは
P波なんて規模によっては普通に震度2-3あるんですが…w
寝てても地震が発生する1分くらい前に不意に目が覚める
昼間のうるさい時間帯は無理だけど夜の騒音が少ない時間帯は地鳴りみたいなのが聞こえる
ん!と思うと直ぐに揺れが来るけどね
ハッキリ分かる時のイメージはジブリの「風立ちぬ」の内で関東大震災で波?波動?が来る様に描かれている感じで地鳴りが近づいて来る
ん!と思うと直ぐに揺れが来るけどね
ハッキリ分かる時のイメージはジブリの「風立ちぬ」の内で関東大震災で波?波動?が来る様に描かれている感じで地鳴りが近づいて来る
東日本大震災の時に会社で俺だけ来る前に感じて逃げたわ。
地震くるかも〜!って叫びつつ避難成功したのは俺のみ…。
地震くるかも〜!って叫びつつ避難成功したのは俺のみ…。
一瞬 空気が変わって身構えると 本当に地震が来るっていうのは時々ある
耳鳴りした次の日くらいに、
速報流れるレベルの地震がどこかで発生してる
速報流れるレベルの地震がどこかで発生してる
トラックじゃない
遠くから来る750くらいの大型バイクもしくはヘリのような音
遠くから来る750くらいの大型バイクもしくはヘリのような音
役に立たへんのやけど、揺れる5秒くらい前に「地震や」って分かるよ、いつも。寝てても。
しかし5秒じゃ何も出来んわ。
しかし5秒じゃ何も出来んわ。
>>62
動物を利用した地震予知は以前研究されていた
が地震以外の原因でも反応が現れるので区別ができず地震予知に利用できないと結論された
動物を利用した地震予知は以前研究されていた
が地震以外の原因でも反応が現れるので区別ができず地震予知に利用できないと結論された
は!いま揺れてる!地震!!!
と感じてるのに自分だけの錯覚だったりするでしょ
めったにないんだけど
でも毎回かならず地震を錯覚したその数日後に海外で大地震が起こる
と感じてるのに自分だけの錯覚だったりするでしょ
めったにないんだけど
でも毎回かならず地震を錯覚したその数日後に海外で大地震が起こる
来る直前なら俺も解るな
P波は結構気がつく
そこからカウントすると距離が大体わかる
そこからカウントすると距離が大体わかる
宮城在中で昔から地震にあってきたせいもあってか、緊急地震速報来る前に地震来るって振動や音・圧迫感からわかって身構える。そのあとにあの嫌な音が鳴って地震到来って感じ。
こんなちっぽけなことも生物の進化に含まれるのかな。なんかロマンを感じちゃう。
こんなちっぽけなことも生物の進化に含まれるのかな。なんかロマンを感じちゃう。
砂利道車通るときの音と一緒
年末年始にまた地震来そうだよね。
詳しくは書かないけどあるで予兆
数日から数週前
数日から数週前
個人的にはかなりでかいトラックが
道路を走っている時の様な音が近づいて来ると地震が来る。
音の感じはアメリカ映画で見るコンボイトラックみたいな感じで
ガーって感じの音。
道路を走っている時の様な音が近づいて来ると地震が来る。
音の感じはアメリカ映画で見るコンボイトラックみたいな感じで
ガーって感じの音。
寝ている時にはっと目が覚めてしばらくすると地震が来るという経験は結構ある
そのような体験がある人は確かにごまんといると思う
特に日本みたいな地震が多い場所では必要な能力かもしれん
そのような体験がある人は確かにごまんといると思う
特に日本みたいな地震が多い場所では必要な能力かもしれん
俺の母親も地震来る数日前に分かる。
立てないくらい目の前がぐらぐら揺れて見えるらしいけど、そうか鯰の生まれ変わりか。
立てないくらい目の前がぐらぐら揺れて見えるらしいけど、そうか鯰の生まれ変わりか。
地震の前の低い「ヴーン」って音、誰にでも聞こえるん違うの?
聞こえない人がいるの?
そんな直前ではなくってもっと前から感知できるのならすごいな
レス中のトラックの音と間違えるってのはわかる。でもドコドコ言うのは違う
うちの家が車通りの多い道から外れて住宅街の奥まったところだから
あんまり車が通らなくて、車が通るときの低い音が際立ちやすいのかもしれない
ヴーンが聞こえてから地震くるかな?…車だったか、までの緊張感やばい
たまに本当の地震だった時も、軽い揺れで終わればいいけど、そこから大きい
揺れに移行しないか、本当に緊張する
聞こえない人がいるの?
そんな直前ではなくってもっと前から感知できるのならすごいな
レス中のトラックの音と間違えるってのはわかる。でもドコドコ言うのは違う
うちの家が車通りの多い道から外れて住宅街の奥まったところだから
あんまり車が通らなくて、車が通るときの低い音が際立ちやすいのかもしれない
ヴーンが聞こえてから地震くるかな?…車だったか、までの緊張感やばい
たまに本当の地震だった時も、軽い揺れで終わればいいけど、そこから大きい
揺れに移行しないか、本当に緊張する
ワイも東日本大震災で初期微動読み取れるようになったわw
分かるよ
音が一瞬消える。地面の音というか、地面が無音になる。地面が生活音を反射しなくなる
音が一瞬消える。地面の音というか、地面が無音になる。地面が生活音を反射しなくなる
なんていうか、低い音が聴こえる
地震が1週間以内に日本で起きるって予知できる人いたら書いてださいな
音鳴るって人多いなぁ 私は逆だな、一瞬の無音?の間があって「あ 来る」ってなる
※88さんと同じで一瞬ピーンと張り詰めた空気(無音)がわかる、『あ、来る』ってなるよ
自分と姪も地震来るのが分かる
あれP派っていうのか、勉強になるな
あとこれも自分と姪だが電話(家電)が鳴る前にわかる
空気が張るような感覚があって鳴る前に電話に向かうから家族に不思議そうにされる
あれもP派的なものだろうか
あれP派っていうのか、勉強になるな
あとこれも自分と姪だが電話(家電)が鳴る前にわかる
空気が張るような感覚があって鳴る前に電話に向かうから家族に不思議そうにされる
あれもP派的なものだろうか
おばけは見えないけど地震の前に音は聞こえるなあ
ゴゴゴみたいな
耳から聞こえる感じじゃなくて直接体に響く感じ
全員聞こえてるんだと思ってた
ゴゴゴみたいな
耳から聞こえる感じじゃなくて直接体に響く感じ
全員聞こえてるんだと思ってた
阪神大震災経験した後から地震来るのが分かるようになった。
寝てたとしても揺れる前には目が覚める。
しかし、飼い主がこんなんなのに犬は吠える事もなく逃げようとする事もなく普段通り腹天で警戒心の欠けらも無い姿で寝てた…
寝てたとしても揺れる前には目が覚める。
しかし、飼い主がこんなんなのに犬は吠える事もなく逃げようとする事もなく普段通り腹天で警戒心の欠けらも無い姿で寝てた…