不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    34

    レーシックして視力1.5になったけど質問ある?

    eye


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:29:22.723 ID:nOJmrEZi0
    もとの視力は忘れた

    引用元: レーシックして視力1.5になったけど質問ある?





    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:29:45.952 ID:vvPro+Xed
    痛い?

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:30:32.823 ID:nOJmrEZi0
    痛くないよ
    けど手術中は両目とも見えなくなる瞬間がある

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:29:55.787 ID:MGiQJbTY0
    2年で視力落ちるんだよなあ

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:30:45.567 ID:nOJmrEZi0
    >>4
    どゆこと?

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:30:09.822 ID:OV/zcG+Np
    おいくらマン円?手術こわい?

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:31:02.750 ID:nOJmrEZi0
    >>6
    20万えんかかった
    総額21万



    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:31:07.273 ID:eFPBMMYw0
    手術中って目見えてんの?
    くそ怖いやん

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:32:40.129 ID:nOJmrEZi0
    >>11
    右やってる間左は見えてる
    左やってる間は両目見えない

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:33:44.095 ID:32mGZS920
    >>15
    なんか怖い
    見えないってどういう状態
    ぼんやり?

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:34:33.290 ID:nOJmrEZi0
    >>23
    真っ暗

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:33:43.757 ID:eFPBMMYw0
    >>15
    視力一時的に奪う事なんて可能なんだな
    目開けてるって事は見えてるって事じゃん無理じゃんって思ってたわ

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:34:33.290 ID:nOJmrEZi0
    >>22
    奪うわけじゃないと思うけど見えなくなった

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:35:02.097 ID:eFPBMMYw0
    >>26
    一時的に奪われてんじゃん?

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:35:38.294 ID:nOJmrEZi0
    >>27
    そんなことできんのか?

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:37:10.460 ID:eFPBMMYw0
    >>29
    やられてんじゃん
    真っ暗になるんだろ?
    どうやるんだろ薬じゃ無理だよね
    眼球の中のなんとかってレンズに入る光を遮断したかなんかなのかな?

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:38:42.806 ID:nOJmrEZi0
    >>33
    一時的に目がくらんでるのかなとか思ってたんだけど

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:39:40.360 ID:eFPBMMYw0
    >>39
    眩んでも真っ暗にはならないと思うの
    光を遮断してんだろうか

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:41:46.462 ID:nOJmrEZi0
    >>41
    そうかあ

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:31:33.515 ID:OV/zcG+Np
    目に注射とかされないの?

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:32:55.865 ID:nOJmrEZi0
    >>12
    されない
    目薬の麻酔のみ

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:32:51.499 ID:CjvjRyTt0
    年齢制限がある
    あと角膜の状態や厚さによっては検査段階で振り落される

    レーシックの年齢制限について

    レーシックは成長過程にある人は適応外とされています。治療をして視力が回復しても、その後、眼球が発育するにつれて近視や乱視が進行してしまうことがあるからです。クリニックにもよりますが、一般的には18歳からが適応可能とされています。なお未成年者は、保護者の同意書が必要となります。

    一般的には60代半ばまでとされていますが、眼に異常がなければ適応可能となる人もいるので、実質的には上限はないと言えます。白内障の症状がある人も、白内障の治療をした後にレーシックを受けることができます。
    レーシックの年齢制限について | ヘルスケア大学

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:32:55.120 ID:hCvQ7XKu0
    レーシック合併症の一部

    術前より矯正視力が低下
    過剰矯正および矯正不足
    視力の変動
    ゴースト像
    フラップのしわ
    フラップの下の塵や腫瘍
    フラップの穴
    照射のずれによる乱視
    角膜拡張
    飛蚊症
    上皮侵食
    後部硝子体剥離
    黄斑円孔

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:34:18.803 ID:SbDpynQTa
    手術中眼球を動かしたらどうなるの?

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:35:26.606 ID:nOJmrEZi0
    >>25
    もうちょい左みてーとか言われる
    でも真っ暗で何も見えない時はどこに視点合わせればいいかわからなくて不安

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:36:24.688 ID:SbDpynQTa
    >>28
    削ってる間に動かしても大丈夫なのか?
    怖えよ

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:38:13.901 ID:nOJmrEZi0
    >>31
    削ってる間は見えてるからレーザーの光に目を合わせとけばいい
    見えなくなるのはフラップっていうフタを作る時
    目にフタをつくって医者が手でパカって開いてレーザーぴーで視力回復

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:37:13.600 ID:kxMOt/T+0
    怖すぎワロエナイ

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:37:24.113 ID:TS3GaeI9p
    手術時間と安静期間はどのくらい?

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:39:16.581 ID:nOJmrEZi0
    >>35
    片目5分くらい
    翌日検診と一週間後検診と3ヶ月後検診がある

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:39:51.550 ID:nOJmrEZi0
    >>35
    あ、安静にしないといけないのは一週間
    でも1ヶ月は球技禁止

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:38:10.946 ID:CjvjRyTt0
    術後のケアが大変なんだっけね
    シャワーとか浴びて目に水が入らないようにとか
    必ず挿すようにって結構な種類の目薬渡されたり

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:40:28.632 ID:nOJmrEZi0
    >>36
    おう
    めっちゃ目薬あるけど任意のが多いから俺は一種類しかつかってないよ
    医者にもそれでいいっていわれた

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:40:39.367 ID:eFPBMMYw0
    なぜ球技限定でダメなのか

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:42:17.674 ID:nOJmrEZi0
    >>45
    目にボール当たるとかじゃない?
    格闘技もダメって書いてあるな

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:44:06.129 ID:eFPBMMYw0
    >>54
    確かにボールは割と無作為に動くし格闘技は普通にヤバイもんな
    見えるようになって良かったね

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:44:54.475 ID:nOJmrEZi0
    >>59
    見えるようになってほんと良かった
    まだコンタクトついてるんじゃないか?!とか思うこともある

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:42:51.818 ID:CjvjRyTt0
    球技だけではなく目やその周辺に衝撃が当たるようなことにはすべて注意するよう厳しく言われる
    あとどんなに目がかゆくても絶対にこすってはいけないと釘を刺されたり

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:44:14.885 ID:nOJmrEZi0
    >>56
    あーそうだね
    術後しばらくは大切な時期だ

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:41:58.426 ID:DNy8VgEza
    今はオルソケラトロジーとかあるのになぜ失敗すると取り返しの付かなくなるレーシックをやったの?

    オルソケラトロジーとは? ~視力回復のコンタクトレンズ~

    オルソケラトロジーは、就寝時に装着するだけで視力を回復させ、昼間は裸眼で過ごせるようになるという、特殊なコンタクトレンズです。

    日本ではなじみの薄いオルソケラトロジーですが、1940年代頃からアメリカで研究・開発が始められ、眼科医のあいだで注目を集めてきました。

    コンタクトレンズをはめて視力回復が行える便利さと、レーザーやメスで角膜を削る必要がない低リスク性が特徴で、近視治療の有用な手段の一つとして期待が持たれています。
    オルソケラトロジーとは?|視力回復.jp

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:42:43.294 ID:nOJmrEZi0
    >>51
    なにそれ

    52: 【俺の股間】 ◆UHMji.H51Q 2016/11/01(火) 09:42:16.492 ID:CQ89uZVid
    俺もやった6年で利目0.7まで落ちたぞ

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:43:08.781 ID:nOJmrEZi0
    >>52
    それってもっかいやってもらえるでしょ

    60: 【俺の股間】 ◆UHMji.H51Q 2016/11/01(火) 09:44:07.419 ID:CQ89uZVid
    >>57
    人によっては2回できるけど失敗して失明する確率上がるからな

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:45:09.631 ID:nOJmrEZi0
    >>60
    ひぇ
    怖い事言うなよ

    96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:58:55.754 ID:6EnVEIBBM
    >>63
    怖スギィィィ

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:45:29.865 ID:hElVvK54r
    >>57
    なんか4回くらいが限度らしい

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:47:34.134 ID:nOJmrEZi0
    >>66
    そんなにできるならじゅうぶんだ

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:45:14.565 ID:5v/VvwjJM
    角膜削ったから弱視になっただろ?
    星がみえにくくなった

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:46:56.853 ID:nOJmrEZi0
    >>64
    弱視ってどういう症状?
    俺はハロとかグレアって症状はでてるから夜中にサングラスつけてる

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:47:42.211 ID:eFPBMMYw0
    >>69
    あなた大丈夫なんですか

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:49:18.630 ID:nOJmrEZi0
    >>72
    大丈夫
    術後の一時的なものだから

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:46:08.412 ID:eFPBMMYw0
    4回も出来んのか…

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:46:42.115 ID:5v/VvwjJM
    レーシックの医者に聞いたけど
    なんらかの問題が起こる人が20人に1人らしい

    74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:48:24.364 ID:nOJmrEZi0
    >>68
    俺も炎症がひどいって言われて昨日も病院いったしな

    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:48:41.706 ID:olufwkMgd
    目の筋肉をきたえよう

    83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:53:03.536 ID:nOJmrEZi0
    レーシックは難民とかいろいろ聞いて怖かったけどやってみるとなんてことなかったわ

    91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:56:52.566 ID:IsHKkG3aa
    >>83
    数十年後も何もないとは限らないんだぞ

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:57:51.138 ID:nOJmrEZi0
    >>91
    そのときはめがーねかけるかな

    95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:58:37.103 ID:mLodDRLUa
    >>93
    視力の問題じゃないんだが・・・

    84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:54:19.049 ID:dL23iDt8d
    レーシックして10年くらい経つけど最近目が悪くなってきた

    88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:55:36.945 ID:nOJmrEZi0
    >>84
    経年での視力低下は今まで通りだろうからな
    俺は何年も視力変わってないから

    85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:54:35.745 ID:k4thQH1N0
    レーシック難民のブログって凄く胡散臭いと思う

    89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:56:08.293 ID:nOJmrEZi0
    >>85
    医者のいうこと(目薬とか安静とか)聞けなかった人たちかもね

    98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 10:01:14.398 ID:bBuQK7aO0
    これからどんどん安全な視力回復法が開発されるっていうのになあ

    99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 10:01:51.551 ID:FGKbbL8/d
    やっぱりレーシック怖いな

    100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 10:02:12.067 ID:RK/w/ylOx
    近視と老眼が一気に治るなら興味ある

    106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 10:11:35.535 ID:rc3skanma
    やる前にくどいほど説明うけたから、そこまで恐怖は無かったな

    116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 10:29:15.517 ID:OV/zcG+Np
    やってみたいけど絶対途中で気分悪くなって吐くわ
    このスレ見てるだけでも吐きそうになる

    120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 10:42:24.408 ID:/WW+DT56H
    7年前くらいにやったけど、いまだに視力2.0だが

    121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 10:45:55.695 ID:GpjNOIAv0
    視力に悪そうな生活送ってると落ちてくるぞ
    10年前にレーシック受けたが現在ダダ下がり中

    122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 10:47:35.331 ID:+x0+tgGja
    眼球に何か施すってのが俺はクソ怖いんだが皆余裕なの?

    124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 10:51:15.503 ID:l41IuapU0
    >>122
    コンタクトすら怖いわ

    132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 11:37:45.309 ID:NfTUqM+x0
    俺は6年前くらいにやったけどまだ両目2.0あるわ

    134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 11:58:16.406 ID:vmDjzSg7M
    軽々しくやれるものじゃないが、
    例えば10歳から16歳の間に視力落ちたやつがレーシックやって「6年で視力落ちた!」って言われてもそりゃそうだろって話だと思う

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/01(火) 09:31:50.052 ID:1ukAGil60
    レーシックを勧める医者がメガネをしてるのはなぜ?





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年11月03日 20:16 ID:DshgUcYP0*
    染井 レーシック でググレ
    2  不思議な名無しさん :2016年11月03日 20:30 ID:qYlse7PI0*
    19歳の時にやって9年たつがまだ2.0あるわ0.1しかなかったからあのときは本当に感動したなぁ
    3  不思議な名無しさん :2016年11月03日 20:37 ID:BoIz7DUv0*
    視力が低いとはいえ健康な目ん玉削ることに対して楽観的すぎだろw
    4回もやれれば十分!とか、神経太いっていうか神経ないんじゃねえか
    4  不思議な名無しさん :2016年11月03日 20:42 ID:qYvEt75P0*
    なんらかの問題が起こる人は20人に1人じゃなくって2人に1人やで
    5  不思議な名無しさん :2016年11月03日 20:45 ID:YFaHX6tR0*
    オルソKでええやろ
    6  不思議な名無しさん :2016年11月03日 20:47 ID:irOKvSXs0*
    上手くいく人もいるしリスク承知ならともかく何も分かってないところが。
    体験談はいくらでも上がってるし誓約書にもサインしてるはずなのに。
    7  不思議な名無しさん :2016年11月03日 20:49 ID:e7l7ZZnp0*
    レーシックしてから7年経つがずっと1.5維持してるわ
    ハローだかグレアだかは慣れたから気にならんな
    多くは無いけど意外と周りにもレーシックしてる人は居るよ
    8  不思議な名無しさん :2016年11月03日 20:54 ID:fCub58cs0*
    同じくレーシックして10年経つけど、視力1.5余裕で維持してるな
    もう数年もすりゃ老眼が出てきそうだわ
    なんでレーシック嫌いなヤツってレーシックに成功した人間を苦々しく思うんだろうな
    9  不思議な名無しさん :2016年11月03日 20:57 ID:AT2VpbET0*
    9割以上回復するって言うけど、満足度は5割くらいなんだよね
    そんなオレは術後8年ぐらい経つけど、いまだに両目1.5
    もっと見えていたけど、多少落ちるものだよ
    10  不思議な名無しさん :2016年11月03日 21:21 ID:y.xspwkM0*
    今の世の中って1.5だと見えすぎでかえって良くないらしいね。
    11  不思議な名無しさん :2016年11月03日 21:21 ID:jJlOrFiI0*
    >レーシックを勧める医者がメガネをしてるのはなぜ?

    それ老眼鏡だから、レーシックで老眼は治らない。
    12  不思議な名無しさん :2016年11月03日 22:32 ID:jQpAdpII0*
    レーシックのスレとか記事って必ず眼鏡屋、コンタクト屋の回し者っぽいのが湧くよね。
    乱視がキツくてメガネ作るたびに特注のレンズだったのが
    裸眼で済むようになっただけで大満足だわ。
    13  不思議な名無しさん :2016年11月03日 22:44 ID:y3OScodC0*
    ※11
    だめじゃん・・(´・ω・`)
    14  不思議な名無しさん :2016年11月03日 22:58 ID:9gJh7L740*
    レーシックやって10年近くたつけど40過ぎたら老眼になってきたわ。
    15  不思議な名無しさん :2016年11月03日 23:31 ID:Ao7yLhFG0*
    レーシックはコンタクトとは競合しても眼鏡とはしないんじゃないかと思ってみたり
    誰でも受けれる手術でもないらしいしね

    眼鏡屋が暗躍するならレーシックのネガティブな話を流すより、
    お洒落眼鏡を流行らす様にした方が建設的と思うけどな
    レーシックした人にブルーライトカット眼鏡やサングラス売りつけたりね
    16  不思議な名無しさん :2016年11月03日 23:39 ID:jlaM4ZG70*
    成功して維持してる人間も居る反面、問題も聞くからなぁ、怖かったり疑ってたり他の方法がいいって言う人が多いのは、仕方ないでしょ。
    上の※の人達、自分らが成功したからってそういう感覚忘れてんじゃないの?そりゃどっかの回し者とかも居るかもしれんけどさ、それを言ったらレーシックをしきりに売りこみにいく回し者はいないのかい?
    17  不思議な名無しさん :2016年11月03日 23:48 ID:AHx6uvuF0*
    眼鏡でいいわ。怖いし。
    18  不思議な名無しさん :2016年11月04日 00:33 ID:eSWUt2Pq0*
    周りでレーシックやったやつなんの問題もないぞ
    レーシックに拒否反応示す奴って2ちゃんの根拠のない戯言真に受けてるやつらだろ
    19  不思議な名無しさん :2016年11月04日 00:48 ID:ZHRvVwKa0*
    周りは成功者が多いけど俺は怖いから無理
    20  不思議な名無しさん :2016年11月04日 05:28 ID:GLcskITP0*
    視力2・0は子供の時あったけど
    今は裸眼で免許更新ギリギリ。

    正直2・0は要らない、世の中見えなくて良い物、事が多いから少しボケるくらいが丁度良い(笑)
    21  不思議な名無しさん :2016年11月04日 08:29 ID:NMq5SSik0*
    あんだけ危険言われて、実際に犠牲者出てるのに よーやるわw
    22  不思議な名無しさん :2016年11月04日 08:29 ID:FDKl6FjZ0*
    もっと技術が成熟してから受けるわ
    23  不思議な名無しさん :2016年11月04日 09:35 ID:Qd9aifu.0*
    角膜めくったら角膜はもうくっつかないから
    海で溺れたり津波で流されたら角膜もめくれて
    切り込みから裂けたり雑菌が入って目が見えなくなりそうで
    眼圧も弱くなりそうだから緑内障になる確率上がるのかなと思うと怖い
    24  不思議な名無しさん :2016年11月04日 12:25 ID:z1WfVqB3O*
    >>45の想像力のなさ
    25  不思議な名無しさん :2016年11月04日 14:03 ID:VJelPsN10*
    高須院長 レーシック でググれ 悪いこと言わないから
    26  不思議な名無しさん :2016年11月04日 16:21 ID:.NqWDe5i0*
    少なくともフラップ作るようなレーシック手術はお断りだわ
    術後の制限が多すぎる
    27  不思議な名無しさん :2016年11月05日 01:23 ID:khFPodGA0*
    わい眼鏡屋。
    視力2.0だの1.5だの、むしろ進化に逆らってるわ。
    アフリカの部族とかならまだしもこんだけスマホだのPCだのが横行してる日本でめっちゃ遠く見えるなんて無駄の極み。
    自分ド近眼って思ってる人、裸眼で新聞が読めるレベルならむしろ喜ぶべき。
    晩年目に悩むのは若い頃視力自慢してた人。

    未来どうなるかは分からんけど、現状で言えば多少の近視の人が一番得。
    眼鏡、コンタクトに若い頃から慣れていて抵抗がない。
    視力の良い人は老眼に悩まされる(=メガネ、コンタクトに慣れてない、けどそれがないと本、新聞、スマホ、PC見えないor疲れる、肩こる、気持ち悪い、けどメガネ使いたくないジレンマ)

    手術で老眼克服出来て、なおかつ遠くも完璧ってなったら眼鏡屋廃業するわ。
    一応言うが今の日本人の眼の現実をただ単純に言ってるだけ。
    遠近両用手術の目途が経ってるなら教えてほしい。



    28  不思議な名無しさん :2016年11月05日 09:55 ID:k5Rv6.Q30*
    「LASIK術前術後に眼位検査とサイプレジンでの潜伏遠視の検査をしてほしい」
    ってタイトルのブログを読む限り
    とても適当な事言ってるとは思えない
    万が一にでも再起不能になる可能性があるから絶対やりたくない
    上手くいった人は運がよくて良かったねと思うけど
    29  不思議な名無しさん :2016年11月05日 21:04 ID:3vx6IzOC0*
    自分が怖いからやりたくないってのと手術が技術的に危険かってのは違うからな。
    技術的に問題があるなら禁止されてるはずだろ。
    30  不思議な名無しさん :2016年11月06日 15:43 ID:7oJf3YA00*
    禁止される頃には何万人のレーシック難民が発生してるだろな
    薬害エイズと一緒
    31  不思議な名無しさん :2016年11月06日 15:48 ID:c361bklI0*
    8年前にレーシック手術受けて0.05から1.5
    そして現在0.8
    眼鏡を購入しようか思案中
    32  不思議な名無しさん :2016年11月06日 20:49 ID:gDTc84EE0*
    29
    レーシックのことはよく分かんないけどさ
    ただ昔は正しい思われてたものが後の研究などで実は間違いだったと判明した例が多くある世の中を見ると、「禁止されてないんだから問題があるはずがない」と盲信する思考は危険だと思うぞ
    33  不思議な名無しさん :2016年11月16日 06:43 ID:VByl5SsB0*
    およそ5%の人がレーシック難民になっているようだな
    ググるかyoutubeで見てみ
    34  不思議な名無しさん :2016年11月16日 11:57 ID:0ctJJLHZ0*
    レーシックなんてプロ野球選手でさえ失敗してる人がいるんだぞ
    大金持ちのプロ野球選手が大金払って手術してもなお失敗する可能性のあるものを
    一般人が安いコースでやるなんて金払ってモルモットになりにいくようなもん
    それで成功してる人がいることは認めるが失敗してる人もいる
    失敗したら人生終わりな博打をするなんて俺はゴメンだ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事