イースター島のロンゴロンゴ文字
ワイアナエのペトログリフは非常に興味深いもので、これとよく似た文字があります。それが、現在も未解読の文字、イースター島の
ロンゴロンゴと呼ばれる文字です。
それでは、まずロンゴロンゴ文字をご覧下さい。
下図はイースター島のラパ・ヌイの平板。
ロンゴロンゴで書かれたと考えられる、イースター島のラパ・ヌイの平板。Credit: Wikipedia
イースター島のロンゴロンゴ文字(拡大)一部の研究者らは、この文字がインダス川流域の文字と関連していると提唱しました。しかしほとんどの考古学者は、ロンゴロンゴとインダス川流域の文字は数千年も離れているため、2つの文字は無関係だと考えているようです。
一方、ワイアナエのペトログリフが興味深いのは、それが海岸で見つかったということでした。なぜならハワイにある碑文の
大部分は平野部で、滑らかなパホイホイ玄武岩に彫られていたからです。
ハワイ最大のペトログリフ平野は、プウ・ロアにある
ハワイ火山国立公園に位置しています。プウ・ロアという場所は、ポリネシア最大のペトログリフ平野です。
ハワイのペトログリフ (Sutcliffe, Electric Typographer)
ハワイのペトログリフについて最も権威のある本は、Likeke R. McBrideの
Petroglyphs of Hawaiiです。また、Judith SutcliffeのElectric Typographer (1993)もハワイのペトログリフについて発表しています。
ハワイ 地図 Credit: biglobe.ne.jp
火山活動が活発なハワイは、文字の多くが溶岩に彫られています。これにはオアフ島のワイアナエ碑文と似た、『棒人間』のような絵があります。
ただハワイのマウイ島とラナイ島で見つかった碑文は、厚い上半身に3本足で人物像を表しています。
ハワイ・ペトログリフの厚い胴体の人物像。Credit: CC BY NC 2.0 ハワイはポリネシアの孤立した島々だと一般的に考えられています。そのため、ロンゴロンゴに似たペトログリフがハワイの島々で発見されたのは驚くべきことです。
ワイアナエ・サイン
今回のワイアナエ・サインは、オアフ島のワイアナエ海岸で見つかりました。ワイアナエ・サインはビーチに沿って18mにわたって広がっています。これは岸に沿って見つかったハワイで最初のペトログリフです。
これらのサインは非常にもろく、彫られている場所のためにおそらく損傷してしまう可能性が高いでしょう。現在は観光客にあまり近づかないよう勧告しているらしいですが……。
また、碑文が海岸沿いに位置しているために、通常は砂に埋もれています。
波打ち際の約18mにわたって刻まれるワイアナエ・サイン Credit: CNNワイアナエ・サインは直線状で、ロンゴロンゴ文字は波線状です。

上図のワイアナエ・サインでは、ワイアナエの直線的なサインを見ることができます。ここを訪れたハワイ州の考古学者は、ワイアナエで10のサインを見つけたと語っています。考古学者よれば、このペトログリフは、比較的新しい約400年前のものであるとしていますが、これはイースター島の
ラパ・ヌイの平板が書かれた頃と同時期です。
ワイアナエ・ペトログリフ発見の前、ハワイの象形文字は平均して直径30cmほどでした。ワイアナエ碑文は大きさが1.2mから1.5mあります。これらペトログリフが大きいということは、
海に出た人々が見るために作られたことを示しています。イースター島の人間との交流を想像させられますね。
サインの比較
ワイアナエ・サインはビーチに沿って18mにわたって広がっています。これらは直線状の人間像で特徴づけられます。直線的な人間像はハワイで共通していますが、ワイアナエの人型ペトログリフは棒人間で、ハワイで最もよくある人型像は上図で見られるように厚い胴体をしています。
ロンゴロンゴとワイアナエ・サインの比較 (via C. Winters) 上図では、ロンゴロンゴとワイアナエ・サインを比較しています。図の左側はロンゴロンゴ文字で、右側がワイアナエ・サインです。ロンゴロンゴの波線状という特徴を除いて、ワイアナエ・サインと著しく似ていることがわかります。
ワイアナエ・サインは、ロンゴロンゴ文字と非常に似ているため、ポリネシア碑文研究において重要な位置付けとなるでしょう。この比較はイースター島とハワイで共通の筆記体系が使われていたことを示唆しています。
Credit: dlnr.hawaii.govワイアナエ碑文は、前述のように島で見つかった唯一の碑文というわけではありません。ハワイ州立歴史保全部と米軍は、今回のワイアナエの新しいサインを含めると、島で見つかったサインは全部で17になったとしています。
もしワイアナエ・サインの解読が進めば、ロンゴロンゴの文字も同時に解読に繋がる可能性もあります。そしてその先には、更なる新事実が私たちを待っているかもしれません。
関連:
「
実はスタバのあのロゴも!フリーメイソンと共通する古代文明シンボルの関係とは 」
「
日本語の起源ってどこなんだろう。ハワイ語と日本語に共通点?」
「
日ユ同祖論について語っていく」
[via:
ancient-origins]