不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    157

    「目の前で火災死亡事故が!せや!動画に取ってSNSにあげたろ!」の精神

    fire


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:22:17.42 ID:r+dzbg47a
    ええんか…
    ■このスレの話の元になっているニュース
    神宮外苑で火災、男児死亡=展示物燃え2人けが-イベント開催中・東京
    http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110600108&g=soc

    この事故の画像や動画がネット上にアップされ、物議を醸していたことを発端にスレ立てされたものです。

    news

    引用元: 現代人「ファッ!?アート作品が燃えとるやんけ!せや!動画に取ってSNSにあげたろ!」





    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:22:33.72 ID:y3gqegWKF
    それもまたアートやからね

    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:22:46.52 ID:duV1MJup0
    演出の一部やと思ったんやろ

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:23:46.64 ID:r+dzbg47a
    必死こいて消そうとしてる奴いるんやし演出じゃないことくらい分かるやろ…



    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:25:14.46 ID:ciC9OByPp
    消火器持ってきた人は見物人?

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:25:46.65 ID:YlSv567d0
    黒焦げだったんだからしばらく演出だと思って誰もなにもしてなかったんやろ

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:26:33.19 ID:r+dzbg47a
    まあ演出に見えるのも分かるけどさぁ
    死んだ子供のオトンらしき人がギャーギャー言ってるのに平気な顔でスマホ構えてられるってもう病気やない?
    人間ってこんなもんなのか?
    このときの動画がありますが、ここでは載せていません。

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:27:58.28 ID:8ghFmwQJa
    >>16
    人の不幸が一番再生数の種になりやすいからね
    ろくでもない時代やで

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:28:01.41 ID:7aTJN30Qd
    >>16
    自分の理解できないものは病気ってことにしとけば楽だからね、しょうがないね

    456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:10:08.86 ID:VyoYKTCma
    >>25
    なんやこのサイコパス

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:27:22.91 ID:z6ZF8HyX0
    これほんとすき
    現代の縮図やで
    実際に燃えている画像がありました。
    赤々と燃え上がる木製ジャングルジム、その側でうろたえる父親。
    のんきに写真を撮る見物人の写真でした。

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:27:41.85 ID:r+dzbg47a
    >>18
    ほんとやで

    83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:38:20.29 ID:uf92AxqC0
    >>18
    こんだけキレイに燃えてたら演出と思われてもしゃーない

    125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:43:11.71 ID:7N2BDyVKa
    >>83
    これ、
    全貌の見えていないものに考えなしに突っ込むとか単に無謀やで
    一人勇んで消化器ぶちまけたら、実は演出でしたとか目も当てられんしな

    176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:48:29.15 ID:Jte73Vvd0
    >>18
    演出に思えても仕方ないし中に人がいると知らなければ当然の行動

    179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:49:27.23 ID:XW9yxOp50
    >>176
    隣で親父が発狂してるんだよなぁ

    213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:52:47.59 ID:yZgsXcDA0
    >>179
    それすらも演出に見えるからしゃーない

    219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:53:21.53 ID:Jte73Vvd0
    >>179
    発狂つっても動画見るかぎりウロウロして言葉にならない言葉を喚いてるだけだろ
    認識が火災が起きて喚いてる止まりでも仕方ない

    184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:50:23.81 ID:DZBUceWkd
    >>18
    ギャラリー「あっキャンプファイアみたいなのやってるよ!」
    ギャラリー「綺麗だね~」
    DJパッパ「子どもがぁ~子どもがぁ~」
    ギャラリー「演劇部の出し物かな?」

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:27:30.14 ID:r+dzbg47a
    末恐ろしいでホンマ

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:27:52.78 ID:XW9yxOp50
    遺体見た人たちがあっ…(察し)ってなるところすこ

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:28:14.14 ID:r+dzbg47a
    >>21
    サッーってひいていくの本当草生える

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:27:58.16 ID:275kPSpo0
    なにもしないよりは動画や写真とったほうが遥かに有能だろ
    検証に使えるんだから

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:32:20.30 ID:r+dzbg47a
    >>23
    まあ確かになあ

    770: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:37:25.65 ID:ME6RHpMF0
    >>23
    一理ある

    826: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:43:13.16 ID:6a8fySWMa
    >>23
    なお警察に渡さずにTwitterにあげる模様

    862: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:46:03.36 ID:z6ZF8HyX0
    >>826
    有能やろ
    撮影してupするのがおるおかげでワイらがすぐに現場の一部始終見れるんやからな

    881: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:47:08.53 ID:ZhTOle+d0
    >>862
    色んな人に知らせることができるんやし
    有能やろ

    840: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:44:23.99 ID:kgEMypYud
    >>23
    遺体をSNSやYouTubeに晒すのは有能か?
    動画では数人の人が必死に消火活動している様子があり、最終的には木製ジャングルジムを持ち上げずらすことで中の子供を救出していました。
    しかし何もかもが間に合わず、真っ黒に焦げた子供の遺体の様子が映っていました。
    その側で「救急車、救急車・・・」と訴える父親の姿も映っていました。

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:29:14.40 ID:ymMhTBoc0
    最後まで動かなかった奴らは動くの嫌だから
    明らかな異常事態でも演出と無理やり思い込んでる部分はあったやろな

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:29:55.75 ID:DgslXC3Lp
    うまくとれればテレビなどに売れるやろ
    うらやましいわ

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:29:54.32 ID:jL2TaD4d0
    実際自分がそこにいたらなんもできんわな

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:32:36.49 ID:65QFCDUod
    助けよう動いた人が多少なりともいることの方が驚きやで
    現代社会もまだ捨てたもんじゃないんやね

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:32:45.73 ID:CtbLsBwv0
    救急車連呼してるとこ見ると父親が無能そう

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:34:06.47 ID:brqOcica0
    >>44
    錯乱状態の人にこういうこと言える奴は100%クズなのは確か

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:32:50.87 ID:SVysNKyc0
    これ出火の原因なんなん?

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:34:09.90 ID:XaZwYRl60
    >>46
    照明やろ一日中照らされたらそら燃えますわ
    白熱電球が出火原因か イベントで火災5歳児死亡:テレ朝news
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000087212.html

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:36:44.85 ID:SVysNKyc0
    >>54
    元々の本体に電飾あったんか?
    LEDやなかったんかね

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:40:17.38 ID:w4haoKoYK
    >>71
    「LEDを使った」と作った学生は言ってる

    逆に「LEDだから絶対に熱くならんわ」とか思ってたのかもしらんな

    173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:48:12.78 ID:SVysNKyc0
    >>99
    発熱せん訳ではないからな
    しかし火がついてまう程の熱となると白熱灯ちゃうかなぁ
    現物見たらどっちかはすぐわかるねんけど詳細出てへんのかな

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:33:20.59 ID:Uc9MNIhy0
    軽くニュースみただけやけど
    燃えとるやん

    周りの展示物はやっとるんか、じゃあイベントかなんかやろ
    ってことやないの?

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:36:47.37 ID:w4haoKoYK
    >>49
    特ダネでさっきやってたけど「キャンプファイヤー的なイベントかと思った」って客もおったみたいやな

    事故起こった後も新規入場だけ止めてイベントは継続したとの事だから
    「現地にいたけどニュースみて初めてこれが事故だったと知った」って人もいたんじゃね?

    89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:39:14.73 ID:r+dzbg47a
    >>72
    やっぱ運営無能すぎひん?

    114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:41:56.96 ID:kMiabpx5a
    >>72
    そらそう思う奴も多いというかそれが大半ちゃうか

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:34:01.30 ID:2NErtOBP0
    じゃあお前は現場に居ったら何したん?

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:34:36.25 ID:r+dzbg47a
    この間の宇都宮のもそうやけど
    逃げようとも助けようともしないって凄いで

    88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:39:14.41 ID:ymMhTBoc0
    >>55
    実際そんなもんやで
    山火事が起きる直前に遭遇した事があるがみんなポケーと見とるだけや
    ワイが見てやべー思て119番したときまだ誰も119番してなかった
    数十人おったのに

    508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:14:09.48 ID:L1D4H0bq0
    >>88
    ああそういやそうや
    ワイと友達が本屋で立ち読みしとったら、ドーンって音が外でしたから見に行くと、スクーターがひき逃げにあっとった
    おっさん血まみれなのに周りの連中何もせんから、ワイ介抱して救急車呼んだわ
    あれ何なんやろな一体

    106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:40:43.54 ID:r+dzbg47a
    >>88
    そんなもんなんか?
    たしかに山火事やったら確かに何しても無駄って分かるがなぁ…

    191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:50:43.20 ID:ymMhTBoc0
    >>106
    あの時ワイも思った事やが「勘違いで必死こいたらかっこ悪い」て思考が働いたのは確かや
    だからこの動画で後から手伝いに動いた奴らはヤバい事には気づいてた筈や
    最後まで動かなかった奴らはただのバカや思うけどな

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:35:03.98 ID:TRbTREl4M
    日本人の民度高杉やろ
    誇らしいで

    61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:35:23.50 ID:wg6yx1qma
    その映像をニュースに使うテレビ局もどうなの?って思う

    65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:35:59.22 ID:oYfHIKdBM
    bd2ded619b4ad35aa651d3e73c319a73

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:36:31.34 ID:r+dzbg47a
    >>65
    悲しいなぁ

    476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:11:30.49 ID:6ARRufGO0
    >>65
    やったぜ。

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:37:11.53 ID:os+tBvj10
    近くで動画撮影してたやつが呼びかけに応じてカメラ置いて向かったのだけ評価できる

    79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:37:20.73 ID:JjfBncerd
    現代人がこぞって野次馬してSNSに投稿する様こそ現代アートとは言えないだろうか

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:38:07.83 ID:7N2BDyVKa
    元々対岸の火事を眺める野次馬の手元にスマホが加わっただけやで
    本質的には何も変わっとらんわ

    84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:38:34.03 ID:YassaaKa0
    SNSに上げるかは置いといて動画撮影はたぶんその場におったらしてしまうわ

    94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:39:53.86 ID:oin5VLhK0
    >>84
    気持ち悪いな
    死んだほうがいい

    111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:41:20.24 ID:z6ZF8HyX0
    >>94
    でも誰も撮影せんかったらこうやって騒ぐことも出来ずに子供が焼け死にましたってニュースだけで終わりやで

    121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:42:56.09 ID:oin5VLhK0
    >>111
    騒がんでええやろ
    必要がないやん

    138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:44:42.24 ID:z6ZF8HyX0
    >>121
    この手のを撮る人がおるから東日本の時もすぐに被害がある程度分かったんやで

    148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:45:31.01 ID:yZgsXcDA0
    >>138
    ニュースでもTwitterであげられた画像を引用してるケースが日本でも海外でもちょくちょくあるしな

    92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:39:47.47 ID:A08oHfz10
    悲鳴あげてる奴がいるんだから気づいてるよね

    115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:42:37.45 ID:WhuyKm1y0
    撮影してる奴がいなかったら、こんな騒ぎになってないやろ
    よかったやん

    127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:43:24.79 ID:XaZwYRl60
    よくも悪くも真実が撮れるのはしゃーない

    136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:44:12.06 ID:t2k+jxPY0
    カメラ持ってて目の前で事件起こってたらそら撮影する奴いてもおかしくないやろ
    今回問題なのは救助活動せずに周りでオロオロしてる大人たちやろ

    142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:44:59.81 ID:jwuUyyXcp
    まあ今の日本人なんてこんなもんよ

    143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:45:05.05 ID:XaZwYRl60
    ワイ、姪っ子のことを想い震える

    147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:45:26.22 ID:4kM/JzCma
    ジャーナリスト気取りでムービー撮ったのか

    珍しいシーンだから面白半分で撮ったのか

    どちらでも不快感しかないがな

    154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:46:01.73 ID:QQsmOu1yp
    ここであーだこーだ言ってるやつも実際事故現場みたら
    シャッセンシャッセン
    言うだけでおろおろしてるんやろ

    158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:46:45.25 ID:dYejf2Ik0
    実際演出の一部だと思っちゃいそう
    大したことない展示だからいっそ燃やしたのかな、的な

    160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:46:51.63 ID:95y8JXi20
    ガキ助けようとする父親の行動追うとパニックになるとホンマ何するか分からんなと思う
    ガキの焼死体見てさーっと引いてく中父親だけパニックになってうろうろする様に一番芸術を見たわ

    181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:49:36.72 ID:oin5VLhK0
    >>160
    そこも動画あるんか?
    何考えてんねん

    207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:52:22.55 ID:1RVDE+Yda
    >>181
    めちゃめちゃ近くで動画撮ってるで
    あたまおかしい

    249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:56:06.67 ID:oin5VLhK0
    >>207
    とるだけならまだしも何でネットに上げるんや
    バッカじゃねぇの?何も考えることできんのか
    先ずはお前らが死刑になればいいんだ

    169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:47:56.67 ID:oV0/aG7id
    というか本格的に燃えてから普通の格好で助けに行くとか消防でも無理なんやからそれを求めるなや

    170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:47:57.34 ID:X3P8uRDOp
    言うても被害状況をしっかり残すことできるし悪いことではないやろ
    後から検証するにも便利やしな

    不謹慎コメントとともにアップさえしなけりゃそれでええと思うんやけど

    171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:47:59.64 ID:jBCwagbt0
    日本では火はクッソ厳重に扱われとるから
    あれ見て演出とか思うやつは、なかなか頭悪いで

    174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:48:15.34 ID:r+dzbg47a
    人が中にいるって分かっててもカメラ下げないってことが違和感なんや

    188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:50:36.89 ID:XaZwYRl60
    津波の時もそうやったけど
    危機感持てない奴、当事者としての自覚が持てない人は
    一定数おるねん
    これはしゃーないねん

    192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:50:52.66 ID:LAItxpdNK
    オブジェが燃え上がってる、動画に撮ったろ!→まあわかる

    ファッ!?子供も燃えてたんか?SNSに上げたろ!→わからない

    203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:51:39.21 ID:r+dzbg47a
    >>192
    ワイの言いたかったんはこれや

    196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:51:16.22 ID:NSLoQ5FBa
    実際火事の現場に居合わせたら何も出来んわ
    消火活動手伝うにも爆発するかもしれんし怖くて出来へん

    210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:52:34.11 ID:7N2BDyVKa
    あの状況から「展示オブジェが事故で炎上して、しかもその中に子供がいる」ってのを理解しろって言われても無理やろ

    221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:53:28.83 ID:jBCwagbt0
    これは学生さんは高い授業料を払うことになりそうやね

    文字通り人生をかけて償う事件になりそうやね

    228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:54:19.27 ID:KCEHg8wb0
    目の前で子供が燃えとるのに冷静にスマホで撮影って恐ろしいわ
    サイコパスだろ

    231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:54:35.52 ID:XaZwYRl60
    人は理解できない状況になると
    逆に笑ってしまうらしいし
    あんま責められへんで
    動画とかをガンガン上げんのはおかしいけどな

    232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:54:42.94 ID:WhuyKm1y0
    事故現場を目撃してテキパキ的確に行動できるやつなんてごく少数やろ
    ここにいるやつもどうせなんもできんで

    245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:55:54.24 ID:XaZwYRl60
    >>232
    むしろ冷静に行動できる方がサイコパスなんだよなぁ

    289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:58:26.90 ID:hJM9Wsgs0
    >>232
    なにもできないかもしれないが、少なくとも動画撮ってSNSにアップは絶対しないわ

    315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:59:47.26 ID:tEvT/gls0
    >>289
    じゃあ黙殺するんか

    250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:56:07.50 ID:hYWJjpdCp
    どうでもよくね
    あの現場を作り出したクズを糾弾するのはわかる
    それでおしまいやろ

    280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:57:52.48 ID:m48fMDDh0
    持ち上げるぞーのとこだけオッオッ
    と人が集まるの草生える

    310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:59:39.60 ID:WhuyKm1y0
    >>280
    誰かが声かければ動くやつは多数いる
    別に現代だからとか日本人とか関係なくどこの国でもどの時代でもそうやで

    340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:01:18.05 ID:S3zfkjDl0
    >>280
    自分は一応手伝いだいました感が一番大事やからな

    294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:58:44.93 ID:bbggJn+k0
    火傷覚悟で最初の段階から複数人動いてたら助かったんやろか?
    それか消火器求めて皆が血眼なって走るか
    こうなるのは正式仕方ないかもしれんけど
    でもやっぱ責られるべき無関心さとも思うわな

    311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:59:40.24 ID:r+dzbg47a
    >>294
    せやな~
    しゃーないとは思うねんけどな
    なんかこうモヤモヤ感が残ってしまうで

    352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:02:02.31 ID:0fwgBIOo0
    >>294
    煙がくすぶってる時点ですぐ大人6~7人でジャングルジム持ち上げて
    ひっくり返していればなんとかなったかもしれんが

    300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:59:09.91 ID:SWc3B+Qd0
    おかげでこうしてワイらも当時の状況を克明に知ることが出来たし
    マスコミさんサイドも使ってるしまあ良いんじゃないの

    320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:00:02.82 ID:yC2GluLPa
    最近はすぐ訴えられるからな
    野次馬になったほうがええねん

    159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 08:46:48.50 ID:bbggJn+k0
    でも本能的に嫌な場面に出会した時って理解が遅れるよね
    頭では理解しとるつもりでも何か身体が動かんというか





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:22 ID:tE4uamE8O*
    ライオンに食われているシマウマを仲間のシマウマが遠巻きに眺めているような感じやな
    2  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:23 ID:Q8ITzxzH0*
    まーた多摩美と佐野エンブレムの関係者の祭典だろ、責任なんて取らないしいつの間にか忘れ去られてるよ
    3  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:30 ID:fNmb3YYn0*
    動画とる感性は批判してるのに
    サッーってひいていくの本当草生えるとか言ってるな
    どっちも似たようなものやろ
    4  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:31 ID:XhSuXn8s0*
    佐野の葬式とかふざけたことやってるからだろ。頭悪すぎるわ
    5  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:35 ID:EKebiV0C0*
    投光機に、LED電球だけでなく、白熱電球のものもあったと、ニュースだやっていたがね。
    LED電球でも、接続部は熱を持ち、温度が高くなり危ない場合がある。
    テーブルタップなどでのタコ足配線も、ジャングルジムのカンナくずの中に置いている。

    白熱電球をカンナくずのなかで照らしておけば、数時間もすれば、かなりの温度になる。
    ジャングルジム、カンナくずのかたまりの中に、投光機(白熱電球、LED電球)、タコ足配線。

    人災としか言えないな。
    6  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:38 ID:6AkA7Q460*
    一番印象的だったのは最後に出てきた警官かな
    現場の消火の手伝いはしないんだ・・・
    7  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:39 ID:53aYOCXP0*
    美しい国ですなあ
    8  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:40 ID:xk7yRCDG0*
    轟々と燃えてるのにどうしろってんだよ。バケツも何もないし、まさか燃えさかる炎の中に突撃して救助しろとでもいいたいのか?
    9  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:42 ID:xJCou6Y90*
    電気だから燃えない、とか思ってたんかね
    それとも火じゃないから燃えない、って思ってたんかね
    自然発火を知らんのか。モノは熱で燃えるのに
    10  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:42 ID:WkxidR7BO*
    ※5
    おまけにLED電球の放熱部分にテープぐるぐる巻きにしてあったって
    冬場で湿度も低いし条件揃い過ぎてる
    11  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:44 ID:fneC8inT0*
    ジャングルジム引っ繰り返せるなら最初からそうすべきでは
    12  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:51 ID:xJCou6Y90*
    日本人は多くの人間(赤の他人でも)が居る前では出来るだけ目立ちたくない。実際に顔を覚えられるとか注視されるとかないけど、なぜかその時はそう思ってしり込みする。そのうえ人が居過ぎて「だれかやるだろ。俺はやりたくない」状態だし
    そして一人か二人飛び出すと、雪崩を打って同調しようとする
    これがもし5~10人くらいしか周りにいなかったら、もっと気軽に動けたと思う
    13  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:52 ID:MP..76440*
    コイツらここでなら何とでも言えるけど実際に現場に遭遇してしまったらどうするのかな
    14  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:54 ID:9T9Ol5VP0*
    カメラで何でも撮りたがる日本人のステレオタイプ通りなのかもね(世界的にそうなのかもしれないが)
    実際自分が現場に居ても動けないだろうし遠巻きに見てるだけの人を責めることはできないけど、なんともやるせない事故だ…
    15  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:55 ID:7way1.K50*
    昔から野次馬なんてこんなもんでしょ
    16  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:55 ID:oCYOEmab0*
    もしたまたま周りに誰もいなくて中にも誰もいなくて
    見物客が自分だけのタイミングで発火して燃え出したら、
    慌てて周りの人とかスタッフとかに言ったり消火活動したと思う

    もし自分と誰かもう1人ぐらいだったらその人と「あれ!?良いのかな!?ヤバくない!?
    ヤバいって!」ってなって2人で速攻消火活動してたと思う

    でももし周りに3人4人それ以上いたら、
    自分も周りも周りの様子を窺いあってチキンレースみたいになって、
    消火の初動が遅れて、そのうち面倒ごとを避けるためその場から逃げ出す奴が出てきたりして
    結局大火事になってたと思う(=今回のと同じ結果)

    つまりここまでは正常性バイアスと多数派同調バイアスの実験と同じ話だと思う
    でも>>1が気になってるのは「動画とってSNSに上げたろ!」の精神だから、
    この正常性バイアスと多数派同調バイアスに自己顕示欲とか謎の使命感とかがプラスされた
    ところなんだろうね
    17  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:55 ID:aEQuKfpz0*
    胸糞悪くなるレスばっかだな。
    18  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:57 ID:0g.ziEyC0*
    事実を取材して議論の材料にするのはリベラルの本懐やからな。
    19  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:59 ID:VWZ..5fb0*
    出火元は白熱電球とオガクズだとさ
    写真見ると燃えない方がおかしい配置になってる
    20  不思議な名無しさん :2016年11月07日 18:59 ID:jvuZXeGY0*
    観客が沢山いると傍観者になる率が高くなる、
    一人でいて何かが燃えていたらすぐに慌てるけど、
    1000人でいて何かが燃えていたら
    「他の人が何かしたのだろうけど、他の人が何とかしてくれるだろう」
    と思う見たい、人が居れば居るほどその傾向が高くなる
    21  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:01 ID:dSP3Jt3x0*
    空気読まずに言うけど引用元がおーぷんじゃなく無断転/載禁止のスレなんやけどええんか?
    ちゃんと許可取っとるとかやったらスマン。
    22  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:05 ID:EzQeqIji0*
    カメラマンにでもなったつもりかね。撮ってる最中、少しでも気の毒だな・・・とか、そういう感情あるのかな?
    23  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:07 ID:x3LuV98v0*
    現場に居た人間のことより、今回もPCやスマホのモニター越しに勝手なこと言う奴が多いなと呆れるばかり。
    しかも、そんな場所からでも勘違いや憶測や勝手な解釈多過ぎて、そんな奴等が現場に居たってマトモな判断や行動出来るとは到底思えない。
    24  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:09 ID:os0jFSss0*
    ウールの毛布が有ればねー
    最近のはポリ系の化繊がおおいから燃え移ってたら救出しても終わりよ
    25  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:11 ID:pqLRSojW0*
    これ逃げられんかったんかなぁ
    子供ジャパニックでそれすら厳しかったにゃろか
    26  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:11 ID:dlj.psPc0*
    この事件の真相はわからないけど、LEDは比較的安全なだけで安全性を盲信しちゃいけないよね

    IKEアで買ったLEDのランプがある日使えなくなったからアダプタ部分確認したら熱で変形&変色してた
    4年くらい使ってたかな
    フローリングだし掃除もまめにしてたから埃は溜まってなかったんだけどね

    だからみんなも照明は国内メーカー使ったほうがいいよ、念のため
    27  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:19 ID:jWGXpzo.0*
    気になるのは、このとき学生がとった行動。
    ボーっとして突っ立ってたのか?
    28  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:20 ID:Tc9QpN.B0*
    あの燃え方見ると木材の防炎加工も何もしてなさそう
    白熱灯もだけど、もし放火されたらって感じの
    危険回避も何もないモノだったのかねぇ
    子供も父ちゃんも悲しい事故だな…
    29  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:23 ID:uKhT56Fi0*
    犯罪さえ犯さなければ何してもいいからな。

    サイコパスコメントも、提供する為ではなく面白がって動画撮るのも、現場をへー位にしか思わない奴もそれが個性。
    個性でしかない。
    30  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:23 ID:5WOWzC9E0*
    火ついて2,3秒で大きく燃え上がったってテレビで言ってたで
    大人でも逃げれんやろなあ
    31  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:25 ID:0nH17jg80*
    お前ならどうするって質問になんで答えないんだ
    32  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:26 ID:qa63lKqP0*
    お前らもこうやってインターネットでねちねち偉そうに語ってる時点で野次馬連中と同類だろ
    33  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:31 ID:3.mwLqr50*
    転載元どこ?
    34  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:42 ID:dBif2v2v0*
    地雷オブジェを作る人
    ずさんな管理する人
    稚拙な謝罪する人
    遺体の写った動画アップする人
    「せや!このスレまとめて飯の種にしたろ!」の人
    こうしてテキトーにコメントする俺。
    人間さまは流石ですよ。
    35  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:44 ID:URtKkrhh0*
    アメリカのライブで同じようなことあったよな
    動画も探せばある
    36  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:45 ID:r..elcB.0*
    救出に参加しなかった奴も罪だよね~
    37  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:46 ID:AchdqhWc0*
    ジャーナリストの精神ですわ
    そこで起きた真実を伝えたに過ぎない
    何も無ければ隠蔽体質の日本だけにどんな展開になってたか分からんぞ
    38  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:48 ID:lKdJlRa00*
    状況証拠や速報として撮るなら賛否両論あるのも頷けるが、ここの野次馬共は自分達のリツイート(笑)とかの為に"軽率"に撮ってただけだろうな。責められるべきは動画を上げたこと自体ではなく、この土壇場で意地汚い利己心に基づいた行動しかしなかった癖に、凄惨な現場に居合わせた被害者みたいなツラしてるところ。
    39  不思議な名無しさん :2016年11月07日 19:49 ID:t7U8LnMu0*
    なんだかんだで最初の一人になるのは難しいよ。
    初動ミスって自分の所為にされたくないしね。
    公共の場じゃなくてきちんと管理者が居るところなら尚更。
    40  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:03 ID:v1XfpCLx0*
    動画を撮ってSNSにあげる精神はあまり理解できんが
    助けるか否かに関してはあまり責めんでやってクレメンス

    これが本当にキャンプファイヤーや演出だった場合
    火を懸命に消したとしても後で怒られたり恥ずかしい思いをするんやで
    迷子の子供を助けようとしたら不審者として通報されたなんていう案件と同じ
    親切心を無下にする風潮のせいで無理に関わろうとしない傍観者が増えただけや
    41  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:04 ID:Q5.8N4PI0*
    いざという時に動けないのは
    いざという時の想定をしていないからだ
    自動車が突っ込んで来たとき、大地震が起きたとき、子供が燃えてるとき、
    どうするかもう決めておけ
    42  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:10 ID:DmJ57af00*
    これ親だったら堪らんよなあ
    目の前で子供が火に巻かれてるのにどうする事も出来ないなんて
    お父さん辛すぎる・・・・
    43  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:17 ID:V6JjRdRC0*
    子供が本当に痛ましい。熱かったろうに。お父さんも目の前で我が子を失って悔やんでも悔やみきれんだろうな。。同じく子供持つ身だけどニュース見て涙出た。
    44  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:22 ID:COO2Aizl0*
    動画撮る奴よりも、現場の状況を想像すらできないのに
    自分ならああしたこうしたと好き勝手に批評する連中の方が万倍醜悪
    45  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:26 ID:v1RqsOjr0*
    中国とか北朝鮮に行くと誰も見ていないしそもそも事故など起きてない事になるからこういう批判は起こらない。優しい国だね。
    46  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:31 ID:CA4qnVA00*
    貴重な証拠という点では有能
    人力ドラレコ
    47  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:34 ID:v1RqsOjr0*
    この子供もこの子供だ、呪われてたんじゃないのか?
    48  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:36 ID:UF476GA10*
    何言ってんの?世の中 こんな奴ばっかりじゃん。今更気づいたの?
    49  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:37 ID:VDkWZsj.0*
    3年前の年末に隣で火事になって気がついた時には、うちの庭から家を挟んで燃えている隣家の炎が見えるくらいの火事だった
    とりあえず、必要最低限のものを、離れた倉庫に移して隣家見に行ったけど、中に足の悪いお婆さんが残ってた。結局助からなかったけど、誰一人携帯で撮影してるやつなんていなかったぞ。不謹慎過ぎてそんなことできなかった。
    近所のおばさんは『早く助けてあげて』って泣き叫んでたし。

    火事の現場撮影する人いるけど、大勢の人が見守る中、よくそんな不謹慎なことができんなと思うよ。
    50  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:40 ID:uKhT56Fi0*
    ※47

    個性的な捉え方だねぇ~
    51  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:43 ID:18GZwbA90*
    どう手を出していいかわからん状態で
    なんで何もせんかったんやって言ってもなあ。
    52  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:44 ID:bkSjxhGw0*
    動画見てきたけど、きっついな…
    何もできずに立ち尽くすってまさにこれなんだと思ってしまった

    確かにLED電球は使ってたらしいが、どうやら白熱電球、しかもけっこう発熱するやつを使ってたらしいし
    これは大学生が悪いぞ
    しかしもし自分の子供がこういうのに巻き込まれたとして、過去にこういう事故があったと知っていても、パニックになって何もできないかもしれない
    53  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:51 ID:.DdHctBW0*
    大勢いるんだから役割分担で映像記録するのもわからんではない
    不謹慎は不謹慎だが、他にできることもなく黙って見てるだけの連中と何も変わらんよ
    54  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:51 ID:sZk3I7S50*
    管理人さんそこは動画貼ってくださいよw
    ビールのつまみにしようと思ったのに…
    55  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:56 ID:q5HFeqiE0*
    動画しっかり見といて批判してる奴はなんなんだ
    自分だって興味津々で見てるんじゃねーか
    自分に危険の無いところで非日常の出来事が起きると、興味が湧いてしまうのは仕方ない
    心理学的にも事実あるものだ
    だけどそれに忠実に従っておきながら「こんなものを上げるなんて!」って、綺麗事も甚だしい
    自分も野次馬の1人だってことを自覚しろよ
    家族の必死になって我が子を救おうとする姿、遺体を見た時の壮絶な雰囲気、あんな小さな火事でも止められない火の恐ろしさ。
    そういうものに胸を締め付けられて、二度と同じ悲劇を起こすまいとこの事故のことをたくさんの人が注目する
    それだけで意味があると思うんだよな
    マスコミを通した情報では、都合によって印象が大きく変わる。
    今回の事故もきっと小火で運悪く被害者が出た程度の認識しかなかったように感じたかもしれない

    ただ、やはり亡くなった子供や家族のことを考えたら、遺体に修正を入れるとか、そういう配慮は必要だったと思うけどな…
    56  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:56 ID:xDSFeoZX0*
    パンフとか無かったん?
    あったら演出じゃないことくらいわかると思う
    そもそも急に燃やしたりしないし、燃やす前に客寄せするのにスピーカーとかで呼びかけるよね普通
    57  不思議な名無しさん :2016年11月07日 20:59 ID:xDSFeoZX0*
    44
    行動しないことを肯定するお前はその倍くらい醜悪だな
    58  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:02 ID:sZk3I7S50*
    人の不幸は蜜よりも美味いからね
    動画撮って拡散して、みんなが幸せになる
    それが死んだ子供に対する最高の弔いだと思う
    59  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:13 ID:TykkBpEf0*
    何か問題履き違えてる奴多いけどおかしいだろ。
    胸糞悪くなるから動画は見ないけど黒こげの子供とその父親が映ってるんだろ?
    それなんで平気でネットに上げられるんだよ
    検証に使えるとかだったらお前は助けられるのかとかそんな話じゃないっしょ。何の正当化にもならんよ
    60  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:15 ID:.f1AcLuk0*
    正直興奮した。
    いや可哀想だとは思うけども。

    あの父親はきっと絶望的な気分を味わっているんだろうな。一人っ子だったのかな。母親はどう思っているのだろう。

    ああー可哀想可哀想。
    61  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:19 ID:CA4qnVA00*
    ※59
    逆に見たらもうどうしようもなかったのが分かる
    見たくないなら見なければ良い
    あの動画がなければ可哀相な事故でしたね、で早々にもみ消されたと思う、善悪でしか判断しないのはよくない
    62  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:20 ID:sZk3I7S50*
    正直ワロタ
    63  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:28 ID:4hTplPO50*
    昔は罪人の処刑や拷問、命懸けの決闘や猛獣との対決が娯楽だった。その時代ほどじゃなくてもやっぱり人の死はみんなの興味を引くんでしょ。
    何だかんだ言いながらみんな見たいもん。
    64  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:34 ID:cxMdp.Zm0*
    どうせ自分も近くにいたら動けないくせに何様だよ
    65  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:36 ID:57a2p42i0*
    ただ火の回りが浅い時にお父さん含めジャングルジム引いて倒そうとしてたんだよな・・・
    あそこで、てこの原理で押してればもしかしたらなんとかなったかもだわ
    66  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:39 ID:TbbV5ww40*
    居合わせたらどうするだろうと考えた
    ごうごう燃えてしまっていたら何もすることはできないだろう
    呆然として、近くの人が消防車を呼んだか確認する程度
    助けに行くなんて竦んでしまってとてもできない

    これだけは言える。動画も写真も絶対に撮らない
    管理人さんが入れた説明文読んだだけで悲しい気持ちになった

    ※63
    怖いもの見たさ、好奇心、物珍しさ…そんなところか
    こんなに娯楽が溢れていても、なのかなぁ
    67  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:40 ID:Aj0Tv7Ac0*
    アキバの加藤の事件の時に血塗れの人達を必死に救護しようとしてる人々がいる中、
    周りでニヤニヤしながらカメラで撮影しているジャーナリスト気取りの奴らを見て憤りを感じたわ。
    68  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:45 ID:5Ed3cWtS0*
    火が消えた直後に救急車が来てたとしてもありゃ助からんだろうなぁ
    69  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:48 ID:mJncJCRi0*
    現場保存にはなるんじゃないかな
    警鐘としてもありだと思う
    70  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:52 ID:SEjUlG.D0*
    ニュースのモザ入ったやつしか見てないけど
    もし自分がそこにおっても怖くて何もできんかもって思った
    自分の命なんかよりよっぽど大事な子供さんの命やのに
    71  不思議な名無しさん :2016年11月07日 21:58 ID:hM5SEQbC0*
    子供がおることを知ってたら動画はさすがに取れんわな、俺の場合は。
    知らんで動画を取ってSNSにあげたんなら、わかった時点で削除するわ。
    知ってて動画を取ってSNSにあげた奴がもし知人におったら間違いなく縁切りやね。
    72  不思議な名無しさん :2016年11月07日 22:03 ID:iyuiOHBF0*
    仕方ないとか有能とか、マジで大丈夫なのこいつら
    73  不思議な名無しさん :2016年11月07日 22:05 ID:EDJlux5h0*
    子どもいないからわからないけど
    もしこれが自分の愛するワンコで火の中に一人取り残されてたらと思うと戦慄する
    自分がどうなろうと構わないなら絶対飛び込むわ。(別に父親批判してる訳じゃないけど)
    死ぬなら一緒に死ぬ。一人で死なせられない
    74  不思議な名無しさん :2016年11月07日 22:11 ID:bQCaK4EX0*
    非常時に適切に対応出来る事が
    サイコパスだというのなら
    俺はサイコパスと言われ様とも
    適切に対応出来る様に成りたい
    75  不思議な名無しさん :2016年11月07日 22:15 ID:rpqgBpB40*
    東日本大震災の時も揺れてる最中の動画たくさん上がってたけど、よくあの揺れの中でまず「動画を撮る」ってことに頭が向いたなーと思う。
    今回もたぶん自分がそこにいたら立ち尽くすしかできないだろうし、後で動画を観たとしたらよく動画撮るって思いついたなって考えるだろう。
    良し悪しはともかく、こういう事件のときにすぐ撮影行動に移れるってのが素直にびっくりするよ、いつも。
    76  不思議な名無しさん :2016年11月07日 22:16 ID:jkj95Yb70*
    観測しないのが一番かもね
    でもこういう事件の後で必要だと思うのは対策予防
    だから大勢に知って貰う行動である撮影も一概に悪いとは思えないかな
    撮影で迷惑掛けるのは論外だけどね
    メディアは自重しようねもう君らが伝えなくても報道者は沢山いるから
    77  不思議な名無しさん :2016年11月07日 22:22 ID:Ru0xOtWL0*
    出演者:クズ の現代アート
    78  不思議な名無しさん :2016年11月07日 22:38 ID:rO7cXba80*
    米73
    同じこと思ってるひとがいた。
    自分もこれが愛犬だったら…と思ったら心がはちきれそうになった。お父さんの気持ち考えたら辛いな。
    79  不思議な名無しさん :2016年11月07日 22:57 ID:0nH17jg80*
    今動画みた
    あの帽子でリュックの人がお父さん?
    80  不思議な名無しさん :2016年11月07日 23:03 ID:PCFUCfil0*
    愛犬も子どももいるが、子どもは自分が誰よりも愛する嫁との間にできるもんや。妊娠時の苦労、出産時の苦労、子育ての苦労、色々乗り越えての命や。自分にも嫁にもどことなく似ていて、自分のことをパパと呼ぶんや。愛犬が死ぬよりも数倍辛いよ。
    人が亡くなった記事にウケ狙いのレスしとるやつおるけど、厨房でないのなら理解できんわ。
    81  不思議な名無しさん :2016年11月07日 23:04 ID:GqCzicfC0*
    だからさー
    父親はこのオブジェ危ないかも?
    って思わなかったのかね。
    ネットでは起こるべくして起こったように言われてるけど、そんな危機意識ないでしょうよ。
    あったら子供を遊ばせたりしないよな。
    82  不思議な名無しさん :2016年11月07日 23:06 ID:GqCzicfC0*
    野次馬も、野次馬叩いてる奴も
    同じだよね〜
    83  不思議な名無しさん :2016年11月07日 23:23 ID:lKdJlRa00*
    野次馬叩いてる奴を叩いてる奴も同じだよね〜
    ってなっていくからそのレスは無意味
    84  不思議な名無しさん :2016年11月07日 23:23 ID:jKItecC30*
    父親ですらどうすることも出来なかったものをどうしろと?
    85  不思議な名無しさん :2016年11月07日 23:32 ID:q5HFeqiE0*
    ※81
    制作者が解放している=安全が担保されている という認識で油断することもあるやろ
    それがどれだけ当たり前でも、常に気を張ることなんかできないと思う
    処方された風邪薬に致死性があるかを疑わないだろ
    それに可能性はあるとはいえ、普通なら発熱の少ないLEDを使ってるだろうとか、何か安全策があるから遊具として解放してるんだと普通なら思う
    父親の不注意を責めるなんて筋違いにも程があるわ
    86  不思議な名無しさん :2016年11月08日 00:07 ID:izW2nZAd0*
    偏差値35らしい、白熱が燃えることも知らない底辺大学生に期待しちゃダメだよ・・・

    ってか、こんな底辺大学生が出展できるイベントなんて存在しちゃダメ
    87  不思議な名無しさん :2016年11月08日 00:23 ID:GUwNiwyTO*
    ジャーナリズムの原型ってこんな感じなんだろうなと思うわ。偉そうにジャーナリスト名乗ってる奴も同類のクソだと自覚してほしい
    88  不思議な名無しさん :2016年11月08日 00:40 ID:6XznLxiN0*
    ※73※78
    そう思う気持ちはわかるが、気持ちと本能はまた別だからなあ。
    実際に飛び込むのは難しいと思うよ。
    それができるとしたら母親と子供くらいのもの。
    89  不思議な名無しさん :2016年11月08日 00:51 ID:9Up1gTHP0*
    親父は辛いだろうな…
    もう2度と美術展なんか行かなくなりそう
    90  不思議な名無しさん :2016年11月08日 01:37 ID:ktlFToq50*
    ※86
    白熱が燃えることも知らないどころか事件が起こったことも知らずに打ち上げしてたからな
    91  不思議な名無しさん :2016年11月08日 01:44 ID:otoiKyRA0*
    自分も絶対写メ撮る側だわw
    92  不思議な名無しさん :2016年11月08日 01:48 ID:rJDsSeae0*
    見せもんやから撮ったってええやろ
    93  不思議な名無しさん :2016年11月08日 01:51 ID:Rg1qMo520*
    レスした奴らもここにコメントしてる奴らももちろん俺も含めて現場にいたら絶対に助けようとしないだろ。
    何偉そうなことばっか言ってんだよ
    94  不思議な名無しさん :2016年11月08日 02:08 ID:N6iy7JNh0*
    まあわざわざSNSに上げるって事は「人死んでるwwwこれRTと良いね稼げるじゃんwww俺一躍有名人wwwww」という邪念があったって事だろうね。
    流石に人の死体載せて有名になろうとする思想は異常だね
    95   :2016年11月08日 02:20 ID:PueZt4MpO*
    日○工業大学・・・
    96  不思議な名無しさん :2016年11月08日 02:38 ID:LANiADIp0*
    人間が焼け死んだらこうなる、というのが見れてよかった
    現場で「火事だ」と言われたら消火するが、
    中に人が居るとは予測しないかも
    97  不思議な名無しさん :2016年11月08日 03:14 ID:EfdhVddW0*
    ※84
    嬉々として動画をSNSにあげるなよ
    98  不思議な名無しさん :2016年11月08日 04:05 ID:Z2BpppIo0*
    関係ないが、茂木さんのブログが叩かれてるな。
    絶対に許せない・誰かを攻撃しないと気が済まない。これが人間の姿なんだな。なんとも言えん。
    99  不思議な名無しさん :2016年11月08日 06:36 ID:ppS1Y6830*
    これに限らずだけどさ、何か事件あった場所とか、交通事故や電車の人身事故現場とかを撮ってSNSやらに挙げれる神経がほんと分からん
    ある意味障害者だよ
    100  不思議な名無しさん :2016年11月08日 06:37 ID:F0JjtqDU0*
    人間の本質は悪
    101  不思議な名無しさん :2016年11月08日 07:24 ID:9Xe8Uauk0*
    完全に遺体が炭化しているから長時間燃えていたのかね?
    102  不思議な名無しさん :2016年11月08日 08:17 ID:WnlRB0290*
    動画と画像を載せない管理人氏の良心はちょっと好ましく思う。
    103  不思議な名無しさん :2016年11月08日 08:55 ID:Z6neNKnS0*
    人間の本質は悪とかじゃなくて、リアルな隣人との関わりより匿名性ネット依存体質の日本人が幼稚なんだよ。
    104  不思議な名無しさん :2016年11月08日 09:40 ID:D8gLxyt40*
    人類総パパラッチの時代に何を言ってるんだ
    105  不思議な名無しさん :2016年11月08日 09:58 ID:8rzNniDY0*
    緊急時に正しい行動しろなんて誰も言ってないが大丈夫か?
    人が死んでるのを撮ってネットに挙げてリツイート稼いだろというその感性を叩いてるんやぞ
    まさかお前らもツイカスなんか?
    106  不思議な名無しさん :2016年11月08日 10:19 ID:OlfkGmMp0*
    現場で動画を撮る奴は批判するくせに、
    2ちゃんやまとめで野次馬するってのはどうなの?
    別に悪いとは言わんが、より卑怯な気がする。
    107  不思議な名無しさん :2016年11月08日 10:28 ID:aIt632R.0*
    自分が親だったら自殺するわ…
    むごすぎる…
    108  不思議な名無しさん :2016年11月08日 11:01 ID:Q5vcA9Sy0*
    目の前で人が亡くなってる事実を今一理解出来てないのと所詮他人だから自分には関係無い精神でSNS で上げたり出来るんだろ。
    悲しいもんだ
    109  不思議な名無しさん :2016年11月08日 11:06 ID:Q5vcA9Sy0*
    93
    目の前であんなん起きてたら行動するわ
    目の前でぼっーとしてる人達の大半が何が起きてるか理解出来てない故の棒立ちじゃねーの?
    お前目の前で子供丸焼きになるのぼっーと見てられんの凄いな
    110  不思議な名無しさん :2016年11月08日 11:44 ID:ewaqcyAy0*
    まあこの事件自体が南鮮の人間絡みという
    きな臭さなんだがね
    111  不思議な名無しさん :2016年11月08日 12:20 ID:Vj3LqWIt0*
    そもそも
    木材の処理が雑で角がたってて
    遊ぶのに適してなさそうだったが
    112  不思議な名無しさん :2016年11月08日 13:01 ID:iTOJvV6U0*
    動画が無かったら、憶測が憶測を読んでデマが広がったり、父親の落ち度を叩く声がもっと増えてたかもしれないね
    正直写真見ただけでは、小さな小屋みたいな火事を消化するのに時間掛かりすぎじゃない?とか、そういう印象も確かにあったけど、動画見て吹き飛んだわ
    あのサイズの小屋が燃えてるなら確かに小火だけど、あれは馬鹿でかいキャンプファイヤーだったんだな…
    完璧に火を大きくするように構造されていて、助けられなかったのもよく分かった
    消火器使っても完全に鎮火してない様子が凄まじかった
    113  不思議な名無しさん :2016年11月08日 13:09 ID:tRU5XWGR0*
    火が出ている時に周りがどうにかしろ、って言ってる奴らって都会っ子なのかな。
    あれくらい燃えている火って少し離れた場所にいても結構熱いよ。

    114  不思議な名無しさん :2016年11月08日 14:04 ID:5mGie4P.0*
    コメントしてるやつらも馬鹿ばっかりで気分悪くなったわ
    115  不思議な名無しさん :2016年11月08日 14:51 ID:3cDUSt.F0*
    いつも思うんだけど『じゃあどうするべきだと言いたいわけ?』

    116  不思議な名無しさん :2016年11月08日 15:03 ID:qxO.LDHW0*
    115
    いつも思うんだけど、君みたいなコメントする人って高みの見物決め込んで自分の意見自体持ってないよね
    117  不思議な名無しさん :2016年11月08日 20:42 ID:.gA9r.GG0*
    誰か動画のURLはよ
    118  不思議な名無しさん :2016年11月08日 22:25 ID:Nijtizw40*
    警察とかに提供する→わかる

    SNSにアップする→わからない

    ただのリツイート乞食のクズ
    119  不思議な名無しさん :2016年11月08日 22:53 ID:tS2SaCcJ0*
    父親が『救急車は?』とうわ言の様に繰り返してるけど
    周囲の者は妙に冷静。
    おそらく展示品を移動させた跡に残った
    子供があまりにも黒焦げで
    焼け残った残留物も傍に在って、
    すぐにはヒトだと認識できなかったからだと思う。
    120  不思議な名無しさん :2016年11月08日 23:47 ID:Rjk.5n5J0*
    現実の悲劇が目の前で起こる時
    ドラマみたいにBGMはない

    そんな中で正しく状況を判断してすぐ行動できるだろうか自分にも問いかける


    121  不思議な名無しさん :2016年11月08日 23:53 ID:caDY5end0*
    脚立を2人で除夜の鐘みたいにやってたの何?
    しかも声合わせて
    122  不思議な名無しさん :2016年11月09日 00:54 ID:M5u6Yf8q0*
    さすが黄色人種。白人国ではこんなのありえないよマジで
    123  不思議な名無しさん :2016年11月09日 01:00 ID:M5u6Yf8q0*
    日本人「俺は嫌な思いしてないから。
    それに他人が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわだって全員どうでもいい人間だし 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わんそれはリアルでの繋がりがないからつまりお前らに対しての情などない 」
    124  不思議な名無しさん :2016年11月09日 01:11 ID:M5u6Yf8q0*
    米80
    愛犬が死ぬより子供が死ぬ方が辛いっていうのはあなたの価値観でしょwwそんなん人それぞれだよ。だいたい親が子供を産まなければ子供は死なないし遅かろうが早かろうが産んだら死ぬことは確定してるんだから
    125  不思議な名無しさん :2016年11月09日 02:09 ID:2YuP7rQX0*
    犬だって死ぬだろ
    しかも人間より早く
    我が子と同じくらいに愛犬を失うのは辛いって言いたいんだろうけど、お前の書き方だと子供が死んで悲しむなら産むなよって言ってるようにしか見えないぞ
    126  不思議な名無しさん :2016年11月09日 07:18 ID:MvfGp4Ai0*
    ※122 123
    この手の事件は世界中で存在するんですが。
    お前らみたいのって、政治的な立ち位置が違うだけで、朝鮮叩きで大喜びしてるバカウヨと変わらんな。
    127  不思議な名無しさん :2016年11月09日 08:00 ID:vBezl.5v0*
    ハゲタカと少女
    128  不思議な名無しさん :2016年11月09日 10:09 ID:64HaKufa0*
    事故現場ですぐスマホ取り出して撮影始める馬鹿見てると蹴り入れたくなる
    129  不思議な名無しさん :2016年11月09日 11:57 ID:JV4NDL7J0*
    スマホが無い時代から培った知識で出火原因なんてムービーなくても特定できるわ
    画像、映像を擁護している奴は目立ちたいだけの人物の言い訳にしか聞こえん
    130  不思議な名無しさん :2016年11月09日 14:00 ID:MModjp9p0*
    見たがる人っていうのは山ほど居るだろうからな
    見たいと思う心理を純粋な悪意だとは思わないけど、誰だって後ろめたいもんだろ
    だから動画の撮影者や投稿者に対しては倫理的に問題視せずに、動画から得られる価値を見出してるに過ぎない
    遺族のことを考えて、亡くなった子供のことを考えて自分は絶対見ないし動画を許せないといえるのは本当に立派だし、とても人格が出来てると思うが、大多数はそんなに立派な人間じゃないよ
    何か事件が起きたら見てみたいという好奇心が湧いてしまうのは、仕方ないことだと思う
    そういう人だって非常時に動画撮って上げるなんて有り得ない、何考えてんだと思ってる人はたくさんいるんだけど、その動画によって好奇心を満たされた自分がいるから否定する立場にいないんだよ
    131  不思議な名無しさん :2016年11月09日 14:13 ID:nTQBwJ2G0*
    死体は炭化してたな、突っついたら崩れそう
    珍しいものが見れて満足
    132  不思議な名無しさん :2016年11月10日 12:15 ID:26jMHOS80*
    自分の子供だったらと考えるとゾッとする。
    きっとじさつしちゃう。

    私なら多分救助手伝う
    133  不思議な名無しさん :2016年11月10日 18:09 ID:FveGFTdr0*
    演出だと思ったんだとしても、何でもかんでもスマホで撮って拡散するような奴はもう脳みそ腐ってるんだよ。
    そしてこの事故を撮ってた連中は演出じゃないと分かってたって絶対撮るよ。
    人が刺されたって警察も呼ばず撮るよ。
    他人の不幸でも利用して目立てればいいってクズだけが、何かあればすぐにビョーキみたいにスマホを構える。
    134  不思議な名無しさん :2016年11月10日 20:37 ID:i2ZjbR1g0*
    他人の不幸で酒がうまいからねしかたないね
    135  不思議な名無しさん :2016年11月11日 05:19 ID:secyiQSW0*
    いくら報道のためとはいえ自分が遺族なら撮るようなやつは許せんだろうなー
    自分はなにもしない野次馬のくせに救助活動手伝えとキレてくるやつもうざいけどな
    前に姉がつわりで倒れたとき傍についてたらなんで救急車呼ばねーんだよ頭おかしいってキレられたけど
    姉が事情伝えたらぶつぶつ言いながら去っていったのは草生えたわ
    136  不思議な名無しさん :2016年11月11日 09:43 ID:hBUhUeSuO*
    他のとこで
    撮るのも証拠や後々~
    とか正当化してたの見て、糞だなと思ったよ

    火ついてからなんてクソも役に立つか
    ていうか、自ら不幸被る行為よくできるなと思うね
    137  不思議な名無しさん :2016年11月12日 17:32 ID:7E.zvOsd0*
    展示する側の安全性確認怠惰でしょ。
    製作側は展示場所の環境なんて完全には把握できない。
    138  不思議な名無しさん :2016年11月13日 15:54 ID:sAiiBI630*
    動画見ておいて、撮影してアップした人を叩かれてもな…

    若い人たちは目の前で何か起こったら動画や写真を撮るのが
    反射みたいになってるんだろうな、このあたりは世代で感覚が違いそう。
    自分よりずっと若い後輩が、人身事故の起こった駅で当たり前みたいな顔して
    写真撮ってる奴らが信じられないと憤慨していたのが何年前だったかな。
    139  不思議な名無しさん :2016年11月17日 23:26 ID:tcHzFcy7O*
    風化しないで欲しい事件だ。
    今までのどんな事件より残酷だ。
    140  不思議な名無しさん :2016年11月27日 14:49 ID:dIpsssBH0*
    スピーカーとかで避難やイベント中止を呼びかけなかったのも怖い
    歩きスマホなどせず、周りをよく見て自分で考えて行動しない死ぬ危険性があった
    141  不思議な名無しさん :2016年12月31日 11:32 ID:37DsyRTt0*
    ニコニコ動画やろな...
    142  不思議な名無しさん :2017年03月21日 12:35 ID:fzLpzb.O0*
    動画取るのも若者、助けるのも若者だろうな。。。
    中高年は無関心
    143  不思議な名無しさん :2017年04月08日 22:44 ID:u.KYpmxy0*
    無能かよ この親父
    ぶっ壊すか、飛び込んででも助けろよ
    ブツブツ言ってる場合じゃねーわ
    144  不思議な名無しさん :2017年04月10日 20:20 ID:AJVGQr1U0*
    ワイもスクーターでこけた時
    結構な血が出てたけど
    助けてくれたのは土木のあんちゃんだけやったで
    おばはんは近づいてきてうわぁって言いながら去っていくだけ

    あんちゃんマジありがとう
    145  不思議な名無しさん :2017年07月18日 00:37 ID:XMErTtlI0*
    とりあえず分かったのは自分が遺族になったとき
    それに関することをネットで見るのはやめるべきってことやな
    ただでさえ苦しんでるのにその上ネットで不謹慎なこと言われるとか耐えられん
    146  不思議な名無しさん :2017年08月10日 01:44 ID:ACSipkWn0*
    街で人倒れてもすごい無視するのと似てる気がする。群集心理とか色々理屈はあるんやろうけど、目の当たりにするとすごく嫌な気分になるのは確かや。
    147  不思議な名無しさん :2017年08月24日 22:08 ID:Yesxkq7x0*
    どうにもピンボケしてるけど、
    意味分からんのは助けなかった事よりSNSにあげたろ!の事でしょ
    後の情報のためとか正当化してるけどほんとにそんな使命感からやってんのか?警察なり消防なりマスコミに流せばいいだろ
    IDつきのSNSにあげてる時点で構って欲しい感しか無いわけだが

    通信網がぶっ飛んだあの震災とは同列ではないしな
    148  不思議な名無しさん :2017年09月22日 21:03 ID:wOq2wSzH0*
    津波の時もそうだったけど、危機感持てない奴や
    当事者としての自覚が持てない人は 一定数いる
    これは仕方ない

    これが一番納得のいく書き込みだった
    149  不思議な名無しさん :2017年09月24日 00:39 ID:lw42CtuK0*
    どんな理由であれ、撮影してる馬鹿、またはそれを肯定してるやつら、全員精神的におかしいからこの世から消えて無くなれ。
    それか、自分も同じ目にあうことを、心から祈ってるよ。
    視聴者提供映像?そんなん使うなよ糞マスコミも。馬鹿かっつうの
    150  不思議な名無しさん :2017年12月31日 01:41 ID:MLftfBB00*
    今回原因になったのは白熱電球かもしれんが、LEDでも高輝度の奴は発熱するだろ・・
    なぜかLED=低温というイメージの人がいてちょっと怖いわ

    世間的にそんな認識なら、ど素人の学生が作ったものなら危ないかもなあ・・
    普通は電流制御と放熱が糞でも単にLEDの寿命が縮むだけとかなんだが
    151  不思議な名無しさん :2018年04月19日 23:05 ID:ZuvKFi5O0*
    普段は何もできんやつが、いざ大事を目の前にしてテンション上がってガイジな行動とっただけやぞ
    ネットリテラシー以前に人間としての至極真っ当な精神性なんぞ欠片もないわな 悪い意味で平和ボケした結果だ
    結局皆様他人事だからええねん 自分の子供に置き換えたら一瞬でわかるやろ
    152  不思議な名無しさん :2018年07月23日 02:52 ID:ObsCBUHj0*
    良いか悪いかはともかく

    衝撃的な出来事を撮影する、共有する、解釈する・・・
    これらの行動は受け止めきれない過度なストレスをどうにか処理しようとする、一種の逃避行動なのかもしれない。
    153  不思議な名無しさん :2018年11月08日 02:13 ID:F7FJ5G1K0*
    ある程度生きてたらこういう災害や事故の情報が蓄積してくる。
    いざ自分が遭遇したときに少しは賢く行動出来たらいいが、自信はない。
    154  不思議な名無しさん :2019年05月02日 18:53 ID:Z3O.yjV80*
    逆に中に人がいるとは思えないだろこんなの
    155  不思議な名無しさん :2019年07月24日 14:02 ID:5IrZwLzx0*
    5~6年前に東北自動車道で車の炎上事故があったんだけど、自分が乗っているバスのすぐ近くにDrヘリが降りたのよ。
    Drヘリ自体はほとんどの人が写真撮っていたんだけど、次に怪我人が運ばれてきた時はみんな撮るの止めていたのね。
    だけど1組の母娘だけが興奮しながら撮るの止めなかった。
    あれは醜かった。運ばれた人は命に別状はなかったようなので幸いだったが。あと個人的に2時間止められていたので膀胱が爆発寸前で辛かった。
    156  不思議な名無しさん :2019年10月04日 10:34 ID:PWlttjNL0*
    こういう話題みるたびに人間をやめたくなる。俺はもっと道徳心のある生命体に生まれ変わりたい。
    157  不思議な名無しさん :2020年08月12日 01:16 ID:TkZ.lyRF0*
    証拠として残るから、とか言ってる人いるけど
    単純に考えて自分が被害者の立場なら許せるのか?

    大切な人がこんな目にあってパニックなのに
    そんな理由で動画撮られたら殺意わくだろ普通は

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事