354: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/08(火) 10:02:32.46 ID:LUvK6qrA0
有名所だと
>>1のキッチンマザーとか覚醒剤防止系の人間やめますか、タスケテケテケテ
ACの軍艦島、崩れる砂人間、変色する液体人間、崩れる葉っぱ人間、チャイルドマザー&ファザー
プレステソフトのサイレン、三洋・コロナ・ナショナル等各種お詫び系か
最近だとヘイヤレラタティーヤって薬のCMとか
4: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 01:24:36.03 ID:2lIjBJaV0
トラウマじゃないけど昭和のCMといったらティモテだな
259: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/08(火) 07:50:46.13 ID:isDKorSf0
>>4
カレーマルシェもなかなか
9: 16文キック(九州地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 01:26:25.35 ID:TiDv7h83O
リゲインの「24時間たたかえますか?」
今の御時世じゃ、絶対に出来ない
しかも広告、確か電通だっただろあのCM
220: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 06:47:31.18 ID:L0EgN5s40
>>9
今は「24時間戦う・・・のはしんどいです」に変わってる
10: ジャンピングカラテキック(滋賀県)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/08(火) 01:26:31.49 ID:6Ve68azI0
関西ならはぎや整形一択
11: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 01:26:47.10 ID:R83LN6EI0
圧倒的にパルナス
12: フライングニールキック(禿)@\(^o^)/ [RU] 2016/11/08(火) 01:26:49.40 ID:0tHaj5/Y0
jungleだっけハートが腐っていくやつ
69: 膝靭帯固め(カナダ)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 02:00:44.53 ID:LMSEY5Q60
>>12
あれフジのjap18だか花王不買運動祭りの時に2chに貼られていてこんなに気持ち悪いCMは見た事ないと寒気がした
77: 雪崩式ブレーンバスター(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 02:05:27.93 ID:pfANJ8Da0
217: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 06:40:28.18 ID:9/rRNC4V0
>>77
jungleって何の商品だよ、何のCMだよって思って調べたらCMじゃねーじゃんクソが
313: グロリア(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 08:54:42.18 ID:cfEQ/fyO0
>>217
CMというかジングルだね
当時フジはCXTV+とかJUNGLEとか、深夜枠全体を一つのタイトルみたいに括ってたから、その枠内では何度かこのジングルが流れてた
このジングルシリーズはJUNGLEに限らず結構シュールで怖い物が多かったよ
14: イス攻撃(岡山県)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/08(火) 01:27:32.54 ID:lL0z6IN30
ここ数年のACのCMで印象に残るほど怖いのないな
崩れる砂像の雰囲気怖いながらも惹きつけられたんだが
16: キャプチュード(石川県)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/08(火) 01:28:42.18 ID:d/kZDXkg0
>>1
その昔教育映画というのがあって、やはり麻薬の害とかアルコール依存症とかが題材なんだが
もう、凄まじいトラウマを子供たちに植え付ける強烈な内容だったようだ
195: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [VE] 2016/11/08(火) 06:09:28.32 ID:hW/UA/i40
>>16
あれマジで酷い教育だよな
教師も教育委員会も狂ってるとしか思えねーわ
312: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/08(火) 08:53:24.81 ID:jwbiTbEM0
>>16
そういうのがないから今は手軽に脱法ドラッグとかやっちゃうんだよな
捕まらないし安いし
18: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/08(火) 01:29:45.79 ID:GqRf3h1b0
ヒトラーの格好でチョコのCM
19: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/ [RU] 2016/11/08(火) 01:30:23.44 ID:bEqoAkAh0
ジャングルのアレはほんと趣味悪いわ
20: 16文キック(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 01:31:03.10 ID:ftLkr/450
私はコレで会社を辞めました
24: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/08(火) 01:34:19.17 ID:tBj17VPe0
ACの宣伝は印象的なのが多いな
311以降変なCM作らないんだろうけど
73: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/08(火) 02:02:23.79 ID:LJ3ETTXmO
>>24
震災直後は最後のAC~♪のコーラスに結構胃がキリキリした
27: 不知火(長野県)@\(^o^)/ [DK] 2016/11/08(火) 01:34:47.93 ID:EK0qnDM00
免許センターで上映してる事故のインタビュー映像。
アレはあかん奴。
30: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/08(火) 01:36:32.04 ID:7pxvojOQ0
ボートレースのCMとか、今だって見てて恐怖するCMはあるけどね
31: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 01:37:24.54 ID:tm8ikl3i0
私は40代だけど、小学生か中学生の頃、
人間に紐をつけて両端から車で引っ張って八つ裂きにしようとしている
映画のCMを見た覚えがある。
あれなんだったっけ?
35: リバースパワースラム(空)@\(^o^)/ [NO] 2016/11/08(火) 01:38:59.50 ID:1b4qDUPK0
>>31
カランバ?
残酷を超えた驚愕ドキュメント・カランバ
『残酷を超えた驚愕ドキュメント・カランバ』(原題:Dolce e selvaggio、英題:Sweet and Savage)は、1983年に公開されたイタリアのドキュメンタリー映画である。
『グレートハンティング』の映画監督マリオ・モッラによる残酷もの3部作(「Savage Trilogy」、『グレートハンティング』、『グレートハンティング2』、『カランバ』よりなる)の最後の作品。公開当時のテレビCMではジープに腕をくくりつけられた男の腕がちぎれるシーンが話題になった。このシーンは『グレートハンティング』の人間が動物に食い殺されるシーン同様にやらせだと言われている。
なお現時点で日本国内でビデオ、DVDは発売されていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/残酷を超えた驚愕ドキュメント・カランバ
37: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/08(火) 01:39:23.37 ID:Er+B3PY+0
>>31
カランバ
クリネックスの赤鬼はマジ怖い
41: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 01:42:24.33 ID:tm8ikl3i0
>>35
>>37
みんなよく覚えているね。検索したらそうだった。
長年の疑問が解けた。
どうもありがとう。
あれは、怖かった・・。
71: 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/08(火) 02:01:29.72 ID:kZnmOQeI0
101: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 02:25:54.33 ID:zZOehQ0E0
>>71
ドイツ語で空耳みたいに聴こえるのな
怖え
130: ハーフネルソンスープレックス(福島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 03:12:04.67 ID:MOR8+z4o0
>>71
>見た者は必ず死ぬと言われている
水道水飲んだ奴はいつか必ず死ぬ、みたいな話だな
34: ミラノ作 どどんスズスロウン(関西・東海)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 01:38:41.77 ID:dituHSSOO
授業で紙をひたすら黒く塗りつぶす子供、そして病棟へ
306: グロリア(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 08:43:01.00 ID:cfEQ/fyO0
>>34
あれ超馬鹿デカいクジラの一部なんだよね
子供の夢は小さな画用紙には収まらない、型に嵌まった物の見方しか出来ない大人からしたら歪に見えるけどそうじゃないんだよ、っていう小気味良いメッセージだったなぁ
42: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/08(火) 01:42:31.63 ID:neMDB1wr0
AC(公共広告機構)のこわ~いCMはようつべにUPされてるけどさ
更に昔の1970年代のACのCMはもっとこわかったんだぞ
どこまでも追いかけてくる不気味に笑う魔女に追いかけられて交通事故・・・とかな( ´・ω・) ナンヤソレ
50: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 01:49:21.67 ID:P2SF6YD/0
覚醒剤やめますか?
それとも人間やめますか?
269: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 08:05:17.51 ID:66FE7nOs0
>>50
絶対これだよなー
51: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/08(火) 01:50:01.66 ID:JVylunLy0
パルナスが怖かったよ
126: ダイビングエルボードロップ(和歌山県)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/08(火) 02:51:18.16 ID:3W9kFsDP0
>>51
今もあるのか知らんけど、三国ヶ丘駅のパルナスは板尾の両親が営んでたってのを聞いた事がある
53: ツームストンパイルドライバー(佐賀県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 01:53:25.20 ID:l2dBOYoY0
CMじゃないけど
・子供がつまみ食いしようとして手を出して母親が子供の指を切断してしまうドラマ
・幼稚園生くらいの3人?組が完全犯罪で殺人を犯していくドラマ
がトラウマというかよく分からない感じで覚えている
俺も当時5歳くらいでよく理解出来なかったけど
もう30年くらい前になるな
372: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 10:47:08.49 ID:3HuUtJEu0
>>53
亀だけど上は向田邦子原作の大根の月だな
その件がきっかけで嫁姑の関係に亀裂が入るとか何かそういう話だった気がする
375: ストマッククロー(大分県)@\(^o^)/ [RU] 2016/11/08(火) 11:15:07.35 ID:Gc79fE6T0
>>53
>>372
!
俺もそのドラマ印象に残っててずっと気になってたんだよ
結構メジャーなやつだったんだな
56: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/08(火) 01:54:06.54 ID:TMCBB2hD0
俺は不具合が出たガスストーブや湯沸かし器なんかの商品回収のお知らせが無性に怖かったわ
わかるやついる?
76: マシンガンチョップ(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 02:05:11.14 ID:uKaQNHxE0
>>56
最初の頃に流してたヤツはBGMが一切無かったから怖さが際立ってたんだよな
途中からBGM入れられて割と怖さは無くなったな、多分怖いって内容のクレーム来たんでしょうw・
81: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/08(火) 02:07:59.16 ID:FLZmfeh90
>>56
わかる。
あの声のトーンと白背景と淡々とした感じが怖かった。
59: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 01:55:22.70 ID:SeGfl1LG0
ピーマン入れんといてや
158: 膝靭帯固め(岩手県)@\(^o^)/ [AU] 2016/11/08(火) 04:35:20.48 ID:1f1Ks4LN0
>>59
絵がキモ怖だったな
61: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 01:56:03.35 ID:3etEuhz30
真夏のクソ暑い時期にグツグツ煮えた鍋が10秒ほど映って「としまえん」しか言わないやつ
エアコンが高価で貧乏なウチには無かった時代だったから未だに覚えてるわ
62: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/08(火) 01:56:05.15 ID:GqRf3h1b0
サントリーのサグラダファミリアで訳のわからんキャラが出てくるやつ
68: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/08(火) 02:00:13.74 ID:neMDB1wr0
>>62
日曜洋画劇場の時にあったなw
AC(公共広告機構)・サスケ・ケンミンの焼きビーフン・モード学院
バブル期の深夜に見るCMは やべークラスのがあった( ´・ω・)
63: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/08(火) 01:56:18.58 ID:vaBt0mKi0
お母さん
お母さん開けてよ
お母さん
66: サソリ固め(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 01:59:25.03 ID:jnjrPKHD0
タイムショックの番組が終わったあとの
提供の時のBGMはすごくこわかった
67: 不知火(兵庫県)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/08(火) 01:59:54.50 ID:JBdIAWDq0
たしか震える舌の映画のCMが怖かった記憶がある
74: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/08(火) 02:03:54.02 ID:vGoFQ9MW0
誰か覚えないか?
男女の10年間をCMにしてたヤツで影だけなんたけど幸せそうなカップルが誕生日パーティーやったり結婚式挙げたり子供が生まれたりして楽しそうだったんだけど10年過ぎたあたりで父親がDVに走って
子供や母親に暴力をふるって終わるCMなんだけど…
凄く後味が悪くて怖かったわ
84: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/08(火) 02:10:44.88 ID:vGoFQ9MW0
>>74
これ誰も覚えてねーのかな?
強烈な印象なんだが
88: アイアンクロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 02:14:28.74 ID:5VS/PVKUO
>>74
LEDのCMに付け足したやつじゃなくて?
92: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/08(火) 02:17:16.50 ID:vGoFQ9MW0
>>88
おっ!知ってるヤツいたか!LEDかどうか忘れてしまったが確か電気のCMだった記憶がある
付け足しとは何?その辺は分からん…
97: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/08(火) 02:22:01.08 ID:vGoFQ9MW0
103: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 02:26:45.73 ID:tm8ikl3i0
>>97
確かにそれひどいね。
コメント見てみると、2つは別のCMみたいね。
80: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 02:07:23.95 ID:qdswG7V10
視聴者も幼児化してるんだから、くだらんクレームに屈する放送業界は情けないな。
「文句があるなら、裁判所へどうぞ」って言えや。
あと、クレーム対応は登録制にしてもいいと思う。
まずは、BPOを、今の馴れ合い組織ではなく、司法府たる最高裁判所の下に再編
しなおせ。
94: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/08(火) 02:18:33.78 ID:lVD5k3tD0
CMじゃないけどピカドンはトラウマだよな
96: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 02:21:32.35 ID:gZFTW0Aq0
小さい頃トッカロピーのCMでドキドキしてた
100: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ [ZA] 2016/11/08(火) 02:23:17.04 ID:APmD6ZK10
6年くらい前あったガムのCMの見ざる言わざる聞かざるのやつが怖かった
何のガムか忘れたけど他のバージョンは氣志團と土屋アンナが出てたかな
123: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 02:45:36.30 ID:2vvlUoYa0
金融だかの赤看板のマルフクのCMが怖かったイメージ
粘土でできた電話の受話器が女の人の顔になるやつ
129: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 03:05:34.67 ID:2H99U8lO0
おめぇらがしょうもないクレーム入れるからどんどんつまんなくなるTVスパイラル
168: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/08(火) 05:00:30.25 ID:LYtyUvCg0
ACの軍艦島も子供の頃は怖かった
182: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [SA] 2016/11/08(火) 05:44:18.25 ID:SEL7F8N20
>>168
資源の無い国 日本
でしたっけね。
187: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ [RU] 2016/11/08(火) 05:56:09.06 ID:o82nd1R40
>>168
それ めっちゃ怖かった。
でも 大人になった今は 軍艦島行きたい。
170: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/11/08(火) 05:03:05.74 ID:46hXx5u30
アッチャフン博士という犬の人形が怖かった
177: 急所攻撃(群馬県)@\(^o^)/ [ZA] 2016/11/08(火) 05:14:14.64 ID:CKIUj3Ol0
191: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/08(火) 06:02:56.58 ID:neMDB1wr0
151: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/08(火) 04:06:15.98 ID:KHS0+5G10
355: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/08(火) 10:05:15.53 ID:3U7XEOh50
>>151
こえーよw