不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    54

    原理未解明の常識破りの推進装置「EMドライブ」が実際に動作することをNASAも確認していたと判明

    1: 曙光 ★ 2016/11/10(木) 07:39:15.22 ID:CAP_USER9
    00_m

    液体水素などの燃料(推進剤)を必要とせず、太陽光パネルで発電した電力で発生させたマイクロ波だけを用いることで宇宙船を半永久的に航行させる常識破りの推進装置「EMドライブ」は、これまでの物理の法則では説明がつかない力を生みだすことから議論の的になっていました。
    そんなEMドライブについてNASAが実際にテストを行い、動作が確認された報告書を作成していることが明らかになっています。

    Impossible Spaceship Engine Called "EmDrive" Actually Works, Leaked NASA Report Reveals - The Drive
    http://www.thedrive.com/news/5904/impossible-spaceship-engine-called-emdrive-actually-works-leaked-nasa-report-reveals

    Next Big Future: New NASA Emdrive paper shows force of 1.2 millinewtons per kilowatt in a Vacuum and a low thrust pendulum and tests were at 40, 60 and 80 watts
    http://www.nextbigfuture.com/2016/11/new-nasa-emdrive-paper-shows-force-of.html

    EMドライブはイギリスの航空宇宙技術者であるロジャー・ショーヤー(Roger Shawyer)氏によって考案され、2001年に発表された推進装置です。
    密閉された円錐状のコーンの中でマイクロ波を反射させるだけで推進力が得られるという特徴を持っており、従来のように推進剤を噴射させた反作用で推力を得るロケットエンジンとはまったく異なる仕組みを持つエンジン(推進装置)になる可能性を秘めています。

    EMドライブの最大の謎とされてきたのが、「なぜ推進力が生まれるのか」というポイントです。現在の主流であるロケットエンジンのように推進剤を外部に噴射することなく、
    密閉された容器の中でマイクロ波を反射させるだけで自らは何も失うことなく物体に加速度を与えるエネルギーがなぜ生まれるのかについて、考案者のShawyer氏を含めてこれまで満足な説明がなされることはありませんでした。

    まだまだ謎が多く残されたEMドライブですが、現実問題として力が生みだされていることは無視できない事実です。2016年2月にはGIGAZINEでもEMドライブについての詳細な記事を掲載しています。

    実際にEMドライブを動作させる実験も実施されています。2007年にアップロードされていた以下のムービーでは、円錐状のコーンが推力を発生させて台の上で装置全体を回転させている様子が収められています。
    https://youtu.be/57q3_aRiUXs


    原理はわからない、しかし実際に力は生みだされている、という謎だらけのEMドライブですが、こと宇宙開発という観点においては高く有望視されています。
    前述のようにEMドライブは電力だけで動作するため、従来のロケットのような燃料や酸化剤をロケットに搭載する必要がありません。
    実際にはロケットを宇宙空間に打ち上げるだけの燃料は必要ですが、ひとたび無重力の宇宙に達してしまえば、太陽光による電力さえあれば無限に航行することも可能になるため、火星など遠く離れた惑星へとたどり着くための技術として期待する見方が広がっています。

    そんなEMドライブについて、世界の宇宙開発をリードするNASAも実物を用いた実験を行っていたことが明らかになっています。
    リークされたNASAの科学者による以下の報告書では、EMドライブを真空容器の中で動作させたところ、電力1キロワットあたり1.2ミリニュートンの推力が発生していたことが記載されています。

    続きは以下のURLから

    http://gigazine.net/news/20161109-emdrive-nasa-test/






    10: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 07:42:31.72 ID:v1EIvFdv0
    永久機関きてんね

    19: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 07:47:08.89 ID:o19xI7Bh0
    >>10
    宇宙に無限に存在するエネルギーを使う術を永久機関と呼ぶなら、そうなんだろうね。

    267: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:28:40.60 ID:f0aIUo6A0
    >>19
    SFの永久機関とか大抵そんな感じじゃね

    34: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 07:54:47.28 ID:7lX19yNG0
    この円錐そのものの表面が蒸発して推力出してんじゃないの?
    ってふと思った

    44: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 07:58:47.18 ID:+Z3KmqmM0
    燃料の重さがないし、永久に加速させることができるなんて最強だわね

    150: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:35:28.19 ID:iEwPkwE+0
    >>44
    フリーエネルギーか

    53: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:03:08.53 ID:zPuyQ9qG0
    地球の磁力線との何らかの反作用とか、容器内部の片方だけが熱せられて、その熱が容器外部の空気を暖めるので圧力が上昇するとかじゃないかな。

    66: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:06:42.92 ID:wOenCQhd0
    >>53
    電磁波は運動エネルギーをもってるから、受け止めたら反作用がある、それだけ

    e=mc^2に深くかかわってる

    90: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:16:04.73 ID:VEuOtfUmO
    >>66
    コイツ物理分かってないなwwww

    111: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:22:39.84 ID:SHrAk+T70
    >>90
    ソーラーセイルはe=mc^2の実証実験の一つだぞ。質量のない電磁波がなぜだ反動があるかの原理だ。

    134: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:31:17.64 ID:rwihtZEq0
    >>111
    ああ、そういうことか
    んじゃあの光で回るおもちゃみたいなもんだな
    うん、まぁ、あれが厳密に光のエネルギーで回るものじゃないのくらいは知ってるが

    141: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:32:29.28 ID:EPwkymsQ0
    >>134
    ちなみに、リングレーザージャイロってあるんだけど、質量が減少するらしいで。

    160: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:38:14.68 ID:rwihtZEq0
    >>141
    へーおもしろいな
    身近な相対性理論

    58: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:04:46.85 ID:XQzHuWOV0
    こういう新エネルギーとかって国家の収入源を左右するから
    国家がまず利権を独占しはじめたら実用化の流れになるだろうけどな
    民間がやったら、餌食になるな

    68: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:07:02.09 ID:sSp96xXr0
    燃料が無限なだけでエンジン自体の消耗は半端ないと思うけど、部品やメンテに掛かる時間と費用が問題

    96: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:18:39.22 ID:YD35S6v40
    アホな俺からすると空気の無い宇宙で噴射するだけで推進する理屈から分からないしw

    101: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:20:02.48 ID:eMw2WqEK0
    というか発案者はなんで原理もわからず設計できたんだ?

    747: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 13:42:23.40 ID:yPKeYY3+0
    >>101
    「何かの拍子にできちゃったんだからしょうがない」ってことだろうなあ。
    ぶっちゃけ自転車も最初に発明されたときは似たようなもんでしょ。

    自転車だと最初は移動用に二つの車輪を縦に並べて跨ってたけど、
    意外に倒れずに進むもんだからペダルをつけたら人間の足の力だけで
    コケずに走れるようになったわけだし。
    まあ後にジャイロ効果とかそういう理屈も出てきたけど、
    でも一番最初は「走れるんだからしょうがない」ってことだったわけで。

    108: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:22:00.97 ID:AAEm5e500
    原理は判らないけど、経験則からきてるものって意外とあるでしょ

    112: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:23:18.84 ID:YC3mOJBP0
    パイオニアだったかボイジャーだったかは
    原子力電池の熱から出る赤外線でわずかづつ軌道が変わってるらしいな

    119: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:26:36.25 ID:6wMF134LO
    ちょっと待ってくれ
    もうちょっと解りやすく説明してくれないか、長門

    129: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:29:07.64 ID:TvGqWbJq0
    >>119
    ジャイロ摂動みたいなもんじゃね?

    133: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:30:51.12 ID:EPwkymsQ0
    >>129
    原理的にはジャイロでもあり得んほど巨大で猛烈な回転数で空を飛べるからな。
    そのミニモデルかもね。
    https://www.youtube.com/watch?v=Rbf7735o3hQ


    120: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:27:01.15 ID:ACZpZH+u0
    ttp://getnews.jp/archives/1238532
    この話は前に読んだことあるけど未だに原理不明なのか
    月まで4時間、火星へ10週間、アルファケンタウリへ100年てのはマジなのか
    s

    125: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:28:15.67 ID:wZOFngzS0
    多分あれだろ角度的な
    質量を持った残像が

    127: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:28:32.65 ID:l3bR/VsEO
    大陽風ヨットみたいの想像したけど、電子レンジに太陽電池パネル付けたら飛んでいくの?

    143: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:32:57.91 ID:lmADktsR0
    トヨタといい最近はオカルトっぽく見えるのが流行してるのか

    147: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:34:39.36 ID:NQMdirz30
    SFとかでは常識の帆船航法じゃないの

    172: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:45:07.62 ID:GHgqpi7U0
    どうせ宇宙なんか大気が無いから一旦動き出せば何かにぶつかるまで
    永久に動き続けるから簡単な推進剤噴射式のエンジンでいいよ

    182: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:49:08.18 ID:TvGqWbJq0
    >>172
    と思うだろ? 実は宇宙も完全に真空状態じゃないから微妙にブレーキがかかる

    192: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:54:09.81 ID:KMekysJJ0
    得たエネルギーを消費してる訳だからどっかに排出してるよね。

    194: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 08:54:36.93 ID:pS1wQEWp0
    上層部には宇宙人コンタクトしてんのか
    半永久的推進装置とか完全に地球のブレイクスルーじゃん

    215: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:02:07.68 ID:+H0xW5T10
    よく分からないけど凄そうな技術だね

    236: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:11:58.52 ID:bOzOCNs10
    物理の法則に誤りがあるのではないか。

    237: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:12:45.55 ID:0yijRINYO
    実用化のめどがついたら、ノーベル賞かな。

    238: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:13:24.37 ID:gn+cJGU/0
    外部から燃料供給してるやん

    241: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:16:29.07 ID:xGepaU0g0
    >>238
    推進剤いらんのは大きいぞ。
    原子炉でも核融合炉でも持ってけば、核燃料だけで長時間飛べることになる。

    840: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 15:34:49.77 ID:/vXX4I6l0
    >>241
    ああ、そういうことか

    240: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:16:06.27 ID:K4EF1JYl0
    科学は偶然からの発見がかなり多い
    研究のコツは直感と偶然と根気なのかもしれない

    286: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:40:58.72 ID:seQ8hTFG0
    1.2ミリニュートン/Kwという微弱過ぎる出力と低効率ぶりから考えると
    推進力用よりも人工衛星の姿勢制御に最適じゃね
    今までは姿勢制御用のガスが尽きたら人工衛星の寿命だったから

    313: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:50:50.30 ID:0l29L1J90
    >>286
    姿勢制御のほうが短時間に大きな出力必要だろ。
    何年もかけて徐々に加速をかけていく遠距離探査機用じゃね。

    321: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:53:20.56 ID:seQ8hTFG0
    >>313
    軌道安定してからの人工衛星の姿勢制御だから微小なズレを
    長時間かけて補正できれば十分

    287: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:41:18.42 ID:IeE4DrTi0
    まじかよ!燃料いらないじゃん
    弱くても積み重ねればすごい速度になるんだろ
    これが使えるようになったら探査機の仕事も捗るな

    290: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:42:17.57 ID:SHrAk+T70
    >>287
    燃料要らないけど、電力要ります。

    307: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:48:15.55 ID:QKXGVZFl0
    原理が分からんけど在るってもう魔法じゃねぇか

    320: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 09:53:15.70 ID:IeE4DrTi0
    実はレンジも温めてるときは浮いてたとかになったら怖い





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年11月11日 16:25 ID:bJI.FqNE0*
    ゅぅゃの新規カードかな?
    2  不思議な名無しさん :2016年11月11日 16:30 ID:T.SXpHAw0*
    わけわかんないときは量子論でみな解決!(おいおい
    3  不思議な名無しさん :2016年11月11日 16:57 ID:3gSp.G9K0*
    わけわかんないときは暗黒エネルギーで解決
    4  不思議な名無しさん :2016年11月11日 17:06 ID:Pn5GzcbjO*
    電子レンジも偶然の産物らしいしまだまだいけるやろ
    5  不思議な名無しさん :2016年11月11日 17:06 ID:FMt4rj9X0*
    地上でも使えるんならついにエネルギー問題から解放される?
    6  不思議な名無しさん :2016年11月11日 17:16 ID:l.KcQksm0*
    とりあえず謎のエネルギーxと置いておこう(数学)
    7  不思議な名無しさん :2016年11月11日 17:28 ID:XHyfb6Vu0*
    電磁波で質量動かす ってのは 結構やばい話だろ。

      電磁波オカルトマニアが早速「スマホで脳が死ぬ」って言いだすぞ
    8  不思議な名無しさん :2016年11月11日 17:30 ID:Bouap3vO0*
    麻酔も何故か効いている状態らしいし
    9  不思議な名無しさん :2016年11月11日 17:48 ID:8WJm7izy0*
    Big7にこんな難しい話題聞いてどうするw
    10  不思議な名無しさん :2016年11月11日 17:53 ID:o6mwzxcZ0*
    光子(電磁波)ロケットって昔から提案されているよね。
    11  不思議な名無しさん :2016年11月11日 17:59 ID:OXtGUBii0*
    地域に一台で電気代いらずなら予算もらえるんじゃね
    12  不思議な名無しさん :2016年11月11日 18:08 ID:FGyCaiab0*
    よく分からないまま使用し続けて数十年後に
    宇宙人が地球にやって来て
    「今までの使用料を支払って下さい」
    とか言われたりしてな。
    13  不思議な名無しさん :2016年11月11日 18:14 ID:Vy1fDC9b0*
    ※12
    宇宙カスラック参上!!
    なんちゃらガンダムに搭載されてなかったか?
    14  不思議な名無しさん :2016年11月11日 18:39 ID:cl8pXwrq0*
    電子レンジにソーラーパネル付けて、うちうで作動させたら動くのかな???
    15  不思議な名無しさん :2016年11月11日 18:41 ID:SrhoTII.0*
    これが本物なら燃料業界大パニックやな
    それともこれはこれで利権争いになるのか
    16  不思議な名無しさん :2016年11月11日 19:04 ID:XMYYPvNn0*
    これって例えると、自分が座っている椅子の肘掛を持ち上げたら、自分ごと空に登り続けていくみたいなこと?
    17  不思議な名無しさん :2016年11月11日 19:39 ID:I..X1eR.O*
    エネルギー保存則を満足しない、やり直し。
    18  不思議な名無しさん :2016年11月11日 19:45 ID:WedVPZNW0*
    17年くらい前の動画で、YouTube初期の頃かな?
    まだ個人HPが盛んだった頃に動画サイトあって、その中の動画で、
    オーストラリアかどっかで円錐形の円盤にレーザー当てると爆発的な加速で推進上昇してる動があったんだけど、覚えてる人知らん?
    あの後その動画一切見なくなって、その推進装置も世間には見られてない。あれってUFOの原理だと思う。
    19  不思議な名無しさん :2016年11月11日 19:55 ID:b2fYWZT40*
    俺さつまいもめっちゃ食わされてから金属製の容器に入れられた事あるんだが
    あっ…
    20  不思議な名無しさん :2016年11月11日 20:20 ID:UFfAAZim0*
    パネキットで作った「密閉した容器の中でプロペラ回して飛ぶ機械」みたいな
    21  不思議な名無しさん :2016年11月11日 20:25 ID:XaO0Tsxc0*
    光子ロケットは昔からSFには登場してるな。
    推進剤を高速で噴射するほど燃費は良くなるから、文字通り光速の光や電磁波は最も効率がいい。
    瞬間あたりの加速度は恐ろしく低いけど。
    22  不思議な名無しさん :2016年11月11日 20:28 ID:R.U9TVy50*
    本当に説明できない現象や偶然の産物って結構あるからなぁ。
    しかし、これはノーベル賞級の発見だな。
    今のところ、「こういう方法を実行するとなぜか分からないが、こういう力が
    生まれる」状態で「こういう式書いたらなぜか分からないが、魔法が出る」という
    魔法みたいな状態だが、原理解明されればまた新しいものが生まれるかもしれん。
    ここで思ったのは進みすぎた科学ってやっぱ魔法と変わらないんだなぁって…。
    23  不思議な名無しさん :2016年11月11日 20:40 ID:KKVPJkAp0*
    フリーエネルギーとかでググルと出てくるね。中国も実験成功したらしいよ。でもこれ、かなり昔の話なんだけど…
    24  不思議な名無しさん :2016年11月11日 20:50 ID:JOGd.Lnm0*
    フリーエネルギーや永久機関と勘違いしてる人が多いな
    この装置、熱力学第二法則(エントロピーの法則)に抵触していないんだけど
    よく勘違いするエントロピーの法則は閉鎖系での法則で開放系では成立しないって事を知らないか理解していない様子
    エントロピーの法則については小学生でもわかるように書かれた解説も多いのだし、そのへんぐぐってから発言したほうがいいよ
    25  不思議な名無しさん :2016年11月11日 20:51 ID:UT8QNr5k0*
    ヴォワチュール・リュミエールですか?
    26  不思議な名無しさん :2016年11月11日 21:12 ID:s6K6GbE40*
    円錐状のコーン
    27  不思議な名無しさん :2016年11月11日 21:20 ID:M6grc.Wg0*
    EMドライブはエネルギー問題解決とかそういうのとは関係無いから。

    熱力学第~法則とかじゃなくて、運動の第3法則(作用・反作用の法則)に反するという理由で信じられていなかったの。作用・反作用の法則に従うと、前に進むには必ず反対方向に何かを押さないといけない(歩いたり走ったりする場合は地面を後ろに蹴り出している)んだけど、EMドライブは後方に何の力も加えずに推力を得る事ができ、ざっくり言うと装置の中で電磁波を発生させるとなぜかある方向に推進力が生まれるというもの。その電磁波を発生させるにはちゃんとエネルギー源が必要なのであしからず。

    これで出来ることは、ワープは無理だけど宇宙船の移動速度が飛躍的に上げられるから太陽系内の惑星探査が大幅に捗る。今のところ得られる推力が小さいので地球重力圏内では厳しいかもしれないけど、もっと大きな力が得られればプロペラを使わずに電磁力で空中に浮く乗り物(いわゆるUFOっぽいもの)が作れる。アニメでおなじみのエアバイクやエアカーもできちゃうかもしれない。

    もっともアメリカ軍はすでにこれを知っていて、地球製UFOと呼ばれているものはこのEMドライブによって飛んでいるんじゃないかという話だが。。。
    28  不思議な名無しさん :2016年11月11日 22:15 ID:yVAPE7FM0*
    期待しておく
    29  不思議な名無しさん :2016年11月11日 22:45 ID:rXO5qJsj0*
    はやぶさのイオンエンジンが32ワットで、8.5ミリニュートンの推力、
    記事のEMドライブは、1キロワットで、1.2ミリニュートンの推力、
    という話だから、推進剤がいらない利点はあるけど、まずは電力の
    推力への変換効率をせめて1桁は改善しないと、実用性は厳しそう。
    でも夢が広がるね。
    30  不思議な名無しさん :2016年11月11日 22:54 ID:9lpPYwE5O*
    いやマジで原理解明できたらブレイクスルーやんな
    現状じゃ“自分の襟を持ち上げて浮く”ナンセンスギャグやし
    31  不思議な名無しさん :2016年11月11日 23:26 ID:urMglnL.0*
    燃料と推進剤の区別が付いていない人が結構いるね
    32  不思議な名無しさん :2016年11月11日 23:52 ID:jvRSNAH50*
    アルファケンタウリまで100年とか、科学勝利まったなし!
    33  不思議な名無しさん :2016年11月12日 01:38 ID:uUwFU6DA0*
    EMドライブって電磁力(波)って光子ロケットって事やろ
    光圧があるからイカロス等ソーラーセイル機が光を帆に受けて飛ぶんやし、逆に光(電磁波)を出せば進む
    電力が切れれば推力は無くなる、特に永久機関でもなんでもない
    34  不思議な名無しさん :2016年11月12日 02:32 ID:HU.BMtVv0*
    円錐型とかコーン状とか見てるとGNドライブしか出てこない
    名前もそれっぽいし
    35  不思議な名無しさん :2016年11月12日 02:36 ID:hs.Mmjh.0*
    November 7, 2016 か。前回の検証実験かな。
    36  不思議な名無しさん :2016年11月12日 03:13 ID:gAgpxuyL0*
    ハヤブサは電力かけて推進剤の細かいのを噴出して
    長時間かけてじわじわ加速するんだよね、
    37  不思議な名無しさん :2016年11月12日 03:38 ID:UbDhQRJD0*
    ※34
    円錐状の形をしたEMドライブを搭載した人型機械を日本人は
    ガンダムと呼びそうだなw
    38  不思議な名無しさん :2016年11月12日 04:22 ID:gIJN8hC50*
    一定時間通常の3倍の速さで動けそう
    39  不思議な名無しさん :2016年11月12日 09:16 ID:WnofV.vE0*
    無尽蔵にエネルギーを生み出せる装置と勘違いしてる人大杉w
    因みに実験内容は重力の影響を排除できてないから詐欺だよ
    40  不思議な名無しさん :2016年11月12日 09:19 ID:WnofV.vE0*
    あと直接の関係は無いけど、レーザー推進という物もググって調べておくといい
    こんなつまらん物だったのかと思う事請け合い
    41  不思議な名無しさん :2016年11月12日 09:32 ID:XT6P9aDQ0*
    常温核融合が去年あたりになって
    ようやく再現性の高い方法が報告されてきてるのは知ってるかな?

    最初に報告されたときに眉唾物と批判され、嘘だと断定されてからここまで15年もかかったわけだが、こっちは正真正銘の無尽蔵にエネルギーを生み出せる技術だからな。

    前世紀末あたりから発見されるものってのはもう
    砂浜からダイヤを探すのに等しい作業が必要だってのを
    もっと理解してほしい。簡単にみつかるようなものは
    もう全部見つかってるんだからね。

    欧米ではSTAPの追試というか可能性の模索も続けられてるみたいだし、
    こっちも本物だったかもな。
    日本はちゃんと研究を続けてるよな?

    どちらにしろこれから見つかる理論や現象は
    まさに魔法や奇跡の話にしか思えないものなんだからさ。
    42  不思議な名無しさん :2016年11月12日 09:55 ID:z8Xri9J50*
    出力が低すぎてGNドライヴどころか普通の電池の方が出力が高いな
    43  不思議な名無しさん :2016年11月12日 10:21 ID:hPlXtRyU0*
    いま出力が低いとかどうでもよすぎでは
    44  不思議な名無しさん :2016年11月12日 11:40 ID:VxnZUz5K0*
    リークと掲示板の書き込みからしか情報が出てこないEMドライブさんじゃないか
    疑似科学に引っかかる人が今日もたくさんいるな
    45  不思議な名無しさん :2016年11月12日 11:59 ID:MpmRHs.f0*
    グーグル翻訳がニューラルネットを使って翻訳精度が
    「実用レベルになった」そうな。

    たしか未来人スレとかで、
    機械翻訳が使えるレベルになって英語の学習とか不要になるとか言うのは
    来年だったっけ?

    世の中ちゃくちゃくと次の時代に進んでるよねー。

    46  不思議な名無しさん :2016年11月12日 13:53 ID:PSbSobdm0*
    マイクロ波がコーンに発生させる電流と地磁気でローレンツ力が生まれてるだけなんじゃないの?
    47  不思議な名無しさん :2016年11月12日 18:14 ID:r6taJWzE0*
    うん、わからん
    48  不思議な名無しさん :2016年11月12日 19:26 ID:BPibpIHC0*
    まーたEM菌の波動で動いちゃうのか、と思ったら違った
    49  不思議な名無しさん :2016年11月12日 20:20 ID:hwUr4thU0*
    ※44
    その程度の情報で確信したように貶してくるとかアホかな?
    そういうものはしっかりとした嘘の証明を持ってきてから言いましょうね。
    今の状態では証拠もないのに断言する残念な人だよ。
    50  不思議な名無しさん :2016年11月12日 22:46 ID:PmCnd9460*
    しかしこんなに簡単にできてしまうということは自然界でもふつうに起きている自然現象だろうな。インプットとアウトプットが逆かもしれんけど。
    51  不思議な名無しさん :2016年11月12日 23:12 ID:uJyCct7s0*
    原理が謎だが作動する。夢があっていいなぁ。
    52  不思議な名無しさん :2016年11月14日 16:47 ID:tCjzgMBW0*
    何か勘違いしている奴がいるけど光子ロケットとは全く別物だぞ

    運動量というのは物が動く「向き・重さ・速さ」をまとめた考え方なわけで、
    運動量保存則というのは物が動くには「別のものを後ろへ押し出す反動」か「別のものに後ろから押してもらうか」しないと動かないということを言っている
    光子ロケットは光子を後ろへ押し出しているけど、こいつは何も押し出していないのが決定的に違うのよ

    ちなみに光子ロケットが効率がいいのは対消滅エンジンを使った時だけだよ
    理由は光子を作り出したエネルギー源の燃えカスを抱えて飛ばないといけないから、燃えカスごと外ヘブン投げる従来ロケットより死荷重が多いのよ
    53  不思議な名無しさん :2016年11月17日 10:32 ID:SRcQMdEO0*
    宇宙世紀でいえばミノフスキードライブだなw
    ガンダム世界ですら革新技術出るまで推進剤頼りだったの考えると
    噴射して加速する以外の技術ってスゴイw
    謎の推進力とかSFの謎技術みたいでカッコイイw
    54  不思議な名無しさん :2017年12月07日 17:30 ID:pwG2OM8p0*
    ※18
     TVの番組でレーザー推進というのを見たこと有る。アメリカの方でやった実験だと浮かび上がるけれど、うまく機動を制御できないが問題だった。

     同じ番組内で日本の実験室で車の模型のリアに板張って板にレーザーを当てるんだけどそこに水を垂らすことで板に当たったレーザーの爆発の圧力を受けて前進するというやつ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事