不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    58

    近赤外線でガン細胞が1日で消滅、転移したガンも治す…NCIの日本人研究者が開発した驚きの治療とは

    doctor


    1: ニライカナイφ ★ 2016/11/17(木) 02:53:53.92 ID:CAP_USER9

    近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治す――米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは

    人体に無害な近赤外線を照射してがん細胞を消滅させる新しい治療法の開発が、世界の注目を集めている。
    「近赤外光線免疫治療法」と言い、米国立がん研究所(NCI:National Cancer Institute)の小林久隆・主任研究員が開発した。
    がん患者を対象にする臨床試験も順調に進み、2~3年後の実用化を目指している。


    がん治療法には、「外科手術」「放射線療法」「化学療法」の3つがあるが、外科手術は患者の身体への負担が大きく、他の2つは副作用がある。
    転移・再発防止などにも課題があった。
    これに対し、小林氏の開発した新しい治療法はがん細胞の死滅率が極めて高く、ほとんどのがんに適用できる。
    やっかいな転移がんにも有効だ。副作用がなく、必要な設備や薬品は安価なので、医療費の削減にも大いに貢献しそうだ。


    オバマ大統領が2012年の一般教書演説でこの治療法の発見を取り上げ、「米国の偉大な研究成果」として世界に誇ったことを覚えている方も多いだろう。
    その後順調に研究開発は進み、NCIで20年越しの研究が大詰めを迎えている小林氏に、この治療法の効果や革新性、将来展望などを伺った。

    近赤外線の当たったがん細胞は1,2分でバタバタと破壊される

    ――近赤外線を使うがん治療は、従来の医学の常識からすると全く予想外の方法だと思います。その仕組みや特徴について、分かりやすく説明していただけますか。

    この治療法は、がん細胞だけに特異的に結合する抗体を利用します。
    その抗体に、近赤外線によって化学反応を起こす物質(IR700)を付け、静脈注射で体内に入れます。
    抗体はがん細胞に届いて結合するので、そこに近赤外線の光を照射すると、化学反応を起こしてがん細胞を破壊します。
    近赤外線は、波長が可視光と赤外線の中間に位置する光です。
    (以下略)

    解説図:近赤外線を使った新しいがん治療法のイメージ
    no title

    ※全文、詳細はソース元で
    Mugendai(無限大) 2016.11.15
    http://www.mugendai-webjp/archives/6080




    4: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 02:57:07.17 ID:WaisHVnI0
    すげえ

    11: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:00:36.61 ID:zMDD4nm+0
    海老蔵死亡回避できるなおめでとう

    463: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 05:19:15.33 ID:QVplocjy0
    >>11
    アメリカで承認去れるまで、2、3年かかりそうだし、その後に、日本で承認去れる去れるのは、5年位はかかりそうだから、チッョト厳しいのでは無いかな…

    806: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 06:56:32.66 ID:DnTGxaSx0
    >>463
    アメリカでOKならアメリカで治療できるだろ。



    12: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:02:53.96 ID:jAb/Xz9n0
    これ前にテレビで観た。数年後に認可される薬もあったようだけど、どちらも日本人研究者だったと思う。
    ディランじゃないが、成功すればノーベル平和賞もあげたいくらい。

    111: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:48:27.93 ID:snAcsQ6y0
    >>12
    くそ!平和賞に突っ込みたくて震えてキタ。

    887: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 07:30:13.62 ID:U96mZWEX0
    >>12
    なぜノーベル医学賞をあげないのか?

    931: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 07:52:23.22 ID:GwP1qfXt0
    >>887
    「も」だから医学賞と平和賞のダブル受賞なんじゃね

    15: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:04:11.94 ID:/YNNijLt0
    安価で安全性が高いってのは良いな

    18: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:05:48.98 ID:eKbqKTlc0
    あと10年早くこれができてたら、おかんは助かっただろうか
    今闘ってる人達のために早く実用化して欲しいな

    19: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:06:45.74 ID:FqUoQdQj0
    これ凄く前に本で読んだけど
    その頃その手の詐欺が流行ってたから信憑性不明だった
    でもがん細胞は正常細胞に比べて熱に弱いから意外と的を射てるのかも

    128: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:56:22.57 ID:sw0j4qFV0
    >>19
    もしかして熱い風呂によく入るやつはがんになりにくいのかね

    131: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:58:16.99 ID:phvCFHmJ0
    >>128
    温熱療法(ググれ)は全く効果ない、迷信だわ。ただ、ガン細胞が熱に弱いのは知られてるが熱が届かないんだな

    136: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:59:56.88 ID:sw0j4qFV0
    >>131
    なるほどな
    中から暖めないとだめなのか

    33: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:13:40.80 ID:Ua9nUNgj0
    でもお高いんでしょう

    39: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:16:03.22 ID:pfEFU4jn0
    可視光と違って人体をある程度深くまで透過しますが、全く無害です。
    これが凄いよな、当然内外から同時に当てれば移転にも対応出来そう

    41: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:16:37.85 ID:ZdpPoglw0
    こんなの聞いたことなかったけど
    がん細胞に特異的に結合する抗体ってのがガチなら
    可能だろうな

    45: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:17:52.67 ID:JiVpYzQp0
    これが日本のどこの病院でも普及するにはあと20年はかかるだろ

    47: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:19:10.65 ID:3CA5pPCK0
    がん細胞と結合させて化学反応で消滅させる
    明快過ぎる程わかりやすい話だな
    早く実用化してほしいな

    49: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:21:38.30 ID:jAb/Xz9n0
    >>47
    テレビで観たのは、開発中の薬ががん細胞だけを
    徹底的に駆逐するようすが圧巻だった。今は副作用とか
    臨床実験をやっているのだろうね。患者さんの為にも
    早く出してほしい。

    53: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:23:45.26 ID:oTNQwrY90
    本当素晴らしい研究だね
    読んでるだけで感動する

    61: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:27:40.92 ID:VKPm3uwu0
    テレビでスプレーするだけでがん細胞のみを光らせることの
    できる蛍光試薬のこと、前にやってたな。
    手術しやすくなるし、治療効果もあると言ってたな。

    no title

    64: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:28:07.08 ID:mSULudhi0
    どうせ、保険適応外、金持ちしか治療しません、じゃね?

    72: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:31:04.78 ID:irpjKaeK0
    すげえじゃん

    78: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:33:43.51 ID:SswLuyHL0
    骨転移した前立腺がんには効きますか?

    115: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:50:48.93 ID:+dXckKJq0
    >>78
    近赤外線は浸透性があるから
    効くんじゃね?

    81: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:34:39.09 ID:wi5L8g8O0
    またなんか胡散臭いものが

    102: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:42:05.91 ID:ZRVxiHGo0
    >>81
    それいったらワクチンなんてのは話聞くだけだとものすごい胡散臭いけど
    理論的には理にかなっていて天然痘を壊滅できたりもしたわけで

    93: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:38:10.32 ID:QtvDijXwO
    ノーベル賞だな

    灘高校から京都大学医学部か。
    文句ないね。

    99: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:41:32.78 ID:tvoJ2WoO0
    テレビとかでは話題になっていないな。
    本当に2~3年で実用化するのか。

    101: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:41:51.59 ID:OsyclCxl0
    >私としてはこの過程を経て2~3年後に実用化する計画です。

    すげーな
    記事を読む限り、すごく画期的な治療法のように思える
    他の方法も並行して使えそうだし、早期のガンはフツーに治るってことになりそう

    体中に転移してる場合にも、この治療法は有効なんだろうか

    107: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:45:22.10 ID:tnr5Ljbc0
    この方法を今まで隠してたのは薬屋の陰謀だろ

    108: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:45:50.17 ID:c3fyyGNP0
    速く実用化にならないかな
    副作用がなさげなのはすごくいいね

    116: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:51:38.56 ID:SakbQGcG0
    遅いよ
    間に合わない
    人体実験でもいいからすぐやらせてよ・・・

    119: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:53:24.13 ID:9LZVfY/L0
    抗がん剤の非道な副作用が知れ渡ってしまったから、しかたない
    新しい治療法を…ってか

    120: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 03:54:02.56 ID:lhXVJBDd0
    技術的にはほぼ完成してて、副作用もない。
    ただ単純に臨床テストを行ってデータをクリアさせるだけか。
    機材も僅かしか要らないから、認可と同時に全現場で使われるだろうな。

    えらいことだな。ガンがほぼ治るようになってしまったではないか。
    ノーベル賞100個ぐらいやれよ>スウェーデン

    140: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 04:01:12.26 ID:q9t0bwH60
    この前のオプジーボも夢の薬ってわけじゃないみたいだし結果が出んとわからんな
    転移にも効くなら素晴らしい薬だが

    145: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 04:02:45.04 ID:M0Xtynb80
    これがホントで普及したらどうなっちゃうのよ

    158: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 04:07:27.71 ID:lhXVJBDd0
    ガン細胞に選択的に集まる触媒は数年以上前に日本で研究されて注目されてたな。
    クスリを送り込むんじゃなくて、色素を送り込んで近赤外線でボンッと行くその発想がコロンブスの卵だな

    160: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 04:08:34.53 ID:Td6Scqbj0
    ガン細胞って熱に弱いのか?
    じゃ定期的にインフルエンザに掛かって、熱が40度以上2回過去に経験ある俺は多分大丈夫だな

    165: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 04:11:19.90 ID:56Yppmr10
    >>160
    毎日のように発生しているよ、がん細胞

    455: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 05:16:40.86 ID:ziVXCfW00
    >>165
    俺もつい最近がん細胞は誰でも毎日500個くらいは発生してると知ってびっくりした

    490: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 05:23:59.97 ID:56Yppmr10
    >>455
    癌自体が特別なものではなくコピーミスが起きる前提で身体は作られている
    そのコピーミスを修復する力が弱かったり、コピーミスが尋常じゃないほど起きたりする
    元からの体質=遺伝子等、生活習慣などで起こったりするんだよね
    癌治療が簡単にできるようになっても癌事態にならないわけではないのが実態

    161: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 04:09:33.47 ID:7zNZUMHTO
    まあ実用化したら今度は設備投資だよ
    実用化に3年、設備投資に3年、要員育成と国内認可に4年はかかるだろう

    177: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 04:14:53.64 ID:hsAWDs9t0
    もう治験のフェーズに入ってるなら隠すことは無理だろうな
    政治的判断で政治的に妨害することは可能かもしれないが

    164: 名無しさん@1周年 2016/11/17(木) 04:11:10.48 ID:hJSeVMoq0
    こういのって必ず利権が邪魔をして実用化が大幅に遅れたり
    最悪、無かったことにされるんだよな





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年11月21日 14:04 ID:S9RCxwBQ0*
    また米国かよ・・・・  たまには地理的な意味で日本で開発してほしいものよ
    2  不思議な名無しさん :2016年11月21日 14:06 ID:ZAMnBD580*
    炬燵に入っているだけで?
    3  不思議な名無しさん :2016年11月21日 14:16 ID:qR.zef.k0*
    本当なら嬉しいなー
    ガン家系てほどではないけど、身内にもいるし、いつ自分がなるかわからないから…
    4  不思議な名無しさん :2016年11月21日 14:18 ID:XxtyLUQi0*
    マジな話こういう研究って1万個に1個のガン細胞が死滅とか
    死滅したこと自体は事実であっても、そのレベルのものが多いんだよなあ。
    で総合的に効果なし、だから不認可となって既得権益に負けた・・・・という輩がわいてくるまでがテンプレート
    5  不思議な名無しさん :2016年11月21日 14:24 ID:mhSgX3YP0*
    全然関係ない細胞にくっついちゃうことはないのかな
    くっつく手前で漂ってる奴とかも熱を発して悪さしないかい
    6  不思議な名無しさん :2016年11月21日 14:26 ID:fCJmz71M0*
    保険適用外てほとんどの高度医療は適用外だよ
    7  不思議な名無しさん :2016年11月21日 14:35 ID:1aynyugm0*
    花咲がんにもきくのかな?でも海老は間に合わないね。
    8  不思議な名無しさん :2016年11月21日 14:40 ID:48PIUaqf0*
    これもっと報道されるべきなのにされてないな
    9  不思議な名無しさん :2016年11月21日 14:58 ID:.iNNN2GT0*
    実用化を待てずに助からない可能性高い人にどんどん治験の呼びかけしてあげて…
    10  不思議な名無しさん :2016年11月21日 15:03 ID:4mxBKfwN0*
    本スレにもあるように癌は誰でも毎日5000(スレでは500だが)箇所発生している。そしてそれをすべて免疫細胞が駆逐している。ストレスや他の病気が原因で免疫力が下がるとこのうちいくつかが見逃され、それが検診でみつかると「あなたガンですよ」となる。免疫力を高めればすぐ消えるはずの癌細胞は抗がん剤という猛毒によって免疫が低下しきった体の中で増殖する。医者はそれを転移した、と表現する。
    癌になっても絶対に入院してはいけない。検診も受けない方がいい。
    癌だと言われても食事と健全な生活を心がけ免疫力を高めるだけで治ってしまうなんてことない病気だから。
    抗がん剤はただの猛毒、抗がん剤で癌は治らないということは医学会でも常識。
    癌を弱らせ、少しだけ小さくしてから切除する為の薬だが、ガンが弱る前に体が弱り切ってしまう。
    入院するまで元気いっぱいだった人も入院したとたんあっという間に氏んでしまう。ガンビジネスの闇はそこが知れないほど深い。
    11  不思議な名無しさん :2016年11月21日 15:26 ID:.UknXxgC0*
    温熱療法は大変だけど、ガンになり始めた人とか子宮筋腫にも効くことは確か。

    そこそこのやり方ではポカポカする程度で効果は無いから、熱処理したあとの摩り下ろした生姜粉末を入れた湯船に浸かったり、
    起きてる時も手作りの生姜湿布を貼りまくって
    暖めまくる。

    健康な人でも、温熱療法は万病を予防できる。
    12  不思議な名無しさん :2016年11月21日 15:28 ID:.UknXxgC0*
    ※1
    日本では本当の天才は育たないからな。
    貴重な人材ほど、腐らせ無能にしてしまう国だから。
    有能な研究者や開発者はみーんな海外に行く。
    それだけ日本は遅れた国だということだ。
    13  不思議な名無しさん :2016年11月21日 15:30 ID:.UknXxgC0*
    これを今の腐った医療関係者が許すかどうかだな。
    安くガンが治ってしまったら困る奴らが多すぎるんだよ。

    でもトランプ大統領が誕生したから大丈夫かもしれない。
    14  不思議な名無しさん :2016年11月21日 15:36 ID:FmTLKqSBO*
    小林真央さん体力のあるうちにアメリカに行くんだ、
    飛行機も乗れないくらい弱る前に渡米して治療を受けろ
    15  不思議な名無しさん :2016年11月21日 15:42 ID:epkcckPN0*
    いつもこういう記事見て内容以外に思うことは「他国の施設で日本人が」ってところが悲しい
    日本に施設があれば日本人が日本で開発できたろうに本当に日本にいては研究が進まないんだろうなと思ってしまう
    昔から優秀な人間はどんどん他国に取られてってるんだからもうちょっと自国に引き止めるような努力をしろよと思う
    16  不思議な名無しさん :2016年11月21日 15:43 ID:67oxZ2Va0*
    既存のがんのクスリ作ってる薬品メーカーに抹殺されるな。
    17  不思議な名無しさん :2016年11月21日 15:49 ID:TDBXtl5K0*
    早く本日はガンの為有給取得しますくらいの世界になって欲しい
    18  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:03 ID:jssYb0ZK0*
    テレビのリモコン向けてピッとやれば癌が治る時代が来るのか。
    19  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:13 ID:MXUxzyyV0*
    丸山?何とかも利権で潰されたとか聞くし
    どうなるのかな
    20  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:26 ID:ZKbLwJDJ0*
    税金を払ってないようなとっしょりには適用外でおなしゃす。
    21  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:37 ID:s5HWE83.0*
    マジレスすると、近赤外線だけが癌に特別作用する訳じゃなく
    生体組織の奥深くに入って行ける性質が最も強い光が近赤外線だというだけ
    遠赤外線云々の話は全くの嘘だよ各自信頼できるソースをググってごらん
    ※19
    あれはただの詐欺
    22  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:49 ID:P.WjCLEG0*
    これトランプが勝ったから公表したとかないよな
    23  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:55 ID:bmKZzeqr0*
    今の製薬会社が儲かる仕組みと外科医とか手術とか容認せず握りつぶして日本字だけおいてけぼりだろうなー
    今まで光明がーってニュース一杯出てきてたけどどれも表には結局出てきてないし
    できたとしても保険外で何百万とかかかって一般人にはまず無理ゲーなんだろうね
    期待させるようなニュースは流して欲しくない
    24  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:59 ID:R.t3DTl60*
    ※20
    年寄りになるまでずっと税金納め通しだ
    25  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:25 ID:5u.Pue950*
    温熱療法の進化版か
    26  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:33 ID:Uoj69viZ0*
    攻殻でみた
    27  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:37 ID:68wsfueI0*
    一刻も早く実用化してくれ
    28  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:39 ID:IX6dOho90*
    やっと抗体マーカーがまともに使えるようになってきたか
    発熱体が有害だったり拡散しなかったり大変だったんだよな
    29  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:45 ID:qrD8nJaa0*
    一般にも使われるようになれば、本文18みたいに感じる人も出るんだろうな。
    「癌に斃れた自分の大事な人間にも使うことが出来ていれば。」って。
    切ないな。
    30  不思議な名無しさん :2016年11月21日 18:24 ID:SoPvrPZPO*
    製薬会社が圧力かけそう
    31  不思議な名無しさん :2016年11月21日 19:52 ID:f6qG.x7p0*
    丸山ワクチンのように追いやられないよう、こういうものは実現するまで全力で応援しなきゃならない。いつ自分がなるか分からないんだからな。
    32  鹿田実央 :2016年11月21日 20:50 ID:9EXbPbeG0*
    すげえ
    33  不思議な名無しさん :2016年11月21日 21:17 ID:I7GSnZw10*
    俺のかーちゃんも癌で死んだ
    今も手術させたのは本当に良かったのか悔やんでる
    早く実用化を!
    苦しむ人が減るように
    34  不思議な名無しさん :2016年11月21日 21:46 ID:pdFs8Npa0*
    この治療画期的で素晴らしいと思うけど、照射を繰り返さないと腫瘍が再燃することと根治はまだできていないというところが残念。
    あと照射のたびにサイトカインストームを引き起こすらしいから、同じ方法を今の段階で人に試したら既存の治療以上に副作用に苦しむうえ、結局治せないことになる。

    改良されて早く臨床で使われるようになることを願う。

    35  不思議な名無しさん :2016年11月21日 21:49 ID:a5jgRMYf0*
    ※10
    近年じゃ放射線治療もガン細胞を転移させるだけとも言われてるからな
    末期でも切除せず、ストレスフリーの環境を作れば治療もせずに治る場合があるらしい
    まあ、どこまで本当かは知らんがな
    36  不思議な名無しさん :2016年11月21日 22:06 ID:g36t83rQ0*
    頼むからその治療法が一般人にも普及してくれ
    37  不思議な名無しさん :2016年11月21日 22:43 ID:7hiFrEy90*
    みんな日常会話とかツイッターとかでなるべく認知度を上げるべきだな

    認知度が低いとまず間違いなく握りつぶされる

    そうすると困るのは俺らの親、あるいは自分自身が死ぬときになってからだ
    38  _ :2016年11月21日 22:56 ID:Xj8HuasY0*
    医療用大麻なんていらんかったんや!
    39  不思議な名無しさん :2016年11月21日 23:53 ID:b0rsLGpq0*
    ハイパーサーミアにもいくつか種類があるからな
    ちゃんと知識持ってる先生が治療すれば、ちゃんと治るぞ

    熊本の鶴田病院が有名
    直に話も聞かせてもらったし、資料も読んだ
    40  不思議な名無しさん :2016年11月22日 00:09 ID:vKt0bwKg0*
    このアメリカの赤外線療法も日本中心でやってる中性子療法も、やってる原理は似たようなもん。
    あと20年でほとんどのガンは治るようになるかもしれない。
    そういう希望がかなり大きくなってきた。

    ガンよりみんな認知症に気をつけるんだ。そっちの方はまだまだかかる。
    41  不思議な名無しさん :2016年11月22日 00:28 ID:tz4UE6dV0*
    製薬会社利権陰謀論者はまだかな?
    42  不思議な名無しさん :2016年11月22日 01:35 ID:yU4jW8720*
    酒タバコ利権とのバトルになるやろな
    43  不思議な名無しさん :2016年11月22日 02:17 ID:Cbm2tTKqO*
    良い治療法だが過去何度良い治療が見つかったことか、その割には一向に聞かない
    この治療法も日の目を見ることが有ればいいが。by陰謀論者
    44  不思議な名無しさん :2016年11月22日 05:11 ID:vLtZmVY20*
    ※41
    な~にが陰謀論だ
    しょうもない陰謀の話をバラ撒いて「陰謀について論じる事」それ自体を馬鹿馬鹿しい物に仕立て上げてるんだよ悪党共はな
    この理屈ももはや馬鹿馬鹿しいとしか思えないだろ?思う壺よ
    45  不思議な名無しさん :2016年11月22日 10:26 ID:tQa9zFty0*
    医者が足りないから早くしろ
    46  不思議な名無しさん :2016年11月22日 12:08 ID:ud8j4q0y0*
    これで助かったってボケ老人だらけのゾンビ社会になるだけだ
    ニンゲン、65歳過ぎたぐらいで天命を全うした方がいいんだよ
    47  不思議な名無しさん :2016年11月22日 12:39 ID:.G88e9gL0*
    発生した癌細胞に適合する抗体があれば即攻撃用に加工できる、癌細胞に適合した抗体が知られていないと、探し出す手間が掛かるか見付られない。

    各種抗体のサンプルが作られ、癌に利く抗体を探すのだろう、それが最大のコスト要因。

    巨大な癌細胞を一気に破壊すると相当なショックが起きる、何種類かの抗体を使い分け、効果の低い抗体で小規模に破壊し、段々追い詰める様な手法になるのでは。

    やがてDNAの修正が出来る様になるから、癌細胞のDNAを直接修正する方も実用化され、抗体が使えない時にはDNA修正で対応するようになるのでは。
    48  不思議な名無しさん :2016年11月22日 13:44 ID:Tto1Z51x0*
    ガン治療には利権が介在するから、患者はモルモットとしか見てない。製薬が一番の牙城で、医大から理研も牙城の中。100ml.300万円の治療薬剤が存在するように、ガン利権は世界中にあります。新しい治療方法も結局は造影する薬剤が着いて回るから製薬会社は生き残るようになっている。外科治療も同じ事が言えるんだよね。現代人にとっての医療は治療する側にとっての金の成る木なんだよ。世のため人のためは後回し。
    49  不思議な名無しさん :2016年11月22日 15:27 ID:yi2KaNsN0*
    マジでいい加減癌くらい治るレベルの医療技術になってくれよ・・・
    癌は医者のドル箱とかふざけんな
    50  不思議な名無しさん :2016年11月22日 15:33 ID:ZAIp65Gn0*
    逃げて!
    製薬会社にコロコロコロ助されるよ!
    51  不思議な名無しさん :2016年11月22日 19:19 ID:Pk6fNCu90*
    利権に潰されないように
    52  不思議な名無しさん :2016年11月23日 15:28 ID:uo.Z4S5G0*
    日本で本格稼働するには
    現在のガン治療の利権設備丸ごと
    置き換わるめどがついてからだろな
    53  不思議な名無しさん :2016年11月23日 21:26 ID:ABibFEvy0*
    安く上がる治療ねぇw
    これに日本の医師会が飛びつくと思う??
    所詮はカネにならないとやらないのだよ、、。
    命を利用した商売なんだから、、日本医師会ってwww
    54  不思議な名無しさん :2016年11月24日 01:26 ID:tIYX4BJV0*
    金の成る木のガン治療を、命よりも金、の医療業界が手放すかね?
    55  不思議な名無しさん :2016年11月24日 01:33 ID:oicTHfhP0*
    >これがホントで普及したらどうなっちゃうのよ

    認知症の老人ばかりになるなら
    56  不思議な名無しさん :2016年11月24日 14:11 ID:MpRXpMlQ0*
    コイツとPS細胞が一般化したら、圧倒的に寿命が伸びるな。
    とにかく『今』通用させるためにも研究者の方々の頑張りには称賛したい。
    57  不思議な名無しさん :2016年11月24日 14:34 ID:05Qw8A8x0*
    炭焼き最高!
    58  不思議な名無しさん :2017年03月31日 22:09 ID:gcoXIK9m0*
    だったら発見したがん組織を施術で切り取る代わりに、中心部に小さなセラミックヒーターを埋め込んで正常細胞に害が無い程度に加熱すればがん細胞だけを駆除できるのでは。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事