不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    38

    強い地震の経験者が注意することや対策などアドバイスしてれるスレ

    12


    1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:17:03 ID:Dr9
    体験談や今後注意すべきことやアドバイスをクレメンス

    引用元: マジで強い地震を経験した事あるニキ集まってくれ





    2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:18:01 ID:Dr9
    20年以上生きてて震度4ぐらいまでしか経験した事ないんや
    というか地震がほとんど起きない地域に住んでるから
    イマイチ映像だけでは分らんのよ



    3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:20:09 ID:QXk
    どうもこうも‥

    まず水は普段から用意しとく
    当然非常食もやな
    規模によっては
    輸送が途切れて
    GSでもガソリン入れられなくなったりするな

    4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:21:57 ID:Dr9
    やっぱり物流はストップするんか・・
    311の時の東北って通常の生活に戻るまで
    どれだけかかったんや?
    学校とかしばらく休校やったんかな?

    5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:22:58 ID:KX5
    東日本大震災で6弱なら体験した。
    オレは地震平気だからよかったけど、
    苦手なかーちゃん血圧急上昇で死にかかってたw

    6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:24:09 ID:Dr9
    >>5

    揺れが凄い長かったんやろ
    数分揺れが続いたとか凄すぎ

    19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:29:31 ID:KX5
    >>6
    ん?何か音がするなー
    あれ、だんだん近づいてきたなー
    グラグラグラ(長いけどさほど大きくない)
    これって中越地震の時と似てるな…やばいかな?

    ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨

    うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ!!!!!!!!

    みたいな。

    21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:30:26 ID:F51
    >>19
    ドドドというより、バカンバカン言ってたわ

    荷物が落ちたり建物自体が動いたりしてた

    43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:37:19 ID:Qss
    19 名前: つくばちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0
    ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。
    うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ

    30 名前: ぼっさん(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 09:16:47.51 ID:/0rU1bbmO
    >>19
    そいつ新潟も経験してなかったっけ

    84 名前: あんらくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
    >>19
    それ俺だ
    大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
    被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

    今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな



    イッチみたいなのもいればこういう人もいるんやな

    52: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:42:34 ID:B7s
    >>43
    佐藤ヨシとかも97年は神戸で2011年は仙台、ほんで今年は福岡やからな

    7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:24:13 ID:QXk
    電気水道の復旧は早かった
    ガスは一月 ネットもそのくらい

    学校‥ よくはしらんが
    避難所として開放してたとこもあるし
    場所によるとしか

    9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:25:43 ID:AJF
    神奈川民ワイ
    311も十分恐ろしかった
    少し物落ちた程度やったが、近所の貯水槽から溢れてた

    14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:27:53 ID:Dr9
    >>9

    東京や神奈川って311の時も
    震度5弱とかその程度だっただろ
    それでも恐怖感じるレベルやったんか・・

    神戸や熊本の震度7ってなんやねん一体・・

    16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:29:18 ID:FIU
    >>14
    あの時は3分くらいずっと揺れてたからな
    家のものがどさどさ降ってきたで

    10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:25:45 ID:Dr9
    ガス使えないと料理や風呂が厳しいな
    オール電化の方が逆に良かったのかも

    一か月も風呂入れないとか死ぬわ

    11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:26:34 ID:l6P
    ワイ、淡路大震災の時おにぎり食べとったで

    13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:27:27 ID:kPM
    とりあえず食糧と携帯の使い捨てバッテリー用意しとくんやで

    15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:28:07 ID:QXk
    道路はそこらかしこで割れてたが
    復旧作業が早くて
    一週間もすれば元通りやったな
    仙台市内ではだが

    信号は
    なんか発電機取り付けて動かしてた

    17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:29:22 ID:Dr9
    no title

    18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:29:23 ID:F51
    311経験者やけど、意外となんとかなるで

    まず避難所へ行くこと
    そして暇やから麻雀マット持っていくこと。あとタバコ
    これがあれば大体のおっさんとコミュニケーション取れるからそこで情報収集や
    ツイッターとかは結構電池食うから、電気が回復するかどうかや。鯖落ちも怖いしな

    人間は意外と食わなくても何とかなる

    24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:31:18 ID:B7s
    友達がいるならともかくぼっちなら勇気出してそこらへんの人に声かけて情報得るんやで
    ワイはおかげで震災から三日目でようやく被害の状況わかってたまげたわ

    25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:31:20 ID:QXk
    あとケータイは
    生きてるアンテナだかなんだかを
    探すのに電力消耗してまうから
    停電中は通信用途に
    使わないほうがいいとか言われたな

    27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:32:12 ID:UYO
    この前の鳥取地震体験したやで
    ビビってパニックになった

    32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:33:34 ID:DGU
    ワイ福岡住みやから熊本の実家が気になって不安やったで

    とりあえず非常時持ち出し品リスト
    http://www.tokyo.jrc.or.jp/checklist/
    no title


    ハザードマップとか確認しとくんやで

    37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:34:37 ID:S52
    阪神大震災の時は大阪に、東日本大震災の時は神奈川にいたやで

    38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:34:56 ID:POn
    ワイ今のところ大阪府民最大震度4

    39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:36:24 ID:Dr9
    太平洋側に住むな言うんか(憤り)

    no title

    50: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:41:07 ID:Dr9
    南海トラフ「ま、大会(周期)近いからね、仕方ないね」

    no title

    57: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:45:10 ID:Mcj
    >>50
    東日本大震災の20倍くらい死ぬんか
    しぞーか…

    61: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:46:06 ID:uGL
    >>57
    5分で20mの津波来るんやぞ

    64: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:46:38 ID:Mcj
    >>61
    もうどうしようも無いやん!
    おそろc

    51: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:41:35 ID:Pf3
    東京防災っていう黄色い本買っておこうず
    もう品切れ地獄から開放されてんじゃない?

    個人的にはでっかい地震が起こったらATMに入ってる金全部降ろせと言いたい

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01DJ6KDUS/
    東京防災

    54: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:42:42 ID:Qht
    運やからしゃーないで
    どんだけ備えてても即死するかもしれんし出先にいるかもしれんし

    スマホの予備バッテリー持ち歩くくらいちゃうか
    日常の中で自然にできる備えは

    56: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:44:22 ID:hi2
    電気は三日で復活するから卓上電気コンロ用意しとけ

    62: 名無し 2016/11/21(月)20:46:16 ID:DvD
    コンビニとスーパーの物は争奪戦になるぞ
    人間の醜さが垣間見える

    66: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:47:01 ID:Dr9
    >>62

    乾電池の件は忘れられん

    69: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:48:07 ID:VO7
    辛ラーメンだけ売れ残ってたんだっけ。

    76: 名無し 2016/11/21(月)20:49:44 ID:DvD
    >>69
    ワイの近所のスーパーの乾麺コーナーは非常時なのに辛ラーメンだけが溢れるほど残ってた

    80: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:50:29 ID:kPM
    >>76

    喉乾くから残当

    65: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:46:47 ID:biV
    熊本民やけど水の大切さ思い知ったわ
    二、三日ウンコ流せへんかったわ

    67: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:47:02 ID:8QA
    十勝沖で5強、十勝中部地震で同じく5強
    直下型はドカンと持ち上げられるのがくるけど一瞬や
    海溝型は段々揺れが強くなっていくから怖い

    71: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:48:16 ID:Dr9
    no title

    77: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:49:44 ID:Qht
    >>71
    大正義千代田区

    74: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:48:56 ID:VO7
    救命病棟24時で
    物資買い占めて高値で売り付けるやつがいるって話があったが

    ホントにやるやついるんだもんな・・・

    78: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:50:09 ID:WRd
    冗談じゃなくてバーベキュースキルがあると捗るで
    3.11の時はそれでしのいだ部分もある

    あとは石油ストーブ買っておくんやで
    灯油のストックあれば部屋も暖まるし調理もできる有能

    81: 名無し 2016/11/21(月)20:51:09 ID:DvD
    >>78
    石油ストーブはまじやな
    東日本大震災の時は冬だったから
    石油ストーブ無しだと東北の冬に殺されてた

    84: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:52:24 ID:WRd
    >>81
    電池なくてもチャッカマンやマッチあれば点火できるしな
    ぐう有能

    オール電化の家は全てが機能しなくて困ってたみたいや

    86: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:53:06 ID:F51
    >>78
    飲食バイトで米炊き覚えたおかげで食いつないだわ
    バイト先に行って出しっぱなしだった飯食ったりした

    87: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:53:24 ID:Jqn
    水はマジでなくなるからほんま辛いで

    97: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:55:36 ID:WRd
    水の確保はほんま重要やな
    給水並ぶの大変やし量も少ない
    デマ流すクソガイジも出てくる始末や

    湧き水有能やった
    煮沸すれば飲める前提やけどね

    95: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:54:25 ID:WFa
    食器棚の高いところには
    プラスチック製品なんかの飛んできても危なくない物を入れて

    陶器は下の引き出しや
    流しの引き出しに入れておいたほうがいい

    もちろん棚は全部突っ張り棒で固定する
    これは絶対やで

    96: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:55:08 ID:Dr9
    一番手っ取り早いのは
    やっぱり被害にあった地域から
    すぐに脱出してしまうのが一番だと思う

    99: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:56:00 ID:Mcj
    >>96
    ほんそれ
    動ける人は動くのがベストだと311のとき思った

    102: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:56:27 ID:VO7
    >>96
    車使うてもそこらじゅう渋滞だったりするんで
    簡単やないでぇ

    103: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:56:38 ID:WFa
    >>96
    徒歩や自転車での脱出準備をしておくのか…

    104: 名無し 2016/11/21(月)20:56:53 ID:DvD
    >>96
    皆考える事は同じやから混んで逃げれんやろ

    105: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:57:21 ID:WFa
    冷蔵庫の上もあまり物のせないほうがええで

    震度6強だと電子レンジくらい簡単に跳ねるから

    109: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)20:58:00 ID:VO7
    震源どこだっけ、ごく近海?

    ワイの実家辺りは津波かぶって
    二次災害の火災で焼け野原やったな・・・

    124: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:01:44 ID:xgw
    同じ県に住んでても意外とわからんもんやねん
    避難したひとには申し訳ないがな
    一ヶ月程度でほぼ同じ生活に戻ったしな

    131: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:03:08 ID:VO7
    >>124
    せやろな
    震度の割に
    倒壊被害少なかったところも多かったというし。

    127: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:02:35 ID:xKJ
    震災の時は食うものが無くて買い置きしてたビスケットで家族の三日分の食事を賄ったわ
    一人一日6枚だったけど、興奮してたのか空腹は感じなかったな

    132: 名無し 2016/11/21(月)21:03:34 ID:DvD
    >>127
    コンビニとかに買いに行かんかったの?

    135: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:05:34 ID:xKJ
    >>132
    初日でほぼ売り切れてたw
    みんな考えることは同じよ

    134: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:05:18 ID:WFa
    >>132
    コンビニはあっという間に食い物なくなるで
    しかも流通こわれてるから搬入されない

    140: 名無し 2016/11/21(月)21:07:12 ID:DvD
    >>134
    スーパーの入口にユニバのアトラクション待ち並に人が並んでたのはビビったわ

    133: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:04:02 ID:bVT
    117を経験したワイのまじレス
    ホームセンターに売ってる1000円位のリュックサックに10枚500円位のタオルを入れて身近に置いておくと良い
    風呂に入れなくて髪がベタつく時にタオルを頭に巻く
    顔を洗えなくてもタオルでゴシゴシする
    これだけでも最低限の身嗜みは出来るンゴ
    空のペットボトルも入れておいた方が良いと思うンゴねぇ
    給水車が来た時にビニール袋ではなんか頼りないとワイは思うンゴ

    136: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:06:37 ID:Dr9
    阪神淡路は被害が神戸市に集中してて
    神戸と大阪での温度差が凄かったとよく聞く

    上岡龍太郎「駅前の建物が倒壊しているのに、
         その隣の駅では普通に人々が出勤して
         パチンコ屋も開いていた」

    143: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:08:30 ID:WFa
    >>136
    すぐ援助に動いた三枝や文珍が
    吉本芸人の間で
    「かっこつけやがって」って冷たい目で見られたっていうてたな

    149: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:09:31 ID:VO7
    >>143
    嫌だね人間って

    137: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:06:46 ID:VO7
    歩行の注意点は
    そこらへんにガラスやなんかが散らばってる可能性が高いから
    サンダルとかじゃうかつに歩かないことやな。

    138: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:06:48 ID:Mcj
    カセットコンロ、火鉢、BBQ用品は役立つなあ
    カセットコンロとレトルト3日分だけでもかなり戦える

    139: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:07:09 ID:Dr9
    もうアウトドア用品揃えるのが一番賢いわ

    141: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:07:40 ID:VFY
    水道水は出ても濁ってたりするから、飲まない方がいい

    144: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:08:41 ID:tL0
    静岡で海近くに住むワイ、覚悟を決める

    152: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:09:58 ID:Dr9
    >>144
    覚悟決める前に逃げる準備せえや

    159: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:11:26 ID:VO7
    建物が倒壊した地域は治安が悪くなるのデ
    盗難にも注意やな。

    ヒマな中高生が
    無人の家に入り込んだりしとる

    160: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:11:31 ID:xgw
    ワイの地域では被害はあんまりなかったやねんけど
    デパートの天井が抜けて1人無くなったらしいンゴねぇ
    ニキらも地震があったらさっさと屋外に逃げないとダメやで

    171: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:16:57 ID:8gy
    熊本益城の横の地区で地震食らったけど
    木刀持った自警団が組織されてたからガチで用がないときに出歩いちゃあかんで

    173: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:17:55 ID:DGU
    no title

    no title

    175: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:19:11 ID:Dr9
    この液状化の動画は当時衝撃受けたわ

    178: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:20:52 ID:Pf3
    >>175
    こっわ
    いややもう…

    180: 名無し 2016/11/21(月)21:21:58 ID:DvD
    >>175
    ヴォエ!

    177: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:20:41 ID:Ckx
    物流止まって食糧事情が悪化するとお米くらいしか無いこともザラだから
    ふりかけとかのご飯の友的なものがあると
    食事がちょっと華やいで嬉しいぞw

    179: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:21:37 ID:Mcj
    確かにうまいふりかけは大事w

    189: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:25:13 ID:Jqn
    ワイが被災して一番大事だと思ったのは県外の友達をつくること
    自分のために食料や水携帯ラジオなんか持ってきてくれたときはホンマに涙が出たで

    204: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:30:27 ID:k3D
    車内泊に耐える精神
    携帯充電器がマストやな

    風呂や水、食いもんは生きてりゃ平気や

    211: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:42:00 ID:Cyj
    ドリンク剤って栄養あって場所とらないしよさそう(無知)

    212: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:44:53 ID:K3t
    スーパーやコンビニは使えず自販機からも水が消えとったから
    「このくらいの水備蓄しとけばへーきやろ!」とタカを括ってたらアカンで

    214: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)00:24:31 ID:FtS
    家が潰れたら火気厳禁やで
    うちは家族みんな無事やったけど
    潰れた我が家見て暫し無言のちパッパがおもむろにタバコに火をつけようとしてマッマに拳骨くらってたの覚えてるわ

    215: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)00:37:06 ID:jZI
    イッヌやネッコを飼ってるなら
    餌や水とその皿、移動用ケージや散歩紐やペットシーツ、トイレットペーパーやビニール袋を忘れたらイカンで
     
    ワイはうっかり皿忘れて困ったわ

    216: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)00:53:47 ID:bul
    余震多すぎて揺れてるか揺れてないかの感覚すらなくなるからそれを防ぐためにコップに水いれるとええで

    219: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)02:43:02 ID:HM0
    ワイの家族みんな危機感無さすぎて悲しくなる
    家もボロいから被災不可避なのに準備もろくにしない。挙句の果てにゃ準備してるワイを見て馬鹿にする始末。それでも家族だから家族の分の防災品も用意せざるを得ない。ちょい悔しいわ

    220: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)02:44:25 ID:Tum
    とりあえずビビるな

    228: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:06:30 ID:lqn
    ワイ東北民、どや顔で東日本大震災の話をしたら
    今回もまた東北かよ…

    とりあえず避難します
    さよなら

    232: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:07:46 ID:v24
    ワイ当時福島にいたわ
    震度6強体験した
    この世の終わりかとおもったわ

    233: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:08:28 ID:Clo
    >>232
    ワイ小学生
    机の下に避難するものの机ごと体が持ってかれた模様

    240: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:13:33 ID:VrD
    とりあえず逃げようや海沿いスレ民

    243: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:16:01 ID:2no
    逃げるときは走って遠くやなくて近くの高台に逃げるんやで
    車で逃げたら信号止まっちゃってて大渋滞起きてみんな流されて死んでしまったからなあの時は

    247: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:17:11 ID:VrD
    1mwwwwwwつってナメてるやつは死ぬからな

    no title

    no title

    254: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:26:06 ID:1lW
    ワイ北陸民、経験はしたけど凄かったね程度で終わったため有効なアドバイス出来ず

    259: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:44:45 ID:i2c
    ワイも九州やし津波とか地震に鈍感や

    260: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:47:18 ID:AYk
    早朝の地震は阪神の地震思い出して怖いんご

    福島は津波大丈夫なんかな

    270: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)08:05:42 ID:2no
    人的被害はなくても物的被害が出るかもしれんな
    沖にある養殖いかだとか

    237: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)06:10:49 ID:Vzi
    これ一週間以内にこれよりデカイのくるんじゃないか疑惑
    疑惑で済めばええが





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年11月22日 12:58 ID:oiEauL1i0*
    福島第二にはヒヤリとしたわ。
    震度5弱程度でまさかとは思ったが、大事には至らなかったようで何より。

    てか原発は心臓に悪いんでマジ勘弁。
    2  不思議な名無しさん :2016年11月22日 13:09 ID:o4Yyjnrn0*
    東京防災はkindle版が0円だったはず
    とりあえず落として読んどくといいで
    3  不思議な名無しさん :2016年11月22日 13:12 ID:3V.2rotZ0*
    色々対策してたけど実際起きてからは後手後手にしか出来なかった
    土壁ぼろぼろ家具ごちゃごちゃしてるの見てるだけで目眩がしてたわ
    4  不思議な名無しさん :2016年11月22日 13:23 ID:dhgPVAcI0*
    とりあえず猫飼ってるやつは絶対に窓を開けるな
    阪神の時は自分の周りだけでも2匹行方不明で1匹は5階からダイブで重症
    5  不思議な名無しさん :2016年11月22日 13:45 ID:eIAq.RiA0*
    備えよう
    6  不思議な名無しさん :2016年11月22日 13:49 ID:wsJ.oi7yO*
    ガスコンロは持っとくべきだよね。311で数日間停電だったから、土鍋でご飯炊いたり料理したり凄く役立ったよ
    7  不思議な名無しさん :2016年11月22日 13:53 ID:AovCHji30*
    慣れてきても寝るな
    8  不思議な名無しさん :2016年11月22日 13:54 ID:6ck2rB.j0*
    リアル熊本益城人の俺からアドバイスする。
    俺は震度1から7まで全部経験。それと益城はもちろん、南阿蘇や西原村全部建物もみた。

    その経験からいうと、住宅の耐震化と地盤のチェック、元々そこが何があったのか?例えば沼地だったとか。は必須。
    耐震は特に瓦の重い昔の建物は、絶対だな。
    地震があった場合一階が潰れてる。
    亡○なった人も一階で押しつぶされてる。
    ましきや南○蘇の学生アパートで亡くなった人は皆一階だ。
    見に行ったが、一階が○れ元々一階だてだったんじゃないの?というくらい原形がない。
    そして、建物が古かったんだよな。建物をリフォームしているからみた感じ新しいんだよ。でも、建物骨組みは40年前の建物のままだったんだよな。耐震化されてなかった。
    だから全部一階が潰れた。九州○海大学アパート倒壊は、ネットで検索できるはず。
    だからこれからアパートを借りる学生や社会人の人は築年数の確認となるべく二階にアパートを借りることだ。
    これは、地震をもろに体験し、5000棟以上の建物を損壊状況を見た俺が言ってるから間違いない。

    9  不思議な名無しさん :2016年11月22日 13:57 ID:wsJ.oi7yO*
    >>6
    間違えた…ガスコンロじゃなくてカセットコンロでしたw
    10  不思議な名無しさん :2016年11月22日 14:04 ID:FOn3vDjC0*
    これが前震じゃなきゃいいな
    11  不思議な名無しさん :2016年11月22日 14:11 ID:.PBailyX0*
    このスレ昨日か
    1は預言者?
    12  不思議な名無しさん :2016年11月22日 14:15 ID:RShNNfKd0*
    確か去年の年末くらいにSMAP解散と大手のソシャゲ会社が潰れた時大地震が起きるって予言はよく見かけたな
    もうそろそろくるかな
    13  不思議な名無しさん :2016年11月22日 16:23 ID:fiLMjjCf0*
    どうせもう起きないでしょ
    14  不思議な名無しさん :2016年11月22日 16:28 ID:R.VZ6BbP0*
    電信柱がしなるの初めて見た 地面が荒れた海のようになる
    15  不思議な名無しさん :2016年11月22日 16:35 ID:RckPzwHG0*
    まず無駄に慌てているやつを殴って目を覚まさせます
    16  不思議な名無しさん :2016年11月22日 17:07 ID:yXTsMMAr0*
    カセットコンロ、そのガス!
    車ある奴は常に満タン近くにしておけ!
    とりあえずはそれだけでいー!

    車つぶれたら終わるけど、暖とれる、充電、軽いものなら電気もソケット買えば使える
    またラジオも聞ける

    おきたあとじゃガソスタは混むし、下手したらいれれない!
    17  不思議な名無しさん :2016年11月22日 17:34 ID:985isK190*
    バッチリ準備してるんだが、そうなると新たな心配が出て来る
    準備してない奴らにタカられるんじゃないかって心配が
    避難所で物資をせびられたとかいう経験ある人居ない?
    18  不思議な名無しさん :2016年11月22日 17:50 ID:RuJMbyS00*
    ※17
    阪神淡路大震災経験者やけど
    小さな子供がいる人にものすごく申し訳なさそうにわけてくれと頭下げられたけど
    運が良かったのか俺(私)によこせとか言うキチなやつには合わんかったな
    ただ代わりに車でラジオ聞かせてくれとか暖を取らしてくれとかはあったな
    19  不思議な名無しさん :2016年11月22日 18:35 ID:fegYjSWFO*
    いつ起きるかわからない大地震(私の住む地域は津波を伴います)その時もし入浴中だったらとかトイレに行こうとしてる時だったらどうなっちゃうの?とあれこれ考えています。入浴中はもちろん裸なのでそのまま逃げるわけにはいかないですしトイレも限界まで我慢してたら漏れてしまいますし…
    20  不思議な名無しさん :2016年11月22日 18:38 ID:xsO8Xfjb0*
    2011年2月22日ニュージーランド カンタベリー付近(M6.1)
    →2011年3月11日東日本大震災(M9.0)
    2016年2月14日ニュージーランド カンタベリー付近(M5.8)
    →2016年4月14日熊本地震前震(M6.5)
    2016年9月2日ニュージーランド沖(M7.1)
    →2016年10月21日鳥取県中部地震(M6.6)
    2016年11月13日ニュージーランド アンバーリー付近(M7.9)
    →2016年11月22日福島県沖(M7.3)
    二度あることは三度ある、が、四度目は必然だ

    スーパームーンと地震の関連性がまた少し強まったね
    少なくともNZのプレートが大きく動くと日本も影響受けるのは間違いないでしょこれは
    21  不思議な名無しさん :2016年11月22日 19:42 ID:Tto1Z51x0*
    田舎の山だと、チェーンソー、LPガスボンベ、コンロ、ポリタンク500リットル、発電機、大鍋、米俵、根菜類、プレハブ小屋、が有れば最強。沿岸だと逃げるしかない。津浪伝承を調べてね。
    チェーンソーは丸太が有ればロケットストーブになる。燃料も備蓄しておく。
    ガスボンベとコンロは大鍋で煮物。
    ポリタンクの大型は山の湧水汲み上げ。田舎だとトラックは必需品ですから。
    発電機はウェルダー。冷蔵庫とテレビが見れる。ディーゼル燃料を備蓄しておく。
    米俵根菜は当面の食料。
    プレハブ小屋が有れば最強。追加に石油ストーブ。田舎だとこれぐらいやっておけば救援隊が一週間来なくても持ちこたえる。家屋が全壊してもプレハブ小屋は何とも無いから。
    普段は物置小屋。
    22  不思議な名無しさん :2016年11月22日 19:56 ID:mZbOcZ6Z0*
    熊本県民だけどぶっちゃけそんなに用意するものって無かったわ
    食料を用意してたけど喉を通らないんだよ
    パンやお菓子はほとんど食べなかった
    ご飯とかは支給品が必ず来るから我慢
    やれ懐中電灯だの防災グッズだのは要らんからな
    そんなん探すよりとっとと移動
    兎に角生き延びることが最重要だ
    23  不思議な名無しさん :2016年11月22日 20:37 ID:MLy.t30r0*
    岩手県民だけど、石油ストーブ・懐中電灯・ポリタンク(白っぽいもの)・カセットコンロ・ラジオ・携帯充電器この辺があると助かる。
    懐中電灯は単3か単4がおすすめだぞ。単1単2はすぐ売り切れるけど単3以下は案外残ってる。
    水を入れたポリタンクに懐中電灯を当てるとポリタンク全体が発光して案外明るい。なおかつ地震の初期微動で水の上部に波紋が立つから揺れる前にわかるよ。
    車持ちはコンバーター持ってるとかなり便利。
    24  不思議な名無しさん :2016年11月22日 21:56 ID:e6gvhVUW0*
    ※19
    脱出時に必要な物が入ったリュックを取りやすい位置に、置いておくしか無いんじゃないかな。必需品の他に、もちろん着替え&タオルも入れて。

    避難所のトイレ事情聞いてるとひどいみたいだから、
    携帯トイレや、介護用品、生○用品を一緒にリュックに入れてる。
    目隠し用のロングスカートがあってもいい。

    私はバッグに入るサイズの一人用テントも用意したよ。
    目隠しになるなる。
    25  不思議な名無しさん :2016年11月22日 22:49 ID:CWgiQZQ60*
    用意したけど使えない、じゃ意味無いから、災害に直面した想定で一度予行しとくと良いと思います。
    26  不思議な名無しさん :2016年11月22日 23:15 ID:fegYjSWFO*
    ※24
    参考にします。ありがとう
    27  不思議な名無しさん :2016年11月22日 23:46 ID:U1lZCF160*
    たばこ吸わない人でもライターを持ってると便利。羊羹美味い
    28  不思議な名無しさん :2016年11月22日 23:49 ID:XrKUchjx0*
    用意しといて方がいいものはいろいろ思い浮かぶけど、被災してとっさに持って行けて一番重要なものって言えばやっぱり水だろうな。1ヵ月断水生活は本当に地獄
    29  不思議な名無しさん :2016年11月23日 02:03 ID:slPzLTZI0*
    静岡壊滅www
    海は遠いから津波は平気だろうが、富士山が動いたらアウトだな。
    30  不思議な名無しさん :2016年11月23日 08:04 ID:Y.yS3TpE0*
    3.11を経験(ライフライン半月停止)したぼっちが得た教訓です

    水(2リットルのペットボトル2ダース)
    米(10キロ)
    調味料(味噌・醤油・油・塩)
    カセットコンロ+ボンベ
    鍋と割り箸

    これらにウェットティッシュがあれば無敵(`・ω・´)b
    なお避難所等でタカられたら即詰むので隠密にてお願いします
    31  不思議な名無しさん :2016年11月23日 13:58 ID:AA10bZ.wO*
    どんな地震でも人間死ぬときゃ死ぬもんだ。
    (-∀-)ノ
    32  不思議な名無しさん :2016年11月25日 21:33 ID:QR4.nKkJ0*
    自宅が無事で火災の危険がないなら避難所に来るな!
    各自ちゃんと備蓄して、自己責任で勝手に頑張れ!
    避難所は最後の手段だ!!

    避難所案内板に書かれている内容を意訳するとこんな感じwww
    ちなみに板橋区です
    33  不思議な名無しさん :2016年11月25日 23:00 ID:kDPr4Lhj0*
    無人島で1週間サバイバル生活した経験あるから、なんとかなりそう
    でも正直怖い
    34  不思議な名無しさん :2018年01月12日 14:57 ID:9vVpNqVh0*
    311で震度6弱、被災時の状況語っておく
    役立ててくれ

    電気ガスが無事だったが水が9日間断水した
    水を汲めるペットボトル・ポリタンクあるといい
    バケツで代用したがこぼれやすくおすすめできない

    食事は物流が止まるのでスーパーなどではほとんど
    手に入らない。争奪戦になるだろうし1人3点まで、
    制限がつく。やっぱり備蓄がおすすめ

    カップラーメンにペットボトル天然水でしのいだり
    給水施設や公園の水道から水を調達した

    水と食料(冬は毛布・防寒具)、そして簡易トイレ備蓄しとけ

    衣食住を食>衣>住の順に整える事。キャンプ用品一式あれば強い。
    35  不思議な名無しさん :2018年01月13日 11:24 ID:Kgn8Trk20*
    よく「首都直下地震が起きたら23区はこう!」ってのあるけど
    23区以外の多摩地域とかも教えてくれーや
    36  不思議な名無しさん :2018年06月18日 16:24 ID:bJ3Ot8yg0*
    今日は凄く怖かった。
    料理が終わればガスの元栓を締める癖をつけているのですが、同じマンションの他の人達はしてるのか不安になった。賃貸マンションでご近所さんとは全く付き合いないから注意喚起しようがない…勝手に貼紙とかダメよね
    37  不思議な名無しさん :2018年06月18日 22:12 ID:.uOTLNjO0*
    震度五弱経験したけど死を悟ったわまじで
    38  不思議な名無しさん :2018年06月18日 22:27 ID:OG6155dO0*
    犬とビビってたが、普通に買い物行ったら水売り切れで、お茶や炭酸水を買い込んでいる家族が多かったわ。俺は自営で数日前に水や飲み物を客や社員、家族用に買ってたからまだマシだったけどあの光景は凄いとオモタ。
    保険会社も地震の被害調査でパンクだし、とある紙会社の貯水タンクが破裂したりしてたり、瓦屋も3ヶ月待ちの忙しさらしいわ。
    俺もクレーン車借りて依頼者の屋根にシート張ったり明日も早朝から屋根の検査と雨漏り調査だし、自社ビルのレンガが落ちたりクラックしててそっちも修理しなきゃいけなくて大変\(^o^)/

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事