4: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:51:31.81 ID:ZXotSApm0
温暖化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:51:18.99 ID:E8HueTt40
まあ、そんなもんだろな
6: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:52:22.22 ID:zPhkI88Q0
でも、天候は完全におかしいぜ
12: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:54:10.58 ID:kwCn5tNV0
>>6
そもそも天気が人間の都合のいいように安定し続けるなんてことは元から不可能なんだけどね
13: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:54:22.17 ID:7bZ6RORa0
>>6
むしろ、安定してた時期ってのが殆どありません。
24: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:57:07.87 ID:2e2D71AE0
>>6
地球が悲鳴をあげてる!
なんてアホなキャッチコピーにだまされないでね
7: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:52:39.44 ID:Fav0GO4v0
温暖化はなかったんだな
良かった良かった
10: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:53:43.73 ID:PY5efwJd0
そのころも北極航路が開けそうなときじゃなかったっけ
18: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:55:38.41 ID:APMHNmYi0
>>10
あの頃は何もわからずガムシャラに航路を探してたけど、結局通過できるルートは無かったはず
578: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土) 01:48:56.20 ID:MPd510NR0
>>10
>>18
フランクリン探検隊で検索すると悲しいお話が。
小説だと「テラー」ってのが出てる。
あるはずもない「北極洋」なる海を目指す探検隊。
安かろう悪かろう業者に発注したせいで、用意した缶詰を開けるたび二つに
一つが石ころが詰まってたり、中が腐敗してたそうだ。
フランクリン遠征
フランクリン遠征は、1845年にイングランドを出発したイギリスの北極海探検航海であり、ジョン・フランクリン海軍大佐が指揮していた。
フランクリンはイギリス海軍の士官であり、経験を積んだ探検家だった。過去に3回北極海に遠征しており、その2回目と3回目は隊長を務めていた。4回目がこの遠征であり、引き受けたときは59歳になっていた。遠征の目的は、カナダ北極諸島を通ってヨーロッパとアジアを結ぶ北西航路の中で、まだ航海されていない部分を横断することだった。しかし遠征の初期に幾つかの問題が発生した後、遠征隊の2隻の船がカナダ北極圏キングウィリアム島に近いビクトリア海峡で、氷に閉ざされてしまい、フランクリンを含む隊員129名全員が失踪した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フランクリン遠征
607: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土) 04:20:53.84 ID:uRza3dJB0
>>578
たった数行で絶望が伝わった
580: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土) 01:53:04.69 ID:oIbgIR6B0
>>578
缶詰食品なんて重くてそのわりにカロリーとれない
食料は現地調達が基本だよ
594: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土) 02:18:17.57 ID:MPd510NR0
>>580
もちろん計算してたが、それが上手くいかなかった。
冬になり太陽が姿を消して暗黒になると、動物も活動を
停止してしまったそうだ。
11: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:53:56.54 ID:irF3+ORZ0
去年NASAも言ってた
でも北極の氷は史上最少じゃん
702: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土) 09:52:44.79 ID:lpn8Iqeb0
>>11
氷河期と比べたらな
715: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土) 10:10:35.76 ID:uxuee1uh0
二酸化炭素が地球温暖化の原因だとしたら現在より何十倍も二酸化炭素濃度があった時代に2回も全球凍結したの?
>>702
今も氷河期だよ
正確には氷河期の間氷期という比較的暖かい時期
723: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土) 10:14:46.31 ID:qyibMop20
>>715
>二酸化炭素が地球温暖化の原因だとしたら現在より何十倍も二酸化炭素濃度があった時代に2回も全球凍結したの?
そのころは太陽の光が今より弱かったから。
恐竜の時代も、まだ今より太陽の光は弱かったがCO2濃度が今より濃かったので気温は高かった。
21: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:56:17.91 ID:SpBzfeQu0
温暖化ビジネスを阻止せよ
22: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:56:21.76 ID:wWtd6wMD0
どうして日記から,氷の体積が判るんだよww
83: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:21:02.70 ID:aeuBqzVm0
>>22
南極は氷≒地面だ。船が着いた座標とかを調べればいけるだろ
もし百年前より温暖化してたならスコット隊はより手前に上陸してたことになる
26: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:57:16.01 ID:aBO1RXwu0
北極の方は解けまくりなのにね
28: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 18:57:34.10 ID:LYb8SpNC0
さぁてこれで温暖化じゃないとまずい勢力は次にどう出るのでしょうか?w
多分捏造キャンペーンかスルーだな
46: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:06:05.42 ID:FPOL0cnj0
温暖化自体は事実だろ。
ただそれが人為的なものかと言われればNO!
48: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:06:14.43 ID:+dNKWqPy0
>>1
当たり前だろ
大昔の日本列島は中国大陸と陸続きだった
これは、今よりも寒かったことを意味してるし
逆に江戸時代前くらいは、海面が今よりも高い場所にあった
これは逆に暖かかったことを意味してる
ちなみに地球は誕生から64億年
5回から6回、大規模な気候変動が起こって、温暖化と寒冷化を繰り返してる
これは、地球全体の平均気温5度から10度の大変化だ
人類が産業革命後地球の平均気温2度上昇させた!なんて馬鹿な奴らが騒いでるけど
これで、平均気温-5度超寒冷化が起こったら、どうすんだよアホ
地球の気温を人類によって変えられるほど甘くねーしw
そもそも、大気中の二酸化炭素の濃度は、いくらか
中学生でも知ってること
250: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 20:43:40.09 ID:RJMHbtCo0
>>48
名古屋の辺りは人力の埋め立てだぞ
253: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 20:46:25.89 ID:YKVfisVT0
>>48
まあ、大筋では正しいが、江戸時代は歴史時代では空前絶後の低気温時代だ
テームズ川か凍った時代だ
で、その後上昇に転じた
たまたま、その時代が産業革命期だった
で、一部のバカが、この二つをくっつけたのね
テムズ川
テムズ川は、南イングランドを流れる川であり、ロンドンを海とつないでいる。代表的なエスチュアリーの入り江をつくる河川である。
17世紀から18世紀の小氷期のころ、冬になるとテムズ川は頻繁に凍結した。1607年には最初のフロスト・フェアーがあり、凍りついた川の上にテントが並べられ、ボウリングやアイススケートなど様々な娯楽が提供された。冬の平均気温が上昇し、1814年からは二度と川が氷結することはなくなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/テムズ川
50: 昔取った駅前 2016/11/25(金) 19:07:34.04 ID:g4Vi4IUn0
まあ、マスゴミの言うことなんかそんなもんさ。
盛大に騒いで、後は知らんぷり。
53: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:08:45.29 ID:M62Jkua70
南極で問題なのは海氷じゃなくて陸氷だろう。
海氷の話をしても意味がない。
棚氷なら別だが。
68: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:13:32.55 ID:C/f4pF+a0
温暖化はいいよもう
どの根拠もバイアスかかり過ぎだし
でも野生動物が激減してるのは真実だからそこは見んとな
70: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:15:28.74 ID:te8UpsQk0
>>68
種の大量絶滅は人類誕生以前に
何度も起きてるけどな
69: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:14:31.94 ID:dX/twdG+0
やっぱ温暖化詐欺やん
オレはずっとおかしいって言ってたけどね
72: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:15:50.44 ID:4Yw/3NTa0
今は第五間氷期っていって
氷河期と氷河期の間なんだぞ
80: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:20:02.14 ID:P4Erzz2R0
>>72
だよな
しかも、氷河期の間も、もうすぐ終わりだから、
氷河期に入ったら、平均気温が5度くらい下がるらしい
89: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:23:11.07 ID:ByElb4e+O
>>80
冬の気温が10度上がっても問題無いわ
寒い方が体にこたえる
77: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:18:46.34 ID:3jexxBdA0
84: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:21:17.24 ID:wDh81ejYO
地球が球体ではないし海面上昇もただの地殻変動だよ
302: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 21:15:05.52 ID:DatjH3D6O
>>84
遠心力で楕円形なんだっけ?
真ん丸じゃないと知って驚いた。
88: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:23:07.08 ID:GhwK+B+N0
地球温暖化詐欺
大体人間ごときの蠢動で地球さんがダメージ受けるわけないだろ
何千発も核ぶち込んだところでちょっと禿げるだけ
96: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:26:52.77 ID:fWKkEx0C0
そういえば昔良く言われてたオゾン層って言葉聞かないけど、あれどこ行っちゃったの?
なくなっちゃったの?
108: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:31:50.66 ID:8xr4blWJ0
>>96
オゾン層を破壊するガスの取り扱いが規制されて
オゾン層の破壊が進まなくなったから話題に出なくなった。
147: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:49:03.13 ID:fWKkEx0C0
>>108
そうなんだ。
ありがとう。
あれこれやっても結局温暖化止まんなそうw
152: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:50:28.72 ID:FPOL0cnj0
>>147
むしろ急激に温暖化した場合の対策考える方が大事
110: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:32:41.78 ID:cp6mMVyQ0
宇宙からの写真だと明らかに白い面積が減っているけど、どんなカラクリなんだ?
127: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:37:57.37 ID:8xr4blWJ0
>>110
宇宙から写真が撮れるようになった近年だけで比較すると
減少傾向にあるってことだろな
113: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:33:46.93 ID:OJbmrISu0
温暖化って言っても,全球温暖化するわけじゃないからなあ。
温暖化による気候変動で寒冷化する地域もあるだろうしなあ。
115: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:33:57.54 ID:aqgOVu5L0
都市部の異常気象は都市化のせい
120: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:35:54.56 ID:zGNAsx4k0
地球温暖化どころか、今日はめちゃくちゃ寒いわ!。まだ11月なのに。
132: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:40:33.40 ID:4r3EZcP/0
氷の下の古代文明遺跡発見マダー?
142: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:47:29.72 ID:4zYpTyyJ0
166: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:56:23.18 ID:yCWkMyh80
>>142
こ、これ本当なのか?
氷って夏に融けるものなのか?
北極と南極の氷は、夏冬関係なく常に同じ面積あると思っていたぞ。
143: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:47:35.06 ID:CowrDOQV0
地史学によって判明したことはひとつ
地球はほぼ全球が凍るような大氷期に見舞われた事は何回もあるが
温暖化が暴走した例は一度も無い
今よりずっと温暖化条件が揃っていた太古の時代ですら、ただの一度も無い
地球は本質的に冷え性の星である
温暖化による破滅を想定するのは殆どナンセンスであって、
備えるべきは寒冷化である
144: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:47:47.31 ID:yBNmywoR0
そろそろヤバそう
190: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 20:05:22.12 ID:PE++Hl0t0
恐怖は金になるからな。
ただのビジネス。
193: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 20:08:11.01 ID:abhFEi6n0
火山には活火山もクソもない。
単に近年の記録があるか否かの違いでしかない。
断層には活断層もクソもない。
単に近年の記録があるか否かの違いでしかない。
千年単位の記録を当たり前に残せるようにならないと
人間が地球を語るのは難しいってことだろう。
175: 名無しさん@1周年 2016/11/25(金) 19:59:34.48 ID:m96rJdClO
まぁどう考えるかだよな
「やっぱり関係ないんだ!バンバン使おう」なのか
「関係ないけど控えられるとこは控えよう」なのか