不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    121

    謎の言語が書かれたノートを拾った

    1: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:33:50.43 ID:MN1qYEfU0
    VIPから来ました
    駅前でノート拾ったんだけど、何語か分からなくて気になるのでお知恵拝借出来ませんでしょうか
    no title

    1

    2

    3

    4

    引用元: 謎の言語の書かれたノート拾った







    2: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:38:16.87 ID:/DybF1dl0
    ヴォイニッチもどきか

    ヴォイニッチ手稿と似てる

    11: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:45:40.44 ID:MN1qYEfU0
    >>2
    VIPでもヴォイニッチって名前出てきてた
    確かに一部似てるかも?って思ってる

    5: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:40:17.63 ID:6h1N16hN0
    ローマ字かな?

    11: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:45:40.44 ID:MN1qYEfU0
    >>5
    英語っぽいのが書いてあるページもあった!

    7: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:43:01.96 ID:0qwV+wq60
    最後の紙にPREDATORとタベルヤツって読める文があるな

    14: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:47:07.42 ID:MN1qYEfU0
    >>7
    それ!俺も言われるまで気づかなかったんだけど、一気に怖くなった
    あとラテン語らしいのが書いてあるページもあった

    9: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:44:55.44 ID:6h1N16hN0
    多分升と4と傾いた2あたりは母音かな
    で多分右から左に読む

    15: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:47:34.24 ID:6h1N16hN0
    no title

    はいリコーダー

    19: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:49:57.39 ID:MN1qYEfU0
    >>15
    ほんとだ!!これリコーダーの楽譜?か??

    24: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:56:20.09 ID:qVkdJ4Ov0
    1ページ目が仮にリコーダーだとすると7つ目だけご丁寧に裏側を半開け書いてあるのが気になるんだよなぁ 他の運指が基本全塞ぎだからって言ったらそれまでなんだけど

    とりあえずリコーダーで主流のC管読みかF管読みしてみるか?

    18: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:49:00.96 ID:MN1qYEfU0
    ラテン語らしい文字が書かれてるページ
    5

    20: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:53:38.68 ID:nuomLtav0
    いやラテン語かaccepit英語だとacceptか
    movereはmove
    あとsempiternam

    21: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:53:50.53 ID:fBQJ3ByK0
    >>1
    表紙見せて

    23: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:55:34.20 ID:MN1qYEfU0
    >>21
    表紙
    no title

    22: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:55:16.35 ID:0qwV+wq60
    暗号にしてはノート何枚分も書くなんて何か多すぎる気がするなぁ
    何を書きたかったんだろうか


    25: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 22:56:59.16 ID:VaD6NzSP0
    なんかの物語だと予想

    29: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:00:10.83 ID:nuomLtav0
    もう一個ラテン語っぽいのがあった
    nil tamen dont?どこかちがうか

    61: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:29:35.11 ID:MN1qYEfU0
    >>29
    今更だけどどこに書いてる?見つけられない…

    63: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:32:20.60 ID:nuomLtav0
    >>61
    全部3枚目左のページ
    左上のほう そのちょっと下 左下

    69: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:39:04.76 ID:MN1qYEfU0
    >>63
    あーほんとだ!!さっき別の人?も言ってたの、これか!!!よくこんな小さい字も見つけるな…!

    30: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:00:50.22 ID:WEPR7oTG0
    MYSTみたい

    32: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:03:31.01 ID:VaD6NzSP0
    PREDATORと下の文字の語数が一致してるしアルファベットを置き換えてたり

    33: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:03:39.05 ID:MN1qYEfU0
    リコーダーの穴?が書いてある他のページ

    6

    7

    34: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:04:51.19 ID:6h1N16hN0
    登場回数が少ないFとかAとかV2とか点なしOが何に当たるか特定しようぜ
    どうせアルファベットの書き換えだろ

    37: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:06:54.39 ID:Yf5ZAOFo0
    植物出てきてヴォイニッチ感が増した

    248_1

    39: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:09:19.14 ID:rQ+hwtVN0
    4みたいな文字と、お団子が二つある神社の鳥居みたいな文字はヴォイニッチにも同じ文字がある。ヴォイニッチには対になるもういっさつがあることで解読できると以前みたけど、まさかこれがその対の一冊じゃないよな?


    40: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:10:38.28 ID:Yf5ZAOFo0
    でもあっちは羊皮紙だけどこっちはキャンパスノートだしな~

    41: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:11:04.60 ID:HDRY8/dc0
    誰かがヴォイニッチ風に書いたんじゃね

    44: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:13:15.52 ID:6h1N16hN0
    ヴォイ二風の落書きノートかな

    1枚目下から9行目のやたら長くて同じ字が頻発してるとこきになる

    45: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:13:48.37 ID:UT/MHY8s0
    ただの考古学専攻の学生のノートだろ

    47: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:15:27.75 ID:MN1qYEfU0
    8

    9

    10

    11

    12

    13

    49: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:18:30.91 ID:MN1qYEfU0
    14

    15

    16

    17

    18

    53: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:22:17.12 ID:MN1qYEfU0
    多分これで文字が書いてある全ページ載せれたはず
    因みにノートのサイズはA7だかB7のサイズです

    54: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:24:27.14 ID:nOioH2+o0
    アラビア語とかそのへんのじゃないの

    55: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:24:41.97 ID:MN1qYEfU0
    誰かがヴォイニッチの真似して書いたやつたまたま拾ってに釣られてるだけなのかなー俺

    割とワクワクしてるんだけど。怖いけど

    58: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:26:22.22 ID:VPC1/m+v0
    >>55
    いや、その「たまたま拾った」を
    マジで信じて貰えると思って言ってるのか?
    正気か?
    ありえねー・・・

    59: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:27:55.21 ID:VaD6NzSP0
    釣りならむしろ解ける内容になってるはずだし別にいいよ

    60: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:29:06.78 ID:1K0RCnSX0
    何処で拾ったの?

    62: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:31:12.63 ID:MN1qYEfU0
    >>60
    都内の駅の近く

    64: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:32:55.06 ID:XYPNbXa90
    時々右下に書いてるカタカナは何なんだろうタベルヤツとかソダツモノとか不気味だな

    70: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:40:05.27 ID:MN1qYEfU0
    >>64
    やっぱこれソダツモノって書いてあるよね?種のことか??

    66: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:34:23.01 ID:I1A8/J700
    拾ったて事でなにかのメッセージなんだな
    天才の俺は今1割くらい解読した

    67: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:34:46.61 ID:nuomLtav0
    釣りだとは思っているが解読されてほしい
    普通に気になる

    71: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:42:38.22 ID:VaD6NzSP0
    13枚目の絵がめっちゃ気になる
    文字まで波紋型だし

    72: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:45:32.43 ID:vuqQwmsf0
    ネタ仕込んできたな
    感心感心

    74: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:55:11.42 ID:M4Asvvwt0
    ただの厨二病じゃないといいな

    75: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/01(木) 23:57:28.18 ID:MN1qYEfU0
    見れば見るほど気味悪くて怖くなったきた
    今更だけど

    78: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 00:28:43.86 ID:HveAdrU70
    predatorとか日本語の字体がサカキバラの犯行声明文のやつじゃん
    イラストも中二病全開だし
    病んでる俺かっけーみたいなやつだろ
    中二病か釣りの2択だな

    81: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 08:07:08.03 ID:vdI+GRjJ0
    これさ、コピーだけとって、拾った所に置いといたら、書いたやつくるんじゃね?
    1だけじゃ怖いだろうから誰か都内組はついてってやれよ

    88: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 08:52:16.21 ID:InvAzaBi0
    >>81怖ぇよ!!

    83: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 08:32:37.79 ID:Wjio7a5Y0
    そもそも何故誰かが拾う所に置いておいたのかと考えると、こんな感じで一人でもネットかなんかで拡散すれば多くの人に見てもらえるからであってコレ以外でもノートはあったりしてな

    88: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 08:52:16.21 ID:InvAzaBi0
    >>83
    拡散されるのが目的ってこと?他に拾った人いるか知りたいわ

    85: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 08:43:26.05 ID:K9b7YSs80
    20歳までの記憶が二つあるんだが…みたいなスレの主が書いてた文字がこんなんじゃなかったか?
    ヴォイニッチに似てると指摘したら手稿が読める部分があって植物に生かされてる人間界の話を始めたんだけど盛り上がってきた所で話を終わりにされたやつ

    うろ覚えですまん…
    「記憶が2つあるんだが」 謎に包まれたヴォイニッチ手稿が読める男の話
    http://world-fusigi.net/archives/4300708.html

    記憶が2つあるんだが

    88: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 08:52:16.21 ID:InvAzaBi0
    >>85
    ググった。似てる文字が確かにあるけど、残念ながら俺には解読出来ない…

    86: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 08:45:55.69 ID:InvAzaBi0
    おはようございます
    今更だけど気味悪く思えてきたから、今日交番に届けようと思う

    91: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 10:10:01.92 ID:2H7IXpBX0
    1の釣りだとしてもこれだけ書き込むのはかなりの根気だぞ
    それだけで評価できる

    94: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 10:59:38.15 ID:Bw2DLaCE0
    とりあえず文字の種類が少なすぎる
    アルファベットでも26種類はあるのに

    97: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 12:38:30.58 ID:dX6Ldn3f0
    解読されたら呼んでくれ

    90: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 09:54:33.20 ID:JPoR+Nvk0
    意味不明で検証しようがないから盛り上がってないけど、本物のオカルトって感じで面白い





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:08 ID:qAB7ZaG70*
    字が美しいなぁ、漢字かける人だったら相当うまいだろうな
    それとあんまりミス?してないのがすごい
    2  不思議な名無死さん :2016年12月02日 20:16 ID:Soy3QOje0*
    一番最初のが解読表みたいな感じで、ドレミファソラシドつまり、cdefgabに変換するとかかな?
    もしかしたら多母音言語に置換できるのかもだけど、面倒くさいw。あと、ところどころ指輪物語のエルフ文字、クウェンヤに似てるね。シンダリンの方だったかもしれないけど、これが母音と考えて、他のが子音でってパターンで行けばいつかはできるんじゃないかなw
    3  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:17 ID:O.KPoobI0*
    レヒニッツ写本「どいつも! こいつも! ヴィオニッチ写本ヴィオニッチ写本ヴィオニッチ写本だ! 何故だ、なぜ俺を話題にしねえ!?」
    4  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:19 ID:VMdiYs1J0*
    スプラッェル語だよね?
    5  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:20 ID:CJ0qICvg0*
    交番に届けても捨てられるだけだから持っていくな!
    あいつら金目のものはネコババそれ以外は廃棄するぞ
    6  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:21 ID:TXuaFKbh0*
    こういうのって、スーパーコンピュータとか最近話題のディープラーニングとかで解読できるようにならないのかね?
    7  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:24 ID:ALxaXp4p0*
    カマキリとリコーダーのことが書かれてるのはわかった
    8  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:37 ID:RqSMS.nm0*
    ※5
    どんだけ警察不信なんだよw
    9  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:38 ID:saYLru280*
    暇人のいたずらやん
    これだけ根気と執念があるのに暇人なのが何とも
    10  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:42 ID:7tOCCPFR0*
    みんな何言ってるの…
    ロックマンのパスワードに決まってるじゃん…
    11  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:43 ID:yfx67uh30*
    ヒナドリ オオキイトリ
    12  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:44 ID:RElj12WR0*
    俺も似たようなもの作ろうとしたことあるけど1ページで根気がなくなった
    13  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:48 ID:JaNCvz.u0*
    なんか白白しいな
    解読していったら「釣りでした」みたいなこと書いてあってその時に釣り宣言しようとしたが誰にも解読されなかったため釣り宣言できずに終了て感じかな
    14  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:52 ID:yze.XYod0*
    これはちょっと・・・
    15  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:57 ID:AFokwVyB0*
    俺の黒歴史が晒されてるのかと思った
    昔これに酷似したアルファベット暗号を使ってたことがある
    ただのローマ字だけど
    16  不思議な名無しさん :2016年12月02日 20:58 ID:xeaou1eG0*
    しょーもなさ過ぎでしょ…
    17  不思議な名無しさん :2016年12月02日 21:00 ID:jDmHHosO0*
    レヒニッツさんは座っててください
    18  不思議な名無しさん :2016年12月02日 21:02 ID:M8sxRX700*
    もうちょっと小細工あったほうがカッコいいよな
    ヴォイニッチ手稿みたいに
    19  不思議な名無しさん :2016年12月02日 21:11 ID:Gz3Fk6t30*
    出来の悪い中学生レベルだわ
    20  不思議な名無しさん :2016年12月02日 21:27 ID:dHgfmIT80*
    返してくれって言ってるぞ
    21  いんこ :2016年12月02日 21:30 ID:ISqAGF9K0*
    昔ひらがなを省略した文字を考えてたわ
    ちょっと楽しかった
    22  不思議な名無しさん :2016年12月02日 21:34 ID:9Zw8DmsL0*
    これをどう扱うかで面白くしていくもんなんだからさ
    釣りとか自演乙とかあほか
    23  不思議な名無しさん :2016年12月02日 21:36 ID:hA5ydk7k0*
    ファーブル昆虫記だろ。俺は虫取少年だからわかるカマキリ書いてあったし
    24  不思議な名無しさん :2016年12月02日 21:40 ID:9lkW8WaN0*
    ナブナリ オオキイナリ・・・
    25  不思議な名無しさん :2016年12月02日 21:44 ID:yfx67uh30*
    ※13
    いや、「トブトリ オオキイトリ」かもしれん。
    26  不思議な名無しさん :2016年12月02日 21:57 ID:VOO6zaMk0*
    >考古学専攻してるやつのノートやろ

    超幸せそう
    27  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:05 ID:MeMBHf1y0*
    今日も平和だな
    28  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:06 ID:EK5pjZ5k0*
    ヴォイニッチに触発されて作った感が満載
    まぁ頑張ったなとは思うが
    29  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:10 ID:92DxIpjp0*
    何とも言えないこの夏休みの宿題感よ
    30  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:12 ID:gxTG1MYs0*
    遺失物預かりの書類アップしろよ。創作お疲れ。
    31  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:14 ID:zCNZeWUq0*
    ヲシテ文字でねが?
    32  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:18 ID:6j4XZdwZ0*
    溢れんばかりのユーモアを詰め込んでくれよ
    33  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:18 ID:IsQ2O.f40*
    創作文字でも書き慣れてくるからすごい
    でも、伝わらないって悲しい
    34  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:34 ID:U.xQEcNJ0*
    人のノートをネットに上げるな
    35  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:44 ID:.6KT62fI0*
    ただの 中ニ病。
    36  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:44 ID:49qvydFF0*
    釣りを見抜ける俺かっけー!!!!!
    37  不思議な名無しさん :2016年12月02日 22:50 ID:97yFS.bc0*
    これは間違いなくヴォイニッチの真似事
    38  不思議な名無しさん :2016年12月02日 23:06 ID:VX1sAayg0*
    ヴォイニッチの真似だな
    こんなもん真剣に考えても何もないぞと
    39  不思議な名無しさん :2016年12月02日 23:39 ID:p8ICvWeB0*
    厨二病のリコーダー奏者?
    40  不思議な名無しさん :2016年12月02日 23:56 ID:QOxg6kbQ0*
    こんなに綺麗ではないが自分の黒歴史ノートも意味不明な書き込みで埋められてるし
    もしこれが他人の手に渡ったらこんな風に奇異の目で見られるのかと思うと
    そっちの方が怖い
    41  不思議な名無しさん :2016年12月03日 01:27 ID:2BJjgssx0*
    もしかしてボイニッチを翻訳してたりしてな
    ただ今度はコレを誰も読めないというw
    42  不思議な名無しさん :2016年12月03日 01:29 ID:RPVJOaT20*
    ネタを提供しようってのはいいし、乗っかりたいのもやまやまだけど、もっとうまくやってくれないと盛り上がらないよ。
    43  不思議な名無しさん :2016年12月03日 01:32 ID:wS6SoHOy0*
    釣りにしても
    せっかくここまで書き込んでんだから逆にもうちょっと作り込みの穴というか、ヒントみたいなの仕込んどけば盛り上がったかもね
    44  不思議な名無しさん :2016年12月03日 01:45 ID:mgZf3Rz50*
    一目見ただけでコメ欄に飛びたくなるどうしようもない感じ
    シオン修道会の秘密文書くらい頑張れよ
    45  不思議な名無しさん :2016年12月03日 02:17 ID:mITk6n690*
    「カマキリの尻を水につけるとヘンなのが出てくる
     ハリガネムシって言うんだぜ」
    だけ解読できた
    46  不思議な名無しさん :2016年12月03日 02:34 ID:flEi.Qtu0*
    ナブナリ オオキイナリってある?
    47  不思議な名無しさん :2016年12月03日 02:35 ID:flEi.Qtu0*
    ワクワクするんじゃ^~
    48  不思議な名無しさん :2016年12月03日 03:10 ID:iBZuAizY0*
    絵に"オリジナル感"がない。誰が書いたにせよ、
    思ったことを描いたんじゃなくて
    既存のものを見て描いた感じがする。
    49  不思議な名無しさん :2016年12月03日 03:24 ID:QIlsI7Ei0*
    君はゼントラーディ文字を知っているか?
    50  不思議な名無しさん :2016年12月03日 03:54 ID:StJwG3uG0*
    おもしろいね、字がうまいし創作物作るのが得意な人なんだろう
    ちゃんと法則性がある暗号にしてたらすごいし楽しいけど
    どうなのかな?
    51  不思議な名無しさん :2016年12月03日 05:06 ID:W2KkdfwT0*
    カマキリの部分は、カマキリ、ハリガネムシ、
    カマキリのケツをつけるとハリガネムシが出てくる水面、だと思う
    52  不思議な名無しさん :2016年12月03日 05:48 ID:YWQEL62a0*
    絵を描いたあとに長文の文字で埋めるって気持ち悪い
    53  不思議な名無しさん :2016年12月03日 07:24 ID:NwT4yOVG0*
    タイあたりで使われてる字に似てる
    54  不思議な名無しさん :2016年12月03日 08:33 ID:cNKq95v.0*
    1枚目の黒い丸と白い丸がリコーダーの指で抑えるやつにしか見えなくなってきた
    55  不思議な名無しさん!!! :2016年12月03日 10:07 ID:M4RnNokt0*
    たぶんコロニー移住計画の人が落としたんじゃない。
    56  不思議な名無しさん :2016年12月03日 10:24 ID:kPYemaq.0*
    絵も植物やら太陽やら管?やら裸?の女やらあるし、ヘビに林檎のような果物、ヴォニッチの世界と関係あるらしいエデンの話に通じるものもあるな…
    中二病の創作じゃなければヴォニッチ世界へ行って来た奴が書いたんじゃないか?時代も違うから若干の文字の変化は向こうにもあるだろうし
    結構凄い物かも知れんぞ
    57  不思議な名無しさん :2016年12月03日 10:24 ID:icoNKCHe0*
    18のINTRANTはフランス語で「入力」の意味
    おそらくリコーダーの入力規則を表していると思うが、wikiで調べると関連ワードで低投入農業という化学肥料を使わない有機農法がでてくる
    EFFUGUIMはラテン語で「脱出」の意味
    58  不思議な名無しさん :2016年12月03日 11:17 ID:0jGNFo4H0*
    蛇とカマキリ
    虫に関する書。
    その気になれば読めるが読む気がしない。
    59  不思議な名無しさん :2016年12月03日 11:19 ID:2Wnhs59m0*
    字綺麗やな
    60  不思議な名無しさん :2016年12月03日 11:36 ID:VO0V1Ubv0*
    1が書いた説
    61  不思議な名無しさん :2016年12月03日 11:54 ID:aE.Mu0Sj0*
    俺知ってるよ
    これは魔導書だ
    先週のセッションでこういうの出てきた
    62  不思議な名無しさん :2016年12月03日 12:25 ID:1SAj41KB0*
    別のサイトにノートの表紙が写ってた写真あったけど、
    確かCampusノートだたよね。
    ネタ作のにも苦労するね。
    63  不思議な名無しさん :2016年12月03日 12:52 ID:aLwUKuhL0*
    文字がリコーダーの音階みたいに説明書きされてるから誰か試しに演奏してみてよ
    異世界の扉が開くかもしれないぜ?
    64  不思議な名無しさん :2016年12月03日 12:54 ID:Zh3TZjiF0*
    ※62少し落ち着け
    65  不思議な名無しさん :2016年12月03日 13:43 ID:m21STUfk0*
    これジェゲッダ界の言語じゃん
    懐かしいな
    66  不思議な名無しさん :2016年12月03日 13:58 ID:t1tuTnhu0*
    文字種が少なすぎるのが分かる。10種もない。
    文節種が少なすぎる。10種もない。
    つまり、文章が成立するだけの要素がない。文ではない。
    只の文字列が、ランダムに書かれているものと分かる。
    意味ねー。
    67  不思議な名無しさん :2016年12月03日 14:01 ID:76vggOxa0*
    ごめん…ここまで大事になるとは思わなかった

    ラノベかなんかの賞に投稿して、もし反応があったら、挿絵として使おうと思ってたんだ…
    考古学者兼魔女の博士さんと、そこでアルバイトとして働きながら居候してる、従兄弟の女子高生が紡ぐ物語
    解明されたと思っていた謎や不思議を覆していく「SFバトルロマン紀行」って内容でね
    恐竜の肉を食べたりとか、地球型宇宙人のようなものと言葉を交わしたりとかで

    タイトルは「行ってらバイト!」



    はい、ここまでが釣りでした
    吹奏楽に詳しい人がいたら分かるのかねぇ
    68  不思議な名無しさん :2016年12月03日 15:14 ID:vsrZsUPH0*
    こういうのすっげー好きだし、釣りかどうか、本当かどうかとか普段考えないけど、"たまたま駅で拾った"がさすがに気になりすぎてだな、、、
    楽しみたいからもう少しだけ面白そうな理由で手に入れたことにしてくれ、、
    69  不思議な名無しさん :2016年12月03日 15:21 ID:spJbVAip0*
    釣りだろうとなんだろうとこんなに書けるのがすごいわ
    さらに意味ある文だったら面白いんだけどどうなんだろう
    70  不思議な名無しさん :2016年12月03日 15:21 ID:xJ.EXCFN0*
    ヴォイニッチも実際のところこんな感じで中二が適当に書いたんだろうなぁ
    71  不思議な名無しさん :2016年12月03日 15:56 ID:HLjpFrOT0*
    とりあえず本名でノートに名前を書き込んで欲しい。
    72  不思議な名無しさん :2016年12月03日 17:35 ID:cYrogpKX0*
    ※73
    忙しいニートさんには分かりませんか?
    73  不思議な名無しさん :2016年12月03日 18:40 ID:JEdBGK3o0*
    こういうの書くの好きなやつとか、人工言語が趣味な奴とか割りといっぱいいる
    俺も授業中に暇つぶしでそれっぽい文字に置換するだけの暗号書いたりする
    74  不思議な名無しさん :2016年12月03日 21:12 ID:9QszjEKh0*
    いくらなんでも文字数が少なすぎて言語として成立出来ないんじゃないか?
    最低でもアルファベットの数くらいないときつい
    文字数が少ない言語は単語ひとつがが長くなりがち
    75  不思議な名無しさん :2016年12月03日 21:48 ID:EypSUQ220*
    >>78も言ってるんだけど
    一目見てサカキバラ感があるんだよな

    本人かもしれないし、似たような性格の誰かが書いたんだろう
    ネットに晒されて自己顕示欲を満たしたかったんだろうけど
    まとめに載せられた程度で終わりましたってオチ
    76  不思議な名無しさん :2016年12月03日 21:57 ID:LOG9zOH30*
    ただの電波文字じゃん
    77  不思議な名無しさん :2016年12月03日 22:43 ID:Lqkn6GDJ0*
    俺も中学時代、謎の言語で巻物作ったなぁ
    誰もが通る道だったりするのかな

    懐かしいや
    78  不思議な名無しさん :2016年12月03日 23:13 ID:KYrRR4Jt0*
    ???「私の研究の成果でもうすぐヴォイニッチを解読できそうだ・・・ん?これは!」
    ???「もうすぐ私はこの世にいられなくなる・・・私の研究ノートを誰かに見もらわなければ・・・!」

    駅にポイー
    79  不思議な名無しさん :2016年12月03日 23:21 ID:LthpKEFZ0*
    作りがチープすぎな
    見せるために書いた感丸出し
    80  不思議な名無しさん :2016年12月03日 23:34 ID:E563VYM90*
    ヴィオニッチは大人が書いた感じするが
    これは中学生か高校生が書いたガキ丸出しの文体じゃん
    81  不思議な名無しさん :2016年12月03日 23:57 ID:0aj91cPM0*
    女の絵が微笑ましい
    82  不思議な名無しさん :2016年12月04日 03:14 ID:zlrQzMTr0*
    頑張って書いたんだねwwww
    83  不思議な名無しさん :2016年12月04日 03:31 ID:nouqr3qT0*
    クソみたいな絵から想像力の貧困さが見てとれてこっちが恥ずかしくなるわ
    84  不思議な名無しさん :2016年12月04日 03:32 ID:U8k0nR6c0*

    多分、美大生の卒業制作のラフスケッチだろ。
    来年にヴォイニッチみたいな卒業制作で展示するやついると思うぞ。

    85  不思議な名無しさん :2016年12月04日 06:19 ID:jypw4KfN0*
    単なる「誰かの黒歴史帳」だったりしてな。
    86  不思議な名無しさん :2016年12月04日 08:14 ID:oIZ0S0xW0*
    一目で感じ取れるヴォイニッチ手稿の模倣っぷりと、
    むせかえるような厨房感がある意味すごい
    87  不思議な名無しさん :2016年12月04日 08:16 ID:DvS.ZXmD0*
    釣りだとしてもなかなかいいセンスだ
    88  不思議な名無しさん :2016年12月04日 10:46 ID:jbgrhsFR0*
    ・日本語だと仮定する。
     (これ以外の言語は手に負えない!)
    ・文字の種類は22種類なので、アルファベットに対応すると仮定する。
     (対応する根拠なんて、何もないが…)

    で、解読してみる。
    89  不思議な名無しさん :2016年12月04日 13:54 ID:orZdP.u20*
    釣りのために自作とはまたごくろーさん
    90  不思議な名無しさん :2016年12月04日 14:00 ID:orZdP.u20*
    ※88
    リコーダーのページだけで文字が10種類くらいしかないのね
    んで後半になるほど種類が増える
    つまり書き始めはこのくらいで行こうって考えてたのに、途中でこれじゃ少ないかもって不安になって足してったのが丸分かりじゃん
    計画性も何もないいたずらってすぐ分かるだろ
    91  不思議な名無しさん :2016年12月04日 20:31 ID:brB.Kok30*
    これも千年経ったらヴォイニッジみたいになるん
    92  不思議な名無しさん :2016年12月04日 22:51 ID:8BeMgp4E0*
    これをまとめたのがPPAP
    93  不思議な名無しさん :2016年12月04日 22:57 ID:0NpSTLKr0*
    一時期、ギャル文字流行ったやん
    ギャル文字で書かれたノートなんかもこうやってそのうち晒されるんじゃ・・・

    それと同じノリで自分なりのアレンジしたローマ字かカタカナ?とかで中二病全開で書いたんじゃね?
    94  不思議な名無しさん :2016年12月05日 14:50 ID:7gJBM50U0*
    最後の挿絵は、卵管と思ってる。
    受精卵の絵だよね?
    95  不思議な名無しさん :2016年12月06日 06:13 ID:i6XO6kTp0*
    ドラマかなんかのスタッフが落とした小道具とかかも
    96  不思議な名無しさん :2016年12月06日 15:57 ID:EEUVEap.0*
    真面目に解読するつもりはないんだけど、文字をアルファベットの置き換えと仮定するとラテン語族やゲルマン語族ではありえないスペルが何カ所か見られる
    恐らく日本語を置き換えたもの
    内容は中学生の理科のノートか何かだろう
    97  不思議な名無しさん :2016年12月07日 17:01 ID:h32.AlO20*
    自作自演のヴィオニッチもどき
    わざわざスレ立てるために書いたんだろうな
    悲しいなぁ
    98  不思議な名無しさん :2016年12月07日 19:45 ID:85Ndoqck0*
    まあ、古代文字解読ごっこも面白いじゃないか。
    もう少し付き合ってやるよw
    99  不思議な名無しさん :2016年12月08日 16:13 ID:gJ0VZFms0*
    これを書いたのが誰であろうがこんなに沢山意味不明な文字を書きまくる根気はすごいと思う
    100  不思議な名無しさん :2016年12月13日 21:14 ID:Ak5djF1I0*
    解読してみたら、獣電戦隊キョウリュウジャーとか
    特命戦隊ゴーバスターズとか、仮面ライダー鎧武とか、
    Coccoの歌の歌詞とか、
    そんなんばっかりが出てきたぞ。

    それから、あの不気味なイラストは、
    本文とは関係ないようだ。
    101  不思議な名無しさん :2016年12月15日 18:18 ID:skoGlN7s0*
    速記法ではない?
    102  不思議な名無しさん :2016年12月17日 12:36 ID:qE85VD3s0*
    ・言語は日本語
    ・一文字が、母音、子音もしくは何らかの記号に対応する。
    ・濁音や半濁音、長音等を表す記号があるなど、
     ローマ字表記とカナ表記を合体させたような表記体系
    ・内容の大部分が歌の歌詞。
    ・あの不気味なイラストは、内容とは関係ない。

    本当は図を描いて説明したいんだけど、
    このスレには、お絵かき機能がない。(´・ω・`)
    103  不思議な名無しさん :2016年12月18日 21:44 ID:WC8dILWR0*
    ※102俺も同じような解釈で解読したけど、歌詞じゃなくて日記みたいな内容だった
    104  不思議な名無しさん :2016年12月20日 01:23 ID:fpFqY4420*
    ID:VPC1/m+v0の口調が臭い
    105  不思議な名無しさん :2016年12月23日 22:02 ID:.FXWhE7k0*
    この感じってサカキバラの絵みたいじゃね?
    あいつが2ちゃんに投下したってことはないの
    106  不思議な名無しさん :2016年12月25日 17:46 ID:0o3FrHy40*
    解読したところ、謎の文字が珍しいだけで、
    内容はいろいろな曲の歌詞を書きなぐったノート
    ということが分かったので、
    そういうことはない。安心しろ。
    107  不思議な名無しさん :2017年01月02日 22:08 ID:AR3ZPxlo0*
    ここまで読んで
    スレにもあるけど「記憶が二つあるんだが」のヒトが書いた可能性について何故誰も考えないのや…?
    108  不思議な名無しさん :2017年01月03日 17:29 ID:XdCcYVX70*
    ※107
    その人が思い出したままを書いたと
    109  不思議な名無しさん :2017年01月07日 08:42 ID:1uon61xX0*

    ※107
    その可能性はありません。
    110  不思議な名無しさん :2017年01月12日 05:05 ID:h4U9rjhV0*
    "林檎、ヘビ、一部損壊してる風の手"
    この辺は過去に登場した手稿に関するキーワード(手については訳文中にエピソード有)だったと記憶してるから、主は結構熱心なファンなんだなあという事は伝わったが、不思議と解読する気は起こらなかった。
    111  不思議な名無しさん :2017年02月03日 14:24 ID:qHCXHm380*
    ノートがジャポニカ学習帳じゃないやり直し
    112  不思議な名無しさん :2017年07月28日 17:19 ID:0F59wGwg0*
    ・・・まさに中学生の自分を見ているかのようなノートだった
    古傷を抉られる感じだ
    113  不思議な名無しさん :2017年08月08日 10:50 ID:nbhdRsd20*
    これが数十年後にヴォイニッチみたいになったら笑う
    114  不思議な名無しさん :2017年08月20日 17:42 ID:Gvvbn5F.0*
    >ラテン語らしい文字が書かれてるページ

    ラテン語はアルファベットなんだよなぁ
    115  不思議な名無しさん :2017年11月28日 15:44 ID:NN.q253m0*
    アルファベットよりギリシャ文字がいっぱい書いてあるように見えるが
    ところどころ書いてある絵がなんか子供っぽいんだよな...
    ていうか元スレが昔のスレじゃないとみんな嘘だの釣りだので騒がないんだな
    116  不思議な名無しさん :2017年12月19日 22:28 ID:I2WgDSgr0*
    始めの運指表は母音
    7+オクターブの8母音
    古代の日本語と同じ倍音列音階
    んいえあおうむ+オクターブ
    117  不思議な名無しさん :2017年12月30日 16:43 ID:0bDtlO.80*
    言語学マニアの中には、自分で文字も言語体系も考えて、それに従って文章を書いたりする人もいる
    おそらくその類のものでは
    118  不思議な名無しさん :2018年01月11日 21:18 ID:2nxtpquM0*
    内容が中学の理科って感じだな
    119  不思議な名無しさん :2018年01月12日 22:46 ID:AhaDPMd.0*
    自分で書いたんやろなぁ
    120  不思議な名無しさん :2018年07月01日 13:28 ID:U0Q1WNrW0*
    これ、人間がどうやってできるかを示したノートだよ

    懐かしいな
    僕もこれで学ばされた
    僕のとってたノートはなくなっちゃったけど

    ありがとう、これで学び直せる
    121  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:28 ID:4JaTgZzy0*
    美大の頃こういうの作るのハマってる奴いたなーw
    もちろん書いてある事に意味なんて無かった

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事