ヴォイニッチ手稿について
ご存じの方も多いと思いますが、ヴォイニッチ手稿とは概ね次のような謎の古文書のことです。
ヴォイニッチ手稿
ヴォイニッチ手稿とは、1912年にイタリアで発見された古文書(写本)。未解読の文字が記され、多数の奇妙な絵が描かれていることが特徴である。
大きさは23.5cm×16.2cm×5cmで、左から右読み、現存する分で約240ページの羊皮紙でできている。未解読の文字で書かれた文章の他、大半のページに様々な彩色された生物を思わせる挿絵が描かれている。文章に使用されている言語は今まで何度も解読の試みが行われているが、解明されていない(当然ながら、本書の正式な題名も分かっていない)。
名称は発見者であるポーランド系アメリカ人の革命家で古書収集家のウィルフリッド・ヴォイニッチにちなむ。彼は1912年にイタリアで同書を発見した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴォイニッチ手稿
各方面で研究が続いているようですが、やはりまだ書かれている文字の内容までは分かってないようです。
目次に戻る
1・謎の古文書『ヴォイニッチ手稿』が誰でも無料でダウンロード可能に
現在もこの古文書については研究が続いているようで、ネットからダウンロードできるようにもなっています。
2・謎に包まれた「ヴォイニッチ手稿」、スペイン出版社が複製制作へ
また研究のためにヴォイニッチ手稿を複製している研究家もいるようです。なおこの
複製を制作する権利を得るのに10年かかったそうです。すごい情熱ですよね!
3・謎に包まれた古文書、ヴォイニッチ手稿は本物だったことが判明!!
英マンチェスター大学では理論物理学者のMarcelo Montemurro氏が研究しているようで、その研究結果としては偽造ではなく、何らかの情報が書かれた
本物の古文書だと断定したそうだ。
4・奇書「ヴォイニッチ手稿」について
その不思議な存在に好奇心を掻き立てられるようで、「コイツの正体なんだろう」という趣旨のスレッドも立ちました。
ここでは手稿の推測が熱く語られています。ヴォイニッチに限らず様々な古文書や未解読の文字についても紹介されているのも面白い。
ヴォイニッチ手稿が読める男が現れる
この古文書については2ちゃんねるでも話題となっており、特にヴォイニッチ手稿が読めるという
記憶が2つある男が現れて以降、有名な話題となりました。
その時のスレは不思議.netでもご紹介しましたが、まとめているときに「これは2ちゃんでも語り継がれるスレを見つけた!」と手が震えたことを覚えています(笑)
ではヴォイニッチ手稿に関する不思議な世界についての記事をご紹介します。
目次に戻る
1・ 「記憶が2つあるんだが」 謎に包まれたヴォイニッチ手稿が読める男の話
VIPに突然現れた謎の男には記憶が2つあり、その別世界で暮らした方の記憶の話が語られる。
別世界の言語はヴォイニッチ手稿に描かれている文字と同じらしく、この謎の文字が理解できるという…
2・【オカ板版】「記憶が2つあるんだが」 謎に包まれたヴォイニッチ手稿が読める男の話
記憶が2つある男の話が壮大すぎて、VIPから派生しオカルト板へと移行していった。
謎多きオーパーツ、ヴォイニッチ手稿に関する話だけにオカルト好きにはたまらない話が続く。
3・ 【新たな解読者】「記憶が2つあるんだが」謎に包まれたヴォイニッチ手稿が読める男の話
先に紹介した「記憶が2つある男」のコメント欄も大変盛り上がりました。その中にはヴォイニッチが手稿が読めるという人が現れ独自の翻訳が始まりました。その内容の面白さからコメ欄での翻訳を主出しとしたスレが立てらたものです。
4・ヴォイニッチ手稿が読めるかもしれません。
オカルト板にもこの手稿が読めろという人が現れる。この人の場合、自分でもよく分からないがなんとなく意味がわかってしまうという。
こっやって時々現れる「読める人」は全て別人なのでしょうか?全て同じ人で少しずつ情報を流していると考えると面白いですね。
ヴィニッチ手稿が共通する世界
2ちゃんねるではときどき異世界についての話が語られる時があります。それぞれ体験する異世界は、体験者ごとに違う世界に行っているのではなく、それぞれが同じ世界に行っているのではないかと思われるフシがある。
その世界で共通しているのがヴォイニッチ手稿ではないか?そう思わせられるのが以下の記事です。
目次に戻る
1・昼下がりにSFな体験した
玄関に荷物を受け取りにでると、そこで立ち眩みを起こし気がつくと空が赤い世界に迷い込む。
そこでもとの世界に戻してくれるという
時空のおっさん出会い、助けてもらう。
おっさんにはある特徴があり、箇条書きにすると次の通り。
・おっさんの携帯のアンテナ部分に、手のひらより少し小さい位の風車が生えていた。
・その風車は真ん中に顔が有って、羽は朱青白が並んでいて所々に星のマークが入ってる。
・この時はまだ誰もその風車が何なのかわからなかった。
2・ 『変なおっさんに拉致されてた』~ヴォイニッチ手稿との奇妙な一致
スレ主は家でくつろいでいると、部屋ごと異世界に迷い込んだらしくそこで時空のおっさんと出会う。半ば拉致されるような形で元の世界に帰してもらうという奇妙な体験談。
ここでもおっさんにはある特徴があり、箇条書きにすると次の通り。
・言葉の通じないジローラモに似たおっさんの左手の甲全面に、同じような風車の入れ墨があった。体験者が探してきた、その入れ墨とそっくりな絵(下記画像)
・その絵がヴォイニッチ手稿だとわかり、時空のおっさんとヴォイニッチがつながったと騒ぎになる。
3・時空のおっさん『ヴォイニッチ手稿~謎は夢のまま・・・』
時空のおっさんとヴォイニッチがつながったことが分かり、専門スレでは興味深い考察が続く。「昼下がりにSFな体験した」のスレ主も加わり話が加速していく。