不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    7

    【美景】北アルプス燕岳行ってきた(画像あり)



    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 15:59:20.993 ID:iyKvQscM0
    良いなあ
    やっぱりアイゼンつけるん?

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:00:11.090 ID:qFcKshVb0
    >>2
    稜線からは12本爪で行ったよ

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 15:59:49.968 ID:R786Oa7hd
    もうちょい全体をだな

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:03:35.719 ID:qFcKshVb0
    >>3
    今から写真貼ってく

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:01:57.216 ID:600W1RbN0
    これ槍ヶ岳?

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:03:52.175 ID:qFcKshVb0
    >>5
    そうだよ

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:03:50.211 ID:avRaAtQR0
    山頂の写真うp
    キツかった?
    人の入りどう?

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:11:09.959 ID:qFcKshVb0
    >>7
    山頂からのパノラマ
    2泊3日で行ったからそんなにキツくないよ。
    ちなみに行ったのは去年の年末なんだ、すまん
    no title

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:03:53.698 ID:R786Oa7hd
    期待

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:12:24.524 ID:avRaAtQR0
    あれないの?
    山頂の看板みたいなやつ

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:17:26.357 ID:qFcKshVb0
    >>12
    これかな
    no title

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:19:14.789 ID:avRaAtQR0
    >>15
    サンクス
    ありがとう

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:16:22.005 ID:qFcKshVb0
    まず、宮城ゲートPから中房登山口まで10キロ近く歩くよ
    登山口まで一日かけて歩きます。
    展望もないし、ひたすら歩く
    no title

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:16:58.772 ID:R786Oa7hd
    >>13
    ボードで滑りたい

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:21:28.828 ID:600W1RbN0
    >>13
    これキツそう

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:25:47.668 ID:qFcKshVb0
    >>18
    ほんと、歩くだけ。行きはいいけど帰りはめっちゃだるかった

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:30:41.852 ID:yO1O9Qp+0
    >>20
    自動車使っちゃいけないの?

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:34:55.339 ID:qFcKshVb0
    >>23
    燕岳山荘とか中房温泉の従業員は、登山口まで車で入れるみたいだけど、一般人は通行止めだよ

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:18:43.562 ID:Bdl7LI5h0
    >>1の鋭い山かっこいい

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:24:54.697 ID:qFcKshVb0
    4時間ぐらいで本日の宿(中房温泉)に到着
    部屋にはコタツがあってめっちゃ快適
    温泉もあるよ!
    no title

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:29:27.194 ID:qFcKshVb0
    部屋に着いてコタツ入りながら、母ちゃんが作ってくれたお弁当食べたよ
    gUnNP5U

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 16:35:34.781 ID:L+r1FAfB0
    すげー
    綺麗

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:00:19.197 ID:qFcKshVb0
    とりあえず、続けます
    スレで写真貼るの初めてだから、遅くなる、すまん

    正面の建物の前を左に曲がると、中房登山口だよ。

    no title

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:05:09.688 ID:qFcKshVb0
    稜線にでるまではこんな道を進むよ
    道はちゃんとついてるよ。燕岳山荘の方に感謝です。

    no title

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:08:15.175 ID:nD9Lpt4c0
    >>30
    なんで前の人R2D2背負ってんの?

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:13:02.646 ID:qFcKshVb0
    >>33
    ハイテク機械だよ!
    スノーシュー、一応持っていったんだ。必要なかったけどね。

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:06:33.102 ID:qFcKshVb0
    no title

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:07:01.560 ID:L+r1FAfB0
    冬山の魅力教えて

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:12:13.450 ID:qFcKshVb0
    >>32
    空気が澄んでるから天気が良ければ絶景がみれるよ!夏山より感動するよ!

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:13:55.298 ID:qFcKshVb0
    燕岳山荘までもうちょっと!
    やっと稜線に出てこれから眺めが良くなるよ!
    no title

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:17:48.295 ID:qFcKshVb0
    森林地帯を出たよ
    no title

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:19:56.691 ID:TlpKTf560
    >>37
    燕はこっから気持ち良いよね
    天気も良いし羨ましい

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:24:16.594 ID:qFcKshVb0
    >>38
    山荘の方が「こんな天気良い日はめずらしいよ!」って言ってました。
    ほんと、最高でした!

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:22:04.393 ID:qFcKshVb0
    遠くに燕岳山荘が見えてきたよ

    no title

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:26:16.036 ID:qFcKshVb0
    目指す燕岳は写真の真ん中のとんがりです。
    no title

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:32:26.630 ID:qFcKshVb0
    燕岳山荘到着です
    no title

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:33:03.035 ID:L+r1FAfB0
    景色すげーいいな

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:33:45.126 ID:iyKvQscM0
    空の青が美しすぎる

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:37:42.066 ID:qFcKshVb0
    燕岳!
    no title

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:38:49.212 ID:qFcKshVb0
    景色最高です
    no title

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:39:39.807 ID:qFcKshVb0
    雲が下にみえるよ!
    no title

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:40:26.301 ID:iyKvQscM0
    星も綺麗だろうなあ
    ちょっと質問なんだが星撮りにある程度の山荘まで登って撮影って山荘の人に怒られる?
    夜中で歩いてたら危ないとかで

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:55:25.391 ID:TlpKTf560
    >>49
    怒られないよ
    燕とか谷川岳とか西穂高辺りはまあまあ登りやすくて写真目当ての人も来るし

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 18:00:11.021 ID:IZ6GB1Qwd
    >>60

    いい景色だった登りたくなった

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:40:45.274 ID:qFcKshVb0
    燕岳山荘からの夜景、綺麗でしたよ
    no title

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:42:42.535 ID:qFcKshVb0
    日の出!すまんiPhoneじゃ夜景と、星空はうまくとれなかった。
    no title

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:43:20.319 ID:qFcKshVb0
    no title

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:44:03.122 ID:qFcKshVb0
    no title

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:45:12.520 ID:qFcKshVb0
    no title

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:47:06.010 ID:IMhYEtAM0
    つばくろだけ?
    中学の時に学校行事で登った事あるけど、同じ名前の違う山だったりするのかな

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:51:23.838 ID:qFcKshVb0
    >>55
    たぶん、一緒じゃないかな。

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:49:01.759 ID:qFcKshVb0
    no title

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:50:19.117 ID:qFcKshVb0
    no title

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:52:55.214 ID:qFcKshVb0
    疲れてきたので、そろそろ落ちるよ!山は安全に登ろうね!

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:56:07.365 ID:TlpKTf560
    >>60
    乙でした
    良い写真だった

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 18:00:11.021 ID:IZ6GB1Qwd
    >>60

    いい景色だった登りたくなった

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 18:07:49.038 ID:E6MmWu1X0
    めちゃくちゃ空気澄んでそうでいいな登山した事ないけど
    そして母ちゃんのタマゴ焼き美味しそうすぎワロタ

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 17:53:52.810 ID:IMhYEtAM0
    山荘の凄い狭い部屋に7人くらいずつ詰め込まれた記憶あるわ
    冬だとこんなに景色綺麗なんだなぁ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年12月22日 08:37 ID:490aJZ0i0*
    (´・ω・`)
    きれいすぎて涙が・・・
    2  不思議な名無しさん :2016年12月22日 09:44 ID:UL1Ex0Lv0*
    雪山登山は遭難する危険性(遭難時の膨大な人件費)があるから
    ロープウェイとリフトで上がれる範囲の良い眺めで充分かな
    3  不思議な名無しさん :2016年12月22日 18:25 ID:fhjL7B530*
    やっぱり山はいいなあ
    4  不思議な名無しさん :2016年12月22日 19:35 ID:6tdAB1970*
    天気が絶対崩れないって保障があるなら登りたいけど
    それじゃ登山にならんか
    5  不思議な名無しさん :2016年12月23日 10:27 ID:L4GS.KAt0*
    いいなあ
    登山歴1年だからまだまだ経験と知識が足りないしあれだけど
    いつかは北アルプスは行きたいな
    6  不思議な名無しさん :2017年03月13日 22:14 ID:RDHQBzd90*
    中学の時登ったわ。確か朝5時起きだった。
    7  不思議な名無しさん :2018年06月27日 23:52 ID:dPYgfCrv0*
    松本市、安曇野市あたりの中学校は毎年登山やるんやね

    うらやましいわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事