不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    58

    ロシア人、とんでもない深海魚を大量につり上げてしまう!(画像あり)

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:44:23.980 ID:Km/zWhqH0
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    s

    The terrifying 'alien creatures' of the deep: Russian fisherman becomes online hit after revealing his bizarre catches on Twitter

    Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4053490/The-terrifying-creatures-deep-Russian-deep-sea-fisherman-online-hit-revealing-bizarre-catches.html#ixzz4TTvB1Pge
    Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook

    引用元: ロシアで大量の未確認生物が釣り上げられる







    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:44:36.457 ID:Km/zWhqH0
    これもう深海が宇宙だろ

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:46:22.861 ID:dJkz55bP0
    最初のやつやばすぎるだろ

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:27:15.92 ID:9wqvGGxb0
    すげー
    面白い行きもんばっかだ

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:45:43.366 ID:aVx6paZ50
    最後の2枚かっこよすぎ

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:46:28.893 ID:GYOhC/Sx0
    まだ4%ぐらいしか探索出来てないんだっけ

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:47:15.698 ID:2qG77mVK0
    ひええ・・・

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:48:38.943 ID:Lr+4oPo70
    最初のはラブカじゃないの?

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:49:56.478 ID:0BSz3aON0
    3つめまさに海の恐竜だな
    シャチの骨見た後だと海の恐竜の想像図に疑問が沸くけど
    俺らより頭良い専門家があの想像図変えない事にも意味あるのかなって思う

    no title

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:50:19.968 ID:WqEAOHrv0
    2枚目なんだこれ

    no title

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:55:35.400 ID:K2IKQa580
    >>12
    細い触覚に見えるのは下あごな。
    http://shinkaiyablog.com/?p=1303
    こんな感じだろ


    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:50:23.883 ID:Kv55W5dc0
    これマジ?

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:53:36.727 ID:WqEAOHrv0
    5枚目のやつバイオかダクソに出てきそう

    no title

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/21(水) 23:54:07.597 ID:/KB9qVGj0
    ロシアっていつもこんなの出てくるけど何かあるのか?

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 00:04:45.060 ID:8mvcaTFCd
    おそロシア

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 00:05:06.291 ID:fP1zEE530
    ゴーストシャークって通名なのか
    くっそカッコいいな

    3億年前からいる「幽霊ザメ」が世界で初めて動画撮影される!その顔をよくみると……
    http://world-fusigi.net/archives/8689573.html

    ghost-shark-chimaera-captured-first-time-3

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 00:11:22.214 ID:5p7z03XK0
    深海にはいろいろいるな

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:27:17.41 ID:GlHxgkgr0
    キモイけどワクワクンゴ

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:27:35.37 ID:unujIW5W0
    深海は真っ暗だしバレないやろと思ってビジュアル度外視の進化した結果釣られて晒されてかわいそう

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:27:36.72 ID:NSjp61p7d
    焼いたら美味そう

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:28:02.56 ID:kg8OgOGT0
    最後のやつのホラゲー感すごい

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:29:05.42 ID:gWqysRVk0
    全部生きてるんか?

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:29:06.17 ID:tEvzEAT40
    宇宙人みたいなのばっかだなぁ・・・

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:29:11.16 ID:zrsgVmVVa
    青い蟹っぽいのが「よっ」って言ってるみたいでかわいい

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:29:12.11 ID:9uizd/WJ0
    これデザインしてるとき楽しかったやろなぁ

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:29:37.26 ID:kb5tk/Q/d
    深海の独自の進化遂げた感ヤバい

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:29:38.82 ID:e3Wxs/eep
    ワイ、深海は宇宙に繋がっていると確信

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:30:08.47 ID:Jm8HAajca
    宇宙より深海の方が身近な未知やな

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:29:57.32 ID:f4YE7KNW0
    上から四番目のやつだけは食えそう

    no title

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:30:11.40 ID:vDcG8BaR0
    ぞわぞわする

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:30:25.49 ID:fpnhTRJo0
    黄緑色の目してるやつクソかっこいいな

    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:31:00.67 ID:wLzst8Wy0
    深海は未知の世界で楽しいね

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:31:42.31 ID:D31H9t1Na
    6枚目が何がなんだかワケワカランくて草

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:31:45.56 ID:Zag3EDIT0
    これ白身魚フライになるやつだろ

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 23:28:52.96 ID:8kvA5kTE0
    やっぱり地球ってすげーわ

    その他、ロシアで釣り上げられた深海生物


























    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年12月22日 12:23 ID:3WJzA.dh0*
    魚の名は(新海魚監督)
    2  不思議な名無しさん :2016年12月22日 12:32 ID:OVd9tLjh0*
    ※1
    フフッてなった
    3  不思議な名無しさん :2016年12月22日 12:40 ID:izj6f5Fw0*
    ※2
    そこはギョギョッとやろ
    4  不思議な名無しさん :2016年12月22日 12:53 ID:HFj9vK9m0*
    なんでこう不気味な造形になるんだ・・・
    5  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:01 ID:XJXjAFtV0*
    酒と醤油とみりんで煮込みたい。コラーゲンがタップリでプリプリになると予想。
    6  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:01 ID:6dG5XM7M0*
    毒ないのかよ
    7  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:03 ID:x4iRS2Tx0*
    フェイスハガーがいますね・・・
    8  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:05 ID:kLX0aoj00*
    最後のやつはダライアス外伝で見たことある
    9  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:06 ID:ViALg3LC0*
    ※1
    ツイートの誤字をそれとなく指摘してあげるやさしさかな?
    10  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:13 ID:nUS6A92K0*
    ※9
    最初スレタイが新海魚になってたけど今見たら深海魚に変わってる
    たぶん管理人が間違いに気づいて修正したんだろ
    11  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:15 ID:RG0XX00B0*
    別世界の進化そのものだな
    宇宙生物をデザインする作家は参考にしたらいいと思った
    12  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:21 ID:C5MRKxoG0*
    気圧の変化で目が膨れてるの見ると、ちと可哀想と思ってしまう…
    13  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:25 ID:ViALg3LC0*
    ※10
    スレタイもだったんですね。それで※1か、納得。
    14  不思議な名無しさん :2016年12月22日 13:59 ID:65.3v8VZ0*
    ※4
    深海魚からしたら地上の生物は全部不気味やぞ
    15  不思議な名無しさん :2016年12月22日 14:10 ID:EAXdfhS80*
    この中のどれがダライアスに新しく登場するだろうか
    (登場済みのもいるけど)
    16  不思議な名無しさん :2016年12月22日 14:30 ID:ISH5fBXb0*

    暗いとこに引きこもって誰にも会わないと目つきが悪くなって異形になる。
    お前らと一緒だな。
    17  不思議な名無しさん :2016年12月22日 14:36 ID:lMjtQFo90*
    RPGの敵キャラみたい
    18  不思議な名無しさん :2016年12月22日 14:53 ID:8gx0vnkg0*
    面白い、宇宙より深海発掘のがいいかもね
    生物は確実にいるわけだし
    19  不思議な名無しさん :2016年12月22日 15:17 ID:DNxT.0Hu0*
    SAN値だだ下がり('A`)
    おっかねー
    20  不思議な名無しさん :2016年12月22日 15:27 ID:m.Oz46oU0*
    ギンザメのかっこよさは異常
    21  不思議な名無しさん :2016年12月22日 15:58 ID:S2.MlbeJ0*
    オタマジャクシみたいなの水揚げされてて草
    22  不思議な名無しさん :2016年12月22日 17:08 ID:fYmGHpdw0*
    全部素手で触ってるのがスゲーわ。
    23  不思議な名無しさん :2016年12月22日 17:32 ID:X4kWmu2n0*
    テヅルモヅル好き
    24  不思議な名無しさん :2016年12月22日 17:44 ID:GTtVC21s0*
    お家芸のドーピングかな
    25  不思議な名無しさん :2016年12月22日 17:51 ID:gXa9Gfkm0*
    何人かダライアスの名をあげてるやつがいてうれしい
    確かにサメ系や魚系はいそうだな、あとカニみたいなやつも
    26  不思議な名無しさん :2016年12月22日 17:54 ID:HmfM2ZWN0*
    WARNING!
    A HUGE BATTLE SHIP IS APPROACHING FAST
    27  不思議な名無しさん :2016年12月22日 17:56 ID:7ZaCFbNv0*
    >>19で上げられている動画の魚は2枚目の画像の魚とは別の種類ですね 動画の魚はホウキボシエソの仲間で、2枚目の画像の魚はオオクチホシエソ属の魚です 系統的には近いですけどね
    28  不思議な名無しさん :2016年12月22日 18:47 ID:D6eRY07w0*
    >>15のやつは関東近海でトロール船の船方なら食べてる通称「とうじん」でみはすくないけど、剥き身にすると赤くない鯛みたいで刺身でも淡白で美味しくいだだける奴に激似だよ。流通こそしていないけれど、ポピュラーなやつだよ
    29  不思議な名無しさん :2016年12月22日 21:25 ID:WO3Ufcht0*
    未知の世界って最高にワクワクするわあ。
    30  不思議な名無しさん :2016年12月22日 21:33 ID:mANdeVfS0*
    手のひらに乗せる勇気に感心する。
    31  不思議な名無しさん :2016年12月22日 22:31 ID:xWjIQPam0*
    上位者かな?
    32  不思議な名無しさん :2016年12月22日 22:38 ID:a3C3z7xY0*
    宇宙は海にある
    33  不思議な名無しさん :2016年12月22日 23:07 ID:KSCuvMBN0*
    ラブカっぽいやつ写真でよく見るラブカとちょっと顔つき違わない?
    34  不思議な名無しさん :2016年12月23日 01:43 ID:fArPzFdJ0*
    五枚目を見て日テレかどっかの黄緑色のマスコット思い出した
    あと蜘蛛みたいなのは爪楊枝だけで作れそう
    35  不思議な名無しさん :2016年12月23日 02:12 ID:Zswp.KIW0*
    4つ目のを陸上生物で見た記憶があるんだけどなー…なんだっけなー…
    36  不思議な名無しさん :2016年12月23日 03:38 ID:e6K5Ju3q0*
    素手でよく触るわ
    37  不思議な名無しさん :2016年12月23日 05:44 ID:13Cn8zcA0*
    よく素手で触れるな…
    38  不思議な名無しさん :2016年12月23日 10:45 ID:IlJ.upAb0*
    水圧がなくなって目ん玉飛び出てるうー
    39  不思議な名無しさん :2016年12月23日 10:56 ID:OH8u6.Db0*
    素手で触ってるのが一番ぞわっと来るわ
    40  不思議な名無しさん :2016年12月23日 11:43 ID:ZVI.zEZZ0*
    地球の七割を占める海に住むやつらからしたら陸の生物のほうが珍しくて奇怪だろうな
    41  不思議な名無しさん :2016年12月23日 12:37 ID:SWB3885X0*
    ラブカのダークサイド感は異常
    42  不思議な名無しさん :2016年12月23日 13:01 ID:87Nxp.OJ0*
    深海すげぇ…というかよく素手で触れるよな
    43  不思議な名無しさん :2016年12月23日 14:47 ID:Bc2L56G30*
    ニガヨモギ原発の話をしてから見せたら信じる人いそう
    44  不思議な名無しさん :2016年12月23日 15:27 ID:uvoV5ZqV0*
    ウミケムシ触ってない?
    45  不思議な名無しさん :2016年12月23日 15:27 ID:RUito..I0*
    やっぱり水圧が無くなって目玉飛び出てるんかなぁせつない
    46  不思議な名無しさん :2016年12月23日 15:39 ID:NfkQWCSu0*
    深海は生き物同士なかなか巡り会えないから、餌は何がなんでも逃さない必要があるから大きな口と餌を逃さない牙に進化した。
    47  不思議な名無しさん :2016年12月24日 12:01 ID:zMDdg9Uu0*
    最後のやつドラえもんの映画でみた
    48  不思議な名無しさん :2016年12月24日 13:18 ID:92gr1b5H0*
    キモウマグルメで食べて欲しい
    49  不思議な名無しさん :2016年12月27日 23:29 ID:D7pnKtRC0*
    有名どころの深海魚揃っててすげえ
    3枚目の造形かっこよすぎるだろRPGに出てきそう
    50  不思議な名無しさん :2017年01月13日 22:10 ID:DVFfM9Fa0*
    よくまぁ素手で触れるなぁ、あんなキショいモノ共を。
    51  不思議な名無しさん :2017年01月14日 17:39 ID:mdRQg9bw0*
    あんな生き物よく触れんな
    52  不思議な名無しさん :2017年02月08日 19:13 ID:i2Fobawq0*
    良く素手に乗せられるな・・・
    53  不思議な名無しさん :2017年02月25日 01:35 ID:9VVOl..10*
    あかん
    気持ち悪い

    さかなクンはこんな深海魚でも
    興味津々にいじったりするのかな?
    54  不思議な名無しさん :2017年02月26日 21:43 ID:NEkHao9H0*
    素手は無理
    55  不思議な名無しさん :2017年11月07日 16:35 ID:0WljhIkn0*
    真っ暗な深海でどうやって繁殖しとんの
    56  不思議な名無しさん :2017年11月15日 19:46 ID:NpiGwhpP0*
    よくこんなの素手で触れるな
    57  不思議な名無しさん :2018年11月28日 12:03 ID:FyGLTlN.0*
    3枚目すげえカッコイイ
    58  不思議な名無しさん :2019年03月07日 13:22 ID:hb0rguMp0*
    全部素手で触りにいってるけど大丈夫なんだろか

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事