7: 呵呵 ◆gdMn4inVGA 2016/12/22(木) 22:57:39.845 ID:i6vcGAHj0.net
虫食った?
水平気だった?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 22:58:56.650 ID:cTIBD7QP0.net
>>7
水は飲めた
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:00:29.164 ID:cTIBD7QP0.net
ちな虫は食べてないです
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:03:06.860 ID:94ZRPWim0.net
台湾はいいよなぁ台湾は
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:05:29.496 ID:cTIBD7QP0.net
台湾は今回が初めてで一人で一周してきました!
羽田からのタイガーエアの深夜便で台湾へ
浜松町からスタート
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:10:24.714 ID:cTIBD7QP0.net
羽田から4hほどで桃園国際空港に到着。
初めて外国に1人で来てきちまったなぁ…とだんだんと実感が湧いてきた
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:11:28.453 ID:EY00gp+g0.net
お!九分行った?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:12:01.176 ID:cTIBD7QP0.net
>>15
行った!
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:17:57.978 ID:cTIBD7QP0.net
空港からは台北に向かわず桃園駅までのバスに乗車。
運賃が36元でお釣りがでなくてお札しか持ってなくてあたふたしてたらバスに乗り合わせたCAさんが運賃をおごってくれた。
台湾人親切すぎるだろ...
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:20:42.038 ID:oA176aq/0.net
向こうの言葉は喋れるん?日本語でなんとかなるもん?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:25:46.626 ID:cTIBD7QP0.net
>>19
中国語は全然できない笑
現地ではほとんど英語で話してた
台北だとコンビニの店員が袋要りますかって日本語で聞いてきたりするし都市部は日本語話せる人も多いけど田舎は...
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:37:18.924 ID:oA176aq/0.net
>>20
田舎以外ならなんとかなりそうか
一度行ってみたいな近いし
グーグル翻訳とかで頑張ってみるかw
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:50:31.782 ID:cTIBD7QP0.net
>>29
Googleあれば怖いものナシだと思う
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:28:42.457 ID:EY00gp+g0.net
台湾人はやさしいからなぁ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:30:54.761 ID:cTIBD7QP0.net
本日の目的地台中までの切符と駅弁をゲット!
26: 呵呵 ◆gdMn4inVGA 2016/12/22(木) 23:35:12.242 ID:i6vcGAHj0.net
>>22
漢字だからなんとなく読めちゃうな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:36:54.182 ID:cTIBD7QP0.net
>>26
なんとなく意味はわかるけど発音が分からないからもどかしかった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:31:54.878 ID:01euAY5Wd.net
山登った?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:33:44.156 ID:cTIBD7QP0.net
>>23
阿理山とか行きたかったんだけど天気が悪かったからやめた
タロコ渓谷なら原チャで行ってみた
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:35:37.865 ID:cTIBD7QP0.net
駅弁は日本統治時代の名残で発音もぴぇんたんと若干似てる...?
30: 青 ◆Oamxnad08k 2016/12/22(木) 23:38:40.468 ID:0sKUSo+ZM.net
俺もフラッと一人旅したいー
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:42:16.904 ID:cTIBD7QP0.net
台中についてからは街をブラブラしつつ今日泊まる東海までバスに乗車して移動。京都市バスもビックリな運転の荒らさだった。
とにかくスクーターが多い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:45:06.129 ID:94ZRPWim0.net
台湾はスクーターの有力なメーカーが多いのよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:49:26.074 ID:cTIBD7QP0.net
>>32
クムホとかだよね
個人的には台湾はチャリメーカーとかAsusのイメージ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:52:16.151 ID:94ZRPWim0.net
>>35
クムホは韓国
台湾はキムコな…
それも名前が韓国っぽいのでよく韓国メーカーと間違われるけど
そしてあまり関係ないけど台湾でも韓国アイドルが超級推薦されてる事実
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:57:28.463 ID:cTIBD7QP0.net
>>39
あれキムホって読むのか...
台北とかだと韓国に影響受けただろーなってメイクの女の子とか多かった
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:47:48.373 ID:cTIBD7QP0.net
台湾にもファミマがあった
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:48:15.586 ID:cnWdQjCd0.net
おいくらくらいかかったの?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:51:12.684 ID:cTIBD7QP0.net
>>34
10日でコミコミ57000円でございます
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:52:06.996 ID:EY00gp+g0.net
>>37
安いな
ホテルも相部屋とか?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:55:44.448 ID:cTIBD7QP0.net
>>38
基本的にゲストハウスのドミトリー泊だった
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 23:54:47.899 ID:cTIBD7QP0.net
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:05:28.440 ID:S1zPvsxE0.net
この日の飯は台湾のソウルフードルーローハン
飯のあとはタピオカミルクティの注文を中国語でチャレンジしてきた
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:11:34.357 ID:9wYjq2hD0.net
>>44
具と右下のやつは何?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:13:19.918 ID:S1zPvsxE0.net
>>48
具はたけのこで右下のは煮たまご
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:06:19.068 ID:9wYjq2hD0.net
台湾の飯は世界一ってまじ?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:09:05.578 ID:S1zPvsxE0.net
>>46
安くて旨い中華なら世界一じゃないかな?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:14:38.573 ID:9wYjq2hD0.net
なるほど、うまそうだ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:19:45.293 ID:S1zPvsxE0.net
翌日は台中のヘンテコ観光スポット彩虹眷村と日本統治時代に建てられた機関区を見学。
D51とかが置いてあった
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:22:41.512 ID:9wYjq2hD0.net
>>51
既視感あると思ったらゆめにっきだった
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:25:09.476 ID:S1zPvsxE0.net
>>53
調べたらまだその時小学生とかだわ笑
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:20:31.139 ID:S1zPvsxE0.net
ルーローハンはチャーシュー丼みたいなイメージかな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:23:10.734 ID:S1zPvsxE0.net
そのあとは台南へ...
台南の駅も日本統治時代のもので30年前にタイムスリップしたみたいな気分になる
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:23:50.693 ID:HNLTn1zj0.net
めっちゃいいな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:27:54.942 ID:kmadKSwo0.net
学生?社会人になってからドミに泊まろうとは思えん
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:28:56.020 ID:S1zPvsxE0.net
大学四年ですよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:28:17.157 ID:S1zPvsxE0.net
台湾の路地裏から
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:30:01.429 ID:S1zPvsxE0.net
バイトし始めてから駅とかファミレスで寝たりとかして旅行しなくなったなぁ...高校の時はよくやってた
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:33:12.543 ID:S1zPvsxE0.net
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:40:45.684 ID:S1zPvsxE0.net
誰もいないみたいだけど続けるで~
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:43:15.313 ID:S1zPvsxE0.net
台南の後は高雄へ...
無難にメシ食って観光しましたとさ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:05:20.620 ID:Tvfr81aX0.net
>>63
2枚目綺麗だけど何?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:06:30.869 ID:S1zPvsxE0.net
>>67
地下鉄の美麗島駅。世界一綺麗な駅だとか
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:08:11.398 ID:Tvfr81aX0.net
>>69
そうなのか
もし台湾行くなら必ず見に行こう
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:13:39.981 ID:S1zPvsxE0.net
>>70
夜市の最寄り駅だしついでによると良いかも
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 00:54:19.799 ID:S1zPvsxE0.net
高雄は台湾第二の都市だけあって歩道がちゃんと整備されてたり地下鉄があったりと他の街とは別格感があった
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:01:20.921 ID:qcDF+9Bxa.net
面白いスレ見つけた
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:02:24.357 ID:S1zPvsxE0.net
おお誰かいた笑
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:05:26.067 ID:S1zPvsxE0.net
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:09:11.533 ID:S1zPvsxE0.net
この日からは待ちに待った東部エリアへ!
台湾一ボロい列車の普快車に乗ってレッツゴー
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:12:06.042 ID:S1zPvsxE0.net
東部エリアのメインはタロコ渓谷。
原付を駅で借りて20キロぐらい走ると....
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:15:18.474 ID:GtWGmhpz0.net
しゃべれんから外国行かんが、台湾の山とか登ってみたいな
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:19:31.932 ID:S1zPvsxE0.net
>>75
日本より高い山もあるし面白いかもね
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:15:41.721 ID:S1zPvsxE0.net
この後は台北に戻って九分とか十分とか市内を観光したから俺じゃなくて他の人が上げてるのと似たような写真ばっか
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/23(金) 01:18:44.025 ID:S1zPvsxE0.net
市内で〆て桃園から帰国しました