不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    132

    「読者が犯人」というトリックは実現可能か

    book


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:22:37.786 ID:d5MNPrE90
    これまでその手の小説が何冊か刊行されてるけど、どれも矛盾があったり常識的に
    ありえない設定ばかりで、どうにもスッキリしないものしかない
    日本のは全滅だったけど、ひょっとして海外にはそういう系の完璧な小説あるのかな

    引用元: 「読者が犯人」というトリックは実現可能か







    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:23:16.558 ID:qnPIvzVP0
    本を開く前に行動やってないと無理?

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:23:27.066 ID:g1eHslOdd
    そのネタ貰うわ

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:24:07.978 ID:cqsXdCVgp
    面白そう
    本を開いたことでうんたらかんたら?

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:24:58.805 ID:siXH3NpC0
    どうやったらそんな展開になるんだよ

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:26:23.165 ID:xTK3n47q0
    選択肢ありのノベルゲームならフラグ管理次第で可能じゃない

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:26:48.117 ID:QBI/njFq0
    読まなければ作品内の殺人は起きなかったというメタ的シュレディンガーの猫

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:24:05.009 ID:Ke1ZvCQNF
    >>10
    これすき

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:27:44.717 ID:VrNQVh3K0
    たしかあったけど
    架空の人物を害することは出来ないし
    ただ矛盾なく仕立て上げられる構成ではあった

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:27:59.820 ID:8IvBBllq0
    ページをめくったことで固定していた凶器が射出

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:28:19.248 ID:Xmw9y/Fr0
    ストーリー的に傍観者だから無理でしょ

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:28:55.504 ID:NkhhME2q0
    殺人とは言ってない
    覗きの犯人にすることならできそう

    19: 栗御飯とカメハメ波 ◆B6qWO/XgEk 2016/12/26(月) 14:28:59.088 ID:vLh/byUV0
    実際にそんなのなかったっけ?

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:29:31.657 ID:d5MNPrE90
    本を開いた、ではただ「本を開いた人」であって読者とは言えないと思うんよ
    少なくとも、読者というのはその小説を最後まで読んだ人のことを指すべきだと思うんだ
    最後まで読んで、読んだ人全員が「あ、自分が犯人だ」と思わせるようなのじゃないと

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:39:26.095 ID:JHe6jQBc0
    >>20
    過失致死の可哀想な犯人にしよう

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:30:34.198 ID:HnyvZ9CUr
    読者の母ちゃんが犯人とかどうだ?

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:32:12.358 ID:1RuXE8X70
    消滅都市っていうゲームのストーリーで「お前がストーリーを読み進めることで辛いのにキャラたちは戦わないければならないんだ」「お前がここでプレイをやめれば彼らは楽に死ねるんだよ」みたいなのはあった

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:31:24.122 ID:aSD7Rclpp
    深水の最後のトリックじゃん

    最後のトリック (河出文庫)

    内容紹介

    「読者が犯人」というミステリー界最後の不可能トリックのアイディアを、二億円で買ってほしい―スランプ中の作家のもとに、香坂誠一なる人物から届いた謎の手紙。不信感を拭えない作家に男は、これは「命と引き換えにしても惜しくない」ほどのものなのだと切々と訴えるのだが…ラストに驚愕必至!

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:35:30.266 ID:d5MNPrE90
    >>24
    あれは目立った矛盾はないけど、犯人がトンデモ能力の持ち主っていう常識的にありえない
    設定だったよね
    ていうか、あんま特定の作品のトリックのネタバレみたいなんはやめとこうよ

    66: 超次元導師 ◆Fy10wgTnaPO1 2016/12/26(月) 15:36:31.654 ID:P61LNo+zd
    最後のトリックは『読者が犯人』って帯にかかれてたんで気になって買ったけど
    読み終わってから買ったことを後悔するレベルだった
    まあ、構成とかは流石はプロって感じだけど……
    読者が犯人の小説を完璧に書けたらノーベル文学賞がとれると言われてるけどそもそもミステリでノーベル文学賞はとれない、つまり不可能
    デイリー・キングとか夢野久作とか泡坂妻夫なら書けたかも知れませんけど……現代で可能性があるとしたら有栖川有栖さん?

    http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309413181/
    s

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:37:45.761 ID:JR6K+ybTx
    >>66
    いやまず犯人のネタバレを帯に書くなよwww

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:39:16.551 ID:keOPCg0R0
    >>66
    >読者が犯人の小説を完璧に書けたらノーベル文学賞がとれると言われてるけど
    こんなの初めて知ったけど
    取れるわけないだろ

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:32:42.713 ID:7ekGIN6Md
    本についてるパラパラ漫画見た時の衝撃で殺してしまった

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:33:41.869 ID:/fv0ACzQ0
    ちょっとファンタジー的なものは入るわな
    そうじゃないと、読者の数だけ犯人が居ることになる

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:33:58.520 ID:JHe6jQBc0
    ちょっと違うけど虚無への供物

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:34:02.954 ID:VmD9uAFEa
    迷宮入り事件の詳細を読者だけが知ってるとか?
    それだと書き手が犯人みたいになるか

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:56:09.703 ID:KZ4QqB8XM
    >>31
    知ってる知ってる

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:35:59.388 ID:siXH3NpC0
    ゲームならそりゃできるだろうけどこっちから干渉できない書籍の話してんじゃないの?

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:36:15.485 ID:htoWhvbLr
    無理だろ
    似たようなものならあるけど、例えばリングシリーズとかな
    現実とリンクさせて恐怖を煽るものだが、読者か犯人は無理
    錯覚させなきゃならんし、錯覚には読者がどれほどストーリーに心奪われてるか、そんなものは人によって違うから不可能だな

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:42:43.116 ID:/fv0ACzQ0
    物語を読み進めるにあたって、いくつかの道具を用意し、何か行動しなければいけないって形式にして
    それを実行したことによって何かが起こる仕掛けにするってのはどうだろう
    まあ本代以外に金がいるってどうかと思うしぶっちゃけつまんなそうだけど

    >>36
    リングシリーズというか、貞子ビデオみたいなのは良さそうだがそれも超能力の一種だしな

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:36:58.198 ID:lbhxwlRnd
    飛び出す絵本方式で本開いたら被害者が刺されて絶命するところからスタート
    なお迷宮入り

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:38:38.495 ID:NG0CqGy60
    本とかだと無理じゃね
    犯人の思考が読者と少しでも離れたらもうその時点でアウトやん

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:40:39.768 ID:vHAYAaqc0
    本を読む→猫がじゃれつく→しっぽが当たってくしゃみがでる→音に驚いた近所の子供が道路に飛び出す→ぐしゃ

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:41:30.155 ID:0K8dduSr0
    アナグラムや発音のトリックをどこかで提示する

    読者は謎を解くために口に出す

    その言葉は呪いのようなもので口にすると他人を死に至らしめると最後に判明する

    読者が犯人

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:41:50.857 ID:eeFdwyC+0
    アイディアは面白いけど実現不可能ってドラえもんの道具みたいだな

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:43:30.032 ID:H/zcbOnd0
    語り手が犯人はあるけど
    読者は無理じゃね?

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 14:52:40.343 ID:YGJahQ3rd
    以上があなたの未来になります
    と最後に付け足す

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:23:13.013 ID:1XYZhYfTa
    読者と主人公が共謀みたいなのどう

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:26:30.431 ID:NteEveV00
    でも正直ラストに「お前が犯人だ」って活字の向こうから言われたら「は?」となる気がしないでもない
    たとえどんなに納得のいく内容であっても

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:31:27.582 ID:AVYEcLTn0
    うろ覚えだけど語り手が実は自分の文章読まれると死ぬ特殊体質の奴で
    だからこれ読んだあなたが犯人っての読んだ気がする
    読み終わった後壁に叩きつけたけど

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:32:46.914 ID:/wjtuTEU0
    あなた達の悪意が殺したんだ
    とかならできそう

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:37:03.115 ID:YlaOYgYk0
    傍観者を犯人にするには罪悪感を感じさせなきゃいけないから難しい上に読者にストレスを与えるから売れない

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:43:45.722 ID:OWlOwTmCK
    現実的に知るだけで犯罪になるモノが存在するのであれば可能

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:45:36.261 ID:49d2wS5O0
    円城塔か入間人間なら書きそう

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/26(月) 15:13:25.129 ID:WQkmOSyN0
    ゲームブック方式にしてページ読み進めさせて『これはあなたが選んだ行動だからあなたが殺しました』的な物語にすれば可能じゃね?








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年12月28日 20:26 ID:cYdNfYWI0*
    >>63のやつ読んだわ
    2  不思議な名無しさん :2016年12月28日 20:28 ID:HzGIRh9I0*
    EVER17思い出した
    3  不思議な名無しさん :2016年12月28日 20:29 ID:8I8cfa7u0*
    本を開くという行動を物語につなげれば可能じゃない?
    4  不思議な名無しさん :2016年12月28日 20:31 ID:i1R0n3FA0*
    どう考えてもスッキリしないやつでしか無理でFA
    5  不思議な名無しさん :2016年12月28日 20:43 ID:AKBAQXAU0*
    ひぐらしのなく頃に鬼殺し
    6  不思議な名無しさん :2016年12月28日 20:45 ID:.Bo4kzpt0*
    小説の中の小説
    7  不思議な名無しさん :2016年12月28日 20:47 ID:3nRrcMtv0*
    お憑かれさまでした
    とか近いんじゃないか?
    あれは被害者側だけど
    8  不思議な名無しさん :2016年12月28日 20:55 ID:0EQNVFiQ0*
    クリスマステロル
    9  不思議な名無しさん :2016年12月28日 20:57 ID:0RDsjAoR0*
    MOTHER2のクライマックスシーンで
    「○○(←入力したプレイヤー名)は祈った!」と出ても
    は?って感じだった。
    インタラクティブじゃない本ならなおさら無理。
    10  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:00 ID:ba5Jd4h70*
    清涼院流水の作品にそんなのがあった
    言葉遊びみたいなオチだったけど
    11  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:08 ID:IsUBlxDZ0*
    映画なら「明日、君がいない」は、自分も加担した気分になって気分悪くなったな。誰が自殺するんだろって不謹慎ながら犯人探しの感覚で、他の生徒達と同じく「無関心」でその子を見てたから
    12  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:08 ID:Q7x.MwQ50*
    ファンタジーじゃないと無理だな
    ハリーポッターの世界だとできそう
    13  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:15 ID:GQaRg9800*
    最初は主人公が残り1冊となったある本を買って読む所から始まって、物語の要所ごとに卓をつくって、物語を読者に選ばせればいいんじゃない?
    例えばエレベーターに乗るとして、
    2階で降りる→50ページへ
    3階で降りる→54ページへみたいな
    で毎回必ず片方では読者が犯人になって終わるけど、最後までいくと誰も死なずに自分が殺されて終わる。
    犯人は主人公が最後の1冊を買った為に買えなかった人。
    最後に主人公が本を買わなければ良かったと嘆き、本のタイトルを言う。それがこの本だった。
    とかならどうだろう?小説ではないと思うけど
    14  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:17 ID:lxyQcm0R0*
    読み手全員は無理だと思う
    対話や選択形式だと出来るだろうけど、読んでいくだけでっていうのは難しそう
    15  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:20 ID:Qo.IkLI90*
    いくつかアイデア出てるけど、読者が犯人というトリックは出来ると思う
    納得させて、かつ面白いかは別問題で、おそらく独りよがりなクソ文にしかならないだろうけど
    16  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:24 ID:UZijj4450*
    本スレ10だな
    17  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:36 ID:Hp.gKeMd0*
    袋とじを切って開いたら中には切断された死体が‥‥
    18  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:39 ID:CL4gWQpb0*
    ちょっと違うけどアクロイド殺しみたいな叙述トリックならありそうだね
    19  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:42 ID:dmkvkbAf0*
    ○○を知ってる人が犯人的な流れならいけない?
    20  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:44 ID:OSZAWeEZ0*
    扉で体引き裂いて
    あなたがめくったから死にましたと言い
    21  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:47 ID:JoVswfjT0*
    袋とじ形式にして恋愛小説をミステリーにする感情の分岐点に赤い下地のミステリーを挟み込んで読むのは読者にまかせる。男バージョンと女バージョンに分ければ何とかなるべ
    22  不思議な名無しさん :2016年12月28日 21:51 ID:rRX9xbPD0*
    > 読者の数だけ犯人が

    ちょっとおもしろそう 推理小説じゃないだろうけどw
    23  不思議な名無しさん :2016年12月28日 22:05 ID:S5alLVm90*
    読者が犯人、被害者、探偵役という作品がある
    ミステリー作家が探偵役のシリーズで原稿を読んだ作者と編集とって落ち
    24  不思議な名無しさん :2016年12月28日 22:20 ID:IxfB4t.j0*
    全ての読者が犯人だなんてのはつまらなくないか?

    で、一部の人間について、
    自分たちは犯罪をしていたんだと思わせるもののほうが面白いだろ。
    25  不思議な名無しさん :2016年12月28日 22:36 ID:klSoS8d40*
    1ページめくるごとにギロチンが一センチ落ちてくる
    最後のページで地上につく・・・ダメだつまらん
    26  不思議な名無しさん :2016年12月28日 22:57 ID:sMxYHpIL0*
    最後の方で、「事件の真相を知った主人公が、真相を本にし、犯人が最初に読む様にした(郵便で送る等)」みたいな設定にすれば行けるんじゃないかな。
    最終ページに、この本を最初に読む筈の犯人(=読者)に対しての、主人公からの憎しみや非難の言葉でも書いてあれば、「つまりこの本読んでた自分が犯人だったんだ」と読者に伝わると思う。
    27  不思議な名無しさん :2016年12月28日 22:58 ID:JFJgCOqe0*
    1.その本が売れた数だけ水位が上がる水槽のなかに被害者が閉じ込められる

    2.本が予言書となっており、読者が多いほど未来がその本に書かれた通りに収束していく

    3.バーコードリーダーが殺人装置と繋がっており、その本を買うごとに監禁された被害者が死ぬ
    28  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:04 ID:sMxYHpIL0*
    ↑そしてもしそれをやるなら、「主人公が小説家」みたいな設定を付ける方が良いかな。
    主人公が、犯人に対して本で伝えようと思った心情とかの説明が無いと行けないだろうから、それに合わせてストーリー作らないといけないか。

    犯人(=読者)は、「監獄の中でこの本を読んでる」って設定でも行ける気はするけど、実際の読者と重ね合わせる為に、「真相は闇の中でまだ捕まっていない」設定の方が良い気がする。
    そうなると、真相が分かっている筈の主人公が、犯人を捕まえられなかった理由付けとかも要るな。
    29  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:04 ID:kbo6yBpR0*
    スレ中にいくつか案があるけど、
    陰謀により被害者の死の原因の一端を担わされても、
    それは「犯人」とは違うな。
    自分から犯行を企図して実行した者を犯人と言う。
    30  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:10 ID:sMxYHpIL0*
    主人公は小説家という設定だとして…

    事件が起き、私は真相を究明する事には成功した。
    しかし、ある事情で犯人である「君」を捕まえる事が出来なかった。
    私は真相を本にしたものの、暫くの間封印していた。
    一昨日、この本を犯人である「君」の元に送る事に決めた。

    みたいな感じでどうだろう。
    31  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:16 ID:sMxYHpIL0*
    あーただそれだと、書店で本を買った筈である「読者」と、郵便で本が送られてきた「犯人」が微妙にずれるな。
    ズレを無くすには、この本自体は郵便で送られてきたのではなく、書店で普通に売っているって設定にしないと駄目か。

    例えば、「犯人ただ一人しか見れない様にした」という設定で、最終ページに「犯人へのメッセージ」を出すとかか。
    ただそうなると、「犯人が読んだ時にだけ表示される文字」というファンタジーな設定を作り出す必要が出てきて、何だかなー
    32  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:24 ID:EjFE0.h60*
    >>63が最後のトリックだな
    俺も読み終えた後同じ行動をしたよ
    33  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:31 ID:EjFE0.h60*
    ちなみに一つだけ案はあるけど叙述トリックじゃないな。面白く書けそうになったら書こうとは思ってるけど。
    この条件はびっくり度だけに拘ってたらクソみたいなのしか出来ないと思うわ。
    34  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:39 ID:ooYVZ1se0*
    推理小説じゃ無理だけど、ラノベとかならヘイト集めるキャラを何人か作ってそいつらが死んで読者が嫌いと思ったキャラが死んで読者を犯人にするとかはできそう
    35  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:45 ID:Nvk5Iadh0*
    うまくできても後味悪そう。
    行動することによって犯罪が成立するトリックなら余計に読みたくない。

    36  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:53 ID:mff6MfUS0*
    刑事A「いやまて、お前はこう言ってるのか。この本を読んだ人間は犯罪を犯してしまうと?」
    刑事B「あったでしょう。聞いた人間が死んでしまうって言う歌が。それと同じように、読んだ人間になんらかの精神的な作用を与える内容なのかも……」
    刑事A「そんな……いくら最近事件が多いからって、どうかしてるぞ。だいたいどう言う話なんだ?」
    刑事B「さあ、読者が犯人と言う内容の推理小説らしいんですが……」
    刑事A「読んでないのか?」
    刑事B「いや……気にはなるんですが……」
    刑事A「お前が読まなくても、あいつは読んだんだろ。あの拘留中の奴は」
    刑事B「そうなんですが……聞いても教えてくれないんですよ。ネタをバラすわけにはいかないって、なんかにやにやしやがって……気になりますか?」
    刑事A「……いや待て、俺は読まないぞ……読まないからな」
    刑事B「僕だって読みませんよ。なんか気持ち悪い」
    刑事A「……」
    刑事B「……」
    37  不思議な名無しさん :2016年12月28日 23:59 ID:sMxYHpIL0*
    ↑その「読んだ人間になんらかの精神的な作用を与える」案の場合、その刑事同士の会話自体が、その本の中に書いてあるのはおかしいと思う。
    38  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:01 ID:Jb7cgdHq0*
    犯人(=読者)には、犯行時の記憶を失ったみたいな設定必要かな。
    そうじゃないと、犯行を行った記憶が無いのに自分が犯人って違和感あるし。
    39  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:08 ID:Twg4ro5N0*
    読者=第三者な登場人物が犯人ならいけるかな?叙述トリックやらで神の、第三者の視点からこれから犯罪を起こす主人公視点にアハ体験を文章で再現する
    40  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:17 ID:fAoyCq5s0*
    ※27
    それに近いネタを使った映画ならあったな。タイトルは忘れたが全視聴者が殺人に加担するってやつ。その映画の視聴者でなく、作中で出てくるネット配信の殺人ライブ映像の視聴者だが。すげー残酷で妙に頭に残ってるわ
    41  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:19 ID:sUmrkH.k0*
    量子理論的なアプローチで

    1ページが1次元でページの住人には
    読者の観測がすべて
    この世界(ページ)
    からでは

    先はわからない

    俺はこの先殺されるのか?
    頼む観測しないでくれ!


    君が観測しなかったらこの殺人事件は起こらなかったのだ

    これは一次元の話

    さてあなたのページの上位次元の読者は結末をもうみているかも
    で良いんじゃない?
    42  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:26 ID:sUmrkH.k0*
    本の住人の叫びも虚しく
    あなたはページをめくった
    運命とはそのような
    なんのためらいもなく
    ただ淡々とページをめくるかの如く
    残酷な結果を観測するのです。

    走馬灯とは最後にページを閉じる時に
    めくれるページなのです
    43  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:27 ID:eR.C2eR.0*
    40年以上前に既に大傑作が出てるわ、
    ニワカ
    (´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
    塔昌雄
    でググれ、カス
    44  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:32 ID:Jb7cgdHq0*
    うーんやっぱ一番単純なのは、

    事件が起き、私は真相を究明する事には成功した。
    しかし、ある事情で犯人である「君」を捕まえる事が出来なかった。
    私は真相を本にしたものの、暫くの間封印していた。
    一昨日、この本を犯人である「君」の元に送る事に決めた。
    そう、「君」は記憶喪失で覚えていない筈だが、この本を読む「君」こそが犯人なんだ。

    じゃないかな。

    読者の所為で間接的に~とか、読者が観測したから~っていうのは、「犯人」って呼ぶのはちょっと違う様な…
    45  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:33 ID:xf1oraaY0*
    ※30同じような内容のミステリーは、もうあるよ。
    46  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:36 ID:xf1oraaY0*
    ※44もう、あるって。
    47  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:42 ID:xf1oraaY0*
    ※43塔昌雄って誰?
    ググっても分からないけど……。

    もしかして、塔晶雄の事?
    だったら、ミステリファンなら大抵は知っていると思うよ。
    48  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:44 ID:22ajCWVV0*
    矛盾させないだけならわりと簡単な話じゃないか。誰にでも当てはまることにすればいい。読者は当時のショックで忘れてることにするという方法が最も簡単。想像が広がるなぁ。しかし読者が犯人というのは惹かれるけど、冷静に考えれば稚拙にならざるを得ないものだと思う。せいぜい小説を書く趣味のある友人との会話のネタ。
    49  不思議な名無しさん :2016年12月29日 00:47 ID:uYOyKpmo0*
    手塚治虫のマンガに近いのはあったぞ、世界を終わらせるのは最後のページをめくる読者
    50  不思議な名無しさん :2016年12月29日 01:12 ID:16nTWZ710*
    何故か「雷電!今すぐゲームの電源を切るんだ!」を思い出した
    読者に何かアクションを起こさせるように仕向ければ可能かもしれん?
    読者全員を犯人には出来ないがな
    51  不思議な名無しさん :2016年12月29日 01:27 ID:Z4HpGfFi0*
    ゲームならなあ
    ファンタシースターII、前作に引き続きアルゴル星系の話だが、ラストに今まで影も形も無かった太陽系地球人の末裔が黒幕だと判明
    ドラゴンクエストIII、ロトが俺
    パンツァードラグーンRPGアゼル、主人公を操ってる異界の者が画面の前でボタン押してる俺

    あとティンカーベルを30人くらい殺したのは俺だ、妖精シネ
    52  不思議な名無しさん :2016年12月29日 01:28 ID:Zu3GjBCL0*
    乙一のTHE BOOKを思い出した。
    53  不思議な名無しさん :2016年12月29日 01:38 ID:jhyO.AKX0*
    ※47
    (´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
    誤変換どす
    フォローおおきに
    虚無への供物
    54  不思議な名無しさん :2016年12月29日 01:46 ID:Z4HpGfFi0*
    ※52
    あーハードカバーのそれ持ってるけどやっぱ読まない方がいいのかあれ?
    55  不思議な名無しさん :2016年12月29日 01:56 ID:OxO.jFY20*
    moon
    56  不思議な名無しさん :2016年12月29日 02:14 ID:EGbh2oRn0*
    週刊漫画の打ち切り最終回で犯人は、あなた読者!だとかあったな
    57  不思議な名無しさん :2016年12月29日 02:42 ID:EIVv.mZu0*
    読者の存在を出したら、こちらとしては作者の存在が出てくるから茶番になる
    58  不思議な名無しさん :2016年12月29日 03:01 ID:o4t5p5QF0*
    刑事A「つまり、その犯人は名前や顔どころか、記憶まで被害者の物に変えて、なりすまして生きている。そう言う事になるな」
    刑事B「でもその被害者の身元も、今となってはわかりませんね。手がかりもなし……」
    刑事A「気になってたんだが、部屋から無くなっていた本と言うのは何だったんだろうな」
    刑事B「あの、『犯人は読者』って言う本ですか。ただの推理小説にそんなに意味があるとは……」
    刑事A「いや、持ち去った事には理由があるはずだ。例えば、そこに犯人の手がかりを示す証拠が残っていたとか……」
    刑事B「証拠……犯人の指紋とかですか?」

    ページを開くとそこには、血の手形がバーン!
    ……てのはどう?
    59  不思議な名無しさん :2016年12月29日 03:12 ID:IcHbPamH0*
    殺人モノの飛び出す絵本とか斬新すぎて笑えるw
    60  不思議な名無しさん :2016年12月29日 03:14 ID:sBLw.WO40*
    読むだけで痩せる、とか健康になる、とかあったけどあれは…
    視力(目の筋肉)ならいけそう
    作品名出してかなきゃ話にならないけど、ネタバレになるうえ読んでないと話に参加できない
    こういう内輪で盛り上がる話は楽しそうで羨ましくもある
    61  不思議な名無しさん :2016年12月29日 03:14 ID:UNBe3S5h0*
    よし、ゲームブックなら解決やな。
    クレヨンしんちゃんのゲームブック、ワイ大好きやったで。
    62  不思議な名無しさん :2016年12月29日 03:14 ID:WTWCEhmT0*
    お前ら「それあったな」とか「そんな設定見たことあるな」で済まさないで
    具体的な作品名書いてくれよ!気になるじゃんか
    年末年始の暇つぶしに読むから教えろください
    63  不思議な名無しさん :2016年12月29日 03:22 ID:sBLw.WO40*
    犯人が読者であってもその犯行はあくまでもフィクションだよね?
    それとも、読者に実際に犯行をさせる啓発本系?
    一番の難関は、読者が純粋な者ばかりではなく、作家がどんなに趣向を凝らしても、そんなのは認めないであろう屁理屈が多そうなところだよね
    まぁ、それで話題に花が咲くならそれもまたよし
    64  不思議な名無しさん :2016年12月29日 03:35 ID:SQAktuLV0*
    ミステリじゃないけど、古川日出男の『ボディ・アンド・ソウル』
    65  不思議な名無しさん :2016年12月29日 03:48 ID:NzhfO4C80*
    円城塔
    66  不思議な名無しさん :2016年12月29日 03:50 ID:GyxzQcNf0*
    虫が主人公で虫の目線でストーリーが進んでいくとか。
    で、大事な使命を帯びた虫を、通りすがりの人間が踏んで殺しちゃう。人間は気づいてない。
    踏んだのは読者のあなただよ、覚えてないだろうけどね…みたいな。
    67  不思議な名無しさん :2016年12月29日 05:48 ID:gmupUFoq0*
    すでに言ってる人もいるけど、完璧に書いたところで「は?」ってなるだけだから実現させる意味ないと思う
    68  不思議な名無しさん :2016年12月29日 06:51 ID:o4t5p5QF0*
    あとがき

    読者のみんな『犯人はお前だ』はどうだったかな?
    自分で言うのも何だけど、凄いだろ。
    このトリックを思いついた時は、自分でも天才かもって思ったね。
    え、なんだこのトリックはって?
    ふざけんなこの野郎?
    金返せ?
    うんうん、そう思うのも無理はない。
    その気持ちを作者の俺にぶつけたいって思うのも無理はない。
    どうどどうぞ、いつでも大歓迎!
    もしも君がそれを実行した時には、読者くんに言ってやるよ。
    「犯人はお前だ!」って。
                                     作者
    69  不思議な名無しさん :2016年12月29日 07:29 ID:RSoXfgxw0*
    そもそもラブストーリーで読者が恋愛に参加できるかって話
    勝手に妄想するぶんにはかまわないがね
    こんな事にこだわる事自体がどうかしてる
    70  不思議な名無しさん :2016年12月29日 07:39 ID:YPomkzPE0*
    ※55
    moonはおもしろいな
    ゲームをプレイしたことがあるというプレイヤー全員に共通の過去に訴えかけてくるわけだ
    71  不思議な名無しさん :2016年12月29日 08:01 ID:BZH9Oayj0*
    undertaleのGルートはプレイヤーがキャラクターを皆殺しにしてる
    72  不思議な名無しさん :2016年12月29日 08:23 ID:0l.jy4If0*
    ※62みんなが作品名を書かないのはネタバレになっちゃうからだよ。

    辻真先のスーパー&ポテトのシリーズがオススメ。
    73  不思議な名無しさん :2016年12月29日 09:26 ID:D.K.joT90*
    量子理論だったけ
    シュレテンガーの猫的に
    箱を開けるまで死んでるか生きてるかわからないみたいな
    読者が観測するまでわからなくしてれば良いと思う!
    74  不思議な名無しさん :2016年12月29日 09:36 ID:6bd6xM1u0*
    とりあえずいくつかのコメントにあるように、袋とじを開く等、読むための行為がストーリーに変化を与えればいいね。すぐには思いつかないが、それと異なる方向性のアイデアも他にもありそうな気がする。
    最初このスレのタイトルを見たときの第一印象は「無理そう」だったが、案外いろいろ可能なんじゃないかな。
    読者「全員」に拘らなければ、最初の読者に作中で指示を出して犯人になるよう物語を変更させ、次の読者がそれを知るという形もあるかも。
    あとは、メタの上にメタを何層も重ねて、何層目かにいる読者が殺人を犯す形もありそう。
    「読者参加型でない、従来形式の小説」という縛りだとかなり難しくなるが、絶対不可能とも言いきれないと思う。
    75  不思議な名無しさん :2016年12月29日 10:05 ID:7uCJgpDy0*
    幼女の全裸の画像いっぱい並べれば読者は児ポ法違反の犯人やで
    76  不思議な名無しさん :2016年12月29日 10:19 ID:mSDnk0YM0*
    いっこ思いついたものがある
    知り合いの作家志望に売りつけるか
    もし矛盾のないこのトリックを新人作家が書いたらそれは俺のアイデアかもしれない
    77  不思議な名無しさん :2016年12月29日 10:44 ID:1mXvI.eX0*
    大いなる存在(メタ的な視点だと視聴者)が争いを望んでいるのだ!

    …こういうのはときどき見かけるな。
    78  不思議な名無しさん :2016年12月29日 10:48 ID:5DcBB97M0*
    はっきり言ってつまらない内容
    79  不思議な名無しさん :2016年12月29日 11:15 ID:Ur5N77oo0*
    有名なゲームブックはそうやね
    ゲームブックを開くことでその世界に入る設定
    80  不思議な名無しさん :2016年12月29日 11:42 ID:fromvQB60*
    複数の媒体で前例あり
    81  不思議な名無しさん :2016年12月29日 12:03 ID:OA2.iy0n0*
    ゲームならバットエンド扱いだけどたくさんあるよね
    自分の行動が相手に影響与える要素が不可欠
    82  不思議な名無しさん :2016年12月29日 12:11 ID:v5M75.1r0*
    「とある本を読んで犯行を思いついた」なら成立する
    83  不思議な名無しさん :2016年12月29日 13:04 ID:nxaexsiL0*
    登場しない犯人をストーリー上は予測できるようにして
    犯行を思いつかせればある意味「読者が犯人」だよな
    でもそれだと、ストーリー的には只の未完だし
    そもそも犯人が登場してないので謎解きにも
    ある意味なってない

    答えは作者しか知らない訳だし
    読者も予想してるに過ぎないから
    つーか上で出てる本もそんな感じなんかな?
    84  不思議な名無しさん :2016年12月29日 13:07 ID:nxaexsiL0*
    ※81
    確かにゲームならストーリーに干渉できるから
    普通に可能だろうね
    つーかビジュアルノベル以外の殆どのゲームがある意味
    プレーヤーが犯人だよな
    85  不思議な名無しさん :2016年12月29日 13:10 ID:nxaexsiL0*
    事件が起きる直前まで展開させて最後に
    「お前ならどうする?」
    で終わるってのもアリかもな
    86  不思議な名無しさん :2016年12月29日 13:10 ID:higCZhfW0*
    読者がその場面を俯瞰していることを、登場人物が知覚して、『神が見守っている』とか思い込んで、
    事件を起こすパターンはできそうだけど、実際に手を府出すのは難しいな。
    せいぜい、『誰かに見られている』って恐怖から、逃走する際に崖に落ちるとか、補助的にしか関われなさそう。
    87  不思議な名無しさん :2016年12月29日 14:01 ID:0hkp.OT70*
    ①5歳のころ一つ年下の妹を屋上からつき落として殺してしまった
    ②悔恨のあまり記憶喪失になり、その殺人を忘れてしまう
    ③母は事実を知っていて日記に書く
    ④40年後に母が病気で死に、日記帳を俺が読む

    こんな感じかな
    88  不思議な名無しさん :2016年12月29日 14:28 ID:PWOb7wl10*
    スレタイ見た時点でEVER17思い出した
    89  不思議な名無しさん :2016年12月29日 14:41 ID:caurACdW0*
    読者は戦後「全てナチスのせいだ!」と言い張るのでした
    90  不思議な名無しさん :2016年12月29日 14:53 ID:0oHOV9nQ0*
    小説じゃないが the stanley parableはどうかな
    スレの一番最後みたいな、プレーヤーの選択云々のゲーム。
    んでナレーターが後々プレーヤーの存在に気づくみたいな。
    91  不思議な名無しさん :2016年12月29日 15:00 ID:X7QesuDB0*
    EVER17はゲームブックと同じだろ
    92  不思議な名無しさん :2016年12月29日 15:16 ID:q3p9HAU.0*
    閉鎖空間に閉じ込められた複数人による会話劇.
    なお,会話中の名前の部分は消されていて読めない.また,どの人間も個性が薄く,
    誰と誰が話しているのかは,読者の想像に委ねられる.
    そして,話が進むにつれて1人ずつ死んでいくが,どの人間が死んだのかは
    明示されておらず,これも読者の想像に委ねられる.

    最後の1人になったところで,舞台設定が明らかになる.
    これは多重人格の治療であって,最後に残った人格が消えていった人格を懐かしみ,
    それを殺した神(読者)を恨んで終了,という後味の悪い話.
    93  不思議な名無しさん :2016年12月29日 16:12 ID:0kIXF.ii0*
    『真相は袋とじに!』ってしておいて、袋閉じの切られる部分に被害者の絵。
    被害者をナイフで殺したのは読者だ!
    94  不思議な名無しさん :2016年12月29日 16:34 ID:ZN5wSMfH0*
    ひぐらしが6作連続でバッドエンドにしておいて「どうせ今回も無理だと、信じることができなかったでしょう?」って観測者であるプレイヤーに突きつけるとかはやってたけどぶっちゃけそういうオカルトファンタジーにでもならない限りむりだろそんなの
    95  不思議な名無しさん :2016年12月29日 16:55 ID:bsrE9Lbj0*
    こういうのって文章で登場人物殺してんのは作者なんだから読者が犯人って言われてもねぇ
    96  不思議な名無しさん :2016年12月29日 17:19 ID:heecaQ880*
    犯人の動機を【何か(読者)に見られている】希ガス被害妄想という設定にすれば、間接的には可能かな。
    97  不思議な名無しさん :2016年12月29日 17:19 ID:dkynOMDu0*
    例えばAという小説があったとして、その小説の中にもAを取り上げることでAを
    登場人物(被害者)と直接絡めていくことができるな
    98  不思議な名無しさん :2016年12月29日 17:20 ID:rSY3Vkmq0*
    確かに円城塔と入間人間なら書きそう
    99  不思議な名無しさん :2016年12月29日 17:30 ID:OPAJT5zS0*
    恐らく最難関の叙述トリックではないだろうか
    違和感のない文章で普通に読ませる以上難しい
    100  不思議な名無しさん :2016年12月29日 17:57 ID:2zAj2GrS0*
    私は知った者は全員抹殺される極秘情報を知っている
    だが私はそれを一人で抱えている重さに耐えられない
    だらその情報を手紙にして無作為に配布した
    それを読んだものはすぐに殺されるだろう

    その手紙はあなたが読んでいるこの文章だ
    101  不思議な名無しさん :2016年12月29日 19:41 ID:GBO.D.lb0*
    ※2
    それの続編のremember11もプレイヤーをゲーム内の事件に引きずりこむ内容だったよな
    こっちはオチ的に被害者だけど…
    102  不思議な名無しさん :2016年12月29日 20:09 ID:9LwAF0X20*
    とりあえず深水読んでから全員出直して来いよ
    103  不思議な名無しさん :2016年12月29日 20:31 ID:R.8z.xeX0*
    文章を見ることでも発動するバイツァダスト的な能力者がいれば間接的に殺人犯にできる
    104  不思議な名無しさん :2016年12月29日 21:48 ID:N3ZfL55w0*
    不可能 だって読者は犯人じゃないから
    105  不思議な名無しさん :2016年12月29日 21:54 ID:6PuRkvCL0*
    ゲームは能動に出来るから実現できるけど小説はどこまでも受動だからむつかしいなぁ
    読んでいくことで動機を植えて読むことを自体をトリックにするとか?
    取り敢えず深水はこういう目的で読むと後悔するからやめたほうが良い
    106  不思議な名無しさん :2016年12月29日 22:36 ID:L2Gp0Smp0*
    単純に小説内のとある本の読者が犯人とか(笑)そのとある本が現実の本と同じタイトルでバカ売れ品薄になれば、それを巡って騒動なりそう(笑)
    107  不思議な名無しさん :2016年12月29日 22:58 ID:pWpYMuaL0*
    状況証拠的に、読者が犯人だと考えるとすんなり収まるとか。
    読者は、自分が犯人だと解釈すればすんなり読了できる。
    でも自分が犯人じゃないと考えると謎が謎のまま残って気持ち悪い。

    自分が犯人にもかかわらず犯行の経緯を知らないのは、
    それは小説の描写として飛ばされたからだ、と考えればいい。
    108  不思議な名無しさん :2016年12月29日 23:02 ID:Sv94GCx40*
    もしかしたら、本スレ27さんが読んだのと同じ小説を読んだ事があるかも知れない
    タイトルも忘れちゃったけど、文庫版で読んだと思う。一応最後まで読んだ。

    斬新で挑戦的ではあったんだろうけど…罪悪感ってより肩透かしって感じだったな…。
    109  不思議な名無しさん :2016年12月30日 00:38 ID:msjbXP6y0*
    誰もが日常的にあるいは子供の頃とかにするようなことがバタフライエフェクトしてこの人死んだんですよ。
    覚えあるでしょ? 読者は自分の経験からそれに当てはまる出来事を想起する。あのときだったのか・・・! ならありだと思う。
    もしくは、シュタインズゲートみたいにパラレルワールドを移動してやってきた世界が読者としてその本を手に取った世界で、記憶はなくしてるけど実はその前にいた世界ではやってたとか。
    最後にこれすると娯楽の枠組み越えるけど、読者の心の中に文字の配列を通して記憶を刷り込んで作り出す。たとえば文字を横に3行飛ばして読むと何らかの状況(例えば、湖畔、断崖、ギンガムチェックの女など)を刷り込んで本当にあったかのように錯覚させる。
    110  不思議な名無しさん :2016年12月30日 02:33 ID:BtoV2z6V0*
    小説っていうより現実の新聞やテレビラジオがやってるよな

    売れる記事を書くため強引な取材をしてしまい記者が死んでしまった
    売れるように刺激的な風刺画を載せたらリアルに本社が爆発した
    見てもらえるように過激なお笑い番組を作ってたら売れない芸人が死にやがった

    「読者や視聴者の好奇心が彼を殺したのだ!!」って
    よく俺たちのせいにしてるじゃん
    111  不思議な名無しさん :2016年12月30日 04:51 ID:PizaPESf0*
    いいね!★★★★☆
    112  不思議な名無しさん :2016年12月30日 05:19 ID:.CNrALH90*
    1・劇中の特定人物を「読者」とする。←まあ普通
    2・「犯人は読者」と言う小説を劇中アイテムとして扱う。内容は書かない。←はぐらかし
    3・現実世界の読者を犯人とする。
    3A・あなたがこの本を読む事で誰かが死にます、と言う設定。←身代金を払わなかったら人質が死ぬぞ、そしたらてめえが犯人だ、と言うのと似たような理屈。実際には実行犯が別にいる。
    3B・実は自分で気が付いてないだけであなたは犯人なのです。←いろいろな読者に当てはまる犯人像を描けるか、などが難しい。

    パターンとしてはこんなところか?
    113  不思議な名無しさん :2016年12月30日 06:04 ID:x1SgIhl10*
    犯人が読者じゃなくて動機が読者、ならギミックがいらないんだけどな。
    事件を起こして注目させて上位存在に自分を認識させたり、覚えさせて干渉するみたいなやつ。
    114  不思議な名無しさん :2016年12月30日 10:37 ID:QcNGzyr20*
    前宣で煽りまくったわりに作者に殺意すら覚えるレベルのクッソ面白くない内容だったら読者が犯人になる可能性はあるな
    115  不思議な名無しさん :2016年12月30日 12:02 ID:.k.kW6rE0*
    >>46
    もうあったのかー。
    それならもう、それ以上の案は他に無い気がするけどなあ。
    116  不思議な名無しさん :2016年12月30日 15:51 ID:MzmCZEGm0*
    読者が意図的に何かする気で本を読まないとダメだろう

    ページをめくることで〜ってのは、結局は作者が黒幕やん
    117  不思議な名無しさん :2016年12月30日 17:36 ID:dyl.tRwC0*
    現実に作者が胸くそ悪い事件を起こして、話題になる。遺作でそれを暗示。
    「オレが読まなかったら、事件は起きてなかったんじゃないか。これじゃあオレは共犯者じゃないか」って思わせるトリックならすごいと思う。
    そんなトリック思いつかないけど。
    118  不思議な名無しさん :2016年12月30日 19:05 ID:ETJAYTHk0*
    物語を一人称形式で書く事によって主人公=読者って形で犯人役にすればいけるんじゃないか?
    別にリアルで何かする必要は無いんだし
    あくまでも読者が今読んでる物語の中で「犯人役」となるのが目的だから
    まあその為には(読者にそれを気付かれない為に)色々と工夫が必要だろうけど
    例えば作中では主人公(=読者という意味から)の名前は出てこない
    容姿についてもハッキリとした描写はない
    主人公(読者)の主観だけで物語が進展する
    まあ犯行を行うシーンをどうぼやかして描写するかが難しいかな
    そうして読者に気付かせる事無く読み進ませておいて
    謎解きを進めていくうちに「実は犯人は主人公(読者)なんじゃないか?」
    と気付かせられればおk、とか
    119  不思議な名無しさん :2016年12月30日 20:09 ID:kSlyyGIw0*
    面白いかどうかを置いといてよいなら、
    被害者を蟻にして、あたかも被害者の蟻さんを人間のように書けば矛盾なくいけるんじゃないかな?

    読者全員多分、蟻を一匹くらいは頃したことあるだろうし。

    120  不思議な名無しさん :2016年12月31日 21:41 ID:J4QPX0by0*
    服役中の死刑囚にのみ販売する
    121  不思議な名無しさん :2017年01月01日 18:06 ID:hULWx1b70*
    ゲームだったらちょこちょことある印象
    122  不思議な名無しさん :2017年01月02日 08:17 ID:Vq6EsHPd0*
    万人が既に犯してる罪をネタにすれば読者を犯人指定できるんじゃないか?
    たとえばアダムとイブの林檎の話みたいに知恵そのものが罪であるとかそんなネタで。

    実際、推理モノではないけどアダムとイブの話は、読者に罪の一端を背負わせてるから、「読者が犯人」という構図を上手く満たしてる。
    123  不思議な名無しさん :2017年01月06日 23:11 ID:RXUB50oN0*
    罪人であって犯人ではない。
    124  不思議な名無しさん :2017年01月21日 09:30 ID:kghT3xiO0*
    自分が犯人役をやるノベルゲームなら可能じゃない?

    読者と意識を共有する「語り手」が犯人だったって奴なら
    アクロイド殺しとか、色々目にしたけど、どれも叙述トリックと言うのも違う
    無理があるもの、無自覚に殺人を犯してしまっていた、とかの、やはり無理やりな感じのものだった
    125  バカボンパパ :2017年01月29日 04:08 ID:GNMcfHzi0*
    たしか、何十年も前に巨匠フレドリク ブラウンが既に思いついてるな。
    126  不思議な名無しさん :2017年02月21日 17:53 ID:7S8XnY9M0*
    ダンガンロンパv3はプレイヤーがコロシアイを望んだからキャラクターたちはコロシアイをしなきゃならなくなったってオチだったよ
    127  不思議な名無しさん :2017年04月05日 10:24 ID:a.9MBOfF0*
    文章が実はストーカーの視点で、それは読者だった、って感じでいけそうな気がする
    128  不思議な名無しさん :2017年04月06日 16:12 ID:7gYQdAci0*
    オカルトならいけるんじゃね
    元気玉の要領で読者達みんなの呪いをオラにわけてくれで
    呪い本で読んだら死ぬとかで被害者でて
    調べてくと読んだら死ぬんじゃなくて読んだ人の悪い気をあつめて
    人を殺す本だった そういまあなたが読んでる本がそうですみたいな
    憎たらしい登場人物 色々だしてどれか嫌悪感いだくような感じで
    あなたこいつら死ねばいいのにって思ったでしょ?そうそれですみたいな
    129  不思議な名無しさん :2018年05月18日 18:59 ID:dUU5KDk20*
    乙一の『closet』方式でならいけそう
    130  不思議な名無しさん :2018年12月08日 00:09 ID:Uojc7CKR0*
    即席で創作してみた

    1ページ目を開くと突如Aが苦しみだして死んでしまう
    探偵は死の真相を探るべくあちこち聞き込むがなかなか真相にたどり着けない
    そして一人のはぐれ医師にたどり着く
    医師「どうやらAは『サンソ』アレルギーによって死んだようだ」
    探偵「『サンソ』?聞いたことのない物質だ それはいったいどういうものなんだい?」
    さらに終盤に学会を追放されたはぐれ学者にたどり着く
    学者「我々の二次元とは別に『三次元』と呼ばれる異世界から『サンソ』という名の毒ガスがまれに流れてくることがあるらしい」
    探偵「『三次元』とか漫画やゲームじゃないんだから こりゃ学会も追放されるわw」 完
    131  不思議な名無しさん :2019年05月23日 03:28 ID:aAkuqM0w0*
    まず読者を登場人物の一人とする。他の登場人物達が読者を指して話しかけてくる台詞を入れるなどして。そしてページを捲るという行為を作中の犯人の行動にリンクさせる。読み進めれば読み進めるほど犯行が読者の手によって行われていく。既にあるんだろうけどこれくらいしか思いつかない。
    あとはもう本の売り上げが紛争中の国の武器売買に使われてる旨が本の最後に書かれてるとか。モラル的に不可能だし厳密に読者が犯人というものじゃないけど。
    132  不思議な名無しさん :2020年03月05日 03:49 ID:k3IVT0410*
    覗きのやついいな。主人公は統合失調症で、後自殺。その原因は幻覚かと思われたが実は読者が…。
    文豪でも無理な表現力と文章力がないと無理そうやなw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事