不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    52

    お前らの半生が聞きたい。十人十色、2ちゃん住民の人生とはどんなものなのか?

    park


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 10:38:30.99 ID:1vffdNrAO
    というわけで>>2の半生を語ってもらいたい

    >>2は語り終えたら安価出して貰えるとありがたい

    引用元: 他人の半生を聞きたい







    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 10:39:29.13 ID:3sjy4U/5O
    おれ

    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 10:40:17.87 ID:1vffdNrAO
    >>2
    どうぞ
    お願いします

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 10:46:10.12 ID:3sjy4U/5O
    2700グラムと若干小さめに生まれた自分は第一子だけあってそりゃぁだいじに育てられた
    従兄のお下がりの服を着ていたし四月生まれなもんだから同級生のなかでもそこそこ発育がよく縦にも横にもでかかったせいか
    自分の事を男かと思ってた時期があった

    6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 10:52:00.25 ID:3sjy4U/5O
    小学生に上がった頃だろうか弟が消えた
    自分が他の友人と遊んでいるときについてくるのが鬱陶しいので消えろと言ったらホントにいなくなった

    警察もきた

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 10:54:35.10 ID:1vffdNrAO
    えぇー……

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 10:54:58.19 ID:3sjy4U/5O
    まあ捜索の甲斐あってその日の夜に駅前のデパートで見つかったがそれから母の弟に対する保護が強くなった

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 10:57:37.18 ID:3sjy4U/5O
    弟が小学校にあがると当たり前だが一緒に登校するようになった

    弟が二年生なっても三年生になっても登下校を共にした

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:02:55.53 ID:3sjy4U/5O
    その頃の自分は太った体系と計算ができないことで馬鹿にされることが多かった
    おやも共働きで現実逃避できるようなゲームや漫画が無かったので弟がストレス解消のおもちゃになった

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:04:02.22 ID:yj6GYbuhi
    >>11
    oh…

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:07:17.26 ID:3sjy4U/5O
    母親は父がこさえた借金で鬱になっていたのでご飯の支度は自分でしていた
    朝食はなく学校でからかわれ弟の面倒をみて想えばあの頃の自分は鬱だったかもね

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:13:42.91 ID:3sjy4U/5O
    弟がよく中耳炎にかかっていたので病院に連れて行くのは自分の役目だったが
    母は満足に金を渡してくれず
    「すみません今度まとめて払います……」ってのがすごい惨めで今思い出しても吐き気がする

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:17:24.32 ID:3sjy4U/5O
    んで小六のときになんと母親が妊娠して妹ができた

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:18:14.92 ID:1vffdNrAO
    急展開だな……

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:23:07.19 ID:3sjy4U/5O
    母は高齢出産だったためか体調を崩してそれが直るとまた働き始めたので
    土日は付きっきりで育児 平日は帰ってきて家事育児
    あーもうホント殺そうかと思ったね
    でもこっちを見つめる妹の顔は憎たらしくも愛らしいのでそれにいたらずにすんだけど

    もう所帯は望まないなぁと思った

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:28:29.35 ID:3sjy4U/5O
    んで中学の大事なじきをそんな感じで過ごし
    相応の馬鹿工業高校に入った

    デザイン科でそこそこ絵が得意だったので文化祭のポスターに選ばれたりデッサンの授業でほめられたぐらいのよかった思い出がある

    その頃安価絵スレたてるのにはまって遊びといえばそれだったかな

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:31:56.44 ID:3sjy4U/5O
    卒業後はブラック日本料理店に二年半勤めて調理師免許とって今は病院給食でバイトの調理師やってますよ

    将来はないけど悪くない毎日

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:31:36.87 ID:6pfDx2dpO
    いきなり重すぎだろ

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:33:32.33 ID:1vffdNrAO
    なるほど……

    ちなみに弟さんと妹さんは今どうしてるんですか?

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:44:29.02 ID:3sjy4U/5O
    >>25
    弟は引きニート(なぜか友人はいる)
    妹は宿題と塾をかかさないのに勉強できない軽い池沼だが今のところ可愛い

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:34:35.68 ID:3sjy4U/5O
    お終い


    >>30よろしく

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:35:40.50 ID:1vffdNrAO
    >>26
    ありがとうございます
    お疲れさまでした

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:37:28.43 ID:HMBnBhAB0
    おもいな

    33: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/04/11(月) 11:41:32.41 ID:WnmUlk/y0
    がんばれ

    30: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/04/11(月) 11:39:22.12 ID:yqujvN4Q0
    わお

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:41:25.12 ID:1vffdNrAO
    >>30
    お願いします

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:42:38.34 ID:yqujvN4Q0
    俺かよwwww

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:45:43.69 ID:yqujvN4Q0
    2500グラムくらいで生まれて、母親は身体が不自由だった
    親父は福祉関係の仕事をしていて あまり裕福な家庭ではなかった。
    保育所であっくんという友達に出会う。彼は後に陸上で早稲田に入る。
    まあ関係ないですけど。
    足が臭いといわれイジメに合う。ついでに母親の身体の事でもイジメに会う。

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:49:29.10 ID:yqujvN4Q0
    小学校では、好きな女子ができるも勇気がでずなにもできないヘタレだった。
    仲のいい友達が2,3人できたくらいでなにもなし。

    中学校では、サッカー部にド素人で入った。
    結局部長まで昇つめたが部員は全員で7人しかいなかった。
    そのまま公立の高校に進学。

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:50:56.19 ID:yqujvN4Q0
    高校でもまたイジメにあった
    理由はどこにあるのか分からなかった
    1年生の終わりくらいに初めて彼女ができた
    お世辞にもカワイイとは言えない彼女
    その関係は1年ほど続いた

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:52:24.95 ID:yqujvN4Q0
    2年生になり先生にも目をつけられ
    退学をせざるおえなかった。
    そのとき一緒の磁気に退学した女の子と仲良くなる。
    結局今の彼女とわかれたら付き合ってあげるというその言葉に甘え
    彼女と分かれその女の子と付き合った。

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:55:17.39 ID:yqujvN4Q0
    そんなこんなで 俺と彼女の間に子どもができた。
    俺は親に泣きながら報告した。彼女の方は片親で父親しかいなかった。
    俺の両親は、育てていける財力もないのに産むなんてバカげてると言った

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:56:52.45 ID:yqujvN4Q0
    でも俺も彼女も子どもがほしかった。
    まだ十代で叩く奴の方が多いと思うけどそのときは堕ろす事なんて全く
    考えてなかった。
    そして彼女の親に一人で報告に行った。
    殺されるかもしれん。と思った。

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:58:05.75 ID:5Mf7FYmzO
    ふむ

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 11:58:41.26 ID:yqujvN4Q0
    しかし喜んでくれた 
    仕事がなければうちの会社にこいと言ってくれた。
    その身体で現場に出るのはしんどいだろうから事務職にしてやるから
    とにかく働けと 言ってくれた。
    俺の親もようやく分かってくれた。
    そして今第二子が誕生して幸せな毎日を送っています。
    以上

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 12:08:45.91 ID:1vffdNrAO
    >>43
    ありがとう!
    そしておめでとう
    乙でした

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 12:03:29.86 ID:2qzjbkPDO
    人の人生話聞くのおもしろい

    89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:17:38.27 ID:VtKhGh0E0
    あ、じゃぁ少しだけ・・・
    30過ぎのおっさんですけど

    91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:19:52.54 ID:VtKhGh0E0
    母親 自営業(小さな喫茶店)
    父親 工場勤務

    まぁとくに変わり映えのないごく一般的な家庭に生まれる。
    もちろん金などないが、特に貧乏な家でもなかった気がする

    92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:20:31.75 ID:7xdVB99RO
    おっさんキタ

    94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:21:24.59 ID:Hb6aM6iE0
    喫茶店なんてステキね

    95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:23:31.00 ID:VtKhGh0E0
    普通に小学生になり塾に行かせる金はないからと、
    近所の公文通い。
    塾ではなくこれが逆によかった。計算超速くなる。
    漢字めっちゃ覚える覚える。
    小学校では成績トップクラス。卒業まで結構モテマシタ。

    そして3つ下の弟も俺とほぼ同じ小学生活。順調順調

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:26:17.53 ID:VtKhGh0E0
    そして中学生になり、成績トップも継続。
    部活、ギターも始めこれがお決まりの一昔前のリア充コース

    弟も小学4年生で、市から模範生徒?みたいなので表彰されてました。

    98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:29:23.13 ID:VtKhGh0E0
    おたくギタリストとはヌーノやイングウェイを語り合い、
    不良グループにはスタークラブやピストルズ、ラモーンズで意気投合。
    われながら相当八方美人だったと思う。ほんとに好きなのは前者。

    ここで一つの分岐点が起こる。

    99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:32:46.89 ID:VtKhGh0E0
    弟が結構スポーツマン。小学校の部活でレギュラー獲得。
    しかし、兄の性格の遺伝か素行の悪い連中ともみんな仲良くしてる状態。

    それを知った部活顧問の信じられない一言。
    「あいつらと関わるならレギュラーから外す。」

    当然弟はそんな事はできず、レギュラー外されほぼ強制退部

    100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:34:43.27 ID:VtKhGh0E0
    おれは無事高校入学。まだ順調順調。

    弟下り坂一直線、中学1年でタバコ、ピアス、シンナー
    もちろん不登校。人間落ちる時はほんの一瞬。明日は我が身

    101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:34:44.37 ID:1vffdNrAO
    Oh…

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:37:03.76 ID:LM92aEUA0
    坂どころか崖じゃねーか・・・

    103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:37:15.29 ID:VtKhGh0E0
    おかん泣いてたね。

    典型的なDQNの完成、一度こうなると、構成までに時間がかかる。
    何も無い順調なおれは無事大学にも合格

    107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:40:07.68 ID:1vffdNrAO
    >>103
    あんた凄く青春してんじゃないすかwwww
    さて弟が気になる

    105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:39:30.10 ID:VtKhGh0E0
    ここでなんと、オヤジ無職になりギャンブル三昧
    尚且つ借金発覚!おかんまた泣いてたね。

    オヤジの遺伝子もろ弟に遺伝。弟の悪ガキ仲間とのマージャンに
    あろう事か父親が参戦してる。ビビッタね。

    108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:41:02.79 ID:1vffdNrAO
    父親ェ……

    109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:41:35.53 ID:VtKhGh0E0
    もちろん金かかってるからみんな熱くなってるんだけど、
    おやじが一番熱かった。サキヅモしたしないで
    16、7のガキ相手に掃除機分投げて切れてたね。

    114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:43:45.27 ID:VtKhGh0E0
    当然借金も膨らむオヤジと弟ダブルで借金。

    おれ&おかん
    喫茶店では無理やで。
    そうだね。
    今のお店スナックにするわ。
    ・・・。うん。おれもバイト増やすよ。

    116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:44:26.65 ID:1vffdNrAO
    おぉ……

    117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:45:17.53 ID:YLtU5I6H0
    喫茶店を手放すの辛かったろうな

    118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:46:41.48 ID:VtKhGh0E0
    大学はほとんど行かず、カラオケとピザ屋掛け持ち。
    時々おかんの店の皿洗い。

    オヤジ、家にスカパー引込み、ついにのみや始める。もう犯罪者。
    飲み屋じゃないよ。弟もしっかりレールに乗って高レートギャンブル一直線。

    119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:47:35.41 ID:1vffdNrAO
    離婚しなかったお母様が凄い

    122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:49:15.23 ID:VtKhGh0E0
    もう本とおかんと二人で全部投げて逃げようと何回も計画した。
    でも家族ってそんな簡単にはいかないんだよね。
    なまじおれらが優等生だった分、なんでなんでの思いが強いかと。

    弟がこうなったのはお前の躾のせい。こうオヤジに言われてるおかんみて泣けてきた。
    いやいや、まずお前だろ、と。

    126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:51:46.71 ID:YLtU5I6H0
    家族って難しいな

    128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:52:32.81 ID:VtKhGh0E0
    もう兄貴として弟をぶん殴る覚悟で一度話し合いの席を設ける。

    おれ&弟

    なぁ真剣にはなそうぜ・・・
    めんどくせぇなぁ
    お前これからの人生・・
    兄貴そんな事よりこういうギャンブルがあってうんぬん・・・一緒にうんぬん・・・
    ・・・

    俺&弟「なにこれおもしれー!!!やべーーー!!明日もいこうぜ!」

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:53:19.94 ID:VtKhGh0E0
    数ヵ月後、サラ金5社天井張り付き

    えぇもちろん僕です。

    130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:53:28.76 ID:1vffdNrAO
    エェェェェ(´Д`)ェェェェエ

    131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:53:47.10 ID:6pfDx2dpO
    泣いた

    138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 13:58:47.15 ID:VtKhGh0E0
    ミイラ取りがミイラに・・・
    もうどうにもならないのでバイトをやめて一発起業
    とにかく日銭日銭、多少のバイトでの経験と持ち前のコミュ力で
    スナック開店 大学3年生 はい更生しました。借金のおかげで目覚めたね。

    一方弟はさらに高レートへ・・・その資金捻出の為やっと念願家族安心の就職!

    えぇ 闇金でした。

    143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 14:03:54.91 ID:VtKhGh0E0
    もう少しつづきます。

    後日談

    弟は逮捕されました。俺は無事大学も卒業し、お店も大きな箱に移り
    うまくいってます。もちろん借金も全部清算しました。
    今は弟も日雇いですが真面目に働いて、子供もいます。

    たまに家族みんなで食事の時間をとると、ホントにがんばってよかった
    人生捨てたもんじゃないなと思います。30過ぎても人生まだはじまったばかり
    これからだね

    オヤジは家族で食事してもお金は一切だしません。
    おわり

    146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 14:05:53.48 ID:6pfDx2dpO
    >>143
    やるねぇよく復活した

    144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 14:05:43.57 ID:VtKhGh0E0
    よんでくださってありがとうございました。
    レスくれた方々返せずにもうしわけありません
    投稿が遅くなってしまいそうでしたので・・・

    281: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 15:59:20.58 ID:3qs8MdHg0

    283: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 15:59:34.71 ID:YoYyFGSli
    おつ

    313: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:04:26.20 ID:3qs8MdHg0
    面白みも感動もなくて申し訳ないけど書くwwwww

    318: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:05:45.17 ID:1vffdNrAO
    >>313
    よろしくお願いします

    314: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:04:45.55 ID:YoYyFGSli
    がんばり

    320: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:08:11.95 ID:3qs8MdHg0
    兄貴と母と3人暮らし。母子家庭。
    兄と私は、母親は一緒だけど父がそれぞれ違うwwwww
    母が20歳のとき兄が出来ちゃったから結婚しただけですぐ別れるwww
    その8年後私生誕wwwwww
    今考えるとただのヤリマンだったと思うよ母はwwww

    私の母と父はかなりのヤンキー(笑)で、しつけはもっぱら叩くとか殴るだったwwww
    夫婦喧嘩も警察や救急車にお世話になるぐらい激しかった近所迷惑やめろwwww
    父が極度のアル中でその内幻覚とか見え出すようになって医者に行ったら総合失調症?だったwwww
    んでその後すぐ別れたwwwww私が小学2年のとき

    323: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:09:12.47 ID:vuca/FBJ0
    >>320
    いきなり壮絶ワロタ しかも女か

    326: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:10:36.79 ID:1vffdNrAO
    >>320
    なかなか草が多いなwwww

    330: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:12:02.54 ID:3qs8MdHg0
    学校とかは別に普通wwwwいじめもないしぐれたりもしなかったwwww
    ただ他の子より少し貧乏だったぐらいかな嫌だったのはwwwゲームほすぃwww
    前の旦那2人から一銭も養育費貰っていなかったし、実家に頼ろうともしなかったから、母の稼ぎだけで3人で暮らしてきた。なんでそんな意地張ってたのかわからないけど、母なりに凄い頑張ってたのはわかったwwww
    中学は彼氏作ったりリア充してたwww爆発しろとか言わないでwwww
    1番楽しい時期だった

    338: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:16:55.65 ID:3qs8MdHg0
    高校入ると同時に母がうつ病と診断されてからは辛かった。
    兄は北海道の大学行ってたから、自分が支えてあげるしかなかった。

    吹奏楽部入ってピーヒャラピーヒャラしたかったけど金ねーしバイトするしかなかったwwwww
    家事も全部1人で頑張った。
    学校行ってバイトして家事して。学校の友達には弱音見せたくないから相談できなかったけど毎日肉体が疲れて辛かった。自分ばっかり辛い目あってwwwwくそ学校帰りに友達と買い食いとかしたかったなぁwwwwwwwwwwwwww
    そして大学受験を控えた高校3年。
    今度は自分がうつ病になったwwwww

    341: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:18:22.25 ID:ZtvzMzAbi
    >>338
    oh...

    340: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:18:09.24 ID:5QNReXp5O
    きついな

    345: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:21:33.75 ID:3qs8MdHg0
    朝は必ず体調悪くて動けないから休むwwww
    学校行ってもわけわからない不安が取り付いて冷や汗バーwww→帰宅
    の繰り返しwwwww欠席日数ハンパねぇwwwwもう少しで卒業出来なくなるところだったwwwwwあぶいあぶいwwww
    まぁ精神科通って薬もらって最後の高校生活過ごしたwwww
    希望した大学よりランク下だけど国公立の大学に入れた。
    来週入学式wwwふひひやっと華の女子大生wwwwww

    兄も私立高校の先生として就職。
    最近、母子家庭で育った子供はクズwww扱いされてるけどそれは違うと思う。環境が悪いだけでクズじゃない精一杯生きてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    半生って言ってもまだ18年しか生きてないからつまんなくて当たり前だ許して

    終わりちゃんちゃん
    >>350

    346: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:22:06.11 ID:H77oO/YF0
    >>345

    347: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:22:18.89 ID:q7lU3pm90
    >>345
    おっさんの俺よりよっぽど濃い人生歩んでるな・・・

    349: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:23:18.97 ID:1vffdNrAO
    >>345
    ありがとう

    入学おめでとう
    乙です!

    355: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:24:58.50 ID:06Y2OXQA0
    >>345 乙

    >>350 がんばれ

    344: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:19:49.28 ID:q3MHSKNt0
    みんな頑張って生きてるな

    348: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:23:14.71 ID:ZtvzMzAbi

    350: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:23:25.17 ID:yAsFe4ME0
    おつ

    361: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:27:59.82 ID:1vffdNrAO
    >>350
    お願いします!

    362: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/04/11(月) 16:28:07.65 ID:GY2LkDU2O
    そろそろハッピーエンド頼む

    364: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:30:00.48 ID:qc6a42Ty0
    >>362
    半生なのにエンドはまずいだろw

    365: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:31:06.46 ID:nwE+X15I0
    >>362
    >>364
    人生吹いた

    363: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:29:53.44 ID:yAsFe4ME0
    ありゃとっちった
    俺うちは男三人兄弟と母と父っていう家族構成でまあごくごく普通な家庭なわけです
    父親は普段は普通なんだが起こるとやばい一番やばかったのは夜にそれなりに遠い寺に置いてかれたことだなwwww
    もちろん迎えにきてくれたがwwww
    そんな親父に育てられた俺は反抗期って言うものはなかったなぁ

    371: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:35:38.64 ID:yAsFe4ME0
    んで小学校に入学まあ普通だよいじめもうけなくもちろんいじめもしなかった
    基本的に悪いことすると親父に怒られるというのが根付いていたんでねwwww
    中学に入学すると俺はハンドボール部に入部した
    俺うちは俺以外みんなバスケマンなのよ
    兄貴は中学の県選抜に選ばれてたりもして結構有名で周りからはバスケ部はいらんのとか言われてたがやっぱり比較されるのが嫌だったんだろうな
    断固として拒否した

    374: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:37:04.84 ID:1vffdNrAO
    >>371
    そういう断れる精神が俺にもあれば……

    376: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:39:22.10 ID:LelBr+ff0
    今度こそほのぼの半生か?

    377: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:40:24.99 ID:yAsFe4ME0
    ハンドボール部は綺麗に勢力が二つに別れていた
    練習真面目組と不真面目組な
    俺とこは顧問が不真面目だったんでほとんど俺らでやっていたんだわ
    俺は練習真面目組だったがなんとかその二つを繋げようとしてた
    まあ中立ってやつかな
    キャプテンは真面目組だったんだが性格に難ありでいじめられていた
    結局試合にも勝てなく三年間の部活動は終わった

    378: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:44:47.79 ID:yAsFe4ME0
    部活動以外は楽しかったがこっちでもグループに別れていて酷かった
    なんつーか女子がね
    喧嘩とかしてたよ女子どうしで
    それなければ楽しいクラスだったなぁ
    初恋もしたが付き合うなんて考えはなくお喋りしたりして楽しんでた

    381: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:48:56.47 ID:yAsFe4ME0
    んで高校受験
    俺はぶっちゃけ馬鹿だった(英語の50点満点のテスト6点ぐらいww)
    だったが塾にいき自分なりに頑張り県内で中の中な商業高校に合格した
    ちなみに兄貴は県内一の進学校で周りから比較されていやだったなぁ
    でも兄貴は尊敬してるなんせあの人は努力してたからな

    てか全然鬱展開こないけどどうしよ

    383: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:49:42.71 ID:OPESuaAZ0
    無理に鬱展開にしなくていいよww

    386: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:53:51.12 ID:yAsFe4ME0
    高校でもハンド部に入部した
    タメは俺合わせて4人で先輩が5人で人数ギリギリだったが顧問はすごい人でとても厳しくやりがいがあった(その時俺ってMだなぁと確信した)
    後輩もいい奴らばっかで楽しかった
    最後の試合後は生きてきた中で一番泣いたぁ
    クラスでは中心人物ってわけでもなくぼっちなわけでもなかった
    あとから聞いたら話だがどのグループにも入れる俺をみんな羨ましがってたらしいwww

    388: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 16:58:57.25 ID:yAsFe4ME0
    二年生ある放課後昇降口前でだれだか知らない女の子にメルアドを聞かれた
    俺は全然イケメンじゃないから人違いではと聞き返したらやっぱりおれだった
    とりあえず交換はしたが彼女とかはあんま興味なかったので適当にメールしてた
    がなかなか諦めない子でメール返信しなかったりしていったんはメールこなくなった(今思うと最悪だわ)

    392: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:04:08.05 ID:yAsFe4ME0
    んで一年たったある夏のことその子は俺を花火大会に誘ってきた
    断ろうとしたが押し切られ一緒にいくことに(多分このときすきになったんだろうww)
    んで当日その子は浴衣であらわれ本当に見蕩れてしまったwww

    その時が初めての会話だったので何しゃべったらいいか分からず本当にチグハグな会話だったと思うwww
    んで花火を見て帰りに俺から告白した
    一年間も待ってたその子の思いにやられてしまったわけよ

    393: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:07:11.26 ID:yAsFe4ME0
    ごめんな普通で
    高校生活はそんなもんだ
    そしておれは卒業したあととある電材屋に就職した
    お客に当たる電気工事屋はそれこそDQNポイ感じで最初は怖かったかみんないい人たちだった
    上司もいい人でここでなら頑張れそうと思っていた

    400: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:10:59.95 ID:yAsFe4ME0
    一つ問題があるとすれば
    先輩の一人がキャバクラのボーイのバイトしてて
    その人だけは苦手だった
    小さい会社だったので関わらないというのは無理だった
    ある日おれはその人にあるバイトを紹介された
    まあいわゆるマルチ商法のあれだよ
    ネズミ算しきに増えていくやつな
    俺は引っかかる人本当にいるんだなぁと思いつつ興味ないですと断ったが
    やつは引き下がらなかった

    404: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:14:46.22 ID:yAsFe4ME0
    今思えば断り方がダメだったんだなぁと思う
    そいつは俺に仕事のミスをふっかけてきやがった
    一番酷かったのは領収書無くした犯人を俺にされた
    それだけではなかったがねwww
    鬱にこそならんかったが
    歯茎がぐらぐらになり何食っても砂の味しかしなかったなぁ
    あと親には顔に元気がなくなったと言われてたがごまかしたwww

    401: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:11:21.49 ID:5QNReXp5O
    これはこれで鬱

    403: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:14:43.40 ID:wiKVxBna0
    いるんだよなあほんとにマルチ…

    407: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:17:32.82 ID:ctlLzsRq0
    まじネチネチ攻撃だよ本当に
    んで流石に耐えれなくなってやめたつい去年のこと
    一年で辞めるなんて思ってなくて悔しくて泣いた
    おっと地震だwww
    みんな大丈夫?

    408: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:19:25.50 ID:1vffdNrAO
    >>407
    北海道だから来なかった

    409: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:20:17.20 ID:OPESuaAZ0
    >>407
    埼玉は結構おおきかった

    つかせっかく就職したのについてなかったな

    410: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:20:35.05 ID:eIVHxrjSP
    地震こわいおこわいお(´;ω;`)

    417: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:24:58.75 ID:ctlLzsRq0
    辞めるときも散々いわれたわ
    ゆとりがとか根性無しとかあんま覚えてないけどなもうwww
    そのあと友達とか彼女に打ち明けたらなんか泣かれてワロタwwwww
    そのあとやっぱり一人でないた
    情けなくてないた

    んで四月から専門通うことになって今ストライクウィッチーズみながら課題やってました

    文才ないし特に面白くもなかったな

    最後にエイラは俺の嫁だ

    425: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:27:54.06 ID:ctlLzsRq0
    てか地震こわいよww
    つぎ>>430

    426: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:29:35.77 ID:mc0IgJb10
    みんな大変な人生だな

    428: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:29:52.82 ID:q3MHSKNt0
    乙!

    430: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:30:02.05 ID:FSjxyAXbP
    地震こえーよ

    433: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:30:24.36 ID:q3MHSKNt0
    >>430
    がんばれ!

    435: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:30:37.22 ID:azyI5QF+O
    >>430

    437: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:31:50.71 ID:FSjxyAXbP
    俺か!

    ちょっとまって。日本の親戚に安否の電話かけてから書くわ。

    439: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:33:18.69 ID:1vffdNrAO
    海外なのか?
    大変だな……

    いつでもいいよ、もしよかったら書いてって感じなんで

    440: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:34:49.95 ID:FSjxyAXbP
    つながんねーし。

    >>439
    千葉。じっちゃんとばっちゃんの二人で住んでいるから心配。

    441: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:36:50.17 ID:1vffdNrAO
    >>440
    あぁゴメン勘違いしてた

    そうか心配だな……
    語りはいいからとりあえず安否確認をしてくれ

    442: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:37:40.07 ID:0B7RZqa90
    俺も実家に連絡しなきゃだわ><

    443: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:40:21.21 ID:FSjxyAXbP
    つながった。大丈夫だった。

    えっと、俺からの半生でいいの?

    446: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:42:34.15 ID:sjvNm1XLO
    このスレおもしろい

    447: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:43:31.37 ID:byk1Mxuw0
    書いて書いて

    449: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:46:22.66 ID:FSjxyAXbP
    それじゃ俺からだな。

    DQN親父(日系人)と母(日本人)にアメリカで生まれた俺は生後2ヶ月ぐらいの時、
    親父の酒からくる暴力に耐えられなくなった母は俺をつれて日本へ。

    アメリカに生まれたにも関わらずその後2歳まで日本のじっちゃんとばっちゃんに預けられ、
    母はアメリカで離婚の手続きを申請してた。

    453: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:53:26.80 ID:FSjxyAXbP
    お袋が離婚申請している中、ゴタゴタで領事館に俺の出生届を期限まで提出できず、
    俺はそれから今後一生、日本人として生まれたにも関わらず出生地のアメリカから
    自動的に得たアメリカ国籍で過ごすは目になった。

    456: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:56:52.10 ID:lCXD89kf0
    その中、親父の方は何度か母に誤ってもう二度と暴力ふるわないと
    言って、一時期はより戻したり分かれたりの繰り返ししてたみたいだけど
    そこら辺はあんま詳しくは知らん。

    まぁ最終的に2歳になった時点で離婚は成立し、母が戻ってきて
    じっちゃんとばっちゃんと長ーい家族相談の下、母は俺と二人で頑張って
    アメリカで暮らしていくことになりました。

    457: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:58:08.78 ID:WqpMqWsY0
    アメリカか・・

    458: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 17:58:13.83 ID:h8GeuCIG0
    アメリカ国籍って事は日本では滞在しかできないって事なの?

    460: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:01:53.13 ID:FSjxyAXbP
    >>458
    そうだね。最高3ヶ月まで日本に滞在できるけど、もちろん日本で働くとかそういうのはできない。
    まぁやろうと思えば帰化申請とか家庭裁判所とかで日本人ですと証明できそうなんだけどね。

    459: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:00:32.99 ID:FSjxyAXbP
    最初の数年は結構貧しかったのは覚えている。母はろくに英語しゃべれないけど、こっちで懸命に働いて
    俺を学校に通わせた。とはいえ0~2歳まで日本で過ごして、家では日本語でしか話さないので
    こっちの幼稚園に上がるときは日本語しかしゃべれず、英語強化クラス(ESL)に入園させられた。

    463: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:07:58.00 ID:lCXD89kf0
    幸い、ちょうどその頃にアメリカでちょっとした移民ブームが起きていてな、
    俺みたいな境遇の「アメリカで生まれたけど母国が英語じゃない子」が
    たくさんいたんよ。

    時期的に言えばベトナム戦争難民の子、ベトナム特需でアメリカに移民できた韓国人達の子、
    光州事件から逃れた韓国人の難民の子、貧しいメキシコからアメリカに不法移民してきた
    メキシコ系の子、マリエルボートリフトからキューバを脱出したキューバ人の子とか

    おかげで俺と似た境遇の子供たちと仲良くなれたさ。

    465: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:14:20.93 ID:lCXD89kf0
    小学校1~2年にあがる時には母より英語しゃべれるようになってた。
    今ふりかえるとやっぱ子供のほうが飲み込み早いのだろうなと思う。

    また俺と似た境遇だった子が多かったから当時は多少ベトナム語、韓国語、
    スペイン語も多少の単語知ってたっぽい。全然おぼえてねーけど。

    466: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:17:51.72 ID:lCXD89kf0
    初めてのキスは小4で、目がでっかくてかわいいフィリピン系の子だった。
    昼食を食べ終わってコソコソと二人で小学校の裏側で手をつないだりチュッチュッ
    してたなー。

    結局周りにバレてちょっとした騒ぎになったけど、先生たちは微笑ましいと笑顔ニコニコ
    してた。まぁ結局その子は小5にあがる時には引っ越したからそのまんまだったけど。

    469: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:21:27.36 ID:lCXD89kf0
    その後、小学校は割と充実してた。貧乏だったけど皆で友達んちで
    NES(日本でいうファミコン)やったり、中国語や韓国語で書かれている
    海賊版の日本のマンガ読み回してたり、おかげで日本に住んでないのに
    ほぼ当時生まれた日本人と同じもので育ってったよ。

    471: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:24:05.29 ID:lCXD89kf0
    中学に上がるときはちょっと遠いとこまでスクールバスで通うようになった。
    移民が増えたから市の教育施設の建設が追いつかなかったみたいから
    ほぼランダムで郊外の中学に行くようになった。

    474: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:27:28.60 ID:lCXD89kf0
    大変だったぜー。何せ朝6時に起きて指定のバス停まで行って、
    高速に乗って一時間走ってやっとつく中学だったからなー。

    幸い小学校の何人かが俺と同じ中学に選ばれたので
    違うクラスだった奴らとも仲良くなれた。スクールバスに乗っている間は
    ゲームボーイ(初代の奴だぞ!ぴこーん♪の奴w)でゲーム廻したりして
    時間潰してた。

    477: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:31:50.35 ID:lCXD89kf0
    中学初日は今でも鮮明に覚えている。だって張り紙に俺の名前書いてねーもんw
    どこのクラスにいけばいいんだよっとな!

    俺以外にもう一人俺と同じやつがいた。そいつと二人っきりでとりあえず別室におかれて
    教員たちは俺たちをどこのクラスに入れるか決めていた。

    同室で待たされたそいつとはマジいい友だちなった。そいつは数ヶ月前親がリトアニア
    (まだソ連傘下)から亡命してきた各施設の研究員の子でな、まだ英語もロクにしゃべれんかった。
    でもこの出会いのせいでこいつとは今でも交友が続いている親友の一人。

    478: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:34:22.97 ID:lCXD89kf0
    あ、その前に暴動が起きたこと飛ばしたわ。ちょっと時間バック。

    小学校最後の年にロス暴動がおきてな、その真った中にいたわ。
    母と二人で停電した中で外がヒャッハーな状態になっていて怖かったわ。

    479: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:34:29.51 ID:TqeK3n0vO
    なんか本当にすごいな…

    480: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:35:01.35 ID:3v3atA8U0
    すさまじい経歴だw
    現実とは小説より奇なり…なんて言うがまさにだな

    483: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:37:34.23 ID:lCXD89kf0
    ちょうどそん頃に韓国人街のアパートに住んでたからな、そりゃもう戦火のど真ん中ですよ。
    さすがにアパートまで暴徒はおそってこなかったけど、アパートの屋上から市内を見渡すと
    あちらこちらで炎が立ちまわってな。

    どんだけ戦火の近くにいたかっていうとだな、この有名な映像あるじゃん?


    ここから徒歩10分もしねーところにいた。その晩のニュースみてちょwこれあそこじゃんwwと
    母と二人で乾いた笑いしてたな。

    486: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:38:17.89 ID:Vd2wyEBpO
    日本にいると分からないけど、世界レベルでみるとこれが現実なんだよなぁ
    逞しく育ったな

    488: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:40:11.33 ID:1vffdNrAO
    俺この事件知らないわ……

    何年前くらい?

    492: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:41:40.19 ID:Vd2wyEBpO
    >>488
    ロス暴動は有名だからググったらすぐ詳細出るよ

    491: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:41:12.08 ID:lCXD89kf0
    幸い、うちのアパートにベトナム戦争を体験した退役軍人が住んでいてな、
    その人が自主的に夜銃をもってアパートをパトロールしていた。心強かったわ。

    最終的にパパ・ブッシュ大統領(当時)の命令でカリフォルニア州兵が暴動鎮火に
    集結されてな、家の前に装甲車がパトロールするようになった。

    あの光景は今でもわすれないわ。

    496: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:45:42.84 ID:lCXD89kf0
    時間戻して中学に戻る。

    この時も割と充実してたわ。バス勤させらた中学はいわゆるユダヤ系が多い
    まぁ金持ちの坊ちゃんとか嬢ちゃんが多い高校だったけど、それと同時にいろんな
    人種の人とも仲良くなれた。一気に友人にユダヤ系、ファルシー(イラン系でいいのか?)、
    東欧系とか。

    ふりかえってみると人種のるつぼなアメリカで多くの人種と交えたのってすごく良い体験
    だったと思う。視野が広くなったっていうか、小さい頃から世界とかに興味もてるようになった。

    500: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:49:10.11 ID:lCXD89kf0
    中学の部活はバスケ部だった。とはいえ補欠だったけど、おかげ可愛らしい
    台湾系のチアリーダーの子と仲良くなれた。小学校のフィリピン系の子と
    キスしたのを除けばその子が最初の彼女。

    502: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:51:28.14 ID:lCXD89kf0
    まだまだネットがない時代だからそう手軽にエッチってなーにとか知らなかったな。
    当時でABC(死語だろう?)で言うとBあたりまでいった。

    ちなみにアメリカの学校でジョックとかナードとか分かれているとかって思いがちだけど
    少なともうちの学校にはなかったわ。普通にスポーツやれる人も勉強できる人も仲良く
    やっていたし、文武両道の奴も結構いた。

    505: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:54:39.48 ID:lCXD89kf0
    でもまー中学の時の彼氏彼女ってわりと幻想抱くじゃん?
    ああ、俺たちこのまま二人で一緒に幸せになって結婚するんだろうとか
    今思えばフッって笑えるような恋の事で事で悩んだりとかさ。

    そんな思春期の俺たちを無情にも裂いた。

    507: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:56:42.78 ID:1vffdNrAO
    >>505
    ゴクリ…

    508: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:57:03.83 ID:lCXD89kf0
    ある日その子とその子の母親と一緒に買物の手伝いをしていたら
    どことなくギャギャギャと言うもの凄い音がしたんよ。

    で瞬く間に俺の前を歩いていたその子とその子の母が消えた。
    いや、正確に言えば俺の脳が働いていなかったんだろうな。

    その日、俺の彼女とその子の母親は俺の目の前で
    飲酒運転していた糞野郎に引かれて死んだ。

    512: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:58:48.19 ID:1Rm4RZLT0
    >>508

    エッ・・・・・・?

    515: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 18:59:49.65 ID:5QNReXp5O
    うわああああああ

    516: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:01:07.14 ID:lCXD89kf0
    もうわけがわかんなかったね。中学の思春期に目の前でそんなことが起きたら
    そりゃ荒れたり逃げたりもするさ。

    それから半年ほど俺は無気力で、さすがに不登校はしなかったけど、何も没頭
    できなかった。

    そんな中、俺が出会ったのは当時日本で流行っていた新世紀エヴァンゲリオン。
    なんていうか共感できたというか、まぁそれがきっかけで俺がヲタクの道に入ったと
    いってもいい。

    517: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:02:45.75 ID:lumezQjh0
    >>516
    アニメに救われたってケースはよくあるよな・・
    俺もそのクチorz

    521: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:05:18.18 ID:lCXD89kf0
    半年ほど荒れてたが、エヴァに共感でき、これからも生きていかなきゃと思って
    それからSADDという学校内の学生団体(?)に入った。SADDはStudent Against
    Drunk Drivingの略で、まぁ学生たちによる飲酒運転撲滅団体みたいなもんだ。

    そこでまた友達増えた。俺だけじゃないんだ、他にも犠牲者いるんだ、俺はまだ
    生きている、この団体には飲酒運転に巻き込まれて下半身不随になった子もいるとな。

    522: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:05:35.94 ID:sjvNm1XLO
    なんかすごすぎる

    524: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:08:52.53 ID:lCXD89kf0
    すくってくれたのはアニメだけじゃない。中学入学の時にであったリトアニアの奴には
    ほんとう荒れてた俺によく付き合ってくれたと思う。そいつのサポートがなけらば今俺は
    もっと暗い人生歩んでたかもな。

    まぁそいつの勧めで入ったSADDは中学・高校とそのまま続けてい入っていた。もちろん
    今でも飲酒運転撲滅運動とやらの団体に寄付したりとかしている。あれは一生脳裏から
    消えない出来事だからな。

    526: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:10:53.81 ID:lCXD89kf0
    中学ん時、大地震が起きた。ちょうど阪神大震災の一年後だったな。
    ノースリッジ地震。ってか震源地が中学にめちゃ近く、中学の後者一部が半壊した。

    幸い地震が起きたのは早朝でその日はキング牧師の記念日で学校なかったから
    大丈夫だったけど、これも俺の人生の事件でいえば高い方だな。

    530: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:13:40.33 ID:lCXD89kf0
    カリフォルニアは日本と同じで地震が多いところだから、まぁアメリカの他のところと
    比べたら耐震設定は高いほう。とはいえやっぱいたるところダメージはひどく、
    結局中学は一週間ほど休校となった。

    クラスの一部はプレハブ施設になったよ。

    534: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:16:37.42 ID:lCXD89kf0
    中学卒業後、今度は中学と同じ地域の高校にまたもやスクールバス通勤させられたw
    結局まだ学校建設追いついてなかったらしいw

    でも中学と同じ地域だから高校もほぼ見知った連中が多かったから友達がそのまま
    中学→高校に流れた。

    535: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:21:41.60 ID:lCXD89kf0
    高校はとにかく頑張った。SADDはもちろんそのまま中学から入部したけど、
    それ以外にアニメ同好会も設立してUS First Robotics(アメリカ高校ロボット部?)にも
    入ってた。

    ちょうどこのころアメリカで第一次アニメブームも起きていてな、セーラームーンとか
    らんま1/2とか割と隠れファン多かったんよ。最初作ったときに誰もこねーだろwwとか
    思ってたけど、卒業時には50人になっててワロタw

    536: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:24:55.66 ID:lCXD89kf0
    ロボット部もすげー楽しかった。これもリトアニアの押しで入ったんだけど
    「お前数学得意だよな、俺も入るから入らね?」と一緒に入部した。

    貧乏な家庭に生まれた俺にはいい思い出だわ。それまではお袋と3年に一回
    日本に里帰りとお袋と一緒に長距離バスでラスベガスに行った以外は
    遠出しなかった俺にとってロボット部の大会でフロリダまで行けたのはすげー
    思い出となった。ケネディ宇宙センターでサターンVロケットとか見れたときは
    男ながらやはりwktkしたぜ。

    537: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:25:16.56 ID:sjvNm1XLO
    しえん

    538: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:28:32.22 ID:lCXD89kf0
    さすがにスクールバスで通うのもおっくうになったので16歳の時にクルマの免許とった。
    カリフォルニアは15歳半からクルマの免許とれる。とはいえ免許にちゃんと「minor driver」と
    書かれているから大人みたいにレンタカーとか借りないけどな。

    バイトして初めて買ったクルマは現代車www 一番安かったからなw
    とはいえ朝6時に起きてスクールバス待ちながら通う縛りから解放されて自由行動も
    できるようになったわ。

    539: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:32:54.25 ID:lCXD89kf0
    自由行動ができるようになり、おかげで高校の夏とか近所のコミュニティーカレッジで
    統計学や心理学といった高校にないクラスとか取れるようになった。コミュカレで
    割と仲良くなったメキシコ系のおっさん等とタコスの屋台トラック前で勉強してたな。

    まぁ勉学に励んだ俺はおかげで高校を上から4番目で卒業でき、奨学金で地元の
    州立大学に入学できた。

    540: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:35:39.21 ID:lCXD89kf0
    大学ん時に2番目の彼女ができたけど、まぁ色々あって2年ぐらいで別れた。

    大学は割と普通に楽しんだ。他校の学生たちとも交流で交えたし、夏休みとか
    春休みで皆でクルマでメキシコのティファナ行ったり、サンフランシスコ行ったり、
    交代で運転してカナダのバンクーバーまで行ったりしたなー。全部いい思い出だわ。

    544: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:40:55.79 ID:lCXD89kf0
    なんなく大学も卒業したけど、まぁこのころから母が大変でな。そりゃたった一人で
    俺を育てたんだもん。アメリカって医療費高いじゃん?おかげ入院費やらで
    ちーとばかし借金増えてな、まぁ色々大変なもんだ。

    その上大学費用も奨学金があるとは言え、それ意外に本代とかもあったから
    student loan(学生ローン)も組んだからまぁちっとばかし大変だけど母の面倒見ながら
    会社に入社して今にいたる。

    借金返済まで後もうすこし。がんばっ!

    おしまい。

    547: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:42:38.12 ID:MlV5MduK0
    >>544
    乙です

    548: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:43:38.32 ID:aT/bA2pK0
    おつー

    556: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:48:37.84 ID:3v3atA8U0
    お疲れ
    早く借金返済してこれからも頑張れ

    554: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:48:31.88 ID:1vffdNrAO
    乙でした!

    いやスケールのでかい話でした……
    ありがとうございます

    567: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 19:52:57.44 ID:wiKVxBna0
    すごかったなーおつ

    818: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/11(月) 21:35:59.32 ID:wP0nFwO70
    今日は寝れないな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年12月29日 23:28 ID:GEcN0iS.0*
    人の人生見てると詰まらない人生なんて無いんだなぁと思えるな
    ・・・俺以外はorz
    2  不思議な名無しさん :2016年12月29日 23:43 ID:muViHfSR0*
    色々あんだなぁ...
    ラストが凄すぎて現実味がなかったけども
    3  不思議な名無しさん :2016年12月30日 00:09 ID:lVri6fum0*
    詰まらない人生を送ってるって、実はとても幸せなんだな。
    4  不思議な名無しさん :2016年12月30日 00:13 ID:v6U9Ly.L0*
    俺は3000㌘で生まれたたいそう元気な赤ん坊だったそうな
    兄姉俺の3人兄弟で母親はバンド?から事務職から舞台役者で今は整体師やってる。父親はバンド?からプラスチック工場から修理系で今は知らん。
    小学校高学年からデブだからといじめに遭うもそれなりに仲良くしてくれる友人達に恵まれ特に何か闇を抱える事もなく中学卒業までボーっと過ごす。その期間の間に両親が離婚するも全く気付かず。
    高校生になってからは勉強と一部の授業が楽しくなり学年成績トップ3になる。推薦されて生徒会長に立候補したが落選。三年生になる直前人生の師でありその背を追いかけ続けていた兄が病気により急タヒ。それによりあらゆるやる気が無くなったあとどんな時でも笑顔を作れるようになった。
    とりあえず笑顔でいたら就職できた。がしかしブラックなとこだった…。兄がタヒんでからの自分の数年間に後悔し現在は転職先をさがしつつ高校で学んだ事を勉強し直してる。DT
    5  不思議な名無しさん :2016年12月30日 00:24 ID:k6t50R9j0*
    なんかみんなすごいなー。
    十人十色って感じ
    6  不思議な名無しさん :2016年12月30日 00:31 ID:FdKPcZC.0*
    みんな人知られず大きなものを背負って生きてるんだな
    まだ18年しか生きてないし周りで人が(事故とか事件で)亡くなったこともないしせいぜい彼女にフラれたくらいしかない平凡な人生だけど、それも幸せなことなんだな
    みんな幸せになりますように
    7  不思議な名無しさん :2016年12月30日 00:35 ID:DKq9xT6Q0*
    いいスレだなー
    自分は…人生そこそこイージーモードで趣味でお小遣い稼ぎする程度のほぼ専業主婦だ。
    語れるような人生は送ってないなぁ…それが一番良い事なのだろうけど。
    とりあえず運だけは滅茶苦茶良いよねって周りに言われるし、実際そうだと思う。
    8  不思議な名無しさん :2016年12月30日 00:44 ID:JhzewBzD0*
    自分ではつまらないと思っている人生も人から見れば最高に平和な人生だし
    自分ではつらく最悪だと思っている人生も人から見れば波乱万丈の価値ある人生なんだろうな
    9  不思議な名無しさん :2016年12月30日 01:03 ID:76DVh1IS0*
    俺か?

    俺はなマジレスすると先天性身体障害者だ

    手帳はまだない34才だ
    10  不思議な名無しさん :2016年12月30日 01:10 ID:Q2K2zZje0*
    すごいなぁ、みんな色んな人生送ってるんだな。
    11  不思議な名無しさん :2016年12月30日 01:13 ID:INeuM7Mh0*
    自分の人生が普通すぎて晒す気になれん。
    12  不思議な名無しさん :2016年12月30日 01:15 ID:kbHuqkFl0*
    人に歴史ありだね。2017年みんないい年になるように祈っとく
    13  不思議な名無しさん :2016年12月30日 01:16 ID:ZZpia.p50*
    いろんな奴がいるのな みんな幸せになあれ
    14  不思議な名無しさん :2016年12月30日 01:18 ID:rY.7fdyA0*
    俺はいじめられっ子で、助けてくれた人は四人いたけど、全員殺された。頑張りまくって犯人見つけたけど子供の言うことはデタラメって相手にしてもらえなかった。この日から頑張るのは無駄と思ってしてない。
    15  不思議な名無しさん :2016年12月30日 01:21 ID:poPNSf0h0*
    不通に働いてるけとま、鬱ぼっち。
    2ちゃんねるでは主に不思議ネットを見るなどオカルト好きで、今日ふと空を眺めたら地震雲っぽいのがあって、「年末年始なのにまた地震くるんだなぁ」なんて妄想した。
    16  不思議な名無しさん :2016年12月30日 01:28 ID:TYRaEwL30*
    これをまとめてくれてありがとう
    おかげでいい物を読めたよ
    17  不思議な名無しさん :2016年12月30日 02:11 ID:Be0J5qDw0*
    母と祖母と暮らしていたが、3才で母が1度目の蒸発
    すぐに帰ってくるも小学校入学と同時期に祖母他界
    母と母の友人2名とルームシェアしいじめに合う。
    小4で2度目の蒸発。親戚の家で過ごす。
    小6で母が帰ってきたので初めて母と二人暮らし。
    1年もたずに母3度目の蒸発。
    親戚もお手上げするほどの不良少女となり
    児童養護施設行き
    中3で更正し親戚の家に居候し高校受験。
    バイトをしながら学費と親戚の家に生活費払い
    高校卒業しバイト代の貯金で進学。
    親戚に貯金を使い込まれ短大中退。
    就職し貯金を作り、21歳で逃げるように一人暮らしを始める。
    その後、彼氏はできるものの人間不信なため
    彼氏が少しそっけなくなると捨てられる恐怖から
    すぐにこちらから振る。
    たぶん結婚はしません。子どもは絶対に作りません。
    幸せにできる自信がない…笑
    18  不思議な名無しさん :2016年12月30日 02:16 ID:GNHp6pAU0*
    やっぱり、みんな苦労してんだよね
    がんばらなきゃなぁ
    19  不思議な名無しさん :2016年12月30日 02:38 ID:jsBlkKYN0*
    最後の人の、なんというかもうめまいがするような話だな
    小さなことを気にするのが馬鹿馬鹿しくなるような感じ
    20  不思議な名無しさん :2016年12月30日 03:05 ID:FLscMneR0*
    けっきょく「屁でもない」くらい軽んじる正体不明の奴でも
    自分とはまた異なる価値観の中で一生懸命生きている、ってことなんだよな。

    こういう現実を多くの人が認識すれば日本のネット社会は他のアジアの国とは
    一線を画すことになるんじゃないかと思う。良いスレ。活発化してほしい。

    できうるなら他国も真似してほしい。
    21  不思議な名無しさん :2016年12月30日 04:11 ID:UlIfAzs90*
    生まれてこの方彼女が出来たことがないくらいしか語るべきことがないわ

    もう会社でもかなりの立場になっていい歳してるのにやべーよどうすんだよ……
    22  不思議な名無しさん :2016年12月30日 04:26 ID:nKCDp1sh0*
    あうあうあー
    23  不思議な名無しさん :2016年12月30日 05:18 ID:QSWcvVa40*
    不登校になったことあるけど復帰して一番後悔したのが勉強してないことだった。
    24  不思議な名無しさん :2016年12月30日 05:42 ID:gQIYY5IJ0*
    この手の語り手の貧乏率片親率ってなんなの…
    自分の周りが普通なだけなのか?
    25  不思議な名無しさん :2016年12月30日 05:44 ID:n4CK9CH80*
    この記事のおかげで自分がいかに人間共に興味を持たないのかわかったわ
    26  不思議な名無しさん :2016年12月30日 05:59 ID:trBoxjZI0*
    生まれて子供取替え、起きて父母1と離れ
    父母2と暮らし
    離婚で母3についていき
    2回目の離婚で父3についていき
    3回目の離婚で母4についていき
    兄弟が17人いて
    事故で右目の視力と右耳の聴力を失い
    心臓病と肝機能の機能不全を起こし
    お金が足らないのでバイトしながらぎりぎりいきてたらすでに三十代半ば



    27  不思議な名無しさん :2016年12月30日 06:50 ID:Exgdp4J70*
    苦労人が多いのは、言っちゃ悪いがホッとする。
    リア充なんてとんでもねえ。
    一生のうちでバランス取ってほしいよ。
    28  不思議な名無しさん :2016年12月30日 08:26 ID:C5DR.5ya0*
    バランス取れてるんだろうか?トントンじゃないよなー
    3/7で不幸多くない?
    29  不思議な名無しさん :2016年12月30日 09:38 ID:w93t2tOA0*
    幸福に成ろうと努力すると、不幸が向こうから絡み付いて来るから
    それを払いのけるか受け流す能力が無いと見切れれば、何もしないのが一番平穏だと言う結論に辿り付く
    30  不思議な名無しさん :2016年12月30日 10:30 ID:UJfnmDUt0*
    自分がどれだけ恵まれていて、今まで努力をしていなかったという事を感じさせられた。こんなに辛い状況でも頑張ったひとがいるんだから自分ももっと頑張らないといけないと思った。
    31  不思議な名無しさん :2016年12月30日 10:48 ID:uhTFVmso0*
    よーこんなに色々と語れるな
    語るほどの中身もないわ俺は
    32  不思議な名無しさん :2016年12月30日 11:12 ID:q92J5KG10*
    俺も無い
    33  不思議な名無しさん :2016年12月30日 11:36 ID:dU2iOG5r0*
    平均的な体重で産まれ 左被れの毒母の元で育つ
    ダブスタが当たり前の母と 今の基準からすれば 所謂、多動に該当する俺 世間体を気にし あちこちの精神科を周り 最終的に お祓いまで受ける
    (大幅に略)

    諸事情により 人を弑しかける
    現在、生ぽ 生活中
    34  不思議な名無しさん :2016年12月30日 11:48 ID:CeSpt2SW0*
    人生つらいなあ、逃げ出したいなあって思ってたけど、自分より辛い境遇で生きている人見て頑張ろうと思った
    35  不思議な名無しさん :2016年12月30日 12:04 ID:UuFJY3ea0*
    未熟児網膜症でめちゃくちゃ目が悪いのと、生まれつき足が悪い以外は普通の人生かな
    病気や事故にもあってないし、障害のことで軽い嫌がらせは受けたけど、自殺するほどのもんでもなかったし
    両親は仲悪いけど、俺をちゃんと育ててくれたし、貧乏ながらも大学に通わせてくれたし
    「あんたは障害をもって生まれたけど、ちゃんと努力すれば神様が見ててくれるんだよ」って言葉を信じて今もなんとか生きてる
    36  不思議な名無しさん :2016年12月30日 13:04 ID:d3xBXcOb0*
    死なない程度に根性鍛えてくれた。彼女のバランス感覚こそ神。
    俺は理屈だけで彼女を超えれるのだろうか…

    まぁ、やってみるけど…
     
    37  不思議な名無しさん :2016年12月30日 14:20 ID:pwSwdbKk0*
    線じゃなくて点だからな
    38  不思議な名無しさん :2016年12月30日 18:16 ID:TIG0c.2N0*
    普通の子より小さめに産まれた(not未熟児) 16女。
    母:糖質 父:ドルヲタ
    なんか両親はしょっちゅう喧嘩してたなー。
    母はやっぱり糖質だから、発狂することも多くて
    小っちゃいころはよく「なんで?」とか「お母さん」とか言ってただけなのに
    「うるさい!!!」ってキレられた。病気だから仕方ないよね。
    それでもやっぱり当時は悲しかったし寂しかった。人との付き合い方もわからなかった。
    小学生時代は「キモイ」だの「かわい子ぶってる」だの言われたっけw
    服は完全に母の趣味だった。ブスがお見苦しいものみせてごめんね。

    中学時代もやっぱり「キモイ」って理由でハブられてた。
    今思うと顔もそうだけど、接し方もどこかおかしかったんだろうな。
    中二のときは毎日両親が喧嘩してた。物投げたり包丁持ち出したり。
    近所迷惑でうるさかったよ。
    家にも学校にも居場所がなくてついに私まで精神病発症。
    「解離性健忘」や「解離性遁走」。
    更にはやっとできた親友なのに、すごく憎らしくなって首を絞めてしまった。
    今は通信制高校1年生として勉強しつつ引きこもってる。
    このままじゃいけないし、周りもきっと同じような経験してるだろうから、自分のメンタルの弱さや甘えた心が嫌いで仕方ない。

    まとめるの苦手だから長文になるし、ほんと何もできない無能な自分が大嫌い。
    死にたくて首吊りも何度もしたけどうまく吊れなかったし。お先真っ暗な気しかしません。
    39  不思議な名無しさん :2016年12月30日 18:20 ID:vNwO9wgX0*
    濃ゆい人生やなぁ
    ワイはのうのうと生きてるからこういう非現実的で楽しかったで
    40  不思議な名無しさん :2016年12月30日 21:22 ID:i0uFW6uw0*
    マジでこんなに不幸な人多いのか?
    俺の周り全然いないぞ
    41  不思議な名無しさん :2016年12月30日 22:54 ID:I.6h72d30*
    ※38
    若いからまだ死なないほうがいいと思う。
    月並みな言葉だけどこれからだよ。
    働けるようになったら一人で暮らして少しずつ生活してみたら楽しみも少しずつだけど増えてくると思う。
    42  不思議な名無しさん :2016年12月30日 23:14 ID:kf.eHscd0*
    俺もそんな経験してる奴知り合いにいないな
    俺は中学のときに陳腐な少女漫画みたいな恋愛をしたぐらいや
    俺を振った子が俺の親友に振られてそいつが俺の幼馴染と付き合って
    その幼馴染は俺の親友の(俺ではない方の)親友を振ってるというwww
    43  不思議な名無しさん :2016年12月31日 00:07 ID:2sCrgYip0*
    多摩地区にあるシェアハウスでの出来事
    ある女性がリビングルームで暴れる
    俺が注意すると身の上話に
    彼女は父親が韓国人で母親が日本人
    2人で裏ビデオに出ないかと誘われる。彼女はSM嬢経験者
    出演拒否すると、いきなりパンツを見せて、こんなんやってます
    (パンツの中に薬物関係が入っていた)
    そんなの止めろと忠告
    ドミトリー暮らし(大部屋)の俺にボンテージ姿で現れる
    もちろん、他に住民がいた
    いい加減にしやがれ!怒鳴る俺
    しばらくするとバスタオル一枚で現れた彼女
    俺にマッサージしてくれないだとさ
    彼女は女用ドミトリーを追い出され、男用ドミトリーに住んでいた
    欲望と葛藤しながらバスタオル一枚の彼女をマッサージ
    性獣の目で彼女を見る外国人達
    いつのまにかキスをしていた俺達
    何やってんだよ!
    日本人女をナンパしまくり、金を踏み倒すオージー野郎に言われる
    てめえに言われる覚えはねえ!
    ドミトリーの中でキス→これ以上はダメだ!→
    ドミトリー抜け出す→オージー野郎との口論のループ
    彼女はインドで知り合った日本人男を救出するために結婚した事実を告げる
    旦那はインドの精神病院から強制送還→日本の精神病院へ
    (多分、薬物関係だろう)
    結局、男用ドミトリーで一緒に添い寝したが、一線は越えなかった
    翌日、彼女は関西へ帰郷。しかし、彼女には地獄の軟禁生活が待っていた

    続き読みたい人いるか?
    44  不思議な名無しさん :2016年12月31日 12:59 ID:XL4kIGih0*
    お前らさ、文章に草生やしたり自虐織り交ぜてるけど、書き終わった後静かに泣いてない…?
    45  不思議な名無しさん :2016年12月31日 16:56 ID:6k4POKaO0*
    兄弟の中では健康的に生まれた俺。
    小学校低学年までぼっちだったが小5あたりで友達が増える。中学は運動部に入る。
    勉強はそれなりにできて全国でもトップレベルの高専を受験、数学以外は平均8割取れたものの数学で30点という失態を犯し落ちる。
    結局偏差値50程度の私立高校に進学、学年1位を3年間守り抜く。
    中堅私立工学部に進学するも実家の経済は兄弟の奨学金やら借金やらで潰れかけ、自己破産するかもしれないと告げられた直後体を壊し半年で中退。その後精神科に通いつつフリーター←今ここ

    駄文失礼しました
    46  不思議な名無しさん :2016年12月31日 17:37 ID:uvpL9OWg0*
    聞いても無いのに隙あらば自分語りニキが大量発生してて大草原
    お前らの来年が良い年になりますように
    47  不思議な名無しさん :2016年12月31日 21:43 ID:.kmIoWO80*
    みんなすげー人生送ってるなーって思ったけど冷静に考えてみたら
    山も谷も無い普通の人生送ってる人は「他人の半生を聞きたい」なんてスレに書き込まないからそういう人達だけ集まるよな
    48  不思議な名無しさん :2017年01月01日 11:09 ID:CbfnpJ6t0*
    普通の人生送ってる人となんでこんなに差がつくんやろうな
    49  不思議な名無しさん :2017年01月02日 14:19 ID:7IPdVivz0*
    ※27
    リア充に見えてても色々抱えてるだろ人間は
    50  不思議な名無しさん :2017年01月18日 00:25 ID:k2zMpdHm0*
    意外に長文で読めなかった
    51  不思議な名無しさん :2017年09月27日 09:20 ID:cW1tTyAY0*
    2のやつ、ヒキニートになった弟さんが一番可哀想すぎるだろ…2のこと恨んでるだろな。てか親がちょっとあれだね
    52  不思議な名無しさん :2018年07月01日 03:08 ID:Q69stdU40*
    私は幼稚園、小学校でいじめられた。
    父親はDVで働かず、母親が朝から晩まで働いて借金しながら暮らしてた。
    小学校高学年の頃に父親入院して離婚した。
    中学は不登校になり、高校は精神疾患になったため中退した。
    昔から勉強できなかったりと日常生活で不便を感じていたが、精神疾患になった時に病院で検査して、発達障害ということが判明。
    中退後、工場でバイトをした。平和に働けた。
    同世代いないけどおばさんに可愛がられた!
    工場がつぶれて、新しい仕事したら首になった。
    今現在無職。結婚予定もないし、不登校だったから友達もかなり少ない。これからどうしよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事